◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500682674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ストラト ★@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:17:54.88ID:CAP_USER9
日本の国技であり、長い歴史を持つ大相撲。
その中でもっとも“スゴイ力士”を決める『大相撲総選挙』(テレビ朝日系列)が、7月31日(月)の19時から3時間SPで放送されることがわかった。

番組では現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人が「本当にスゴイ」と思う力士を投票。
上位30名を選出したランキングが作成され、発表される。
スタジオには好角家としても知られるデーモン閣下、やくみつるのほか、元力士の天龍源一郎、昨今急増中の相撲好き女子=“スー女”を代表して市川紗椰、能町みね子、山根千佳らが登場。
東山紀之、草刈民代らも、思い出の力士についてトークを展開する。

そして、ランキングとともに紹介されるVTRでは、歴代の大相撲を彩ってきた名勝負の数々をプレイバック。
ファンはもちろん、ファンじゃなくても楽しめる貴重映像が続々登場し、まさにあらゆる世代が楽しめる珠玉の企画となっている。

ランキングには宇良、遠藤といった若手力士から安、白鵬、稀勢の里、日馬富士ら大関・横綱まで、現役力士たちも続々登場。
双葉山、初代若乃花、大鵬、柏戸、千代の富士といった歴代の名力士たちも名を連ねる。
「柏戸と大鵬のライバル対決」や「安と稀勢の里の絆」「曙と貴乃花、記念すべき初顔合わせ」「宇良、学生時代の貴重映像」など、『大相撲総選挙』だからこそ見られるレア映像が盛り沢山。
MCの爆笑問題・太田光も「いい取組ばかりを選りすぐりで見られるなんて贅沢だね!」と興奮気味に語っていた。

スタジオのメンバーたちによる“一位予想”では大鵬、千代の富士、貴乃花、白鵬といった、その時代ごとの最強横綱が挙げられていきます。
果たして力士&親方70人、そして大相撲ファン1万人が選んだ“本当にスゴイ力士”はいったい誰なのか? 

この収録を振り返り、爆笑問題・田中裕二は「本当に贅沢な番組です! 初めての『大相撲総選挙』でしたが、古い貴重なフィルムから今をときめく力士たちの映像まで、名場面ばかりをこんなに見られることはありませんから! 相撲ファンはもちろん、そんなに相撲を知らない人も楽しめること間違いなしです!」とコメント。
太田は「懐かしい映像もたくさんありましたね。大相撲を知らない人も、好きになるきっかけになるかもしれない! ちゃんこのランキングではお腹が空いてしまいました。試食がなかったのが残念!」と。
同じくMCのウエンツ瑛士は「イケメン力士のランキングにも注目です。今話題の力士だけでなく、相撲ファンだからこそ知っているイケメンや、珍しい決まり手なども紹介されていて、初心者でも相撲に興味を持って大好きになれるのではないでしょうか?」とアピールしていた。

http://www.excite.co.jp/News/tv/20170722/Dogatch_46160.html

「力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙」
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:18:52.81ID:f/cUnVRt0
ヤオの富士が上位に来るんやろなぁ

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:19:11.02ID:KPNgH+1Z0
天龍w

4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:19:31.38ID:Ci72tn300
バカの一つ覚えみたいにやってる昔のアニメ、声優ランキングはやめたのか

5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:19:45.28ID:6ZF6wRtU0
この写真の太田って太田らしいけど
なんかもうオドケた顔するだけの、なんもないタレントになり下がりすぎだよね
よくスタッフは起用するな
週刊誌に書かれてるよりギャラ少ないんじゃないだろうな
長者番付にもあんまり出てきた記憶がない

6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:19:47.87ID:Uzl2cK1a0
デーモン閣下がいるだけで見る価値があるわな

7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:20:07.27ID:wtCFaDnt0
白鳳が1位だろ

8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:20:16.50ID:V9qtvHA00
谷風と雷電は何位?

9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:20:51.01ID:TMrIVxdt0
白鵬じゃないの? 時代が変われば比較は難しいけど、みんな全盛期同士で相撲取らせても、
白鵬が一番強いと思うな。雷電なんかとやらせたいね。双葉山も。千代の富士さんともね。大鵬
もいいな。でも白鵬だと思うな。あんまり好きじゃないけど。朝青龍ともやらせてみたいね。みん
な全盛期のパワーで。

10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:22:25.36ID:zrIv5mM0O
太刀山の幻の百連勝とか触れるかな

11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:22:32.62ID:czLf2CT00
絶好調時の安馬の相撲はかなり好きだ

12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:22:57.83ID:aCmBGvvAO
今面白いのは、宇良

13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:23:01.97ID:hS90CMRf0
虎上。

14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:23:28.28ID:9NlDc6Hn0
巨砲

15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:23:31.25ID:KF1GLhav0
ドルジ

16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:23:38.32ID:Ci72tn300
>>9
一瞬の全盛期なら曙

17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:24:02.71ID:5s7WrEe/0
白鵬メーター
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:24:34.45ID:JP9W9vrJ0
とうの昔に大相撲ダイジェストを終わらせた朝が何を今更やってんだよ、優良コンテンツと見るや飛びつくオポチュニスト共め恥を知れ。

19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:24:39.46ID:pWh50ZN40
千代の富士


これ以外はありえんだろ

20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:24:43.99ID:/+R31po50
白い方が勝ち数は多いけど名勝負が無いと
勝昭に言われてたな

21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:12.11ID:Y2CQ+SXn0
鮫島だな

22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:24.03ID:+Xvhw6130
心技体トータルで一番横綱っぽいのは貴ノ花だろうな。

23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:41.38ID:VkvcgI6C0
>>19
八百長?

24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:42.12ID:czLf2CT00
白鵬の子供 顔整ってるね

25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:47.41ID:N9ueROOE0
>>9
外国の方だから票は集まりにくいんじゃないの?
素人からしたら白鵬が1位なら贔屓なしの投票なんだと思うけど

26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:25:53.52ID:XYq8neg50
面白かったのはダントツで舞の海だわ

27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:26:44.03ID:AQF23ol70
当然安志は千代の富士に投票したんだろうな?おう!

28千代@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:27:40.09ID:O/INRBp50
やっぱり雷電為右衛門だよね!

29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:27:55.97ID:+HIAhMxA0
>>19
八百なら最強 ガチなら爆笑ww

30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:28:02.50ID:Xo/uJGpM0
やくみつる

見ない
結果のみネットで知る

31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:28:21.11ID:4zipVsrY0
北尾光司

32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:29:24.27ID:z1lZ5YLr0
1位白鵬 2位大鵬 3位: 千代の富士 4位貴乃花

33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:29:45.03ID:WXeQv7eX0
白鵬くっそ強いけど絶対的なライバルいねーからなぁ

34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:30:12.32ID:WGXwEkNc0
モンゴル勢はモンゴル出身力士に入れるけどドルジと白鵬で票が割れる
日本人は日本人に入れるが
貴乃花とか千代の富士は政治・派閥が絡むため票を入れにくい

ということで角界票が集まるのは無難な大鵬か双葉山

35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:30:13.23ID:/IsDglzG0
全盛期の強さなら曙か貴乃花だろ
この世代はガチ勢だらけだし

36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:30:36.89ID:qW14s+OK0
俺にとってのベスト力士は幡瀬川
最近なら鷲羽山か宇良

37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:30:55.75ID:KPNgH+1Z0
強さも人間も北の湖だろ

38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:30:58.56ID:YgWjCZdO0
第36代横綱羽黒山に1票

39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:31:03.41ID:pWh50ZN40
>>29
ぶっちゃけ全盛期の千代の富士を舐めすぎ
八百疑惑は晩年の醜聞だが、それで千代の富士の強さが揺るぐことは無い

40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:31:08.87ID:quYPvt3x0
こんなもんランク付けするもんじゃない

41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:31:15.51ID:yums7tsI0
長州は入るな

42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:31:23.03ID:/IsDglzG0
ビンタエルボー横綱が1位になることは100%ない

43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:31:35.65ID:N3IR5pLS0
圧倒的に千代の富士

44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:32:05.43ID:mOf6GMzt0
双羽黒かなぁ

45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:32:54.97ID:WQELv5L60
白鵬、懸賞金貰う時、ヤッターってパフォーマンスするのが嫌い
国技じゃなく格闘技みたい
やっぱり日本人関取が好きだわ

46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:33:02.89ID:BbrzFRdkO
また八百長選挙か

47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:33:34.43ID:pWh50ZN40
大鵬とか映像でも見ても動きの機微がよく分からん時代の力士は評価できんね

48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:34:37.27ID:/+R31po50
スタンディングスタート時代と
クラウチングスタート時代は
確かに違うから比べづらいね

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:35:07.90ID:Z+kRBZeC0
雷電の通算成績254勝10敗ワロタ。

50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:35:13.99ID:pj3XdDy40
プロレス総選挙と同じ、ヤオ投票なんだろ?
オカダとかいうゴミが鶴田や長州よりも上位というトンデモ番組┐('〜`;)┌

51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:35:38.42ID:lYn6Dij30
ドルジ追放があって白鵬は勝ち星を稼げたからなぁ

52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:36:05.97ID:/IsDglzG0
1位 大鵬
2位 千代の富士
3位 北の湖
4位 双葉山
5位 貴乃花
6位 白鵬
7位 朝青龍
8位 曙

どうせこんな感じだろ

53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:36:07.01ID:WQELv5L60
>>37
同感!
北の湖が憎まれる程強くて、土俵離れるとその人間性は
素晴らしかったみたい
若くして亡くなって残念
亡くなったニュース聞いた時はすごくショックで悲しかった

54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:36:11.76ID:Ci72tn300
千代の富士は今いても普通に横綱だろ
映像見ても巻きかえる動きとかめちゃくちゃ速いし攻守が連動してる。キセとか脳筋力士は見習え
そういうのを見て研究して育つんだから後発の方が恵まれた環境になるのは当たり前

55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:36:17.88ID:Gl7c5cD80
双葉山
栃木山
太刀山
初代梅ヶ谷
この4人入らなかったらただの馬鹿だろ
あと、ジョンテンタこと琴天太も最強ではないけど将来が見たかった。

56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:36:59.58ID:hS90CMRf0
彦摩呂

57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:37:22.40ID:S5FGaNfb0
白鵬だろ

58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:37:23.59ID:UPskuQcK0
そんなもん雷電一択だわwww

59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:37:42.83ID:e/M2GoHd0
>>50
八百長でなくたまたま投票した層が新しい新日しか知らない人ばかりだっただけ

60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:38:13.48ID:nJsin+Wl0
まあ千代の富士の美しさと圧倒的なスピードと力強さはもう二度と現れないレベルの伝説の横綱だよな
この時代を見れただけで俺は十分満足だわ

61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:38:13.88ID:Aq5rNUub0
10000人はいつどこで投票したんだ?
卑怯な外道白鵬が一位だったらテレ朝は二度と見ないわ

62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:38:40.80ID:yAjQi4U90
なんでもかんでも選挙かよ

63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:38:48.30ID:dDTRrUjC0
伝説の横綱玉の海しかあるまい

64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:40:12.11ID:omOntuQ/0
大鵬柏戸時代が一番相撲のレベルが高かった

65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:40:13.11ID:iTW5+dPK0

【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:40:25.77ID:CB9mz+p00
>>4
人口層的に多い団塊Jr前後が有利だから
どうせガンダムやドラゴンボール、北斗の拳あたりの80年代90年代に流行った漫画が上位に来る

67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:40:43.51ID:G4deSFV20
朝青龍があんな感じで辞めなかったらあと3年くらいやって白鵬とライバルで面白かったのにな。

68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:40:57.11ID:mMZkRQxY0
本気でやればドルジ

69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:41:33.40ID:ZWv7fWywO
最悪最凶の人間性で力道山に一票

70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:41:52.16ID:vMew6BRm0
野球中継延長で放送は深夜ってことはなさそうだな

71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:42:00.89ID:CMkSIPiq0
みんな全盛期の実力なら、誰が最強なんだろう。
白鵬?貴乃花?曙?ドルジ?

72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:42:28.80ID:at1aV7sU0
マジレスすると雷電

73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:42:31.91ID:bZ46LAH70
魁皇の小手投げが一番危険な技だろ

74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:42:38.47ID:8l5UXsjE0
強さだけなら白鵬だろう
大鵬や貴乃花と比べても一回り大きい
ただ全盛期1番限りの勝負なら、武蔵丸の差した右かいなが白鵬を浮かせる可能性もある
大横綱はみんな対応力高いから、2度目以降の取組は想像つかない
朝青龍みたいに意地になって組みに行っちゃえば、全員に勝ち越すのも見える
俺なら白鵬に入れるかなあ

75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:42:47.21ID:QzcFE0nP0
ハワイアン勢が全盛の時なんて地獄だろw

76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:43:53.84ID:hRrzPXi/0
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚 >>1
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

ネトウヨ発狂ジャップ(笑)

77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:43:58.73ID:TFwe/uHx0
世代的に千代の富士推したいけど
今動画見直してみると
やっぱ小さいし当時の印象ほど圧倒的じゃなかった

78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:44:39.04ID:CB9mz+p00
>>69
北尾「せやな」

79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:44:53.53ID:MBO4u+R70
ガチ投票(出来レ)
ヤ大相撲には相応しいね

80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:45:27.16ID:Ci72tn300
>>67
むしろいい時期にやめたからそう言われるんだけどな
全部ガチの状態じゃないだろうけど白鵬戦本割7連敗だし(間に決定戦で2勝してるが)
朝青龍がいることで白鵬の優勝回数が様々な要員で減ったとしても3〜5回がいいとこだろ

81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:45:27.95ID:SrdYZ2CM0
千代の富士とか琴ヶ梅の押しにタジタジになってる程度

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:45:37.98ID:z1lZ5YLr0
>>71
たぶん勝ったり負けたりで大差ないで

83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:46:11.18ID:NFpK1CRZ0
-130`級なら千代の富士最強だろうけど

84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:46:50.58ID:F38IyZIn0
1場所なら
白鵬、大鵬、北の湖

1番なら
曙、朝青龍、武蔵丸


に賭けるな

85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:46:52.90ID:OvBy24zW0
谷嵐に1票

86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:46:57.96ID:cd7F+avy0
白鵬なんて穴場で稼いだだけだろ
相撲の技術は全然
少なくとも千代の富士貴乃花朝青龍が上

87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:46:59.13ID:z1lZ5YLr0
>>67
もうピーク過ぎてたで 白鵬のが強かった

88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:26.19ID:s/NMEGVp0
横綱だけのトーナメントとか想像しただけで面白そう
モブキャラの稀勢の里とかは除外してな

89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:29.13ID:Isbb34+60
実は輪島

90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:32.59ID:Bz7i5z/A0
朝青龍 、白鵬の 龍鵬時代見たかったよな

91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:35.67ID:J7z3GT2i0
白鵬対貴乃花だったら・・・全盛期の貴乃花が勝つ

92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:38.93ID:eQdXLGgg0
稀勢と高安ランキング入ってる時点で糞やろ

93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:47:56.79ID:eFdclfR10
>>1
プロレス総選挙視聴率良かったのか
まあ相撲もレジェンド枠の扱い難し過ぎやろ
やっぱ千代の富士1位になんのかね?

94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:48:23.78ID:1Qq56Y/QO
買い王

95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:48:27.48ID:SrdYZ2CM0
>>93
ちびっこの双葉山が1位に決まってんだろ

96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:48:36.95ID:EF56lHU7O
普通に全盛期の北の海か千代の富士なんだろうけど、ただ八百長とガチの取り組みにあんまり違いないから強さはわからんわ。常にガチだった貴乃花が一番強かったかも

97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:48:40.70ID:Ci72tn300
>>94
むしろ売り王

98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:48:55.15ID:z1lZ5YLr0
全盛期の最強力士がよみがえってトーナメント戦やったら視聴率80越えるやろ めちゃくちゃ見てみたいわ

99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:49:03.72ID:/+R31po50
小柄の筋肉質が好きだから
日馬富士と千代の富士と先代の貴乃花がいい

100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:49:11.40ID:CB9mz+p00
>>71
時代が違うので無意味

斎藤雅樹と松坂大輔、大谷翔平(投手専念)が全盛期の実力で
同じペナントレース戦ったら誰が最多勝取るかぐらい意味がない

101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:49:31.78ID:uI/5Eetf0
サッカーでも野球でも、格闘技でもそうだけど
いくら過去に偉大な記録を残してても
技術や道具の進化とかもあって、記録は記録としても
昔はレベルがどうこうで、今の人の方が凄い、強いって言われるよな?

相撲とかに関してはどうなのかな?
254勝10敗2分勝率.962記録だけだと雷電強すぎやろ

102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:49:40.27ID:ES81gYZz0
大受のおっぱいに一票

103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:10.90ID:XXOCmeU90
日馬富士が一番好き

104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:29.06ID:McLSQmF/0
白鵬と朝青龍だけ比べても朝青龍の方がすごいと思うけどね

105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:29.12ID:fVd9ZtIT0
内館牧子と愛子様もスタジオに呼べよ

106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:32.79ID:eFdclfR10
>>98
相撲版ファイプロとかあれば面白いのかな?
基本短時間勝負だからファイプロシステムだと相性悪いかな?

107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:37.08ID:sd4ANciT0
ダダダダ大徹に決まってるだろ!

108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:40.63ID:4L5asfiV0
>>2
ステロイドで内臓痛め早死にの富士

109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:42.07ID:1Qq56Y/QO
花乃湖

110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:43.31ID:ha4RpUnS0
また深夜にまで延長されんの?

111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:50:56.72ID:J7z3GT2i0
相撲観戦歴45年でやはり北の湖だよ
あのケツはいいケツだよ

112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:03.07ID:xkdCXReC0
MCが全て台無しにしそうな予感しかない

113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:09.31ID:9ag43BBl0
>>41 しかし藤波は入らないという

114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:33.41ID:fAB2keDT0
輪島もゲストに呼んでやれよ

115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:40.56ID:vWHaL37i0
史上最強力士は昔から雷電と決まっている

116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:48.23ID:NXwpC1OV0
双葉山、貴乃花、朝青龍、白鵬
安定感をとって白鵬かな

117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:51:48.83ID:V9qtvHA00
>>101
まぁ当時の記録はお殿様の一声でどうにでもなっただろうし参考記録程度にしかならないだろう

118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:52:45.25ID:1Qq56Y/QO
北瀬海か玉の富士だろうな

119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:52:56.04ID:e660O9Ua0
>>112
太田が話の間にちょくちょく余計な事を言うからな

120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:53:11.90ID:ypD3wPUg0
大徹のもみあげに1票

121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:53:32.34ID:eh4wcnmV0
朝青龍と栃東がいた時代が一番好きだった

122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:53:35.61ID:TMrIVxdt0
>>100
お前もつまらん男やねえ。そう言っちゃったら、なんでも身もフタも中身もないだろ。
ファンてのはあり得ないことを想像して楽しむもんなんだよ。変にプラグマチストにも困ったもんだな。
少しはロマンチストになれよ。

123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:19.42ID:mtYHZrMw0
巨砲一択

124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:21.62ID:vWHaL37i0
>>101
把瑠都とほぼ同じ体躯が江戸時代にいたら誰も敵わないのは想像がつく

125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:34.67ID:J7z3GT2i0
双葉山が現代にワープして相撲とったらアタリの強さにビックリするだろう

126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:36.74ID:ug/g1twg0
白鳳

127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:39.47ID:FF0iQi6J0
ドルジ最強

128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:41.87ID:z1lZ5YLr0

129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:54:51.33ID:mtRW4vfEO
近年だと最も記憶に残る龍二さんでしょ。現役時代は貴乃花にも立ち会い変化させるキチガイのつきおし。
お笑いに転向した後年も毎日腹の底から笑わせてくれた稀有な芸人。

130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:55:00.42ID:1Qq56Y/QO
鳳凰

131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:55:01.15ID:jZj5lr9O0
相撲を大衆のものにした高見山はもっと評価されて良い

132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:55:07.52ID:jtkXPJsk0
栃赤城のサーカス相撲に一票

133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:55:24.57ID:zYoIjZwm0
>>129
またそれかよw

134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:55:46.96ID:z1lZ5YLr0

135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:56:30.37ID:e660O9Ua0
全盛期の名横綱に全盛期の舞の海がどう取るか見てみたい

136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:56:41.37ID:1Qq56Y/QO
青葉城
青葉山

137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:57:01.15ID:Ci72tn300
例えば千代の富士が小錦と最初当たった時はふっ飛ばされたが
負けたからって自分から出稽古行って攻略するようなやつが横綱になれる、なるべきなんだよね
だから誰が一番強いかとかわからんと思う。もちろん白鵬が過去に戻っても過去の力士と肌を合わせたら適応するだろう
キセは無理だろうw

138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:57:13.77ID:Q85+5Wc+0
どうせ日本人力士が1位やぞ

139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:57:34.13ID:z1lZ5YLr0

140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:58:00.68ID:ioFqFNQ60
投票も工作しまくりなんでしょ

141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:58:12.45ID:z1lZ5YLr0

142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:58:31.53ID:wzWWeRgt0
>>124
現代のトレーニング知識がない状態で体だけでかくても同じ強さにはなれんだろう

143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:58:51.72ID:H24un0fy0
格下にエルボーやビンタ、掌底、変化する力士は除外すべき

144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:58:53.47ID:kHPkJvJK0
霧島

145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:20.43ID:ES81gYZz0
荒勢かわいいよ

146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:24.96ID:F38IyZIn0
男前度なら

千代の富士>琴欧州>霧島>寺尾

これは異議なしだろ?

147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:35.38ID:faqOxByB0
黒姫山

148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:38.90ID:ZEDofn0Y0
僕は旭富士で

149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:41.50ID:1Qq56Y/QO
若秩父

150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:58.89ID:J7z3GT2i0
北の湖だって全盛時の白鵬は負けるよ

151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 09:59:59.09ID:flPZh6ZB0
白鳳と朝青龍どっちが強いの?

152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:00:17.46ID:z1lZ5YLr0
>>146
琴ノ若いれろや

153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:00:52.20ID:1Qq56Y/QO
>>151
白鵬でしょ

154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:00:53.40ID:ag9lrz0B0
ドルジVS白鵬の取り組みはもっと見たかったな
番組的には貴乃花あたりで落ち着きそうだけどw

155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:01:50.43ID:z1lZ5YLr0
>>151
どう考えても白鵬 横綱になるまでの経緯も白鵬のが上

156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:01:53.70ID:V9qtvHA00
>>146
若島津がいない

157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:01:58.85ID:e660O9Ua0
>>151
白鵬でしょ

158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:02:38.89ID:TFwe/uHx0
体技力
総合的に見ると白鵬かな

159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:02:49.43ID:J7z3GT2i0
大鵬VS白鵬は見てみたい

160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:02:55.41ID:/+R31po50
>>156
若島津今でもカッコイイもんなぁ

161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:03:08.86ID:1Qq56Y/QO
千代は八百長が大杉たので却下

162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:03:15.67ID:/MAqHdjm0
アカツだろ

163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:03:23.54ID:zG0FUg1I0
白鵬&大鵬>>>>>>>>>>>>>>>その他

164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:03:31.05ID:EGFVq/bI0
潜航艇岩風
弾丸房錦
土俵の鬼若乃花

165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:04:00.06ID:mtYHZrMw0
ドルジはタブーだから番組には出ないっしょ

166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:04:13.18ID:I7vHHjNF0
>>157
宇良に変化するヘタレが?

167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:04:26.45ID:uM2U9Ovw0
白鵬のための番組だな

168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:05:03.30ID:1Qq56Y/QO
板井

169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:05:20.17ID:J7z3GT2i0
北の富士は・・・あの爺さんは強かったんだな

170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:05:27.11ID:8GOVh1te0
朝青龍がまったく相手にならなかった貴乃花がなかなか勝てなった曙
曙は規格外だった

171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:05:44.95ID:F9tOr+BU0
男嶋舟蔵だな。

172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:06:37.45ID:mTZR6Gma0
千代の富士は特別体が大きくもないのに強い横綱のイメージがあるから好きだな〜。大きい外国人力士が入り始めの時期でもあったしな〜。

173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:07:01.47ID:1Qq56Y/QO
>>172
八百長

174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:07:02.41ID:rsRqVfjz0
イケメンは寺尾かなぁ。
個人的に好きなのは、玉鷲関。

175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:07:08.81ID:z1lZ5YLr0
>>170
曙に勝てなかったのて大関の頃やろ 横綱になってから勝ちまくってたで

176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:07:08.86ID:8zmI9i5c0
双葉山
白鵬
千代の富士
大鵬
朝青龍
貴乃花

177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:07:20.24ID:r4DMCK4lO
天龍とか田上とか力皇は入ってるなこれは

178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:09:22.96ID:lT76qC7X0
これどういう聞き方してるんだ?
凄い○○は聞いた方が勝手に考えろってことか?
凄い強い
凄い弱い
凄いデブ
凄い人がいい

こういう事を考えて答えるのか

179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:09:47.36ID:mtRW4vfEO
>>146
お前湊川さんなめてんの?だだだだ !

180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:09:49.78ID:BSonPmZmO
旬ですらない遠藤が30位以内に入るのかよ

181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:10:07.57ID:S8kYVdGu0
無双山、水戸泉

182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:10:23.34ID:3duIisVb0
夢を壊すだろうけど単純な実力ならほぼ現代の力士で固まっちゃうだろうな
昔は現役から病死するくらい不摂生で栄養バランスも糞も無い無茶な喰い方呑み方で筋トレすら否定の無茶苦茶な稽古

183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:11:02.72ID:cu6ZnxMc0
またこれやんのかよ
声優もプロレスも八百長ぶりがハンパなかったよな

184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:11:48.09ID:D4yBTzd30
やっぱり冒険家になったあの人かなw

185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:12:00.16ID:Ir3kPBQA0
プロレスもやってたね。まぁ楽しみだわ。

186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:12:48.95ID:Ci72tn300
>>182
鍛えたりデブったりしてる力士だらけの中
昔のやり方を徹底的に追求してきたのが白鵬なんだけど

187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:13:20.84ID:z1lZ5YLr0
小錦と照の富士はキャラが被ってるな

188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:14:02.38ID:34WXosX1O
>>164
人間起重機 明武谷

189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:14:04.01ID:Uzl2cK1a0
>>151
通算成績でも
白鵬13-12朝青龍だからな

190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:15:13.70ID:Pr7+1Cet0
>>122
思い出補正も許さないタイプなんだろうな

191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:15:31.24ID:FbIZ/qqS0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。

192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:16:08.95ID:4fMwoOGx0
北の湖

193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:17:11.14ID:ZEDofn0Y0
白鵬vs朝青龍は最後の1年は本割で白鵬が全勝
朝青龍はいい時にやめた

194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:17:18.96ID:UKQy+1Wk0
八百長問題のときは、国民総出で
「知ってた」「周知の事実」みたいな扱いだったのに
もうあの記憶はなかったことになってるんか?

国際陸連がドーピング記録のために記録をすべて抹消しようとしてるみたいに
通算勝ち星も全部消していいんじゃないの

本当に八百長なきガチンコ相撲を標榜するのなら

195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:17:30.16ID:ydB9FOKPO
山本山

196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:18:28.45ID:e660O9Ua0
>>186
相撲に長く携わるアナウンサーや親方がビックリするぐらい古い知識があるんだってね

197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:19:02.03ID:fT4c1Q8Z0
白鵬、大鵬、千代の富士、朝青龍、北の湖、貴乃花、双葉山、輪島、武蔵丸、曙がベスト10は確定

198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:20:07.61ID:paQcerbi0
白鵬が1位に決まってんだろ

199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:20:36.81ID:Pr7+1Cet0
>>146
旭豊

200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:20:43.85ID:/h2utM3O0
雷電でしょ
強すぎて技禁止とか

201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:21:50.23ID:DVoWdws80
大鵬は下位に沈むと思う
大鵬を知ってる層なら双葉山を挙げるだろうし

202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:21:53.93ID:/h2utM3O0
>>151
白鵬

203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:22:28.08ID:oPAKmZ940
また野球で延長で深夜放送か

204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:22:36.87ID:kNGSTeYz0
>>164
ゆるフン琴錦

205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:24:50.79ID:20eAC1TB0
やるなら50代以上限定、関取に制限無しにすると中位以降はカオスになって面白い

206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:25:27.29ID:z1lZ5YLr0
白鵬が最強だと思うけどたまにやる変化がイメージ悪いな 貴乃花とかやってなかった

207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:25:53.99ID:ktfOy0kY0
>>93
プロレスの時はWBCのせいで深夜にやってたから視聴率が良かったのかは微妙

208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:26:48.24ID:LWyQLtEU0
プロレスのときの悪夢再びか…
会場に来ているのは今のプロレス見に来てる人なんだから現役レスラーを選ぶのは当たり前。
なのにそれを良しとしない古参とヲタクが「前田が入っていない!」「真壁が20位とかありえない」なんていちゃもんつける。
今回の相撲も稀勢の里が入るだろうけど色々言われると思う。

209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:27:17.06ID:ktfOy0kY0
>>5
長者番付が最後の時に納税だけで億行ってたぞ

210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:27:32.78ID:xpDTcEK30
1週間以上先の告知するんじゃねえよ予約できねえだろ

211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:27:55.72ID:mtRW4vfEO
>>199
ああ、マジで忘れてた。奥さんもべっぴんさんだよな。

212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:28:37.96ID:CVinK8zB0
日本人は器が小さいからモンゴル人に入れないやつは多いよ
単なる感情論、国籍差別だね

213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:30:59.18ID:c0BPOwkL0
娘に人気投票と選挙の違いって何?と聞かれた

上手く答えられなかったよ

214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:31:14.52ID:JB1LAsCF0
やくと小暮が出るのか
見ないな

215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:31:18.79ID:hQrbGnZ/0
>>208
U系がゼロ(佐山はあくまでタイガークとしてランクイン)だったのはなんか大人の事情があったのかなと思う
人気から言って前田高田がランク外はない
大仁田は純粋に嫌われてんのかなと思ったけど

216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:31:45.46ID:kqcblcCp0
>>201
大鵬は別格だと思ってる相撲関係者が多いと、舞の海が言ってたな。強さだけでなく人格を含めてだろうけど

217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:31:48.10ID:2jyCYwx50
相撲が面白いのはドルジと貴乃花かな

218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:31:59.36ID:kmFy9Kv3O
名古屋場所に行く途中でアンケートやってたな
悪鵬が1位確定でつまらんそう。プロレスの二番煎じ

219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:32:21.12ID:WGXwEkNc0
>>208
プロレスと違って相撲は会場の客入れ替わってないだろ

220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:32:25.02ID:hQrbGnZ/0
>>215
×タイガーク
〇タイガーマスク

221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:32:44.61ID:Vqdio9+Q0
また深夜にずれ込みちゃう

222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:32:46.75ID:Y3LOGm3w0
爆笑がmcの時点で見ない

223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:34:15.20ID:1Qq56Y/QO
反日で白鵬バッシングを先頭きってやってた
やくとデーモンが出るのか
あほくさ こんなん見るかボケ

224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:34:22.37ID:3duIisVb0
>>213
AKBとかから急に何でもかんでも総選挙って言うようになった気がする。
昔は人気投票とか言ってた

225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:34:48.01ID:FDcy6G+c0
どうせモンゴルハワイ勢は下位なんだろ
八百長力士が上位に来るのが目に見えてる

226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:35:10.64ID:v40TvsBU0
雷電は横綱碑に無類力士って刻まれてて
なんだか格好良かった

227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:36:02.50ID:rGx3TXU40
>>164
起重機明歩谷.

228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:36:05.31ID:3DnWqVWp0
白鵬が4位辺りになって「〇〇が白鵬以下の訳ねぇだろ!!」ってオールドファンの叩き祭りが起こりそうだな

229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:36:51.90ID:8zmI9i5c0
>>226
横綱力士碑には横綱の名前しか刻まれてないけど
雷電だけは特別扱いで横綱と並んで名前が刻まれてるね

230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:37:09.10ID:DA3pD8S+0
実際昔の力士より今のほうが強いんだろうか 

231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:37:11.52ID:cOD7IdIG0
外国人力士のパイオニア、高見山の功績は大きいと思う

232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:37:14.85ID:juwQnNCs0
どうせこの前死んだ八百長力士が一位だろ

233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:37:59.36ID:17n/EQT60
雷電は殿堂入りだから順位はつけられないな

234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:38:00.35ID:bMLC9AHz0
これって、この前プロレスでやって上位実績も知名度もない奇妙なのが食い込んでたやつか?

235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:39:09.61ID:1Qq56Y/QO
白鵬バッシングってのは今の安倍バッシングと同じ
反日メディアがやり始めたんだよ。
狙いは日本文化リスペクトしてた白鵬をバッシングして日本嫌いに
させようということ

236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:39:37.46ID:FaMD7Ayi0
寺尾が何位かだけ気になる

237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:39:52.70ID:1Qq56Y/QO
やくみつるなんかいまだに白鵬叩きやってるからな

238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:39:55.39ID:IwAkKmP20
最強の力士なら白鴎でも朝青龍でも双羽黒でも
誰でも良いけど 品格ある横綱とか 相撲道とかいうとな...。不毛だよな。貴乃花で良いよ。

239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:40:28.56ID:8hyVdmmK0
>>9
白鵬じゃ全盛期曙に吹っ飛ばさるよ
またその全盛期曙と互角に戦えた貴乃花にも勝てないよ

240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:40:42.49ID:M7gKyQ/S0
カナダ人の無敗で廃業した力士。

241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:40:42.62ID:zCwtazmDO
寺尾さんの百列張り手はエドモンド本田並み

242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:40:42.93ID:GVDEQD7Q0
白鳳の取る相撲はええよな
ドルジのもええけど

243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:40:57.09ID:hQrbGnZ/0
強い力士ランキングじゃなくて
すごい力士ランキングだから
舞の海とかも余裕でランクインだろ

244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:41:12.46ID:WGXwEkNc0
「猪木や馬場の時代は良かった、今のレスラーなんか名前すら知らん」って老人のプロレスファンは大勢いるけど
「柏鵬時代に比べて今の相撲はクソ、今の力士なんか一人も知らん」って相撲ファンはあんまりいない

プロレスは「オカダや内藤は知ってるけど昔のプロレスラーとか猪木くらいしか知らんわ」って人で会場が埋められているが
相撲は「キセの里と宇良くらいしかしらんわ」ってファンで会場が埋められてるわけではない

245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:41:26.64ID:zCwtazmDO
イケメン力士 若島津をなめんなよ

246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:42:36.69ID:rHr751O30
白鵬は嫌いではない
だが少女買春の常習者で逮捕された腐れ外道の娘と結婚したことは
相撲ファンとしては骨が砂利になっても許さない

247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:43:27.66ID:1Qq56Y/QO
前川は聖人

248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:43:43.53ID:3ugBBu+N0
実際はこいつらのがすげぇんだろうな

【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:44:03.18ID:14Al25+4O
微妙なとこついて
栃錦

両国国技館に尽力した功績で1票

250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:44:09.71ID:QzcFE0nP0
ハワイアン全盛期の時に白鳳は見たかったな

251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:45:30.31ID:5O2GrmzO0
白鵬はここ一番でゆるフン仕込む卑怯者だけどな

252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:45:30.67ID:rHr751O30
白鵬の娘も
腐れ外道の義父にレイプされてるんじゃね?
腐れ外道の娘と結婚しやがってよクズ野郎が

253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:45:44.08ID:1Qq56Y/QO
南沙織

254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:46:09.00ID:D4yBTzd30
貴闘力に1万円!

255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:47:24.12ID:jgXkJ85U0
白鵬だろうけど、日本人は差別するから日本人力士が加点されるだろうなぁ

256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:48:03.18ID:aXXHQBPq0
>>224
政治にしてもAKBの選抜にしても、
選んで取り挙げるから選挙なんだよな確かに。
ただの人気投票だわこれw

257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:48:17.24ID:rHr751O30
モンゴルは絶対に許さん
終戦間際に日本に宣戦布告して
日本人の方々をモンゴルの強制収容所で殺しまくってた国だぞ
俺の親父もモンゴルの強制収容所で飢え死にした

258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:48:36.18ID:vMew6BRm0
勝負師なら貴闘力

259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:48:44.20ID:CbHSbSIO0
親子力士ならば、輪島、貴乃花だろうな。
野球と違い親子力士が多い。

260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:49:05.32ID:jgXkJ85U0
>>248
これはモンゴル相撲の力士だぞ

261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:49:11.04ID:e660O9Ua0
>>258
どういう意味でだよw

262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:49:52.26ID:Vvi9WFJU0
ガチホモの俺は、霧島に1アナル

263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:49:53.01ID:0V0XEGM/0
デーモンは大徹に入れたんだろうか

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:50:21.78ID:HXNnqogW0
>>254
ヤツのギャンブル依存症を
バカにしてるのかw

265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:50:24.50ID:xJi7Q+KM0
>>250
ハワイアン全盛期だったら白鵬は大関どまりだろ
全員の全盛期で勝負させたら小錦に勝てるか分からんレベル

266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:50:27.61ID:rHr751O30
シベリアの強制収容所よりも過酷だったのが
モンゴルの強制収容所
日本の方々の恩を仇で返したのがモンゴル

267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:50:42.85ID:8hyVdmmK0
>>74
白鵬は背が高いだけで骨格のゴツさは貴乃花のがあるし
貴乃花は曙を正面から寄り切る化け物だぞ
白鵬よりパワーは明らかに上

268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:51:29.03ID:wTuJjdid0
照ノ富士がケガしなかったら最強になってたかもな

269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:51:29.21ID:i4Bi52YR0
プロレスの時は藤波が入ってなくてファンがインチキって騒いでたな

270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:51:32.80ID:3DnWqVWp0
心技体の心=品格()とかいうガセの蔓延は止めて欲しいよな

271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:51:41.67ID:kmFy9Kv3O
これボクシングだとファイティング原田や具志堅を差し置いて
井上や山中が上位になり最強とかになるんだろうな
海外だとアリやハグラーを差し置いてメイやパックやクリチコ云々

272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:51:44.62ID:EAJKWTMQ0
曙は相原勇との一件で名声がた落ちだな。
同時期のハワイ出身力士の武蔵丸は人気者なのに

273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:52:00.17ID:1OqxEWsD0
栃赤城

274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:52:04.48ID:kqcblcCp0
1位が白鵬で、双葉山、大鵬、北の湖、千代の富士、貴乃花辺りが上位か

275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:52:11.80ID:EjqTal7P0
野見宿禰だろ

276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:52:32.48ID:6ZD90+wX0
>太田は「懐かしい映像もたくさんありましたね。大相撲を知らない人も、好きになるきっかけになるかもしれない! ちゃんこのランキングではお腹が空いてしまいました。試食がなかったのが残念!」と。

なんだよ太田のこの適当なコメント

277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:52:38.76ID:D4yBTzd30
マケボノは引退後の醜態がひどいからw

278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:53:01.09ID:aXXHQBPq0
>>268
相撲スキルが低すぎて無理だな〜。
力任せな相撲、昔っからだもの。

279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:53:33.25ID:ZEDofn0Y0
栃東が若は天才肌、タカは努力型と言っていた。
まさる氏は過小評価されている。

280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:53:54.62ID:nUKoV8Z+0

281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:53:58.29ID:0TK3Hut30
一番強くはないけど日馬富士が好き

282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:54:41.64ID:RDMugtDZO
アフガン航空相撲殺か東海大相模に一票

283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:54:45.74ID:2jyCYwx50
>>219
昔の相撲の客は天国に行ってるだろ

284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:55:00.13ID:rHr751O30
モンゴルだけは絶対に許さん
理由は
白鵬が少女買春常習者の娘と結婚したからだ
嫁の親が金持ちだから、金に目がくらんだんだろうな

285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:55:19.39ID:UaboTtvr0
もういいから、本当の総選挙やってくれよ

286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:55:44.60ID:vjOVXjnn0
服部桜一択だろ

287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:56:07.88ID:lp/zE5/r0
番宣かよ
閣下いるから観たいがヤクいるから観ない

貴乃花

288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:56:14.26ID:rHr751O30
白鵬は大相撲界から永久追放すべきだ
理由は
義父が少女買春常習者だからだ

289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:56:19.90ID:8WLlUyxR0
逆鉾、板井、琴錦って辺りだろうな

290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:56:36.13ID:mh44C9UA0
北の湖が何位になるかな
親方衆の間では1位になると思うが

291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:56:38.08ID:j34ojgKa0
白鵬が最強
でも俺はドルジか武双山が好き

292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:57:00.11ID:u2H/8wPG0
きたきたきたきた北の湖

293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:57:03.23ID:rHr751O30
絶対に許さん
骨が砂利になっても許さん

294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:57:36.72ID:t5OcEXUM0
延長して夜中スタート?

295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:57:39.30ID:EWvAdbMK0
白鵬が曙、武蔵丸、小錦の時代にいたら
壊され長くは相撲取れていなかっただろう
そんな奴らとやりあっていた貴乃花は凄い

個人的には北の湖が最強だと思ってるけど

296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:58:05.54ID:O3KJ+StdO
強い力士じゃなくて、「スゴイ力士」というのが実はミソなんだろうね。
玉の海、隆の里、旭富士はランク外で、貴ノ花、朝潮、小錦がランクインする。

297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:58:49.47ID:aO9Qbs2U0
なんだテレビか
テレビでガチはねえだろ

298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:58:54.32ID:rwswzERK0
白鵬が1位じゃなかったら
懐古厨と言わざるをえない。

299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:59:45.29ID:Q3rngbhl0
ある年代の人にとっては横綱と言えば千代の富士と貴乃花
ドルジとか白鵬とかは確かに強いし凄いと思うけどそのイメージは変わらないと思う

300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:59:50.54ID:rHr751O30
白鵬は即刻、逮捕すべきだ
理由は
義父が少女買春常習者だからだ
白鵬はそれを知っていて腐れ外道の娘と結婚した
宅間守の娘と結婚したほうがましだったと思う

301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 10:59:52.73ID:8hyVdmmK0
大相撲史上最強の圧力を誇る曙&武蔵丸を小細工無しで正面から寄り切る貴乃花
大相撲史上最強の突き押しの曙
このガチンコ力士二人が最強のツートップ

しかし勝ち星の多さならそつが無く適度に八百る白鵬

なので記録上の最強は白鵬
しかし本当の強さは曙貴

302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:00:03.70ID:0fdfMfSH0
寺尾と舞の海が好きだったな
小兵が小錦・曙に勝つような相撲は盛り上がった
子供の頃
祖父母・両親・兄弟・親戚・従妹と相撲を見て楽しかった

303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:00:22.27ID:DoaR0Uy8O
能無しっていうオカマが相撲にしゃしゃり出るの本当やめてくんねーかな?気持ち悪いわ

304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:00:55.95ID:rHr751O30
自分は怒り爆発モードに突入した
白鵬は即刻、引退しろ

305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:01:11.14ID:3haxfk4u0
>>300
「理由は」と振っておいて
白鵬を逮捕する理由で無くてズッコけるわw

306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:02:13.77ID:xJi7Q+KM0
>>298
懐古厨といわれてしまうのは仕方ないかもしれないが
25年前くらいの相撲の取り組みを見たら今のレベルがどれだけ低いか良く分かると思うよ
宇良みたいなスピードの相撲がいっぱいあったし曙や武蔵丸のパワーも桁違いだった

307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:02:58.29ID:Js+K8W3l0
顔と肉体なら千代の富士が圧倒的だな
強さなら多分曙

308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:03:51.37ID:Mq22rSal0
無記名で顔出さずの投票じゃないと無駄だろ

309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:04:01.22ID:/TLx0goh0
どうせ前のプロレスの時のように懐古厨になるんだろ

310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:04:21.77ID:JChb7RXT0
千代の富士終盤から見てるベテランの俺は
1位白鵬
2位朝青龍
3位貴乃花

311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:04:30.99ID:rHr751O30
日本国民は白鵬に怒りの鉄槌を下すべきだ
日本人じゃないくせに
いい気になってるんじゃねえぞこの野郎

312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:04:36.93ID:4AnLJlu20
1位 敷島
2位 剣晃
3位 旭豊

313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:06:01.82ID:McUSsmCj0
朝青龍を追放したやくには永久に相撲に関わってほしくない

314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:06:07.12ID:B54Y/jdL0
ドルジ

315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:06:11.05ID:jO7nTUGi0
あの小兵であの記録を出して
マッチョ相撲なる新ジャンルを開拓した千代の富士

316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:06:11.61ID:aXXHQBPq0
全盛期がおっそろしく短かったんだが、その全盛期の強さで呆れ果てたのは
やっぱり曙だろうな〜。突いて無双、組んで圧倒だったからな。

317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:07:00.67ID:ZEDofn0Y0
2場所連続優勝必須時代に横綱昇進した日本人
旭富士 貴乃花 若乃花
この3人が入っていないランキングなら価値はないよね

318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:07:24.54ID:rHr751O30
日本国に住めるのは
先祖代々日本で暮らしてきた日本人だけだ
白鵬みたいな少女買春常習者の娘と結婚した在日外国人に
日本の貴重な空気を吸う資格は無い

319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:07:53.59ID:6z515W1t0
曙、白鵬、貴乃花の順だろうな

320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:08:03.58ID:/TLx0goh0
>>310この界隈ではそれくらいではベテランとは言えない

321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:08:03.93ID:jZj5lr9O0
>>231
その通り!
相撲ファン以外にも親しまれていたし。

322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:08:44.98ID:YUm4Vfck0
太刀山だろ

323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:09:14.28ID:k5N/xHdI0
蔵馬も呼んでよ

324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:10:06.29ID:rHr751O30
モンゴル人に牛耳られてる現状では
大相撲は、大相撲としての存在価値は喪失した
即刻、大相撲は廃止しろ

325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:10:48.84ID:zYoIjZwm0
>>315
大昔の力士の写真なんか見ると千代の富士みたいの沢山写ってるけどね
単純に栄養価の問題かもだけどw

326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:10:51.07ID:HLuwo9K80
それになんの意味があるの?

327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:11:42.34ID:PQKNKQCi0
普通に予想するなら白か青だろうな

328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:12:17.69ID:/9D97JphO
大潮だろ(笑)

329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:12:23.49ID:G88LuP700
>>2
真っ先にこういうバカなレスがくるとそれだけでスレを読む気なくすね

330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:12:26.70ID:J+0QXJv00
格下にビンタする力士は嫌い

331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:12:38.48ID:u3maQsW+0
>>66
いつもテレ朝のが不自然に上位にくる
使用できる映像の関係もあるだろうけど
あれさえなければ、それなりに見れるんだけどなあ

332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:12:43.09ID:OF8GXFc00
キンボシ西田うぜえ やりすぎ都市伝説で相撲に関した話で嘘つきやがって

333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:13:43.96ID:RddKbEtd0
白鵬は出稽古を頻繁に行う珍しい横綱だよなあ
是非引退後は親方になって欲しい
どんな力士を育てるか楽しみだな

334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:13:46.43ID:dDnILyRe0
クッソ楽しみ

335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:13:47.64ID:mbM3Z13M0
司会は太田抜きでやれよ。
太田がいるだけで番組の求心力が消える。企画の面白さより自分が面白ければ良いって安っぽさ。
さんま並に面白ければいいけど、太田はつまらない。

336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:13:59.32ID:L7dgdvCC0
まあ記録面では白鵬がダントツだけど
イコール史上最強の力士とは言えないわな。

千代の富士と北の湖だと記録面では前者だけど
対戦成績は後者だし、全盛期の強さも後者だろう。

白鵬も朝青龍が辞めなければいくらか大人しめの記録になったろうし。

337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:14:22.94ID:lwxU0b640
ドルジが番組見たらまた何かをツイートしそうw
テレ朝はモンゴルじゃ映らないだろうけど

338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:14:46.67ID:rHr751O30
NHKは大相撲の生中継を即刻中止しろ
その分、受信料を安くしてもらいたい
NHKはニュースと、ドキュメンタリーだけで良い

339エラ通信@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:15:13.04ID:3/NqWUJ80
以前は、舞の海・智の花だったんだが、
今、一番面白いのは、宇良だよな。

ただ怪我が心配だ。

340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:15:47.00ID:lHKf2LR50
モンゴル勢は強いのだけど人気が無いんだよな
性格的にきつい国柄なのかね
小錦・曙・武蔵丸は愛嬌あって人気があった
日本的で本当に強いと思えた横綱は
千代の富士と貴乃花だな

341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:15:49.41ID:D4yBTzd30
この番組で若貴の本当の父親を発表するの?

342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:16:07.94ID:mnTMgC1n0
まあ実際全盛期の曙に勝てる力士はおらんだろうけどね。

343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:16:13.66ID:8G5Xf+++0
タイミング的に白鵬アゲのための番組やろうな

344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:16:29.98ID:5ZjwRnBW0
おいおい投票いつやったんだよ

345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:16:41.41ID:DU7vXiRz0
俺たちの阿覧がダークホース

346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:16:52.16ID:/TLx0goh0
>>333出稽古で若手を徹底的にしごき歯向かえないようにしてる

347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:17:09.89ID:U6dwg1Qo0
この前のプロレス総選挙も酷い結果だったし
投票なんか関係なく番組やスポンサーや協会の都合で決まるランキングなんでしょ

348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:17:21.18ID:RddKbEtd0
平成の牛若丸、小結舞の海秀平さんとタレント糞解説の舞の海秀平さんは別人w

349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:17:30.32ID:w7FVX7dq0
事故を起こす前の輪島だろうな

350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:00.17ID:QwoxYFcg0
輪島だな

351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:06.16ID:rHr751O30
史上最強の横綱は大乃国だ
異論は許さん

352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:09.28ID:aXXHQBPq0
>>333
宮城野じゃ出稽古に行かなきゃ稽古にならないだろう?
ワンコも井筒じゃ話にならんから出稽古ばっかだよ。

353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:23.45ID:u9KZZN/A0
今挙がってる力士達のピーク時で取組ませると
多分曙が圧勝しそう

354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:25.12ID:Pr7+1Cet0
>>317
最初の綱取に失敗した旭富士の直前1年間の安定度は異常

355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:18:43.74ID:7Lg2B5bm0
どうせ

1 大鵬
2 千代の富士
3 貴乃花
4 北の湖
5 白鵬

でドルジはまた品格がどうのとか言われてハブられるんだろ

356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:20:23.35ID:rHr751O30
大乃国だったら
白鵬と対戦しても100戦100勝だったと思う

357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:20:24.24ID:rfl5LyEa0
空気読めないアホがワヤにするかどうかだけが楽しみ

358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:21:56.03ID:AOE6gqOK0
琴奨菊だな

359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:22:28.70ID:A8Bwi4vi0
男前度からいって寺尾は外せないな
あと相撲っぷりでは霧島のつり出し

360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:22:38.29ID:7Lg2B5bm0
そうか「強い」じゃなく「スゴイ」か
だったら双差しの逆鉾とか入るんじゃないか?w

361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:23:37.23ID:TFwe/uHx0
朝青龍も最後の時点では完全に白鵬に超えられていた

362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:24:12.10ID:NylTT4lN0
ルックス、人気、実力兼ね備えた千代の富士だろう
ヤオという奴がいるが
ある力士が言った

「強くなけりゃヤオもできない」

実力が抜き出てたのは確か

363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:25:17.79ID:VN5OrGS70
雷電
白鵬
大鵬
千代の富士
で良いよ

364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:25:57.90ID:mnTMgC1n0
全盛期の曙≧全盛期の貴乃花>全盛期の小錦>全盛期の千代の富士>全盛期の朝青龍

まあこんなもん。

365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:26:25.61ID:wwrLZHul0
「蔵ノ前は戦前では最強でしょ。」とか
そんな力士いたことない名前を挙げて嘘トークしてほしい
本物の相撲通なら知らないと打ち明けつつも興味があるから質問する。
キャラだけで相撲タレントやってり奴は適当に受け流す。

366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:26:37.71ID:VXLI9J4XO
スタジオに来れる力士が1位だな、つまり白鵬

367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:27:31.97ID:Z+kRBZeC0
琴稲妻と白露山もスゴかったな。頭が。

368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:27:50.87ID:HhVzATK20
なんで天龍がwwwwwwwwwwwwwwww

369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:27:54.63ID:JNF5MScUO
>>355
ざけんな、なぜ雷電がいない?
雷電がダントツで一位だよ。

370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:24.60ID:GR4zJCAO0
俺が過去30年で見学に行った20ヶ所の部屋の親方衆の意見では、
圧倒的に北の湖だったな。
北の湖が理事長になる前から、また北の湖より先輩の横綱もそういう意見だったから、お世辞とかじゃないだろう。
とにかく圧倒的な強さだったらしく、怖くて仕方なかったらしい。
理事長になって誰も逆らえなかったのも、
その怖さが離れなかったからだそうだ。
千代の富士でさえ、そうだつたらしい。

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:25.52ID:ygsAQCYu0
拳銃密輸勝昭

372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:37.54ID:3vfccEcn0
バット持ってかわいがりしてた奴が最強じゃね?

373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:45.04ID:W6/5dyGO0
どうせデーモンは輪島だろ?

374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:58.83ID:H32eQTGg0
>>20
いつも強すぎて圧倒してる

375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:59.09ID:zBT44syf0
>>52
お前の幻覚の中ではな

376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:28:59.97ID:VicgGBjS0
またこの糞企画か
後味の悪さしか残らないことにいい加減気づけ

377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:29:13.42ID:7Lg2B5bm0
スタジオゲストに安芸乃島を呼んでくれw
で貴乃花をケチョンケチョンに貶してほしいwww

378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:29:17.06ID:W6/5dyGO0
おれは霧島だな^^

379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:29:34.68ID:D4yBTzd30
生琴欧洲で決まり

380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:29:55.82ID:fh3VqyEp0
全盛期曙ってそんな強かったの?思い出補正じゃなくて?

381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:30:22.28ID:7Lg2B5bm0
>>369
雷電とかそのあたりは実際に観た奴がもういないんだから評価不能だろ
双葉山を入れ忘れたってのはあるがw

382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:30:25.74ID:ps2lvBny0
30位が旭道山で張り手KOシーンを流してザッピング視聴者を掴む作戦に出る

383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:30:27.51ID:H32eQTGg0
強い時期の長さでいったらだれだ?横綱の中で

384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:31:20.92ID:kmFy9Kv3O
白鵬抜きでやってくれたら色んな意味で楽しめそうなんだが

385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:31:22.85ID:2nMUO17U0
.
上位五位は、

雷電、太刀山、白鵬、双葉山、谷風の順番。

386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:31:51.57ID:Ehc1XnOY0
すごい力士の第一条件は八百長をしない力士
組織ぐるみで八百長を隠蔽し続けてきたからほぼ無意味なランキングになるだろうな

387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:32:13.19ID:W6/5dyGO0
>>380
突っ張りしてくる2Mの壁ぞ

388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:32:16.29ID:8hyVdmmK0
>>380
140キロ以上ある力士が吹っ飛ばされてたよ
圧倒的だった

389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:33:03.13ID:N/eQ/Ui20
初代若乃花、栃錦、琴が浜、若浪、陸奥嵐、鶴ヶ峰,土地の海、増位山、

栃赤城、舞の海、宇良、二代目玉の海(金色まわし)、安芸乃島、輪島、大関貴ノ花

岩風、旭国、

390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:33:50.96ID:TZkeNGje0
白鵬だと思うけどちょい下になっちゃうのかねえ

391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:34:05.36ID:/TLx0goh0
>>388でもなぜか貴闘力には弱い

392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:34:14.61ID:Q/vTLjE+0
>>120
なっつかしー!!www

393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:34:17.39ID:0Tt/oT8I0
スゴいってのはなんだかよくわからんな
宇良(漢字合ってるかわからん)なんかは面白いと思うけど

394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:34:45.30ID:XSmOhLwG0
>>16
わかるわー
協会が「四つ相撲を〜」とか言い出さなかったらもっと優勝してた
あれのせいで肝心の突き押しも威力落ちたしね

395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:35:04.82ID:8Xi9jHqD0
稀勢の里がプロレス総選挙の時のオカダカズチカポジションか
オカダカズチカは実際に今現在の新日エースとして活躍してるけど
今の稀勢の里の状態で同じ4位にランクインするのはさすがに無理あるから
相撲ファンの民度が問われるな

396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:35:46.38ID:TFwe/uHx0
曙には全勝優勝がない
したがって連勝記録もしょぼい

397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:35:57.31ID:nuB13AHc0
物心ついた時に千代の富士の一人横綱だった
琴錦 益荒雄 栃東 カフー
あたり入れて欲しいな
上の方は白鵬貴乃花千代の富士武蔵丸朝青龍あたりなんだろうけど

398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:07.98ID:uTZsUm560
プロレスの時もそうだったけど、いつどこで投票を募集したんだよ?

399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:24.30ID:N/eQ/Ui20
喧嘩はからっきし弱いが相撲は強かったな、曙太郎

400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:31.04ID:W6/5dyGO0
>>395
オカダは何年もトップでいる事実からするとキセノンはどうかな

401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:41.45ID:GlygQk9k0
朝青龍に一匹。あれだけお騒がせしてくれたからな

402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:43.11ID:L7dgdvCC0
>>383
それは白鵬じゃね?
10年間トップに君臨してるのは凄いとしかいえない。

403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:36:48.63ID:aXXHQBPq0
>>380
膝が悪くなる前はちゃんと仕切りで腰が下りててな。はっけよいノコッタ!
で地面から地対空ミサイルみたいな突っ張りが発射されるんだw
その手をたぐって中に入っても、今度は腕の外から上手を取られて土俵の外へもってかれてしまう。
手の打ちようがない強さだったよ、

404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:37:08.18ID:QXHJf+730
晩年の千代の富士は売出し中の貴乃花に負けた
売出し中の朝青龍は晩年の貴乃花に負けた

過去と現在の力関係のヒントがここにある

405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:37:17.67ID:U6dwg1Qo0
1、白鵬
2、稀勢の里
3、貴乃花
4、大鵬
5、北の湖
6、千代の富士
7、双葉山

とかそんな感じだろう
なぜか稀勢の里が不自然に上位に入ると思う

406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:37:28.84ID:qpZoSpv50
プロレスだっけか、野球のせいでアホみたいな時間になったの

プロレスファン本当可哀相だったわアレ、野球とか途中で打ち切っても良かったのに

407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:37:56.98ID:Gh+b+Ijg0
プロレスの時もやってたけど、スタジオに来れないからなのか
藤波が20位にも入らない八百屋ランキングだったぞ
20位以内にケニーオメガや高山が入ってるのに

408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:38:01.69ID:7Lg2B5bm0
>>397
琴錦は「女にだらしない」部門でw

409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:38:36.68ID:W6/5dyGO0
>>407
numberの総選挙の結果でファンが溜飲を下げたという

410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:39:08.04ID:jtkXPJsk0
>>360
スゴイだからベクトルは多岐に及ぶ
ヤオを告発した板井だって凄い

411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:39:32.62ID:K98squXv0
双羽黒に一八百。

412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:39:41.10ID:N/eQ/Ui20
瞬間的に一番強かったのは、新入幕〜関脇までの

小錦

相手は逃げ回るか、かなり工夫しなければ勝てなかった

413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:39:42.52ID:uLlPLnah0
強い力士と凄い力士は違うんだろ?
協会・マスコミ贔屓が凄い力士だったらダントツで稀勢の里だな

414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:39:49.97ID:Gh+b+Ijg0
プロレス総選挙ベスト20
(1)アントニオ猪木
(2)ジャイアント馬場
(3)初代タイガーマスク
(4)オカダ・カズチカ
(5)力道山
(6)棚橋弘至
(7)ジャンボ鶴田
(8)獣神サンダー・ライガー
(9)三沢光晴
(10)スタン・ハンセン
(11)長州力
(12)武藤敬司
(13)小橋建太
(14)天龍源一郎
(15)ケニー・オメガ
(16)橋本真也
(17)蝶野正洋
(18)ハルク・ホーガン
(19)真壁刀義
(20)アンドレ・ザ・ジャイアント

415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:40:37.41ID:C1pi+YAu0
>>70
例のプロレス番組ですね。

416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:40:47.26ID:5XKK0m7d0
千代の富士か北の湖。

白いのは記録は凄まじいが、それゆえ記憶やインパクトが薄まってしまってる気がする。

417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:41:18.90ID:LWyQLtEU0
大鵬 北の湖 千代の富士 二代目貴ノ花 朝青龍 小錦 先代貴ノ花
引退した力士だとこの辺が入りそう。

418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:41:41.96ID:Gh+b+Ijg0
>>414
オカダ>棚橋>ジャンボ鶴田>ライガー>三沢>>>>真壁>藤波www

親日系でランクインしてる奴らは全員スタジオに来てた

つまりそういう事

419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:42:11.59ID:5ZjwRnBW0
スゴイなら貴乃花か
白鵬でいいと思うけどね

420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:42:29.46ID:hTKqtNVt0
ワーストなら魁皇

421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:42:35.82ID:N/eQ/Ui20
すごい力士は

金色の締め込みの玉の海

軍隊時代は上官ぶん殴り営巣入り

関脇時代に全休して、翌場所幕尻ながら全勝優勝し関脇に戻る

横綱栃錦も一目置いていた

422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:42:36.51ID:8Xi9jHqD0
スタジオに来れる人枠があるだろうから
どうせ舞の海とか高見盛が入るんだろ?

423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:44:34.90ID:jtkXPJsk0
ピンポイントを含めていいのなら、7勝7敗で千秋楽を迎えたときの朝潮が最強

424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:44:50.69ID:Q/vTLjE+0
強い力士ランキングではなく、スゴイ力士ランキングなのね。
また、どっちにしても現役力士が優位すぎるので公正なランキングにはなり得ない。
そこは織り込んで鑑賞したい。

425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:44:54.78ID:N/eQ/Ui20
伝説の力士

太刀山

怪力ひと突き半

勝率は群を抜いている

426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:46:05.33ID:7Lg2B5bm0
>>423
あの時代の朝潮・琴風・若島津・北天佑の大関互助会は最強だなw

427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:46:59.18ID:Q/vTLjE+0
>>423
うん、分かるw

428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:47:05.45ID:cuTnhUyb0
さすがの太田も八百長問題には触れないだろうな。

429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:47:23.53ID:rz8WAEqU0
色んな力士を見てきたけど、やはり雷電が一番だな。

430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:48:10.00ID:Q/vTLjE+0
>>426
その4人で幕内に落っこちたのは琴風だけだな。

431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:48:32.15ID:xO4PFSUv0
正代最強

432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:17.91ID:pj3XdDy40
諸事情により双羽黒と朝青龍はランキング外とさせて頂きますbyテレビ朝日

433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:22.19ID:YUm4Vfck0
>>370
近い時代の最強は間違いなく北の湖だろうね
そこから遡って大鵬、双葉山、太刀山、常陸山となる

434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:26.12ID:bVMI2Svu0
相撲ファン歴80年の家のじいさんに言わせると北の湖が最強らしい
記録とか優勝回数では語れない強さがあったらしい

435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:28.96ID:J7z3GT2i0
北の湖対白鵬・・・北の湖の勝ち
相撲観戦歴45年です

436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:42.61ID:xlX+aW+g0
朝昇竜拳

437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:49:59.22ID:9OxWHCuB0
北尾最強

438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:50:11.87ID:LXjsoxJw0
てか、どうやって順位決めるの?
芸能人相撲オタクの好みの集計?
親方衆とか現役関取の投票ならリアルだけどさ。

439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:51:05.93ID:DlgT5WZO0
人気なら輪島と貴乃花2人

440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:51:16.35ID:799AQB/S0
>>380
今は土俵の上を逃げ回る力士とか見ないだろ
昔は曙や武蔵丸相手だと逃げたりいなしたりが普通になるくらいあの2人は強すぎた
230キロの突進を真正面で受け止めてたのは貴乃花だけ
当時は魁皇や武双山や土佐ノ海とか日本人力士も横候補がうじゃうじゃいる最強世代
格下相手にに張り手をしないと立会いが出来ない現在の横綱さんとはえらい違い

441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:51:25.04ID:w4xEt5sD0
昔の知らん横綱は上位にあまり入れないだろ
ウルフ以降の力士が主だろ

442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:52:19.38ID:LXjsoxJw0
集計方法書いてある。
でも、この一般人による投票は相撲オタの自分さえ知らなかったぞ。
いつどうやって集めたんだろう?

443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:53:05.08ID:lwxU0b640
>>440
ID変えて何回も同じようレスしなくていいからw

444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:53:11.69ID:pj3XdDy40
せめて得票数は発表してもらいたいね
まぁ実際には投票してないんだろうけどさ┐('〜`;)┌

445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:53:52.58ID:O3KJ+StdO
>>413
記録に残る
記憶に残る
この違いだね。

446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:55:07.48ID:0n5Lxp5w0
これプロレスんときの番組か
じゃあ二人目発表くらいで寝れるな

447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:55:31.04ID:J7z3GT2i0
双葉山が最強のほうがロマンがあるわ

448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:56:23.03ID:Me9iKVgT0
>>210
ほんこれ。

449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:56:35.26ID:L7dgdvCC0
6場所連続で8勝7敗を記録したミッキーも相当すごい。

450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:57:46.14ID:Pt5zOE+H0
千代の富士<The Best there is, The Best there was, and The Best there ever will be

451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:57:47.12ID:xZnZ2lkT0
>>151
白鵬が力をつけた大関昇進後の優勝力士

白鵬 朝青龍 朝青龍 朝青龍(白鵬欠場)
朝青龍 白鵬 白鵬 朝青龍 白鵬(朝青龍欠場) 白鵬(朝青龍欠場)
白鵬 朝青龍 その他 白鵬 白鵬 白鵬(朝青龍欠場)
朝青龍 白鵬 その他 白鵬 朝青龍 白鵬
朝青龍

朝青龍は横綱昇進後〜2004年までの
魁皇とか千代大海の全盛期に強かったってのが凄いが
白鵬の方が上だろうよ

朝青龍9回優勝 白鵬12回優勝

452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:57:56.94ID:gqhIHaIP0
舞の海だろ

453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:58:04.18ID:qQErEYGt0
今回の真壁は高見盛だな

454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:58:19.24ID:H4hAhxGF0
瞬間最大風速なら曙
サッカーで言えばロナウドみたいなもん

455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:58:58.58ID:J7z3GT2i0
白鵬が最強ってロマンがないわ・・

456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:59:16.58ID:yI26nNj50
花田光司

457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:59:21.97ID:X89jz49x0
>>413
まーた僻んでるよクソヒマオタうっざ

458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:59:27.41ID:hnhjmADU0
巨漢横綱大乃国を土俵下まで一気に突き飛ばした曙
その曙の突き押しをまともに正面から受け止めてた貴乃花

最強は貴乃花

459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:59:33.94ID:HvWT+NjY0
釋迦ヶ嶽雲右エ門はデカいし強かったなぁ。

460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 11:59:57.79ID:9ZzzNDB70
常に故障してたから全盛期がよくわからんが武蔵丸だな
デカさと圧倒的パワーで相手を万歳状態にしてしまう

461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:00:05.01ID:DlgT5WZO0
巨人と卵焼きと並び称された大鵬一位で双葉山が二位じゃないと
見たことないけどw

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:00:36.83ID:hMo7tgCF0
Xe一位あるで

463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:01:40.93ID:gqhIHaIP0
才能だけなら北尾こと双羽黒

464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:02:34.07ID:W9cxO6tOO
千代の富士や朝青龍は優勝を勝いまくってあの成績
貴乃花はガチでやってあの成績
北の湖は優勝を譲りまくり次から次へと横綱を作ってやってあの成績
ガチにやればとんでもない成績だったし、そうでもしないと
相撲が成立しなかった

それくらい桁違いの存在

465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:02:43.77ID:J7z3GT2i0
北の湖のケツを見てみろあのデカイケツ
スピード白鵬も投げ飛ばすわ

466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:03:08.23ID:F3AuTwxE0
雷電って評価高いみたいだけど
陸奥なんとかっていうチビにやられた雑魚やんw

467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:04:09.97ID:EF56lHU7O
北尾が真面目にやってれば、どれほど強かったか判らないが、ただあの体躯だろ、今の白鵬やキセよりでかかったからね。もしかしたら相当強かったか可能性もある

468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:04:51.94ID:jK+asT8A0
>>26
クソみたいな解説だけどな

469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:06:04.74ID:qB0pjcEe0
大関上がる頃の曙かな

470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:06:16.78ID:Pt5zOE+H0
>>466
十代のにーちゃんが六十前後の爺さんをボコボコするなんざ虐待だろうと・・・

471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:06:21.59ID:eTfe8uaGO
若乃花は、曙武蔵丸みたいな努力が報われないような巨漢と
対戦するのは嫌だったと言っていたが、今は常識外れの巨漢外人は居ないな

472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:06:21.73ID:2jyCYwx50
雷電って画像も残ってないじゃないか

473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:07:05.68ID:8ywWF6wj0
戦前では栃木山ってのが凄かったらしいな

474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:07:11.61ID:Ci72tn300
>>471
そうはいってもあいつなんだかんだ巨漢勢といい勝負してんじゃんw
技術はすごいし

475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:07:28.98ID:8Xi9jHqD0
>>464
貴乃花は極端に言ったら上位の半分くらいが同部屋やんけ

476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:08:32.14ID:gqhIHaIP0
>>475
だよな

477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:09:11.11ID:jK+asT8A0
>>26
クソみたいな解説だけどな

478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:09:58.07ID:+LOf5BdH0
”スゴイ”なら宇良がランキング入ってくるのも納得
個人的には塩を投げる量がすごかった水戸泉を推したい
単なる最強力士決定戦じゃなくてマニアックな視点があるといいな

479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:12:07.40ID:YGpYsQIh0
千代丸すこ

480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:13:44.51ID:4Ouq/pXq0
ロ シ ア そ う だ か ら 、 絶 対 、 日 本 は 言 い ま せ ん


はっきり言います、福島はぜんぜん解決していません。
終息宣言なんてぜんぜん嘘ですからね。

(略)

何も終わっていない、どんどん酷くなっているんです、今は。
で、よくね放射能、これキャベツ、入っていません、これ嘘ですから。
ある一定のランク以下、未満は、全部ゼロ表示されます。
99入ってるんだけど、100じゃなかったらゼロになっちゃうんです。
それで皆、買ってるんですよ。
だから最近、ガンの死亡者、日本が一番酷くなっている。
これから二人に一人になってくる。
全部フクシマです。
関東地区で今、若い人たちが次々死んでいる、ポックリ病で、原因不明だ、放射能です。
放射能を浴びた人は、心筋梗塞と脳梗塞でやられちゃうんです。
血栓がたまるんです。
だから若い人でも。心筋梗塞と脳梗塞で死んだら、これ放射能で死んだと思ってください。
ロシアそうだから、絶対、日本は言いません、自民党が言うわけないじゃないですか。
だって原発どんどん再稼働させたいわけですから。
こんな国に住んでるんですよ。

(略)

放射性物質を運ぶときにバケツで運んだり、いや、平気でやってますから、日本の場合は。
前も、プルトニウム爆破しても平気でしょ、あんなの手で開けるなんて、馬鹿ですよ。

(略)

もっと言うと、時々だけど、本当に時々だけど、関東の川で妙なものがでている。
放射性物質、公表されてない。

(略)

もう生活できなくなります、これが日本という国の現実なんです。
黄色いものがベランダについたら要注意、それプルトニウムですから。
311のとき横浜とかあっちこっち黄色いもの降りましたけど、プルトニウムです。
ものすごい放射能の雲が東京を横切って、横浜を横切って、大変なことになったんだよ。
でも日本ではテレビでも、お笑いがゲラゲラやってるだけですよ。

(略)

実はこれぜんぜん発表されてませんけど、電源止まったことあるんですよ。
311があったあと一年後くらいかな、7月か、そうそう。
あの時、大変なことなったんです、完全に電源とまったんです、発表してませんよ。
東京は壊滅するところでした、あと一時間、水が・・・メルトダウンじゃないんですよ。
そんなもんじゃない、崩れ落ちていくんです次々と。
そしてもの凄い上昇気流が上がって、放射性物質が1万メートル越えるんです。
で史上最大のキノコ雲ができあがる、それがシャワーになって落ちてくる。
放射性物質のシャワー、これスカイシャイン現象って言って、全部、即死です。
日曜日ギリギリでセーフでしたけど、こんなこと発表してます?
自民党が言うわけないでしょ、あんな嘘つきの党が、信用しちゃだめですよ政府なんて。

(2時間6分〜)

「飛鳥ゼミナール34」飛鳥昭雄 エクストリームサイエンス アーカイブ全編公開中

@YouTube


481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:13:48.47ID:Ua8QD5/w0
雷電て体格は今の白鳳よりもでかいとされてるんだろ
当時の平均身長から考えたら化け物でしかないな

482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:15:09.60ID:OF8GXFc00
プロレスやアニメみたいなテレ朝枠がないだけで安心して見られる総選挙だな

483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:16:11.47ID:BnDAE9fj0
声優→プロレス→相撲→?

484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:16:13.20ID:X89jz49x0
曙信者キモいな

485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:16:15.53ID:qhKwsNd/0
小学校から帰ったらバアちゃんがいつも相撲見てた
俺が最初に覚えた四股名は麒麟児
キリンというだけで応援してた
投票出来るなら麒麟児に入れたい

486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:17:14.31ID:BnDAE9fj0
>>1
閣下とヤクはやっぱいたか
テンルーは元力士だからな

487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:17:21.45ID:h/8Xub8F0
ガチ(笑)

488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:17:25.41ID:yZuscQfO0
力道山

489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:17:36.95ID:B5PvhV/B0
>>1
プロレス総選挙は斜陽から盛り返しかけの業界を新旧おりまぜてたのが面白かったが
大相撲は今とりあげることないだろ

しかも全く興味無さそうな爆問が司会て

490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:17:55.29ID:igowUNicO
ただの人気投票

491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:19:57.13ID:X89jz49x0
>>475貴乃花?
きたのうみ褒めたいだけのレスだよそれ

492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:20:29.36ID:xYM6YXI90
深夜やれよ

493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:20:57.13ID:rsRqVfjz0
最近の相撲取りでは
玉鷲 嘉風 日馬富士
が好きだな。

四股名が好きなのは 麒麟児。

494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:21:06.09ID:X89jz49x0
小錦と武蔵丸ならどっちが上か。わかるかな

495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:22:47.83ID:91ywVtW20
>>17
白鵬ずっと顔ツヤツヤで調子よさそうだな

496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:23:41.15ID:JVRK40YC0
強さだけでいけば怪我する前の小錦が断トツだわ。

497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:25:33.64ID:BgpHu/X/0
朝青龍だな
白鵬は積み重ねた数字はスゴいが取ってる相撲にはスゴさは感じない

498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:26:07.96ID:xiVFW6tWO
>>265
ハワイ勢
全盛期もクソも、パワー以外はからっきしで
コロッとやられまくってたが

499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:26:50.82ID:+crQRaNU0
エドモンド本田

500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:27:08.72ID:MokRYdBGO
テレ朝か…プロレスでやらかしたから、信頼性が低い結果なんだろうな

501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:27:19.44ID:wHTI1w5n0
すごいりょくぷらす

502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:28:01.74ID:rsRqVfjz0
白鵬の相撲は、立派とはいえない。
横綱でありながら、美しく正々堂々とはしていない。
強いかもしれないが、尊敬に値しない。

503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:29:44.43ID:TdOGExTP0
>>146
昔なら明武谷もかなりのイケメン

504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:29:46.42ID:AshzxWsm0
人気ならタマゴヤキの人でないの

505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:31:28.12ID:qOALX3az0
>>502
別にお前に尊敬されたいが為に相撲やってないから

506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:32:27.13ID:kqcblcCp0
強さ、人気、品格、影響力を考えたら1位は双葉山か大鵬だと思うけど昔の人すぎるから、1位は白鵬だろうな

507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:33:29.26ID:vUpYKxVU0
ヤオ全盛のモンゴル互助会は除外で

508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:34:29.41ID:spbVdO7b0
一位は千代の富士か貴乃花だろうな

509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:34:42.31ID:bF3vlwHxO
益荒雄と隆の山が好きだった

現役なら石浦か日馬富士

510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:34:47.34ID:BI3A/VoM0
磋牙司に決まってるだろ

511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:34:48.80ID:rsRqVfjz0
>>505
脊髄反射w
白鵬の代弁者になったつもりかよ。
こんなのに応援されてる相撲取りもかわいそうだなww

512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:35:03.15ID:Fn6h08200
相撲の視聴者から考えたらサンプル1万人って少ないな

513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:35:46.39ID:Ahl9jpAZ0
番組見る気はないがこれは1位が白鵬以外ならただの人気投票だわ
江戸時代はしらんがまともに映像残ってる時代で上はいないだろう
横綱集めて本場所やれば年間最多勝利になるのは間違いない

514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:36:13.64ID:666wNex00
ゲスト多すぎ
力士の映像だけでいいのに
スタジオの連中があれこれ
喋って時間水増ししてるだけだろ
こういう番組はやっぱりNHKが
やって欲しいわ

515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:36:31.39ID:wVgxO2LW0
白鵬は記録は素晴らしいが歴史的な名勝負というとピンとこない。
ライバル不在が最大の原因だろうな。
大鵬VS柏戸、初代若乃花VS栃錦、輪島VS北の湖、輪島VS初代貴乃花、貴乃花VS曙

516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:36:54.20ID:BgpHu/X/0
白鵬と言えばこれってイメージしづらい
他の横綱は大体すっと出て来るけど

517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:36:59.02ID:UkNwtJoEO
>>146
旭豊

518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:38:08.25ID:qOALX3az0
>>511
残念w
俺はモンゴル人力士が大嫌い
お前こそ脊髄反射で俺が白鵬ファンだと思い込むアホじゃんw

519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:38:43.41ID:Fn6h08200
1位は白鵬だろ
それ以外は考えられん。注目は2位。世代で別れる

520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:40:02.61ID:fNwpxhjG0
雷電為五郎

521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:43:06.74ID:e660O9Ua0
>>516
そう?
全盛期は強烈な上手投げ
がっぷり組んでの四つ相撲
立ち合い一気のスピード相撲
相手の廻しを切る技術に小技も豊富
沢山思い浮かぶよ

522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:43:17.74ID:UEJsGqEw0
白鵬以外の一位はありえんだろう
ありえるとしたら雷電だけだ

523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:43:49.15ID:FAcMpS680
曙が失敗した格闘技転向で成功した力道山

524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:44:16.44ID:xpkQ8RYv0
全盛期の貴乃花なら全盛期の白鵬といい勝負しそう

525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:46:14.14ID:MokRYdBGO
>>502
張りさしばっかだよな、誰か張り返してやれといつも思うわ
その点、日馬はちゃんとぶつかるし、むやみに土俵から落とさない

526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:47:07.00ID:f/wdif0Y0
最強なら雷電なんだろうな

527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:48:22.87ID:DiUvU0QR0
>>9
曙・貴乃花時代の方が今より全体が強かったように思うわ。
武蔵丸も鬼だったからな。

528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:48:32.83ID:Ixi4Bf0T0
ガチならあらゆる記録を塗り替えた白鵬が1位だろうけど嫌われてるから大鵬なんだろうな

529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:49:16.52ID:wY0K/urj0
貴乃花ヲタの同部屋対決ナシの過保護ルールで
ヤオたい放題の時代を無視して持ち上げる軽率っぷりにはうんざり

530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:49:38.41ID:8zmI9i5c0
>>289
板井は実力的には千代の富士と同格だったけど
誰も投票しないだろうな

531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:50:04.59ID:4CqIFi5V0
芸スポ貢献度ではチヨスwwwかドルジか

532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:50:29.99ID:Ahl9jpAZ0
>>525
意味がないからやらんだけだ
日馬は体格で圧倒的に劣る横綱だから張って受ける形の方がきつい

533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:54:49.13ID:xJrNQiFB0
大受は?ねえ大受は?

534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:55:10.92ID:ryKCdX5q0
曙に一票

535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:55:27.36ID:dJ126t1y0
>>515
白鵬はF1に例えるとシューマッハ
北の湖や輪島はプロスト、セナ
比較は出来ないわな

536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:55:59.76ID:8Xi9jHqD0
白鵬は速すぎるから張り差しが必殺技になってるけど
普通の相撲取りがやったらただの隙だらけになる

537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:56:39.56ID:sRqvJl28O
閣下「雷電だろ」

538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:59:03.04ID:ma+iSsRc0
>>16
年間80勝どころか全勝優勝すら1度もないのに?
瞬間風速でも最強クラスだった時期なんかないだろ

539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:59:16.38ID:kqcblcCp0
>>524
真っ向勝負だと貴乃花に分がありそうだから、白鵬がスピードとテクニックでどう翻弄するかになりそう

540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:59:17.03ID:ugC4+sjO0
>>29
ガチ強いから、どうせ負けるんならヤオ受けとこと言う感じで
八百長が成立してた

541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 12:59:58.08ID:qYfLK48h0
ドルジと輪島はかなり強かったが入ってなさそう。

542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:00:13.42ID:fpg94Gsh0
貴闘力が最強

543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:00:18.77ID:Ick9L8zX0
実は輪島
一切稽古しないで横綱だから
あ、八○か!

544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:00:25.81ID:799AQB/S0
>>527
魁皇や土佐ノ海や武双山は今なら横綱になれるし
他にも190センチ越えの日本人力士が沢山いたし
ハワイ勢と今とは比べ物にならないくらい
人材は豊富にいた

545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:01:36.88ID:Ahl9jpAZ0
>>544
勢が増えるだけで誰も白鵬のライバルにはならんよ

546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:01:50.76ID:1cpa1JdP0
>>20
勝昭はバカおじさんだからね。
周りが弱すぎるんだから当たり前なのにさ

547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:02:32.79ID:IMYEuro70
播磨灘だろ

548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:02:56.47ID:Xhn/WOWp0
俗っぽいことするようになってきたな
萌えキャラコラボも近い

549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:03:20.95ID:+Zbgsd3O0
ハゲ代表:スベンソンみつる

550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:04:29.35ID:rdrovzq80
体操なんかでも昔のメダリストの演技とか見るとショボッって感じだからな。

多分科学的トレーニングや技術の積み重ねで今の力士のほうが強いだろうと思う。

551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:05:01.91ID:mnTMgC1n0
>>545
ライバルどころか魁皇にも土佐ノ海にも負けるだろう。
ハワイ勢は曙なんて勝負にならないし、武蔵丸にも小錦にも負けるだろう。

552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:05:46.05ID:sa+RBHKT0
小錦や霧島、寺尾とかがいた時代が好きだった

553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:06:15.91ID:pj3XdDy40
すー女とかいうゴミゲストいらね

554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:06:22.27ID:GWFSbRlmO
プロレスの時に捏造してなかった?

555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:06:23.78ID:2U6IsGjc0
琴錦とかどうなのよ?

556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:07:49.41ID:wHTI1w5n0
すごいりょくぷらすまいなす

557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:07:57.16ID:YKItTR7N0
小学生から相撲見続けてきた、37歳の俺からしたら、千代の富士と貴乃花やな

558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:10:24.22ID:m5wIQPiD0
俺は花ノ国が好き

559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:11:03.21ID:qeD6kjYN0
ゲストに呼んだのにランクインできない歌舞伎揚げ枠は誰になるん?

560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:11:21.44ID:6Z1772oO0
大乃国とテーピングぐるぐる巻きの板井見たいなぁ

561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:11:59.71ID:A8T5fCeS0
服部桜無双

562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:12:15.86ID:kjbKRkWv0
どうせ薄っぺらい最近の人気力士か大鵬、双葉山とかの有名どころしか出ないんだろうな。
相撲マニアは見る価値なし。

563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:14:12.83ID:xvXDwze90
>>1
デーモン閣下ではない
デーモン小暮閣下だ間違えるな

564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:14:20.80ID:MoM6Ir6b0
反日のテレビ朝日は、相撲とAKBは同じだと考えてます

565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:14:26.54ID:nABr6H2v0
>>9
貴、曙、武蔵丸この時代に一番になるのは難しいぞ
何しろ全盛期の魁皇が関脇止まりだからな
白はまず体重増やさないと上の奴らに勝てない
そうすれば互角以上に戦えるだろうが、その分怪我のリスクが付きまとう

566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:14:36.38ID:Ij79RzqS0
偽スー女の山根が邪魔

567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:15:02.74ID:1rzUQMWp0
韓国の人気スポーツ世論調査(今月発表)
http://m.news1.kr/articles/?3041039

好きなスポーツ(複数回答)
*1位 62.0% 野球
*2位 52.6% サッカー
*3位 30.9% ゴルフ
*4位 27.0% 水泳
*5位 26.9% バスケ
*6位 26.3% eスポーツ
*7位 22.6% バドミントン
*8位 22.1% ボウリング
*9位 21.9% フィギュア
10位 21.6% バレー

568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:15:38.22ID:kMMLgiMF0
白鵬がナンバーワンだろ
レイシスト日本人は白鵬を過小評価しまくってるけどな

これが日本人力士なら連日大報道だろ

569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:15:52.42ID:iVYaoC0B0
双葉山は是非名前だけじゃなくて皆に見返して欲しいけどね
白鵬の相撲を見た後でそれより上手いんじゃないかな?
と思えるのはやっぱり双葉山ぐらいしか居ない
伊達で連勝記録は作れないわな
相撲はNHKが映像残してくれてるからやる気があれば過去の力士の力も分かる
白鵬はやっぱり今のところ相撲の完成形だ
今見返したら千代の富士や貴乃花あたりは全然物足りない

570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:16:01.08ID:gsSZFQL/0
白鵬に近いのは旭富士だろ
別にバカにしてるわけではないぞ
柔らかい巧い相撲
白鵬の一番凄い所は怪我しないことだな
そこは本当に凄い

571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:16:01.58ID:eU/JD2NaO
赤城山!

572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:17:48.44ID:xJi7Q+KM0
>>551
当時は三役になれる力士すげーって感じあったもんな
今は横綱すら白鵬以外さほどでもねーな感あるから

573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:18:11.99ID:+DIpi/xg0
ドルジ好きだったなぁ
憎まれ役でも怯まない強さがカッコ良かった

574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:19:56.70ID:j+BdTaxl0
すごい力士を一人選べと言われたらこの人
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚

575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:20:11.03ID:ewOj5yap0
白鵬ってなんで双葉山に憧れたの?

576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:20:25.22ID:xjSg5AReO
>>555
琴錦イイね。今で言うと宇良+嘉風みたいな一生懸命タイプの力士。

577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:20:27.08ID:3enp4OS70
千代か白鵬以外が一位になるなら糞番組確定

578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:22:31.06ID:mZXIsT7J0
ドルジに入れると空気読めよってなりそう

579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:23:00.94ID:nABr6H2v0
あの狭い土俵を考えれば技より力(圧力)なんだよ
10年の長期間で見れば白かもしれんが
一発のMAX勝負ならハワイ勢や貴

580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:23:39.85ID:kjbKRkWv0
>>574
文ちゃん!

581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:25:16.55ID:+VBitjnR0
また爆笑ウェンツのインチキやらせランキング番組かよ
プロレスも菓子も酷かったなぁ

582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:25:45.75ID:xnSRkYHg0
雷電
名前が良い

583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:26:41.44ID:8hyVdmmK0
>>513
互助出来ないから無理

584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:28:31.25ID:8hyVdmmK0
>>516
みっともない張り刺しと三沢さんばりのエルボーかち上げ

585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:28:56.45ID:mnTMgC1n0
まあ全盛期の曙でもみてきなよ。まけぼのなんて言えなくなるよ。


@YouTube


586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:29:14.13ID:xJi7Q+KM0
白鵬は数字的には凄いと思うし今の力士では圧倒的だけど今までの力士と比べると物足りないんだよ
タイプや強さ的には貴ノ浪くらいのような気がする

587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:29:37.31ID:N/eQ/Ui20
白鵬は、組んでも、押しても、突っ張っても、変化しても、頭をつけても

臨機応変になんでも取れる

大鵬型なんだな

588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:30:11.09ID:gijCLmj50
>>573
怯まないって思いっきり精神ズタボロで頭がパカーン逝ったじゃん

589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:30:49.03ID:BzUFV0i60
>>5
自分の嫁がやってる個人事務所に毛の生えたようなとこに所属してんだから普通のタレントの何倍もギャラいいよ
抜かれる金が大手と比べて圧倒的に少ないからね

590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:32:42.15ID:FER861FO0
>>565
曙って体重の軽い若乃花が超苦手だったんだけど
大型力士と戦うならスピードで勝負すれば簡単だよ
それと貴乃花は強い力士は全部自分と同じ部屋で対戦することはないから

591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:33:50.99ID:SKG99f250
一番は大鵬だろうな
それ以外なら八百長

592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:34:30.53ID:8hyVdmmK0
>>569
白持ち上げるために双葉山利用すんな白豚オタ

593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:34:32.04ID:ddbQhMST0
実力的には白鵬1位でドルジが2位だろけど空気読んで凡庸な力士を入れるんだろ

594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:34:39.40ID:yr4GvSd20
立会いから、後は流れでお願いします

595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:34:59.16ID:LUFdVh1c0
ピーク時の瞬間風速的強さなら曙が最強
あの貴乃花が追い求め、克服するために肉体改造に相当無理させた強さ

596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:35:52.67ID:mnTMgC1n0
>>590
武蔵丸も武双山も出島も栃東も別の部屋だろ。曙も魁皇も千代大海も。

597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:37:57.08ID:ddbQhMST0
稀勢の里は千代大海と同じくらいや

598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:38:11.05ID:QJBtHF8b0
まあ雷電。

599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:38:32.15ID:qtGZsK8g0
毎回本場所で決めてますやん

600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:38:45.56ID:nABr6H2v0
>>590
そりゃ合口の良し悪しは誰にでもあるよ
白が苦手なのはが圧力系、現役ならキセとかね
幕内上がった頃も千代大海苦手にしてたし
それ以上の圧がある曙、武蔵丸、貴相手じゃ全盛期でも厳しい

601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:38:50.94ID:YUm4Vfck0
>>473
引退して親方になってから、現役相手のトーナメントで優勝したとかあり得んエピソードの持ち主だしね

602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:40:36.51ID:l/qZBShbO
魁皇。

603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:41:16.19ID:g2ACwUKC0
>>108
馬鹿丸出しは死ねよ

604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:42:06.70ID:LUFdVh1c0
>>602
怪力揃いの当時でも、腕(かいな)力は角界随一と言われてたな

605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:42:14.47ID:cznv16KT0
梅ヶ谷藤太郎、相撲の最高勝率の横綱

606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:42:17.30ID:8hyVdmmK0
>>590
曙、武蔵丸、魁皇、武双山etc同部屋以外にも強い力士がゴロゴロいてた時代ですが何か?

607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:45:18.95ID:cznv16KT0
多分、全盛期の貴乃花は相撲界の力士の歴史でNo.1の強さやと思う

608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:45:23.87ID:kqcblcCp0
白鵬も朝青龍も貴乃花にガッチリ組まれたら、呆気なく投げられそう

609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:45:51.10ID:J/DKPe8qO
 


  あかつ


 

610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:47:13.80ID:U6bh0YBi0
白鵬の体つきは力士の理想って感じだわ
柔らかさもあって無駄な肉がない

北の湖は若いころから酒大量に飲んでたり自己管理が駄目。引退間際の体は酷いもんだ

貴乃花も晩年はブヨブヨででかくなっただけ

千代ノ富士は引退間際でも無駄な肉はなく素晴らしい肉体美だったが八百長バラされすぎ
稽古場でも強すぎ証言ばっかりだがこれはマイナス

昔の力士だと大鵬がバランス取れてて現代でも普通に通用すると思う

611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:47:24.70ID:cwiitFau0
>>36
鷲羽山は最近じゃないだろ。
玄人好みの職人だったけど。

612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:47:32.53ID:EF56lHU7O
このての投票だと昭和時代に横綱だった力士が、必然的には票は集まるよ。太鵬や初代貴乃花あたりは実際に視てた人達自体、もう年だろうから余り票は集まらんよ。やっぱ北の湖や千代の富士あたりだろうね。

613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:47:37.49ID:RMQR6tA60
俺の琴龍は何位?

614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:47:51.48ID:FER861FO0
>>606
それしかいないじゃんw
曙は足元弱くて若乃花の変化にまるで付いてこれないし
武蔵丸は技術がない稽古しない
貴乃花は今のフィジカル時代からしたら身長は小さいし体重もないだろが

615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:48:36.25ID:FER861FO0
>>608
ねーよ
ドルジ全盛期のころだとあっけなく負けるわ

616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:48:46.98ID:oI4E0RY40
貴乃花は横綱の相撲に拘りすぎた
もう少し柔軟な相撲をすればもっと勝てたと思う

617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:48:59.51ID:8uhdhm6i0
ドルジ以外いねえ

618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:49:40.86ID:3enp4OS70
双子山の寡占状態でだいぶ底上げされてるよな貴は

619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:50:07.60ID:LUFdVh1c0
>>615
ドルジ、白鵬に負け続けて引退したんだぞ

620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:50:15.17ID:U6bh0YBi0
貴乃花は体づくり失敗だろ
曙との相撲まとめた動画見ればわかるが、後になるほど体でかくなっただけで
相撲内容が酷くなる

621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:50:53.47ID:xJi7Q+KM0
白鵬だドルジだつってる人も>>585の曙でも見てきなさいよ
全然レベルが違う時代だから
ドルジ以降なんて横綱候補すら全然居なかったんだから

622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:02.84ID:FER861FO0
>>619
白鵬が強いだけだろ

623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:10.05ID:cwiitFau0
>>65
もうシリコン取っちゃったけどね

624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:24.89ID:2X21tCrz0
プロレスの時はテレ朝だから猪木だったけど、
力士だとどうなんだろ、白鵬も人気があるわけじゃないし。
やっぱりイメージの良さから貴乃花が1位なんだろうか、
年寄りの票が影響大きそうなら大鵬かなと思うけど

625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:38.46ID:cznv16KT0
>>616
立ち合い変化を一切しなかったもんね。曙にも真っ正面で受けてたったし白鵬なら確実に変化してる

626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:51.72ID:YaqquJtU0
心·技·体でいえば俺は貴乃花だけどな

627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:51.89ID:U6bh0YBi0
白鵬は体みると高次元にまとまってるよな
対抗できるの大鵬くらいじゃないか

628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:51:54.07ID:FER861FO0
>>621
何度も言うけど曙なんて若乃花みたいなスピードがある小兵力士に糞弱いんだよ

629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:52:18.53ID:DoRLJWYS0
雷電だな やつはすごかった

630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:52:30.94ID:3enp4OS70
>>626
体は問題ありだろ

631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:53:14.03ID:e660O9Ua0
>>620
身体中にガタが来て出力で誤魔化す為に筋トレをやったと本人が言ってたよ

632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:53:15.57ID:FER861FO0
>>626
貴乃花の体は小さいぞ
185センチしかない

633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:53:34.87ID:LUFdVh1c0
>>620
曙の怪物的突っぱなしを受けつつまわしを取るには重さが必要だった
白鵬はあんなすごい突っぱなしを受けなきゃいいと考えるだろうがな

634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:54:42.80ID:FER861FO0
>>633
白鳳は若乃花のようなスピードも柔軟な足腰もあるんだよ
おまけに怪我しない
だから手に負えない横綱なの

635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:55:07.18ID:8hyVdmmK0
>>614
今のフィジカル時代?え?本気で言ってんの?
つーか、それだけすらもいないのが今の時代何ですがねw

636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:55:24.30ID:wRzg6WgL0
千代の富士

637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:55:34.00ID:USDIzIR00
一番だけの勝負ならば、ハワイの大型怪物力士はそう簡単に
止まらないんだよな。
全盛千代の富士が、動けたころの空気を読まない小錦に
つっばり2発で土俵下までぶっ飛ばされてたからなぁ。
前進力なら曙は小錦以上だしなぁ。
白鵬の時代は長いけど、ああいうタイプのライバルがいないのはちょっと物足りないな。

638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:55:59.22ID:799AQB/S0
>>602
千代大海「武蔵丸さん負けてください」 武蔵丸「50万」 千代大海「たか」
千代大海「曙さん負けてください」 曙「大関が50万なら俺は100万」 千代大海「たっか」
千代大海「貴乃花さん負けてください」 貴乃花「ぶっ殺す」 千代大海「すんまそん」
千代大海「魁皇さん負けてください」 魁皇「いいよー」 千代大海「あざーす」
後輩に慕われてたみたいだけど小遣い稼ぎしなければもっと勝ち星増やせたのにな

639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:09.93ID:wHTI1w5n0
>>617
「このキムチ野郎!」でおなじみドルジさん♪

640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:14.17ID:2cxiRDny0
琴錦琴稲妻琴ヶ梅

641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:24.26ID:DoRLJWYS0
白鵬
千代
このワンツーは揺るがないな。

642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:38.16ID:FER861FO0
>>635
当時にくらべればフィジカルトレーニングなどが進んで
今の力士のほうが遥かにパワーはあるよ
体重が重いのは曙とか武蔵くらいじゃん
そのでかいだけの力士も軽い若乃花に葉が立たない木偶の坊だし

643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:46.87ID:gXlaYVHu0
十文字

644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:54.68ID:YaqquJtU0
若貴曙武蔵この時代が1番面白かったな
白鵬も強いけど他が情けない。あとドルジもそうだが品格がなさすぎて尊敬できない

645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:56:55.89ID:cznv16KT0
>>634
その若乃花は白鵬に勝てない力士を不思議がってた白鵬は若乃花したら取りやすいタイプの力士らしい

646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:57:02.07ID:8hyVdmmK0
>>615
晩年の満身創痍で全盛期の半分の力も無い貴乃花に負けたやろドルジさん

647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:57:04.21ID:QXHJf+730
>>634
怪我しない=他にライバルがいないってことの証拠

648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:57:14.19ID:U6bh0YBi0
>>633
軽い時のほうが良い相撲だよ
重くなったあとはモロくあっさり負ける

貴乃花 対 曙 ?永遠のライバル対決? 1

@YouTube


貴乃花 対 曙 ?永遠のライバル対決? 2

@YouTube



白鵬は貴乃花みたいにブヨブヨにならずに素晴らしい肉体を維持してるのは立派

649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:57:26.20ID:Q5Qa6wju0
結局は白鵬はテイエムオペラオーみたいな評価になるんだろうな

650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:58:10.20ID:bDw85fu+0
青葉城

651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:58:16.49ID:saJtdjYdO
スーオカマいらねえ

652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:58:20.22ID:aGzFGoaQ0
最近の相撲ってプロレス的になってきたなぁ
女が入って来るとろくな事にならん

653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:58:20.56ID:4DOKe3+u0
無敗無休の金隆山康隆に決まってるだろ

654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:58:26.92ID:FER861FO0
>>646
そのドルジはまだガリヒョロだった頃だろ
それでもやっとの勝利だろが
全盛期のドルジの体見てみろ
その頃とは別人だ

655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:59:09.00ID:mnTMgC1n0
>>648
貴乃花は変化も貼りても禁止なんだからしかたない。

656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:59:24.67ID:1cpa1JdP0
>>570
柔らかくて巧い
そうだね
旭富士は病気がなければな
横綱昇進のころの物凄い相撲とってた

657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 13:59:57.87ID:QXHJf+730
>>654
朝青龍は貴乃花と2回やってる
2戦目はかなり体できあがってたときの対戦

658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:00:47.87ID:aGzFGoaQ0
>>654
そのガリヒョロだった時既に大関だった訳だが?
それだけ全体のレベルが低かったって事だろ?

659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:00:53.19ID:FER861FO0
>>657
その2せんめもまだまだガリだわ
全盛期のドルジのゴリマッチョからしたら

660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:01:13.02ID:FER861FO0
>>658
ドル時が強いだけだから

661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:01:44.39ID:8hyVdmmK0
>>642
ギャグ?
キセノンの圧力程度で苦戦してる白鵬がねぇ
白鵬は圧力系に弱いのにねぇ

662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:02:06.18ID:55lsroud0
土俵際の魔術師
大寿山がいない時点でわかってないよな

663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:02:49.42ID:0fOCIYpR0
>>645
対戦相手がすでに諦めてたりビビりすぎてるって言われてるな
外国人力士を呼ぶにも刺青を簡単に入れちゃうやつらが増えたせいで国を選ばなきゃならんから
アメフト系は呼べなくなってしまった

664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:05.77ID:FER861FO0
>>661
圧力だけで相撲が完結するなら
曙が最強だ
その曙は小兵力士の若乃花に勝てないけどな

665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:22.50ID:cznv16KT0
貴乃花は重い曙や武蔵丸を真っ正面で受けて止め続けて横綱相撲にこだわって膝に負担かけ続けて壊して優勝30回に届かなかった
でも張り手や変化して白鵬みたいに勝ちにこだわってたら貴乃花にがっかりしてたろうな

666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:28.61ID:RywdGRPN0
天龍源一郎

667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:37.75ID:U6bh0YBi0
相撲のうまさ
貴乃花>白鵬>千代の富士
馬力
武蔵丸>曙>千代の富士=朝青龍
横綱らしさ
貴乃花>千代の富士>>>>モンゴル横綱
総合
白鵬>大鵬>千代の富士>貴乃花=北の湖

総合は優勝回数基準でよさげ

668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:41.07ID:QXHJf+730
>>659
その理屈だったら当時の貴乃花はすでにボロボロ
全盛期同士で戦ってもやはり貴乃花がちょっと上だっただろう

669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:03:45.13ID:ZJKCIom20
私は増位山に入れたい。

670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:04:13.78ID:se2Ay5aC0
相対的な強さは別として琴錦の相撲が好きだった
その話を琴富士にしたら苦笑いされた
因みに1番嫌いな力士を聞いたら久島海って言ってた
理由は相手を怪我させる相撲(小手投げ)を多用するからだと

671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:04:15.57ID:FER861FO0
>>665
貴乃花には白鵬のような大きな体も若乃花のようなスピードや上手さもない
よってそんな相撲はできない

672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:04:28.44ID:ryKCdX5q0
>>662
美声も魅力的

673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:04:42.43ID:DoRLJWYS0
まぁ、記憶が新鮮なほどバイアスがかかって、まともなランキングにはならんけどな。

674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:05:31.76ID:n/xV/xYD0
蔵間 若島津 出羽の花  この辺も入れてくれ

675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:06:03.37ID:xiVFW6tWO
>>29
ヤオ暴露した張本人の板井自身が
「強さは本物」と認めてんだろ、どアホ

676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:06:36.42ID:YaqquJtU0
イケメン力士なら簡単に3人出てくるのにな
寺尾
千代の富士

677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:06:55.18ID:muqdTR5D0
>>667
スピードという大事な基準が抜けてる
速さだと白鵬ハルマがトップクラス

678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:07:03.49ID:pu5NTuig0
知らない人が多いけど大正から昭和初期にかけての大横綱栃木山。この人引退後親方になって相撲トーナメントに出場して優勝しだんだよ。ハゲが酷くて大銀杏が結えず絶頂期で引退したんだけど。弟子は名横綱の栃錦

679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:07:27.00ID:QXHJf+730
>>671
貴乃花と白鵬は体重的にはそう変わらない

680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:10.27ID:dYnwECN50
普通に貴乃花だろ
強さと品格を兼ね備えてる

681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:11.77ID:USDIzIR00
モンゴル勢では朝青龍の相撲は印象深いんだよな。
武蔵丸、貴乃花はもう晩年でまともな勝負はしてないけど。
その時代の名残の魁皇、千代大海はまだ強い時期だった。

682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:19.00ID:ryYlX9oY0
千代丸たん

683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:21.75ID:2X21tCrz0
>>667
ヤオの元締めの千代に横綱らしさ…?

684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:30.60ID:QXHJf+730
>>677
日馬富士はおそらく若乃花レベルだろ

685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:33.27ID:DoRLJWYS0
オンタイムでずっと相撲を見てきた人たちに聞いて作ったランキングなら興味あるが。
こういうのは見てても楽しくない。

686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:43.84ID:FER861FO0
>>679
タッパが7センチも違うけどな
スピードやパワー瞬間瞬間の適応力などは白鵬が完全に上

687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:08:50.20ID:8hyVdmmK0
>>664
そうです全盛期曙は最強です
基本的に圧倒的な圧力>>>技なんですよ
ちなみに白鵬は小兵は無いので曙の圧力の餌食でしょうw

688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:09:03.23ID:n/xV/xYD0
朝潮も入れてくれ

689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:09:29.37ID:FFV1LlbO0
ちゃんとマイナスコメントも省かないんだろうな?

690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:09:36.77ID:2X21tCrz0
>>669
歌唱力なら間違いなく1位

691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:09:59.06ID:QXHJf+730
>>686
身長が大きいのに体重がそう変わらないんだから
貴乃花の方が馬力は上だろう

692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:22.34ID:y2OhSjuR0
>>239
なんでわかるの?
どうやって検証したのかな?

693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:25.01ID:ylU2TpWS0
強いという意味では安定感no.1は白鵬だろう、よく昔の力士が強かったとか言うけどあんなのは幻想で
外国人力士多数の今の方が絶対レベルは高い

694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:28.69ID:55lsroud0
ここまで維新力ないな
一時期フィーバーしたんだが

695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:30.04ID:dYnwECN50
貴乃花は白鵬みたいに小細工一切使わなかったからな
貴乃花が最強かつ最高の横綱

696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:39.83ID:U6bh0YBi0
引退後の千代ノ富士と稽古して強さに驚いた曙

697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:10:41.82ID:s6RHe8bX0
下らないことやるなよ。 トップは白鵬に決まってるだろ。 もし違う結果なら、やる意味
ないよ。

698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:11:05.62ID:05hdCJ5T0
貴乃花だろうな
曙武蔵丸小錦がいた時代に32回も優勝してるんだから
白鵬じゃ10回も優勝できないよ、

699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:11:07.61ID:WcNemARc0
>>1
遠藤はなあ〜
今は宝富士が熱い

700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:11:34.97ID:FER861FO0
>>687
はぁ?
その圧力の曙はスピードと上手さの若乃花になかなか勝てなかったんだけど?
それに白鵬はスピードでトップレベルなんだよ
でかくて速くてパワーもあって故障しない
気迫もトップレベルの闘志がある

701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:08.00ID:1cpa1JdP0
貴乃花に品格があったとは思えないね

702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:14.90ID:n/xV/xYD0
琴風のがぶり寄り

703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:16.75ID:FER861FO0
>>691
晩年の重くなった貴は脂肪太りだぞ

704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:38.60ID:xJi7Q+KM0
>>684
そこまでいかない、琴錦くらいでしょ
白鵬が貴ノ浪くらい、キセが土佐の海くらい、鶴竜は調子いいときの水戸泉くらい

705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:40.50ID:3wYfg1nyO
これは田上

706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:12:54.19ID:cznv16KT0
>>671
いやいや貴乃花は双葉山の横綱相撲に憧れてたから、あえて双葉山の様に全ての技を受け止めて勝つ横綱相撲にこだわっただけだから出来なかったわけじゃない
膝がボロボロの時の限界の時の武蔵丸戦でさえ横綱相撲の美学にこだわって変化しなかった力士だから

707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:13:30.67ID:U6bh0YBi0
貴乃花がブヨブヨになるまでの足腰の粘りはホント凄いな
遺伝だわ

708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:13:47.92ID:FER861FO0
>>706
どう見ても貴乃花はスピードでは並です

709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:14:12.84ID:RBSZKYZd0
朝青龍って強さの格でも白鵬に敵わんよな

710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:15:13.00ID:U6bh0YBi0
千代の富士と朝青龍が同時代にいたら最高に面白かっただろうな
稽古場でも相当やり合っただろう

711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:15:18.36ID:CbskQSlO0
ふつうに白鵬最強だろ
多国籍スポーツと化した今の相撲であれだけ勝たれたら文句のつけようがない
大昔の伝説力士は日馬富士にも勝てるかどうか怪しい

712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:15:35.12ID:A8T5fCeS0
>>678
ハゲといええば頭も負けずに大晃ってのがいたな 結構名力士だった

713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:16:10.92ID:U6bh0YBi0
白鵬がカモにしてた魁皇に負けすぎな貴乃花

714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:16:28.27ID:FER861FO0
千代の富士は白鵬の相撲を見て
正直対戦したくないとコメントしてたな
千代の富士は完全に白鵬の強さを見ぬいてた

715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:17:02.92ID:mnTMgC1n0
>>700
若乃花の勝ちパターンで極端に低くしたから、ってやつでしょ。白鵬じゃ無理じゃん。

716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:17:28.20ID:USDIzIR00
>>707
若の足の筋肉も競走馬みたいに盛り上がってた。
おっつけ、外ハズからの寄り。ときには上手投げ。
横綱に上がらなかったら、名人大関としてもう少し長くやったかも。

717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:17:28.90ID:U6bh0YBi0
>>714
超辛口解説の千代の富士が白鵬だけはべた褒めだったもんな

718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:17:36.83ID:QXHJf+730
白鵬が記録作れたのは運がよかったのは事実
まぁだからといって偉業に変わりはないけどな

719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:18:23.65ID:FER861FO0
>>715
その白鵬は和歌の花よりもさらにスピードと上手さが上なんだよ
しかも今でもさらに上手さが進化してる

720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:19:22.07ID:mnTMgC1n0
>>719
スピードあってもでかい体で下からなんて到底むりだろ。
まあ、白鵬なら普通に変化して勝ちそうだけど。それを最強とは認めない。

721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:05.10ID:Gu6lwCtg0
白鵬は勝ってるのはすごいことだけど相手がもう勝つ気ないやついるからな
全盛期と今で相撲内容違いすぎるし

722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:13.82ID:ZpFwaJvu0
曙や貴乃花の時代は遅いやつ同士で足止めて殴り合う事が許された時代だから
お互い嚙み合ってただけだな
曙なんか全然四股が出来て無くて酷い
あれでは前に進めても左右に振られるとどうしようもないだろう
曙は若乃花程度とも五分の成績の力士
それを基準にして良い勝負をしていた人たちの時代なので
相撲の内容が全く分からない人でも考えれば分かると思う
本当の相撲は体格だけで稽古不十分で押し切れるほど甘くは無い

723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:23.71ID:FER861FO0
>>720
そんなのいとも簡単にこなすから白鵬なんだよ
白鵬がそんなただの木偶の坊横綱なら誰も苦労しないわ

724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:30.93ID:FFV1LlbO0
ヌルマニアは何で毎回なんでそんなに必死なの?
スレ全員に否定されて荒らしになった奴が無理やり擁護して都合の悪い部分無視して半狂乱になりながら連投してるようにしか見えないんだが

725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:39.63ID:EmowsADT0
天下の双葉山だな

726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:48.46ID:EYhGmjyg0
なんだかんだ朝青龍の相撲は好きだったな。あのカメラへの睨みも最高だった。

727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:20:54.22ID:dYnwECN50
伝説の一番

貴乃花 vs 朝青龍 「ガチ」

@YouTube


728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:21:28.34ID:nABr6H2v0
>>713
魁皇の力が違う時代で比較されても
それ言ったら全盛期の魁皇が関脇止まりだったのがあの時代なんだが

729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:22:08.09ID:mnTMgC1n0
>>723
こなすこなさないの問題じゃない。1.9mがどう体をかがめたところで1.7mにはなれない。

730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:23:15.54ID:FER861FO0
キセの里は昔の時代なら完璧に最強レベルの横綱だっただろうな
同時代にモンゴル連中とやりあわなければいけない悲運の横綱だわな

731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:23:54.30ID:U6bh0YBi0
相撲板が荒らしのせいで崩壊してるから
芸スポのほうが議論できて楽しいわ
普通逆なのに

732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:24:10.98ID:FER861FO0
>>729
ただでかいだけの木偶の坊ならそうだよ
そうじゃないからみんな苦労してるんだよ

733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:24:20.56ID:799AQB/S0
>>704
白鵬は剣晃レベルだよキセノンが玉春日

734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:24:30.17ID:YaqquJtU0
ただ勝てばいいってのは横綱には当てはまらないんだよ
これがモンゴル人にはわからんから簡単に変化しよる
よって、横綱といえば貴乃花。異論は認めない

735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:24:56.63ID:JGR2Fe5B0
実質的に今場所優勝したのは稀勢の里。ケガが無く万全だったら
実質優勝してた。実質横綱だからやはり強い。

736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:25:36.22ID:U6bh0YBi0
稀勢の里は太りすぎなんだよ
論外

737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:25:45.89ID:mnTMgC1n0
>>732
まとがでかいんだよ。面積が広いの。力=圧力×面積。わかるよね。

738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:26:18.20ID:x3Dr9cAM0
千代の富士が最強、ただアンチ千代の富士だったから隆の里最高

739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:26:25.50ID:FER861FO0
>>734
ただのハワイ系木偶の坊外人2人だけしか相手してればいい時代の横綱
それ以上でも以下でもない

740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:26:35.89ID:cznv16KT0
俺が力士目指すなら絶対に魁皇の部屋に入門する魁皇が親方なら威張らずに優しさある指導してくれそうだから大関でも横綱相撲してた心優しくてカ持ちの魁皇は好き

741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:26:52.30ID:kqcblcCp0
このスレを見てると、最強力士は白鵬か貴乃花か曙という人が多くて、千代の富士の評価は低いんだな

742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:27:00.97ID:FER861FO0
>>737
単純な世界に生きてるようでなにより

743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:27:01.29ID:YcZzMxXI0
>>730
朝鮮猿は黙ってろよ、今の複数いるモンゴル勢と孤軍奮闘してるキセなら、圧倒的に不利であり、また別に最強クラスというわけでもないわ

744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:27:14.73ID:uQCOUsKb0
こういうのって、どうしても過去の人物が上位にくるもんだけど
現役横綱の白鳳がこれだけ名前が挙がっているのを見ると
やっぱ白鳳凄いな、って思っちゃうね

才能だけなら小錦をさばおりで力士生命を確実に縮めた北尾
(双羽黒)だけど、ほんと最低な人格だったからねぇ

745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:27:54.91ID:mnTMgC1n0
>>742
わかりやすく説明してやったのにその言い草。

746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:28:32.53ID:YaqquJtU0
>>741
星で小遣い稼ぎしてた話聞いてガッカリした

747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:28:35.46ID:nABr6H2v0
まあモンゴル人の勝負への執着は認めるが
相撲は興行の側面が強いからな
より勝負にシビアで国際競争力がある五輪格闘技では日本に遠く及ばないのが現実
特にレスリング、柔道、この辺はモンゴルも力入れてるから言い訳できない

748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:28:50.50ID:DYi0UsvI0
史上最強は白鵬で間違いないだろうけど
スゴイっていうのは曖昧すぎて分からんわ

749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:28:50.85ID:gjqWN/Pi0
>>710
昔は今よりも八百長横行してたしなあ。
千代の富士の連勝動画とか見てられないわ

750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:29:18.03ID:WE9/mp2B0
>>17
子供可愛いな

751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:29:38.74ID:s4yaorQ/0
また深夜にズレこんだらいい

752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:30:27.04ID:U6bh0YBi0
千代の富士は本当にかっこよかった

753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:30:27.66ID:6hNt//1l0
モンゴル限定でも白鵬より朝青龍のほうが強いだろ

754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:31:27.96ID:FER861FO0
>>753
まぁ白鵬に唯一実力で勝てそうなのは全盛期のドルジだわな

755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:31:57.28ID:ZpFwaJvu0
貴乃花は立ち合いが正々堂々としていたという点は評価出来るだろう
けど流れの中では思ったより引き落としたりもしているし
ただ単に不器用なので半端に変わる立ち合いをすると
自分が調子を崩すと思っていただけなのかもしれない
あと貴乃花の相撲論に影響を受けた人は現役ファンの間では結構多いのだが
あれは彼独自の宗教の部分が多分にある
歴史を振り返ると裏付けのある考え方と言えないもののほうが多い

756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:33:27.90ID:OhAz9lpM0
雷電は強いだろな
様式美に染まりきる前の人だし
今なら反則とされるような技も、勝つためなら出してくる
ぶっ殺すってのが、冗談じゃなくて本気だからヤバイ
現代人と比べちゃいけない時代の人

757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:33:55.64ID:Rzm4d80x0
>>698
貴乃花時代の頃はもう小錦は優勝に絡むレベルじゃなかったわけだが

758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:34:37.10ID:U6bh0YBi0
千代の富士の相撲見ると、不利な状況でも反射神経が凄いから逆転してる場面多い
身体能力といいほんとやばい

759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:35:56.11ID:U6bh0YBi0
>>698
22回だぞ

760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:35:59.91ID:n2AFNyOm0
山根千佳こんなニワカより夏目三久呼べよ

761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:36:32.31ID:l7zIw62EO
貴乃花は全部ガチンコと言ってた関係者がいた。
正直、不器用な力士なのに凄いなとは思う。

762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:36:40.50ID:0FcGAgH30
最強は雷電だろ

763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:36:49.91ID:LaHzAYbM0
>>1
そりゃ注射横綱の千代の富士だろ(白目

764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:37:48.90ID:6hNt//1l0
貴乃花と松井秀喜はダブる
凄いけど突き抜けるのは別のタイプ

765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:38:46.33ID:yA/jKb/b0
殴りあいなら間違いなく白鵬

766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:38:52.27ID:UtuT4BX40
南海竜

767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:39:40.99ID:JGR2Fe5B0
無敗ってなら琴天山

768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:39:59.27ID:69ItH+Ph0
映像見る限り、北の湖と貴乃花が異常な防御力

769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:40:00.73ID:U6bh0YBi0
>>765
そういうのは朝青龍や千代の富士タイプが強い

770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:41:22.46ID:2X21tCrz0
>>764
松井はAV好きとか遅刻魔とかいいかげんなところも感じられるところあるけど
貴乃花は遊びどころがない怖さがあるんだよな

771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:41:24.53ID:Rzm4d80x0
ドルジ引退したのが痛かったな
あと5年いれば白鵬の評価が相対的に定まったのに

772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:41:41.71ID:FER861FO0
今の力士はウエイトトレーニングやらプロテインやサプリの進化で
筋肉が凄いね
石浦とかもウエイトのおかげだろうな

773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:42:04.86ID:U6bh0YBi0
ぶつかり稽古 千代の富士vs小城ノ花&貴花田 90年初場所後

@YouTube



千代の富士の肉体に圧倒される

774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:42:14.54ID:yA/jKb/b0
>>769
朝青龍だわなやっぱり

775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:43:17.15ID:L61RcCzT0
明石志賀之助か雷電為右衛門だな

776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:45:09.34ID:rBX3pv330
ほんの1年ぐらいだけど横綱になりたての若乃花は驚異的な足腰で強かった
脚ケガしてもう力発揮できなかったがあの粘り腰は貴ノ花よりも上だった

777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:45:48.86ID:cpYEXndk0
曙も貴乃花も上に上がる前の方が体つきも動きも良く見えるな
上に行く前だから足りないこともあるんだろうけど
青も白も体の大きくなり方に無駄が無い感じ

778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:45:51.30ID:Ua8QD5/w0
>>770
ネタになるのが「あどでーぼくでー」と「勝氏」しかないもんな

779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:46:30.07ID:Gu6lwCtg0
>>772
それ結局楽に身体作れるから精神鍛錬にはならないよね
白鵬はその点相撲の稽古を丹念にやるから強くなったのに
身体ばかり大きくなって動きがダメな力士大杉

780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:47:15.62ID:kqcblcCp0
曙や武蔵丸の突進を受け止めた貴乃花は、高安なんかも軽く受け止めるんだろうな

781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:47:18.60ID:sG2LCMTY0
凄いっていっても、いろいろあるから難しいな
男なのにおっぱいが凄い輝や、人生下り感が凄い琴奨菊なんかも居るわけだし

782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:47:57.15ID:U6bh0YBi0
>>777
ほんとこれ

783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:49:11.83ID:FER861FO0
>>779
もう相撲の稽古とか練習だけじゃトップレベルの肉体にはならないしトップレベルで戦えない
それはどのスポーツでも同じ
よっぽど筋肉がつきやすい遺伝子を持ってる人なら別だが

784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:49:17.66ID:U6bh0YBi0
>>779
宝富士とか動き固すぎだわな
基本の相撲の稽古やれと言いたくなる

785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:49:41.63ID:0/9mrMbz0
曙は身長の高さと腕のリーチの長さだけで勝ってきたから見てる方は面白みがなかった

786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:50:11.74ID:muqdTR5D0
その点キセの体の凡人感は際立ってる
プロレスでいうと猪木のキレがある横綱のなかで長州みたいな感じ

787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:51:27.73ID:hi84Hdkd0
ゴミやくみつるは黙れ

788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:53:40.00ID:FER861FO0
石浦はダルビッシュのトレーニング理論を取り入れて
相撲界では常識の1日2食から5食に変えたら途端に筋肉が付き始めたとか
まだまだ相撲界はトレーニングに関しては遅れてるとか

789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:55:07.89ID:QXHJf+730
無駄に贅肉つけて太るより
プロレスラーみたいな筋肉ガチガチの方が勝てると思うんだけどな

790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:57:29.96ID:JGR2Fe5B0
ケツの素晴らしさは若乃花は際立っていたな。ケツだけで客呼べるレベル。
今のちゃんこダイニング臭だけで観るべきではない力士ではあった。

791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:58:45.25ID:WvfgP+zN0
ワイの世代は西武 千代の富士 ビックリマンの時代やったからやっぱ千代の富士に一票やわ

792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 14:59:04.91ID:3Ekdqn/G0
年寄りしか見ないだろ

793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:00:15.27ID:8hyVdmmK0
>>742
物理が理解できない低脳味噌白豚オタクw

794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:01:29.16ID:6HKQPwP5O
>>1
千代の富士に引導を渡し
朝青龍を返り討ちに
怪我しながら武蔵丸を倒し優勝した貴乃花が最強横綱だから
稀勢の里も怪我しながら照の富士に2回勝ち優勝して記憶に残った
パワー最強横綱の曙にも優勝回数で上回ってる
ライバル不在の時代に雑魚力士相手に卑怯な張り手で勝ちまくった白鵬とは違う

795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:01:30.46ID:xsxZ8cNj0
最強力士
1)白鳳
2)貴乃花
3)北の湖

796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:01:49.74ID:yA/jKb/b0
>>788
ウエイトとかだとそれ当たり前なんだよな3食食って間も入れる

797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:01:52.05ID:TyQ1KLxL0
太田は相撲の話なんて普段全然やらないのに司会かよ

798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:03:24.19ID:FER861FO0
>>793
よう
ただブクブク太ってるだけで昔はフィジカル全盛だったとか能天気なこと言ってるバカ

799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:03:39.87ID:fT4c1Q8Z0
11〜20に入りそうな力士、北の富士、玉の海、柏戸、北勝海、小錦、魁皇、日馬富士、初代貴乃花、初代若乃花、三代目若乃花

800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:03:52.85ID:6HKQPwP5O
>>772
白鵬はステロイドドーピングやりまくりの八百長横綱だからなw

801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:04:53.94ID:FER861FO0
>>796
1日2食じゃ筋肉付かないんだよな
効率が悪いんだよな

802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:06:59.18ID:2nRr+NAx0
双葉黒は黒歴史扱いで抹消されるんだろうな

803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:08:01.85ID:QXHJf+730
相撲はそもそも昔の伝統に縛られすぎてる
あんな危険な土俵の形態だとそのうち死人出るぞ

804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:12:13.61ID:U6dwg1Qo0
土俵下は衝撃吸収素材のマットでも敷いた方がいいわな

805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:13:00.84ID:TyQ1KLxL0
よく観戦に来てる林家ペーパーとか呼べばいいのにな
大村崑や浅丘ルリ子のインタビューなんかも聞いてみたい

806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:13:54.53ID:8hyVdmmK0
>>671
は?できない?
現にやっていたわけなんだがw
過去を知らないニワカのガキは黙っとけや

807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:13:55.17ID:kqcblcCp0
>>795
3強を選べとなったらその3人かな。その下にライバルだった朝青龍、曙、輪島とかが続くかな

808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:14:06.43ID:mtRW4vfEO
>>498
きみ武蔵丸の前でそれ言うてみ、ポッキーあげた位では許して貰われへんで

809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:14:07.50ID:fT4c1Q8Z0
21〜30位の力士、朝潮、琴風、稀勢の里、琴錦、高見山、旭富士、千代大海、栃東、鶴竜、隆の里

810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:14:29.22ID:U6bh0YBi0
>>795
大鵬忘れんな

811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:15:16.41ID:8hyVdmmK0
>>789
そういう力士もいるけど
余り強く無いんだよね

812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:16:37.43ID:QXHJf+730
小子化で野球すら人口少ない言われてるのに
相撲なんて人材不足もいいとこだろうな
今後も外国人無双は続くだろう

813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:16:43.68ID:vuTEgZUG0
双羽黒は本当にもったいない
千代の富士を超える事が出来たかも知れない逸材なのに

814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:18:19.34ID:FER861FO0
過去を美化するのもいい加減にしろ
老害ども
どのスポーツ界でもそりゃフィジカルトレーニング論や栄養論やサプリなどが進化して
今の選手のほうがパワーがあるのは間違いないんだよ
技術的にも今の力士は過去の力士の技術の上に乗ってるわけでな

815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:19:35.29ID:f1/HeizC0
北の湖だな

白鵬にはいわゆる横綱相撲をしてもらいたいものだ

816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:20:34.94ID:U6bh0YBi0
>>815
貴乃花が立派すぎたとはいえ
白鵬は立ち合いで変化しすぎるわな
そりゃ叩かれるわと

817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:20:53.03ID:uX8EkjyS0
旭日松

818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:21:51.81ID:fT4c1Q8Z0
31〜40位の力士、貴ノ浪、貴闘力、安芸乃島、若島津、旭天鵬、武双山、琴奨菊、琴光喜、豪栄道、逸ノ城

819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:22:22.73ID:FER861FO0
今の選手のほうが昔の選手よりパワーがなく技術的に劣化してるなら
それはスポーツではなくただの娯楽だろう

820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:23:54.06ID:+2YX74c50
市川はいつのまにスー女代表になったんや

821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/22(土) 15:24:30.92ID:U6bh0YBi0
>>819
体格とパワーに頼りすぎて技術的には劣化してないか?
昔の力士みたいな相撲とってるモンゴル人が強いの見てもさあ


lud20170722152445
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1500682674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>8本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
【大相撲】『大相撲総選挙』最も“スゴイ力士”が決定! 現役力士&親方70人と大相撲ファン1万人がガチ投票★2
【マターリ】力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙【酒】 [無断転載禁止]
【大相撲】貴乃花親方、1日にも退職が正式決定…力士移籍確定で貴乃花部屋は消滅
大相撲界のセンターは誰だ!? 第8回大相撲総選挙開催!3歳で力士に恋をした筆者が勝手に語る、総選挙の楽しみかた。
【大相撲】現役最年長、50歳の華吹が勝ち越し 50歳以上の力士の勝ち越しは1905年以来116年ぶり [シャチ★]
【大相撲】「平成以降の横綱」で最強だと思う力士ランキングNo.1が決定! 3位は「白鵬」!★2 [フォーエバー★]
【現役大相撲力士】御嶽海 久司7 【三役定着目指せ】 [無断転載禁止]
【現役大相撲力士】御嶽海 久司・努力3倍目【幕内一桁目指せ】 [無断転載禁止]
【大相撲】貴乃花親方、白鵬らについて「事件同席力士が土俵に上がるのは、神事に反する」
【相撲】元貴乃花親方、長男・優一を力士にしなかった理由を語る「(大相撲界)嫌でした」…寂聴さんの質問に
【朗報】大相撲・春場所、開催決定 これぞ日本の国技 力士がしこを踏むことで邪気やコロナウイルスを退治
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投「モンゴル人力士消す改革なのか!?」
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投!「モンゴル人力士消す改革なのか!?」★2
【大相撲】<元横綱朝青龍>貴乃花親方への不満などツイート連投!「モンゴル人力士消す改革なのか!?」★3
【テレビ/大相撲】命日に朗報、テレビ朝日「大相撲総選挙」は千代の富士がトップ当選…BEST30に現役は6人 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★12 [無断転載禁止]©2ch.net
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★22©2ch.net
【大相撲】日本相撲協会が力士待遇を改善、給与・手当を増額 横綱は18万円増の月額300万円に
【相撲】大相撲十一月場所十一日目 貴景勝10勝一番乗り!相手をよく見て万全 高安薄氷はたいて何とか2敗守る…2敗力士3人
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★9
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★8
【プロレス】史上初!「プロレス総選挙」プロレスラーNo.1決定 現役・OBレスラー200人&ファン1万人がガチで投票!★20
【大相撲】立浪部屋 天空海ら力士7人がコロナ感染、計10人に…角界3部屋目のクラスター発生 [鉄チーズ烏★]
【大相撲】<力士1人がPCR検査!> 相撲協会ピリピリ…陰性?陽性?情報交錯...年齢、所属部屋など非公表
【大相撲】八角理事長、無投票で3選へ 貴乃花親方への対応で結束…日本相撲協会・理事長選
【大相撲】序二段力士1人が発熱のため休場 大事取る/春場所 
【大相撲】力士2人を賭博容疑で聴取 埼玉県警、書類送検へ [愛の戦士★]
【相撲】大相撲三月場所四日目 逸ノ城土…御嶽巧い押し 豪栄バッタリ遠藤の引きにあっさり 栃ノ心2敗 鶴竜速攻役力士唯一4連勝
【大相撲】<モンゴル力士>「疑惑の互助会」が相撲界を蝕んでいる!秩序を乱す重大なルール...
【大相撲】夏場所中止も…力士がコロナ 角界初 幕下以下名前や所属公表せず
【大相撲】<貴乃花親方>不退転の決意!10・1臨時理事会で退職正式決定へ...正式な退職届が提出されれば10月2日にも花田光司に★2
【大相撲】<モンゴル出身力士>八角理事長に「巡業部長を代えてください」と直談判…フジテレビ「とくダネ!」が報じる
【大相撲】宮城野部屋・落合哲也「土俵の上では強く、土俵を降りれば優しい力士になりたい」新弟子検査 [シャチ★]
【大相撲】優勝の逸ノ城「モンゴル力士グループと一線を画す姿勢」がついに花開いた [渋柿の木★]
【速報】新型コロナで死亡の大相撲力士、勝武士(28)、糖尿病を患っていた 横野レイコ氏が明かす [アブナイおっさん★]
【速報】新型コロナ感染の高田川部屋の大相撲力士、勝武士(28)が死亡 日本相撲協会が発表 ★2 [1号★]
【大相撲】<大至>土俵の女人禁制に「女性の中に安らぎを求める、力士のオアシスを、荒々しい土俵にあげることは、女性の皆様に失礼」
【相撲】大相撲九月場所三日目 日馬痛恨!待った成立せず奨菊初金星! 照初日・豪栄変化 高安・宇良休場 全勝6力士全員平幕
【大相撲】<モンゴル出身力士>八角理事長に「巡業部長を代えてください」と直談判…フジテレビ「とくダネ!」が報じる ★4
【大相撲】<なぜやる?>休場力士が続出し新型コロナ恐怖で琴貫鐵が電撃引退でも大相撲初場所強行の異常事態にネットは批判炎上! [Egg★]
【大相撲】元大関把瑠都が有力候補 エストニア総選挙
【テレビ】千代の富士がトップの「大相撲総選挙2017」視聴率は8・4%
【テレビ】テレ朝「関係者&ファン1万人がガチで投票!ゴジラ総選挙」シリーズ全29作の怪獣からベスト20決定 11月12日放送
【大相撲6日目】琴桜5連敗…取り直しも敗れる 綱獲りの豊昇龍が1敗死守 関取最年長の玉鷲が初黒星 全勝は3力士 [征夷大将軍★] (106)
【大相撲】3大関そろって土…綱獲りの豊昇龍が初黒星、琴桜は4連敗、大の里3敗目 全勝は40歳の玉鷲ら4力士 横綱・照ノ富士は休場 [征夷大将軍★] (101)
【大相撲】<千賀ノ浦親方>困惑!貴ノ岩が元日馬富士に3000万円の慰謝料請求報道に「初めて聞きました」
【大相撲】「暴力ともいえるぶつかり稽古を食らわせ、倒れると顔面を蹴り上げた」 イケメン力士「翔猿」の凄絶パワハラ [シャチ★] (548)
【大相撲】<日本相撲協会理事候補選で貴乃花親方落選! >相撲ファンの不満爆発!! 公式Twitterは炎上状態に
【ゲーム】今夜1位が決定!「国民5万人がガチ投票!テレビゲーム総選挙」テレビ朝日にて27日19時から放送 [muffin★]
【大相撲】 貴景勝、しこ名は元貴乃花親方が尊敬する上杉謙信の後継者が由来/九州場所 2018/11/25
【大相撲】<春日野親方>理事候補選出馬へ
【大相撲】<春日野親方>理事候補選出馬へ★2
【大相撲】<担当記者の目>貴乃花親方に同情余地も引退理由に疑問残る…
【大相撲】<花田虎上>親方に引退決意伝えて殴られた過去を明かす
【大相撲】貴乃花親方離脱で「阿武松グループ」に名称変更
【大相撲】<貴乃花親方>週刊誌激白報道に「取材に応じてない」
【大相撲】<貴乃花親方>所属先は「答えられない」厳罰可能性も
【大相撲】そして誰もいなくなる…貴乃花親方は孤立無援の様相に★2
【大相撲】貴乃花親方が警察に被害届を提出 日馬富士による暴行疑惑
【大相撲】<貴乃花親方>「激白」否定も文春「掲載したとおり」
【大相撲】元貴乃花親方「相撲の語源はヘブライ語の『シュモー』」★5
【大相撲】<貴乃花親方>地検処分まで調査協力せず 協会に意向伝達★2
【大相撲】<貴乃花親方が沈黙守る理由…>妻明かしていた“封印された真実”
【大相撲】<貴乃花親方>「ハレンチ画像流出」は日本相撲協会のリークか!?
【大相撲】<立川志らく>貴乃花親方理事解任に苦言!「池坊さん、顔を洗って出直しなさい」 
06:14:25 up 26 days, 7:17, 0 users, load average: 59.56, 64.37, 51.07

in 0.12647390365601 sec @0.12647390365601@0b7 on 020820