窪塚洋介、独自の教育論を語る 13歳になる息子に「“コドナ”になりなさい」
「俺は一生、大人にはならないからそこは腹をくくって、そのスタイルで生きていこうと。13歳になる息子にも、常識とかルールとかに縛られて夢を見られなくなるんだったら、大人にならなくていい、“コドナ”になりなさいって伝えています」
俳優、音楽活動を通して強いメッセージを発信し続ける窪塚洋介(38)。名匠マーティン・スコセッシ監督の映画『沈黙ーサイレンスー』ではハリウッドデビューを果たし、その活躍は世界からも称賛されつつある。
「作品が評価されたのは光栄だけど、今も監督やプロデューサーの名前を聞いてふたつ返事で仕事を引き受けることはないです。ワクワクして挑めるもの、あとは肌で感じた直感とか。どの作品も“最後の仕事”だと思って気合を込めてやる。それは昔から変わらないです」
かつてドラマ『池袋ウエストゲートパーク』や映画『GO』、『ピンポン』などに出演、強烈な存在感を放ち“若手俳優”として第一線で活躍してきた彼だったが、同時に複雑な思いが交錯することもあった。
「20代前半くらいかな、自分なりにいろいろとメッセージを発信しだした途端に“色メガネ”で見られたり、メディアで叩(たた)かれるようになりました。作為的なメディアの体質も思い知ったんですが、でも需要と供給を考えたらそういうものなのかなって。
それで、もう期待するのはやめようと。足るを知って、自分のなすべきことだけをやってればいいって思うようになったし、結果的に反骨精神を育んでもらった。強くなったのもそういう経験があったからだと思います」
転落事故当時は前向きだった「何とかなるさ」
結婚し、育児休業中だった2004年には、横須賀市の自宅マンション9階から転落。この事故はメディアでも大きく取り上げられたが、当の本人はいたって前向きだった。
「ビルから落っこちて、リハビリしているときは、意外と不安な気持ちはなくて。自分の気合しだいだと思っていたし“何とかなるさ”みたいな。単純に身体が動かないことに対しては、ちょっとくすぶっていた感じはありましたけど」
今では映画に音楽にと幅広く活躍。大人の色気も増して、若いころとはまた違った魅力を感じさせる。
彼の“自分自身の思いを届けたい、シェアしたい”という思いは今も昔も変わらず、メッセンジャーとして人に何か伝えるために活動をしていると断言する。
その“思いを伝える”ことは、夫として、父としても同じこと。
「(家庭内でも)愛してるよって言葉をかけ合う、それが日常ですね。特別なことではなく、“おはよう”“ありがとう”と言うのと同じ感覚。息子にも言いますよ。言い返してもくれるし、ハグもハイタッチもよくします。そういうことをしてきたからなのかな? いろいろあったのでグレるだろうなって思ってたんですが、スゴいまっすぐに育ってくれてます(笑)」
転落事故に、離婚、再婚。そして最近では長女の誕生も話題に。苦しみも喜びもともに乗り越えてきた長男には常に“アイラブユー”を伝えることを忘れない。
愛情、感謝、前向きな言葉は、あえて言葉にするのが窪塚流。そこに込められた信念とは。
「“言霊”ってあると思うんです。自分の声を一番聞いているのは自分。発した言葉は“骨伝導”して脳にも、身体全体にも伝わっているので、自分が言ったことに一番の影響を受けているのも自分なんです。だから前向きな言葉を出していれば、自然と前向きになっていく。
言霊のほかにも、色霊、音霊、数霊……とか、目に見えないけど確かに影響を与えているものがあるし、それを言葉にしてきた民族なので、そういったものを目に見えるものと同じくらい大事にしていれば、いろんなことがうまく回るようになるのかなって、俺はそう信じています」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170711-00010125-jprime-ent 過剰にマナーに縛られるのはあれだけど
最低限の人と付き合う上での常識ぐらいは身に付けろ
常識やルールに縛られないと
変な大人に利用されちゃうけどな。
完全に独自の道を行くのって凄く難しい。
だから大麻吸うってか?
スピッツの空も飛べるはずを死ぬまで聴け
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)
ところが神は、これほどの大きな死の危険から、私たちを救い出してくださいました。また将来も救い出してくださいます。なおも救い出してくださるという望みを、私たちはこの神に置いているのです。コリント人への手紙第二1:10
IWGP、ピンポン、GO・・・これ全部、脚本がクドカンなんだよな。
能年といい窪塚といい、ファミリー的に定着すればもっと名作を生めたはずの
人達がいろんな事情で離れていくのは残念だな。
ビルの九階から飛び降りて生還してる時点でこいつはなに言っても許される感が出てる
口だけの雑魚じゃないからな
お前らビルの九階から飛び降りられるか?
まあ、TPOは大事だけど年齢でこうしなきゃとか思わないでいいと思うけどな
いずれみんな歳取るから
なんのかんのいっても
もともと家が金持ちとかだろ
普通のやつはこんな余裕ないだろ
だいたいレゲエとかやってるアンダーグラウンドな感じの人はぼんぼんだろうよ
そうすることで
空も飛べるはず
───┐
□□□│ミ ζ゚ < I can fly !!!
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
□□□│
._. │
| | | │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>30
言霊を信じてる人が死ねって悪態つくのは殺人未遂だと思う。
嫁がそういう人。 とかいいつつ、コンビニで非常識な対応されたらぶち切れるんだろ
薬物が疑わしいし、マンションの高層階からダイブしちゃう奴が言うことに説得力がねーんだよ
夢ばっかり見てんじゃねぇってさっき親父に怒られたとこだわ(´・ω・`)
苺ケーキというドラマで卒業式のシーンで窪塚が演説するんだけど あのシーンは本人的には
どうだったんだろうな。 僕たちは愛するために生まれました僕たちは苦しむために生まれたわけじゃありません
逆に考えよう
子供という概念をなくそう
なんちって
なりたくなくてもコドナ?になる人だっているんだよバカが
こういう浅儚なバカは見るだけで腹立つなぁw
親子でしねばいいのに
俺は最近、こんな風に思ってる。若さってのはルールに縛られないことなんだ。
そして、自分に与えられたすべてのルールの中で、いったい何が必要で何が必要でないのか見分ける力を持っているのが若さだと思う。
ほんとにこのひと何で食ってるんだ?
労働で食えるような体格とは思えないぞ
>>49
みんな俺が作ったハイスクールロックンロールって曲を知ってるかい? >>1
お前の場合は単に精神年齢低いまま30歳越えたゴミ虫だけどなw 皆そうありたいけど、現実的にそれじゃ食ってけないのよ
才能や運に恵まれた神に選ばれた者のみ可能
息子が冴えなかったらレールに乗せてくれればよかったのにと恨み言言われるよ
>>1
まだそんな事いってんのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 常識とかルールに縛られるってすごい大事なことなんだぜ
中川家礼二 「ルールを守らへんヤツにはガツンといく」
そういう発言する時点で、縛られた大人じゃね?
ありふれた当たり前の言葉や規定の呪縛にとらわれてるから、
どっかで聞いたことのあるような「結局は子供気取りの大人の作文」しか出てこないのでは
子供は意識して子供であろうとしない
子供のまま留まろうとしたら、その人はもう大人になってしまってるんだ
???「常識を疑え。考えることをやめると脳は腐る」
何やってもかっこいいし自由で羨ましいなこいつは
好きなことするだけで金稼げるし
これくらいは許容範囲
むしろ個性的でよい
この人の場合クリエイティブな仕事なので尚更
苺ケーキというドラマでさ別の自分をつくりだしちゃうというセリフがあったよね。
だけど、食わなければならない
女、子供を養わなくてはならない
普通の人間はこんな好き勝手できないよな
持って生まれたビジュアルがこいつの人生超イージーにさせてる
2000年前半窪塚は天下だったな TVドラマ 映画 CMなどで大活躍だった。
これだけインパクトのある俳優はいなかったし存在感がすこかった。
いい年して何言ってんだと思ったが、この人はそう思う大人を軽蔑するんだろうな
自由業で食べていける人間の特権だな
マーティン・スコセッシ「彼はスタントも命綱も無しで9階の高さから飛べると聞きキャスティングしたのだが」
まぁ正直変な奴だしロンパリっぽくて超イケメンとは言えないけど
才能は感じてしまうな
コワモテとかクスリやってそうな奴ってなんで「道」を説きたがるんだろうね
やっぱり負い目みたいなのがあるのかね
窪塚洋介みたいなアホにはこの歌を送る。ザ・ハイロウズ、不死身のエレキマン「大人になったらセミは飛ぶんだぜ、子供のままでいるんなら死ぬまで暗い土の中」
>>1
窪塚洋介を尊敬していたジャニーズ山下智久もクズになって警視庁の犯罪者リストに載りました いつまでたっても他人に迷惑かけてるから
子供みたいって馬鹿にされてるんだぞお前
じゃあ言葉をしゃべるな。
言語なんてルールの最たるものだろ。
むしろ常識とルールがあるから、夢というもんが存在するんじゃないのかと
子供の頃の心を捨てずに大人になればいい
子供のままでいようとすれば、どこかで人格が破綻する
常識とカレールーに縛られて夢を見られなくなる・・・・
に見えた。
常識とかルールとかをわきまえて夢を見ることだって出来るだろ。
ときには大人、ときには子供でええんやで
なんで両極端やねん
ええとこ取りでええがな
>>104
たしかに…
同じように子供しかいない世界なら、大人も子供もないよね ドラえもんのセリフでさ「しずかちゃんとノビスケ この2人の為にも自分は頑張ろうと
思うんだよ」これだけいいのかな。特に大人とか子供とか関係なくてね
アフリカや南米の内戦やってるような場所へ行けばいいんじゃない?
常識やルールがなく、夢も希望もない場所へ
顔がいいって本当得だよな
普通の人なら周りから見放されて犯罪者か自殺かヒッキー
>>86
その自由業で食っていけるのは
一方でルールを守って商取引を行う大人がいるから、なんだけどな
それが想像できるのが大人
できないのがガキ こういう台詞を言っても許されるのはもはや窪塚だけだよな
尾崎豊が御存命だったらどんな人になったんだろうね。正直すごいデブになっていたと
思います!!!
まだこんなこと言ってるのか
秀才でもあったはずなんだがな
共謀罪に反対なんですか窪塚さん。だからかなこいゆう発言したのは
そういう発言の前に
常識とは何か夢とは何かを問うた方がいい
でなきゃいい年した厨煮病
そのルールや常識を大多数が守って社会秩序を維持してるから
まがりなりにも平和で食うに困らない日本なのに
何言ってんだこのおっさんは
なあタカシ、おれはおめーをキングだなんて思っちゃいねーよ
これからもおめーをキングだなんて呼ばねーよ
おめーはサウナのタカシじゃねーのかよ
同じパン食ってたタカシじゃねーのかよ
ブクロにキングなんていらねーんだよ
>>131
説教臭いことを言うおじさんになってただろうな 窪塚は金には困らないからな仕事を選べる人だしね。2年後ぐらいにパチンコの営業とかしてんのかな
非常識やルール無視で他人に迷惑かけても夢見るほうが大切、ってか。
ただのクズですやんか。常識やルール守ったって夢くらい見れるだろ。
常識やルールがある世界だからこそ、自由を享受できるんだよなあ
こういう事言うくせに権威主義の俗物なんだよなこのアホ
金に縛られてが正解だな
窪塚いっぱい稼いで子供ニートでも問題ないようにすればいい
よーすけ、もう一度空を飛んでみたら?
今度はうまくやれよ。ちゃんと飛べよ。
厨二か。
でも常識とかルールを守ることと夢を叶えることは別のベクトルだと思うがな。
北斗の拳くらい世紀末な世界になっても同じこと言えますか?
【芸能】中川家礼二 撮り鉄に忠告「ルールを守らへんヤツにはガツンといく」©2ch.net
大人になって長い物に巻かれてルールに従って生きるラクさ覚えた
だからと言って自分らしさ無くなる訳でも無いし楽しい人生よ
>>24
蛮勇誇ってもしゃーないだろ
自分でアホやって勝手に死にかけて勝手に助かって
お前らには出来んやろ(ドヤァ
とか言われても知らんがなアホとしか思わん 常識やルールは大事
その上でいくらだって夢は見れる
雁字搦めでも夢は見れるぜ
GOの主人公ならこう言ったと思うぜ
息子にはコドナでもなんでもいいけど他人に迷惑かけないまっとうに金稼ぐためのレールは敷いてやるべきだと思うけど
大人になったらそれなりの金と女がいなけりゃ絶望しかないけど
なに?高層階からダイブして死ななかったのこいつ?スゲェ
下らない ただのバカだろ
困るのはこども自身なのに親に常識を教えられるスキルが
無いと不幸だな
まだ厨ニなこと言ってんのかよ
狂気の桜みたいな糞映画に出たせいでおかしくなってしまった
常識とルールを学ばずに精神年齢3歳の体は60代とか無理があんだろ
いつまでも夢見てんじゃねぇよ
こいつは通院歴とかどうなんだ
ヤク中じゃないなら間違いなく()
常識やルールに縛られても夢は見れるが?
常識やルールを逸脱しないと夢見れないって大麻吸いたいだけだろ
窪塚洋介「常識とかルールとかに縛られて夢を見られなくなるんだったら、大人にならなくていい、空だって飛べるさ」
>>1
若年にして自由主義に走らぬものは情熱が足りない。
壮年にして自由主義に走るものは知恵が足りない。
知恵足りなそうだよね。コイツ。 ちょっとアイス買ってくるわ
ガラッ
ダン!
あいきゃんふらーい
常識やルールをわきまえた上で夢を見てはどうだろうか?
最近は子供のほうがよっぽど大人らしいって話なんですけどー
「自分がされて嫌なことは他人にするな」
なぜこんな簡単なことを家庭や学校で教えないのか
>>174
それで誰か助けたとかなら評価すんだけどな 常識とかルールをしっかり理解してる人間にのみ常識外の天才的な発想が生まれる
自分が大人になれないからカッコイい風に言い訳してるだけ
子供の方が先に大人になるよ
常識もルールも自分を守るためにあるものだと思うんだけど。
もし他人が非常識に窪塚の家族に危害を加えてきて、警察も裁判もルール違反と認めず何もしてくれない社会が理想なの?
>>164
なにも誇れないよりずっとましだぞ
このスレを見てみろ
窪塚が飛んだのは何年前なのか?なのにいまだにそのことに言及するレスが沢山ついてる
お前に同じレベルで世間の興味を引くなにかがあるのか?
なにもないよりはずっとましだ
お前が個人的に興味がないことに関してはそれこそ知らんがなっつー話 自分にできることをコツコツ増やしていけばいい
できないならできないでいい
漫画リビングゲームみたいな感じで
スレを新しい順に見たらこの上が「ルールとか守れない様ならガツンと行く」で草
常識やルール守ってこその夢や自由
履き違えた者に語る資格なし
子供と嫁が居てパヨクやってるなら
それは盲目としか言いようが無い。
終わってるよ。
子供の為に必要な事にすら反対するんだから。
常識もルールやそれを守ってる人らの齎す恩恵に一切縋らないし一切迷惑もかけないってんなら、
それはそれでそういう生き方だとは思うけどね
夢見る事を許されてるのは大多数が常識やルールに則ってやってくれているからなんだよ
分かるか?ボウズ
>>1
それイって良いのは、中2までだろ。
あほだなー。 テリトリーの問題だな勢力をどこまで広げられるのかという
>>208
このスレの人らが何も誇れないかどうか、各個人を知ってるの?
凄いね
知らないならお前自身がそうだからって皆がそうだとは思わないほうがいいよ 基本的に負け組ほど大人にならなきゃいけないからな
勝ち続ける人間ほど子供のまま欲望むき出しでいられる
そもそも視点からして、大人の紡いだ言葉と常識に染まってるじゃんよ
>>1
大人としての責任が持てないなら刑務所に入っててください 集団生活するのに常識やルールを守らない人がいると困るやん
常識・ルールを重んじたら夢が見られないって言ってる段階で無能の証
そうやって考える事や創意工夫も努力もしない奴が一番ムカつく
>>223
世間が窪塚のことを話題にしているところにわざわざやってきて
「俺は知らんぞアホ!」と叫んでるのがおまえ
ダサすぎるだろお邪魔虫
知らんならどっか行け 周りの大人のおかげで飯食えてるのに何言っているんだか
人間社会で生きていくなら、常識とルールを守ってあたりまえ
それが嫌なら犯罪者になるまえに、山奥で猿人でもやってりゃいい
そういうことだな
意識し抗ってる時点で価値観の対立だからね
対極にいる大人と大人の価値観の争い どっちの価値がより優れているか、とね
本当に無垢な子供の心を持った人は そんなこと考えたりもしない
むしろ対極にいる者をも肯定する程の純粋さを持ち合わせている
だから窪塚よ 自分が子供だからお前らよりより純粋で
優れてるとか思ってんじゃないよ オレにいわせりゃお前も
お前が価値があると信じてるものにしがみ付いてる大人なんだよ
>>71
そういうことだな
意識し抗ってる時点で価値観の対立だからね
対極にいる大人と大人の価値観の争い どっちの価値がより優れているか、とね
本当に無垢な子供の心を持った人は そんなこと考えたりもしない
むしろ対極にいる者をも肯定する程の純粋さを持ち合わせている
だから窪塚よ 自分が子供だからお前らよりより純粋で
優れてるとか思ってんじゃないよ オレにいわせりゃお前も
お前が価値があると信じてるものにしがみ付いてる大人なんだよ >>1
もう一度マンションから跳んで頭打ったほうがいい >>230
窪塚の事は知ってるしどうしてんのかなーと思ってスレ開けたら
お前が真似出来るかなんてアホ言ってたから突っ込んだだけじゃん
誇るものないからって人を罵倒していい気分になりたいの? 「ビルから落っこちて」
飛んだんだろ自分の意思でw
マイワールド全開で他人に迷惑かける奴はダメな
全ての行動は自分が責任が取れる範囲であるべき
自分の楽な方へ流れてたら他人に迷惑掛ける大人になりそうだな
基本的に負け組ほど大人にならなきゃいけない
勝ち続ける人間ほど子供のまま欲望むき出しでいられる
だから負け組は勝ち組に嫉妬してルールだ道徳だといちゃもんをつける
こいつバカでおもしろいし
生き様的にもなんだかんだでカッコイイとこあるから好きだね
気色の悪いプロ奴隷のゴキブリが窪塚叩いてる感じだろ?
キメーんだよな
狭量でみみっちぃキチガイクレーマーみたいなゴキブリ共ってさ
俺も社会人としてとか常識がみたいなのに縛られて生きるのを拒否してるけど、
こういうの外に発信するのはかっこ悪い
常識もルール守るよう育てないと犯罪者になりかねんぞ
自由を履き違えるなよ窪塚
こいつやっぱりおかしいわ
ここのゴミクズは何の才能も無いので必死に権力を擁護して強者に依存してるだけだから
窪塚さんみたいなのは羨ましいんだろうね
反骨精神を失くしたら人間終わりだよ
常識とかルールの先に面白いモンがあったりすんのよ
この人の人生浅そう。中学生から成長してないんだろうねw
自分で考えて自分の人生生きてもいないゴキブリが窪塚叩きとかさ
もう見てらんないよね、醜くて
マン筋ラインは大麻精神病の領域でしか語れてないアマちゃん
悟りが足らんよ
子供にも子供なりのルールや常識はあると思う
「ひとにはやさしくしましょう」
みたいな難しい言葉ではないけど、もっと素朴でわかりやすくて性善説的な
大人の世界の常識やルールも、結局は子供の世界のそれを小難しい言葉で書き直しただけだと思う
だから人間として生きる以上、大人も子供もなく、ただ人としてのルールと常識があるだけ
自分が自分の世界の主人公になりたかった
子供の頃から憧れてたものになれなかったんなら大人のフリすんな
IWGPと飛び降りでキワモノ的な印象しかなかったけど沈黙では中々良い演技してて見直した
何が大人達は夢を忘れた人間だっ
おまえらみたいなクソガキ育てるのに必死でそんなもんみてるヒマあるかっ
>>25
くそぅ まさか2ちゃんにまで手を伸ばしてたなんて(´・ω・`)また騙された 2000〜2002頃の作品の窪塚は格好良いよな
GOとか狂気の桜、S.O.S.や漂流教室
ま、芸の世界に身を置く人間ならこれくらい人と違う感性持ってたほうが良い
だが、社会人でこんなやついたらクズ。
活動家かテロリストか宗教家くらいしかやりようがない。
個を尊重するのはいいけど、社会を否定してしまうと危険
こーいうおもしろい奴がどっかで生きてると思うとホント気分がよい
そりゃ母ちゃん風俗嬢で父ちゃん飛び降り干され俳優じゃ
生きるために嫌でも大人になるしかないわ13歳の少年
子供の環境を作るのも親の責任ですから
パワハラセクハラは黙って耐えて自殺したりうつ病になりましょう
例えばこんな感じの同調圧力のことだろ
俺が給料安くて残業多いからお前らもそれが普通とかな
まあ言ってることはわかるは
反射的に反対してる奴はアスペだろ
子供が空飛べそうと言ったら跳ばせるのかな
それを注意したら常識的過ぎんだか
常識とルールを踏まえた上で夢を実現するのが大人なんだよってアンサー送ります
いい歳こいてピーターパン症候群かよ
もう死ねやカスが
大人とか子供じゃない超越したものを感じる
マンションから飛び降りて生還した芸能人はこいつ以外居ない
>>283
お前らって頭悪いよなぁ
正論言われて効いてるならそれを受け入れろよ ルールと常識は夢と対極にあるもんじゃないんだよな
でもって大人である事とも対極じゃないし
ステレオタイプな価値観に染まった幼稚な人生観なんだと思うよ
同世代だけど窪塚は凄い奴だと思うよ
あの高さから落ちて死ななかったという点だけは
>>298
いや、お前はどう考えてもつまらんしダサいぞ?
認めたくないだろうけど 窪塚洋介「常識とかルールとかに縛られて夢を見られなくなるんだったら、大人にならなくていい」
窪塚息子「お前は大人になれや」
自分の人生なんで好きなように
生きればいいよ
つまり一生ガキでいろ
>>294
またネバーランドへのロマン飛行するから大丈夫 >>299
でも実際藤井くんも高校は出ておけって言われてるみたいだよ
すでに一流の棋士なんだし中卒でいいのにね
ほらこれが大人の常識ってやつだよ >>286
むしろ窪塚は口だけ
もっと面白い奴はいくらでもいると思うけど んで「沈黙」は興行成績よかったの?
すっかりイタイ人になっちゃった
>>315
高校出たら将棋が弱くなるわけでもないのに
そういうのが尾崎豊信者みたいな変な常識にとらわれてるって言うんじゃねえの? 人間卒業して奴隷にクラスチェンジした昆虫人間の怨嗟の声が悲しく響くね
常識やルールにとらわれない(モラルや法・秩序は無視)松居一代
他人の人生に干渉する幼稚な自称大人が多いよね
自由でいいのになぜか干渉して足を引っ張る
窪塚マジ一言言わせてもらうけど
音楽は辞めな
才能なさ過ぎるから
>>320
そりゃお前がつまらん奴だからだろう
類は友呼ぶし
周りの人間は自分を映す鏡だ >>325
なんだオメー、ニートかよ
口だけは達者だな本当に 大人になるって、自分の生き方に責任を持つことなんじゃないの?
>>24
飛ぼうと思って飛んだわけじゃなさそうだし。
衝動的にやっちゃったんでしょ。そりゃマネはしたくないわw >>302
いやいやニートが多いから自由人だよww >>331
反論できないなら無理にレスつけるなよ
悔しいのはわかるけど この反応ね
どんだけ余裕ないんだよこいつら気持ちわりぃ
>>323
意味がわからないわ
じゃあ将棋が弱くなるわけじゃないし大学院まで行くのかい?
お前の常識はどの学歴までなの?それがお前の答えなんだわ
基本的に本人の自由
>>1
ネトウヨ発狂ジャップ(笑) >>290
ブラック企業「労基法なんてルールに縛られたくない」
窪塚「かっこいいいいいいい」 だっせw
ちゃんとした人間は常識とかルールを知った上で
まともな夢見るんですよ
縛られたくないなんて単なる甘ちゃんですよwww
まあ今の媚び媚の俳優と違ってマスコミに媚びなかった点だけは良かったと思う
ただTVから離れちゃってそこだけは残念
TVに出て今のマスコミに喝を入れる存在になってほしかったわ
>>24
お前スゲーバカだろw
自分でチンチン切った湯川はるなでも英雄視してろw >>1
気持ち悪い
思春期を拗らせた中学生の言い分
こういう事を言う奴が大学生でもたまにいるけど、人の親になってもこういう思考とかガキ過ぎる
そんなに責任や義務に捉われたくないなら、法律が存在しないような国にでも行けば? 一般的な親は芸能界に入るというと100パー反対するしな
常識的な親はまず賛成しないか窪塚の言うとおりだわ
松居一代「法や秩序、モラルなんて私には関係ないのよおお」
窪塚「かっこいいいいいいい」
この人顔はほんと昔からタイプ
顔ドストライクで綺麗な指も大好きで演技も好き
なのにダサい卍とかやりだして思想語ってあちゃ〜ってなる…
俳優一本でバリバリ活躍して欲しいんだけどもう色々無理だろうな…
本当に勿体無いと思う
>>348
お前もバカだなw
こいつの支持者はバカしか居ないのかw
メディアとテレビは別物とでも思ってるのか?w 常識と言うルールで測れない世界を
忘れちゃいけないよ夢を忘れた
古い地球人よ〜
(才能があるなら)大人にならなくていい。
現実はこれです。凡人なら餓死する。
いや常識やルールは守れよ
常識やルールを守った上で夢を見たり叶えたりできないのは想像力や実力が足りないからだろ
都合の悪いことから目をそらすな
勝手に大人の常識だからと他人に押し付けんなって話だろw
お前が選んだ人生なのに一般論にすり替えて押し付ける馬鹿が多すぎんだよ
>>32
父ちゃん東大出で日産のいい役
母ちゃんお茶ノ水出の専業主婦
弟一人は俳優
もう一人はレゲエ歌手 >>342
別に大学院まで行こうが本人の自由やがな
高校ぐらい出とけってのも変な意見でもないし
意味がわからんのはお前 別に反対はしないけど、大人と奴隷は違うからね
大人のフリした奴隷も多いから仕方ないけどさ
窪塚は働いてる時点で
型にはまってる常識人
究極の非常識人
その名もニートが最強
すぐに尾崎とか中二病とか言う奴は親によく訓練された犬みたいな生き方してるんだろうなとは思うわ
犬だよ犬www
別にコドモのままでもいいけど
他人に迷惑はかけないでね
おまえは法律で禁止されている薬に手を出してマンションから飛び降りた基地外なのだからおまえがルールを語るな
まぁ人殺すとか、よっぽど他人に取り返しのつかない迷惑かけなきゃいいよ
好きにしろ
社畜は共犯者という自覚のない無責任なkz
ニート以下
>>371
お前がコンビニすら利用しないホームレスならともかく
奴隷が作るサービスを利用してる癖に
そういうのが中2病っつうんだよな 言ってる事は正しい、でものちに結婚出来ない、職場は年下の上司ばかり、のオレみたいになるよ…(´・ω・`)
>>174
勇気って、ひとりで勝手に飛び降りただけだから、あんなのは蛮勇ですらない
それじゃ自殺したやつなんてみんな勇気最高な人間ばかりってことになってしまう 夢を見るのはいいけど人として最低限のルールは守れよ
とりあえずクスリをやって飛び降りるような奴は言う資格なし
9階から落ちて死ななかったんだっけ?
頑丈な親父だよなぁ…
>>377
マンションから飛び降りるのは明らかに迷惑だけど
窪塚は反省とかしないんだろうな
言及すらしてない
自分の気持ちばかりだから 海老蔵と松居一代と窪塚のスレが並んでるとすごい迫力でクラクラする
プロ奴隷はマスゲームとか大得意だしな
マジで北朝鮮がお似合いだと思うぜ?
>>384
こういうぼんやりとした理屈は、正しいも何もないんだよ 常識はあった方がいい
ルールも人間社会にいる以上守らないと大変な事になる
それができないなら、ジャングルか無人島にでも住むしかない
すねかじりニート「あ〜大麻吸いてえ、北朝鮮行けよプロ奴隷w」
わいと同年代だが、いまだ中2病が抜けないのか。
まあ、ちゃんと父親やってるだけお前らよりはマシかw
>>384
そんな状態で何で正しかったと思うんだ? >>381
奴隷で居たい奴等はそれでいいんだよ、それも一つの大人だよ
ギャーギャー喚くようならウダウダ言うなよ糞野郎と思う事はあるけれど 「9階から飛び降りても無事だし、良い経験にもなったと断言されたからといって
お前も飛び降りろという理屈は通用しない」
という良い例が出来たのでそこは感謝している。
中学生をターゲットにしてるのか
ダメな大人だな
でも漫画家ってこういうことやったりしてるわ
あいつらもクズだよな
>>403
結婚しない事や年下の部下になる事を悪い事と思ってないからだろ
こういうのを常識というのか偏見と言うのかは知らんが・・・ >>410
ニートやナマポがウダウダ言ってるのは奴隷以下だけどな
ちゃんとヒエラルキーを理解しろよ ここ読んでる若者は絶対にネトウヨ落ちするなよ
人種差別と権力擁護なんて何も利益にもならんよ
>>366
安心しな
お前ほどじゃないよ
誇るがいいよ >>416
ニートやナマポでは無いけれど、『大人』になれるといいな コドナって昔コミックボンボンで赤塚不二夫の漫画であったような気がする
アラフォーじゃないと知らないだろうな
好きなことして金稼いでイケメンで子持ち
お前らが勝ってるところなに?
>>422
大人にいちいちカッコつけて語るのも自由で良いと思うけど
それを「プッ」って笑う自由も大人にはあるんやでw 結婚というより子供が出来るとだめだよな
「人並みのくらしをさせてやりたい」とか
「まわりとずれた生活をさせるのもしのびない」
とか思うとどんどん安全策になる
金がいっぱい稼げればそういうことも出来るんだろうけども
近年の映画「TOKYO TRIVE」で演じてたスーパー高校生役が良かった
それにしても30代半ばで男子高校生役ができるもんなんだな…
マスゲームとかフライングハイとか
言うことがいちいちダサいなw
40近いおっさんがよくこんな馬鹿な事言えるよなw
こういう事は20そこそこの奴らが言うセリフだっちゅうの
うわーーー
効いちゃってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
と、取りあえずだな…常識にも2種類あって「挨拶をきちんとしよう」とか「人の嫌がる事はするな」は真理で守らなければならない事
それ以外のはクソどうでもいいアインシュタイン曰く「偏見のコレクション」だ
イカれた河原乞食のオッさんはそれで良いんだよ(爆笑)
でも大多数の人間はそんな生き方をする必要はないw
常識やルールを護るマトモな社会が成立して、こいつらかぶき者も初めて存在出来る
陰と陽、太陽と月
常識やルールをわきまえてる善良な人間がいる前提で存在できてるアウトローでしょ
自分たちが正しいと主張して多数派になろうとしないでくれよ
汗水たらして一生懸命家族の為に頑張ってる人は立派だと思う。坂上篠ブみたいな
やつをなんでだすんだろうなと最近思うこと
ドコかで聞いたような誰もが言うような取ってつけたような青いセリフよく言えるな
惨めな惨めなゴキ奴隷よ
そんなに惨めなら一発トリップしてみたらどうだい?
こういうオヤジって貧困になったらどうするんだろうか
窪塚は落ちてなんかいない。
飛んだんだ。そして俺らには理解できない全く違う別世界を見たんだよ。
>>445
バカが多数派になれるわけがない
オウム麻原でももっと支持者集めれたわ ピーターパンなら9階から落ちないはずなんだがwwwww
>>448
リアル中学生か信じられんが高校生ぐらいか?
ポエムはTwitterでやれよ あの高さからダイブして奇跡的に助かったんだっけ?この人
かぶき者がメジャーになろうとするとロクな事が起きないよな
アウトローの公務員とか銀行員なんて誰も望んじゃいない(爆笑)
もしもそんな連中に常識やルールを守るなと同調圧力かけて来られたら引くわー(笑)
窪塚並に濃い芸能人全く見ないなここ10年
もうお人形じゃないと芸能界やっていけないんだろうね
大人でも子供でも
マンションの5階から飛び降りる馬鹿は居ないわ
>>110
オレは
常識とかカールとかに縛られて夢を見られなく・・・
に見えたよ。 「常識とかルールとかを守れない大人はいなくていい」
こいつはやっぱりあのときに死んでおくべきだったな (´・ω・`)
とりあえずなぜ飛んだのか、説明してくれ。事故じゃないだろ
>>24
でもこの人結局は飛べなかったから目的を達成していないんだよね
夢が叶わなかった負け犬なんだから説得力がないよ 世界を股にかけ活躍してるセレブ連中が言うならまだしも
ガラパゴJAPの覇権すらとれずあの人は今状態の単なるおっさんが
常識だの夢だのとんちんかん教育論ボヤいたところでな
せいぜいバカガキが犯罪者にならないよう最低限のしつけだけはしといてください
プロ奴隷「常識とかルールは絶対に疑うな!!!!」
「夢(理想)を追うな」
↑
2ちゃんに涌くこのプロ奴隷ってなんなんだろうね
でもそんなこと言ってるけどどうせ「みんなやってる」とか
「こんなの普通でしょ」とかって言って人のこと見下すんだろ?
大麻とかDJとかミーハーなだけだよな
本当に
こいつと似たような人間はクラブに行けばウヨウヨいるどこにでもいるアホ
窪塚に限らないけど
こういう発言したくなるときって
何か後ろめたいことがあってそれを隠したいときだよね
10代とか20代が言ってたらまだいいんだけど
こいつおっさんだぞw
周りにこんなおっさんいたら嫌だろw
>>1
この窪塚の質問に対して子供が
「じゃあ大人にならない」と言ったら
「常識とかルールに縛られて夢を見られなくてもいい」となり
「じゃあ大人になる」と言ったら
「常識とかルールに縛られずに夢を見る」となるわけだ
…なんか変じゃないの? >>289
そういう能力は限られた人間においてのみ生きてるうちに数回しか見せられない秘技
まあ、窪塚はその道の大ベテランだからな >>489
お前らのような使えねーおっさんの方が圧倒的に邪魔くさいわ >>485
夢追っても叶えてもねえだろ
お前も窪塚のアホも
窪塚なんか普通のアホな再婚親父
どこにでもいるだろこんな口だけ男 キングの頃目茶苦茶好きだったわー
今もジャニなんかより全然かっこいい
>>490
仕事もしているし、結婚もしているし子供も育てていて、現実から逃げているってどういうこと? >>499
反論になってねーよ知恵遅れ〜〜〜
つーか、同意してんなら黙ってろよ〜〜〜 こういうの十代、せいぜい二十代前半の奴が言うセリフじゃね?
窪塚に親殺されたレベルのアンチがいて草
ここで真っ赤になって陰口叩く人間よりはいい子に育つだろうな
>>11
リアルそれがなかったら今頃は(´・ω・`) >>500
あの役が自分にハマりすぎて完全にプライベートの自分まで侵されたよね
つーかこの前お会いしたけどロンパリ具合がテリー伊藤レベルでビックリしたわ こういう人に常識はずれな対応すると激怒しそうだよね
人間社会に生きるんなら常識もルールも守れよ
嫌なら未開のジャングルにでも住んどけアホンダラ
言霊ってのは確かにあるよ
マイナスなことばかり口にしてる奴は己も周りも悪影響がでる
>>1
72年前から人々も社会も国も狂い始めた。
狂人が作るルールなんぞそれ自体狂ってるのだから
そんなものに縛られる必要はない 歳とって体力落ちるとすげーヘタレオヤジになるんだろうなw
大人になりたくないからピーターパンのようにティンカーベルから魔法の粉をもらって空飛ぼうとしたの?
>>4
マンション9階から飛び降りてまだやってるのを中二病とは言わんだろ
苦行とかやってる狂信者に近い こういう人たちって本当に歩み寄ろうとしないよね
分かるやつだけ集まれって徒党組むだけ
かっこわる
一般的なルールに縛られない・・・・と言うやつにかぎって
「マイルール」
は頑なに守るのよねwww
村社会から涌いて出てきたようなプロ奴隷が全力で窪塚叩いてて怖いわぁ
どんだけお上に怯えてんねん
ルールは自分で作るものだけどな
奴隷にはそれが分からない
窪塚が言ってるから、よりコンプレックスを刺激してる部分はあるのだろう
受け入れたく無い奴は「小金持ちのオッサンが何か言ってるわ〜」ぐらいでいいのよ
イケメンだったのも人気者だったのも昔の事で良い思い出でしょ
2ちゃんていつから奴隷促進ツールに成り下がったんだろうな
ホント気持ちわりーわ
ゴキが涌きすぎて
価値苦が哀れなのは自覚が無いところ
自分の気持ちすら嘘で書き換えられてる
この、ハゲーーーっ
>>527
ここまで嫌われてるってのはすごいよなw >>525
大袈裟な事言って人に噛みついてりゃ
人とは違った常識に囚われない人生歩んでる気になれるのかもしれないけど
現実には君は口だけ達者なニート
口だけじゃなくまず行動しろよ
そしたら現実の厳しさも窪塚の嘘とビジネストークも理解できるようになってくるから
そしたらまた2ちゃんにおいで >>1
は?自由に生きる為にはルールを守らんと大変な事になんねんで?
自分はルールに縛られない!けど、他の人は俺達が自由に生きれるようにしなさいって言ってるようなもんだぞ? 偏差値低い高校生がいうことと同レベルの40の子持ちのオジチャン。。
ルールを守らないからどんどん不自由になってくんだよ
自由は規律のもとに成り立つというでしょ
大麻すって現実逃避してたいだけ。
大麻すっても現状は何も変わらない。現実と向き合おうよオジチャン
窪塚って一時期右傾化してたよな
今の方が窪塚らしいよ
>>526
マイルール作るのは誰にでもできる
コミュニケーション能力が低い奴はそれを現実のルールにできない
要は人に理解させられない負け惜しみ 常識的に考えたら助走つけて9階からジャンプしたら助からないよな(´・ω・`)
>>535
お前らが奴隷そのものであるという事実を指摘しただけなので
お前が求めているそのチンプンカンプンなサムシングを俺が提示する必要性は皆無
まったくないのだよ
アンダスタン? 死に損ねた人
あのとき死んでたらカートコバーンになれた
頭悪過ぎない?
常識とルールさえ守れない人間が夢を追おうなんざ詭弁もいい所だわ
それらを守って夢を追うのに意味があるんだろ
そんな目くじら立てるような
目の色変えて人格攻撃するようなこと言ってませんよ窪塚さんは
いったん深呼吸でもしてさ
冷静になって自分見つめ直せよ奴隷共
なんか子供はまともにそだったらいらん苦労しそうだけど親の二番煎じみたいな俳優になるんだろうな
こいつに対しては法律にも契約にも縛られなくていいのか
詐欺師大喜びだな
映画の舞台が日本だから
ハリウッドデビューってちょっと違う気がする
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! > 芸能界とか映画界の人はそういう感じでいいんじゃないの
法律に引っかからない限りは
窪塚だって電車の運転手が常識にしばられないって
遅刻しまくりとかコンビニの店員が常識にしばられない
ってタメ口とかそんなのは嫌だろうしw
常識やルールに縛られるって発想がいかにも中2病だなあ
常識やルールを守るのは社会で住みやすくいるためにみんなで協力してる意味合いが大きいのに
こういう人って社会から受けてる様々な恩恵をいつまでも自覚できないままなんだろうな
>>561
自分とか子供はって話じゃね
何もルール守らなきゃ成り立たない職業の
他人にまでそんなの求めてないだろw こいつのことは嫌いじゃないけど
言っていることには共感できないことが多すぎる
香取慎吾にしてもこいつにしても
若い頃から芸能界で大金稼いでるような奴よ
世間知らずだからこそいつまでもこんな事言ってる
社会に出て普通にバイトしたり就職したりした経験がある奴で
こいつに共感できる奴は
よっぽど内向的なのか田舎者なのかどっっちかだと思うよ
全然違うんだよ
こういう河原乞食と世間とはな
こいつ馬鹿だと思ってたけど、9階から
飛び降りてもポジティブに過ごしてたのが
すごい
俺メンタル弱いからポジティブになれない
>>563
いや常識やルールは踏まえつつ飛び抜けた発想やスキルを身につけることは別に矛盾しないだろ
夢を追うためには常識やルールに縛られるのは云々って考え方自体がすでに常識やルールを意識しまくってるってことなんじゃねーかな
だからなんか中2病っぽくて痛々しい とにかく
夢を見ることと
常識とルールは
関係がない
単純に、甘えだよな。
ルール守ってしっかりやってる人のリソース食いつぶしてるだけだからな。
常識っていうやつとおさらばしたときに
自由という名の切符が手にはいるからね
よく横須賀高校に入れたな
この人が中学の頃は今よりももっと
難関だったんだよな
かといって、9階から飛び降りるのはさすがに危ない。
結局はそういう事が出来るのって周りが常識に縛られた大人達が環境整えてくれてるからなんだよね
自由なのは結構だけど誰かが周りを整えなくちゃいけない
みんな荻窪みたいなのばっかだったらむしろ自由に生きてなんていけないよ
周りのそういう人達に気付かない時点でただのバカガキだ
夢を見ることを常識とルールを守ることが相反するというのがそもそもわからん
そんなに反社会的なことがしたいの?としかね
窪塚の言う夢って具体的にどんなものなんだろうな
叶えられない夢を見るのは精神に悪いと思うんだが
>>573
いや常識やルールは踏まえつつ飛び抜けた発想やスキルを身につけることは別に矛盾しないだろ
いやそれは理屈だよ
やっぱりとび抜けた発想とか持つ人ってそれこそ物理学者とかでも
変人が多いもの
天才っていわれたノイマンとか強烈な計算力で知能指数200
とかそういう世界なのに家にある食器の場所がわからない
人と会ってもなかなか相手覚えないとか
アインシュタインも光の速度を忘れてしまうとか
日常生活だと他人に迷惑かけそうなタイプだよw
役者とかにしろやっぱり変人タイプでしょ 大量に生み出される価値苦のリソースが必要ないんだよ
ニートはそれを消費してるだけだから価値苦より存在自体が有能
>>589
生産して消費するのと消費のみしかしないの比べて
なんで有能なんて話になんだ? 生産するというのは消費するということだ
それに気づいてない価値苦は無駄に働く
そんな歯車は害悪であり犯罪者だ
無駄に生産されたリソースを消費してるニートのほうが罪は軽い
>>578
カップヌードルのCMソングなのに、そこだけ取り出すと死の暗喩みたいだな アイキャンフライから生還しただけで俺は尊敬しているw
もうすぐ歯車は必要なくなるからな
日常がなぜ嘘で埋め尽くされているのか
自覚のない価値苦は永久に気づけないんじゃないか
9階から飛び降りて生還したってネタだけで一生発言に一定数の人が耳を傾けてくれて良いね
前世で何か善行を積んだのかねえ
>>593
有能だっていってみたり罪がどうたらいってみたり
おまえはよほどニートなのがコンプレックスなんだなw
おまえが食べてる食事も使ってる携帯もエアコンもエアコンの
電気もほかの人が作ってくれなきゃおまえどうにも
ならないのに何いってんだw >>598
こいつは根がいい奴そうだから嫌われてないってのが大きいんじゃないかな >>598
どちらかといえばカッコいい顔に生まれたから
聞く人がいるって意味でカッコいい顔に生まれたのが
善行つんだってことかなとw 常識やルールに縛られたくらいで夢を見られなくなるのなら
それは大した夢ではない
ブンシャカさんも同じようなこと言ってるけどタイプ全然違うし
窪塚のほうが有限実行すぎるのか
でんきもしょくじも、生産という消費行動をリサイクルしてるだけであり
価値苦が生み出したと考えるのは傲慢そのものだ
それに気づけないんだな、無駄に働くだけの価値苦は、害悪なのに
無ければ無いでいいんだよ、スマホだってパソコンだってないほうがいいんだ
しかしながら自分の気持ちはあったほうがいい
>>602
ていうより世に奇抜なアイデアでとか特殊な
才能ででてくる人は常識とかよくもわるくも意識できない人多い
窪塚はなまじっか高校とか偏差値高くて
根が常識人で意識してしまうんだろうな
長嶋さんとかにしろ本田宗一郎とかにしろ
常識とはかけはなれてるし本人たちは自分が非常識
なんてこともぜんぜん思ってないw >>588
食器の場所を覚えなきゃ
ずば抜けた発想ができるなら
簡単で良いな
で窪塚のずば抜けた発想って何?
大麻解禁なんてどこにでもある思想だけどw
どうよ?君の言ってる事がメディアに刷り込まれたステレオタイプで、深い根拠なんてないことに気づかないかい? >>606
だからおまえ自体が食事も電気もなかったら飢え死にする
だけなのに何をいってんださっきからw みんなが常識を持ってルールを守ってるから勘違いしたバカが安心してルールを破れるんだよね
こいつらの言う反逆って結局甘えなんだよ
>>610
>>608にかいたような話だよ
窪塚は根が常識人で常識をつい意識してしまうんだろ
窪塚自体が才能があるとかないとかいう話じゃなく
そういう奇抜な発想特殊な才能ででてくるような
人たちは常識はずれな人が多いってこと 価値苦って生き抜くスキルが低いからな
原理を認識できないから
>>619
生き抜くスキルがないからニートやってんだろw
すべて親がかりでどうやって生き抜くんだよw 中南米系の風貌やファッションが好きみたいだけどモード系のが合ってると思う
もったいない
社会から常識やルールが無くなって困るのはお前本人だろ。お前のバカの為に救急車やら医者が手を煩わせた事を忘れんなよwww
価値苦は仮想下層を身勝手に押し付ける仮想民でしかない
真っ先に消滅する弱い生き物
常識にとらわれない大人になればいいだろ
なんでいちいちそういうバカな事言うかな
>>624
おまえの親がおまえのいう価値苦をやっててくれたから
金があっておまえが食えるのにそこはおまえの中で
どうなってんの?w 無責任フリーダムを煽る非常識なキチガイ芸無人は消え失せろ
ほんとに常識にとらわれずに世の中で認められる
ような人たちは自分が常識がないなんて思ってないからねw
常識にとらわれずに生きてる人はまあ言葉でこんなこと言わないw
窪塚はなまじっか勉強とかできちゃったからなあ
勝新太郎とかほんとに非常識な人たちは
常識にとらわれるぐらいなら大人にならないとか
そんなセリフ絶対いわないw
薬中なのでこの子の言うことは大目に見てあげてください
常識に縛られなくてもいいが、ベランダの手すりには縛られたほうがいい。
夢って空飛ぶことか?
ドラえもんが開発されるまで待てよ
通勤の電車でリーマンの目見てもほとんどが死んだ目してるしね。
「大麻合法にしろ!」と率直にそうハッキリ言えばいいのにw
長澤まさみにDVしたアイツにくらべたらポエムなだけでなんぼかマシ
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´・ ・` l
(l し l)
. l __ l
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
おれにとってはキングがピークだった
もう引退してほしい
頭で分かることが全てではない
やってみないと分からないことがある
頭で分かった気になってやらずに安全策で麻痺してるのが価値苦根性だ
そんな集合体が強いはずがない、烏合の衆だ
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>666ゲットだ!! > >>1
読んでいるうちにスピリチュアル方面かと思ったが
当たったw ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>666ゲットだ!! > >>613
しかし、ルール守って常識守っても充たされない人の多いこと
眉間に皺のよったオジサンオバサンになってくのもな
リスクもあるわけだし人と違うことをするのは度胸や勇気がいるよ 大人になりたくないと言う38歳ってもさほど驚かない
自分を女の子呼ばわりする還暦のおばちゃん見たことあるしw
どういう経路でこうなったかは人それぞれだと思うけど
こういう人はおそらく一生こうなんだと思う
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>666ゲットだ!! > ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>666ゲットだ!! > 厨二語るのは勝手だけど、
人の迷惑にならないように生きてね!
___
,;f ヽ
i: i
| | ///;ト,
| ^ ^ ) ////゙l゙l;
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! |
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
子供がまっすぐ育ってるならいいお父ちゃんなんじゃないか
まだ13歳だからこれからだけど
価値苦は与えられた常識を当たり前のごとく信じるセキュリティの低いOSだ
クラックされて誤作動しても自分を責める哀れな生き物だ
今は転落事故ってことになってるのか
当時は薬中の自殺未遂としか思えなかったけど
てか2回目やってもう死んでると思ってた
案外まともになってるのな
嫁がエロいんだよ
セックス目当てで結婚した奴の言葉は説得力なし 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0b888548ad1c7398c9a5866c254c714b) ポリシーもってるのはいいけどこりゃドラマじゃ使えないわ
いい演技してもらっても放映中にいつ薬で逮捕されるかっていう…
大人の権利を放棄するならお好きにどうぞ
大人の義務は果たせよ
俺はアル中だけどアルコールの力ではマンションからダイブ出来ん。
アルコール以上の刺激物の力を借りてないか?
レゲエとかサーフィンとか趣味がガキ臭い奴はそういう人間のまま
おっさん臭い趣味をやり出すとおっさん臭くなる
要するに独善的で無責任な欲望丸出しのおっさんに
なりましたということだな 俺様病だよ
「常識やルール」ってのどこまでを言ってるんだろう
「スカッとしたいからその辺の人を○そう!」みたいな極端なものか
「中学校は制服を着る事となっているが真冬でも俺は短パンランニングで行く」程度のものか。
窪塚みたいな魅力で金が稼げるような選ばれた人はそれでいいんだよ
なんの芸もない一般人が大人になりたくないなんていって大麻吸ってたら社会は終わるんだよ
>>663
努力と同じようなものだな
努力したやつが全員成功するとは限らない
同様に常識やルールに縛られず生きるやつ全員が満たされるとは限らない
努力するにも時間を費やすことへのリスクもあるし、度胸や根気がいるしな ルールも常識も無いヤツに限ってこう言う事言うんだよな。
でもこういう奴らにはこういう奴らなりの常識とかルールがあってそれには異常に従順なんだよね
今更ボンボンネタかよ・・・と思ったらすでに言われてた
こういう事言ってるけど近所のガキが勝手に窪塚の家入り込んで
お菓子食い荒らして車にうんこしてたら怒るんだろうな。
黙って俳優の仕事をこなしていれば
評価もされたろうものをバカな行動で全部パー
なんか破滅型の俺かっこいいというナルシズムに溺死してないか
ZARD坂井泉水さん 3メートルの高さから転落死
中嶋しゅうさん 1メートルの高さから転落死
窪塚洋介さん 26メートルからアイキャンフライして助かる
人間てわからんね
窪塚洋介
かつてマンションの29階から飛び降りて、生還した男
人間なんていくつになっても子供だよ
社内いじめや下請けいじめ、2ちゃんの芸能人バッシング見てりゃわかるじゃん
>>673
この父親から見た「まっすぐ」だからなあ
まあ不登校とかではないんだろうが さすが社会人デビュー!言うことが違うね!(笑)
かっけぇ!社デらっぱぁ〜 かっけぇ!(笑)
ラリってしか夢見れなくなるくらいなら死ねよば〜かwww
さすがに万有引力のルールに逆らっちゃダメでしょ
ニュートンも草葉の陰で苦笑してるわ
クソテキトーなそういうマスコミにもピースだこのやろう!
って頃が最高に厨二病だったな
9階から落ちて助かった上に後遺症もないのがすごいと思う
読んだぞ!素直にカッコいいと思ったわ、やはり窪塚だけは突き抜けてるわ
えぇから、ちょっと♪未来は僕らの手の中ぁ〜♪歌ってみ>>1 芸能人で尾崎の曲を聴かない人間の方が少ないと思うよ
子供に向かって「〇〇になれ」って言ってる時点で立派な老害な気がするんですが
子供の生き方は子供に決めさせてやれよ
お前らの言いたいこともわかるけどな
でもこういう窪塚みたいなこと言ってるほうが20歳くらいの女にモテるから得なんやで
「俳優の仕事が無くなっても
汗水流してペコペコしながら働く普通の仕事は絶対したくありません」
っていうこと
本当に
それだけなんだよ
この手の妄言野郎は
>>740
バンギャや毎晩クラブに出入りしてるアホ女にだろ 卍ライン歌は好きだけど
声が良くないだよなあ
もったいない
>>743
汗水流してペコペコする仕事って大概歪んでるぞ >>23
原作ありプラスクドカンね
クドカンオリジナルは別に出る価値ないよ こういうことを思ってはいても言わない人のほうが魅力ある
>>738
生き方を子供に決めさせるのはちょっと酷だと思うよ
大人は沢山の選択肢を教えてあげてそこから決めさせてあげるんだ
もちろん、こっちの示した選択肢以外の道を進もうとしたら
それを応援してあげるのも大人だけどな >>761
最近黙ってる奴ってクソだと思うようになったわ、確信的に 覚悟をする時点でかなりな大人だと
思うがなあ
歯車として生きてくのを拒否=子供
ではないと思うぞ
そこいらの大人よりよほど大人というね
当たり前のことを当たり前のこととして気兼ねなく言ってないと
いつの間にかとんでもないことになってしまうっつー実感がすごいね
>>588
よくさぁ、その手の話でアインシュタインは大学の試験に
落ちたというのがでてくるが、ちゃんと次の年にはいい成績で
合格してるんだよ
食器の場所がわからないのは本人がそれで困らないなら
縛るもなにもない好きにすればいい 子供から見たら「なんだこのアホなおっさんは」だろうなぁ
その場合守りもしないルールに保護されるのもやめるべきだな。
ただの甘えたのオッチャンだぜよ窪塚さん。
>>761
言わないでかっこいいならそこらの石ころでもかっこいいわ >>768
適当な美辞麗句に感動するのは結構だけど
窪塚なんか別に何も成し遂げてないし
俳優自体他人のふんどしで相撲取るリーマン代表の仕事だからな 良いこと言ってるとも思うけど
やっぱりおかしい
昔ファンでした
たしかにネットやYouTubeで尾崎ファンになる
若者も多いけど
以外と親など身内が聴いていて影響を受けてファンになる
若者が多い
>>588
タイプなだけで
スコセッシ好きみたいだし
ぶっとびきれてはないみたい >>779
役者としては
十分なしただろー
代表作山ほどあるし
まあ、世の中変えたくて歌ってる時点で
ミスチルと同じなんだけどね 良い事言ってるっぽいけど
社会性を備えてる前提があってこそだし
そこが欠如したらただの自己中心的なクズに成り下がる
>>779
自分も役者という仕事自体
そんなにすごい事とは思わないよ
所詮虚構だしね
ただ虚構を上手に見せるのは
うまい下手はあるわけで
おもしろい仕事ではあるでしょ ピーターって何してるんだろ
オカマの草分け的存在だったのに
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。
上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。
カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html
とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。
みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! > 窪塚は40歳やそこらでこれだけど、
このコピペは15歳やそこらでこれだからな
窪塚よりよっぽど常識に囚われないカリスマだよ↓
初カキコ…ども…
俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは
今日のクラスの会話
あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
ま、それが普通ですわな
かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
it’a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。
好きな音楽 eminem
尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)
なんつってる間に3時っすよ(笑) あ〜あ、義務教育の辛いとこね、これ
こういうくっさいことを堂々と言う人減っちゃったよね。
貴重だよ。
ヾ / < 仮面ライダー555が >
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ!! > >>786
役者としてなんて事務所や監督や脚本の力であって役者としてのウェイトなんて関係ないよ
現に今売れてないし 夢で金稼いで家族養えるかって話よ
一生独身貧乏でいいならいいけど
10数年前と違ってこの手の発言するのを異常に叩くようになったような
気がするんだがネットに何があったんだろうか
影響を受けたかはわからんが尾崎が「夜ヒット」
テレビに出演した時の司会が古舘伊知郎
尾崎の話しも後にしているけど息子がミュージシャン、
その番組に出てたのが森進一で尾崎のお母さんがファンだからか
森進一と話しをしていたらしい
その後に尾崎の歌を森進一がテレビで歌ってたな
その息子がワンオクのtaka
時代遅れのオッサンって脳ミソが昔のまんまで止まってるよね
>>800
こういうのに影響された
迷惑で痛い社会人やガキを現実で相手することが増えたからだろw コイツといい堂本剛といい小林麻耶といい、79年生まれはメンヘラ多すぎ
>>800
みんな疲れてるのよ。ストレス
SHINE!ののおばはんらがうらやまけしからんって書き込んでるのよ ここで窪塚叩いてる奴が何年生きてるか
本当に自分でそう思って書き込んでるのかしらねーが
世の中のルールやら常識
暗黙の了解やらタブーが理不尽だったり明らかにおかしかったりする場合があることに気付かない奴はバカだろ
無駄に窮屈になってることとかあるだろいくらでも
わかるでしょ、人間何年かやってりゃ
つーかさ
自分持ってない奴ってすげー悲惨だろ
自分の中の価値観なんも積み上げられないんだからさ
すげーつまんない存在だと思うわ
端的に言って生きてる意味がないでしょそーいう奴
>>800
ディストピア化がすごい勢いで進んでる印象を持つね >>807
後半が単にお前の思い込みなんだよな
でもって前半はまあ正しい
だが同時に常識の大切さやルールの意味もわかるのが普通の社会人というものだし、それらを軽視してる奴に何もできないっていうのも社会経験あればわかる訳よ . ___ _ ,-、
. |)__) . / `{.0.}、
. / ー -\ / . _ノ `ー’ヽ
/ (●) (●) | ( ●) (.●)
. | (__人_.).| . | (__人_.)i ・・・・・。
\___`⌒´,ノ . | `⌒´ ノ
./ , ゙ヽノ⌒i ヽ,___ _,/
|ーi, / ̄7┤ / . Y ^ヽ
ヽ、二/_とノ .. | .| ゚| | .|
>>807
窪塚の価値観とやらがそんなたいしたもんに見えないからねぇ
自分を持つとか曖昧な概念はどうでもいいです宗教と変わらん 窪塚ごときに心動かされないよ
偉人や名言としてなら
他に立派な人がいくらでもいるし
やっぱ何らかの才能のある人間は俺らみたいなただの凡人とは違うな
>>813
窪塚のこの発言見て「それらを軽視してる」って受け取った奴は間違いなくバカだと思うぞ まぁあれだろ。
アニオタみたいなマイノリティな人らにも光が当たって業界大爆発したたからな
子供(アニオタ)に向かってアニメは馬鹿になって人生台無しになるから絶対ダメ!
なんて感じで育てた親の顔を見てみたいよ。
常識にとらわれないからマンションから飛び降りたんですね
まぁ楽しく生きた方がいいよな
他人なんて関係ないし
オレなんてコンピュータばかりやって馬鹿になるゾって言われてたんだっぜ...orz
>>818
それは知らんが
お前は明らかに軽視してるな
大体よ、窪塚代表作のマンションダイブなんか
マンション飛んでんじゃねーよってのが普通の意見
軽く見られるだけの事をしてる訳で自業自得なんだよ >>803
むしろ昔と比べて減っていないか?若い奴は特にそうだけど
病的に周りの反応伺っているようなのが多い >>819
光は当たってないと思うよ
業界縮小してるし
犯罪者を輩出しまくってるし 職業柄の発言でもなく、虚栄心でもなくこんな人なんだろう
だから過去の作品の影響もあり、嫌いではない、よくも悪くもぶれないし
子どもに愛情かけてるのも嘘くささがない
ただ社会で妥協しながら夢に向かってる人もいるんだけど
チョン的なものとそうでないものを区別すれば人生代替上手くいく。
俺様からの格言だ。
子供のままでいるという選択をした先にはその選択をした大人としての責任が付いて来る
そういうのを世の中は外道というんだろ
一定の割合いる
沈黙 サイレンスは よかった だけど 作品に恵まれただけという声も
常識とかルール破って掴む夢ってなんか色々人に迷惑かけそうな悪い夢で怖い
>>828
そりゃ上下はあるわな
>光は当たってないと思うよ
政治にまで取り上げられて光が当たってないとは言わない。 ルールというより既成概念に捕らわれるな的なことを言いたいのだろうが…
他人に迷惑をかけないように生きる事が他人のことを考えてるわけじゃない。それは人間としてエラーだ。
しかし他人のことは、どうでもいいわけではない。自分のことだけを考えていきることはできない。それは人間としてエラーだ。
思考が麻痺してるんだよ。AI搭載のアンドロイドにも劣る不親切な生き物は必要なくなる。
無駄に息を吸い働かされるだけの価値苦の存在価値はなくなり、行く末は処分しかないが殺すのは効率が悪い。
9階からダイブして生きてる事自体、意味がわからん。
>>837
アニオタに光が当たった訳じゃないし
アニオタが見てる作品に光が当たった訳じゃない
ジブリとか君の名はならアニオタじゃなくても見てるし いいから大人になれよ。
いい歳して何言ってんだ?w
アイキャンフライ!は常人には真似できない
こいつは実行した、そこは尊敬する
>>1
だからって俺は飛び降り自殺紛いの行為はせんわ。
中二拗らせた奴が偉そうに講釈垂れんなアホw 世の中に反発してる俺かっこいーと思ってるから民進みたいに薄っぺらいんだよな
キチガイになる覚悟もなく、自分に都合の悪い常識だけを否定したがる半端者ってことだろ?
その醜い生き方を自分の子供にまで勧めてやるなよ
13歳なら父親が求めたらハグくらいするわ。
こっからやん。
ハグのポーズ取った時に一瞬の間ができるんやで。
父ちゃんが大好きなら、ハグなんてバカバカしい行為を拒否するようになる。
他で信頼関係成立するようになるから。
父ちゃんが恐いとそのままハグするんやで。
確かに、これは脳内子供のままだね、一生成長しないのか
奥さんはオッサン子供の育児もやってんだな、大変そうだ
前にこの人のスレで、昔の演技と、
沈黙の演技を誉める一方で、才能ないからレゲエはやめて芝居に専念したほうがいいかな、なんて書いたら、
そのスレに、前からいた荒らしのオバハンと間違えられて、
多分本人だと思われる奴に、罵倒された。かなりエキセントリックに。
オスカー候補の、アンドリュー・ガーフィールドや、
ベネチアで賞を取った、アダム・ドライバーと言った、新進気鋭のハリウッドの若手俳優にまったくひけを取らない存在感と演技だったけど>沈黙。
日本では才能を生かす場がないのかな?
でも、あんなふうだと、回りで本当に対等に助言できる人はいないのかな、とも思ったわ。
そこそこ良い家庭で何の不自由も無い暮らしをして来たくせに何言ってんの?
スカウトされてウハウハだったじゃん、クソだせw
>>851
いや、とっくに一線超えてるよ。
9階から飛び降りて生きてるからね。しかも後遺症無し。下手したら宗教団体の教祖になれるんじゃないか?
奇跡だね。 そうだねー
大人にならなくていいねー
はい、次の患者
>>857
確かに
上手く伝説化すりゃ教祖になれるな
神に選ばれて生かされているだなんだとな 常識には縛られなくていいけど、ルールには縛られないと刑罰受けるって知らないのかな
ジジイになっても、赤ちゃんでちゅか〜?
(豊田風に)
沈黙ってリアルスパイダーマン窪塚とハリウッド版スパイダーマンが共演してたのか
窪塚洋介は天才だからなあ
才能あるからコドナでも良いだろ
子供は親を選べないのが不幸だよ
逆にこんな親にはなるまいと思ってくれればいいけど
>>216
そう言うことだな
俳優として常識にとらわれないと言ってるんだろ
匿名のクズどもは違法行為と勘違いしているがw まれにオッサンになってから発症する奴いるわな
女だと早めだな
自分探しとか言い出したら手遅れ
>>857
後遺症無しで生きているのが奇跡
9階から転落したら普通なら死ぬよな? こういう奴って
常識とかルールが存在する世界がないと物理的にも精神的にも生きてけないんだよな
寄生先の社会に反発することがアイディンティだからなあ
そらいつまでも安全な庇護下の子供のまま他人のせいにして生きていたいわな
常識やモラルないと困るよ
モラハラできなくなるから
難癖つけて相手を叩くための必要だよ
常識がー!!
モラルがー!!
これでストレス発散や相手にマウンティングできて後々
捗る
常識やルールを破る為には常識やルールを作らないといけない
>>24
>>1をよく嫁。「落っこちて」と本人が言っている。つまり単なる事故。
英雄視したい気持ちはわかるがごっちゃにしては本人が可哀想。 まあ結婚して子供作っただけで大人になったつもりの奴らとか
大人とはこうあるべきみたいな煩い価値観押し付けPTAババアとか
そういう有害な大人モドキになるくらいならこんなんのほうがマシかもね
>>863
おまけにスターウォーズのカイロレンもいたよw >>881
そーゆう輩とは、ジャンルが違うな
そいつらは、難癖つけて自分有利にしようと人間関係の政治力を発揮しているだけ
窪塚さんは、現世からの解放とかのスピリチュアル的な事を脳内麻薬ブシャーで言っているだけ 常識やルールに守られてるくせに自由人ぶるなよ。
お前の手が汚れてないだけで、それを他人が引き受けてんだよ。
夢を見て食っていけるなら好きにすれば
それでのたれ死のうが自業自得だからな
💴【息を吐くように嘘をついていた須藤凛々花の結婚相手はやっぱり元ヲタだった】
◆今日の15:00で投票が締め切られます。
本当にいっぱい応援して下さってありがたやです。私は幸せです。
総選挙コンサートが中止になったり、色々混乱していますが、最後まで一緒にいてほしいです。スピーチ見てねーっ!!!!!!
2017年6月16日 12:58 投票締切日。明日、記事になるのを知っている須藤
◆ 運営は須藤を批判されて可哀想な悲劇のヒロインにしようと須藤擁護記事を連発中
なぜここまで須藤を護らなければならないのか
◆須藤を護るため .まゆゆ(渡辺麻友)まで批判する擁護記事が
◆須藤が見城のアレで吉本興業のタレントだから?あの須藤の性格から擁護しているやつの【何かを暴露されたら困るから?】
◆男は須藤との写メ会の画像を晒してる元ヲタ
◆記事によると須藤は男のアパートに行く前にコンビニでコンドームを買って持参したそうだ 。。。
◆元ヲタは友達が狙っていた須藤の母親の店の常連だと知り母親の誕生パーティーに一緒に行って須藤とプラベで繋がり、連絡先交換
◆握手会だけのヲタからプラベの濃い付きあいに。そして男女の仲に
◆今年の1月にプロポーズ 須藤は結婚を決める引退することも
◆今年の4月始めに週刊誌に須藤が男の家に何度もお泊まりしているとこを撮られる
◆須藤には6月の開票日に記事になると連絡が
◆だが5月の立候補制総選挙に出馬する須藤
ヲタには私は処女です。もっと上に行きたいみんなを喜ばせてあげたいと投票を投票日最終日まで煽る
◆須藤は処女じゃなくなったらファンに言うからと宣言していたけど。。。。嘘つきめw
◆開票日に【面白い未来】を見せてあげると謎の予告をしていた
◆開票日。。20位にまで押し上げてくれたヲタへの御返しが結婚宣言w 【面白い未来】
◆須藤が結婚すると分かっていながら立候補制の総選挙に出馬しなければ誰も傷つかなかった
◆そりゃあ嘘ばかりでグループの根幹をめちゃくちゃにした須藤にメンバーファンOGは怒るわ
◆ 7月現在。 須藤は辞める気配なしで呑気に劇場公演で冗談言って大笑いしています( ´Д`)y━・~~ アホらし〜
交際して自分の家に狙っていたアイドルが来て泊まっていく
男は握手会にも シレッと参加し優越感を
しかも総選挙で結婚宣言させてしまうなんて
やっぱりヲタ食いじゃねーか! 嘘つきめw
◆結婚宣言後のビッチ須藤をご覧ください
須藤のファンや関係者を愚弄した騒ぎなど知らん顔で本人は呑気にお肉〜
バックによしもと興業がいるから普段は毒舌御意見番きどりの芸人どもから擁護され。
須藤凛々花。出版界のドン見城。秋元康。サイバーエージェント藤田
この4人はプライベートで麻雀をする仲
だから他の人ならクビだけどクビにもできず
◆見城の須藤への一句
「夜探し 松茸猛り 栗とりす」 これ健全な仲か?処女の女に送る歌か?
見城のために体を洗う須藤キモすぎwww
◆高橋朱里が突如結婚発表をした須藤凜々花を、総選挙の場で『批判』
『ファン、メンバー思うと胸が痛い』などと須藤を批判し称賛を受けていたが運営の指導なのか批判を謝罪しろと追い込まれ心が折れた
その高橋さんの絵がコレです。 かわいそう....
◆なぜここまで嘘つき詐欺師の嫌われ須藤を守らなければならないのか
須藤が暴走し暴露されたら困る何かがあるのか?
◆須藤批判した正しい人達が謝罪させられクソ女須藤がパトロンに守られている
◆7/8のインタビュー::記者--結婚はいつごろまでに?。
須藤--早くしたいというわけではなく、彼と一緒にいたい。結婚はいつでもできると思ってる。時期はNMBの大人と相談して決めます。
結婚する気なし居座り決定。ただのビッチ須藤でした
でも須藤ヲタは、りりぽんは悪くないもんと言っていてワロス ←w でもやっぱこれが窪塚だし元は変わってないのがいいわ
GOかっこいいもん
>>45
それ言われる人は夢語るだけで何も行動しない人なイメージだわ 浮気相手の誕生日に離婚して 浮気相手がTwitterで最高のプレゼントだか何だか書いてた奴かw
俺が出会って格好いいなと思う人たちは
大人な面と子供な面がバランスよく混ざってる
でどちらかというと子供な面が強い印象
体制に従うのみで文句ばっかりの大人モドキ大人や
体制に従わず無軌道でも結局文句ばっかりの子供モドキ大人とは違ってる
大人になって親父が薬でハイになって飛び降りたとか検索ででてきたらいややわ
薄っぺらいなあ
窪塚はどうしてこんな「よくいるキモオヤジ」になっちゃったんだろうな
無理して若作りするババアと厨ニおじさんはみっともないゾ
>>190
んなことない
今でもスクリーンの中じゃ抜群に華がある
主演が霞んでたわ
そんなに縁起うまいとも思わないのに
素晴らしい存在感だった まだギリ30代で若く見える風貌だからいいけどこれが中年になったら悲惨だろ
自由はいいけど年齢に合わせた変化をしないと確実に将来需要がなくなる
こういうこという奴らに言いたいのは
そんなこと言いながらしっかりちゃっかり税金払って
行政サービスやらなんやらをしっかりちゃっかり
享受してるってこと
払うもん払ってるから利用するのはいいけど
実のところ一番カッコ悪い
こういう意見を全部中二病で片付けるのも子供っぽいよね
さすがは窪塚さんですわ
後はインドに行ってガンジス川に浸かってより高みへと上り詰めるだけです
>>913
この人から奥深い大人は感じられんし仕方ないだろ >>262
底が深いとか浅いで図る魅力の持ち主ではないと思う
窪塚のこういう主張には1ミリも同意しないけど
なんの研鑽も積まない人間にあの美しさは出せまいて 豊かな世の中で好き勝手に生きておいて、何がルールに縛られるだ
海老蔵のブログくらいペラッッッペラだなオイ
束縛されないことが自由じゃない
本音と建前のクロスロード
子供の頃、こんな大人になりたくないと思った大人って、実は大人げない大人、子供っぽい大人、大人になれない大人…だったりする
立派な大人は、よく考えたらなりたくない大人じゃなかった
茶化すなよお前ら。現代ではめったにない貴重なスターやぞ
9階から飛び降りて
死なずに復帰したから尊敬してる
内容の真偽はともかく、悪い人じゃないってのはわかるな
>>1
まあ昔はカリスマ性?とやらがあったけど今の発言は時に大きな偏りやズレがあるしちょっとね
役者としては優秀だと思うけどただのイカれたアンちゃんかな(´・ω・`) この人ってあまり人間味がないんだよね
薄っぺらいっていうか、手応えのない人生を浮遊するように流されてる見える
感情が外部からアクションないと動かないっていうか。
太宰の人間失格を演じたら合いそう
いつまでヤンキーぶってるの?って感じですね
大人って、いいよ
権力って、最高だよ
なんでもできるよ
窪塚くんも、早く大人になって欲しいですね
義家弘介(自民党衆議院議員、文部科学副大臣)
窪塚の言う
「常識とかルールとかに縛られて」しまうと見られなくなる夢って何なんだろう?
一般的な会社勤めも士業で独立も常識やルールにがんじがらめだし
スポーツ選手で食べていくのなんてのもルールありきだし
芸能人だって個人でやろうが事務所入ろうがその業界のルールあるだろうし…
法律に縛られないヤ○ザな商売だってそこの中で存在する常識やらルールやらある様な気がするし
マジでわからん
父親がルールや常識を子供に押し付けて
それに子供が反発するっていうのがわりとよくあるパターンだが
父親が子供にルールや常識に縛られるなっていうと子供も対応に困るよね
>>938
親は自分のしたいことを諦めて
いかなる場合も子供優先せねばならない
とかじゃね クスリやってテンパって空飛んだ人はいうことが違うな
おじさん…
そりゃおじさんは芸能人だからよいけどさ
周りの大人がカバーしてくれてるから
そんなことが言えるのさ
>>1280
何も全てを完全に無視しなければいけないって意味ではないのでは
世間がそんなの無理だよとかバカげてるとか言うようなことでも
自分が本気ならいいんだよくらいに受け取ってもいいと思うよ ピーターパンになりたいって空を飛ぼうとしたら
もちろん飛べなくて転落して大ケガしたバカだよな?(笑)
まあレゲエとかも過去の人間が作った慣習のひとつなんだけどね
>>800
単純に飽きたんだよ
創作物に触れていたら何回こんな言葉に出くわしたかわからない
飽きっていうのは結構反発を受けやすくてね、いつまで同じこと言ってるんだってバカにされやすい あの高さからの転落で死ななかったから奇跡過ぎてこの人怖い・・・
>>951
まわりの大人って…
窪塚洋介はもうかなりおじさん >>938
俳優として常識にとらわれないと言ってるんだよ まあでも子供とか奥さんに愛してるよって毎日言えるのは素敵だね自分もペットには毎日可愛いね大好きだよって言ってるわw
返事はサイレントニャーしてくれる
その分周りがケツ拭くわけなんだが
まあ芸能人だから言っても無駄かw
窪塚はいつまでキングキャラ続けるの?
気に入り過ぎでしょw
68才なるけどわいかてコドナやでほんまに
万引きしたくなるときあるし
いつまでも悪でいたいもんだで
もしかして子供ならルール破っていいと思ってるのか?
3〜40年前にはこういう歌詞の歌がいっぱいあった。
今の子供はもっと現実的で冷めてる。
濡れ手で粟の芸能人ならではの発想
社会を底から支えている寡黙で勤勉な大人なんか眼中にない
息子もラッパーとかで気楽に生きていくんだろう
常識ルール倫理観もっと言えば法律も絶対的なもんでもなんでもないからな
大人になるってそういうことも呑込んで自己判断するってことだろ
従うも従わないもその場その場でよ
子供は短絡的に極端に走るから教え方は段階おった方がいいぞ
>>49
縛られないんじゃなくて、ルールを知らないのが若さだよ
いや、知ってるつもり分かってるつもりでも骨身に染みてないのが若者 こいつ地方にライブに来てた時、ローカル番組でライブの宣伝がてらインタビューで飛んで良かったって言ってたw
いい歳して中身が子供ってパターンが一番最悪だと思ってる。
いつまでも少年の気持ちを〜とかさ。
>>71
ピカソは自分がつまらない大人だとわかった上であんな子供のような絵を描いていた
そんな気がする >>1
全員が夢想家のままでいないから、そんな戯言が言えるんですよ
現実みてコツコツやってる人に感謝しろ >>24
ただの自殺未遂か薬やってハイになってI can fly!でしょ。勇気でも何でも無い。ただのバカ。 判らないな
この人は役者で食ってるんだろ?
役者ってのは与えられた枠の中で要求をこなし自己表現する職業だぞ
そして多分、税金や年金保険料も払ってるだろ?
この人はこの人なりに従うまたは従わざるを得ないルールやら常識の範囲理解してるってことだろ
その上で発言してるってこと判ってるのか?
rm
lud20170814021145ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1499765038/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【芸能】窪塚洋介「常識とかルールとかに縛られて夢を見られなくなるんだったら、大人にならなくていい」©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・【芸能】 俳優・窪塚洋介 「コロナは嘘です。風邪以下です」大人数ノーマスク写真で物議 ★2 [muffin★]
・【芸能】「ガサ入れきた」「俺はパクられない」 窪塚洋介 “ナチュラルハイ”を体現する男のスゴさ[09/10]
・窪塚洋介 「大人はすぐに右だ左だと言うが、両翼ないと飛べない」 [無断転載禁止]
・【芸能】「神様に怒られたんだと思う」 あの事件を経て、窪塚洋介の“今の生き方”を本人に直撃
・【芸能】「月9に出るくらいならコンビニでバイトしたほうがいい」窪塚洋介が明かす激動の20代と現在の思い [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】窪塚洋介 日本政府を批判「この国のみっともない政府の連中は弱者に目も向けない」★2
・【芸能】菅田将暉、窪塚洋介への憧れ告白「影響受けてない俳優いない」
・【芸能】窪塚洋介、10年以上テレビドラマに出ない理由「今後もやるつもりはない」
・【芸能】窪塚洋介 日本政府を批判「この国のみっともない政府の連中は弱者に目も向けない」
・窪塚洋介「すべての行動に愛を持てば戦争や争いはなくなるんだよね。それがアセンションだね」 [無断転載禁止]
・【芸能】窪塚洋介&小栗旬の2ショット、「GTO!」と大反響
・【芸能】窪塚洋介 成長した長男・愛流との2ショット反響「最強DNA」 [ひかり★]
・【芸能】鈴木えみ、『漂流教室』“浅海先生”窪塚洋介と再会2ショットに反響「激アツすぎる」 [湛然★]
・【芸能】窪塚洋介 掲示板での誹謗中傷を振り返る 「2ちゃんねる出だしたころに、一番ボッコボコにされてた」 [冬月記者★]
・【芸能】窪塚洋介&PINKY夫妻、ハワイで挙式「最幸の日」
・【芸能】窪塚洋介のイケメン息子・愛流(あいる)くん、映画デビュー
・【芸能】ロンドン生活中の窪塚洋介に迫る!ドキュメンタリー番組が配信
・【芸能】窪塚洋介、イケメンすぎるライダーショット バイクを楽しむ姿を披露
・【芸能】窪塚洋介、イケメン長男とのツーショット公開で「そっくり」と大反響
・【芸能】窪塚洋介「公共の場等では"建前マスク"できる」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】窪塚洋介、イケメン猫に変身「かわいさ爆発」「ギャップ萌え」と反響
・【芸能】窪塚洋介が首都直下型地震を大予言! 地震より彼の精神状態が心配との声 [無断転載禁止]
・【芸能】窪塚洋介に女児誕生 妻・PINKYが出産、インスタで報告「Thanks Gods」
・【芸能】「ピンチはチャンス」「STAY POSITIVE」窪塚洋介がコロナ禍の社会にメッセージを発信
・【芸能】#窪塚洋介 、バーバリーで“ファッションショー” おしゃれに着こなす姿に喝采 [湛然★]
・【芸能】窪塚洋介、6年ぶり単独TVCM出演 スタイリッシュな衣装で登場「すごく楽しいです」 [湛然★]
・【芸能】木村拓哉や三浦和良、窪塚洋介らの“二世”「称賛ニュース」が繰り返される思惑 #さくら [鉄チーズ烏★]
・【芸能】#窪塚洋介 「ガサ入れされた」と報告、違法薬物疑惑に反論。「酒とタバコだけ」のスーパークリーン宣言 [湛然★]
・【芸能】窪塚洋介が公開した“家族ショット”に大反響「のんちゃんですか!?」「ピンキーさんほんとえらいよ」ファン感涙
・【芸能】窪塚洋介 大阪に転居して13年…定住のワケ明かす 当初は「すっごい反対されて」も…「絶対できるって」 [冬月記者★]
・窪塚洋介「タバコは百害あって一利なし”みたいな言われ方をしているけど、決してそんなことはない」
・【俳優】#窪塚洋介、伊勢谷友介容疑者を擁護の報道に反論「皆でよってたかって石を投げている…その姿が気持ち悪い」 [爆笑ゴリラ★]
・【芸能】窪塚洋介、マンション9階から“転落事故”の真相は?「覚えているのはこの3つだけで」 [冬月記者★] (276)
・窪塚洋介「仮想現実でしかイキガレないヘタレ共がw俺には一騎当千のイケてる仲間が沢山いるんだよ」 [無断転載禁止]
・窪塚洋介、20年以上風呂で体を洗っていない事が判明! 身体を洗ってしまうと劣化してしまう。驚愕の生活習慣を告白 [牛丼★]
・【窪塚洋介】「IWGP」裏話に苦笑 監督に「好きなようにやらせてもらっていいっすか?」 [爆笑ゴリラ★]
・【オスプレイ事故】窪塚洋介、オスプレイの事故をめぐり政府に本音「お上は半永久的に胡散臭い」「一発ぶっ壊れちまえ」
・【俳優】窪塚洋介、宅配業者のために玄関に大量の水ボトル「どうぞご自由に」 妻PINKY「主人の優しさ」★2 [muffin★]
・【話題】#窪塚洋介、瑛人「香水」を痛烈批判 クソみてえな歌詞書きやがって★3 [牛丼★]
・窪塚洋介「尖閣に中国の船が大量に押しかけてきた?合成写真乙w危機感煽って洗脳しようとしてんだ」 [無断転載禁止]
・【映画】窪塚洋介が「GO」「凶気の桜」を回想、最近は娘に「メロメロメロンパンナ」
・【俳優】窪塚洋介「戦争反対をし続ける限り、戦争は存在し続ける。わかる?」 “世界平和”へ持論 [muffin★]
・【窪塚洋介の長男】#窪塚愛流、スーツ姿を披露…「スタイル良すぎ」「カッコいいし可愛かった」 #はと [爆笑ゴリラ★]
・【絵本】三木道三が親子で楽しく韻踏める“ライム絵本”制作、窪塚洋介「お世辞抜きで、めちゃいいですやん」 [朝一から閉店までφ★]
・【俳優】窪塚洋介&井浦新『ピンポン』コンビ再会ショットに反響「胸熱です」「最高な組み合わせ」 [muffin★]
・【俳優】窪塚洋介、宅配業者のために玄関に大量の水ボトル「どうぞご自由に」 妻PINKY「主人の優しさ」 [muffin★]
・【芸能】白石麻衣に「誰が見ても劣化」「婆やん」!? 美少女が大人になることを認められない幼稚ヲタ
・【芸能】ダレノガレ明美が大人のツインテール「怒られないかな」
・【芸能】<カンニング竹山> 創価学会や公明党への偏見を反省「クソな大人になってしまった」 ★2
・【芸能】鈴木福、大人っぽくなった芦田愛菜に緊張の再会!「愛菜さんって感じです」
・【芸能】のん、春コーデで大人の美しさ披露 仕事のこだわりは「見る人を喜ばせたい」
・【芸能】海老蔵 麻央さんいない喪失感「涙で台本が見られない、覚えられない」★2
・【テレビ】<超能力や心霊現象、UFOなど>昔は大人気だったオカルト番組が放送されなくなった理由...SNS上の炎上を 嫌がるテレビ局
・【芸能】福原遥:“まいんちゃん”がグラビアで少女から大人に変身 「スピリッツ」初登場 ★2
・【芸能】藤田ニコル「うそつかない大人に」小芝風花&西銘駿と二十歳の誓い
・【芸能】欅坂46渡邉理佐、大人ドレスで美背中を大胆披露 話題の写真集から先行カット解禁
・【テレビ】<「グッディ!」>出演陣から小室哲哉に非難続出!「大人になれない男の子」木村太郎氏「ありえないことだろ」「許せない」
・【芸能】長澤まさみ:スリット入りスカートで“大人の脚見せ” ベリーショートヘアでイヤーカフも
・【芸能】“めるる”生見愛瑠、超ミニで大胆美脚 「大人めるるにドキドキ」 絶対領域があらわ [jinjin★]
・【芸能】ヒロミ・自宅リフォームが大人気 高視聴率19.9% 担当P「大変嬉しい」[17/11/21]
・【芸能】寺田心は“コナンくん”!? 小さ過ぎる身長に心配の声が続出…「本当に小学校6年生?」「見た目は子ども、頭脳は大人」 [muffin★]
・【芸能】和田アキ子、中日の応援歌「お前」問題に「教育には関係ない。大人はズレている」
・【芸能】のん、レアな“ノースリーブ姿”で大人の色気醸す「色っぽい」「雰囲気違います」の声 [湛然★]
・【芸能】武井壮、宮田笙子に「強化費用使っている選手がルールすら守れなかったらそりゃ当然外される」 [冬月記者★]
22:11:55 up 36 days, 23:15, 0 users, load average: 7.20, 10.76, 17.56
in 0.14798617362976 sec
@0.14798617362976@0b7 on 021912
|