![【芸能】ももクロ・百田夏菜子、嵐・松本潤に率直な感想「なんなんだろうこの人?」 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>5枚](https://s.eximg.jp/exnews/feed/Techinsight/Techinsight_20170723_407424_631b_1.jpg)
ももいろクローバーZが7月22日放送のバラエティ番組『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)で久々に嵐と共演した。それでも二宮和也がももクロで最年長の高城れにを「24歳だったらもう卒業ってことでいいんだよね?」といじれば、百田夏菜子が「今年いっぱいです」と返すような砕けた感じで進行する。
高城れにが「卒業しなさいって言われてもしがみついているつもりなんで!」と宣言して「珍しいタイプだね」と二宮を感心させるが、百田夏菜子は「来年で10周年になるのでそれを機にメンバーチェンジも」とさらにいじって笑わせた。
ももクロと嵐のメンバーがそれぞれペアを組んでクイズコーナー“真夏のカレーデスマッチ”に臨むと、二宮&玉井ペアが最後まで正解できずに残り特別ルールで2人が対決した。「清水もつカレーイメージキャラクター、百都かれんちゃんの口癖は何?」の質問を聞いてすでに上がっている松本潤はすぐに分かり、進行の平成ノブシコブシ吉村に耳打ちする。ただ、当の2人はなかなか見当がつかずようやく「もつかれさま」と正解したのは玉井だった。
“松本潤のTHIS IS MJ”ではプロサッカー選手・内田篤人が「娘が成長して嵐のファンになった時に“パパは嵐に勝った”と自慢したい」とドイツからやって来た。身体能力が試される競技3番勝負「直径3m重さ10kgの巨大フラフープ対決」「“ウーロンジャオズウ”という中国武術の技でカッコ良く起き上がるアクション対決」「いざというとき女子を助けるゾンビアクション対決」を行い、さらに途中で「覚えておけばいつか役立つ 生活の知恵」を紹介した。…
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170723/Techinsight_20170723_407424.html
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170723/Techinsight_20170723_407424.html?_p=2
結果は僅差で“MJ”こと松本潤が勝利したものの、アクションをばっちりキメながら「生活の知恵」ではオネエ言葉を使うなどアイドルらしからぬ一面も披露する。
スタジオでVTRを観終わって「ももクロの感想は?」と振られると、百田夏菜子が「スゴくカッコいいところとスゴくカッコ悪いところがちょいちょい見えて。なんなんだろうこの人って?」と素直に答えたので松潤にも大ウケだった。
そんなももいろクローバーZはラジオ番組『ももクロくらぶxoxo』(ニッポン放送)が4月の聴取率1位(同時間帯)として受賞、8月2日にはニューシングル『BLAST!』をリリースと活躍が続く。同シングルは8月5日(土)・6日(日)に開催されるライブ『ももクロ夏のバカ騒ぎ2017 -FIVE THE COLOR Road to 2020- 味の素スタジアム大会』と連動しているというから楽しみだ。
画像は『momoiroclover 2017年7月21日付Twitter「2回連続横並び横並び1位」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)