◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】<早実・清宮幸太郎内野手>進学へ 軸は系列の早大、米大学も視野 ★2©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1501499197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
早実・清宮幸太郎内野手(3年)が高校通算最多とされる記録を更新する108号を放てず、夏を終えた。
第99回全国高校野球選手権大会(8月7日から15日間、甲子園)の西東京大会決勝が30日に行われ、
早実は東海大菅生に敗れて2年ぶりの甲子園出場を逃した。注目される清宮の進路は、進学が濃厚であることが分かった。
唇をかみしめ、気丈に振る舞ってきた清宮の頬を大粒の涙が伝った。ともに戦ってきた仲間への思いを問われた時だ。26秒の沈黙。目はみるみる赤く腫れ、感情があふれ出た。
「主将になっていろいろなことをみんなに言ってきたけど、文句一つ言わずついてきてくれた。準優勝という結果ですけど、日本一のチームだった」
甲子園に行けなかった悔しさももちろんある。だが、それ以上に、苦楽をともにした仲間と早実のユニホームを着てプレーする機会がもうなくなったことが寂しかった。
新チーム結成後、東京では19連勝中だったが、最後の最後に負けた。1―1の5回2死一塁。三塁・生沼のハーフバウンドの送球を後ろにそらし(記録は三塁失策)、勝ち越し点を与えた。
2―4の9回1死一塁では内野安打の打球処理で悪送球。失策で試合を決定づける追加点を許した。
記録更新の一発は出なかった。4打席全て走者がいない場面で、打線は分断された。最終打席となった8回に鋭い右前打を放ったが「持ち味の打撃でカバーできなかったのが敗因」と悔やんだ。
東京北砂リトル時代に出場した世界大会で優勝の原動力となり、飛び抜けた体格から米メディアが「日本のベーブ・ルース」とニックネームをつけた。
注目を集めながら早実に入学。本塁打を量産し、ファンを引きつけた。「濃い2年半だった」と言った。
注目されるのは進路。「この先どうしようかは考えていない」と話すにとどめた。だが、複数の関係者の話を総合すると、進学の方針を固めているという。
系列の早大を軸に、米国の大学も視野に入れているとみられる。今春センバツ出場時のアンケートで将来の夢に「メジャーリーグで本塁打王」と記した。その目標に歩んでいくため最良の選択肢を探る。
「高校野球はこれで終わってしまったけど、まだ次がある。準優勝で終わってしまったことは、“まだ次があるんだぞ”と神様に言ってもらってると思ってやりたい」
入学直後に「本塁打じゃなければ意味がない」と考えていた大砲は、勝利への一打を追求する主将に成長した。怪物伝説はまだまだ続く。(東尾 洋樹)
▼早実・和泉実監督 監督がいろいろ言うのではなく、キャプテン(清宮)を中心に生徒たちがつくり上げてきたチームだった。
ただ、勝負事なので勝たないといけない。その点では、監督の私がそのチームにひと味、ふた味をつけてあげることができなかった。
スポニチ
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/07/31/kiji/20170731s00001002040000c.html 写真
【テレビ】<NHK>「高校野球西東京大会・決勝 早稲田実×東海大菅生」の平均視聴率が10・8%
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501464136/ 2017/07/31(月) 15:07:22.09
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1501481242/ あ〜あ終わったな
遠周りしたらハンカチ王子と同じ運命だわ
頭悪いのに進学できるんか?
野球もマスゴミや信者が乱痴気騒ぎしてるだけで
プロ入りできるほど大した選手でもねーし
すぐプロ入りしろよ
大学行ってる間に本塁打数かせげるだろ
足し算が出来ないのかこいつ
高校出てからプロいく方が今はいいと思うがな
大学に行くメリットがない
昔はドラフトのチャンスが二度あるから進学する奴が多かった
今は進学かプロ入りかドラフト前に決めさせられるし、
FAで外れ球団から脱出する道も用意されている
ダル、大谷、マー君、マエケン
松井、おすぎ、筒香
と大成する奴は早くからプロで揉まれている
逆に、ハンケチ、原、高橋とかは大学行ったんで一流にはなれんかった
高卒で揉まれていたら名球会入りしていた可能性大だったんだがな
早稲田に進学したら、
高橋由伸の通算23ホームランの六大学記録超えられるかな?
なんとなく高卒向きだわなこの選手は
大学行ってたらいつの間にかこじんまりした選手になりそう
日ハム、西武、ソフバン、ヤクルト、DeNA、広島
だったら高卒プロ入りでいいと思う
これ以外の球団は長距離砲育成に疑問
早稲田に進み、秋に米国の大学に進むってのが一番ええルートやな
21歳になって、アメリカで頑張れそうなら米ドラフトで3Aからスタートやな
ダメなら日本に帰って来てラグビーやればええねん
これ大谷意識してるんだろ
大谷がアメリカ行ってしばらくしないと全部大谷に注目が行くからな
>>20 大谷は今年は行かないんじゃない?
なら今年アメリカ行けば注目が集まるな
アメリカ行ったら、旧日本兵ってニックネーム付けられるんかな?
こうでも言わないと雑魚天やちうにちなどの身の程知らず
が指名してきちゃうからな。
巨人阪神なら入るだろう。
それでも入らないやつならその程度だわ。惜しくもない。
>>22 そうなると来年復活して日米野球でMLBへのプレゼンしてから再来年MLBか
節目はやっぱり「私たちは野球を愛しています」だま
あれでナルシスト気持ち悪いデブと気づかれてしまった
以後は過去の発言全部気持ち悪いんだからそれが出てきて
あぁやっぱりこいつ気持ち悪いな、こんな豚顔なのにとなる
>>22 大谷は25歳までいく気ないだろ
くちではなんとでもいえるけど、二年待てば50億前後はもらえるカネが違うのわかってるんだし、
計算高い大谷がいくはずがない
ずっと前に清宮事情通が「早大進学って決まってんだよ」って
レスしてたが、その通りだったな。
>>31 でも2年待ったらマスコミやファンから「あともう1年待って!!東京五輪に出てちょーだい!!」
ともう1年引き留められそうだな
六大学で4年やってもプラスはなさそうだけどね…
大卒って箔を付けたいのはわかるけど
>>36 ないない
なんでぇ大谷は、そういうのドライだもの
歴代PL/大阪桐蔭の誰一人もここまでの“腹回り”じゃなくね?
実際のところどうなの?
「太さは勝ち」なん?
幼少時に発達しまくった脂肪細胞なれのはて?(´・ω・`)?
>>1 アメリカの大学行ったらメジャーのドラフトに出れるとかなの?
野球辞めて別の道を行くなら大学行った方がいいけどな
この記事を書いたやつ
清宮がプロにいったら
切腹しろよ。
大学行けば野球人生終了。結局バカ一家だった。
本人MLB目標、父親プロ入り推奨、きちがい母親は大学進学熱望。
プロ入り表明し3年やってダメならスパッと引退し米国名門大学へ行け。頭いいんだからそこからでも十分。
OBだがレベルの低すぎる六大学野球に全く興味なし。
ワセパイアにひいきされた ぬるま湯でないと生きていけないタイプ
>>41 ヨウダイカンが日本の高校卒業して国内選手扱いでドラフト指名入団したのと同じだね
清宮を一面にしなかったまともなスポーツ紙は報知だけか
>>54 へーいいじゃん
でもアメリカの大学バスケやアメフト有名だけど大学野球って全然聞かないなw
>>54 アメリカの大学進学→中退か休学メジャーもアリだな
遠回りが最短ですみそうだし
ヤンキースのジャッジは大学休学だっけ?
>>23 スポーツ選手はスポーツ科学部
今は人間科学部じゃないよ
都の西北そのまた西北♪蜂が飛ぶの替え歌まだ歌い継がれてるのか?
メジャーリーガーって大卒と高卒どっちが多いのやろ
清宮君が大学行った場合
ヌルい学生生活が送りたかったんだろみたいな言われようだし
大学進学率50%の今の時代いくらプロ野球選手になれるとはいえ高卒は可哀想
アメスポって体が出来上がる前は結構適当でガチで練習し始めるのは
高校卒業してからと聞くぞ?
阪神囲えばいいと思ったが日ハム強行指名する球団だった
アメリカの大学野球ってしょぼい印象しかないわ
アメフトやバスケみたいにほとんど全員に奨学金が出るわけじゃないし注目も薄いやろ
そんで勉強が規定に達しない場合はレッドシャツか出場停止
あまり現実的じゃなさそう
清宮ってか野球が嫌われてる
朝から晩まで洗脳かけて
こんなもん応援してる奴は相当な低脳だろ
日ハム 巨人が不正して取るフラグ立ちましたw
日本のプロから逃げるヘタレがメジャ-とか口だけだろ。
いい歳して親について来てもらいそうだな。
日本の高校野球のトップレベルの投手とは対戦してません。
ホームランは107本だが、甲子園では2本。公式戦では20本と少ない。ほかは全部練習試合。
甲子園にも出れねえのにメジャーとかビッグマウス過ぎない?
アメリカの大学行っても外国人はドラフトで獲得できるの?
>>74 一年のときに甲子園でたけどな
それに甲子園でないで、プロで大成した選手はたくさんいるだろ
野球は諦めろよ
ただ打てないだけじゃなくこいつのエラーで負けたんたんだろ
打てない守れないじゃプロでは使い物にならないよ
>>76 日本の高校卒で日本のドラフト対象
アメリカの短大卒でアメリカドラフト対象
アメリカの大学に二年在籍+21歳でドラフトの対象
あの人は今 元高校野球最多本塁打記録保持者・清宮幸太郎さん(21)
こいつは大学いったらダメになるだろ
人気あるうちにプロいっとけよ
そもそもこの人の親父さんって そんな有名な人なの?
まあ当然だろうな
ハンカチもそうだったが早稲田は甲子園やプロ野球よりも六大学野球こそ花形
早稲田実業で活躍して早稲田大学に行かないとか早稲田閥で村八分になるわ
新聞に「人をひきつけるような言葉を言えるようになった」という感じの
監督のコメントが載ってたけど、根本的に何か勘違いしているような印象を受けたな。
そういうのは自然にそうなるもので、意識してそういう方向に行くのはおかしいと思う。
清宮は名前で得してるな
清宮幸太郎って名前が高校野球ジジイたちの心をとらえてるな
騒がれてる割には、往年の名選手の若い頃にある「才能の塊」って感じがしないんだよな
日本の野球界に興味無いならアメリカの大学で頑張れ。ただこの人は、寡黙に頑張るタイプでは無くお調子者タイプなんだよね。だから電通とかノリが合う体育会系の近くで活動したほうが、将来の心配少なそう。マスコミ意識した発言とか、サラリーマンの飲み会レベルだもん。
高校でドラフト1位確実なのにプロ入らず(拒否も含め)大学行った選手って
江川、原辰徳、ハンカチ
他誰がいるんだ?
長嶋や田淵の高校時代は、そんな大した選手でもなかったのかな?
智弁和歌山の武内は甲子園で活躍したけど、プロはどうだろ?って感じだったと思うし
別に高卒でも大卒でもいいけど一塁専の守備肩ボロで入って大成した奴なんていたっけ
松井や清原なんて進学なんて誰も考えてなかったのにw
大したこと無さすぎ
終わったな早稲田なんてレベル低い
履正社の安田に方がいい
こいつ左のスライダーめくら
そもそも斎藤は割と成功の部類に入るんだけどな
プロで先発通算2桁ってそんなにはいない。ドラ1に夢見すぎ
肩がぶっ壊れることもない 野手だから進学した方が良い
それにプロレベルまでならないかどうかを見極めることもできる
とんでもない悪相 生まれながらにして犯罪者の顔つき
立ち居振る舞いもふてぶてしく人を食ったような雰囲気
今のスポーツ界は女から支持を得られないタイプは厳しい
たぶん進学って言ってソフバンか巨人が6位指名だな、桑田・工藤みたいに。
根本みたいな寝技師はおらんのか?
早実では甲子園での胴上げは無理だったが、六大学なら優勝を味わうことができるかもしれんからな
プロに行くのはそれからでも遅くないし
>>59 かわいい女に男が群がる文学部
かわいい男に男が群がる理工学部
3年は敗退したら髪の毛伸ばすようになり
ドラフト時には雰囲気が変なヘアースタイルになるのだが
清宮が髪伸ばしたら、どんなのになるんだろ?
中村ノリみたいなのか?プロレスラーの高山みたいなのか?
>>106 プロ志望届出して進学しますって言ってても誰も信じんだろ
大谷みたいにメジャー行きたがっててメジャー行くために
既に田澤ルールから高校生でもプロ志望届必要だった状態でもないのに
何で進学しますっつう場合にプロ志望届出す必要があんだよ
まー絶対早稲田だろうな。まー見てなよ。
学歴はあって困らない。
早稲田なら選択間違えてる
米国の大学行くなら応援する
「すぐプロで」とか、お前らのオモチャにされて
伸びなければ紙クズのようにポイ捨てされて路頭に迷う高卒のオコエを見たら
そりゃとりあえず「早大卒」の肩書を手に入れるほうが重要だろ
あれほど身内びいきのエグい学閥はないからな
>>45 ジャンパかハムパか絆パに行けばよかろうw
>>2 オコエ見てるとそれがベストだろうな
もうオコエ見なくなって久しいけどな
ハム1位指名は確実だろ
獲れなくてもいく姿勢が大事だわ
巨人は気概がゼロ
>>113 おまえらのオモチャじゃなくて、
東京マスコミがオモチャにしただけ
東京や関東の球児は実力より過剰に持ち上げて
ドラフト上位で指名させて
あとは知らぬ存ぜぬ
まだ身体が成長してるなら大学で調整してプロにいけばいい
また斎藤佑樹作るのか
プロ野球人気考えたら今しかないわ
救世主はそう現れん
>>121 現高校2年生で甲子園出場組の救世主を作れ
プロで成功したい という気持ちが本人になければ
無理してプロに行く必要はない
理工学部に行って いろいろな発明をしてくれたほうが
社会の役に立てる
大事を取って?やっぱり進学か
まあ早実なんて行ってる時点でスケールの小ささは解るけどなw
即プロでやるにはレベルが低すぎる
清原や松井や坂本など高卒1〜2年でレギュラーが獲れる器じゃない
4年間大学で数段階成長しないとプロは到底無理だろうから進学で大正解
俺ら素人がプロの球は打てないとか遅すぎるとかそれっぽいこというけどさ
結局サイズがイマイチで大きい夢が見れないってだけだと思うわ
たらればは無意味だけど仮に身長が196とかあったらネットの評価も変わったと思う
まあネットの評価なんてくそだから進学だろうが清宮くんが成功すればいいね
大学行くなって言ってる奴多いの見ると早稲田コンプってほんとに多いんだなって思うわw
プロ野球なんて衰退の一途だろう
真面目に大学行って大手企業進学しろ
甲子園沸かせた奴だから、どこでも採用される
斜陽のプロ野球行くより大学行って良い就職先見つけるかラグビー
大相撲なら横綱目指せるからそれでもいい
2013年10月8日の読売は永久保存版だぞw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381235548/ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1381214144/l50 新聞界のドンであるナベツネが書いてるんで有名な社説で
「放射能は、時間を経ると減り、1000年で99・95%が消滅する。」
なんて書いちゃってるからなwww
新聞の社説は一番重要だからちゃんと読めとか言われたことあるよな?w
その世界最大の発行部数が自慢な新聞の社説でこれだからな実態はw
読売を読んでる奴=バカwwww
早稲田なら卒業させてもらえるが、アメの大学は厳しいだろ
入れても出られない
>>118 ハムはドラフトはけっこう果敢に攻める球団だな
中身の当たり外れは別として
いやけっこう当たりの方が多いか
大学でスポーツ科学を学べば、今後の人生に活きるとは思うんだけどね
栄養学もみっちりやってダイエットしたらいいw
俺は和菓子屋で職人になればいいと思う
顔がおまんじゅうみたいだし
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
早稲田の野球部とラグビー部はスポーツ推薦でも一流企業でガンガン出世していくのが謎だよな
勉強もできる子なら、おバカなスポーツ推薦と学ぶスポーツ科学部は屈辱だろう
かといってアメリカの大学は、スポーツ推薦でも容赦なしに留年放校だから
日本文理大学に進学すればいいと思う。
早稲田だと親のコネとかもあるから甘やかされそう。
ここはびしっとひとり立ちするためにも遠方の強豪大学に進学すべき。
>>155 日本文理大学って大分県にあって
新潟の日本文理高校とは全然関係無いらしいね
日本文理大学は最近明治神宮大会とかでも好成績残し
新潟の系列だから強くなったのかと思ったら、全然関係無いと知った
日本文理大学の付属高校も大分にあり
非情に間違えやすい
アメリカなんか行ったらいじめられて逃げ帰ってくるだけだろw
>>7 「俺は大学出た!他のやきう馬鹿とは違う!」って自尊心がつくじゃん
ハンカチとか特にそういうタイプだろ
神港学園の子がかわいそうだな。早く抜かれたかったろうに…
>>162 かわいそうというより、ほとんど注目もされず
記録更新しても
マスゴミから取り上げられなかった
知らない人の方が多いのでは?
マスゴミは連日
清宮清宮って、うるさいけど
日本の大学行けばハンカチ2世だろう
いやハンカチ以下だな
選手で活躍しないけど指導者として将来を考えるなら
プロかアメリカ行くしかないわ
大学なんぞ引退してからでも行ける
おい親父、何やってんだ!
ハンカチみたいになりたいのか?
大成する奴は大学行こうがプロ行こうが大成する
ハンカチが即プロで大成したとも思えん
藤井の高校進学と一緒、本人の希望が全てだろ
>>90 そもそもラグビーの清宮の息子がリトルリーグで活躍したんで注目されたんやぞ
これでほとんどのネト民より学歴すら上になるとあって
もう嫉妬のすごいことw
進学でもいいが早稲田は止めとけ
あそこでは潰される
アメリカに挑戦して欲しいな
夢だろ
通用しなくても挑戦する価値はあるよ
でもすぐは無理だからアメリカの下部のリーグからまずアメリカのボールに対応しないとダメ
アメリカでホームラン王目指すなら夢なんだから挑戦すればいいじゃないか
ダメならそれが実力だ
一番はニューヨークヤンキースと太いパイプある松井
松井でもいきなりヤンキースは無理だからヤンキース下部チームで数年やれば
ある程度の道筋は見えてくる
>>166 比較対象がなんでハンカチなんだよ
ハンカチは高校も大学も実績残してはいる
清宮はメジャーいきたいならアメリカの大学目指すのも悪くはないだろ
有望な選手がプロに抜けた後の大学野球で無双して意味あるのかな
高校の時も遠征遠征で勉強してるとも思えないんだけど
>>126 そういう選手てあまりいないのか?慶応から早稲田行ってヒールになってブーイングされる、オモロそう。
>>151 早稲田の先輩が幅を利かせてるかとこへ就職するから。
>>162 そもそも、その記録自体が怪しい
清宮のも、あ・や・し・い
これまでも結果出してこれからも結果出していくであろう頑張り屋に対してお前らの僻みがすごい
清宮とお前らの決定的な違いを教えてやろうか?
お前らがこうやって成功者への僻み妬み嫉みをネットでカタカタやってる間にも清宮はトレーニングしてる
時間の使い方が違いすぎ
お前らほど生産性のない下等生物って他にいるの?
青木みたいなのもいるからな
先の話なんか誰も分からん
甲子園来ないから早くプロでみたいが
来年は無理だろうし、それなら大学行って
1年から見たいな
政経政治や先進理工に進学してアンチをがっかりさせて欲しい
あほやなぁ。もしこれで怪我でもしたら人生終わりやのに
高く買ってくれるときに売らないと。ハンカチとか島袋は大学行って潰れた。まぁ投手と野手の違いはあるが大学で何が起こるかわからんのに
バッターはピーと違って使い減りしないから大学4年もトータルじゃ無駄にならない
早稲田行って普通に鳥谷青木超えだよちょっと前には阪神岡田って好例もある
野球ってのは大学を中退してドラフトからプロ入りってのは無理なの?
プロになって女子アナとセックスするか、
大学生になって女子大生とセックスするかの二択だな。
>>191 甘いな…今は女子アナが青田刈で大学生に手出す時代
>>187 紳士協定守って形だけ4年後に指名して卒業してない(出身扱い)のプロは大勢いるよ。
>>182 >お前らほど生産性のない下等生物って他にいるの?
その下等生物しか集まらない場所に
同じレベルなのに気が付かず上から目線の
>>182が下等生物の中の最下層だね
一発抜いてから風俗嬢に説教する奴と同じだw
今しか出来ない事をやれ ← 歌手や俳優なら同年代の観察は芸の肥やしだけど、運動選手は己の筋肉が全てだからな。無駄はするなよ。
>>187 ドラフトのなかった大昔ならあるいは……
>>187 出来るよん。ただし退学した年はだめよん
このての記事でまちがったら使う単語第一位
「急転直下」
アメリカの大学に入ると、NPBを経由せずに直接メジャーに行っていいの?
「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
http://kabu.vctel.com/0730/ >>200 アメリカ市民権を取っちゃえばいいのにな
>>200 アメリカの大学に三年在学すればオーケー
アメリカの大学行って欲しいわ!
ジャスティン・ビーバーみたいな服着てyo-yoとか言ってる清宮見てみたい
>>193 青田を「刈って」どうするんだよ馬鹿、それじゃ収穫ゼロだろが
まだ穂が実っていない段階の青い田んぼを先行予約してしまうのが
「青田買い」だ
こういう無学な奴らは大学の意義を知らん
>>206 あれか
大卒でプロ入りして30歳までにメジャーっていう……
海外FA待ってては絶対に間に合わないからものの数年でポスティングにかけてもらう自信ありきの
もう「野球でプロ選手になりたい少年青年は、
すべてアメリカへ渡ればいいと思うの
さっさとプロいって通用しないこと証明すればいいのに
まだもったいぶりたいのね
こいつは進学希望しといて望むチームに指名された時だけプロ入りするタイプ
あの送球が取れないようじゃ雑魚だよなww
負けてザマアだわ
やっぱりあんまり若いころからチヤホヤされると大成するのは大変なんだな
いい指導者に恵まれるといいな
どっちにしろプロに入ってから成長しないと無理っしょ
スププ Sda2-5eUT [49.98.55.252]
ワッチョイ 918a-A43S [202.91.222.151]
1993 松井秀喜 13 プロ入り初ホームラン
1993 松井秀喜 13 プロ入り初ホームラン
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) あーあww
大学レベルの小山の大将っていらねえ期間だよなぁw
松井
2年目 .294 20発 66打点
4年目 .314 38発 99打点
大学とか無駄だろ
同年代と格付け済んでるのに進学するなら得るのは学歴と人間関係か
五輪やWBCの可能性ある分早くプロ入りしたほうがいい気もするけど
絶対プロに行くよ
そしてパ・リーグに入るまで見える
10月期限だかの早稲田の推薦を流して、プロ志望届出してドラフトにかけられる
指名球団が大谷並の条件での早期ポスティング容認を約束すれば、中日でもロッテでも入団
逆に特例にはできないとポスティングを容認しなければ、巨人だろうがソフトバンクだろうが拒否
交渉決裂の場合、清宮はお勉強はできるそうだから、一般入試で早稲田なり慶応なりを受験する。
私大を複数受ければどこかは忖度して入れてくれる
親父と本人がファンという阪神なら無条件で入団
まあプロと言っても色々で、まともに育てたいという熱意のある球団もあれば、オーナーがただの客寄せパンダとしかみてない中日みたいな球団もある
総合的に判断して進路は決めるべきだから、進学が必ずしも悪い選択とも言えない
虚カス残念だったな
得意の裏金→実質逆指名の作戦だったのにな
学士プロになってナイターと夏休みだけ出場というわけには行かんか
守備ボロボロ
膝か腰もボロボロ
スライダー打てない
指名してもオコエみたいな客寄せパンダくらいにしか使えん
本当に進学かどうかはさておき、
清宮を無理にディスる奴って何がしたいんだろう
プロ球団のスカウトが見て評価を下げるとでも思ってるのかな
素人が書いた便所の落書きみたいな書き込みで
日本人HRバッターをつくりたいのなら
それぐらい守備負担から解放しないとダメなんじゃね
ワッチョイ be74-TTDl [112.71.26.139]
スププ Sd70-pAS4 [49.98.91.143]
スププ Sda2-5eUT [49.98.55.252]
ワッチョイ 918a-A43S [202.91.222.151]
THEアジア大学ランキング上位200位に入った日本の大学は?
THEアジア大学ランキングの200位圏内にランクインした日本の大学は、以下のとおり全部で39校でした。
うち100位内が14校です。
07位(01)東京大学
11位(09)京都大学
23位(19)東北大学
24位(15)東京工業大学
30位(18)大阪大学
34位(32)名古屋大学
46位(48)筑波大学
48位(58)九州大学
49位(63)北海道大学
52位(33)首都大学東京
59位(40)東京医科歯科大学
73位(78)広島大学
97位(100↓)東京農工大学
99位(91)大阪市立大学
101位〜200位
千葉大学、金沢大学、順天堂大学、慶応大学、
神戸大学、横浜市立大学、熊本大学、岡山大学、
徳島大学、東京理科大学、早稲田大学、
http://zatutisiki.com/4300.html ↑世界大学ランキングで世界で最も権威あるランキングで
広島大学にも負ける事が多い早稲田w
三教科、小論文受験馬鹿で偏差値無理矢理吊り上げたり
底辺広○野球部、偏差値40前後高校卒福○愛
広末でもイカサマ楽勝で入れる糞私大は
決してエリート大ではないだろ
漢ならガチンコ五教科国立大受験150`直球勝負しろや
日本の大学のランキング2015-2016版
順位(国内)・順位(世界)・大学名
第1位 (順位43位) 東京大学
第2位 (順位88位) 京都大学
第3位 (順位201-250位) 東北大学
第3位 (順位201-250位) 東京工業大学
第5位 (順位251-300位) 大阪大学
第6位 (順位301-350位) 名古屋大学
第7位 (順位401-500位) 北海道大学
第7位 (順位401-500位) 九州大学
第7位 (順位401-500位) 東京医科歯科大学
第7位 (順位401-500位) 首都大学東京
第7位 (順位401-500位) 筑波大学
第12位 (順位501-600位) 広島大学
第12位 (順位501-600位) 金沢大学
第12位 (順位501-600位) 慶応大学
第12位 (順位501-600位) 大阪市立大学
第12位 (順位501-600位) 東京農工大学
第17位 (順位601-800位) 千葉大学
…
第17位 (順位601-800位) 上智大学
…
第17位 (順位601-800位) 早稲田大学
第17位 (順位601-800位) 横浜市立大学
第17位 (順位601-800位) 横浜国立大学
https://careerpark.jp/26982 ↑世界大学ランキングで世界で最も権威あるランキングで
広島大学にも負ける事が多い早稲田w
三教科、小論文受験馬鹿で偏差値無理矢理
強引に吊り上げたり
底辺広○野球部、偏差値40前後高校卒福○愛
広末でもイカサマ楽勝で入れる糞私大は
決してエリート大ではないだろ
漢ならガチンコ五教科国立大受験で150`直球勝負しろや
【驚愕】安倍晋三と加計晃太郎が留学時代にマリファナ・乱交の酒池肉林だった!加計「安倍に1億かかる」の話も複数の記者が証言! [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501503160/
【悲報】 安倍首相と加計晃太郎氏の青春時代の写真が公開される、これは腹心フレンズ学園ですわ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501563283/ >>232 進学じゃ興味なくなるね、4年後にドラフト?
客寄せパンダはハム以外要らないよw
ハンカチの二の舞だわ
メジャー?
笑わせるなよ、下のレベルにこなれた奴が
何を言ってるのって感じ、英語話せないで
アメリカの大学に行こうとしてるならもっとお笑いだわ
野球の行く末を考えれば正しい決断だわ。大卒じゃないと社会では人間扱いされないからな
進学はガセだろ
早大の4番じゃ東京五輪は出れないぞ
でも焼き豚メディアとしては目玉がない以上ドラフトで清豚にパンダやらせるために明言させないんだろうw
実力伸ばすなら高卒でプロだが
でも早実って実質早稲田大学のファームの役割も果たしてるわけで
その筋から行くと大学かな
あーつまんねえ
逸材なんだからプロで見たかったよ
ちなみに高卒メジャーだと最短で8年だそうだw
マイナーでも清宮以上に飛ばす奴がゴロゴロ居るんだと
守備がクソ下手で中々上に行けないとか
高校で注目されて大人になっても活躍してる人っている?
野球もサッカーも全然いない気がする
注目されてるのがどのクラスか知らんが、
大谷は既に注目されてたよ(高卒メジャーかどうかで)
ダル、マー、涌井のピーは言うまでもないか
>>249 活躍のレベルによるがまあ何らかのタイトル獲ったくらいのレベルならたくさんいるけど・・・
もちろんそうでない人の方が多いけどな・・・
親父さんが森喜朗にベッタリだからなあ
早大関係者から森ヅテに頼まれたら、親父さんはこの意向を絶対に断われない
しかし早大閥も上級レベルは凄いな
インサイダー株やら土地転がしで大儲けしてるのがワンサカいる
社会人ラグビーの監督ごときが、どうすりゃ四ツ谷の超一等地に家が建てられんだと
マー、ハンカチレベルの騒がれ方だと
松坂まで遡らないとないなあ
でも10年に1度くらいだから丁度いいのでは
中田翔も大阪桐蔭で随分騒がれてた
ただ、最後の夏は甲子園出れてなかった気がするが
最近は大・社の方が不作。
由伸・川上まで遡らないとないのでは
高卒でプロ引っ掛からなかった人が
大・社行くので当然の話なんだが
大きなお世話だが何で野球だったんだろう
ラグビーで話題になった方がよかったじゃん
でもラグビーは無理かw身体的に
本人はそれほどプロ野球にこだわってる感じはしないけどな
ラグビーは怪我多いし危ないスポーツ
野球(野手)が一番稼げるよ
メジャー行けるレベルなら
ゴルフやピッチャーもあり
ピッチャーは大卒だらけなんだよな
菅野とか則本や岸ですら高卒時点で箸にも棒にもかからなかった
でもホームランバッターは高卒のほうが圧倒的に多い謎
>>240 清宮の進路は? 英語はネイティブレベルの「文武両道」。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170801-00010004-baseballc-base > 実を言えば清宮は家族の英才教育のもと、すでに小学校時代から
>本格的な英語を学んでいる。中学時代には英語部の部長を務め、
>この頃から将来的なメジャーリーグ移籍を想定し始めていたと言われ、
>当時を知る関係者曰く「英語の野球用語もすべてマスターしていた」
>というから驚きだ。
> これまで参加した国際大会でも欧米人選手と通訳を付けずに
>「ネイティブのような流暢な英会話」で堂々と話す清宮の姿は
>多くのチームメートに目撃されている。
>>249 大谷とかダルビッシュとかマー君とか
サッカーなら大迫半端ないの人
早実・清宮はメジャー直行希望?マニー絶賛に川淵氏ついポロリ
2017年5月1日5時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/hs/20170501-OHT1T50110.html >川淵三郎氏(80)は「お父さんはすぐにでも大リーグでやりたいようなことを言ってましたけどね。どうなるか」とサラッと発言。今秋ドラフト最大の目玉が、実はメジャー直行を希望していると明かした。
宮本「将来巨人入りは?」
清宮「タイガースファンなんで」
>>73 公式戦27本塁打だぞ
あと公式戦で20本以上打った奴なんかほとんどおらんだろ
プロで通用するのかどうかは知らんが
「ここから半年間真剣勝負無し」と言う環境が一番もったいない気がする
どっかの3軍でプレー出来ないのか?
【音声公開】 加計学園疑惑、ワイロ貰ってないなら起立しろ、今治市議会報告会、1000万ワイロ告発で乱闘騒ぎ [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501782249/
【悲報】 加計学園問題、今度は今治市議会買収工作疑惑が浮上、議員1人1000万円 出元は官房機密費か [無断転載禁止]2ch.net
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1501492137/ いやずっとプロにはならず「もし清宮がプロになっていれば…」って語られ続けるのが一番いい道
プロに行っても期待はずれで終わるだけ
スププ Sd14-qsLe [49.96.23.203]
ワッチョイ bd28-pAS4 [218.42.42.28]
ワッチョイ 918a-A43S [202.91.222.151]
ワッチョイ e91b-n4Bn [58.191.242.174]
アウアウカー Sa35-ffPN [182.251.244.34]
アウアウイー Sa25-MSI8 [36.12.13.121]
西東京代表の東海大菅生のベンチ入りメンバーに
東京都の中学出身が2人しかいない
と思ったらその2人の中学も東東京のエリアだから
西東京の選手は1人もいない
ビ ッ ク リ マ ン シ ー ル 開 発 者 が 暴 露 !
『ビックリマンシールというものを開発しました、私が。
あのホログラフィーを開発したのは、私です。』(0分〜)
『月の裏側に地下空間都市があって、
そこから宇宙人が日本にやってきていることが、
NASAでも実証されてました。』(17分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいこと@
『僕、もう一つ皆さんにね、教えたかったのはね、
ある時期にね、テロで殺された方いらっしゃるでしょ。
オレンジの服、着せられて、覚えてますかね?
中山副外務大臣が向こうに行って、知りません?
一人はジャーナリストですね。
で一人はちょっと勝手に出てった人ね。
二人とも行って、オレンジの着物を着せられて。
そういう事件がありましたよね。
でそのときの大臣の中山さんというのがいましてね。
その人とは、私、子供が幼稚園からずっと同じクラスで、
個人的に仲がよくて、メールとかしてるんですけどね。
まぁ、実は作られた社会で、あれは全部でっちあげ。
信じられへん話ですわ、二人とも生きてますよ。
だからこそね、こんなんホンマに言うたらあかんねんけど、
これが隠された日本の社会なんですよ。
みなさん、何でも信じたらあきません、ホンマに。』(6分〜)
NASA元職員が緊急!伝えたいことA
明日明後日早稲田のオープンキャンパスがあるから
去年みたいに清宮の目撃情報あるかもね
>>240 パンダなハンカチは4球団競合だったけどね
結局高卒でプロ入りして下から這い上がるだけの覚悟がないんだろうな。
所詮ぼんぼんだよ。早稲田大学出てドラ1なら将来の幹部候補だし
年功序列のプロ野球界ではルーキーでも下っ端扱いされないからな。
ただ人生トータルでみたら賢明かつ冷静な判断だとは思う。
斉藤だって高卒で入団していたところで成績はそんな変わらんだろ。
ハンカチ王子って言ういい見本があるからね
やきう人気が下がり続けている中で、一般人からも愛されるスターがどうしても欲しいマスゴミに
必死に担ぎ上げられてるのが本人も分かってるだろうから、あれみたいにプロで大して活躍出来なかったときのことを考えて
大学進学なんだろう
>>276 覚悟があるなら高卒メジャーだと思うよ
日本のプロなら契約金一億円でドライチなら競争も緩いだろ
日本でプロ入りは保険かけた妥協の産物
lud20250218145014このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1501499197/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】<早実・清宮幸太郎内野手>進学へ 軸は系列の早大、米大学も視野 ★2©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【野球】早稲田実の清宮幸太郎内野手、日本ハムの指名に「本当にうれしく思っています」 笑顔で喜び語る
・【高校野球】早実・清宮の夏が終わる「力負けかな」 大学進学希望を表明/西東京4回戦・国学院久我山10―4早実 [征夷大将軍★]
・【野球/ラグビー】早実・清宮の108号 親交あるラグビー五郎丸歩が祝福「幸太郎最多記録おめでとう」
・【野球】ドラフト ソフトバンク3位 野村大樹(早実高) 清宮幸太郎の後を打った右のスラッガー 高校通算68本塁打
・もし明徳義塾が早実と対戦したら清宮を敬遠すると思う?
・【高校野球】高校通算71本塁打 早実・清宮 初戦は9日日本学園と 秋季都大会組み合わせ決定
・【高校野球】早実が24得点!2戦連続コールド勝利 清宮は先制二塁打&高校通算52号
・【芸能】長嶋一茂、プロ志望表明の早実・清宮に「あの守備は無理です」
・【野球】 巨人のケーシー・マギー内野手、退団! 引退も視野!
・【高校野球】早実・清宮92号 ゴールデンウイーク11戦8発
・清宮幸太郎って大丈夫なのか?
・【絆トーク】斎藤佑ちゃん、早実・清宮に「大変だと思う。優しくしてあげてね」
・【野球】阪神がスカウト会議、早実・清宮の1位指名を確認 「打撃はナンバー1。知名度もある」
・【野球】「振る力、飛ばす力がある」。スカウトも目を細めた早実・清宮福太郎の存在感 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】<早実・清宮の「100号」報道>「狭い球場でレベルが低い投手から打ったHRも数に入れて何を大騒ぎしているのか」★2
・【野球】<清宮幸太郎>プロ志望でも「巨人」には行かない理由
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎、連続試合安打は7でストップ 初の左翼スタメンも4の0 オリックス金子千尋、増井と対戦
・【速報】日ハムが早稲実の清宮幸太郎選手獲得
・【野球】 清宮幸太郎は何球団競合か? 野茂英雄は8球団、福留孝介は7球団、清原和博、菊池雄星は6球団
・【野球】<ドラフト>清宮幸太郎を獲得したのは日ハム★4
・【野球】今年は正念場、日ハム「清宮幸太郎」に物足りなさを感じてしまう“根本的な問題” [鉄チーズ烏★]
・【野球】<清宮幸太郎は一軍で活躍し続けられるか?>まず気になるのはやはり三振の多さ...
・【野球】<清宮幸太郎>「高校通算100本塁打」への疑問「公式戦のみなのか」「練習試合も含むのか」
・【プロ野球】日本ハム・清宮幸太郎がプロ1号ホームラン! デビュー連続安打も7に ★3
・【野球】日本ハム・清宮幸太郎が振り返る、激動の1年 53試合 .200 7本 18打点 160打数32安打
・【野球】プロの壁に苦しむ清宮幸太郎、突き破るための方法はシンプルに「練習するしかない」 [砂漠のマスカレード★]
・【野球】プロ3年目「清宮幸太郎」がパッとしない 張本勲氏が指摘する打撃フォームの欠陥 ★2 [鉄チーズ烏★]
・【プロ野球】<低迷・日本ハム>懸念される清宮幸太郎の斎藤佑樹化°団内から「ここまでサッパリなのは想定外」という嘆き節★2 [Egg★]
・【野球】清宮幸太郎が語る23歳の現在地「ちょっとデブじゃね?」から始まった1年 BIGBOSSへの思いと、それでも貫く「ホームランは正義」 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】テレ朝・宇佐美佑香アナが退社「米国の大学院への進学を目指す」
・【芸能】ご存知ですか? 6月23日は芦田愛菜の誕生日です 名子役は名門私立中学に進学
・【将棋】藤井四段に伝えたい「高校進学の理由」 本人は高校進学したくない、母親を含め周りの人間は進学を希望★3
・【芸能】 元欅坂・長濱ねる、学校はあの有名校? 進学雑誌編集者 「現在、私立B大の学生です。偏差値は55以上ですから、かなりいい大学」 [影のたけし軍団ρ★]
・【野球】東京六大学 早慶戦最終カード固定後、史上初の無敗対決 早大・早川「抑えたい」慶大・木沢「打線信じて」 [征夷大将軍★]
・【訃報】宮崎康之氏死去 88歳 元早大野球部監督 広岡達朗氏らと共にプレー
・【芸能】55歳の早大院生・いとうまい子、東大で予防医学を共同研究中 [しじみ★]
・【野球】注目右腕の早大・柴田が決意 プロ、パイロット両方挑む [砂漠のマスカレード★]
・【芸能】“ワイドナ女子高生”竹俣紅が早大合格 TV出演で美少女ぶり話題の女子高生棋士
・【早慶戦】早稲田が慶應との98度目の対戦を制し優勝へ望みつなぐ「課題修正して次に」早大40−33慶大 [征夷大将軍★]
・【芸能】39歳で早大受験の小倉優子、「こりん星」アイドル衣装姿を公開…22日「ポップUP!」生歌唱 [湛然★]
・【サッカー】岡田武史氏「西野さんが卒業したら女性ファンがいなくなった」早大ア式蹴球部創部100周年記念祝賀会で当時の逸話披露 [阿弥陀ヶ峰★]
・【野球】高校通算68本塁打 プロ志望届提出の早実・野村「12球団、必要としてくれるならどこでもお世話になりたい」
・【高校野球】前代未聞!春季都大会決勝で神宮外野開放へ 早実―日大三が激突
・【文春砲】高校野球・早実(早稲田実業)「出場辞退」の理由は『性動画』拡散だった
・【野球】日本ハム・荒木2軍監督が始動 早実の後輩・斎藤佑 再生へ意欲 通算 74試合 15勝 23敗 4.24
・【サッカー】<日本代表>新監督は20日に決定! 外国人招へいも視野...西野監督が任期が満了となる今月末をもって退任
・【野球】西武秋山メジャーも視野…イチロー青木に近づきたい
・【漫画】『ONE PIECE』の作者・尾田栄一郎さん「最終回を視野に入れた展開が、もう始まっています」
・【迷惑ユーチューバー】#へずまりゅうが関係者に号泣謝罪 格闘技進出も視野 [爆笑ゴリラ★]
・【卓球】福原愛あのイケメン商社マンと真剣交際スタート「再婚も視野に」★2 [鉄チーズ烏★]
・【芸能】石田純一氏、思い込みへ警鐘 和歌山カレー事件「直接証拠はない」「再審 視野に入れるべき」
・【防弾少年団】BTS紅白落選で狂った戦略 日本ファンと“別居”!?日本撤退も視野★2
・【東京五輪】延期是非「近く日本判断」トランプ米大統領
・【映画動員ランキング】『はたらく細胞』3日間で興収8.4億突破の首位デビュー!最終興収50億も視野に [muffin★]
・【野球】久留米大野球部が集団窃盗で対外試合禁止3カ月
・【野球/MLB】大谷の代走起用も視野 エンゼルス・ソーシア監督明言「代打でも代走でも それだけの能力がある」[18/02/18]
・【野球】中日・根尾、来季先発起用を視野に入れて外野コンバート!?67試合 .186 2本 16打点 6盗塁 15失策(2軍)
・【Jリーグ】G大阪、SNSにてサポーターを名乗るアカウントからの誹謗中傷、差別的な投稿を複数確認「法的措置などを視野」 [八百坂先生★]
・【芸能】西川貴教 トランプ米大統領来日での日本国内の歓迎ムードに疑問連発
・きっかけは米大統領選 陰謀論にハマった高知東生さんが抜け出すまで [少考さん★]
・【芸能】木村太郎氏 「僕は負けた」敗北宣言…米大統領選で予想はずれる [ひかり★]
・【大相撲】<米大統領杯>来年以降も夏場所優勝力士に授与へ 八角理事長「大きな励みに」
・【百田氏】「久々に予言する」米大統領選の疑惑「大事件に発展」「死者が出る」 [首都圏の虎★]
・【オリンピック】<オバマ米大統領>五輪開催地決定は「作為的」と発言!裏があるという見解…
・【スポーツ】「今年活躍」1位に米大リーグの大谷 アスリートのイメージ調査 [マングース★]
・【バスケット】ゴンザガ大が10連勝 八村塁は16得点 カンファレンス内のロード27連勝は全米大学新記録
20:00:37 up 41 days, 21:04, 0 users, load average: 76.05, 82.21, 90.77
in 0.12432193756104 sec
@0.12432193756104@0b7 on 022410
|