日本初、小学生向け「YouTuber」養成講座 「習い事」の新定番になるかも?
2017/7/17 11:00
https://www.j-cast.com/2017/07/17302821.html?p=all
FULMA公式サイトの「YouTuber Academy」
小学生に向けた教育サービスを展開するFULMA(東京都港区)は、自社の開講する「YouTuber Academy」を日本初のサービスとして提供している。
小学生向けに、動画の撮り方や、YouTuberとして必要な表現力を教えるものだ。子供たちの間で人気のYouTuberだが、その設立の目的は何なのか。
◇子供から人気のYouTuber
FULMAの「YouTuber Academy」は、2017年3月4日から体験会をスタートさせていたが、6月から蓄積した経験を生かし、
改めて体系化したカリキュラムを作り、ワークショップを開始したという。
その中には「リアクションの取り方」「動画の撮り方」「サムネイル画像の作り方」など、全8つの講座がある。
講座のなかでYouTubeの動画を作り、その中で自分を表現する。
YouTuberはいま、子供たちの間で人気だ。たとえばめざましテレビで「小学生の好きなYouTuberベスト5」という特集が2017年2月に放映され、HIKAKIN(ヒカキン)さんが1位に輝いている。
2017/7/17 11:00
https://www.j-cast.com/2017/07/17302821.html?p=all
![【YouTuber】日本初、小学生向け「YouTuber」養成講座 「習い事」の新定番に? [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>23本 ->画像>17枚](https://www.j-cast.com/assets_c/2017/07/news_20170710143106-thumb-645xauto-116438.jpg)
FULMA公式サイトの「YouTuber Academy」
小学生に向けた教育サービスを展開するFULMA(東京都港区)は、自社の開講する「YouTuber Academy」を日本初のサービスとして提供している。
小学生向けに、動画の撮り方や、YouTuberとして必要な表現力を教えるものだ。子供たちの間で人気のYouTuberだが、その設立の目的は何なのか。
◇子供から人気のYouTuber
FULMAの「YouTuber Academy」は、2017年3月4日から体験会をスタートさせていたが、6月から蓄積した経験を生かし、
改めて体系化したカリキュラムを作り、ワークショップを開始したという。
その中には「リアクションの取り方」「動画の撮り方」「サムネイル画像の作り方」など、全8つの講座がある。
講座のなかでYouTubeの動画を作り、その中で自分を表現する。
YouTuberはいま、子供たちの間で人気だ。たとえばめざましテレビで「小学生の好きなYouTuberベスト5」という特集が2017年2月に放映され、HIKAKIN(ヒカキン)さんが1位に輝いている。