dupchecked22222../4ta/2chb/720/76/mnewsplus150087672021738781756 【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500876720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/07/24(月) 15:12:00.25ID:CAP_USER9
22日深夜放送のラジオ番組「サンドウィッチマンの週刊ラジオジャンプ」(TBSラジオ)で、漫画「ろくでなしBLUES」「ROOKIES」の作者である漫画家・森田まさのり氏が、有名漫画家から言われた屈辱的なひと言を明かした。

番組では、森田氏がゲストで登場し、漫画家人生を振り返る中、「絶対に売れてやると誓ったあの日」にまつわるエピソードを披露した。

まだ売れる前の森田氏がいたマンションの下の階に、超有名漫画家が住んでいたらしい。ある日、その漫画家の部屋でパーティーが開催され、森田氏にもお誘いの言葉がかかったそう。森田氏は天にも上るような気持ちとなり、いい服に着替えて下の階に向かった。

しかし、森田氏が部屋を訪れた途端、その場にいた有名漫画家たちは一瞬静まり返ったという。その上「うわぁ、本当に来たよ」「マジかぁ」という声とともに、笑い声がドッと巻き起こったとも。森田氏は屈辱に震え、「コイツらには負けるか」「いつか絶対に売れてやる」と誓ったという。

なお、森田氏は当該漫画家の名を明かしたが、規制音で伏せられてしまっていた。

2017年7月24日 10時33分 トピックニュース
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13377929/

2017/07/24(月) 12:19:18.88
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500866358/

2017/07/24(月) 13:36:49.04 I
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1500871009/

2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:13:08.85ID:rwI+qL6s0
でも、結局若い子はスマホがあればそれでいいので、漫画死亡

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:13:34.06ID:u6Vp65ZV0
いろんな作家名が出てくるスレです

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:13:39.55ID:d/mSb3ks0
みやすのんき最低だな

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:13:48.29ID:2zix60PN0
ひでぇな

で、このくそ有名漫画家たちは誰なんだ?

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:14:00.27ID:kbuxH41A0
公表しないと逆に風評被害が

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:14:17.11ID:SgkQ6a3E0
うめずかずおがショタと聞いて

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:14:26.78ID:CrpCPzZr0
みつはしちかこがそんな事するなんて。

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:14:44.77ID:DHUkjbkf0
さすがにカワディMAXに言われたらキツいよな。

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:14:59.19ID:UUeXS7Xu0
今の森田が言うんじゃ微妙な漫画家だろ

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:15:12.33ID:JsPFkVIg0
車田正美が怪しい

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:15:17.15ID:v8H7F5ut0
猿渡哲也最低だな

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:15:23.14ID:QJH56Y9k0
ジャンプ作家か?

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:15:39.13ID:0iN+5WcW0
これに参加してたやつらは森田の才能に嫉妬して潰そうとした奴らだろう

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:15:59.43ID:UrPvOsTV0
巻来功二じゃないの?

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:16:23.12ID:PZ4ol2zF0
バカにする人はどうやったってバカにすると思うよ。

「日本一頭が悪い層を喜ばせるだけのヤンキー漫画で売れたってなあ」みたいな。

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:16:33.62ID:jpB7d2930
まあ森田はそれまでの漫画家=むさくるしい不潔そうな人たちっていうイメージを
完全に覆したさわやかな美男子ルックスだったから、けっこう敵意を抱く同業者が
いても無理はない気もするな

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:16:37.27ID:YFL/+9rrO
>>1
宮内あきらとかとワイワイやってるアシ漫画なかったっけ?
2ちゃんで見た気がする
ヒントになるのでは?

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:16:51.01ID:huHpWt4N0
be freeは大ヒットと言うほどは売れてない。
森田より先にヒット飛ばしたとはいえるけどw

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:17:05.12ID:uHsUZrFl0
当時同じマンションに住んでたぐらいの特定はできんもんか?
話はそれからでしょ

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:17:31.52ID:7qe5+wHU0
当時大御所で今は超えたって言うんだから
どおくまんだな

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:17:34.11ID:VHYBVPzR0
で、結局誰よ

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:17:37.08ID:V6YEJTrl0



森田曰く「超〜っ有名漫画家」だって

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:17:48.64ID:VlWo+naT0
前スレより
>>951
Moo.念平だな

コロコロの欄外にあった「逆から読んだらペンネームのMoo.念平先生に励ましのお手紙を出そう」
の意味が未だにわからない
ムーネンペイで逆さから読んだらイペンネームじゃないの?

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:18:01.96ID:u6Vp65ZV0
超有名漫画家のパーティでその場にいた有名漫画家たちが笑った。そして「こいつら」には
負けないと思ったので、それほど年が離れていない漫画家。大御所ではない。

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:18:02.98ID:tA+XHnTm0
ツラで言っても江川一択なんじゃないのw
アニメ化したタルルートやドラマ化東京大学物語とか大ヒットと言えるけど
キン肉マンや聖闘士星矢だのの比べると明らかに何レベルか下
んで森田のヒットと江川ヒットと比べると森田が越えたと実感するのは納得できる

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:18:29.10ID:S6vrMQIG0
鳥山明最低だな

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:18:34.57ID:4YZPo9My0
車田はチョンコ臭い
名前とか言動が

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:18:49.79ID:XniPOlL00
てか調べたらタルるートくんよりろくでなしブルースの方が発行部数上じゃん

お前らゴキ腐リっぷりもいい加減にしろよ

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:02.08ID:ehrt9u910
>>19
青年誌のヒットだから少年誌の爆発的なヒットとは
違うよね
モーニング自体がジャンプとじゃ売上げが違うし
ビーフリーは読んだことないとか名前しか
しらないってやつも多い
まあ青年誌だと課長島耕作なみに売れないとね

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:10.15ID:Cy5ic3710
ちょっとはヒント出せよつまんねー

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:18.91ID:9ebGa1K60
有名漫画家達って言ってるから複数だよな
ジャンプの当時売れてた連中だろ

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:22.83ID:1DLlTcEV0
漫画家同士マンションが被るなんてことは偶然じゃないだろうからおそらくジャンプ関係の有名漫画家だろう

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:23.28ID:gHWR6Lt30
原秀則とか新谷かおるとかのサンデー系の漫画家じゃねーの

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:31.00ID:gUWonwHd0
>>26
時系列を見直せ
森田がぺーぺーの頃の江川は軽くスマッシュヒット作品出しただけの漫画家でしかない

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:19:53.40ID:Z9YwvPjE0
マジかよ
なにわ小吉サイテーだな

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:04.08ID:JNPqv7Qp0
主催者はタルるートだと思うけど
その場にいた面子は他に誰がいたんだろ

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:22.28ID:9ebGa1K60
>>29
当たり前じゃん
江川と比べるのは森田に失礼

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:36.24ID:EcCr05QJ0
マンションの名前がわからんことには。
引っ越しなんか何回もしないやろうし。
超売れっ子と売れてない漫画家が同じマンションっていうのもおかしい。

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:40.13ID:eaz9x4pc0
>>37
だから江川は同時期連載だっての

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:40.70ID:msQ9wprH0
森「僕が昔住んでたマンションがあるんですけど。僕が住んでたちょうど下に超有名作家さん……が住んでたんですよ」
サ「超有名作家さん?漫画家さん?」
森「漫画家さん。超有名、超〜有名漫画家さんが僕の真下に住んでたんですね」
サ「超〜有名な」
森「僕がろくでなし始まったまだ間なしくらいだったと思うんですけどねまだそんなに売れてないですよ。
  その頃にええっと、下の部屋が何か騒々しいな、と思ってたんですけど、どうやらパーティ、
  色々な作家さんを集めてパーティをやってたみたいなんですね」
森「まあまあ僕なんか呼んでもらえるわけないなと。まあまあ。そう思ってましたね。
  そしたらしばらくしてですね、トントン、と」
サ「あら」
森「その先生が。他の先生たち連れてやってきたんですよ!」
サ「へー」
森「『森田くん、今下でパーティやってるんだけど来ない?』と。」
サ「あら。お呼びがかかった?」
森「凄い、とこれは。もうそれは天にも昇る気持ちで」
サ「行って良いんですか?って?」
森「嬉しくてもう、それでもう、貰い物なんですけど家にあったワインを持ってですね」
サ「おみやげももって」
森「いい服に着替えてですねぇ、行きますよそりゃ。下に。
  下に着くとやっぱり中から楽しそうな笑い声がワー、聞こえてくるんですよ」
サ「ええ、ええ」
森「で、こっちドキドキしながら。行くぞ!と。で、トントン、と、しました。
  そしたら一瞬こう、笑い声がピタッと止んで。ドッと笑ったんですよ。ドッと笑い声が聞こえて。
  そん中から、『うわぁ、ホントに来たよ』」
サ「うわ…!!」
森「って聞こえてきたんです」
サ「うわあ……。ああ、ちょっとイヤだ。それは俺もイヤだ…(笑)イヤだなー」
森「『マジかーー』って聞こえてきたんですよ」
サ「エーー!!……うわぁ……」
森「多分、その先生が来てくれたのは、今下でパーティやってるから、騒々しくしますよって。
  一応言いましたからね、って、…いうことなんですよ」
サ「『誰も呼んでないよ!』って?」
森「それを僕は。呼んでもらったと思って。行きましたよ」
サ「ちゃんと着替えて」
森「着替えて」
サ「うゎあ…。それじゃ『マジで来てんじゃん!』みたいなことですよね、要するに」
森「中入りましたらまあちゃんとその担当さんらしき人がニコやかに迎えてくれましたけども。
  僕もう何を喋ったか、まったく覚えてないです」
サ「うわあ、その一言というか……」
森「ただ痛いヤツ(居たヤツ?)の顔は覚えてますよ?」
(一同爆笑)
サ「小っちぇーなあ(笑)小ちぇーなあ」
(爆笑)
サ「イヤでもそれは……、気持ちはわかりますわ」
森「コイツらには負けるか、と」
サ「なるほど……。もちろん長居もせず、帰ってきたわけですよね」
森「そんな事ありましたね……。何時か絶対売れてやると、誓った日の出来事でした」
サ「イヤこれはね……。うわ聞きてーな、その先生誰だい……」
森「xxxx(ノイズ音)です」
(一同爆笑)
サ「すぐ言った(爆笑)あああ、そんな感じですかあ。
  ……もうあれですか、そのマンションには、錚々たる漫画家さんが居らしたわけですか」
森「居られましたねぇ……」
サ「おおお。……超えましたねぇ?」
森「イヤとんでもない。まだまだなんですけれども」
サ「いやいや、超えたでしょ。もう」
森「イヤ、超えるまで。頑張りますから」
サ「超えたと思ったから今日発表したんじゃないんですか?」
(爆笑)

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:43.29ID:u6Vp65ZV0
>>23
これ聴くとその大先生自らが「こない?」って言ってるんだね

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:45.07ID:cw/CPx1h0
蛭田最低だな

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:20:52.93ID:XNwcjJfk0
売れる前から超有名漫画家と同じマンションってどんだけ高待遇やねんw

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:02.06ID:ohO6+82o0
「うわぁ、本当に来たよ」←これが甲高い江川の声で脳内再生余裕なのが問題

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:07.71ID:JNPqv7Qp0
>>40
でもジャンプ来る前のがあるでしょ

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:21.00ID:ehrt9u910
>>35
ぺーぺーのときはどうあれそのあと超有名漫画家に
なったら説明するときは超有名漫画家っていうだろ
ダウンタウン松本がまだ大阪ローカル時代に
ぶんなぐられた芸人が今説明するなら
超有名芸人になぐられたって説明するぞ

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:28.99ID:RHq1Q6WI0
漫画家業界的にはどのレベルから超有名漫画家と呼ばれるのかその境界線がわからないからな
業界内バイアスがかかってるから一般人の考える「超有名漫画家」より遥かにハードルが低そうだけど

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:43.13ID:huHpWt4N0
江川達也は東京大学物語を書いていた当時に
吉祥寺に住んでいたのは事実だしね。

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:43.53ID:HRBEr9ce0
「うわぁ、本当に来たよ」って歓迎されたんじゃね

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:45.14ID:uHsUZrFl0
というか、ちょっと待てよ
ジャンプで連載してるような漫画家がのんきにパーティーなど開けるのだろうか?
今もそうだが殺人的スケジュールだろ?

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:46.49ID:TGCgkmTU0
江川は当時、萩原士郎麻宮元アシの藤島に声かけてつるもうとしてたっけな

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:48.19ID:o2jkoYO50
流石に少し被害妄想とか誇張が入ってない?
それとも何か伏線があった上での話なのか?

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:54.33ID:stsy3afd0
鳥山最低だな

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:21:55.43ID:GY/DyoLz0
怪しいのは
ゆで、宮下あきら、車田正美、よしりん、次原隆二、まつもと泉
 
※あくまで1スレ43・96の発言を元に絞った結果です

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:00.56ID:Z9YwvPjE0
ろくでなしって、ビーバップ〜あしたのジョーて感じ
で、キャラのデザインは実在の人物のパクり

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:02.75ID:5Qx3a0Bc0
江川達也とか言ってる奴は無知

当時、江川はライバルの講談社の青年誌から移籍して来た外様
本人もジャンプで執筆していた当時は同僚の漫画家で親しい人はいなかったと言っていた

ガイナックスの庵野や山賀たちとつるんでた頃は何をするにも
自分の仕事場のビジネスビルでやってたので自宅に呼んだという話も無い

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:06.97ID:ZePzsUuc0
絶対江川じゃないわ
だとしたらつまんなすぎるわ

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:16.06ID:eaz9x4pc0
>>44
原のアシだからな

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:16.39ID:jMDvQH1i0
性格の悪い漫画家といえば江川かワンピの作者か?

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:25.24ID:u6Vp65ZV0
サンドイッチマンが超えたと思える作家か

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:39.23ID:0iN+5WcW0
>>35
テレビで言う超有名は有名くらいだかなぁ

主犯?と言えるパーティの主催者とは別の
太鼓持ち連中として加わってる可能性はありそう

酒の席で有名漫画家連中がどっと笑ったとなってるけど
大勢いたなら苦々しく思った人もいるだろうし

この同じマンションの主犯を探した方がええと思う

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:40.00ID:E9gUJG2m0
車道一族

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:44.77ID:stsy3afd0
森「僕がろくでなし始まったまだ間なしくらいだったと思うんですけどね

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:49.74ID:aZ7XfYOs0
たちって事は複数か

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:51.54ID:tA+XHnTm0
>>47
いや
>>森田氏は天にも上るような気持ちとなり、いい服に着替えて下の階に向かった。
これはその当時に超有名漫画家じゃないと成り立たないだろ
>>35が正しい

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:52.29ID:qpLU+BQ20
>>47
>森田氏は天にも上るような気持ちとなり、いい服に着替えて下の階に向かった。

当時、相手はすでに大物だろう

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:56.02ID:KnL2bA270
なさそうな所

ゆでたまご サンド二人がキン肉マンの大ファンでリアクションからしてない。

本宮ひろ志 武論尊が自衛隊の時からの連れで武論尊の仕事のパートナーであ          
る原哲夫の弟子をディスるのはなさそう。

鳥山明   名古屋から出てこない。

北条司   アシスタントの面倒見がよくて有名な人格者でなさそう。

原哲夫   師匠でありその後も交流があるし超えたなんてありえない。

江川達也  ……… 

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:22:58.92ID:ehrt9u910
>>48
超有名ってのはその後の話だと思う
パーティ呼ばれて緊張するとかは同じ業界で
ぺーぺーで苦労してたら
ジャンプでヒットさせてるだけでももう尊敬の対象になる
素人時代はなんとも思わないレベルでもね

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:15.14ID:dvL0qspA0
売れる前から超有名漫画家と同じマンションに住んでいたってどういうことよ?

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:23.80ID:gUWonwHd0
>>47
当時の江川ごときが、「天にも昇る気持ち」になるメンツを集めてパーティー開けるのかい?

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:28.64ID:r+BuYGu60
元々森田のマンガは好きだったけど、この件で一生応援する事にしたわ
誰だか知らんが、ド屑の性根の腐った漫画家は野垂れ死にすればいい

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:31.84ID:+KLlne700
>>55
性格的に宮下あきら、よしりん(面と向かうと大人しい)は除外

まつもと泉は闘病中では

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:49.42ID:5sdi3Bqk0
手塚治虫も負けん気が異常に強かったそうだが、なんか方向が違うね
漫画家ではなく漫画に嫉妬したら?

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:23:56.40ID:qXqrgjS+0
サンドが超えたって言うくらいなら大御所ではないんじゃない

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:03.55ID:S6vrMQIG0
江川じゃない説をムキになって垂れ流す人たちがいる


つまり、江川だ!

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:05.34ID:mIj/WOk70
藤子不二雄Aならやりかねん

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:12.43ID:Z9YwvPjE0
>>55
こち亀の人は?

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:34.99ID:ohO6+82o0
車田は空気読めないやばい人だよな

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:40.49ID:ZePzsUuc0
>>76
やめろやめろ、んな糞みたいなオチだったらつまんなすぎる

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:47.82ID:eaz9x4pc0
>>55
まつもと泉はアシの絵に嫉妬して
そいつの机のライト割りまくってた話にドン引きした
けどそんなおおっぴらなマウントやる人じゃなさそう

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:52.95ID:A7I2QySV0
>>55
さすがにまつもと泉は違うだろ
好きだけど有名漫画家というには

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:24:57.04ID:+KLlne700
>>55
次原隆二は対面して緊張するほどの大物とは正直言えないしメガヒットの超有名漫画家でもない

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:04.21ID:Bv+v/OBN0
ピー音で伏せるくらいなら
発言カットしろよ。
詮索されて冤罪で叩かれる奴出るだろ

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:07.81ID:Nd7PEaLe0
で結局誰だよ

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:18.01ID:ehrt9u910
>>66
そんなことねーよ
同じ業界にはいってしまって売れずに苦労してたら
ある程度売れてる漫画家にパーティによばれたら
それこそ有頂天になるっての
素人と感覚が違うんだよ同じ業界にはいってしまうと
自分が売れてないときはゴミみたいなんだから

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:29.33ID:evB3HrzE0
つか誰かわからんけど
これはこたえるよな
俺もされたらおそらく忘れられない

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:39.52ID:8zytnX0g0
>>70
有名作家はフロアぶち抜いてスタジオなんじゃね

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:49.65ID:nFF4svCd0
車田正美の気がするが、まつもと泉・萩原一至のラインも怪しい
弓月光とかもありそう、あと江口寿かな〜
超大穴で藤子Aとか結構毒吐くし

90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:51.42ID:tkjCz2OQ0
男限定かジャンプ限定か
女かも知れないのに
推理があまいね

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:53.09ID:JNPqv7Qp0
>>77
蝋燭ピーナッツかよ

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:57.61ID:E9gUJG2m0
そもそも森田の部屋に来てパーティ来ない?と誘ってくる間柄ってなると
原って可能性もあるのかもな

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:25:59.05ID:jpB7d2930
>>41読むと別に普通の話だな
騒ぐから礼儀としてあいさつに回って、たまたま同業者だから一応誘わないわけにも
いかないから言ってみて、まさか本気で来るとは思わなかった、ホントに来るなんて
この若い子天然だな、って悪気のない感じ

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:00.83ID:noaown6q0
【慰安婦財団】理事長が辞意=事実上、活動停止か−韓国[7/23] ★2
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500866122/

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:04.18ID:NuqV+oNn0
江川・しげの・楠が怪しい

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:14.05ID:NG+tZg8q0
松本零士

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:30.45ID:9Rl1zUcZ0
>>15
言える立場にねぇだろw

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:32.46ID:d/mSb3ks0
>>41
サンドが越えましたねって煽ってるだけで本人は越えたって言ってないじゃん

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:35.83ID:7t0SbHYYO
画風好きだな。子供の頃、ろくでなしBLUES読んで、高校とは恐ろしいとこなんだと思ってしまった、でも読んでおいて良かったよ。

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:55.92ID:S6vrMQIG0
江川という名前にろくな奴いないしな

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:26:56.12ID:+KLlne700
>>71
こんなイメージだし、
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚

会って緊張するほどの大物ではない(当時)

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:00.98ID:0iN+5WcW0
松本零士とかどうよ

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:01.82ID:YmlA87S10
>>92
師弟だから同じマンションなのも自然だしな

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:03.05ID:uHsUZrFl0
>>68
北条が人格者…?

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:06.27ID:3YNNuIoJ0
漫画好きで漫画家にファンレターとか書いてる人なら特定できるだろう

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:13.87ID:piMclEpG0
>>92
そんな間柄ならほんとに来たよwなんて言わんだろw

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:18.30ID:lqXcWTn/0
これは公表しないと風評被害が広まるんじゃねーの?

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:22.52ID:yFsldCVH0
多分、斬って漫画書いてた作者

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:28.30ID:ZfRQgzgL0
桂正一ひでえな

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:29.48ID:ehrt9u910
>>95
超有名なんてのはテレビで名を広めた江川だけ
森田が今越えたって言える相手で
超有名なのもテレビで名を広めた江川だけw

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:35.28ID:eGaSuTId0
森田より下ってことはなかなか推理が難しいラインだな
そもそも現状どのラインにいるかが分かりづらい

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:39.96ID:h4FZjj210
江川達也か

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:27:54.15ID:syUcCp8e0
江川だよ
BE FREEも実写映画化してたし、『BE FREEのあの江川』がジャンプで少年漫画?って感じで始まったのがタルるートだし
BE FREE終了時には大先生だよ
で、東京大学で調子こいて文化人ズラして、最終回で失笑モノの夢オチやって総スカン食らって仕事激減
アシ切って、仕事場むちゃくちゃにされて、テメー自信はデジタル対応できなくて醜態晒してるだけの元漫画家に成り下がった
とっくに森田は江川を超えてる

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:03.69ID:/q2aYwEe0
誰が性格悪いとかいう話じゃなくて馬鹿にされた事をバネに努力したって話なんだけどな

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:06.22ID:XniPOlL00
てかいい加減ジャンプ作家から離れろアホ共
これどう考えてもそんな同僚同士の諍いじゃない

てか同じジャンプ作家なら集英社のパーティで同席するわ

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:08.36ID:7/Of0F7S0
ヤンキー漫画で勝負とかw
普通に負けてるよね

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:12.50ID:u6Vp65ZV0
>>101
まじかこれ・・・すげーな

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:17.72ID:8zytnX0g0
ろくぶるはオタクのバスケの回で死ぬほど笑った

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:21.68ID:QVVYBF4c0
もう超えたってのがミソだな

120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:23.25ID:UOraqGiT0
当時のジャンプ売れっ子はみんな出来た人ばかりで
新人を見下しそうなタイプ思いつかない

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:31.15ID:j0iuGQiK0
しかし画力はともかくオリジナリティのある作家かというと森田は…
売れりゃ勝ちだけどもさ

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:38.83ID:0T38wJ8E0
江川なら名前を出すだろうし
江口寿史だと思う。

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:40.66ID:uHnoQW4Z0
でもろくでなしブルース、ルーキーズは後世に残るような漫画でもないしな
こうやって売名しないと忘れられる程度の漫画家

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:42.42ID:E9gUJG2m0
>>103
原だとしたら、ラジオ聞いてないから分からんけど、
そんな尖がった話でもないのかもな。

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:54.07ID:S6vrMQIG0
>>101
やっぱり江川だ!

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:56.71ID:9hwg/eo/0
来ても笑うし来なくても笑うんだろ?
イキりを相手にするだけ損

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:28:59.28ID:+KLlne700
>>92
前のスレで

>730 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 13:17:19.58 ID:t98r8qs80
>この話、有名漫画家の方も話してた気がする
>その漫画家の話として
>森田と同じマンション、パーティーって言葉が出てたとおもう
>でも、その時から売れると思ってたと言ってた気がする

という話もあったから、言った当人はギャグのつもりだった可能性もある

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:07.47ID:04l2833U0
江川が嫌われてるという事はよく分かった

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:08.84ID:XniPOlL00
>>102
今生きてる作家で松本零士超えた作家なんて居ねーよ

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:15.60ID:6tbuqRfF0
>>93
どうしたら騒ぐから挨拶に来たとかそんなエクストリーム解釈出来るんだよw

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:20.25ID:T3wYBow/0
ろくでなしって、相当昔だろ
そのころの超有名人って、松本零士とか石ノ森章太郎とか大友克洋とか?

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:24.05ID:+KLlne700
>>117
いや、あくまでイメージですw

133@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:32.48
つの丸先生が何気なくツイッターで暴露してくれるのを期待してる

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:43.90ID:A+Frh88u0
村上もとかだな

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:48.33ID:UPNMgfmf0
1986〜7年頃?の時点で超有名漫画家で 森田が越えた存在かー
手塚 藤子 石ノ森 水木 横山 赤塚 永井 零士 さいとう 白土 楳図
超有名漫画家っつーとこのへんだが越えてなどまったくいないわな
女性漫画家って可能性はあるのかね?

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:29:51.63ID:huHpWt4N0
当時の吉祥寺の時点で、高級マンションではないし
森田より一世代前の売れっ子は、そんなとこに住まないよ。
超有名というのは、後の話だと分かりそうなものだが・・・

137末シ無しさん@恐緒kです@無断転麹レは禁止2017/07/24(月) 15:29:57.27ID:mIHG0MmR0
■燃えるお兄さん:佐藤正

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:01.00ID:A7I2QySV0
>>78
あの人ずっと亀有じゃなかったか

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:01.86ID:GY/DyoLz0
>>81-83
確かにまつもと泉は88年当時オレンジロード終了して闘病中でしたね
ただ森田のデビュー当時はラブコメ書いてたので天にも昇る気はします
次原先生はメカドックは当時しては大ヒット、その後が尻すぼみなので

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:13.12ID:uHsUZrFl0
てか、サンドのリアクションってどんなんだったん?
江川だったら「あ〜あの人ね〜…w」になると思うんだよ

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:14.57ID:e1VVxz+y0
石坂啓

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:16.38ID:fcoUMdQY0
素人絵描きの税務員のアルリルソーも、ピカソなどプロ絵描きの集まりに呼ばれて、
誰も話しかけてくれず、自分の絵を持ち込んだのに誰も見てくれずの、屈辱を味わった

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:20.17ID:EcCr05QJ0
同じマンションに漫画家が2人ってどうなん?そんなことってある?
森田も売れっ子になるから超売れっ子2人やんけ。
テレビで話をもってるんと違うか?
超売れっ子と売れてない漫画家が同じマンションに住むわけがないやろ

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:30:56.62ID:VwKSHF4/0
>>101
なんだこれww

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:01.75ID:uHsUZrFl0
>>102
性格は江川以上にクソだわねw

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:14.55ID:0qJzfSff0
こいつはチンピラ漫画しか描けないチンピラ漫画家
バカにされて当然の結末、今更何を言いたいのか?

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:17.42ID:uHnoQW4Z0
実名出さないなら黙っとけよな
多方面に迷惑かかるだろ
売名してんじゃねーよ三流漫画家

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:24.45ID:ehrt9u910
>>129
松本零二にいやみいわれて超えたかなって言っていいのって
鳥山ぐらいだな

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:26.40ID:YFL/+9rrO
>>101
こんなんしたら性格的に器物破損で訴えそうだけどな江川

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:30.56ID:aJMQ61Qm0
>>1
いろいろおかしいな

超有名作家が住むようなマンションの上にお前が住んでたのかよw

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:31:59.85ID:VCEKF/VE0
>>143
売れてるって言ってもせいぜい当時の森田まさのりのポジションから見たら売れてる先輩ぐらいのものだったんじゃないの

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:32:21.43ID:+KLlne700
>>135
・出会った森田が緊張するくらいの大物(当時)
・森田のデビューは88年で、話の舞台も88〜89年頃
・漫画オタクでもないサンドイッチマンの二人が名前だけ聞いてわかって、森田が越えたと言えるのはジャンプ漫画家くらいのもの
・パーティ開くほど社交的(ただし遊ぶ相手は漫画家)

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:32:36.28ID:V6YEJTrl0
>>130
森田自身がそう理解してるんだけど

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:32:48.12ID:GAoraY0h0
>>101
盛ってるとしてもマジかよこれw

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:02.21ID:E9gUJG2m0
大物忘れた。ダーティ松本じゃね?
でも越えたとは言い難いか

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:07.62ID:syUcCp8e0
>>120
>>101

江川もジャンプで書いた作家だが?

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:09.62ID:5Qx3a0Bc0
>>127
森田の被害妄想って可能性もありそうだな

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:10.59ID:fwDO/qOu0
北条先生か車田先生くらいじゃね?
誘われて天にも昇る気持ちになるくらいの大物って

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:17.03ID:+KLlne700
>>102
アレは思うに、老人性痴ほう症の症状では?

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:22.10ID:cw/CPx1h0
酒が入ると性格変わるマンもいるからまだわからん江川

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:27.16ID:uHnoQW4Z0
>>150
確かにw
年収億超えの有名漫画家と無名の新人漫画家が同じマンションに住んでるかね

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:32.09ID:ipwuq5EZ0
売れっ子漫画家と同じマンションに売れてない漫画家が住んでるって経済的なからくりを教えてください

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:34.56ID:ehrt9u910
>>143
当時はまだそこそこ売れっこ
そのあと超有名になった人を超有名って説明しただけ
ダウンタウン松本だろうがさんまだろうが
大阪ローカル時代に殴られた芸人は
超有名芸人になぐられたって説明するのが当たり前
当時はまだ超有名じゃなくてもな

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:42.03ID:Swdy+g9O0
こういう話は名前出さないと無関係の人たちが痛くもない腹を探られて迷惑だよ

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:47.02ID:zHOzErwM0
>>143
集英社の世話したマンションなんじゃねーの
だとしたらそこに居座る超有名漫画家はそんなに売れてなかったかよほど居心地良かったか
パーティーやるくらいなんだから住居兼ぽいし

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:48.71ID:6s6aZW3u0
そんなしばいたらんときや

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:33:59.69ID:YFL/+9rrO
>>1
天にも昇る気持ちで呼んだのは別の先生(原先生とか)で
本当にきたよwwwwしたのは別に呼ばれた作家とかは?

168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:34:03.77ID:psEdrFju0
昔下の階って調べりゃすぐにわかるだろ
昔のジャンプ連載漫画家の天狗っぷりは酷かったって言われてるな

しかし、この人絵は上手いと思うが売れてはいないだろ

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:34:19.53ID:W/fkQab/0
>>158
その先生方がろくでなしと同じマンションで下層に住んでたのかな?

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:34:36.78ID:fwfKn9sQ0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:00.83ID:GAoraY0h0
>>168
はっ?

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:11.88ID:tA+XHnTm0
>>サ「イヤこれはね……。うわ聞きてーな、その先生誰だい……」
>>森「xxxx(ノイズ音)です」
>>(一同爆笑)
>>サ「すぐ言った(爆笑)あああ、そんな感じですかあ。
>>  ……もうあれですか、そのマンションには、錚々たる漫画家さんが居らしたわけですか」


・サンドが聞いても意外性の驚きリアクションがない
・かつサンドでも余裕で知ってる有名
・"そんな感じですかあ"から名前は知ってるけど人となりが見えてない全くメディアだのに出てないタイプ
・暴露後急に"居らした"と年配に対する口調へ

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:12.10ID:PuK85YTw0
ゆでたまご

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:14.59ID:RD7BX2xB0
>>42
断っても角が立つし、参加したら馬鹿にされて笑い物にされるし、最低すぎふ。

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:17.56ID:/OL5VU4D0
べしゃりぐらしは何故あんなに微妙だったのか

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:41.64ID:uRifE42/0
ときわ荘かよ

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:35:49.67ID:t6JWriWC0
まじか鳥山明って最低
もうジョジョ読むの止めるわ

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:02.37ID:ZJlFsi8S0
蛭子だろ
あいつマジで性格最低だからな

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:04.51ID:IVqganCn0
>>23
実際聞くと、あくまで想像なんだな
これだと、呼んだのに着替えとかでなかなか来ないから、「なんですぐ上なのに、こんな時間かかるんだ」「来ないんじゃないか?」「じゃあ来ないんだろ」とか話してたところで、
ノックがあったから、「あれ?、来ちゃったよ」くらいの反応だったのかもしれないと、こっちも想像
実際に、戸を開けて中に入ってみたらにこやかに迎えてくれたわけだしな

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:08.31ID:+KLlne700
>>143
有名漫画家は仕事場として使い、新人の森田は住居も兼用してたのでは

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:18.53ID:9rfztd8S0
マジかよ、のむらしんぼ最低だな

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:30.83ID:vkQY/JA40
「超」有名漫画家
パーティに呼ばれて舞い上がるレベル
同じマンションに住んでた
ピー音からすると名前短い?もしくは苗字で分かる人
超えましたねの突っ込みからすると、結構とっくに超えてるっぽい

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:36.06ID:NQ3DxjPq0
つの丸しか考えられない
作中なんども森田漫画をばかにした

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:37.02ID:ehrt9u910
>>158
素人がパーティに誘われて有頂天になるには
大御所じゃなきゃ無理だが
同じ漫画家の売れないで苦労してるぺーぺーは
そこそこ売れてるやつがパーティ誘ってくれた
だけであー自分を知ってくれてるんだ
漫画家としてみとめてくれてるんだって有頂天になるよ
単なる素人と同じ業界でまだゴミの状態じゃ
相手にたいする感覚が違う

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:46.31ID:vTmn7EeV0
松本零士ならやりそう(´・ω・`)

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:36:48.89ID:t8q6AXi00
くじらっくす最低だな

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:05.04ID:uHsUZrFl0
ここまで出てない大物…高橋よしひろ

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:12.07ID:0iN+5WcW0
>>129
そっか、畜生度のほうが先行して推理してしまって、ランクを失念してたわ

出版界に身を置く人間の言だから
単純に累計発行部数とかだともしかしたら超えたりはあるのかもだけど

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:14.37ID:nrNceL7p0
>>172
北条司ぽいな

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:17.30ID:EcCr05QJ0
>>163
天にも登る気持ちだったんだよ。
そこそこ売れっ子じゃなくて超売れっ子だったからね

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:23.79ID:d/mSb3ks0
>>163
お前の妄想だろ

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:31.64ID:GjQEcKL30
コブラの寺沢
キャプテン翼の高橋
キャッツアイの北条
両さんの秋本
男塾の宮下
シェープアップ乱の徳弘

タッチのあだち

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:37:37.44ID:te98TMi/0
BE-BOP、湘爆、クローズは漫画史に残る作品
ろくでなしは絵が丁寧なだけの中途半端で凡庸な作品

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:30.82ID:tA+XHnTm0
ゆでたまごはサンドと親交あるし、北条司だったら「え〜」ってな驚きの方が先に来るだろう
そういう面でいったら車田正美とかのほうがしっくりくる

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:31.23ID:d+zz5joh0
逆のケースなんだが、中学の同級生にJユースのヤツがいて、そりゃでかいツラして
やがったけど、数年前に地元の国道沿いのラーメン屋で働いてるの目撃したわ。
上の方には行けなかったようだ、ざまみろカス!

196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:36.09ID:ZPOgPXTf0
>>183
つのまる先生なら言いそうだけど、
森田先生もつのまる先生の作品いじってるから違うと思いたい
ろくでなしがそれなりにヒットしてる段階だったし

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:39.06ID:tTyLhu+k0
>>29
そもそも連載も同じくらいの時期だろ

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:57.42ID:ehrt9u910
大御所である必要がないのがわからんかな
芸人はじめてぜんぜんぺーぺーのやつなら
オリラジ中田程度のやつでもパーティにさそわれたら
有頂天で同じ売れてない芸人に自慢しまくりだぞw
同じ業界にはいって自分がまだゴミみたいな上体
なら素人目線とはかわるんだよ

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:38:58.04ID:uHnoQW4Z0
パーティやるくらいの広い部屋なんだろ?
なんで無名新人の森田が住めるの?
実名出さないと売名の作り話だろうな

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:06.11ID:GY/DyoLz0
>>172
車田、宮下かなあ

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:09.70ID:5RO74T750
>>98
本人が謙遜しようが端から見たらもう森田の方が上なんだろう

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:10.56ID:IVqganCn0
>>175
べしゃり暮らしは記憶喪失のくだり以外は良かったじゃん
まあ、全然売れなかったようだけど、俺は買ってたぜ

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:11.52ID:h4FZjj210
社交辞令でお誘いされただけで、実際に行くと来たのかよって雰囲気出されること
人生で1度くらいは経験するよね

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:19.94ID:EpvwikiF0
完全に超えたってのがヒント

江川
BEFREE
タルルート
東京大学物語
ゴールデンボーイ
日露戦争物語

森田
ろくでなし
ルーキーズ
べしゃり

超えたか微妙ではある

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:21.45ID:E9gUJG2m0
ダーティ松本主催のパーティとかテンションあがるべ

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:22.11ID:8zytnX0g0
パーティに呼んで馬鹿にするってアメリカか

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:27.07ID:oMktF9q90
関係ないけど車田正美って男だったんだな…
絵柄といい女性が書いてると思ってたわ

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:40.83ID:kgCADfdl0
江川あたりじゃね?

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:54.62ID:NQ3DxjPq0
>>196
それに有名でも大御所でも
ない四流漫画家だし違うか

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:39:55.04ID:OdJiunvc0
ダイの大冒険の作者が書いてた、桂の暴言が
忘れられない

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:02.05ID:WFfd4OCA0
ピー音が入るにしても森田が平然と名前を出してるしサンドイッチマンが「もう超えてる」と言っちゃうぐらいだし正直あんまり大物とも思えないけどな

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:02.71ID:vkQY/JA40
>>200
その二人なら超えたとはとても言えないはず…

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:14.55ID:jtTDN33k0
コナンで動機になりそうなエピソードだな

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:16.37ID:tL81rpLQ0
江川っていってるやつ
時系列がまったくわかってないな
にわか丸だし

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:28.09ID:FPIKZtCs0
植田まさし最低だな!

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:39.13ID:nrNceL7p0
>>199
パーティーって鍋パーティーかもしれんし

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:53.20ID:uHnoQW4Z0
>>204
江川との比較なら全然超えてないな

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:53.88ID:ehrt9u910
>>190
自分が漫画家としてゴミのじょうたいのときは
ある程度売れてる漫画家がパーティに
読んでくれるだけで
あー自分を漫画家として認めてくれてるんだ
とか有頂天になるっての
素人がパーティいってんじゃねーんだよ
そのへん同業者だと感覚が変わる

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:54.83ID:tA+XHnTm0
やっぱサンドのリアクションがミソなんじゃないの
実際映像見てないけど、文章見る限り即爆笑で衝撃なリアクションないんだよね
あーあの人そうなんだぁレベル。さもありなんみたいな

220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:40:58.45ID:3Nk5YKJd0
>>207 そんでチンピラみたいなんだよ

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:00.67ID:fKr99DI40
よっぽど嫌われてたんだろうな
何したんだこいつ

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:02.86ID:9FxnehzK0
その時代に「マジ」って使うか?

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:12.58ID:MdTPb/aR0
結局誰なのよ

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:23.92ID:qahIeyG00
ゆうきまさみ最低だな

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:27.70ID:YFL/+9rrO
>>210
くあしく

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:33.91ID:S6vrMQIG0
いかにも江川らしいエピソードだ

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:34.95ID:vTmn7EeV0
犯人は遊人なのか(´・ω・`)

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:42.21ID:kQXzOgCC0
劇場版コナンならこの人殺人犯だろうな

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:46.34ID:9xbnVN8p0
>>51
アシスタントが書いてる

230@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:53.77
集英社側が斡旋したマンションだろうから売れっ子と新人が同じマンションだとしても変じゃないだろ

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:57.94ID:8zytnX0g0
>>194
聖闘士星矢は世界的なコンテンツだし
集英社の新社屋は車田で建ったと言われてたのに超えるの不可能

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:41:58.42ID:ZPOgPXTf0
>>162
担当編集が部屋を探すのは割りとあるから
まとめて管理できるように同じマンションを勧めたんだろ
当時、携帯やFAXなんて無かったし、原稿取るのは本当に分単位で節約したかったらしいから

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:03.10ID:GsHXbM3N0
これマ?
BLEACH全巻売ってきまーす

234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:10.58ID:EcCr05QJ0
>>218
ならない。
天にも登る気持ちにはならない。

235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:19.02ID:nrNceL7p0
>>222
本気(マジ)ってヤンキー漫画あったしヤンキー系なら使ってたかもしれん

236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:21.27ID:/6RMngRk0
森田まさのりが越えたかどうか+性格、で挙がった名前を考えると

鳥山明 足下にも及ばない。パーティ開くタイプじゃない
ゆでたまご 越えてない。性格は、、、。
車田正美 越えてない。ネチネチしたことを言わないタイプ
江川達也 越えてる。性格はこういうことをやるタイプ
原哲夫 越えてない。というか師弟関係
北条司 越えたかも。良い人という噂
宮下あきら 越えたかも。親孝行で熱血という話。
本宮ひろ志 越えたかも。性格はヤバイ人。

237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:22.36ID:DYMSKQzC0
原哲夫の繋がりで弄られたとすると、宮下あきら、北条司
オサレ臭のしない作風を弄られたとすると、江川達也、桂正和
大穴で本宮ひろ志

238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:22.48ID:huHpWt4N0
あの当時に、集英社が吉祥寺のアパートをまるまる借り上げて
新人作家を住ませてたのよ。

239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:27.45ID:GY/DyoLz0
>>212
サンドのリアクションからしたら
自分が55あたりで上げた作家は結構TV露出あるからね
あとはそもそも人となりもよく分からん次原くらい

240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:30.77ID:d/mSb3ks0
>>212
だから本人はまだまだですって越えたとは言ってない
サンドから見たら超えたでしょってだけで

241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:31.78ID:zKbxEO0N0
当時すでに超有名だったのか
今から見れば超有名という感じなのか
話しぶりからすると当時既に超有名だった人っぽいが
そうだとすると江川はちょっと違うような気もする

242夏バテ@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:32.68ID:JBmtHCwhO
>>57
江川は本宮のアシスタントからだし
ジャンプに顔見知り多いやろ

243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:35.92ID:nd+5uG+m0
>>55
毎晩焼き鳥屋で焼酎かっくらってるゆで卵がホームパーティーって柄かよバカ

244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:47.70ID:E9gUJG2m0
ギャラクチカマグナムだな

245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:49.85ID:oSf6Ud4K0
よかったじゃん
いい発奮材料になって

246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:42:55.14ID:LYg1XTNi0
トータルテンボス最低だな

247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:07.11ID:u6Vp65ZV0
>>222
マジが流行ったのはシブがき隊だから使ってる

248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:15.22ID:7eLURAuV0
>>214
きっしょ、4ね!

249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:18.23ID:v+T1yhin0
>>222

マジって言葉は
江戸時代からありますよ

本気とか書いてマジと読むのは
漫画の影響だけどね

250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:32.97ID:5Qx3a0Bc0
お前らちょっと落ち着いて確認しろ!

・この件で皮肉を言った漫画家が、森田をパーティに招待した本人だったとは限らない。
・パーティーには錚々たる漫画家が集まっていたので、森田は天にも昇る気持ちだった。(特定の誰かではない)
・森田がその皮肉を言った相手を漫画家としてまだ超えていないと自認している。(これも特定の誰かではなく、その場にいた漫画家全員を越えてはいないという事かも)



はい、仕切り直し!

251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:37.83ID:NQ3DxjPq0
でも複数の漫画家いて
みんながバカにしたんでしょ?

じゃあ原は確定だろ原の奥さん吉祥寺でバーやって
社交性すごい高いからsの周辺の核だろ
あと吉祥寺なら大友や久住にいしかわじゅん
この辺もいたかもしんね

252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:42.63ID:EcCr05QJ0
>>162
頭いいね。
漫画家が同じマンションにいると原稿取りに行くのが楽だもんね。

253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:43:43.32ID:psEdrFju0
超えたって時点で、ぱっと名前が出てくる人たちは除外だな

254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:12.53ID:ehrt9u910
>>234
なるよ
俺はキックボクシングやってたけど
キックの日本チャンピオンの先輩と
飲めたときはほんと有頂天だったもの
おまえらやら世間はまるで知らない
選手だけどな
同じ業界にはいったらそこで売れてる
だの日本チャンピオン程度でも
ぜんぜん見方が変わるとかわからんだろうなあ

255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:21.47ID:Gz3pjI9I0
同じマンションでわかっちゃったわ

256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:31.59ID:owoNIXRC0
漫画も結構厳しい商売だよなあ
一生懸命描いた絵が2,3秒でパラパラめくられていくとか
僕にはとても耐えられません。
僕が漫画家だったら1ページ一時間ぐらい時間をかけて読めと注文を付けたい。
笑うんじゃない、作者の労苦を思って泣きながら読めと言いたいですね。

257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:37.26ID:sGoOf/kD0
一条ゆかり

258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:42.91ID:IVqganCn0
森田が売れてない時期って、1988年くらいか

■週刊少年ジャンプ1988年1-2号
■コスモスストライカー:田中誠一・戸館新吾:新連載
■ドラゴンボール:鳥山明
■燃えるお兄さん:佐藤正
■聖闘士星矢:車田正美
■シティーハンター:北条司
■北斗の拳:原哲夫・武論尊
■ハードラック:樹崎聖
■魁男塾:宮下あきら
■ついでにとんちんかん:えんどコイチ
■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦
■キャプテン翼:高橋陽一
■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋本治
■山下たろーくん:こせきこうじ
■ゆうれい小僧がやってきた:ゆでたまご
■おとぼけ茄子先生:高橋ゆたか
■ゴッドサイダー:巻来功士
■THE MOMOTAROH:にわのまこと
■ノーサイド:ちば拓:最終回

この中のどれかくらいかね

259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:43.52ID:8zytnX0g0
漫画家は吉祥寺か練馬に生息してる

260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:44.01ID:Y3CwdOVo0
車田はリンかけ、風魔、聖矢とあるからな。
森田だと未だ雲の上な人の気がする。

261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:47.64ID:6QZ9rH220
>>75
サンドが断言するくらいだから
江川が一番しっくりくる
今テレビに出てる人が怪しい

262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:51.90ID:9Rl1zUcZ0
>>173
働く方のゆでたまご先生は今現在でもお忍びで絵画教室に通う程の謙虚なお人柄だぞ
働かない方は知らんが

263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:54.72ID:+KLlne700
>>253
オタクじゃないサンドの二人が知ってる程度の知名度

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:44:57.64ID:tKyEAbgQO
もう江川でいいじゃん
誰も傷付かない

265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:04.51ID:XedO0oqj0
富樫仕事しろ

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:05.80ID:eHR2sUIz0
サンドがあー超えてるとか温和な態度なら超大御所では無いんじゃね

267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:09.92ID:syUcCp8e0
>>204
江川は瞬間最大風速が強かっただけで、もう出がらしだし、総合ではとっくに超えてるよ

268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:10.50ID:Oiuo9dng0
岩谷テンホーやな

269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:23.96ID:tz8wGPAJ0
新人だし売れてる作家に誘われたら大物じゃなくてもすげえ喜ぶだろ
漫画家とか単行本とかで同業の漫画家に誘われて
ヨイショしてるネタよく書いてるじゃん

270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:27.68ID:u6Vp65ZV0
>>251
アシだから普段一緒に仕事してる人に会って天にも昇る気持ちになるはずがない

271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:30.76ID:UrPvOsTV0
和月先生じゃないの?

272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:32.17ID:ihHNnMXZ0
車田、北条、ゆでは無いと思うよ
車田はリンかけ、小次郎、星矢とヒット作出してるし
北条はキャッツ、シティーの連続ヒット+両方アニメ化
ゆでは一発だけど肉のヒットはでかい

273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:35.98ID:GCK6hB+00
江口寿は?CUEの編集長だったし、漫画家繋がり多そう。

274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:37.95ID:xCzqOj7r0
田舎臭いヤンキー漫画家だったからな

275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:38.71ID:w5ylMuBD0
ブラックエンジェルズの作者は?

276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:43.37ID:fwDO/qOu0
桂正和先生も天にも昇る気持ちになる大物かもしれん

277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:45:56.33ID:jtTDN33k0
>>228
フリーザの声のソムリエな

278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:00.15ID:0iN+5WcW0
むしろほぼ同世代でデビューがタッチで早い奴の方がリアリティあるだろ

279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:00.97ID:KdCAjZ0C0
おい、前スレて楳図かずおがショタコンと書いた奴
詳しいこと教えてくれ

280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:01.77ID:E9gUJG2m0
燃えるお兄さんの人?

281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:03.81ID:vkQY/JA40
>>236
江川じゃねーか!

282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:16.62ID:MluEIPb50
>>44
多分編集部が用意した作家用マンションなんじゃね?
とりあえず連載始めるとき上京してきて住むみたいな
トキワ荘的な感じで

283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:16.66ID:hwwAi6pb0
>>162
あっ!

284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:18.24ID:+KLlne700
>>272
越えた、超えないはあくまでサンドの意見で事実かどうかはかんけいない

285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:22.33ID:tz8wGPAJ0
>>204
江川の作品全部足しても
ろくでなしの売上に届かんだろ

286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:26.75ID:1kDdfJpW0
森田って燃えるお兄さんレベルの漫画家だろ、どうでもよくね?

287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:30.17ID:vxCE3hpj0
チャールズ・M・シュルツ、最低だな

288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:31.19ID:tL81rpLQ0
江川って言ってる奴まじで時系列わかってないな
にわかなんだから黙っとけよ

289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:31.95ID:IVqganCn0
>>251
まあ、馬鹿にしてたってのは、ラジオ聞く限りじゃ全部森田の憶測だけどな
下手したら聞き間違いかもしれないレベルだし

290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:32.13ID:nrNceL7p0
藤沢とおると思ったけど超えてないな
でも、お世辞でなら超えましたね〜て謂ってあげられるレベルの漫画家ではある

291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:32.31ID:vkQY/JA40
>>238
へー!

292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:48.53ID:WFfd4OCA0
関係ないけど梶原一騎先生主催のパーティーとか行ってみたかったな

293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:55.42ID:GCK6hB+00
江川って江川じゃなくても一番疑われてて草

294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:46:59.47ID:GHY/OuAX0
新沢はかえい最低だな

295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:09.57ID:vkQY/JA40
>>240
いやサンドの立場で超えたなんて言えないでしょ

296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:09.91ID:WJ5wbtwA0
蛭子最低だなぁ!

297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:25.35ID:E9gUJG2m0
たーちゃんの人?

298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:30.61ID:rJ8OC49t0
かわぐちかいじ流石だな

299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:33.50ID:NQ3DxjPq0
ああああ江口寿じゃない
あいついいそうじゃん
吉祥寺だし江口と江川
江性は出生が怪しく人間も卑しいそうじゃん

300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:34.93ID:S98rAGtZ0
マジかよえんどコイチ最低だな

301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:35.07ID:5Qx3a0Bc0
>>258
そういや、たるるーと連載開始って、ろくでなしブルースの後だっけか

はい、江川説が消えました

302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:47:42.35ID:G0IuBNrT0
>>101は土田世紀の編集王の見開きで江川とはなんも関係ない

303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:11.88ID:ZPOgPXTf0
森田先生が売れる前って事は、
ろくでなしブルースの初期、鬼塚が出る前ぐらいだから15巻ぐらい?連載3年目。
(小平次辺りで人気出て、東京四天王で爆発的に売れたはず)
1988年に連載開始、1991年ぐらいで、その頃に「超人気、大御所」って言われるぐらいの漫画家、、、

北斗の拳やキン肉マン、キャプテン翼世代の作家かな

304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:16.09ID:0sbPi1/x0
>>92
師弟ならむしろパーティー開くから仕度手伝えってならない?

305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:16.69ID:9Rl1zUcZ0
>>212
宮下は超えてるが車田は超えてないかな
ただ宮下は風俗嬢の評判が良かったと記憶しているので違う様な気がする

306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:17.58ID:ehrt9u910
天にも昇るの意味がわかってねーなー
街中で出会って天にも昇る相手じゃねーんだよ
自分を誘ってくれたってのが自分を漫画家として
認めてくれたんだって意味で天にも昇ってるのに
街中で出会ったなら相手はそれこそ超大御所じゃなきゃ
天になんかのぼらんわ
漫画家として認めてくれたんだって天にのぼってて
いざパーティいったらほんとに来たんだって
バカにされたってのがオチなのに
自分がゴミみたいな状態で認めてくれたって感情が大きい

307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:20.01ID:S6vrMQIG0
>>262
偉いなあ

308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:24.80ID:d/mSb3ks0
>>295
ゲストできてくれた本人を持ち上げるための煽りだろ

309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:25.24ID:syUcCp8e0
>>288
わかってないのはお前だよ

310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:25.46ID:DBzeyzse0
>>8
チッチとサリーのポエムで
想像した。

311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:25.77ID:tA+XHnTm0
なんか俺ら同じジャンプ作家から探し出そうとしてるけど
それって確定なの?
ジャンプに関係ない奴告発ってほうが森田にダメージないじゃん
ジャンプ関係の大御所ディスっても今後めんどくさそうだけど

312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:27.35ID:GZuonCWI0
タイソンとか川藤とかキャラ名のセンスがない人

313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:32.66ID:0iN+5WcW0
一世代以上丸々上の人捕まえて、越えたなんて表現使うかね?

314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:48:44.69ID:EcCr05QJ0
>>254
サンドイッチマンに超有名って言ったらわかるんだよ。
知る人ぞ知るっていうのがお前のキックボクシング。
森田の超有名っていうのは業界外のやつも知ってるってこと。
業界外にも超有名な売れっ子漫画家に誘われたから天にも登る気持ちになったんや

315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:12.12ID:UrPvOsTV0
案外スタン・リーあたりじゃないかな

316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:13.37ID:8zytnX0g0
ちょっといい服に着替えてワイン持ってドキドキしながら向かう様子を想像すると
自分の事みたいにめっちゃへこむ…

317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:13.63ID:tz8wGPAJ0
キャプテン翼北斗キン肉マンはさすがに超えてない
単行本の売上ですら負けてる

318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:27.78ID:uHsUZrFl0
>>204
ルーキーズのドラマが当たったからねえ

319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:28.58ID:syUcCp8e0
>>301
なんで江川が消えるの?
江川はもうBE FREEで大先生気取りだったよ

320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:28.61ID:0iN+5WcW0
のむらしんぼにしておこう

321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:29.80ID:EcCr05QJ0
>>312
当時は新しかった

322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:30.90ID:E9gUJG2m0
藤沢周平だな

323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:40.81ID:GY/DyoLz0
>>261
TVに出てる江川見て「あの人そういう人なんだ」とは思わない、多分
サンドでもすぐに反応するけど、あまりメディア露出が無い人

324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:45.46ID:MluEIPb50
しかし作品はともかく江川達也本人の人望の低さがこのスレでよくわかるわw
多分この話は別の人な気はするけども

325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:49:57.44ID:Y6zAUPQ00
なんか出て来る作者が古くないか?

326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:05.54ID:fwolCE/G0
ルーキーズの最終に体調不良でやむなく終了てあったけど、その後お笑い漫画描いてんじゃん?ほんとのとこどうなの??

327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:06.40ID:3YNNuIoJ0
超売れっ子と売れてない漫画家が同じところに住んでる理由は管理が簡単だか

該当の漫画家は同じ少年ジャンプの漫画家だろうな

328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:15.60ID:hwwAi6pb0
>>3
そりゃなm

329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:15.68ID:u6Vp65ZV0
>>275
平松伸二先生 

ドーベルマン刑事(原作武論尊)75~79
ブラックエンジェルズ 81~85

東京都葛飾区在住なので違うのでは

330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:16.35ID:edrXmR6h0
まあでも同じマンションに住んでるのならジャンプ系列だなあとは思う
普通、同じマンションに漫画家が二人も住むか不思議だしな
と思ったけどジャンプというより集英社系列かもしれねえのか

331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:19.47ID:d+dzVJBu0
集英社以外のパターンも考えられる

332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:20.49ID:5Qx3a0Bc0
>>311
ジャンプ作家以外、当時ジャンプ作家の専属アシだった森田と接点無い

333@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:26.77
>>294
新沢先生は腰痛が苦しくてパーティーなんかしてる余裕はなかった

334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:37.87ID:h33UOJPu0
森田まさのり「でもアタシこの服しか持ってない!」

335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:42.18ID:ZPOgPXTf0
キャプテン翼の高橋陽一じゃないの?
当時は超人気、大御所ってのも当てはまるし、ろくでなしブルースの直前、直後まで連載してたし
超えた発言も納得
人格的にも言いそう

336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:46.03ID:RJBSEMbG0
秋本治なんだろ

337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:46.91ID:d/mSb3ks0
>>325
30年前のお話なので

338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:48.71ID:fMbhAAUt0
江川最低だな

339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:49.86ID:ZxQb9izb0
訪ねてきたのも「トントン」
訪ねていった先も「トントン」

って言ってるからインターホンも無い安アパートなんじゃないの

340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:50:50.60ID:LmahZ5Q80
徳弘正也

341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:04.69ID:GCntzqrg0
少年ジャンプつながりで、ろくでなしブルース以前に売れてた漫画だろ
車田正美とかまつもと泉とか桂正和あたり?

342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:24.14ID:5sdi3Bqk0
売れないと困るけれど、売れるマンガと描きたいマンガは別ではないのか

343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:28.42ID:nrNceL7p0
マガジンだと誰?キン肉マンくらいの漫画

344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:29.36ID:aWaiyRu/0
新沢基栄は腰痛だから違うな

345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:45.64ID:xBOizRL10
マジかよ江川最低だな

346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:53.01ID:NQ3DxjPq0
おれ吉祥寺歩いてたら
平岡だっけ?沖縄のチャンピオン発見して
ろくでなしブルースやって思った

あと楳図かずおも怪しい
あの反手塚っぷり観ると
こういう事言いそう

347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:51:59.73ID:GY/DyoLz0
>>311
だからジャンプからもう出た作家
仕事をしてない、もしくは大した事してない(サンドの中で)
車田宮下次原あたり

348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:03.86ID:Ti1ZIW0X0
江川にしたくないやつが必死過ぎて草

349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:05.15ID:5RO74T750
>>311
その辺は気にしなくていいんじゃないかな?その相手も成功者として今も健在で森田自身も漫画家として地位を築いたからこそ笑って話せるわけで

350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:13.11ID:bHyjwba00
同じ年に連載してる萩原は違うか

351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:19.10ID:ehrt9u910
>>314
そうじゃねーよ
江川は今じゃテレビ出演のおかげで超有名
当時は今ほどじゃない
それでもゴミみたいな当時の森田にしたら
江川先生のレベルが自分みたいなものを
パーティに呼んでくれた
俺を漫画家として認識してくれてるんだ
って有頂天になるんだよ
そうしたらいったらほんとに来たんだwwww
ってやっぱりそういう扱いでしかなかった
超大御所じゃなくても同業者で
自分がぺーぺーのときは
ある程度の実力者は素人が感じるより
同業者のぺーぺーのほうが
大きく感じるってわからんか?

352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:19.75ID:sGoOf/kD0
>>258
この中ならブロンソンだな

353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:20.51ID:EpvwikiF0
こせきこうじ先生だったら荒木先生が悲しむな

354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:22.02ID:UrPvOsTV0
>>337
だとすると田川水泡か鳥羽僧正あたりが臭いか

355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:23.51ID:pIXG+5xz0
えー蛭子さんみそこなったわー

356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:33.16ID:rJ8OC49t0
てか、妥当に江川じゃないか?テレビに出まくりで漫画家として有名だし

357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:38.15ID:cY1W1ImE0
そんなことより、ところでべしゃり暮らしってもう完結した?
完結してる漫画しか読むの嫌だから読まずに何年も我慢して待ってんだけどもう完結した?

358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:42.63ID:C/w6O6v90
>>92
北斗の拳を超えたとは、周りの芸人も流石に言わないと思う。

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:52:54.95ID:edrXmR6h0
>>324
俺も江川ではない気がする
江川だとパーティー呼んでも有名漫画家達が来るかなーという疑問がある
だって当時の江川ってまだ新人レベルでしょ?ある程度の面子揃えられる影響力は無いでしょ

360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:18.12ID:uHsUZrFl0
>>301
ジャンプで連載が始まるからパーティー、だったのかも

パーティーってなにパーティーだったのか、という話だ
意味もなくパーティー開くほどヒマな漫画家がいるわけない
連載◯周年とかアニメ化決定とかではないのか
そこらへんからもつめれんか

361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:19.32ID:gHWR6Lt30
>>302
マンボ好塚の部屋かw
編集王読んでたのに全然気がつかなかったよw

362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:19.71ID:GMfi2drs0
みんなが江川達也であって欲しいと願うスレ

でも、当然だよね

363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:22.17ID:3YNNuIoJ0
>>335
違うと思うよ
まぁ本人の主観の問題だから何とも言えないけど
世界で人気のキャプテン翼をヤンキー漫画で越えるのは不可能

364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:30.04ID:jNeXaPpV0
荻原はパーティーやるし言いそうだけど、高円寺じゃなかったっけ?

365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:49.88ID:wD8UKRsb0
>>326
重度の腱鞘炎だから、べしゃり暮らしは短期集中で書いて療養の繰り返し

366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:50.40ID:rJ8OC49t0
>>323
テレビで見る江川そのままじゃないか?w

367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:52.35ID:8zytnX0g0
江川のパーティに呼ばれて舞い上がるか?

368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:57.18ID:KvKvylWd0
シチュエーション的に、これはバカにした笑いじゃないだろ

369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:58.70ID:FWwBAHn80
売れてないのに超有名漫画家と同じマンションに住めるってどういう事?

370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:53:59.17ID:xD6rIFOu0
>>357
とっくに19巻で終わっとるぞ

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:12.74ID:NQ3DxjPq0
>>351
いや江川デビュー作?
ビーフリーいきなり映画化よ
しかも集英社専属でもないし
元々ポルノかな?
兎に角集英社来るまえから売れてたよ

372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:15.30ID:tA+XHnTm0
>>332
なるほど

あと森田は作家名言ったんだよな
例えば奇面組って言われたらサンドも分かるだろうけど新沢 基栄って言われて即ピンとくるかね

373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:20.92ID:AolpIpzC0
3スレ目まで行くのはイニシャルトーク的な下世話さがみんな好きだからか

374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:29.34ID:syUcCp8e0
>>323
TVの江川が人格者に見えるの?

375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:33.10ID:ZScVhR/50
やっぱ蛭子能収ってクズだな

376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:37.75ID:vTmn7EeV0
武論尊じゃないの?(´・ω・`)

377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:39.47ID:bHyjwba00
江川とか憧れられるような漫画家か?

378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:43.19ID:GMfi2drs0
やくみつるだったらなあ…

379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:43.74ID:5Qx3a0Bc0
>>319
当時の江川はジャンプ進出前でまだ講談社の作家

ジャンプ作家の専属アシで無名だった頃の森田とは接点すら無い

380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:44.82ID:9Rl1zUcZ0
>>340
徳弘は永遠の中堅どころだからなぁ

381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:45.96ID:nJb2kxtr0
売れてよかったね

382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:52.48ID:J9/ao1lH0
売れる前から超有名漫画家が住んでる同じマンションの上の階に住んでたってすごいな

383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:54:55.41ID:0iN+5WcW0
ルーキーズ一本の解釈で
越えたか越えないかラインが大きく変わる御仁だからな

384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:01.55ID:Y6zAUPQ00
小池一夫劇画村塾か?

385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:18.53ID:ehrt9u910
>>367
素人ならまったく舞い上がらない
同業者で売れないぺーぺーなら
お誘いが来た!
俺みたいなものを漫画家として認めてくれてるんだ!
って舞いあがる
まあ行ったらちっとも認めてくれてなかったってオチだけどな

386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:20.70ID:+17zmz8O0
>>262
歯茎とタレ目のどっち?

387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:21.79ID:7foLeBNt0
>>360
そんなの家でやらないだろ
ただの飲み会だと思うぞ

388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:25.48ID:/vRzI2mL0
ろくでなしBLUESとルーキーズだけの一発屋だろ

389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:28.13ID:lqXcWTn/0
サンド「のんきか みやすのんきか」

390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:29.83ID:jNeXaPpV0
>>378
これだったら皆スタンディングオベーションだがw

391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:30.79ID:iTpkDulZ0
社交辞令で呼んだらまじで来やがったって感じか
まあ呼ぶ奴が馬鹿なんだけどw

392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:31.67ID:LYg1XTNi0
まあもし江川だったら違和感無いと言うか
そういう亊言いそうだし、言ってる本人も悪気無く半分ギャグのつもりで言ってて
それを森田がマジに受け取ったって感じかもしれない

393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:32.13ID:c8eLA3Uk0
売れる前なのに超売れっ子作家の上の階に住んでたのか

394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:42.86ID:GMfi2drs0
>>340
その場にいた可能性はあるな

395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:44.07ID:RGkduhpM0
川崎のぼる先生最低ですね

396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:50.74ID:0sbPi1/x0
>>295
サンドは本人目の前にしてるんだからお世辞ってことも

397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:55:53.29ID:EpvwikiF0
荒木先生の漫画に出てくる雑魚の話し方そっくりな件
当時仙台から東京に無理やり引っ越してきて住んでて不思議じゃない件

「うわぁ、本当に来たよ」「マジかぁ」

398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:03.26ID:xBOizRL10
もう江川でいいだろ
江川も疑われて本望だろ、炎上芸人なんだし
これの話をきいてネット批判でもしとけばいいんだよ

399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:09.42ID:10RTDWgn0
>>41
>サ「超えたと思ったから今日発表したんじゃないんですか?」

何気に

400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:11.63ID:1kDdfJpW0
売れる前の森田と同じマンションに住む超有名漫画家って名前は有名だけど売れてないって事か?
売れてる漫画家ならペーペーの森田と同じマンションとか考えられんけどな

401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:16.18ID:uHsUZrFl0
>>387
それもそうやなw

402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:24.38ID:YFL/+9rrO
>>335
世界的に人気のサッカー漫画書いてるのに超えたは無理じゃない?
外人がoh!タイソーン!!とか言い出したらあれだが

403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:25.19ID:8ME3Wzat0
つのまる、ターチャン、タルルート、男塾、おぼっちゃまくんあたりは臭いけどどれも小粒
超有名って言ってるから車田、北条、高橋陽一、桂
この辺に全額ぶっこむね俺は

404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:25.69ID:u6Vp65ZV0
>>388
2発w

405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:37.15ID:wdFllkMz0
この話有名じゃん。
小林よしのりでしょ。

406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:38.74ID:NQ3DxjPq0
藤原カムイあたりも怪しい

407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:40.21ID:ZEo/rj6T0
確たる証拠もないけど江川と言われて納得してしまうのが笑えるwwwww

408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:49.25ID:GCntzqrg0
>>382
漫画家って仕事場がマンションで自宅は別にあったりとかするんじゃねーの?

409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:56:55.44ID:rJ8OC49t0
>>365
蛭田みたいにぶっ壊れなきゃいいな、コータローは未完確定か寂しい

410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:00.67ID:ckbzT7fN0
>>258
ジャンプ黄金期ってすげーな
ワンピースなんてカスみたいなもんだ

411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:03.14ID:1KSO6MO10
嘘だと言ってよ、室山まゆみ

412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:14.06ID:GHY/OuAX0
ツルモク独身寮最低だな

413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:22.48ID:Q1xPYG7y0
>>335
あの世界の高橋陽一??
東京五輪でジャンプで唯一PRに使われた漫画家を?

アホか

414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:24.03ID:46/8ah290
車田正美か次原陵二の二択

415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:25.57ID:UrPvOsTV0
>>388
二発屋じゃねーか

416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:37.73ID:xBOizRL10
>>405
よしのりも違うんじゃないかなあ、
おなじような目にあったこと書いてたし

417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:40.71ID:EcCr05QJ0
>>358
わからんよ。北斗の拳は好きな奴は崇拝してるけど
一般的にはどうか?ドラえもんのが一般的には上ではないか

418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:52.57ID:3YNNuIoJ0
ろくでなしブルースの作者が越えた漫画家なんだから
断じて「両さん」とか「ジョジョ」とかではない。

419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:57:52.68ID:ehrt9u910
ボクシングの日本チャンピオン

素人
世界じゃなくたかが日本チャンピオンかよwwwww

一般アマチュアボクサー四回戦ボクサー
うわー日本チャンピオンだ!

同業者のほうが相手が大きく見えるんだがね

420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:07.13ID:vO4N89ON0
前スレで小林まこととか書いてる奴いたが、森田は小林まこと厨だぞ
小林まことではないでしょ
因みに初代タイガーマスクの正体は小林まことではない、これ豆な

421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:26.41ID:edrXmR6h0
>>388
二発って普通にすげえぞ
一発で数年もっと行けば10年近くは連載するから二発だったら15から20年は一線になるんやで

422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:29.91ID:v1HQuTvW0
良くも悪くも江川の存在感が凄いなw
つか江川だったらピー音入らないレベルだろw
江川も実名で言ってくれたほうが喜ぶだろうし

423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:45.20ID:0iN+5WcW0
>>382
売れてる漫画家が何人ものアシと仕事する通いのマンションと
上京したてで担当から(担当側の都合で)紹介された住居兼仕事場のマンションと考えれば、まぁ

424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:56.10ID:Rh9UmYsB0
>>382
さすがに当時の年行った大御所が売れる前の漫画家と同じマンションとは考えにくいから
ろくでなし全盛期より前の段階で
森田と同世代か何歳か上程度で既に売れてた作者ってことだろうかね

425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:58:59.57ID:rJ8OC49t0
>>392
江川はギャグのつもりや悪気ない事でも、あいつが発するだけでイラッとくるんだよな

426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:07.20ID:7HMOvxTW0
コレ答え出ないよね

427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:33.88ID:FHvMei0a0
>>24
ねんぺ じゃないの?鶴瓶みたいな感じで

428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:34.44ID:NQ3DxjPq0
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚

みなさん観て下さい
この憎たらしい面々
絶対こいつらですよ

429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:36.35ID:PWHiKZlF0
もしかしたらジャンプの漫画家じゃないかもしれんな
横の繋がり結構ありそうだしさ
マンションが一緒だったってのが一番の理由だろ?

430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:37.86ID:cY1W1ImE0
>>370
マジか
今度ついに読んでくるよ満喫で
お盆に二日くらい泊まり込みしようかな
まあなんにせよサンクス

431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:46.88ID:KXNJzSv10
こういうパーティーっていうとバスタードの萩原がよくかいてたけど
バスタードもろくでなしブルースと同時期だし
ろくぶる前の有名漫画家というのは当てはまらんもんな

432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 15:59:56.91ID:n+5MrxDM0
江川だとすると、まだそれほど売れていない頃の江川が「有名漫画家たち」を集めて主催したパーティー?
という違和感がどうにもぬぐえない
パーティーと言うくらいなんだから、その場にいた漫画家たちは2〜3人じゃあ済まないと思うし

433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:04.97ID:GY/DyoLz0
>>397
荒木先生は当時やっと20週超える連載が持てたって頃で
天にも昇るかって言われると微妙
同じ集英社の若手ならビーティーとかの時点で才能は感じてただろうけど

434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:09.64ID:UOraqGiT0
「今パーティやってるんで(うるさいですけどゴメンね)」
「ハイ!わかりました」

「おい、さっきの言い方だとあいつ誤解してんじゃね?」
「まさか。だって来れる身分でもないだろ」

ガチャ


の流れか。他人事ながらきつい

435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:16.95ID:jNeXaPpV0
>>414
おい
二人目誰だよw

436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:19.16ID:UrPvOsTV0
森田が自作の中に野獣登場させるくらいだから苅部誠の線は有り得ないんだよな

437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:20.10ID:Y3CwdOVo0
有名の上にわざわざ超がついてるから、全く違う上の世代の可能性もあるな?

438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:26.61ID:GCK6hB+00
>今下でパーティやってるんだけど来ない?

って社交辞令なの?行きますって言って本当に行かなかったらどうなるの。

439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:26.75ID:Rh9UmYsB0
80年代に売れてた作者ってことだな

440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:33.00ID:OviD0yDW0
まだやってんのかよ
こんなのやまと虹一に決まってんだろ

441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:40.88ID:BxZW4syfO
そもそもこの人の漫画ってそんなにヒットしたっけ?

442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:00:56.55ID:vyR8rWSs0
そもそも超有名で森田が超えた漫画家が存在するの?

443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:01.61ID:87rUK5oy0
江川なら誰も悲しまない
皆がスッキリする

でも違うんだろうな

444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:06.77ID:+3aRMOGt0
>>222
ハイティーンブギの歌詞にあったな・・・森田さん高1の時

445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:07.82ID:epY9RYMV0
要は仕事の愚痴だろ
芸能関係はキモいんだよ
こんな事は家族や身内に話してろよ

446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:29.71ID:vkQY/JA40
>>342
結論からすると、それが一致している奴が売れる奴
そうでない人は、みんな辞めていく

447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:32.83ID:XniPOlL00
当時はジャンプ作家としてなら江川と森田はほぼ同格ってまだ分かってないアホ入るのな

不良漫画風に例えると、江川は隣の高校では多少名が通ってて転校してきたけど、自分よりはケンカ弱い、一つ上の先輩ってポジだぞ
森田が仲間に入れてやる事はあっても、江川から誘うような関係じゃねーよ

448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:01:43.95ID:+IBNuhOi0
>>155
内山亜紀先生かもしれん…

449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:04.39ID:qqdmzTdW0
あの頃に、集英社マンションに住んでて
いま有名な漫画家は、森田と江川しかおらん。

450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:04.97ID:syUcCp8e0
>>390
>皆スタンディングオベーションだがw
ちょっと想像したら笑えた
ジャジャーンみたいな安いファンファーレと共に銀紙の吹雪とか舞ってそうw

451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:11.00ID:GCntzqrg0
>>441
ジャンプ黄金期の主力だし、実写映画化もしてるし
相当売れてるでしょう

452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:14.18ID:1tBNtlVz0
江口か江川なんだろうけど露出度が高く傲慢さがプンプンする江川の疑いが強すぎだな
ただし本命は江口

453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:16.53ID:EpvwikiF0
>>428
マジでこいつらじゃねw

454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:18.32ID:MdNj5vjfO
江川はタルルート前に売れたからな
意外と人間の記憶はあやふや

455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:35.05ID:UrPvOsTV0
つのだじろうじゃね?
漫画家以外にもつのだ☆ひろとか参加してたり

456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:37.56ID:df0DR81N0
森田まさのり氏の絵やストーリー構成見れば
こいつ将来とんでもない大物になるなって
普通わかるだろうに
そんなんも見抜けない漫画家集団って一体何よw
いやわかってて寧ろ氏に対し恐れ抱いて、
森田氏を茶化すことにより恐怖から目を背けたのかもしれないが

457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:02:54.05ID:NQ3DxjPq0
江川のコメントもあったわ
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚

ストップひばりくんの江口寿史さん。
バスタードの萩原一至さん。
江口寿史さんと、オレ江川達也はよく間違われるが別人だ。3人ともある時期吉祥寺に
住んでいた。吉祥寺の漫画家は絵が上手くセンスがある人が多かった。吉祥寺が懐かしい。
#少年ジャンプ展

458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:18.35ID:Pu1/CG8e0
ホントに有名で意外な人なんだろうな
江川では無いだろ別に江川なら名前出していいじゃん

459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:22.79ID:0Slwx9sb0
>>12
貴様ぁ、猿先生を愚弄するつもりかぁ!

460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:26.03ID:ehrt9u910
>>432
江川がのちに超有名になったから超有名って言い方してるだけ
ビーフリーで売れた江川でもまだまったく
売れてない森田にしたら十分有名
漫画家なんてそれこそ一発も当てられずに消えていくやつが山ほどなんだから
ボクシングの日本チャンピオンなんて
一般人はなんとも思わなくて
アマボクサーやらプロのぺーぺーならうわぁーって
対象だぞ
はじめの一歩でも一歩はたかがリカルドマルチネスに
ぼこぼこにされるようなやつを大尊敬してただろw

461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:30.89ID:Mzd+gHXW0
>>324
仕事がいい加減だからな。新人があの仮面ライダー書いたら、没になるどころか
編集にボコボコにされるレベルだけど、天下の江川大先生と中小出版社だったから世に出てしまったが。
家畜人にしても日露にしても、アシスタントの重要度の高さを世間に知らしめただけの
吹き出し版ラノベみたいな漫画になって終わったし。

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:34.02ID:eHULDsK/0
ろくでなしブルース以前のヒット漫画家とか今でも活動してんの?

463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:36.57ID:u6Vp65ZV0
>>428
江川が相対的にかっこよく見えてしまうw

464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:38.17ID:EJYF4PcW0
今じゃ勝ってる漫画家なんだろうなw
負けてたら言えないしな

465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:45.16ID:EcCr05QJ0
森田が天にも登るっていうからには森田が尊敬してる漫画家やったんやろ。
売れてるだけで嫌いな漫画家から招待されても気使うだけで
嬉しくないもん。

466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:03:46.26ID:GMfi2drs0
>当時はジャンプ作家としてなら江川と森田はほぼ同格

いやいや、漫画家の間で限定するならBE FREE!で名前だけは有名だったから同格では絶対にない

467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:03.35ID:aWSfnu0q0
>>428
その場にいたのはこれが本命かなw
「うわぁ、本当に来たよ」「マジかぁ」」とか言いそうw

468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:14.34ID:JQopDuQQ0
>超〜っ有名漫画家
普通に手塚治虫だろ。あとはさいとおたかを

469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:19.99ID:FHvMei0a0
>>55
ゆでや車田は全然超えてないんじゃないかなあ

470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:24.13ID:0sbPi1/x0
>>372
そうなんだよね
漫画家でもオタでもないサンドが代表作でなく名前で判るのってもっと絞られると思う

471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:35.58ID:9Ne9rq3A0
これ聞くと普通に当時集英社が用意したマンションに
ジャンプ関係の作者が集ってたってことか
で、アシ上がり直後の森田先生は呼ばれなかったわけだな

当時集英社関係で連載しててサンドにも超えたって言われるくらいだから
有名でも大御所ってわけではなさそうだ

472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:51.81ID:BxZW4syfO
>>451
黄金期の主力?冗談だろ 当時実写化したっけ?

473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:54.51ID:4C5fwnJP0
蛭子さんみたいに漫画の中で殺しちゃえばいいのに

474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:04:57.14ID:zTLUfcD90
何だ、最低だな・・・水森亜土

475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:12.85ID:4bQ8KGHm0
江口かな。
これは超えたと言えるでしょう。

476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:16.38ID:+KLlne700
「江川にしたら面白い」ってだけの話なのに、本気で江川だと言ってる奴が出てきて全然面白くなくなった

477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:29.22ID:7foLeBNt0
性格悪いっていうかこういうのやりそうなのは江口寿史な感じだなあ

478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:29.50ID:uh4OftQ80
10歳以上年上でその当時既に売れてて旬な先生である

479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:32.24ID:v1HQuTvW0
BE FREEが当時どれだれ売れてたかは知らんけど天に昇るほど緊張するレベルではないでしょ。当時から知名度ある超売れっ子って表現だし

480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:40.11ID:zL+soyXr0
弱いものいじめ反対!

481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:40.93ID:Oh1Nu+hF0
>>428
3人全員マンガを描かないマンガ家ばかりで笑えるw

482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:42.97ID:ehrt9u910
>>465
自分がその業界でまだゴミ状態なら
相手がある程度売れてるだけで
誘ってくれたら俺を漫画家だと認めてくれてるんだ
って有頂天になるとかわからんか?
行ったらやっぱりちっとも認めてくれてなかったが
素人とは相手に対する感情が違うんだよ

483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:47.26ID:XniPOlL00
>>460
いやだから一本ちょい当てしただけで移籍してきた作家に、そんな幅広い交友関係あるわけねーだろって話だよ文盲

484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:52.79ID:1kDdfJpW0
>>456
現在とんでもない大物になってない模様

485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:05:58.04ID:UOraqGiT0
言われた本人じゃないにせよ、いしかわじゅんに聞けば教えてくれそう

486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:10.15ID:huHpWt4N0
吉祥寺が今のステータスを得たのは
東京大学物語の江川達也の貢献も多少あるね。
今みたいに人気の街になったのは、バブル後なんだよね。

487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:13.69ID:edrXmR6h0
>>457
バスタードはよ書いてほしいわ
ってかバスタードって漫画におけるファンタジーものとしてはガチの傑作だと思ってる

488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:18.00ID:HRBEr9ce0
当時の有名漫画家達がろくでなしブルースを馬鹿にしてたのか

489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:54.02ID:tnX96Rtz0
マジかよ、楳図かずお最低やな

490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:54.68ID:KXNJzSv10
江口寿とかいのうえじゅんとか自分のセンスがものすごい(当時)って言ってるけど
今に残る作品が全然ないのが悲しいよな

491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:56.76ID:EcCr05QJ0
>>460
サンドイッチマンに超有名っていうてるんや!
業界外にしれわったてるんや!
お前のいうてる業界内だけで有名な奴ならサンドイッチマンさんは知らないかもしれませんが
って言う

492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:06:59.85ID:jpB7d2930
だから別に人格がどうのって話じゃないだろ
仲間で集まってパーティするけど、マンションだから周りの部屋の人たちに「すみません
少し騒ぎます」って礼儀正しく言って回っただけ
その中にたまたま同業者がいたから、漫画家集まってパーティする以上うわべだけでも「来ませんか」
って言わないとまずいから言ったら、全然つきあいないのにその気になってホントに来ちゃったから
酒の入ってたメンバーがちょっと笑っちゃったとか、そんなところじゃないの

493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:06.89ID:GHY/OuAX0
ゴリラーマン最低だな

494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:12.65ID:DeH7MhuE0
もう江川さんにしとこう
江川さんじゃなければ次の人にすればいいだけだしw

495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:18.92ID:xBOizRL10
江口もツイッターで炎上芸人と化してるらしいね
江川にしろ江口にしろ普段の行動って大事だよね

496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:22.31ID:7Q+WZWdd0
江川はネトウヨだからパヨクの書き込みが目立つねw

497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:32.76ID:GCntzqrg0
>>472
え?ろくでなしの頃まさに中高の真っ只中だったけど
当時は不良文化真っ盛りな頃だったからすごい人気だったけど?
実写化はルーキーズね、その後もべしゃり暮らしとかあるし。

498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:33.09ID:ehrt9u910
>>479
同業者で自分がゴミ状態のときなら
ある程度売れてりゃすごい緊張するっての
漫画家なんてすぐ消えちゃうやつばっかで
売れたやつってのは選ばれしものなんだし
素人で会うのとは違うんだよ
逆に当時からそこまで超うれっこなら
同じマンションになんてすんでるわけがない

499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:33.73ID:7WIzkw3Q0
ダークシュナイダーとか書いてた作家は?

500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:36.92ID:v0/HrDAgO
森田は原哲男のアシスタントやってて北斗の拳の背景を描いてたはずだから原哲男ではないよね
原は森田を絵が上手いって誉めてたらしいしね

501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:43.51ID:eHULDsK/0
>>487
今では掲載されること自体がファンタジーだけどな
さすが冨樫の師匠ですわ

502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:51.53ID:Y3CwdOVo0
>>457
江口寿史なら全て当てはまりそう。
当時格上で、現在森田が抜いた。

503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:51.55ID:zKbxEO0N0
>>472
5000万部越えてるんやぞ

504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:53.74ID:WFfd4OCA0
アメリカあるあるやん
社交辞令でホームパーティーに誘われて喜び勇んで訪ねると参加者から一斉に咳払いをされたり失笑冷笑を買うってエピソードが定番になってるからな

505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:55.54ID:etaz6XrG0
>>489
これが一番ショックやわ

506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:07:58.24ID:Oh1Nu+hF0
>>490
井上順に謝れw

507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:07.23ID:pxC8mwmK0
車田は本宮ひろ志に憧れて漫画の道に入ったバンカラだしこういうことはしなさそう
やるとしたら車田と正反対な女の腐ったような奴か調子に乗りまくるほど大ヒットした奴だな

508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:21.64ID:8zytnX0g0
サンドってゆで芸人じゃなかったっけ?
ゆでは違う

509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:27.93ID:bHyjwba00
>>457
なんだこいつらか

510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:31.10ID:d+4sDeaK0
吉祥寺在住でパーティー開きそうな奴というといしかわじゅん

511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:40.89ID:NQ3DxjPq0
みんなおじいちゃんになってもうた

【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚
週刊少年ジャンプ展のレセプションパーティーで
50年を飾ったレジェンドたちが一同に集まり記念写真。
本宮ひろ志先生、永井豪先生、ビッグ錠先生、池沢さとし先生、
寺沢武一先生、小林よしのり先生、高橋よしひろ先生、
平松伸二先生、江口寿史先生、高橋陽一先生、原哲夫先生、
北条司先生、えんどコイチ先生、森田まさのり先生、にわのまこと先生、
荒木飛呂彦先生、江川達也先生、徳弘正也先生、
・・もう数え上げたらきりがない 以下省略。

512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:44.30ID:D49mANbY0
>>1
ってことは大恩人だね。

513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:08:45.07ID:twxLMb+r0
江川ってエロ漫画しか描けないじゃんw

514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:02.16ID:syUcCp8e0
>>479
当時実写映画化された漫画だぞ

515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:05.15ID:wD8UKRsb0
時代的にバブルだから集英社が持ってたマンション物件に漫画家を経費で住ませてたって話なんだろうな

516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:10.62ID:L7cG7hXA0
>>68
名前が出て一同爆笑だから
江川だろうな
他の人笑えない

517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:26.55ID:bHyjwba00
江口寿史なら超えてるわ

518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:28.02ID:ihHNnMXZ0
>>428
ありえそうなメンツだわw

519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:32.10ID:2fMjGIjx0
>>504
映画やドラマでそんなのあるっけ?

520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:32.18ID:ehrt9u910
>>491
だから江川は超有名だろうが
この事件があったときはまだ今みたいな超有名人じゃなかったってことよ
それでも今は超有名だから超有名っていってるんだろうが
まだ売れてない大阪ローカル時代のダウンタウン松本に
ぶんなぐられた芸人は俺は超有名芸人に
なぐられたことがあるってはなすっての

521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:36.79ID:VcBv3ZZC0
江川達也

522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:40.34ID:XniPOlL00
>>466
だから他社で出してた漫画だぞそれ
ジャンプ縛り無しで、BE FREEレベルで有名ってことになるなら、それこそ容疑者五万と居ることになるが

てか集英社のパーティで絶対に顔合わせるのに、個人パーティに招待されて喜ぶっていうのがおかしいから、絶対にジャンプ漫画家じゃねーよ

523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:47.17ID:mdJrULIX0
車田は星矢の声優変更騒動を見るにこういう事平気でしそうだが

524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:48.09ID:7foLeBNt0
>>472
人によって黄金期違うが単純に本誌売り上げで見ると、ドラゴンボール、スラダン、幽々、ろくでなしが揃ってる頃

525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:54.76ID:BxZW4syfO
>>497
ルーキーズは後になってドラマがヒットしたからだろ たいしたことない べしゃりはつまらん

526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:09:59.37ID:/6RMngRk0
吉祥寺アニメワンダーランドとは?
「武蔵野商工会議所と地域コミュニティ、そして在住・ゆかりの漫画家/アニメスタジオが主体になり
1999年度より開催してきた全国的にも例を見ない街と漫画家/スタジオが一緒に開催してきたお祭りです。」
「1999年度に吉祥寺駅開業100周年を記念して原哲夫さん、水島新司さん、江口寿史さん、大友克洋さん、
一条ゆかりさん、大島弓子さん、高田明美さん、土田世紀さん、藤沢とおるさん、美内すずえさんら吉祥寺在住の漫画家が
絵を提供するイオカード&ふみカード発行と仮装パレード+コンテストとしてスタート。」

↑ろくでなしブルースの舞台って吉祥寺だったよね。。

527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:08.08ID:UOraqGiT0
編集者や同業者を呼んだパーティで、ジャンプの新人が来てくれたのを笑う理由がわからない

528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:08.32ID:1kDdfJpW0
芸人に面白おかしく実名で話す時点で森田が勘違いでのこのこ行った可能性が高いな

529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:10.66ID:KXNJzSv10
>>497
おそらく同世代だと思うけど
主力ではないだろ
たぶんそのころはもう黄金期を過ぎてるしスラムダンクとかのちにはるろうに剣心とかが人気だった

530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:12.94ID:PWHiKZlF0
  ……もうあれですか、そのマンションには、錚々たる漫画家さんが居らしたわけですか」
森「居られましたねぇ……」

このそうそうたるメンバーが居たマンションを何とか特定できんもんか
場所じゃなくて、誰と誰と誰が同じマンションに住んでたとかさ

531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:20.38ID:xZI4hTdQ0
>>487
糖尿で眼底出血って話じゃないっけ
無理じゃね

532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:34.12ID:YEXaXdt+0
宮下先生は違うな
ラジオの最後の方で名前出してるし、ヤバかったら言えないだろう
全く誰だよw

533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:38.89ID:REe2aQCO0
吉祥寺?
あれ?原か武論尊どっちかが吉祥寺ぢゃなかったか?

534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:39.34ID:JfLwvlIO0
有名漫画家と同じマンションに住んでたのなら
もうそこそこ売れてたんだろ

535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:41.60ID:TpbgEZE30
今の時代じゃとても通用しない、運が良かっただけの大御所たちかな?

536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:47.62ID:EcCr05QJ0
>>492
来ませんか?って言われて行きますって答えてるんやから
ほんとに来たって笑うとこ違うやろ

537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:10:56.16ID:8zytnX0g0
当時の中高生で湘爆ビーバップろくぶるスラダンを読んでない男はいないぞ

538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:13.21ID:2cz39OgG0
蛭子てめえ!

539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:31.09ID:u6Vp65ZV0
>>511
すごい面子だ

540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:31.86ID:fF9jVLrI0
ひばりくんやな

541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:44.06ID:7foLeBNt0
>>487
あれ続き気になるか?話飛びまくってどうでもよくなったわ

542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:48.87ID:yOHQxhX20
>>469
超えてないね
ゆでや車田をはっきりと超えてるって言えるの鳥山とか
数えるくらいしかいねーわ

543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:51.11ID:OYmThkax0
夜はこれ食べようかな


544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:11:56.22ID:syUcCp8e0
>>522
>他社で出してた漫画だぞそれ
だから何w
だれがジャンプ縛りしてるんだよw

545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:01.56ID:TpbgEZE30
有名漫画家と同じマンションってネタとして美味しいから、過去にどっかで喋ってるかもね

546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:08.51ID:nYtgNpCi0
江口かな。抜いたというより遅筆・原稿落としという本人の自己管理能力の無さから来る自爆要素が大だけどね。

547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:15.00ID:tM1MWtTK0
名探偵コナンのソムリエみたいにならんでよかったな…

548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:15.12ID:ehrt9u910
>>522
ビーフリーレベルで売れたやつが五万なんていないのが
漫画家業界だぞ
ましてやビーフリーのあとタルルートだの
東京大学物語だの三発もヒットだし
後に超有名になったやつと揉め事おきたら
俺は超有名人ともめたっていうだけ
当時はそれほどとかいちいち説明しない

549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:15.78ID:Pfdc/UjI0
小林よしのりなら超えたがしっくり来る

550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:30.24ID:u6Vp65ZV0
>>537
湘爆は本当に海の香りがする良い漫画だった

551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:35.44ID:EcCr05QJ0
>>534
ろくでなしブルースを連載してたんやから、ジャンプで。
森田を馬鹿にできるんは森田より才能のある奴だけや。
同業者なら才能はわかるから

552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:45.13ID:BxZW4syfO
>>524
スラダンとか幽々な 俺の嫌いな漫画だわ

553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:48.56ID:GCK6hB+00
当時の漫画家からして超大物感なら、江口寿かねぇ。
イラストもメディアに沢山使われてたし。

554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:12:48.97ID:WFfd4OCA0
>>511
本来なら主役になるべきパーティーにすら面倒なのかなんなのか参加しない鳥山明って凄いなw

555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:13.52ID:bCPKxye80
>>23
当時の感覚で超有名漫画家って言ってるから
やっぱり江川達也ではなさそうだね

556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:22.81ID:7qe5+wHU0
>>510
いしかわじゅんは当時から超えてるだろ

557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:25.33ID:tzgeOyxo0
実際は森田がめんどくさい奴だったんじゃねーの知らんけど

558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:31.23ID:pxC8mwmK0
森田が天にも上るような気持ちになったわけだから相手は当時から超有名のはず

559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:31.46ID:UcCtra8F0
>>502
俺もそんな気がしとる

560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:35.15ID:Mzd+gHXW0
>>507
初期のリンかけとか、あしたのジョーをパクったど田舎者の上京成り上がりストーリーだから
バカにされる側であってもする側ではないだろうな

561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:45.26ID:taLXfYYA0
当時の超有名なら江川じゃなくて江口だろ。
同席してたのが江川臭いが。

562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:55.49ID:lOdwO9U50
売れる前の森田が住んでいた下の階に、超有名漫画家が住んでるなんてことありえるか?

563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:13:58.44ID:n+5MrxDM0
>>553
あー、しっくりくるわ
無理がない

564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:17.32ID:uHsUZrFl0
>>487
傑作「だった」
オレは18巻ぐらいでギブだわ

565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:22.86ID:c2NVdKNI0
マジかよなもり最低だな

566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:24.89ID:PWHiKZlF0
当時、森田のろくでなしの連載前の読み切り、バチあたりロックだったかな
それとタルるートくん連載前の読み切りのタルるートくんは結構衝撃的だったよ
森田は絵がすげー上手くてさ、江川はトーン使わずに丁寧に書いててさ
すげえ漫画家が出てきたもんだと思ったわ

567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:31.41ID:11lO9Q0H0
売れたけど2作しかないじゃんと思う

568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:47.70ID:UrPvOsTV0
>>504
壇上に上げられて天にも昇る気分になった瞬間に頭から豚の生き血浴びせられたりな

569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:48.72ID:hwwAi6pb0
まさかの江ちがいだったか

570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:49.44ID:tnX96Rtz0
あろひろし最低だな

571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:50.29ID:pTFhBqOV0
原哲夫の門下をおちょくれるってことは原より先輩作家だろうな

572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:14:57.66ID:1kDdfJpW0
ろくでなしってタコみたいな口した奴らが出てくる漫画ってイメージで内容全然覚えてない

573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:02.65ID:vWYs2DnA0
脚色無しの事実なら名前伏せる必要無いと思うけど、なんで隠すの?
これなら作り話し放題じゃん

574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:07.48ID:9czJoS3W0
一同爆笑するなら江川だなw

575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:14.24ID:p0zKmt7i0
車田は越えたとは言えないと思う
星矢は時代をつくったといっていいブーム作品だし別格
今で言うならブリーチじゃ足りなくてナルトとワンピぐらいで越えたレベル
宮下はサンドが超えたと言ってもおかしくはない
とはいえ雰囲気江川って思っちゃうよね正直

576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:14.96ID:YEXaXdt+0
>>562
それ系の一杯あるけど
原哲夫のアシスタントしてたからって言ってるね

577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:20.82ID:65tGOXkF0
>>537
当時、九州の中学生だったが「吉祥寺」って響きだけでかっこよく感じてたもんだ。

578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:25.31ID:ny/j3WkxO
そもそも売れない漫画家が住んでるようなマンションで
パーティーなんかやる部屋の広さあるのか?

579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:40.47ID:9czJoS3W0
>>544
ジャンプマンション知らんの?

580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:15:42.72ID:g1ahMzw00
車田が吉祥寺に住んでたなんて微塵も気配無い
漫画家同士でつるんでパーティ開いてたなんて話も聞いた事ないしそんなキャラじゃない
その時点で車田じゃないわ

581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:06.18ID:ZDkgjggD0
小林よしのりじゃね

582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:17.54ID:/6RMngRk0
三大性格の悪いマンガ家

江川達也、

他にいるか

583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:24.81ID:A74lJ31s0
ゆでだったらキン肉マン好きのサンドイッチマンが別のリアクションしそう

584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:34.07ID:uuOOz5ea0
相手が一番良くわかってるはず
それだけで効果ある

585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:38.04ID:t+MTmU1K0
名前を出せばスッキリするのに

586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:41.69ID:MXOXxRkG0
こうゆう屈辱的な仕打ちって忘れられんよね

587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:43.54ID:huHpWt4N0
いわゆる黄金期は、キン肉マンや北斗の拳、キャプテン翼、アラレちゃん(ドラゴンボール)の頃でしょ。
ジョジョを入れるかどうかくらいの。

588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:51.50ID:BxZW4syfO
つーか今になってこんなことをメディア通して言う奴がろくでなしとかルーキーズ描いてたかと思うと反吐が出るわ

589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:55.05ID:edrXmR6h0
>>68
最後の行まできっちり擁護していいのよ?

590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:16:56.87ID:giFJvFEp0
江川達也でいいよ

591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:07.58ID:6DL5mtSv0
鳥山は自宅まで押しかけるファンにサインあげるほどのぐう聖だろ
今はそのサインも禁止したみたいだけど

592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:09.35ID:3DOI6cfj0
サンドがハッキリ超えたっていうからには
素人目にも落ちぶれてるか
クズで有名な漫画家?

593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:16.58ID:GY/DyoLz0
>>562
編集部が借り上げてる場合はありえる
他にも錚々たる方々いらしたと言ってる訳で
だからジャンプ系に絞ってんのよ

594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:28.84ID:Fbhg4AUx0
鳥山は性格よさそうだけどな

595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:28.91ID:A79wprKF0
>>417
ドラえもんと北斗の拳となんの関係が?

596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:31.30ID:pTFhBqOV0
>>101
クソワロタ

597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:39.53ID:8zytnX0g0
マンションは集英社が法人契約して新人に貸してたんだろう

598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:43.38ID:aG02XbAh0
蛭子さん黒いな

599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:43.94ID:d8uALVC4O
たぶん江口だな
森田が白いワニに見えたんだろ

600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:44.14ID:m0c6UxyX0
>>566
タルるーと君は読み切り版はすごく良くて
さすがあの江川達也だと思った
連載始まったら絵柄も設定もアレっ?て風に変わっててガッカリした思い出が

601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:46.00ID:syUcCp8e0
>>554
公の場に殆ど顔出さないじゃん

昔に載った顔写真数枚と、徹子の部屋出演時のスクショしか見た記憶ない
尾田もそうだけど、一戦越えて売れてしまうと顔出す事によるデメリットばかりになるだろうから出ないんだろうね

602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:17:53.75ID:ihHNnMXZ0
江口、江川、萩原の3人が一番しっくりくるな
超有名ってのが江口でその他の有名ってのが江川、萩原ってのも
納得するし

603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:09.95ID:GDRTIoEE0
手塚も晩節を汚したな・・・

604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:14.33ID:UrPvOsTV0
水木しげる先生が他界されてからこんな事言うなんて酷いな

605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:20.79ID:Mzd+gHXW0
>>575
>宮下はサンドが超えたと言ってもおかしくはない
サンドは宮下への思い入れが多少はあると思うけど、そうそう超えたとはいえないんじゃね?
あの年代であの名前なら必ず男塾と結び付けられていじられてるはず

606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:25.74ID:qJ6QLZ690
不良漫画なんて〜とか言う奴いるがむしろ
その時代性に合わせた不良漫画を見事に描いてここまで受けさせた手腕を評価すべき
不良なりのオシャレとかブルーハーツとかそういうその時代の少年を熱くさせるものを上手く描いたからこその5000万だぞ
これは湘南純愛組とGTO(同じく5000万売り上げ)を超ヒットさせた藤沢とおるにも言える

607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:31.78ID:KkAotoyO0
>>457
こいつらのうちの誰かだろ

608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:43.15ID:p0zKmt7i0
>>588
お前いつ言うなら許せたのか言ってみ?
むしろ今ぐらいなら時効だろうって発言にしか思えないが

609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:44.71ID:syUcCp8e0
>>579
だからそこに江川も居たっつぅのw

610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:18:48.36ID:u6Vp65ZV0
>>602
これが正解でいいよもうw

611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:02.08ID:0+uv4jIR0
ときわ荘最低だな

612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:02.52ID:0ir7s1lB0
kbtit

613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:07.88ID:9czJoS3W0
>>578
ジャンプと契約すると仕事場としてマンション借りてそこを仕事場にする
大御所になると自前で用意したりするけど新人作家は今でもほとんどこれよ

614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:10.06ID:pxC8mwmK0
萩原って単行本で「高円寺の昼と千億の夜」っておまけ漫画描いてたよな
吉祥寺に引っ越したのはキャリアから言えば最近のはず
それはそうと個人的に最高クラスのエロ漫画家だと思ってるんで同人だけでも頑張ってください

615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:18.68ID:3Fc+85xC0
江川嫌われすぎワロタ

616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:23.22ID:eHR2sUIz0
サンドの反応からして大御所じゃないと思う
よって車田は消えたわ
サンドはゆでファンだからゆでも消えた

617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:30.40ID:t+MTmU1K0
大御所ってそんな陰険なことするかなあ
森田と同じ世代かちょい上くらいじゃないか

618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:44.29ID:19yawZQM0
原哲夫のアシやってたんだっけか?
つか何でこれぐらいで侮辱なんだよ?
普通に良い雰囲気で仲間に入れてくれただけだろ

619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:44.33ID:SMjYPhjt0
>>605
本宮とか宮下とかのラインが
原哲夫のアシスタントをイビるとは
思えんからなぁ

620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:52.58ID:giFJvFEp0
ぶっちゃけいうほどの仕打ちでもないだろ
酒入ってたらなおさら
こんな執念深く覚えてるのは不気味だ

621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:57.78ID:mvl9Co9H0
そもそも車田って
パーティーしようぜってガラじゃないよなw

まぁ無難に江川だろうなw

622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:19:58.79ID:0sbPi1/x0
江口ぽいね

623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:01.01ID:AkbxJZT+0
売れる前に既に売れっ子と同じマンションに住んでんのかよっ
作風からして話盛ってるだろ

624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:06.46ID:zbgd0eVs0
超てことは誰もが知ってる漫画だろ
さいとうたかをとか秋本治とか

625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:24.83ID:Tx6ID5FS0
仕事場のマンションが被りそうな集英社系漫画家で、
呼ばれて「天にも昇る気持ち」になる超大物で、
超えたかもと言える相手・・・

鳥山明 超大物〇 超えた×
ゆでたまご 超大物〇 超えた×
江川達也 超大物× 超えた△
原哲夫 超大物〇 超えた× (師匠)
北条司 超大物〇 超えた× (恩人)
高橋陽一 超大物〇 超えた×

【本宮一派】
本宮ひろし 超大物〇 超えた×
宮下あきら 超大物△ 超えた〇
車田正美 超大物〇 超えた×
高橋よしひろ 超大物× 超えた〇
武論尊 超大物〇 超えた×
平松伸二 超大物△ 超えた〇

626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:29.76ID:UrPvOsTV0
>>611
そうするとたぶん寺田ヒロオ主催のパーティーだろうな
あの人なら森田みたいな作風を認めない筈
パーティー料理もメンチカツ挟んで潰したフランスパンだ

627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:30.14ID:7WIzkw3Q0
>>547
ドラマ相棒の佐野史郎じゃなくて?

628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:49.22ID:5RRTSbTJ0
森田も実名を公表できないなら最初から言わなければいいのに。
誹謗中傷される漫画家が増えるだけだろ。

629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:20:52.05ID:UK1aebK80
江川が無関係だったら何らかの反論はするだろう
無反応ならその場にいた可能性が高い

630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:21.37ID:95DpjZnB0
星里もちると桜玉吉かな

631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:23.21ID:65tGOXkF0
江川は漫画も漫画家としても嫌いだが、
「俺はどん底から実力で這い上がった!俺より人生経験のないお前らの意見なんて大したことねぇよ!」
みたいなブラマヨ吉田みたいなストロングスタイルは結構好き。

632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:25.62ID:YEXaXdt+0
>>624
その二人は絶対超えてないw

633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:26.66ID:Xr1LpUxd0
テラさんなら
不良の漫画など絶対にみとめない

パーティーはチューダーだ

634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:31.01ID:NQ3DxjPq0
こち亀40周年パーティーにて。左からうすた京介、ゆでたまご嶋田、おれ、
冨樫義博、森田まさのり、平松伸二、コンタロウ。冨樫さんとは初対面だったよ。
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚

江口先生と森田先生同じ写真に映ってるな
良好なのか?
赤ハットが森田先生

635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:39.57ID:qJ6QLZ690
>>575
何を言おうが車田漫画より森田の方がコミックス売り上げは遥か上
それに聖闘士星矢が打ち切りなのくらいは知ってるだろ
ろくブルは綺麗に終わってるしこの辺も漫画家の評価するにゃ欠かせないな

636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:49.00ID:1Mg2+Gjn0
まだお前ら少年探偵団は「誘われて天にも昇る気持ちになる超有名漫画家」を特定できていないのか

1つ言っとくけどお前ら、「俺がこいつキライ」フィルタで目が曇りすぎ
ただキライなだけでヒント要件に全く嵌まらない漫画家挙げてるヤツは一体何なんだよ

637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:21:56.70ID:9Ne9rq3A0
ジャンプ展やって一同に介してそんな昔話に花が咲いたのを
ラジオのネタとして喋っただけだろうな

638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:18.50ID:GDRTIoEE0
「憎しみをありがとう」 清野とおる
思い出した

639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:24.44ID:PWHiKZlF0
漫画家の名前を聞いて、即爆笑できるのって限られてる気がする

「(名前)です」
「(作品名)を描いた人?」
ってなると思うんだ、大半が

640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:29.81ID:0ir7s1lB0
好きな漫画家が小物でよかった

641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:32.49ID:vyR8rWSs0
江川かな個人的には江川超えたと思わんけど精々同格レベル
ただサンドは不良漫画とか好きそうだし超えたと思うかも

642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:52.55ID:dMCllk8f0
まさか尾田栄一郎さんがそんな事を

643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:56.14ID:te98TMi/0
森田先生は「あおり」のデッサンが狂っているのに「あおり」を多用していた

644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:22:57.39ID:bXr0wHXI0
森田先生でしょう?たぶん服がダサかったんだと思う

645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:08.25ID:3DOI6cfj0
スゲー有名だけどサンドからも超えたなんて言われるような尊敬されない漫画家
江川しかおらんのよなぁ

646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:11.03ID:uDL+g50Z0
石ノ森か

647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:20.45ID:SF4UKxt60
>>639
おれもそこがひっかかるんだよね。

やっぱ江川だろ。

648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:21.93ID:A74lJ31s0
>>625
ゆで、本宮、車田をサンドが越えたと表現しても違和感ないけどな

649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:23.62ID:aWSfnu0q0
>>602
江口に呼ばれてそこに酒飲んでた江川、萩原がいたパターンだなw
この説が一番可能性ありそう

650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:26.78ID:FMfnRHdH0
やくみつる最低だな

651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:23:49.08ID:GY/DyoLz0
サンドの年齢や価値観、ろくでなし・ルーキーズべた大好き層からすると
車田って微妙なポジションだと思うんだよね
りんかけ世代の男子からしたらなんじゃこりゃ?ってのがあったし

652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:02.40ID:T3KpZqdk0
え?ろくでなしブルースの人、今も売れてるんだ

653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:02.71ID:pxC8mwmK0
サンドウィッチマンはPS3の男塾にゲスト出演したし宮下あきらだったら笑ってられないと思う
元々ファンなんじゃなかったっけなあ

654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:09.96ID:NQ3DxjPq0
>>633
ルーキーズならテラさんも
ほめてくれるよ

655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:24.18ID:NSE3r/pb0
思い込みでもなんでも、原動力にしたもん勝ちだわな

656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:24.99ID:zUl7H7IC0
同じマンションに住んでいたということは下積み時代そんなに苦労してなかった?

657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:26.27ID:jXm1TJN90
半きちの集まりだからおk

658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:27.03ID:1Mg2+Gjn0
>>635
お前は不良漫画が好きすぎだ 第一書いてる文体からしてもお前はジャンプっ子というよりマガジンっ子だろ

659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:37.54ID:dMCllk8f0
>>101
ここまで嫌われるって相当だな

660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:38.63ID:Oh1Nu+hF0
ろくでなしブルースが始まった頃の江口寿史はもう
ジャンプ専属契約もしてなかったと思われるし
マンガもろくに描かない過去の栄光マンガ家というイメージだったので
ちょっと違う気もするんだよな

661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:41.84ID:Y3CwdOVo0
江口寿史 超大物〇  超えた〇

662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:43.83ID:pIbQleKY0
>>625
車田は当時もう星矢の中盤で、
借りたマンションとかじゃなく自分のプロダクションをビルの一室に構えてた頃のはず

663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:44.38ID:p0zKmt7i0
>>605
ろくでなしも世代的には同じくらい直撃してるし(しかも不良寄りだったサンドにはなおさら)
その後ルーキーズが映画で大ヒットしてるから言ってもおかしくはないだろう

>>619
本宮は次元が違うから論外
ジャンプの基礎を作った漫画家で永井と並んでレジェンド
尾田レベルでさえ越えたと軽々に言える存在ではない

664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:24:58.13ID:GMfi2drs0
江川達也はテレビや雑誌で嫌われても仕方ないことを品がなく大量に言ってるんだから、
こういうことがあったら疑われても仕方が無いね

665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:06.84ID:GDRTIoEE0
超売れっ子漫画家が住んでるようなマンションに住めるやつは、
おまえらにはおらんやろ

666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:08.84ID:7foLeBNt0
>>656
連載開始当初だから

667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:16.03ID:SMjYPhjt0
>>654
テラさんはこんな漫画辞めなさい
言うと思う

668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:16.48ID:d8uALVC4O
江川か江口か
江川なら名前隠さなくてもいいのになw

669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:24.51ID:Xr1LpUxd0
役者の木下ほうかも
むかし吉本新喜劇にいていじめられたらしいのだが
いじめた連中になりきって演じることで
イヤなキャラを確立できたらしい

670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:35.33ID:huHpWt4N0
東京大学物語の妄想オチには、がっかりした。
必死に受験勉強してた頃は面白かったけどね。
いつの間にか現実離れして、挙げ句の果てに精神病患者とか・・・

671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:55.09ID:g1ahMzw00
>>635
ろくでなしも打ち切りじゃん

672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:25:57.36ID:vvUysYnK0
江口は永井豪や秋本とも交流がある

永井豪、小林よしのり、秋本治、江口寿史
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚

673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:00.19ID:nFj3V+Ve0
BE FREEは青年誌掲載だからジャンプほどは金にならないけど
それでも漫画家が評価するすごい漫画という評価だと思う。
教師を辞めた後本宮のアシスタントを数ヶ月やってすぐに連載デビューというのも
原哲夫のアシスタント上がりの森田には耀かしい経歴に見えたと思う。
当時ドラゴンボールが絶対的に人気があったときに1度だけ1位か2位になったことがあるというような話しもしてたと思うから
漫画の人気でも森田と水を開けられていたのではないか

674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:00.33ID:Mzd+gHXW0
江口はそうそうに漫画家からイラストレーターに転向してるだろ
バブル時代のインタビューでもそんなこと言ってたし
そういう意味では知名度が高くて超えたとも言いやすい
イラストレーターの業績も含めたら、知名度は超えれないだろうけど

675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:09.29ID:53/9FMiz0
平松伸二ならやりそう

676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:14.55ID:ytrRJLBI0
>>101
印象操作するやつって大変だな
これ江川じゃないのに

677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:16.61ID:qJ6QLZ690
>>658
俺は単純にコミックス売り上げで語ってるのに
あいまいな「超えた」基準を延々語ってるお前らが逆贔屓なんだよ

678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:51.42ID:GY/DyoLz0
ゆでたまご・・・サンドが大ファンで交流もあり
宮下あきら・・・男塾も好きで仕事で絡みあり、放送中に名前が出てる

この辺は消えたか、いよいよあの人あたりがw

679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:26:51.70ID:UrPvOsTV0
>>642
あの頃の尾田さんなら島袋あたりと一緒に部屋じゃなく店で飲むんじゃないかな

680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:06.04ID:zbgd0eVs0
>>630
えっ、ここマイナーっぽい作家名出すスレなの?
でももちるはりびんぐゲームとか有名作品それなりにあるぞ
玉吉もファミ通黄金期の作家だから知名度あるぞ

681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:16.73ID:8zytnX0g0
>>651
サンドはギリ小宇宙を燃やしてる世代じゃないか?

682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:21.29ID:ihHNnMXZ0
まぁ、既に森田がこの話をどこかの席で
当人にぶっちゃけて笑い話にしてるから
ラジオで平然と話した可能性もあるけどね

683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:33.73ID:BxZW4syfO
>>608
バカか まともな人間なら言わないんだよ

684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:43.76ID:GnJqgV94O
そんな事より森田は四天王で誰が最強なのか
明言するべきだろ?

685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:27:59.00ID:zjx+eAkl0
江口寿史なら超有名漫画家で納得

686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:02.32ID:RbKyRnAh0
この人の描くヤンキーってリアルだよな
勝嗣とかいうのが俺が学生のときにカツアゲされたヤンキーにそっくりだったよ

687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:10.16ID:t+MTmU1K0
シエのつく奴って糞しかいねえなw

688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:13.38ID:sGoOf/kD0
>>667
w

689江川達也 @無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:14.63
>>57
ありがとうございます。

>>1-1000
森田はじめ、私に対する名誉棄損は通報します。

690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:28.04ID:9czJoS3W0
>>635
よく今と昔のコミック売上で超えた超えてないとか言う人いるけど
海外とかでは海賊版のジャンプやコミックが腐るほどあった(今は規制されてる)
ワンピースの正規単行本がドラゴンボールより売れてるのに人気で勝てないのはこのへんに理由がある
聖闘士星矢はフランスやブラジルでも刺さってる
世界で考えると森田は車田より下

691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:32.85ID:c2NVdKNI0
ここだけの話、内山亜紀らしい

まあ、森田まさのりの絵柄はすこだ
エロマンガ描いてほしい
SEXシーンはちょいちょいあったけど

692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:28:39.42ID:UrPvOsTV0
元気やで!の原作やった次原先生がそんないじめみたいな事やるなんて信じられない

693sage@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:02.59ID:VOaXDtla0
木多康昭だって

694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:11.72ID:c2NVdKNI0
>>680
 鈴 木 み そ

695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:20.30ID:0ir7s1lB0
こういう経験が糧になる

696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:25.33ID:wC9wOIB/0
>>1
葛西 対 川島 が見たい

697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:30.66ID:g1ahMzw00
ガモウひろし

でした

698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:39.15ID:YEXaXdt+0
>>684
葛西一択

699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:49.04ID:huHpWt4N0
矛盾の由来を聖闘士星矢で知った世代

700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:29:49.54ID:Xr1LpUxd0
北澤楽天、田河水泡、岡本一平あたりはもう出たか?

701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:30:02.34ID:uHsUZrFl0
>>625
「大物度」で表したほうがいいんじゃないか
鳥山…SSS
原哲夫…SS
森田…A+
江川…A−
みたいに

702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:30:13.48ID:zUl7H7IC0
>>666
あ、そうかー。

703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:30:25.22ID:c2NVdKNI0
>>698
ラスボス葛西

裏ボス原田

704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:30:29.80ID:HhygMYXw0
森田が売れる前の世代をリアルタイムで見ていた世代じゃないから、イマイチ江口寿史が「天にも上る」レベルなのかがピンと来ない
手を付けた漫画等をロクに完結させず放棄することが当たり前なイメージしかない

つーかこんな中途半端な手がかりでこんな話をしてしまうと、いらぬ火の粉が飛ぶだけじゃん…
いっそ実名で言ってしまった方が収まりが早いぐらいだろうに

705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:30:55.48ID:pxC8mwmK0
平松伸二は過激な漫画を描くけど優しい父親らしいんだよな
だからって若いころから人ができてたとは限らないけども

706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:06.38ID:GY/DyoLz0
>>676
でも日露戦争連載中にどんどんアシがいなくなったのはホント
単行本巻末に何ページもアシのしょうもない落書きと
大勢でやってる仕事場のイラストを載せてたけど
どんどん人減っていって
しまいにゃ巻末コーナーもなくなって
何が言いたいのかよく分からない罵詈雑言が・・・

707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:08.27ID:wC9wOIB/0
>>680
玉吉は天才だったが、漫画描くより娯楽に走っちゃったきらいが有りそう・・・
鈴木みそは、一時、なりを潜めたが現在でも通用する絵柄と内容を描いている

708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:12.60ID:PWHiKZlF0
>>686
そういえばろくでなしのどっかのシーンで手紙が出てきたときに
当時女子たちで流行った仲間内で渡し合う手紙の折り方の折り目をちゃんと付けてる事に
よく知ってるなあと感心した覚えがあるわ
その辺がリアルなんだよな

709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:26.12ID:0ir7s1lB0
尾田っちは性格よさそう

710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:28.22ID:p0zKmt7i0
>>683
じゃあお前今更なんて言うなよ
こんなこと言うなんて失望したで十分なはずだ
余計な情報どころでない間違った言葉の使い方としか言いようがない
今更言うなというのはそのタイミングであることが悪いということだ

711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:29.48ID:LuiQJVVrO
宮崎駿とか安彦良和あたりなら悪気なく言いそう

712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:33.56ID:mvl9Co9H0
鳥山は、恐れ多くて批判できんだろw

713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:34.12ID:/6RMngRk0
森田が車田を越えたとか行ってる人はネタでしょ
漫画界への影響を考えても社会現象としても比べものにならないわ
海外でも人気だし

まず漫画の表現方法からして車田は色々影響与えてる
森田はなんか漫画界に表現として影響与えてるか?

714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:37.75ID:UrPvOsTV0
>>700
長谷川町子も出てない
山根赤鬼青鬼兄弟が主催のパーティーだった可能性も

715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:52.29ID:vyR8rWSs0
正直に実名いわんから色んな人に迷惑かける

716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:57.63ID:u6Vp65ZV0
>>704
同じく
江口寿史は名前の方が有名で、ストップひばり君は読んだことがない

717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:31:58.04ID:zbgd0eVs0
超えてないとダメなのか
北条司とかどう?

718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:05.86ID:oia3XaFE0
さくらももこ?

719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:13.92ID:7foLeBNt0
>>704
漫画家から認められる漫画家みたいな感じもあったから、天にも上るはあると思う

720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:19.26ID:Sd1GFkOt0
江川達也って森田と同時期の作家じゃねーの?
性格はいかにもやりそうだけど(笑)

721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:19.66ID:0sbPi1/x0
>>660
漫画は描かなくてもイラストレーターとして鼻高くしてそうな頃なのでは
ミスドのポスターとか描いてたのはこの時期なのかな?
でもそうするとずっと集英社のマンションにいられるか?って疑問も

722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:24.93ID:wC9wOIB/0
>>703
四天王ではなあ

ただ、葛西 対 川島 だとほぼ互角なんだよねえ

723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:27.77ID:c2NVdKNI0
>>707
ふたりとも震災の漫画描いてたな

724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:32:31.56ID:mvl9Co9H0
ていうかネチネチ実名あげてこういう事いうやつの方が
腐ってると思うw

725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:04.28ID:UK1aebK80
暴露するなら実名隠さずに勝利宣言しろや

726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:11.83ID:M9i60qkS0
世界一のオンラインカジノ!Casino Star!
入会するだけで3000円がただでもらえます!

http://www.cstarbet.com

727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:17.19ID:huHpWt4N0
森田まさのりはマンガ界ではエリートだから
同時期に連載してて、コンプレックスを抱くような存在は
数えるほどしかいない。というか、一人しかいない。

728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:22.70ID:HDKqZfWi0
>>724
いや、そんなことないだろ。

729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:46.08ID:e3ytmTzg0
ナカイの窓見てびっくりした
作品と正反対な気の小さそうな人なんだもの

730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:50.29ID:zbgd0eVs0
>>707
温泉でアイドル売り出すやつ面白かった

731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:51.56ID:m1c/qCtdO
浜岡賢次

732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:53.81ID:LuiQJVVrO
>>704
江口は絵柄が人気ありすぎて一時期江口コピーのイラストレーターばっかになったことある

733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:33:56.89ID:wC9wOIB/0
>>713
こんな時代だからこそ、ろくでなしBLUES2 で現代のチーマーとヤクザの抗争劇を
描いて欲しい
間違いなく売れると思う
連載はヤングジャンプで

734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:34:10.29ID:5U9qTP790
ろくでなしはジャンプで後ろの方にあっても結構長く続いてたから部数だけはそこそこあるよな
とにかく絵がうまかった

735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:34:13.14ID:AaYElrxs0
まじかよ西原最低だな

736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:34:26.01ID:wKFVxeyaO
ゆでたまご?

737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:34:42.05ID:BxZW4syfO
>>710
今になって言うくらいならその場でそいつらに言えばいいじゃねえか バカか

738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:34:53.50ID:c2NVdKNI0
島袋と八尋の関係すき

739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:00.33ID:pxC8mwmK0
ちょくちょく森田にはっきり言えっていう奴がいるけど森田ははっきり言ってるからな?
局がピー音入れただけでw

740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:03.73ID:PWHiKZlF0
まあ江川みたいに同世代だと言いやすいだろうけどな
鳥山明と桂正和みたいにさ

741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:12.84ID:RYp+Vs170
のむらしんぼ見損なったわ

742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:14.45ID:Y3CwdOVo0
>>704
知らない世代ですら名前知ってる時点で大体わかるだろ。

車田は聖闘士星矢よりリンかけが大きい。
リンかけ過小評価されすぎ。

743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:16.62ID:3DOI6cfj0
凋落後のサイレントナイト翔世代でも
森田が車田を超えたとは思えん

744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:19.34ID:8wutB1Mr0
どおくまんプロ

745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:32.27ID:7foLeBNt0
>>733
チーマーなんていないし、やくざが一般人殴ったら即逮捕だよ、現代は

746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:36.63ID:yoeu/zoh0
森田はまだ漫画描く気なんだ・・・
ヤンキー系は今時はやらないし、何で描くつもりなんだろう・・・?

747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:36.81ID:cnsPkyDv0
原哲夫は出来る奴だって褒めてたから違うよなたぶん

748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:38.66ID:qJ6QLZ690
>>690
それなら具体的な数字出してくれ
聖闘士星矢2500万、リンかけ1500万
ろくブル5000万、ルーキーズ2000万
は確かのようだし
本拠日本においてダブルスコアつけられて超えてない超えてない言われてもな
年齢の話か?っていうw

749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:55.47ID:e3ytmTzg0
そもそも
マンションでパーティー催すようなジャンプ漫画家なんているのか…

750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:35:59.61ID:3DOI6cfj0
>>739
躊躇なく言える感じのクズって言ったら江川しかいないんだよなw

751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:36:22.11ID:nFj3V+Ve0
>>713
車田正美は集英社のビルの階段はリンかけのヒットできたと言ってるくらいだし
アラレちゃんの前まで一番ジャンプを儲けさせたのはリングにかけろ

752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:36:42.05ID:wC9wOIB/0
>>714
彼奴らなら、森田さんのこと悪く言わないだろw
本宮ひろしとかかなあ?

753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:36:53.56ID:NNT9Jm4E0
一緒にパーティーをしていた、他の漫画家からの暴露はないのか?w

754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:06.40ID:Xr1LpUxd0
森田氏が訪れた部屋には
柱にしばりつけられた小坊主がいて
床に落ちた涙を足の親指につけ
鼠を描いていたそうな

755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:10.17ID:/6RMngRk0
「森田まさのりと同格のジャンプマンガ家」

ちょうど同じくらいだと、和月伸宏って感じだけど

756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:11.10ID:0ir7s1lB0
ラジオだしどういうノリで言ったかも分からんやん

757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:23.15ID:5U9qTP790
>>733
むしろ今の時代ってウシジマ君がすべてのような気がする

758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:23.38ID:mvl9Co9H0
ライバルの敵が味方になってくのって
リンかけからだっけ?

759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:40.79ID:wC9wOIB/0
>>748
ろくブルは、1億部突破するだろうなあ このままの勢いでわ

760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:50.35ID:huHpWt4N0
中国人がこぞって餃子食べても、パーティだからね。

761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:37:57.24ID:7foLeBNt0
>>753
むしろ馬鹿にした事言ってたのはそいつらだから言わないだろ

762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:04.48ID:NQ3DxjPq0
過去のどっかのスレで江口先生のマンションに
多数の漫画家が住んでたとの証言ある

153 :マロン名無しさん:02/08/21 05:50 ID:???
江口ひさしの昔の家は、何人か他のマンガ家も住んでたなぁ。大島なん
とかとか。郵便受けみて、ちょっとビックリしますた。まだ、あの家に住ん
で無いよね?

154 :マロン名無しさん:02/08/21 14:17 ID:???
>郵便受けみて、ちょっとビックリしますた。
とんでもないことをサラっと言ってないか!?

155 :マロン名無しさん:02/08/21 21:09 ID:???
>>154
いや、低層マンションだったから、郵便受けがズラっと並んでたのを
見たんだよ(w
165 :マロン名無しさん:02/09/02 23:16 ID:???
>>153

吉祥寺のマンション?
心当たりがあるけど、詳しく書くのはまずいか。


ついでにつの丸のどうでも良い情報ゲットした
68 :マロン名無しさん:02/04/13 23:38 ID:oizdAEZE
つの丸は埼玉にマキバオー御殿建てたよ。

763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:05.62ID:BxZW4syfO
この有名漫画家もクズだが森田もクズ やってることは大差ない

764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:13.49ID:5Nyx73Gp0
マジかよ
こせきこーじ最低だな!

765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:16.44ID:yoeu/zoh0
>>683
同意

漫画家仲間の内輪でならありかもしれんが
ラジオの電波に乗せる話じゃない
やらしいし、なんかあざとい

766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:17.82ID:LrO+QsOJ0
なんでう超売れっ子のほうが下の階なの

767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:21.77ID:lGxI+hLg0
原哲夫か

768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:28.97ID:e3ytmTzg0
まぁ江口寿史は漫画家としてはゴミクズだったもんな
まともに連載終わらせたことがない

769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:31.49ID:5U9qTP790
>>755
るろうにけんしんのが後だろ
ろくでなしは古いぞ

770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:32.45ID:wC9wOIB/0
>>733
真鍋さんは、次回作は 『極道 滑川くん』 に決定!!

771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:34.36ID:HhygMYXw0
>>755
世代がもう少し後だろうし、何よりパーティーとかやるガラじゃないだろう

772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:36.80ID:cnsPkyDv0
まあ桂正和だろ
相当変人らしいし

773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:38:55.62ID:/6RMngRk0
>>733
チーマーってw
今は不良漫画が成立しない時代だからなぁ

774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:00.85ID:8zytnX0g0
原哲夫先生と一緒に中居の窓出たっけ?

775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:14.63ID:pxC8mwmK0
>>754
森田が小坊主じゃないのかよw

776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:16.81ID:A74lJ31s0
>>704
お洒落なサブカル漫画家として他とは違うポジションだったと思う

777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:18.17ID:NYxmCke50
ごめん俺かも
あの時はごめん

778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:30.97ID:wC9wOIB/0
>>767
俺もそう思った

原哲夫
本宮ひろし
宮下あきら

あたりだったのぢゃ無いかと・・・

779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:33.85ID:NQ3DxjPq0
>>772
井の頭線の杉並の駅だったらしい

780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:41.68ID:p0zKmt7i0
>>737
お前この越えてやるって意志を持ったことをその場で相手に言っておけとか
マジで言ってるとしたらただのアホだぞ
成功しなきゃいえない話で逆に成功したから言える話なんだから

781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:39:43.49ID:0sbPi1/x0
それにしても江口こそ一人電通だよなぁ
いちいち有名人と一緒に写真撮ってUPして

782@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:02.37
>>755
和月先生がパーティーしてる姿を思い浮かべたら気持ちが悪くなってきた‥

783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:04.67ID:+6W+5i5IO
>>755
無茶言うな
最低限ググってから書け

784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:22.08ID:0OpIZVrR0
江口ならジャンプで連載持ったばかりの森田が雲の上って表現しておかしくないし、現在もう越えたってなるのも分かる。
つまり江口寿

785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:28.55ID:QxtSc8Ev0
>>130
誘われたわけじゃないのに間違えて顔出しちゃったのは
森田自身が言ってるじゃん。
勘違いで顔出して「森田先生も飲もうよ!」って空気にならずに
爆笑されるほど小物として認識されたのが屈辱的だったから
見返してやりたいって話だろ。

森「多分、その先生が来てくれたのは、今下でパーティやってるから、騒々しくしますよって。
  一応言いましたからね、って、…いうことなんですよ」
サ「『誰も呼んでないよ!』って?」
森「それを僕は。呼んでもらったと思って。行きましたよ」

786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:47.64ID:8ZpGVdaaO
当時は若輩だったけど、今ではあなた達の事は感謝してます
と実名出して言えば皮肉ぽいけど、変な広がりなく収まるのに

787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:50.85ID:/6RMngRk0
不良漫画では「今日から俺は!!」のほうが好きだったな

788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:40:53.65ID:BxZW4syfO
>>768
江口は漫画家以外でもクズだけどなw

789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:04.55ID:7foLeBNt0
>>781
そういうマウンティング好きなところがこの話にしっくりくるんだよなあ

790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:18.00ID:rcwAQJpC0
ワンピースのクズか?

791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:21.13ID:aWaiyRu/0
>>343
金田一少年の事件簿

792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:27.90ID:c2NVdKNI0
担当記者が、優しく迎えてくれたのが救いだよな

793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:36.52ID:u6Vp65ZV0
>>787
全然怖くない不良マンガな

794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:41:42.98ID:vvUysYnK0
>>704
江口はなんつーかな、すごくセンスが洗練されてる漫画家として評価されてたという感じだな
センスに関してはデビュー時の鳥山明並の評価をされていたと思う
本宮や車田みたいな作品から、江口や鳥山が80年代の新しい時代の扉を開けたと言ってもいい

だが君の言う通り遅筆で、ろくに作品を完成できな漫画家になってしまったから
現在の漫画家としての評価はかなり微妙だな
それでも今の100倍ぐらい厳しかった当時のジャンプで
それでも我慢して異例の扱いで優遇してもらっていた漫画家

795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:01.80ID:YuYC85U70
原哲夫はないだろ
師匠なのに

796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:05.51ID:A74lJ31s0
本人はサラッと名前言ったわけだし笑い話として話せる間柄の人なんじゃないの?

797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:12.74ID:ETJRRjzK0
上の階と下の階じゃ騒音があると因縁の対決になるじゃん
つまりそう言うことだったんだよ

798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:15.56ID:G60aUoOw0
油風呂

799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:20.52ID:9czJoS3W0
>>748
昔と今を正規単行本の売上だけで単純比較する事は出来ないって言ってるだろ
聖闘士星矢は今でもオモチャやグッズが発売されてるしアニメもちょこちょこやってる

お前のその理論でいくとワンピースはドラゴンボールを超えたって言ってるようなもん

800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:36.43ID:7qe5+wHU0
>>763 >>765
全くその通り
ラジオでこんな話するなんてまともじゃない
ピーを入れようと入れまいと多大な迷惑がかかる

801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:39.56ID:SMjYPhjt0
>>778
原哲夫は師匠で森田を可愛がってた
本宮のとこ居候してたんが武論尊
で、本宮はチーフアシの年収を2000万にするような人

そっち系列が虐めるとおもえん

802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:48.91ID:6mskXHCk0
ピー音入れるくらいならカットしろよ
風評被害が広がるだけだろ

803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:42:59.00ID:KXNJzSv10
>>511
小林よしのりって普通にこういう会に顔出すんだな
意外だ

804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:01.63ID:5U9qTP790
>>787
天使なコナマイキはラブコメとして面白かったが
今日から俺ははリアルな感じが無かったかな

805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:04.41ID:BxZW4syfO
>>780
成功したから後になってメディアで悪口言うわけだw最低の人間だな

806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:20.39ID:PIPSeTAQ0
車田の評判悪いけどあいつ糞なんか?

807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:25.06ID:e3ytmTzg0
ろくでなし連載時に既にヒットしてた漫画というと
奇面組
星矢
北斗の拳
こち亀
ひばりくん
オレンジロード
ドクタースランプ

この辺しか思い浮かばない

808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:50.79ID:7enQswIN0
そもそも北斗は1億部行ってるし
ろくでなしやルーキズのゴミ漫画と比べる事すら畏れおおい

809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:53.33ID:GY/DyoLz0
>>758
男一匹ガキ大将から
車田が直接影響受けてる

810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:53.81ID:fkKo6NmV0
予想通り、江川を連呼してる奴がいるけど
80年代に江川のアシスタントしてた奴で江川を悪く言う奴はいないぞ?

怒らないし、優しいし、創作で悩んでるアシの面倒見も良くて、毎週焼肉食べに連れて行ってくれたり
専業アシの話じゃ、アシした中で江川のスタジオほど居心地の良い仕事場は無かったってさ

晩年はいろいろあったらしいが…

811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:43:59.77ID:PmzdDzSl0
いうならかえって隠さない方がいいのでは

812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:44:21.95ID:qDE5WxGr0
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚
イケメン

813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:15.63ID:c2NVdKNI0
隠したのはラジオのスタッフだと思うわ

814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:18.91ID:9czJoS3W0
鳥山の悪口を言うのは桂だけ
桂の悪口を言うのは鳥山だけ

815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:18.96ID:qqdmzTdW0
江川達也がタルルート連載開始早々に
人気投票で上位に入ったから、パーティしたんだよ。
その頃のろくでなしは、後ろから数えたほうが早い順位だった。
この件で発奮しなければ、打ち切りになってたのかもね。

816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:23.22ID:NFbCmnC40
おまえら何歳なの?
平日の朝からマンガの話ばっかりして大丈夫なのか

817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:25.91ID:CWIg2JtE0
>>625
ジャンプってすげーな
他の雑誌なんか江川クラスが一人いるかどうかだもん

818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:40.66ID:vyR8rWSs0
>>1みると複数だな

819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:54.07ID:te98TMi/0
BE-BOP、クローズがロックなら、ろくでなしは歌謡ロック
BE-BOP、クローズがルパン一作目なら、ろくでなしはルパン二作目
BE-BOP、クローズが漫画版BE-BOPなら、ろくでなしは仲村トオル版BE-BOP

820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:56.47ID:iu46HC1l0
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:45:59.93ID:NQ3DxjPq0
507 :マロン名無しさん:04/02/21 11:30 ID:???
西荻窪にはかつて西荻トキワ荘と呼ばれるアパートがあって、
80年代頃に大友克洋、江口寿史、いしかわじゅん、岡崎京子、
桜沢エリカ、泉昌之、よしもとよしとも等が住んでいたらしい。

西荻にちょとマイナーな人達集まってたんだな
孤独のグルメの久住と大友克洋なか良かったって
聞いた事ある

822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:12.18ID:V4/70roA0
原は荻原曰く出来た人らしいし
荻原はキャリアも一緒位だし尊敬する原の弟子を馬鹿にするとも思えない

823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:17.50ID:0ir7s1lB0
漫画家って陰キャ多そうだよな

824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:19.68ID:HhygMYXw0
>>814
その2人は仲良しさんだろw

825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:25.96ID:mvl9Co9H0
車田の評判悪いのって声優の件じゃないかな

826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:30.78ID:W0PgLpqj0
萩原生きてのか?
何年描いてないんだよ。いくらなんでも、もう蓄えないだろ。

827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:35.58ID:GnhgiWpl0


蓮舫コイツ何者なの??
こんなのが日本の国会議員なんだぜ!!
そろそろ目を覚まそうぜ日本人!!

828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:42.61ID:5U9qTP790
>>803
ジャンプに書いてたということが驚きだわ
おぼっちゃまとゴー線かと思ってた

829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:45.06ID:aWaiyRu/0
>>808
スロットとかパチのおかげじゃんあんなの。
その前にそれだけ売れてたの?したらすごいけど。
正直漫画はつまらなくないあれ?

830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:48.35ID:wpfB28qj0
森田って関西人の阪神ファン?
変人だから煙たがられてただけやろ
自覚ないのは本人だけ

831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:46:50.57ID:tOpAy5EM0
鳥山明は愛知在住
北条司は福岡在住だったはず

832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:09.69ID:8O7GTd130
いまいちよく分からんのが、
森田=ヒット前、有名漫画家=有名になった後、なのに、
その二人が同じマンションに住んでたって点だな
しかも、パーティが出来るほどの豪華なマンションなんだろ
なぜそんな場所にヒット前の森田が住んでたのか

833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:32.36ID:SMjYPhjt0
>>828
投稿が即連載に移項ヒットというミラクルボーイだぞ

834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:36.06ID:+knPfA660
鳥山先生はずっと名古屋
ていうかこれ知らん人おんねんな
有名な話やで

835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:36.48ID:c2NVdKNI0
>>830
関西人の阪神ファンで寺の息子やぞ

836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:37.40ID:5U9qTP790
>>829
北斗の拳はテレビアニメなっとるだろ
2か3くらいまでやってた

837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:40.54ID:fVftM7kJ0
新沢基栄とかはないか

838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:40.63ID:e4cZduW10
今は越えたと思われる程度の当時の有名漫画家か

839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:45.02ID:WWfXaN6q0
当時のジャンプで売れた部類の作品ある人は超えてるか微妙、この人の作品のが分からん

840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:47:47.53ID:eHR2sUIz0
社交辞令で来ませんかと言われたとしても新人なら行ったほうがいいよね
それで本当に来たと笑われてもすみません〜と笑って退散したらいい
売れてる先輩が一応呼んだのに来なかった生意気失礼とか言われる要素を消せる
本当に来た馬鹿な奴と言われてもお高くとまった失礼な奴と言われるより後々いい

841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:38.74ID:Egc96J/w0
売れる前なのに有名漫画家の上の階に住んでたのかすげーな

842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:40.36ID:EAliteGz0
>>810
殺すなw

843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:42.71ID:KBWPCqJs0
パーティーいかなあかんねん

844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:45.01ID:BxZW4syfO
実は森田が引っ越してきたとき何にも挨拶しに来なかったとかが原因だったりしてなw

845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:45.94ID:7enQswIN0
>>829
人気があるからパチスロになったんやろ
ろくでゴミもスロになったが人気なかったから後継機種すらでんかったなあ

846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:48.50ID:0Xu28TJo0
>>748
お前のその理論からいくと
社会現象まで巻き起こしたあしたのジョーの天才コンビが下になってしまうわけだけど
お前頭大丈夫か?

847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:48:49.80ID:WbpA1suq0
>>294
そこは新鱈にしとけよw

848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:12.12ID:Y3CwdOVo0
>>834
まぁ愛知であって名古屋じゃないけどなw

849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:15.36ID:c2NVdKNI0
そういえばナイトスクープにも出てたなあ、昔
ナイトスクープを漫画で扱ったからとかで
今回のラジオよりもっと関西弁強かった

850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:18.21ID:u6Vp65ZV0
萩原は昔の絵をせっせと現代風に直してるけど、昔の絵の方が全然いいんだよな

851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:27.02ID:p0zKmt7i0
>>780
悪口?
起こったことそのままだろ
例えば人のもの盗った奴の話してそいつの印象が下がるならそりゃ本人の行いの責任だ

852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:29.72ID:5U9qTP790
>>833
集英社で連載持ってたの信じられんわw
世代が違うんだろうけどこの並びに入ってるのは違和感あるw

853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:33.42ID:DifKNNs90
タルるーと面白かったけど、いま考えたらタキシード銀と互角程度。

854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/24(月) 16:49:48.60ID:KXNJzSv10
>>840
このエピソードだけならわからんでもないんだよな
なんかありそうではあるし
というかベタすぎて嘘くさいくらい


lud20170724164949
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500876720/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★3©2ch.netYouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★4
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★2
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★5
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」 ★7
【ラジオ】<森田まさのり氏 >ヒット前に有名漫画家から言われた屈辱的なひと言!「コイツらには負けるか」「絶対に売れてやる」
あの有名漫画家が持論を展開。「漫画が売れないのは漫画村のせいではない!」
有名漫画家が任天堂を痛烈批判!
【悲報】有名漫画家が続々と反安倍を表明
有名漫画家つばきコンで受けた迷惑行為にクソオタからの返答を流す
【話題】「引退撤回」宮崎駿監督のアニメ表現に物申した有名漫画家
【芸能】スリム真栄田、有名漫画家との“卒アル写真”に反響
【悲報】torを使って児童ポルノサイトを運営していたとして有名漫画家が逮捕
有名漫画家「東大生は暗記力だけで創作力がないバカ。よって任天堂もバカ企業」
講談社の有名漫画家さんが譜久村生田石田佐藤小田牧野加賀横山を褒めまくってる件
某有名漫画家「アニメ化されたとき、出演した女声優は私をキモい扱いした」
有名漫画家さん、クリスマスにとんでもない漫画を投稿してしまう→たった20分で21000いいね!
有名漫画家「任天堂ゲームによくあるこういうギミックが面白くない。イライラするだけ」
『ジャンプ』新人賞が12歳の天才小学生を発掘!? 父親は『帝一の國』の有名漫画家 [爆笑ゴリラ★]
【文春】「マジで2年間無駄にした気がする」小島瑠璃子28歳、有名漫画家との破局から中国留学するまで [愛の戦士★]
有名漫画家「告白して互いに好きならお付き合いなんてガキのすること。大人はセックスしてから告白しろ。」 [無断転載禁止]
【朗報】 有名漫画家さん達、続々と「赤松さん当選おめでとう!」と言い出すwwywwywwy 表現の規制戦士さんどうすんのこれ………
【衝撃】超有名漫画家「アンジュルム詳しくなかったんですけど、このショートカットの女の子に一目惚れしてしまったんですが…」
有名漫画家さん6万いいね 「交際、不倫、密会などの報道は全部なくなったらいい。私たちはゲスな話題は好きではない」 そ、そうかな?
【芸能】森田まさのり&長田悠幸の“漫画家コンビ”『M-1』準々決勝進出
【話題】森田まさのり「浜田さんに2回どつかれた」ダウンタウンDXに“漫画家”出演
【ラグビー】稲垣の笑顔イラストが反響 漫画家・森田まさのり氏が投稿で稲垣も「嬉しい」
【漫画家】森田まさのり氏「週刊ペースじゃ描けない」 掲載誌移行の舞台裏明かす [爆笑ゴリラ★]
【漫画家 森田まさのり】M-1準々決勝にジャンプマンガで自虐ネタ…「ROOKIES」「ろくでなしBLUES」「べしゃり暮らし」など
【漫画家】「森田まさのり先生のアシスタントの方ですか!?」→「違います」実は本人 「嘘はついていない」エピソードに反響 [朝一から閉店までφ★]
【漫画】マンガBANG!無料配信中止 漫画家から抗議受け
【テレ朝】なぜ僕は、ジャンプ漫画家からテレビ局に新卒入社したのか 『大泥棒ポルタ』の北嶋一喜
ガーシー氏「ザ・ファブル」漫画家からの似顔絵に大興奮 「顔怖い」「いかつ過ぎ」驚く声 [爆笑ゴリラ★]
【漫画】人気漫画が他人のキャラを無断使用 講談社がキャラ製作者に謝罪するも現時点で漫画家からの経緯説明や謝罪はなし
【芸能】粗品、まさかの「闇金ウシジマくん」漫画家から借金 SNS爆笑ツッコミ「トゴだけど大丈夫か?」 [ネギうどん★]
【画像】有名女性漫画家「日本が大ーーーーーーーー嫌いだ!沈没すればいいんじゃない?」 [無断転載禁止]
【漫画家】超人・鳥山明のすごすぎる伝説4つ 「神様も絶賛の圧倒的画力」「勝手にやめられなくなった超ヒット作」など [muffin★]
【漫画家】<#小林よしのり氏 >NHKのコロナ世論調査結果に私見!「完全に狂っている!」「わしが戦うしかない!」 [Egg★]
【漫画家】小林よしのり氏、眞子さまと小室さん応援 「401万くらい わしが元婚約者にくれてやる」
【漫画家】小林よしのり氏、眞子さまと小室さん応援 「400万くらい わしが元婚約者にくれてやる」
【漫画家】小林よしのり氏、眞子さまと小室さん応援 「400万くらい わしが元婚約者にくれてやる」★3
【漫画家】永井豪氏が主張「“破廉恥漫画”は性犯罪の防止につながる」
一流漫画家「最近は主人公が負ける展開を描くと、即人気が落ちる、どうしてこうなった」
漫画家「若者向けの『君の名は。』がオッサン向けの『シン・ゴジラ』より売れてることに嫉妬」
【漫画家】小林よしのり氏、山尾氏会見絶賛「実に見事、モノが違う」「執行部後悔する」
大川ぶくぶに作風を寄せてる漫画家「「ここに10万人の宮崎勤がいます」と言われた」 ふーん、で?ソースは?
【画像】女性漫画家「片道30分もかけて子供を塾に送り迎えしろと旦那に言われてムカついたから漫画にした」
ロリリョナ漫画家の知るかバカうどん、親から「気持ち悪い漫画描くな 就職するか死ぬか選べ」と言われる
【漫画家】うすた京介、神奈川県北鎌倉の豪邸の買い手を募集「もう2年半以上売れていない」「焦っています」 [muffin★]
【漫画家】井上雄彦氏、ラティーノJAPAN賞に発奮「『もっと仕事しろ!』って言われそう」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画家】うすた京介、神奈川県北鎌倉の豪邸の買い手を募集「もう2年半以上売れていない」「焦っています」★2 [muffin★]
【漫画家】うすた京介、神奈川県北鎌倉の豪邸の買い手を募集「もう2年半以上売れていない」「焦っています」★4 [muffin★]
【漫画家】うすた京介、神奈川県北鎌倉の豪邸の買い手を募集「もう2年半以上売れていない」「焦っています」★3 [muffin★]
【漫画家】「もやしもん」石川雅之先生、娘に「鬼滅の刃みたいなの描けば」と言われカチーンと来て描いた絵 手塚るみ子氏も反応
【悲報】ネトウヨ漫画家「サッカーには興味ないけど今度の国際試合には旭日旗をもって乗り込み試合を妨害してやる」
【漫画家】<小林よしのり氏>東出と唐田の不倫叩き「異常だ」「妻や夫以外の恋愛は絶対的な悪という認識にまで高めようとしている」
【漫画家】<小林よしのり氏>東出と唐田の不倫叩き「異常だ」「妻や夫以外の恋愛は絶対的な悪という認識にまで高めようとしている」 ★2
【漫画家】<小林よしのり氏>東出と唐田の不倫叩き「異常だ」「妻や夫以外の恋愛は絶対的な悪という認識にまで高めようとしている」 ★3
【漫画家】ワンピース作者の尾田栄一郎氏、『鬼滅の刃』人気に言及「スゴかったですねー」「見事すぎる」 [爆笑ゴリラ★]
【漫画家】 小林よしのり 「PCR検査は全く意味ない。回転数を30回にすれば、陽性者数も台湾やニュージーランドのように一気に低くなる」 [影のたけし軍団ρ★]
【漫画家】小林よしのり氏、“反体制運動”の吉本芸人に苦言
【漫画家】江川達也、ウヨ面に堕ちる WILLで憲法について寄稿
無名漫画家「一枚絵は25万円、巨大な絵は250万円で承ります」
【漫画家】小林よしのり氏「経済マヒさせるほどコロナ怖いか?」
【訃報】漫画家のさくらももこさん永眠 乳がんのため 代表作ちびまる子ちゃんなど
【漫画家】中崎タツヤ氏 ミニマリストの極限スタイルが話題に
無名漫画家がVISAとコラボと嘘をつく【加藤マユミ】 Part.2
13:55:56 up 23 days, 14:59, 2 users, load average: 10.20, 10.00, 9.43

in 0.46038198471069 sec @0.46038198471069@0b7 on 020603