将棋の佐々木勇気五段(22)が8日、東京都渋谷区の将棋会館で指された竜王戦決勝トーナメント3回戦で
阿久津主税八段(35)に111手で勝利を収めた。次の準々決勝で久保利明王将(41)に挑む。
2日の同棋戦で藤井聡太四段(14)の公式戦連勝を29で止めて時の人となった佐々木が、連勝で実力を証明した。
先手番で中盤まで優勢に進めながら決めきれず、最後はギリギリの勝利。「途中までうまく指せたが、
終盤やはり弱さが出た」と笑顔はなかった。それでも格上の棋士を下し、勝利数規定による六段昇段にあと1勝とした。
将棋界は長らく羽生善治3冠(46)を中心とする「羽生世代」が君臨してきた。
近年は佐藤天彦名人(29)ら87、88年生まれの棋士が台頭。そこに佐々木ら20代前半の若手棋士が割って入ろうとしている。
現在進行中のタイトル戦のうち棋聖戦で斎藤慎太郎七段(24)、王位戦で菅井竜也七段(25)が、いずれも現保持者の羽生に挑戦中だ。
佐々木は「私たちの世代からタイトルを獲る人が出てくる。羽生世代に挑む構図を、藤井さんに抜かされたくはなかった」と語る。
佐々木と同じ94年度生まれ世代は、スポーツ界でも抜群の存在感を放つ。野球の日本ハム・大谷翔平(23)、
フィギュアスケートの羽生結弦(22)らが「ワンダフル世代」と呼ばれ、各界を席巻している。
次戦の久保は振り飛車のスペシャリストで、過去の対戦は0勝1敗。「先手と後手で違うが、久保先生の指される形を研究して臨みたい」と意気込んだ。
将棋界で平成生まれのタイトル獲得者は出ていない。世代のプライドを背負い、タイトル初挑戦へ突き進む。
7/9(日) 6:01配信 スポニチ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00000070-spnannex-ent
写真
あっくんももう中堅か
ちょっと前まで東の王子だったのに
100点か50点かの50点の方だったな
勝ってよかった
これ連勝ストッパーが功やんだったらどんな扱いだったかな?・・・w
久保は良く棋士続けていられるよね
何も思うところないのかね
後手が勝率低そうな角変わり棒銀で来て事前研究バッチシかと思ったら
1手1手に時間かけていて、序盤で目論見外れたとかと思った
久保を投了させてから来るイチャモンが本番だから、気を抜けない。
こういう言い方するとアレだけど、
こいつとや佐藤アマの年齢のときの羽生の蹂躙っぷりはもう桁違いだったろ。
渡辺とかも含めて全員まとめて、結局羽生と藤井の間の谷間の世代なんだと思うよ。
>藤井聡太四段(14)の公式戦連勝を29で止めて時の人となった佐々木
勝利後の感想戦に入ってきた記者が3人位しか居なかった様な気が…?
双葉山や白鳳の連勝記録を止めた力士っておぼえてるか?
藤井ブームに乗っかって話題にしなくていいよ
タイトルを取ったら記事にしてくれ
この対局のアベマの視聴数190万だからな
藤井くんがでてないのに予想以上に盛り上がったね
佐々木が竜王戦まで行ってくれたら藤井と合わせて将棋界のダブル救世主になる
アベマの視聴数はリロード加算してるから1/10も無いだろう
久保王将、なんかめちゃめちゃ強そうだな、、佐々木五段、がんばれ!
>>19
同時視聴者数・ユニーク視聴者数を決して出そうとしないなAbema
仕組み的には全然難しい事じゃないのに
しかもしょっちゅう映像が止まるからリロードしまくりで
自動的に延べ視聴者数を水増しできるありがたい仕組みは導入 連勝記録がストップして、ここまでブームが沈静化するとは、
将棋連盟も読んでいなかっただろう
日本三大藤井の1人は、おっぱいと結婚して、芸能界からフェードアウト
おっぱいの父親は不審死、従兄弟が殺人、マネージャーは詐欺で逮捕
いくら、おっぱいと結婚できるからといっても、
義父が不審死とげたり、従兄弟が人殺したり、マネージャーが逮捕じゃ、
はげるわな
>>29
まあ赤字の壮絶さを考えると、そうでもして投資家を騙さないとやってけないのは分かるが
馬鹿チョンが>>18みたいなデタラメを書き込み始めるからなあ。 >>29
そうか俺だけではなかったのか
止まるのw
なんだそんな理由か
藤井の時は止まらなかったけどなw >>30
沈静化っていうかメディアが九州豪雨対応優先させてるということだろ
ブームが起きてたというのは平時であることの証 ブームおわたおわた五月蠅いハエは
連勝止まると記録ノーカンだとでも思ってるんでしょ
新記録打ち立てた若き天才はそこにいるってのにw
昨日の対局はぐだぐだだったじゃないの。
藤井君との対局が100点なら、昨日の対局は50点の対局。
もっと注目してやれよ・・・
藤井だけに注目して持ち上げるから使い捨てになるし一時のブームで終わっちゃうんだよ。
一般人も結構気になる対局だろこれ
漫画家から見たら、いい流れ
勝ったら強いのに負けたと書けるし、負けたら層の厚さを書けるわな
三浦九段冤罪事件で、三浦九段が離席した時間が実際は5分だったのを、
31分と嘘をついて三浦九段を嵌めた久保利明。
佐々木勇気には、ぜひ久保を粉砕してほしい。
久保利明は、最低な下劣人間
佐々木wwwww
トップ10の実力があるね
藤井はトップ30ぐらい?もっと上?
>>50
現在の強さを表す数値
将棋棋士レーティング
年齢 順位戦
1 佐藤天彦 名人 1863 29 名人
2 豊島将之 八段 1845 27 A
3 羽生善治 三冠 1825 46 A
4 稲葉陽 八段 1822 28 A
5 菅井竜也 七段 1820 25 B1
6 久保利明 王将 1810 41 A
7 永瀬拓矢 六段 1806 24 C1
8 渡辺明 竜王 1799 33 A
9 斎藤慎太郎七段1797 24 B1
10 糸谷哲郎 八段 1775 28 B1
11 千田翔太 六段 1771 23 C1
12 広瀬章人 八段 1768 30 A
13 佐々木勇気五段1768 22 C1
14 山崎隆之 八段 1759 36 B1
15 松尾歩 八段 1743 37 B1
16 中村太地 六段 1736 29 B2
17 阿久津主税八段1736 35 B1
18 三浦弘行 九段 1735 43 A
19 澤田真吾 六段 1732 25 B2
20 木村一基 九段 1724 44 B1
21 佐藤康光 九段 1715 47 A
22 郷田真隆 九段 1713 46 B1
23 藤井聡太 四段 1709 14 C2
以下160位まで
http://shogidata.info/list/rateranking.html
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html >>6
しかも藤井効果でおはよう日本にも出演しましたね
NHKとしては同級生の高瀬アナとのツーショットがおいしいからですかね
さすがに遅刻しなかったけどw >>49
ジューススタンド作ったり、お昼寝したりw >>29
止まるのそういう理由だったのか
見れたもんじゃなかった 久保って三浦嵌めたときに嘘いってたやつだろ
トイレ竜王一派同士の対決だから八百長で久保勝ちだろ
>>61
久保が長時間離席したと虚偽(勘違い?)して不正を疑う
それを聞いた渡辺が不正する棋士と対局やりたくないと駄々をこね
週刊誌に不正としていると捏造し売り込む
谷川、島等の理事達が三浦の言い分も殆ど聞かず一方的に不正と認定
千田がコンピュータと同じ手を指してると煽りだし
橋本(橋本が経営しているバーの元店員?)がSNSで三浦は不正をしていると拡散 >>51
名前の後ろにいろんな名称ついてるけど
一体どれが最強なの? ジュネーブ生まれのイケメンとか
マンガでもやり過ぎ設定。
あれ、この対局では上着脱いだの?
そうちゃんの時は頑なに脱がなかったのに。
扇子で扇ぎまくってたのに。
もしや扇子は? 今回は扇子は使ってた?
羽生さんが挑戦者になったら
永世七冠で藤井二九連勝とおんなじくらい盛り上がるのかな
>>51
一基とうとう九段になったのか
八段から長かったねぇおめでとう >>51師匠よりレーティング高いんだな
昇級して師匠と対局するの楽しみだわ 本来は40代の羽生世代が未だに将棋界を牽引ってのがおかしすぎるんだが。
羽生世代が20代の時は、A級は過半数以上が20代だったぞ。
タイトルの多くも20代が占めてた。
まあ誰が挑戦者になっても永世竜王の渡辺には敵わないんだけどな
前から思ってたけど
ノブコブ吉村に似てるとかピース綾部に似てるって悪口のうちに入るんか?
フット岩尾に似てるは悪口ってわかるけど
棋士のピークって何歳ぐらいなの?
30歳前後が一番強い?
>>62
実際は42回の離席、計2時間40分だったんだけどね
1回の離席で31分はなかった模様
どこに行ってたかというと、棋士は普通行かない看守室にいって看守を追い出し一人で休んでいたんだとさ >>77
羽生(世代)が二十代の時は二十代がピーク、三十代の時は三十代がピーク、四十代になった時には四十代がピークと言われていた >>1 将棋界で平成生まれのタイトル獲得者は出ていない。
平成29年なのに、羽生は25歳で7冠取って、初タイトルは10代。
高安が平成生まれ初大関になったり、(貴乃花は10代で大関)
ゆとり世代は、団塊ジュニアに比べると無能。 >>10
大山と羽生は成績が飛び抜けてるから、それ以外は谷間世代ってのは分かる
藤井君は才能抜群だろうけど、まだまだ棋士人生が長いから
羽生クラスになれるかは分からないけどね
渡辺、谷川は、谷間世代の中では天才 こいつが勝っても何の経済効果も話題にもならん
藤井に負ければ良かったのに
佐々木も盛り上げてやれよ
日本のマスコミはほんと腐ってるなあ
佐々木勇気五段(22)藤井聡太四段(14)
8つも離れてて世代で括るのは苦しいだろ。
>>84
勝とうが負けようが、あんたと景気は関係ないじゃんw >>84
南アルプス天然水はどう見ても宣伝効果ありましたよw >>73
90年代…一番将棋が強いのは20代
00年代…一番将棋が強いのは30代
10年代…一番将棋が強いのは40代
これは単に羽生世代が強いだけという 将棋って一局何時間もかかるんだよな?見てる奴はずっと見てんの?一手指すのに一時間とかあるんだろ、、
今回の佐々木五段と阿久津八段の対局はがっぷり組み合ったレスリングみたいだったな
今回は格上との対局だからか
睨み皆無で扇子パタパタも少なかった
将来の名人、とうたわれて
中堅棋士にとどまった人は10人前後いるんじゃね?
>>94
だから暇なんでおやつの話題で盛り上がったりする
NHK杯なら持ち時間10分なんで1時間ちょっとで終わる 考えてみればタイトル戦の中継とか解説する棋士も重労働だよなあ
そりゃ将棋関連の話題も尽きて、おやつだの何だのになるわ
マスコミが盛り上げるんじゃなくて将棋界が盛り上げないとな
藤井は勝手に周りが騒ぎ始めたからスターなんだ
>>99
ニコ生なんかは視聴者からの質問受け付けたりしてるしな 羽生世代はさすがに終わりだろ
羽生も最近いまいち
ギリギリ100期とれるかどうか
>>94
ずっとは見ないけど
スポーツ観戦と違ってただ見てるだけじゃなく自分も次の手考えたりするところが面白いところかな 藤井君のおかげで将棋の棋士の記憶力がすごいとテレビで知って、尊敬するようになったよ
あと、地元出身の棋士が羽生さんに挑戦してるのに気づいた
すごいことなんだね
イケメンだし活躍したら一層盛り上がるね
竜王戦はほんとうに強敵ばかりだけど頑張って挑戦者になってほしい
羽生も目に見えて衰えてきてるよな。渡辺も今年勝ててないし下の世代が来そうだな
>>105
テレビの解説なんかを見ると、棋士がいかに超人かわかる
盤面を崩していろいろ先まで検討を進めて、そこからササッと元の局面に戻せるからな
あんな瞬間記憶能力があったら、学校の授業なんて退屈でしょうがないだろう >>65
段は落ちる事はないからあまりあてにならない。
段以外の名称がついてるのが、今のタイトルホルダーだから強い >>78
そんだけ離席されてボコられたら疑うわなw
それなのに、「何故私が疑われたのか」で頭おかしいんじゃねえのって思った。 >>51
これ見ると
A>>B1>C1>B2>>C2
こんな感じの力の差だな >>108
そのぐらいは朝から晩まで将棋漬けになってるアマでもできるんじゃないか イケメンと言うほどイケメンじゃないし藤井君も結構イケメンだぞ
豊島もそろそろタイトル取ってほしい
このまま下の世代に追い越されそう
勇気は昨日勝ったけど内容はイマイチだった。
エルモの評価値グラフ
途中で先手勝勢まで行ったのに63手目の53銀打ちが緩手だった。
そのため形勢を徐々に互角まで戻されてしまった。
(エルモも最初は53銀が良いと思ってるが、先が悪いとわかって
44角に意見が変わる)
大事なところではもっと読まないと 先輩の小堀アナ
ラジオで共演してた清水ミチコが、てっきりフリーアナだと思ってたらしく
CBC社員と知って驚いてたなあ
佐々木は人間味に溢れすぎてるな。AIとは無縁な感じがする。
>>107
羽生さんと同い年だが昔は電話番号聞いたらメモなしで
覚えれたが今は不可能だし昨日食ったものが思い出せないこともある。
記憶力はかなり低下してるな。羽生さんも記憶力は多少は
衰えてきても不思議ではない 主税髪切ったのか
藤井と対戦してテレビ出まくること想定してたのかねw
〉〉112
ベテランの幕内下位より勢いのある十両上位のが強いみたいな感じだな。
>>118
53銀打ちの少し前の、「5三と」がまず緩手だろ。
ここで、1六角打ちが一番厳しかったはず ただプロになって7年で5段だし、加古川青流しか取ってないしそうでもないんだよなぁ
藤井くんはもう少しで夏休み。最強月間が始まります。
藤井君は、九重かんなのAVを観る機会があったら成績落ちていく可能性もある。
偽乳とか分からんだろうし。
今話題のヲタ絵ですっげーいいポジとってるけど
いろいろ記録は持ってて期待されてたのにイマイチ伸び悩んでたところに
とんでも中学生藤井のデビューでスイッチ入って、藤井の連勝記録を止め、これを機に自身が覚醒していく
他の棋士に興味なくとにかく自分と将棋しか考えてない主人公があとあと意識せざるをえない存在になる
なーんていいストーリーじゃん
>>15
>>133
たぶん佐々木くんは絶対に名人にはなれんと思うけど
ただ、ソウタくんに勝ったのがターニングポイントだった
あそこで負けていたら
早期引退も充分にあり得た
>>130
美形の悪役はけっこう美味しいポジション
ハッシーやミウと比較すればわかる >>119
いきなりCBCの小堀ワロタ
ミックスパイくださいナツカシス >>98
見てる方はそれでいいけど、対局している相手はずっと黙ったまま待ってるの?
さっさと打てよって思ったりしないんかな >>138
素人じゃあるまいし相手が指してから考えるわけじゃない、相手が考えてる間自分も考える >>76
藤井隆と乙葉な
藤井隆全然フェードアウトしてねえから
ほんとチョンみてえなデマ書く奴まだ居るのな… 私服がオシャレなのはこの人
阿久津ももう35歳か。
思い出A級だけが棋士人生の思い出になってしまいそうだ。
ある意味守護ったとも言える
自身のプライド 将棋界の維新 藤井氏のプライベートさえも
◆佐々木 勇気(ささき・ゆうき)
1994年8月5日、スイス・ジュネーブ生まれ。埼玉県三郷市出身。22歳。石田和雄九段門下。10年、四段(棋士)昇段。
昨年の「将棋年鑑」で「一生お金に困らないとしたら」の質問に「100万円分の花束を買う」と答えたロマンチスト。独身。
◆佐々木勇気(ささき・ゆうき)
1994年(平6)8月5日、スイス・ジュネーブ生まれ。埼玉県三郷市出身。
04年に渡辺明竜王以来の「小学校4年生での小学生名人戦優勝」を成し遂げ、同年9月に奨励会に入会。
08年4月、当時の最速タイ記録となる中2での三段昇段を果たした。三段リーグをわずか4期で抜け、16歳1カ月でプロとなった。
16年の将棋大賞で最多対局賞(65局)を獲得、棋王戦も挑戦者決定戦まで勝ち進み、勝率も7割を超え。イケメン棋士として知られる。
>>51
詰将棋番付と併用したい。そういうのは無いの? バクサイでも行ってるが、最年少棋士で話題を作るのはいいけど
佐々木5段だって、十分魅力的な棋士なのに取り上げ方に偏りがある。
偏向報道って言われても仕方がない。
>>153
羽生vs佐々木の三番勝負になったら盛り上がる。
けど稲葉が勝ち上がってきても不思議ではないな。 佐々木五段もいいキャラしてるよな。藤井四段に勝った俊才としてこのまま勝ち進んで欲しい。
スキップしてるところ見つかったりとか可愛いよねw
いいキャラしてると思う。
頑張ってほしいね。
阿久津は本当に華がないなぁ。
藤井君ともギリギリ戦えず藤井くんを倒した佐々木にコロッと負け、、
残念過ぎだろ、、
阿久津の話題と言えば、A級全敗と対コンピュータインチキ勝ちwww
読め貰って更に弱くなったんじゃね?
阿久津も将来を嘱望されてた若手だったのになぁ
遊びすぎたんだから自業自得だな
佐々木が勝つ
佐々木 >久保=藤井四段
佐々木が負ける
久保 > 佐々木 > 藤井四段
もし佐々木が竜王とったら、藤井の株というか評価はうなぎのぼり?!?!
阿久津 vs 佐々木の結果は、スポーツ新聞にも載らなかったな・・・。
将棋界が一番望んでる結果は、勇気が挑決で羽生さんに負け、
7番勝負はナベが負けて、羽生永世竜王になること
>>165
これ
ついでに藤井が久保から王将を奪取したら
もう死んでもいい >加藤一二三九段に藤井四段の敗因を尋ねると、「藤井四段の敗因を探るより、勝った佐々木五段のさえた戦い方をほめるべき」と話した。
藤井のとりこになった爺さんかと思ってたら日本のマスゴミはできないこと、しないことをズバリ言ったな
>>168
勝ったんだおめでとう!
竜王戦トーナメントは佐々木6段として登場ですね >>14
安藝ノ海の勝利、今でも脳裏に浮かぶわ (´・ω・`) >>165
とりあえず渡辺が負けりゃ相手は誰でもいい 佐々木6段と久保王将との対戦はいつ?
藤井4段を負かしたので、興味があるんだけど・・・
7月16日(日曜日)
竜王戦 決勝トーナメント 久保利明 佐々木勇気 関西将棋会館 中継・携帯中継