◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500730216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/07/22(土) 22:30:16.49ID:CAP_USER9
国際水泳連盟(FINA)は22日、ブダペストで総会を開き、シンクロナイズドスイミングの名称を
「アーティスティックスイミング」に変更することを決めた。2020年東京五輪は新名称で実施される見通し。

同時性に限らず表現力や演技の構成を競うシンクロについて、国際オリンピック委員会(IOC)などから
「シンクロナイズド(同調した)」に代わり、「アーティスティック(芸術的な)」を用いた名称変更案が
挙がっていた。日本水連の青木剛会長は、FINAの改称以降に国内大会にも変更を反映させる考えを示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170722-00000105-jij-spo

2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:31:31.60ID:5KlxeUc20
はい

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:31:58.55ID:A8Bwi4vi0
シンクロは「シンクロ」で通じたけどこっちはどう略すんだろ

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:32:07.74ID:eOxprgm30
シンクロナイズドラブはどうなるの

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:33:06.49ID:rbMkdY+z0
>>4
れつぎょ!

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:33:15.84ID:n/xV/xYD0
ものすごい違和感・・・

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:33:27.54ID:cFzWQ8kD0
>>3
アーッ!

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:33:34.84ID:VCOG04xM0
これでロシアの永久チャンピオン確定だなw

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:01.64ID:BPYk7rRh0
まるで日本人が考えた様なセンスのないネーミングだな

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:05.85ID:hEmljXzH0
他の水泳競技だって芸術的だろ

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:10.24ID:GA6bIZDlO
勝手に変えられてもねえ

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:27.18ID:tPqOZcvJ0
エロティックのほうが良い!

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:34.80ID:h+PmHYPe0
Fenderのシンクロナイズドトレモロはどうなるん?

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:35:37.05ID:9GRV4Xzf0
ハイパーメディアクリエイター 的な

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:36:26.31ID:GmM1SVUZ0
そこは一足飛びにファンタスティックスイミングにすべきだったと思う

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:36:40.43ID:QZuZYIgr0
何か舌噛みそうなネーミングだな

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:37:10.96ID:eOxprgm30
将来シンクロの選手になるよう親が真工郎って名付けてくれたのに

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:37:17.82ID:LDT20w+M0
ジャミロクワイのシンクロナイズドはどうなる?

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:37:24.92ID:nsvW6X+U0
もっとマシな名称なかったのかよ
ArtiStic Swimmingとか

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:37:32.89ID:cFzWQ8kD0
>>17
男かよ!

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:37:53.04ID:LWyQLtEU0
別府、残念だったねw
シンフロなんて馬鹿なことよく考えたもんだw

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:38:38.55ID:OF8GXFc0O
ASS

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:38:59.05ID:nWJ85IKW0
これ新体操の英語名称からとったんだろうな。

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:39:19.42ID:q6L5o2Y10
これからは
アークロと呼ぶ


これ世界で俺が初めて言った言葉だからな

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:39:27.06ID:PV/JSm8G0
ブサイクジャップは存在自体がアーティスティックでないので終了ですね(´・ω・`)

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:39:58.17ID:zbguBHfz0
>>3
「ティスティックス」

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:40:25.65ID:cFzWQ8kD0
>>24
アーク炉 - Wikipedia
アーク炉(英: electric arc furnace)は炉の一種。弧光炉、電弧炉ともいう。

28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:41:52.35ID:e660O9Ua0
あのミックスはキモいからやめろ

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:42:16.82ID:dRVSwp+60
シンクロもハイレグ水着が無くなったら終わりだな

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:42:28.26ID:cIcqtTIs0
残念なネーミングだ

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:42:48.67ID:c1h/cxaC0
これわりとデカイニュースだな
そう言えばフィギュアスケートもシンクロあるね

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:07.75ID:rHZjWyQV0
ビキニ解禁待ったなしやな

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:18.38ID:riwYTgnW0
これは改悪

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:20.13ID:GmM1SVUZ0
スティックかい?

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:39.37ID:eOxprgm30
ティスミンだな

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:48.60ID:mHv6lQJ90
日本国内限定の話だけど
シンクロで定着してたのにわざわざぶちこわす結果に

日本国内ではシンクロのブランディング放棄するのもったいない

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:43:54.54ID:ambEeCoO0
アーティスティックガンプラバトル

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:44:02.86ID:7bVFzvC60
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:44:44.39ID:L9m22iYlO
審判の好き嫌いが勝敗の全てな
採点競技ほどくだらんもんは無いわな

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:45:06.74ID:EIwzatpN0
シンクロのソロっていうネタ使えないじゃん

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:46:26.28ID:yP3ryNmX0
改名を機に、オリンピックから抜けよ。
いよいよもって、こんなん競技じゃないだろ。アートだろ。優劣つけるのに向いていない。

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:46:28.12ID:pV/Qw6Ym0
シンクロナイズドスイミングのソロ部門とかいう意味不明の状態もなくなるのか

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:46:29.95ID:di9kPy3k0
アースイになるのか

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:46:35.57ID:U/Q7o+rf0
今さら

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:47:05.10ID:yQ0wgCI+0
ステック

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:48:59.42ID:yrsddavQ0
ついでにフィギュアスケートもアーティスティック・スケーティングにして、
スポーツ界から追放。

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:49:32.96ID:IMSbwP/B0
シンフロのメイキングムービー見てたら
小谷さんの股の付け根が真っ黒に黒ずんでた

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:50:23.92ID:EbYHXsDUO
ティとスが多いわ

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:50:34.76ID:mF8hmKts0
自称は糞寒いwwwww

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:50:49.74ID:zWMTRmfF0
元シンクロ

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:51:32.88ID:w3GrKyAI0
アークティックモンキーズみたいだね

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:51:46.98ID:8gI0H6TZ0
シンクロとかフィギュアスケートとか絶対もともとはエロからスタートしてると思う
あんなに女が股開く「競技」って他にない

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:52:18.57ID:nsvW6X+U0
ASS(アス)でいいだろ
LoL(エルオーエル)とかで喜んでいる知性の低い奴らにも浸透するし

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:52:30.56ID:w3GrKyAI0
ザ・スイミング・フォーマリー・ノウン・アズ・シンクロナイズドスイミング

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:52:59.26ID:dRVSwp+60
>>39
バレエのコンクールなんかと同じカテゴリーに入れるべき

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:53:44.11ID:YquxfF840
>>23
新体操はRhythmic Gymnasticsだよ

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:53:50.88ID:fdcYjA5k0
新人アナウンサ「アーティスティックスイミングでアーティスティックな泳ぎを見せた日本代表!
         アーティスティックスイミングでアーティスティックな泳ぎを見せた日本代表!
         アーティスティックスイミングでアーティスティックな泳ぎを‥‥」

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:54:30.70ID:A6uKrmim0
なんて略せばいいの

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:54:32.32ID:quYPvt3x0
シンクロでいいだろ
アホか

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:55:09.97ID:TuXdz/J30

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:55:38.25ID:HzZkAE0f0
略しにくいのが日本にとっては大問題

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:56:28.84ID:fdcYjA5k0
>>58
ティスティ

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:57:59.06ID:cIcqtTIs0
アースイ

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:58:11.02ID:+sTnMYhv0
一般に浸透した競技名を、内容的には合わなくなってきたからって後から変えるのは上手くいくのか
内容が合って無くても、そのままシンクロで押し通した方が良かったとかになるんじゃないの

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:58:11.91ID:tL1ENxoR0
これほど国民から乖離したスポーツも珍しい

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:58:47.04ID:EbYHXsDUO
アーティティ

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:59:15.19ID:PP9Yrxci0
ヤブカラスティック

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 22:59:40.10ID:v1mftxK20
日本語の略し方が難しい

アート?

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:01:07.02ID:jOCcsQ4D0
モモクロ9スイミングルダ

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:01:37.55ID:7OorGGLS0
変える必要あったの?
変すぎ

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:01:59.25ID:jtkXPJsk0
これを機会に競技を廃止したら?

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:02:36.00ID:l7BYOga60
シンクロとかフィギュアとかジャンプとか採点競技はスポーツとして見てない

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:02:50.73ID:jOCcsQ4D0
見栄えさえよければ金づちでもいい

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:02:55.36ID:1niB23IH0
チン黒ナイスデスネ

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:03:09.02ID:CduSbbRH0
変える事が前提でもアクアダンスとかバレエとかで良かっただろうに・・・

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:04:12.43ID:2QDiUI2R0
競技の内容も変えよう
あのアホみたいな動きは
アーティスティックじゃないし

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:04:41.42ID:mqt60s+00
ソロがある時点ですでにシンクロではないからな。

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:04:51.29ID:7qI5rA8x0
「ハイレグスイムウェアスイミング」という種目を増やして欲しい。男子キン制で。

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:05:42.63ID:d1ev15lJ0
ドラマのウォーターボーイズの再放送が二度と出来なくなるぞww

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:06:30.88ID:eOxprgm30
>>79
なんで?

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:07:48.97ID:YquxfF840
>>77
音楽とシンクロして泳ぐんであって他の選手とシンクロすることじゃない
新名称だとこういう誤解はなくなるか

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:07:55.43ID:Wln3//8w0
サディステックスイミング
縄で縛られて重りを付けて泳ぐ

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:08:30.01ID:8gI0H6TZ0
>>58
「アテステ」だろうな

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:09:15.27ID:2KNTroHA0
これ少なくとも日本ではシンクロ衰退の理由になるな

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:09:31.88ID:BwgrG6EH0
同調性より芸術性を重視してくって意味?

日本不利じゃん

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:11:58.92ID:8gI0H6TZ0
皇帝とか独裁者がさ、スポーツ見てて思うわけだよ
「つまんねえな」って
そうすると、昔の役人だって忖度はしたわけだから
短いスカート穿いて足高くあげてパンツ見せながらスケートしたら勝ちとか
レオタードで足開いたら100点とか
たくさんの女が生足出しながら踊る水芸なんかを競技にしたりするわけだよ

すべてこの世はエロから出発してんだよ

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:13:00.24ID:LgL1NVkV0
芸術なら採点するなよ
同調性を評価してたんだろ

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:13:41.50ID:Ein/5mtq0
そもそも新体操て英語でなに?New ジムナスティックス?

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:14:21.36ID:gfiPHIEY0
略しにくいから日本語では「新水泳」で良いと思う

90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:15:06.68ID:/iCa+Y0l0
アミング

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:15:30.79ID:gGLbNQ090
ヘクトパスカルよりミリバールの方が良い

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:15:34.87ID:Ein/5mtq0
まじで

ウォーターダンス

で良いと思うんだけどどう?

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:15:49.23ID:8gI0H6TZ0
「タッチ」における南ちゃんの新体操も、少年誌的エロ要素の一つに過ぎなかったしな
アニメ版OPで橋の下で泣く南ちゃんのカットは、どうみてもただの青姦レイプ(バックから)

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:16:06.01ID:2nCkAP8a0
シンクロ飛び込みの方も変更されるん?

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:16:54.18ID:/nPECdN40
アコースティックって言いたくなるわ

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:17:08.58ID:5VMoXbtC0
ジムナスティック・スイミングだよな

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:17:33.65ID:8gI0H6TZ0
シンクロも、相撲と一緒で
オマンコ見せたら失格なんだろうか?

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:18:13.06ID:9RnmXkME0
シンクロで定着してたのにめんどくせえ

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:18:37.65ID:q+QAsU2W0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:18:57.82ID:hMo7tgCF0
今更変える必要あったのかと小一時間

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:19:13.70ID:viZpaQT/0
松岡修造に決めてもらおう

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:21:10.23ID:SYugtitl0
>>3
スティング

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:21:18.37ID:I1VyHjGO0
ダイエーが今の横浜市長のオバハンが
社長してた時の「こはんが美味しくなるスーパー」
並にダサいネーミング。

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:21:33.15ID:Zlcasc5U0
同調性ならともかく芸術に点を付けるなんておこがましいと思わんかね

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:22:13.11ID:OY77O1Ae0
鼻栓ふともも
でええよ

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:23:00.03ID:rhgwLY1e0
アーティストスイミング

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:23:11.96ID:whmevKK80
>>18
アーティスティクかーちゃんインディアンキャップてタイトルに変更しよう

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:23:21.57ID:YM7fonm80
アー

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:24:16.29ID:yjptoZvo0
シンクロ、チャチャチャもできないな

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:24:19.18ID:k6bXWwA50
>>3
スイミング

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:25:56.43ID:hyT3eI2l0
>>3
アー水

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:27:43.82ID:QAPVHFjD0
どうせマイナー競技だから自由にすればいい

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:28:02.45ID:J83pIsso0
採点方法の分かり辛いシンクロで
唯一素人目でも分かるのが同調性(シンクロ)だったのに
益々分かり辛い競技になりそう

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:28:10.08ID:P/m4Rvi+O
同調性よりリフトとかアクロバティクな技を見せる感じになってるしなぁ

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:28:35.45ID:XxVz2Ahz0
3位もよく頑張ったけど、1,2位の演技も見せてくれ。
なんで、ずーと3位なんかも解説してくんろ。

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:28:50.31ID:+5eUlOE70
普通にアートスイミングでいいだろ
芸術家的水泳ってなんだよw馬鹿にしてんの?

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:16.21ID:GppV5BuV0
>>88
リズミックジムナスティクス

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:20.01ID:8WLlUyxR0
一応シンクロ・ソロに違和感あったから
名称変更も有りだと思ってたが
これじゃなかなか定着しないだろうな

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:31.08ID:YaUi4bYK0
鬼コーチの下でロボット女が命令のまま動いてるだけにしか見えない

120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:54.01ID:chDRT/AA0
なんでそんなこと急に決めるの

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:55.38ID:rsRqVfjz0
なんて訳せばいいの?
アースイ?
アーティス?

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:29:59.18ID:3nwQfnWW0
>>101
ウルトラ水泳でいいよもう

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:30:27.95ID:xmNpn85H0
>>13
これからは全て「ビグスビー」に変更

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:30:57.25ID:/scn0ibm0
>>3
「シンクロ」

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:32:44.51ID:kxP4/9i8O
元シンクロ

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:33:29.91ID:p0k8jcGL0
日本の呼び名も必要だろ


同調泳舞でいい

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:34:28.07ID:GppV5BuV0
>>116
アーティスティックは「芸術的」だぞ
「芸術家的」ではない

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:35:48.55ID:7QEad/g70
アークティックモンキーズ?

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:37:26.83ID:kMIWs0Qm0
言いにくいじゃんシンクロで慣れてるのに
これからはなんて言うんだ?
アーテ?アーティ?アーティス?

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:38:53.90ID:TEB2lYNT0
武富士ダンスのシンクロナイズドラブはどうするの?

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:41:14.97ID:9xoUx+G+0
名前が変われど優勝は絶対ロシア

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:41:27.71ID:mii3qR000
看板架け替えるにしてもこんな野暮ったいので定着すると思えないので
たぶんすぐ戻すよ

133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:41:31.84ID:8WLlUyxR0
>>130
ワロタ
確か会長が逮捕されてあのCM放送中止になったよな

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:41:48.28ID:rhgwLY1e0
>>3
元シンクロ

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:42:50.04ID:rhgwLY1e0
奴隷ジャパンというネーミングにしましょう

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:42:59.13ID:Hr5RZ91T0
>>72
スポーツではあるとは思うけど勝ち負けが誰かの主観で決まる採点競技はオリンピックには不向き
ゲームというよりはコンクールの方

137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:43:12.92ID:TEB2lYNT0
刃牙最凶死刑囚のシンクロニシティ「敗北を知りたい」もどうなるの

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:43:37.73ID:ATxLlJb40
>>121
日本人なんだからそんなもん「水中ダンス」でいいんだよ。陸上競技をトラックアンドフィールドなんて言わないだろ。

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:43:48.93ID:do9iwgse0
ア〜ミング

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:44:09.80ID:Lrisy0go0
シンクロって競技内容にピッタリの名称だったのに何考えてんだよ
改悪すぎんだろ。何がアーティスティックだよ。酔い過ぎ

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:47:03.30ID:Hk4YIF/T0
まあシンクロナイズって部分が強調されすぎてる感じはあるね
ただ、競技名の変更とか影響する範囲大きすぎるだろとは思う
協会名から部活みたいなものから
ありとあらゆるものに関係するだろうから
まあ競技人口が少ないからできるのかもしれないが

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:48:23.35ID:hRkvbx9+0
1人で泳ぐやつはシンクロじゃないだろ

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:48:37.28ID:dNx2X2fA0
シンクロナイズドスイミングって、もしや誰か競技の都度使用料を貰える奴がいたとか?新たな利権の匂いが、

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:48:57.80ID:hNFlt53D0
>>3
無難にアテスイ

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:50:39.88ID:oWZNXUCm0
>>15
略称、ファンシー?

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:51:06.57ID:KwGNKDM20
リズミカルスイミング

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:51:53.26ID:ajFMxK940
たしかに、ぜんぶシンクロしてるわけじゃないもんなw

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:52:32.05ID:7HIXd5gt0
>>1
個人もありになると
シンクロ関係ないしな

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:53:52.99ID:fdYk/sUt0
じゃもう同調しなくてもええじゃない

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:55:48.40ID:J9etwbB/0
別府「おい」

つか、じつはシンフロが改名の原因だったり

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:58:33.72ID:+3DU13Qb0
ハラニシサーン
オカムラサーン

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 23:59:35.25ID:nh3pAHJe0
>>136
そうなんだが競技人気も人口も採点競技に取られてるしな。
オリンピック以外で食える連中がオリンピックにも「出てやる」
という感じ。そうしないと集客が悪化する一方。

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:01:55.38ID:p61Ol7Xp0
チン黒ナイス

スイミング

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:02:30.15ID:yxEL+5vE0
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚
【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:08:40.04ID:jEHG8zGX0
同調を評価する競技じゃなくて芸術性重視にしますよってことだよねこれ

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:15:06.11ID:fb5juL7U0
>>143
いっそアーティスティックスイミングで貰える人間が出来る方を考える

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:19:34.52ID:GMZ86E1T0
男の場合はチンクロだけで

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:20:06.97ID:XV/AFS110
定着せず数年後にシンクロに戻ると予想

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:24:37.12ID:AIFv24DD0
アーティスティックスイミングっていいよね

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:24:38.65ID:Wb2mw9ws0
ニュースやスポーツ中継等では、「アーティスティックスイミング…シンクロ」
と、始めに1回言って、あとは「シンクロ」と通称を使う。
というのがいいと思うね

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:25:41.13ID:OKfTJCiB0
>>158
なんというE電

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:27:39.80ID:EVEfMlLX0
最初から順位が決まってる採点競技ほどつまらないものはない

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:27:43.26ID:7ufv66Hy0
芸水でいい

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:30:04.45ID:YjIZMX0V0
>>3「アーティスティックスイミング」に

芸術+水泳でゲイスイ

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:30:23.09ID:9JAF4X5jO
ソロがあるもんね

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:31:07.54ID:PVCEuYri0
HIGH LEGED SWIMING
通じないかも知れないけどな。
てかそこしか見てないし。

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:31:09.95ID:JBpUnWTF0
創造性よりもカッチリ演技する競技の感じだからアーティスティックは違和感があるね

168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:31:47.00ID:OKfTJCiB0
めんどくさいから集団行動水泳でいいよ

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:34:12.37ID:uqJlGIah0
大坪さんが舌噛んで死にそうな名称だな

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:34:20.02ID:9JAF4X5jO
男子だけのはないの?

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:35:17.34ID:QkGc2bfU0
「すごいことやってるらしいけど地味な動き合わせ」

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:35:24.67ID:tffNdnL40
コレを機にオリンピックから外そう
すべての採点競技はオリンピックから外して別の大会でやってくれ

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:43:11.72ID:0KTXERG00
>>3
アーティス

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:44:44.50ID:qmkSL+gx0
分かりづらw変えてなんのメリットがあんのよ

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:48:42.06ID:ShukZOwK0
何でも4文字にしたがる日本は困るだろうな

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:49:41.72ID:zUfa62ph0
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ…4ページのマンガが話題
http://zumi.armeniaincentives.com/xz/12.html

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:54:11.42ID:9OkR32NQO
ダサw

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:54:16.43ID:v8rz+ERU0
>>172
同意する

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:54:27.46ID:QkGc2bfU0
厳しい婆さんが作り上げる予定調和の世界

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 00:57:36.84ID:jlf/4Kav0
藪からスティック

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:02:43.34ID:loAnYFkW0
音楽と同調の解釈でいいじゃないの

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:03:45.84ID:nH7Lzcv+0
エロティックスイミングだろ

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:03:52.65ID:9C0Yf7990
イイニク

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:05:04.72ID:N30LKEK60
シンクロに重きを置くんじゃなくて自由な演技をって感じなのかね
世界的にはシンクロってマイナーらしいから思い切って変えられるのかな

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:07:11.54ID:+hqOPpax0
鼻栓おんなども

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:11:08.58ID:q3lgdnFT0
>>181
それで万事解決よね

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:21:50.58ID:aTE1hkE80
なんて略すの?

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:22:40.45ID:wAU4Luic0
略すことばっか考えてんじゃねーよ

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:24:25.65ID:k37O/Xdo0
地球

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:41:18.41ID:rbs6+6qz0
フィギュアスケートだってフランス行ったらパティナージュアーティスティク?になるし国内ではシンクロでいいんじゃね。

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:50:33.04ID:XSbzMKIr0
>>3
アート水泳

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:57:42.73ID:thpL1nAd0
ソロだって音楽に合わせて演技するんだからシンクロでいいのに

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 01:59:16.01ID:lp2ifKAA0
芸泳

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:03:25.54ID:BGFOkBxN0
男女混合もやればいいのに

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:06:09.31ID:NezKPo4/0
誰もが知ってる名曲
シンクロナイズド・ラブ



196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:06:16.32ID:C81+i1Ua0
去年シンクロ関係者は反対派が多いけどIOCの意向で国際水泳連盟も従わざるを得ない
見たいな記事があったな結局変更に決まったか

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:10:29.94ID:zTMPwbEz0
いい女がまた開いてくれればなんでもいいよ

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:14:19.78ID:n0J6Qpuj0
>>3
ASUS

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:14:23.34ID:o7jdZUSr0
でも、浸透せず
結局、一般人はシンクロと言い続けるんだろな。
E電が全く浸透しなかったJRみたいなもん。
それか、QVCマリンフィールドになっても
マリンスタジアムと言い続ける、千葉県民みたいな。

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:14:43.25ID:ShukZOwK0
フットボールをずっとサッカー(ゴムつけ野郎)っていう国なんだから
日本だけずっとシンクロでいいんじゃね?

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:18:12.18ID:9WEcqUnG0
Name change from synchronised to artistic swimming approved by FINA
http://www.insidethegames.biz/articles/1053066/name-change-from-synchronised-to-artistic-swimming-approved-by-fina

>A proposed name change from synchronised to "artistic swimming" has been passed here during the International Swimming
>Federation (FINA) Congress despite opposition from the head coach of the world's leading nation.

>The name change is part of a rebranding exercise designed to boost the popularity of the discipline and bring it in to line with
>similar events in other sports, such as gymnastics.

>insidethegames has been told that it was proposed following a request from the International Olympic Committee (IOC).

>Every reference to "synchronised" in the FINA constitution has been switched for "artistic".

>This begins with clause 3.1, which now reads: "Aquatics - means swimming, open water swimming, diving, high diving, water polo,
>artistic swimming and masters programme/activity".

>There is some opposition among athletes and coaches.

>This includes from Russia, which has claimed six out of the eight gold medals won so far at the FINA World Championships.

>"We are negative about the decision," Russian head coach Tatyana Pokrovskaya told Russia's official news agency TASS
>following the vote.

>"We were quite satisfied with the former name, because it is primarily a synchronised swimming.

>"I do not know what kind of whim it is, to whom and what the former name was, but it does not change the essence of our sport."

>Synchronised swimming has featured on the Olympic programme since Los Angeles 1984.

>Only women's duet and team events currently take place, although FINA did unsuccessfully propose a mixed duet competition for
>inclusion at Tokyo 2020.

>Questions were raised during the Congress over how the change would be implemented before it passed a vote with near-unanimous
>support.

>The new name is now expected to be used at all events, including the Olympic Games.

>"While diving events are synchronised, we felt that artistic is a more appropriate name for this event," FINA vice-president
>Sam Ramsamy told insidethegames afterwards,

>"It brings it into line with artistic gymnastics and will be better understood by the public and the media.

>"This should help us rebrand and enhance its popularity."

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:19:42.10ID:9WEcqUnG0
>>200
そっかー

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:22:32.75ID:aMP3O+Tg0
シンクロナイズドラブ

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:25:04.46ID:fA7NR3WQ0
せっかく定着してる呼び名をなぜ
そしてイマイチ日本では呼びにくい

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:40:23.26ID:IMgrn02S0
フィギュアスケートもシンクロナイズドスケーティングって集団のあるけど
スイミングはソロでもシンクロナイズドって言うのはちょっと違うって感じなのかな

>>194
男女ペアはやってたよね

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:48:28.37ID:IMgrn02S0
>>194
テレ朝でこのあと4時からシンクロミックスデュエットフリー決勝やるみたいよ
日本の男女ペアも出るよ

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 02:59:15.02ID:HT640O+b0
五輪競技っぽくなくなったなw
興行ぽい

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:00:55.15ID:IdNtAupg0
そもそも種目に「ソロ」とかあったし競技として破綻しまくってたよな
お前は何とシンクロしてんだよ1人で好き勝手やってるだけだろと観客もブーイングの嵐

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:19:29.25ID:NaEPQtaU0
えぇ・・・
略称どうすんのよ

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:27:26.75ID:C81+i1Ua0
>>200
日本はサッカーとフットボール混在してるイメージ
クラブチームもFCだったりSCだったり

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:27:55.28ID:SOTXoluI0
略しにくいな

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 03:32:22.10ID:q59A9xSX0
選手人口が減ったらソロで出られるようにしたのか

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 04:54:20.75ID:3ZXDnyDi0
この競技いるのかね?

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 05:36:04.03ID:v8zMr3gn0
>>29
アートなんちゃらだからヌードもありだぞ

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 05:39:33.55ID:B9kU4Y5R0
もう飽きたよ ストリップにしてくれ そしたら見る

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 05:58:23.80ID:DpJ5jlDD0
>>212
若いのかな。むしろシングルは廃止になったんだが

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:05:56.02ID:L4+/QCPE0
>>3
ASKA

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:12:59.02ID:ARmwc7Tb0
エクストリームスイミングで。

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:14:30.13ID:h1T4hggA0
同様に「フィギュアスケート」も変えてほしい
むかしは氷の上に数字(フィギュア)を書く競技だった名残り
南欧系言語(フランス語・スペイン語・イタリア語など)ではすでに
「アーティスティック・スケーティング」に相当する語を使っている

220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:18:47.96ID:xd9aeBjv0
水泳盆踊りでええやん

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:27:42.88ID:rWRrVhSy0
コーディネイトが「コーデ」だから
アーティスティックは「アーテ」だな

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:28:31.76ID:ZGl6ZmGb0
どうでもいい

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:31:39.56ID:t3ahzA/w0
男子のシンクロってあるんだっけ?

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:43:44.91ID:11ovFk/U0
英語は変更賛成
日本語は名称を公募してみては
水舞とか艶泳とか

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:46:01.03ID:wHZ8yb3j0
>>8
逆だろ。指先まで完璧にシンクロしてて世界一だったのに、それが冠から外れるんだぞw

て言うかシンクロするから見応えあったのに、動きバラついてても芸術性重視になったらそれこそ主観で審判できるようになるな
バカな改悪

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 06:53:27.82ID:2NdWHj1M0
>>225
間口を広げて変革したいんだろ。
男女ペアとか体格さや柔軟さが違うとシンクロだと難しいし。

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net2017/07/23(日) 06:57:46.97ID:z7y1+z+pO
アーティティ

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:10:00.14ID:2R5ZRBHb0
見ててもさっぱりわからん競技
スポーツじゃない

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:15:32.08ID:Q1p3xEGt0
ハイレグ水着が見られる水泳競技はアーティスティックスイミングだけ (^^)

230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:17:41.20ID:WKHbuzHX0
一応スポーツなのにアートと自分らで言っちゃうのはなんだかな...

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:20:36.97ID:uhefEY4K0
これ失敗だな、同期みたいな意味でシンクロといえばこの競技なのに、それ譲っちゃって
アーティスティックなんてまた漠然とした他の分野とかに使われてて枯れたフレーズを
このマイナー競技が新規で使いますからっていってもなじまないと思う

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:26:49.17ID:WMNHZUbN0
>>200
さんせー

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/23(日) 07:28:56.20ID:W1+/l/Kt0
アートは別に美術どけの意味ではないからな
ただシンクロはいるとおもうが


lud20170723075046
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500730216/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【シンクロ】シンクロナイズドスイミングの名称変更、「アーティスティックスイミング」に©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【国際水泳連盟】「同調性」よりも「芸術性」強調へ…シンクロナイズドスイミングの種目名を「アーティスティックスイミング」に変更
「2ちゃんねる」が運営譲渡で「5ちゃんねる」に名称変更 「なんだこれ」「マジかよ」の声©5ch.net
リオ五輪★456 シンクロナイズドスイミング©3ch.net [無断転載禁止]
運営移行、2chは6chへ名称変更、今後この板はどうなる?
リオ五輪★452 シンクロナイズドスイミング
シンクロナイズドスイミング ジャパンオープン2012
リオ五輪★812 シンクロナイズドスイミング・チームフリー
【話題】37歳主婦、海底から溺れた高2を救助 シンクロナイズド・スイミングの経験生きる [muffin★]
【インド】スターバックスと酷似? インドのコーヒーチェーンが訴えられ名称変更 [09/28]
【ぺいぺい】ジャパンネット銀行、2021年4月5日より「PayPay銀行」に名称変更 [記憶たどり。★]
【大阪】吉村知事 松井市長「大阪府→大阪都」への名称変更目指す…「わくわく感が出る。東京と大阪 二極が際立つ」 23年住民投票検討★6
【サッカー】<バルセロナの本拠地「カンプ・ノウ」>名称変更!527億円でネーミングライツ売却を検討...
【中国】韓国政府に「ダム湖の破虜湖(パロこ)」の名称変更を求める 戦勝記念で付けた名称に「気分が悪い」という理由で変更を要求[5/28]
【黒人暴行死】ビートルズの「ペニー・レーン」も名称変更を求める声。奴隷船のオーナーの名に由来しているとの説で。英★2 [記憶たどり。★]
【芸能】アンジャ渡部の影響か…国土交通省が「多目的トイレ」の名称変更★2 [愛の戦士★]
【ラグビー🏉】「女子W杯」を「W杯」に名称変更、性別削除で中立に ホッケーやサッカーは「女子」がついたまま
シンクロナイズドスイミングについて語ろう3
こんなシンクロナイズドスイミングはいやだ!
シンクロナイズドスイミング終了のお知らせ [無断転載禁止]
シンクロナイズドスイミング終了のお知らせ [無断転載禁止]
【元シンクロナイズドスイミングの日本代表】<奥野史子>織田信成氏になぜ「今」…「せめてオフの時期に…」
「仁侠山口組」が「絆会」に名称変更
首都大学東京、元の「都立大」に名称変更するかも
大阪府、都構想が実現したら「大阪都」に名称変更へ
【大相撲】貴乃花親方離脱で「阿武松グループ」に名称変更
【社会】高校「総合」の名称変更、中教審 次期指導要領、教材も作成
【東京五輪】<新国立競技場>オリンピックスタジアムに名称変更!
【芸能】マツコ・デラックス、安易な名称変更に苦言「日本ってコロコロ変える」
都立大への名称変更で首都圏上位国公立「筑波横国都立」の新大学群が誕生
「糖尿病」の名称変更へ ~患者の9割が不快感―糖尿病協会~
【F1】ザウバーの名前がF1から消える! 『アルファロメオ・レーシング』へ名称変更し、新時代へ……
【社会】老人ホーム「アミーユ」の名称変更 転落死や虐待問題で「ブランド傷ついた」イメージ刷新
【文春】 「統一教会」関連団体幹部が名称変更当時の下村博文文科相に陳情、パーティ券購入 内部文書入手 ★6 [Stargazer★]
【サッカー】サッカーゲーム「ウイニングイレブン」の名称変更が決定!「eFootball」として今秋配信へ…その他大幅変更点も [伝説の田中c★]
芸能記者、渡部建は制裁を受けて禊は終わってる「多目的トイレ」の名称変更にも一役買った ここまで叩くのは流石に理不尽★2 [牛丼★]
東国原英夫 統一教会の名称変更問題「状況証拠は怪しいが、統一教会の逮捕・摘発・解散には結び付かない」 [Anonymous★]
YOSHIKI「センスのいい名前を付けたなと思います。さすがだな」ツイッターの名称変更に [ネギうどん★]
芸能記者、渡部建は制裁を受けて禊は終わってる「多目的トイレ」の名称変更にも一役買った ここまで叩くのは流石に理不尽 [牛丼★]
【速報】KIMONOの商標登録を断念 / キム・カーダシアンが名称変更を約束「慎重に考えて検討した」
【STARTO ENTERTAINMENT】Sexy Zone、所属レーベルが名称変更 「Top J Records」から「Over The Top」に [Ailuropoda melanoleuca★]
【サッカー】<本田圭佑>「この度、ONE TOKYOは新名称に変更することになりましたのでお知らせいたします。新名称は...」 [Egg★]
【AS】アーティスティックスイミング【シンクロ】6
【Netflix】2分間の視聴で1回〜ネトフリが視聴回数のカウント方法を変更
【芸能】ロンブー田村淳、YouTubeチャンネル名を『アーシーch』に変更、今後は『ガーシーch』からネタ提供を受け暴露動画も投稿 [jinjin★]
【野球】2011年盗塁王・藤村が「0」から「57」へ 巨人6選手が背番号変更に
【テレビ】テレ朝 闇営業宮迫の「アメトーーク!」放送予定に変更なし★2
【東京五輪】大坂なおみ、初戦が25日に変更 開会式出演予定が理由のひとつ [muffin★]
【野球】タカ今宮「6」に変更申し出  10年目「2」から遊撃の番号へ 99試合 .266 11本 45打点 5盗塁 通算788安打
【サッカー】<香川真司>練習試合で2アシスト!システム変更の場合は出場機会増の可能性も
【アニメ】『五等分の花嫁』第2期が放送延期 10月から来年1月に変更 2020/05/07 [朝一から閉店までφ★]
【テレビ】「徹子の部屋」、22日は予定を変更し大杉漣さんの追悼特集を放送、「相棒」でも追悼コメント発表
【サッカー】FIFA会長が26年W杯の大会方式「再検討」を電撃発表!! グループリーグが4か国12組に変更か [久太郎★]
【サッカー】<浦和レッズ>ACL決勝進出で日程が変更!中2日での開催も…鹿島、広島、川崎戦が対象。青木拓矢は全治約3週間の負傷
【野球】巨人5選手が背番号変更… 堀田賢慎は「032」、鍬原拓也「029」、山下航汰「099」、与那原「046」、谷岡「040」 [jinjin★]
【芸能】神田沙也加さんと交際していた前山剛久 舞台復帰も女優2人が出演辞退… これを受け、キャスト変更を前山が自らインスタで発表 [冬月記者★]
【東京五輪】空手の形に採点方式 旗判定から変更
【芸能】ともさかりえに何が起きたのか?SNSで女性器の名称を連呼
【テレビ】テレ朝 闇営業宮迫の「アメトーーク!」放送予定に変更なし
【東京五輪】内村航平、予定変更し平行棒にも出場へ [Anonymous★]
【テレビ】杏と別居東出ドラマ主演のテレ朝「放送予定に変更ない」
【野球】地元・広島 黒田引退会見を緊急生中継 当初の放送予定を変更
【高校野球】甲子園チケット問題、販売方法変更で「死に券」も出た矛盾
【芸能】フィフィ「やっぱXじゃだめ、Twitterって名称に戻して」に反響 「嘆願書出したいくらい」 [冬月記者★]
【著作権】JASRACの利用曲目収集、サンプリング方式からセットリスト方式に変更
【史上初】男子→女子に性別変更の選手、東京五輪の重量挙げに出場へ  [鉄チーズ烏★]
【サッカー】来季からJリーグクラブ名称に企業名「解禁」へ 発足から30年 収入増へ改革実施 19日にも正式決定 [ゴアマガラ★]
22:31:19 up 28 days, 23:34, 0 users, load average: 112.64, 122.67, 122.00

in 0.16505193710327 sec @0.16505193710327@0b7 on 021112