7/2(日) 0:45配信
スポニチアネックス
死去した上田利治さん
プロ野球の阪急(現オリックス)なとで監督を務め、3度の日本一となった上田利治(うえだ・としはる)さんが死去したことが2日分かった。80歳だった。徳島県出身。
関西大で故村山実さん(阪神)とバッテリーを組み、関西六大学リーグ優勝4回を果たし、1959年(昭和34)に広島に入団。1年目から1軍出場を果たしたが、肩を壊し61年に引退。通算121試合出場、56安打2本塁打17打点、打率2割1分8厘の成績を残した。
62年から広島のコーチを務め、71年から阪急でヘッドコーチに就任。名将・西本幸雄監督に仕え、74年から監督に。75年から78年まで4年連続リーグ制覇を果たし、75年から77年連続日本一、76年に阪急は日本シリーズ6度目の挑戦で初めて巨人に勝った。
78年の日本シリーズで本塁打をめぐる判定に抗議し、1時間19分の中断を招いた責任を取って監督を辞任したが、81年に復帰。84年にリーグ優勝を果たした。以後、オリックス、日本ハムでも指揮を執り、監督としての通算成績は20年で2574試合、1322勝1136敗116分け、勝率5割3分8厘。選手をほめる際に「ええで」と言い、これがトレードマークとなった。03年に野球殿堂入りした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170701-00000150-spnannex-base そろそろかなぁと思ったら案の定(´A`)
うちのじいちゃんそっくりだった
お疲れ様です
20年前からおじいちゃんだったがまだ80歳だったのか
お疲れ様でした
関西大法学部主席卒業なんつーインテリだったとか
合掌
上田さんより年上の関根潤三さんはまだご存命なんだな
娘の宗教問題をスポーツ紙にすっぱ抜かれなかったらまた違う人生だったのかな?
懇意にしてた記者が書いたんだっけ?
これはご冥福を祈らずにはいられない
さあみなさんもご一緒に!
優秀な監督だったな。監督晩年でも
岩本がエースの酷い戦力のハムを2位まで持っていった。
明らかに別人だと分かってる筈なのにたまに阪急の西本とダブってしまう。
どちらも関西弁だからか。
ベストプレープロ野球のオマケみたいなので
新人の清原が日ハムの監督だったおう上田!って
阪急の監督か
むかし日本シリーズで長時間抗議してたな
春の甲子園優勝投手のジャンボ尾崎とともに徳島の海南高校OBだな。
あの世代でも一学年120とかそれに家政科1クラスのちっこい高校で
今は過疎化で名前も変わって宍喰商業やら日和佐高校と合体して
やっと高校ひとつぶんで持ちこたえてるが
>>20
おまえら2ちゃんねらーはいっつも勝手に人殺すからな 阪急で日本シリーズ三連覇しても新聞の四面目扱いだった。
ちなみに一面目は「長嶋監督解任」だった。
7回戦までもつれた1984年の日本シリーズ対広島戦
一生忘れません
お疲れ様でした
悲運の名将西本が残した戦力で勝ってただけの人。
他球団でも監督やってたけど勝てる訳ないとタカをくくって見てたわ。
我々の世代だと阪急よりも日ハムビッグバン打線と宗教のイメージ
1時間19分の抗議って、今の時代からして考えられんな。
客とかもよくキレなかったな。
人が好さそうだったが短気な性格だったのか
人は見かけによらんな
最高にカッコイイ時代の阪急の監督
知と情と併せ持ったまさに監督の器だった人
有難うございました
この頃の阪急は黄金期西武より強かった印象がある
迫力ある打線と山田、足立、山口などの投手陣
長嶋巨人初優勝という時流の中、空気を読まないほどの圧倒的強さで日本一になった
>>50
ホームラン?を打った大杉さんがとっくに鬼籍に入ってるね。
広岡はまだ元気そうだ。 燃えろ上田それゆけ!男の意地だ!
気迫だ闘志だ若さだ、それ一気に突撃だ!の人?
後楽園球場の両翼を実際に計って表示が嘘だと言ってたな
>>48
西本のままだと日本シリーズに勝てなかった
上田の情を棄てた采配が勝利に導いた 9月の首位攻防戦直前に
嫁&娘の統一教会入信問題が週刊誌に出るということで
突然「家庭の事情」で休養してチーム失速
この時代の関西大法学部て関西私大で
トップだったんじゃないか
主席てすごいな
今の野球界で言えば誰レベルの監督?
小久保や工藤あたりか?
まだ生きてたんだ。もっと年寄りかと思ってました。安らかに。
名選手と名将は違うの典型だね
名将として花開いた感じだったな
>>59
長嶋巨人が初優勝した年の日本シリーズは
阪急が3連勝後に3連敗して7戦までもつれて最後に勝った
次の年が圧倒的強さで巨人を一蹴した ああ、なんで急に見かけなくなったんだっけ?と思ったが
娘の宗教問題か。お前らは若いころのこと、よー覚えてるな
>>74
王はまだ生きるだろう。
危ないのは長嶋、野村、金田
死んで欲しいのは張本 最近、プロ野球ニュースで西本さんとか別所さんとか関根さんとか土橋さんとか見ないけどなんでなの?
解説はベテランの方がいい
ある年のキャンプ、ブルペンにて
伊集院「この新外国人真っ直ぐばかりですけど、変化球投げられないんですか?」
上田「ナイショだよ」
>>50
この抗議のお陰で10・8決戦に破られるまでプロ野球歴代視聴率トップだった >>76
今の野球界には上田レベルの現役成績で監督になってる人いない ご冥福をお祈りします。
しかし現役時代ほとんど実績を残せなかった上田氏に、指導者としての資質を見出してコーチに抜擢したのはどなたですかね?
その方の判断も素晴らしかったと思います。
選手での評価ではなくて、将来の指導者として入団したのってこの人くらいかな
>>82
最初から選手としては期待されていなくて頭脳を買われて将来の指導者として期待されて入団したんだよ
一度でも会って名前を聞いた記者の顔と名前は決して忘れなかったとか 娘さんで苦労されてたね
広島の幹部候補で入団したのに広島では監督として采配振るう機会がなくて残念
>>死んで欲しいのは張本
俺はナベツネに氏んで欲しいと思ってる
そういうやつに限って、なかなか品ない
ビッグバン打線のとき自分の宗教問題かなんかで失速しちゃってたな
>>1
>75年から78年まで4年連続リーグ制覇を果たし、75年から77年連続日本一
77年連続日本一ってすげぇよな 日ハムの監督で首位を走ってたのに古巣のオリックスに逆転優勝を許してたな
チームが最下位に落ちて土下座して辞めたので有名だったか
1976年阪急
1 福本
2 大熊
3 加藤秀
4 長池
5 マルカーノ
6 ウイリアム
7 森本
8 中沢
9 大橋
投手:山田、足立、戸田、山口、今井
1984年阪急
1 福本
2 弓岡
3 蓑田
4 ブーマー
5 松永
6 石嶺
7 福原
8 藤田
9 山森
投手:山田、佐藤(義)、今井、山沖、谷村
初めてお名前を知ったのは「かっとばせ!キヨハラくん」でした
日高トモキチ先生がまんパロで「ウエダ新喜劇」も描いていらっしゃいましたね…
監督時代しか存じませんが、ご冥福をお祈りします
野村ID野球に対抗して上田AD野球
とにかく新人の抜擢に積極的で有能な人だった
合掌
関根がまだ死んでないかな
後に続くは金やんあたりかな
>>103
シーズン中に休養して復帰するって結構珍しいパターンだったよな
自ら休養を申し出て、球団には「理由は聞かないでくれ」と泣きながら頭を下げたとか
復帰後に「家族の宗教問題だった」と会見で打ち明けてたが >>108
76年はワシが阪急ファンになった年
結構覚えてるでぇ >>92
前オリックスの森脇とか栗山とかそこまでの成績でないのは幾らでもいるがな(笑) >>76
若手を見出だして阪急の黄金時代を築いたから、その二人なんて足元にも及ばないよ >>85
そうだったっけ
当時は巨人ファンの子どもだったからとにかく巨人が勝つものと思っていて衝撃が大きかった
最下位から優勝、いよいよ新しい時代という感じでね
上田監督
今井はええで松永はええで石嶺はええで弓岡はええで蓑田はええで藤田はええで熊野はええでブーマーはええで
インタビュー忘れた記者も記事が書けた上田監督ええで節炸裂。
大好きだったな。
>>123
今のままキャリアを重ねればって感じでしょうね 日ハムん時に、塁審の頭どついたこともあったな。
これも今やったら大問題になりそう。
娘が宗教にはまって更正させるために監督辞めたっけ
名将だった 合掌
福本
大熊
加藤
長池
マルカーノ
ウイリアムス
森本
中沢
大橋
山田がいて
日本一の速球山口がいて
代打世界一の高井がいて
そら強いわ
>>120
それを言うなら、最近で一番近いのって伊原じゃないかな
選手としての実績は本当に乏しいし 上田 本日引退する山田、そして福本・・・あっ間違えた・・・
世界の盗塁王、福本豊電撃引退
サンテレビの神宮のヤクルト―阪神の解説をやってたが、最近出てなかった。
弔辞は旦那が選手時代に世話になった、小林フィギュアスケート連盟強化部長があの驚き顔で読んでくれます。
>>135
土下座は大沢だったか懐かしいな
オリックスに逆転優勝許したのは1996年の話
西武に逆転優勝許したのはビッグバン打線の1998年 猫背で腕組んで穏やかな表情しながらキレたら止まらない印象
>>76
ベンチに腰掛ける姿は
ドカベンの徳川監督にそっくり 前年新人王とった捕手・藤田に
「ガツンと言いすぎた。シュンとしてしまった。人を見て言わないとアカンかった」
「えーで」も選手がテレビや新聞で見ることを織り込み済みで言うんだよね
なんやかんやで喋ると各人に優しかった気がする
干されたベテランなどには口汚く言うのもいたかもしれんが
>>99
東洋工業からの出向扱いで入団したんだよな
>>102
コーチ就任を要請したのは当時の東洋工業社長でカープのオーナーだった松田恒次 上田監督選手としての実績はほぼないんだな
今でいうとこの栗山ぐらいか
栗山はいきなり監督だったけど
オリックスは明日喪章付けるかな
日本ハムは別に名監督じゃなかったから解らん
まだ80だったのか
かなり昔に見た記憶でかなり爺さんのイメージあったから
>>156
栗山も一応レギュラー経験はあるからな
上田さんの現役時代より多少は上じゃないかと >>147
ありゃ?96年もそんなに走ってたっけ?
記憶違いしっけい。 >>156
栗山って1シーズンはレギュラーで使われたような
上田さんはほんと実績ないんだよな 大学では村山とバッテリーを組んでたんだっけ
大学は野球推薦なので名前を書けば受かったのだが、受験の点数がトップクラスだった
怪しんだ大学側が本人にどういうことだと問いただしたら、自分は生徒会長だったので
もともと成績はトップでしたと答えたそうだ
このように頭がそうとう良かったので、選手成績は大したことがなかったがコーチに残って、後に監督になった
と野球の本に書いてあった
関大を受験したときアホの野球部用に100点上乗せしたら
500点満点をオーバーしてしまった秀才
加藤初に永射、上田監督に森…今年はかなり有名野球選手が逝くなあ…
> 74年から監督に。75年から78年まで4年連続リーグ制覇を果たし、75年から77年連続日本一、76年に阪急は日本シリーズ6度目の挑戦で初めて巨人に勝った。
改めて見ると経歴スゴイな
>>75
入試の時に試験科目の合計点数が全受験者の中で一位だった
スポーツ推薦で100点下駄を履かせてもらっていたので、普通に受けても十分に合格の上田の点数は満点を超えてしまったのかな?
高校では野球部主将で生徒会長
睡眠三時間とかで、野球と勉強に明け暮れたとか
弁護士志望でプロ入り後も司法試験の受験勉強をしていた
頭を買われて、選手でダメならマツダの正社員で使うと言われて、広島カープに入団 松永、石嶺、門田、ブーマー、藤井のブルーサンダー打線は強力だった。
このチームで優勝できなかったのは残念だろう。
近鉄とわずか1厘差で勝ち数は上回ってた。
>>147
土下座とか話題作りに頑張ってたな
日本ハムの順位なんて誰も興味ないのに
上田監督の時代も岩本がつまらないパフォーマンスやってたけど >>154
根本を監督で招聘して、退団して間もない広岡もコーチでいたんだよ。
草刈り場というかのちにGMとか監督で大きく花開く人たちに
いい経験をさせてる。 一番覚えてるのが福本のバットのグリップエンドの太さ
塁に出ると絶対走るし異星人って感じだったわ
>>177
凄いメンバー
今のオーナーも見習ってほしいね >>164
加藤は打率が落ちたら速攻で広島へトレードされたし、長池は同じ徳島出身だけど
どういうわけかあまり仲が良くなかったからな。 >>166
しかし選手時代の実績が無いんで、監督になってからは本当に苦労したそうだな
兎に角選手がナメていうことを聞かないとノムさんにぼやいてたらしい ようつべにある日シリの抗議特集の動画が泣ける
上田「今ビデオでみたら、やっぱファールに見えとるでしょ」
大杉「いや私のビデオで見ると、フェアなんですよねw」
上田「いつまでも忘れられない。棺桶に入った後も、
あの打球がポールの外を通っていくのを思い出しているかも、という気すらします。」
>>38
上田さんは撫養高やろ。
海南は和歌山ちゃうか?
ピッチャーの使い方が荒かったね。
でもあれは絶対ファール。 選手として大したことなかったが癖やサインを盗むのがうまくてベンチ入りしたとかなんとか
最近表舞台で見ないと思ったら床に伏せてたのかな
野球好きとしては名監督・名選手が居なくなるのはやっぱ寂しいねえ
オバンドー、ウィルソン、フランクリンは凄かったな
枠の問題で揃う事は無かったけど
日本シリーズは山田の147で決まりだったもんな
憎たらしいほど強かった
>>183
そうですね
だからどんなコメントするのかなと
山田も開幕投手外されてからギクシャクしてたし
松永、弓岡、星野あたりは感謝してるだろうね >>183
長池は右肘を壊して成績落ちていたし、DHは高井が育ってきたし バルボンは昔山城新伍のアイアイゲームに出てたな。
なんで長年日本にいるのにあんなに日本語へたなんだろうと思った。
へーもう死んでるのとばかり
とりあえず
ご冥福をお祈りします
上岡龍太郎が尊敬してたな
阪神の監督やってもらえませんかって対談で言ってた
西本さんの置き土産のおかげの部分もあるんだろうがきっちり強さを維持するのは立派だよ
短期決戦なんて監督の手腕が色濃く出るだろうし
>>163
1996年は前半戦終了で日ハムがオリックスに5ゲーム差つけていた
後半戦だけで直接対決で6つオリックスが勝ち越して逆転優勝だったみたい 西本さんは日本一になれないタイプだよ
江夏の21球に凝縮されてる
たしか、上田監督が50代ぐらいの頃に見掛けたことがあった。
胸板の厚いスーツ姿がかっこよかったな。
合掌
25歳でコーチ就任って、今なら山田や千賀がこの年齢。
昔の方が大人だった。
上田監督と言えば日本シリーズの長時間に渡る猛抗議
プロ野球ニュース1978日本シリーズ ヤクルト対阪急 1時間19分の抗議
この試合成績で監督にまで登り詰めるってすげーことよね
>>132
強いしカッコいいんだよ
キャラというか個性あってさ
みんな必殺技持ってるようでね 阪急で一時代を築いてた頃はまだ40代だったんだな
貫禄があったわ
20年くらい前の日ハムの監督だよな?
小学生だったけど覚えてる。
一時期ワイドショーで家族が取り上げられてなかった?
宗教系の問題かなにかで
選手としてはあんまり期待されてなくて将来の監督候補か球団幹部として入団って話だったんだろ
>>228
勝敗は圧勝だけど、内容は拮抗してたよ
95年のヤクルト×オリックスに似てる >>50
実はこの試合が日本シリーズ歴代最高視聴率。
ハプニングに視聴者はくぎ付けだった。
もちろん批判は殺到。
当時は個人情報保護などあったものではなく
選手名鑑には監督の住所・家族構成なども記載されていたので
上田家の電話は延々となり続けたらしい。
最終的にはコミッショナーが「この年寄りの顔に免じて試合再開してくれ」と懇願して事態収拾となった。 >>210
米田梶本長池が峠越えたとこで落ちないて凄い >>237
大杉がそのあとの打席でホームラン打ったってのが凄いわ 入学試験の満点が400点で、野球部推薦生徒には150点下駄をはかせる
合格点280点くらいで、野球部は130点くらい取れれば合格なのに、380点くらいとって
下駄込みで500点超えになって教授陣が困ったといういつわ
>>237
コミッショナーが「私が頭を下げてもダメなのかっ」て顔色変えてたねw
当時は野球人の地位低かったから社会的地位の高いコミッショナーに逆らうのは相当な勇気いるわ 日本シリーズの抗議の責任をとって監督辞めたんだよ
梶本が監督になったがまたすぐに上田監督に戻った
ブルーサンダー打線がすごかった
松永浩美 率.309(470-145) 17本 60打点
福良淳一 率.259(394-102) 8本 47打点
ブーマー 率.322(512-165) 40本 124打点
門田博光 率.305(406-124) 33本 93打点
石嶺和彦 率.277(487-135) 20本 77打点
藤井康雄 率.292(432-126) 30本 90打点
南牟礼豊蔵 率.282(156-44) 2本 17打点
中嶋聡 率.234(320-75) 5本 26打点
小川博文 率.247(344-85) 5本 32打点
>>231
娘かな?
その問題のせいで、シーズン途中で監督降板だったな、優勝争いに残ってたのにw 小学生の頃、よく西宮球場に行ってたな
子供の会の会員は無料だった
殺伐とした甲子園と違って時間がゆっくりと流れていた
いい時代だった
たしか上田阪急で優勝したとき、バルボンさんとあき竹城がテレビのコマーシャル出てた。「チャンネルは下だ下だ、監督はウエダ、ウエダ」とかいう。
当時のスポーツ紙にはよく、名将上田 闘将西本と書かれてたなぁ。懐かしい時代。
>>244
近鉄が勝利数少ないのに引き分け多いから毛の差で勝ちっていう詐欺みたいな優勝した年だな もう昔の人だから全然伸びんな
結構有名な人だと思うのに
>>244
外野が弱肩の藤井と素人同然の門田
南牟礼がいくら守備範囲の広さと強肩を見せ付けても
どうしようもないくらいの穴だらけだった
守備固めは山森だった気がする 福本 蓑田 マルカーノ 加藤英 ウィリアムス
島谷 中沢 大橋穣
こういうメンツ
>>248
あの頃の西宮球場、子供ばっかりだったねw >>176
手堅い野球やってて地味だったからな
ビッグバン打線の時は有名になったが 先発ローテが
山田 今井雄 佐藤義則
稲葉光雄 白石
足立光宏
抑えで山口高志
こういうメンツ
ブルーサンダー打線がすごかった
イチロー 率.385(546-210) 13本 54打点
福良淳一 率.259(394-102) 8本 47打点
ブーマー 率.322(512-165) 40本 124打点
門田博光 率.305(406-124) 33本 93打点
石嶺和彦 率.277(487-135) 20本 77打点
藤井康雄 率.292(432-126) 30本 90打点
南牟礼豊蔵 率.282(156-44) 2本 17打点
中嶋聡 率.234(320-75) 5本 26打点
小川博文 率.247(344-85) 5本 32打点
島谷、稲葉出してポンコツ森本と戸田で大損こいた中日
>>255
レフト石嶺はキャッチャー経験者なので、肩が強く、バックホームによるアウトが多かったと記憶している。さすがに守備範囲は狭かったが。 平成元年は門田がブーマーとタッチした時に脱臼して戦線離脱したのが痛かった
レイルウェイズが強かった訳だ
フーズフーズは弱かった
>>263
森本の選手名鑑の写真が常にサングラスかけてて
怖かったイメージ 76年巨人との6、7戦の後楽園は雨天順延で月曜火曜の昼間だったが超満員ですごい試合だった。
夜だとあんな感じにはなかなかならないね。もう一度あんなシリーズを見たい。
DHに高井(代打ホームラン世界記録)
代打に河村健一郎(イチローの師匠)
小林晋(嫁がフィギュアの幹部)
長池(ミスターブレーブス)
井上修、吉沢
こういうメンツ
ウエさんはエエデなんて1回も言った事ないらしいな。
記者が勝手にイメージで書いたのが広まったそうだよ
>>269
しかし何故か引退後は長期にわたって東海ラジオの解説者を務める >>263
むしろ阪急の編成などが商売上手とも。長池が衰えだしたと見るや島谷で穴を埋めたり
主力であろうと力が落ち出したらバッサリと切って入れ替える目利きが凄かった。
(大熊に代えて簑田の抜擢や加藤英と水谷とのトレードなど) >>224
この前の第4戦で、勝利目前で投手交代のタイミングを間違えたことが伏線になりましたね。
後年、福岡の番組で、今井雄太郎さん相手にその時の心境を熱く語っていたのを思い出しました。 昭和51年の日本シリーズ第7戦、後楽園で見た。
いい加減な記憶だが、阪急は足立、山口、山田を、巨人はライト、加藤初、小林が登板。
当然だが総力戦だった。
加藤秀にだったか2ラン打たれたライトが、ダッグアウトの屋根にグラブ叩きつけてた。
昭和また遠く。
ご冥福を。
>>275
商売上手だったんだろうね
島谷なんて谷沢と並んで中日のスター的存在だったから
何故あんなトレードしたのか謎 家族の宗教問題は他人事ではなかった…。うちは母親だが。
お疲れ様。
この人智将って呼ばれてたようだが、どんなところが智将だったの?
大学に首席入学主席卒業って話を聞いたことがあるが、それとこれとは別じゃん。
ビッグバン打線は覚えてるな
ものスゴイ勢いでブレーキ掛かってたが
阪急は人気なかったから将来を見越して子供のファン獲得に力を入れていた
阪急ブレーブス子供会に入っていた人は多かったと思う
そして彼らが大人になった時、球団はすでになくなっていた
宗教問題の後は表舞台に戻ってこなかったの?
ニーズありそうなのに
それだけ深刻な話だったのかな?
今頃大杉勝男と酒飲みながら「あれはファールだ!」「あれはホームランだ!」と楽しく言い合ってるかな
>>1
上田さん、亡くなったのか。
頭は悪かった村山に比べて、賢かったよな上田は。
阪急は上田、近鉄は西本、ヤクルト、西武は広岡。巨人は藤田。
監督にいいのがいたから、
ほんとにかつてのプロ野球は面白かったな。
合掌。 >>284
野球のルールを知り尽くしていたという話 3年連続日本一世代の次の世代が
松永、石嶺、福原、福良 山森、弓岡、ブーマー
熊野、藤田(キャッチャー)中嶋
>>268
ワイからも
名将
合掌
強い面白い阪急をありがとうございました。 >>275
阪急加藤英司 広島水谷実雄
阪急水谷 どれもすごい
広島加藤はまるでダメだったね…
結局巨人に行ったけど更に酷い結果に >>275
大熊が頭部死球で欠場したら、あっと言う間に簑田がレフトのポジションをかっさらった。
最もプロらしいレギュラー獲得だったのよ。大熊は99本塁打でなかなか100本に到達できなかった。 >>287
ブレーブス子供会
金村、古田、田口、今岡、東野
野球選手だけでもこんだけおる カミソリシュートの人か?
パワプロで曲がりすぎてキモかったわ
全盛期蓑田の実力はとてつもなかった
顔も男前だしもっと人気出るべき選手だった
日ハムの監督時代に
抗議しに言って審判に「下手くそ!」って怒鳴った直後に
すぐ退場宣告されたのに激昂して審判の頭パコーン叩いてたな
>>293
福原と福良…もう一人福が付く
内野手が同時期に居た気がするが…
誰だったかな >>287
金村とか田口壮とかヤクルト古田も
阪急子供の会メンバー
つまり三年連続日本一を子供の頃に見てた世代
まあ阪急沿線住民でもあるが >>287
西武はそこそこうまく行ったような気もするけど
こちらも最近はファンが増えたという話は聞かないな >>168
加藤初は去年の末だよ
加藤、永射、森とライオンズ出身が短期間に三人亡くなってファンとしては辛いわ あの頃阪急だけミズノのユニフォームだった
他の11球団はデサント
>>292
ルールはプロならみんな知ってるってのが前提なんじゃね? >>290
関西大学では、主将上田で、副主将村山。
後輩を指導する時は、村山投手が鉄拳制裁した後、上田捕手が優しく諭す役割だったとのこと 30代で阪急の監督やってたのか
50過ぎのおっさんに見えた
>>300
実際見てたけど、どっちかっていうと猛将のほうだよ >>279
逆転2ランは森本。このシリーズの合間に渓間球団代表が名古屋の中日球団事務所に極秘に寄って戸田・森本らと中日の島谷・稲葉らとの大型トレードを決定していて、この日本一の日から6日後に発表されていた。 現役時代は広島の捕手。石原や會澤の大先輩筋にあたる訳だな
でも広島に行かずに阪急で鬼監督になって大成功
広島はルーツから古葉で大成功
西武黄金時代の前は阪急が強かった
永射さんも最近亡くなったし残念
>>306
ミズノアドバイザリープロスタッフ
山田、福本、長池、加藤、山口
スター選手が一社に集中したのも阪急だけかと 当時の福本を見ると山一抗争の時のすき焼きヤクザを思い出す
>>244
この打線を引き継いであっという間に崩壊させた監督が居てだな
ブーマー、門田は居なかったけど ドラフトの籤引き十何連敗だか
上さんがもっとくじ運強かったらパ・リーグの戦力比が変わって西武の黄金時代も無かったかもと言われる
ハムで松坂とりに行ったときは最初に籤をひいたのだが、
箱から全部の封筒を一回出すという奇行をやったものの予定通り見事に外す
当時「まぁ上田さんは外すから、西武か横浜だよね」という空気が初めから漂っていた
20代でコーチに抜擢。
広島はまだ弱かったが、この辺に今に通じる人材抜擢・育成の卓越さを感じる。
>>188
何知ったかしてんだ
徳島海南出身で合ってるのに 小さな頃、上田さんの家に泊めてもらったりオフの日にグラウンドを案内してもらったのは良い思い出です。
ありがとうございました。お疲れ様でした。ご冥福をお祈りします。
>>307
金持ちの子息が多くて教育レベルが高いF1とかテニスだって選手は子細なルールは把握してないらしいぞ
F1とかシグナル出てるしフラッグも振られてるからどういうことになってるのか知ってるのにペースカーが入る展開になったときに無線の調子が悪かったりして事故が起こったりすることがある パンチ佐藤も何かコメントするのかな?マラソンに例えてくれるかな?
阪急が強かったころ
スポーツ新聞にやたら勇者、勇者、って見出しがあって何のこっちゃと思ったわ
ブレーブスの意味なんて考えたこともなかったから
>>330
DeNAが球団歌でパクってるよね(笑) >>314
そしてその二人が日本シリーズで相対するとは縁ですね
上田さんは同い年の古葉さんの性格を熟知して日本一を果たしたとか パンチ佐藤も上田さんと仰木さんの事は尊敬してたな
あとの一人は名前も出したくないらしいが
>>333
そうなんだ
確かにベイスターズを港のスターにしちゃうと日活俳優みたいだしな >>1
子供のころ、西宮球場で
阪急の山田と南海の門田の対決とか、ほんまワクワクしたな。
一球一球に緊張感があった。
最後は門田がバックスクリーン左に特大HR
監督も阪急が上田、南海は野村。
金を払って見る価値があった。 親会社がオリックスに変わって
オーナーの宮内さんが野球のやの字も知らないアホだから
とにかく巨人の人を連れてきたらよいと思ったんだろう
日本シリーズ三度制覇というか
この人が達成した三連覇って数える程しか居ない
♪あ あーあ阪急 はーんきゅう はーんきゅう 阪急ブレーブス
76年の上田や長嶋って今の由伸くらいの歳だったんだな。
指導者になっで花開いた人だよね。
阪急がすごく強かった時代を監督としてささえた功労者、辞めた時の理由が気の毒だったが。
合掌。
>>338
ブイキュウさんと言われたあの監督は神戸出身なんだぞ 西宮北口がニシキタじゃなくて「キタグチ」と呼ばれていたのも懐かしいな。今津線との直角の平面交差(ダイヤモンド・クロッシング)も阪急名物だった。
>>85
足立の「騒げ、もっと騒げ」はその第7戦の時だっけ? 今じゃ
オリックスバファローズというわけのわからないチーム名に
マジでショックだわ。。
娘が宗教にのめり込んでそれを救うために日ハムの監督職を退いだんだっけか。
同じ関西だし阪神の監督に一回なって欲しかったな。
用兵と並行して若手を育てるのも上手かったし
上田さんが亡くなってしまうなら岡田あたりが代わりに死んでくれりゃよかったのに。
>>349
でもバカだよね
オリックスバファローズてアホか いい加減にしろ 唯一のオリックス・ブレーブス監督やったな
入れ込み君人形の顔もしばらく泣き顔にしとこう
>>351
オリックスはブレーブスという名前を捨て西宮球場を捨てグリーンスタジアム神戸を捨て終いにはブルーウェーブという名前まで捨てた 30年程前、土曜日に関西テレビで午後4時ぐらいから
西宮球場の阪急戦の中継か、タカラヅカの番組やってたけど
その時の監督が亡くなったか
上田さんまだ生きてたんか!
懐かしいな〜阪急ブレーブスとオリックスブルーウェーブ時代
オリックスはやっぱりブルーウェーブよりも"ブルーサンダーズ"にしてた方がしっくりきたと未だに思うわ…
>>345
どっちかってと巨人ブランドより神戸が産んだスーパースターだから呼んだと言った方が正しいんだろな 大阪球場の南海の試合で今井投手に飲酒を許可して登板させたのはマジか
>>352
それで退きかかったんだけど
結局「辞めるの辞めた」で戻ってきた
でも一度自分のプライベートな事情で辞めると表明したせいでその後はチーム内の求心力を失い、
生え抜きベテランの広瀬と対立
引退寸前の落合を自分の強い希望で獲得しながらその落合とも次第に不仲になる など
ハム時代の晩年は若干晩節を汚した印象
98年はVやねん級の大逆転食らったしね まだ存命でしたか。この10年ぐらいさっぱり見なかった気がする
>>349
宮内はやきう好きでなかったら10年以上前に身売りしてるな
宮内死んだら身売りだろう >>357
大阪ドームになったのはバファローズを引き取るうえでそうせざるを得なかったようなもんなのかも知れないけどな。
結局神戸もイチローブーム期を除けば客入らなかったし。 今井雄太郎とか懐かし過ぎるだろw
地元新潟の英雄だわ
>>363 今井雄太郎の落ちるシュートな
えげつない球だった
YouTubeに映像ないかな
今井は84年に21勝してる
>>302
田口は小学校は岡山だが、平木中→西宮北高→関西学院大学という
生粋の西宮っ子なので
阪神に入りたかったんだろうな。
そういやオリックスの宮内も関西学院大学だったな。 >>365
5〜6年前までは、関西では時々サンテレビの解説には出てたみたいだけど
ここ最近はすっかり表舞台からは遠ざかってたね 俺がガキの頃の阪急の監督だったなぁ…
昔から聞く名前だが若いイメージあるのは30代から監督スタートしたからか
今井かぁ
78年にパーフェクト
それから槙原まで16年不在
現在まで40年で2人だけだな
いよいよ次は長嶋とか王とかの番だよな。
広岡がまだ生きてるか
>>1
この経歴今では考えられんな
プロ実働2年で引退即コーチ就任て・・・
いろいろおおらかな時代だな >>370
いや田口は阪急最強時代を子供の頃に見てるから
生粋の阪急ファンで阪神が大嫌い
阪神絶対拒否の失礼なメッセージを発表したぐらい >>359
旧阪急派が邪魔やったんやろ
オリックスブレーブス初年度の2軍監督はあのふくもっさんで
その年のホームランの選手名鑑には「将来の監督候補」って書かれてたのに
取材パス忘れたら球場に入れない仕打ちを平気でする球団やぞ なんだかんだで、一番で入って三番で卒業した とかどうとか
ご冥福を
>>374
長嶋は生きるだけなら相当生き続けそう
年下の王の方が癌を経験しているだけに早いかも 阪神の中村勝広の存在が 近い
高校の頃から超優等生でプロに入ったときから将来は監督と言われた
森慎二といい悲しくて悲しくてしょうがない
オレラーノにシュールストロムに一年でクビになった謎の自称155キロ投手林田とその友達ムニョスに
ウィッテムそして明らかに手首ぶっ壊れてた落合拾ってみたり
優勝争い中の時期にブリトーの打撃練習をファンサで邪魔してみたり本当にフロントに足どころか全身引っ張られてたわ
田村藤夫からの田口昌徳の世代交代も大失敗だったし
合掌
(♯゜ロ゜)ヘタクソー
(♯゚д゚)タイジョー
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>387 >>389
その「へたくそ」と殴られた山本隆造審判ももうこの世にいない
胃癌のため56歳の若さで現役中に急逝
ちなみに山本審判はあの判定は酷かったけど
「○村」シリーズをはじめおかしな人の多いパリーグ関東の中では
数少ない優良審判と言われていました >>383
中村勝広はいい意味で、阪神らしくない選手だったな。
同じ早稲田の岡田と大違い。
巨人の選手のようなスマートさなのに、
トップバッターでよく打ってたイメージ。
中村も亡くなったんだよな。 >>120
低迷続くチームでフロントもヤル気無く
敗戦処理的な監督就任の森脇
コーチ経験も無くコネや謎の力で、就任後も
フロントの操り人形にしか見えない栗山。
コーチから叩き上げで、あそこまで成った監督は少ない 南海の元同僚の葬式には行かないが、上田さんのは行きそうな野村
>>367
去年のオリックスの観客動員数がイチローフィーバーと日本一の相乗で伸びまくった96年にあと数千人で並ぶってレベルだった
当時と今で数え方が違うから多分去年は新記録と言っていいと思う
完全最下位でどうしようもなかったシーズンだったけど 古葉と同じで素材が最上級でない限りいい料理は出せない。
古葉も根本時代の三村や衣笠の抜擢が生きてたし、
上田も西本時代の所産をかなり受け継いだ。
そういう意味では悲劇の名将だった西本氏はその後に移った近鉄でも
強いチームに仕上げた。野村か西本といえば俺は西本の方が凄いと思う。
野村克也「キャッチャー出身監督の勝率を上げたのが俺、上田、森。下げたのが田淵、梨田、大矢」
明日の試合
オリックスは喪章をつけるのか?
日本ハムは?
日シリの大杉のHRは間違いなくファール。それだけは認めてあげます。
安らかに。
>>400
通算じゃ負け越してるくせに偉そうにw
どっちかつったら梨田のほうが勝率いいだろ >>370
田口が阪神大嫌いな話は有名だろうが
>>376もレスしてるんだから話逸らすんじゃねーよタコが 阪急って会社は妙に消費者へのサービスが
良かったんだよ
>>379
杉下茂さんは120歳ぐらいまで生きそうだな
90歳超えても普通に始球式やるし
毎年沖縄キャンプに行ってピッチング指導するし
車いすも杖も使ってないだけで凄いわあのお爺さん >>396
西本幸雄がいくら素晴らしくても、勝負の世界は
てっぺん獲ったやつが一番偉いんだよ。 あれ?まだ生きてたのか
仰木監督と混ざってんのかな
>>398
あやふやな知識なら調べてから書けばいいのに
間違った情報で草生やされても困るわ 名将だった
大学時代村山実とバッテリー組んでたよな
大学の先輩でもあるわ
合掌
子供のころよく見ていた選手監督が最近どんどん鬼籍に入ってゆく
>>404
嫌いなら問題有るのか。
実際に阪神贔屓も度が過ぎて、反感持つ関西人も
少なくないんだよ。 >>396
山田福本加藤は西本。
けど、松永石嶺藤井簑田や中嶋小川等主力を育てて優勝もしてるからな。
ハムでは優勝こそできなかったが小笠原を育て優勝争いするチームも作ってる。育成もでき、主力クラスでもトレードする厳しさ・見る目もある。
もちろん御大西本は偉大ではあるが、勝負事に情を持ち込まない上田だから日本一3連覇できたとも言える。 >>413
根拠もないのに370が田口が阪神志望してたとか言ったからでしょ
アンタの言う通り阪神嫌いの関西人が多いことは野球ファンなら分かってるはず こういう指導者として成功するタイプの人はなかなかいないね今は
人気とか選手としての成績ばかり注目されて
ハムが独走してたのに大ブレーキで優勝できなかったのが印象に残ってる
>>402
冗談口調とはいえ
「ぶっちゃけあんた自身もファールや思てるやろ?」
と、大杉本人に直に聞いたり(大杉苦笑い)
別のインタビューでは
「一生どころか棺桶入っても
『あれはファール』
て言うてるやろなあ」 阪急のコーチ時代に、強い南海になにをしても勝てなくて会議の時に
女抱かせて選手ボロボロにするしかもう手はない
と献策した天才
日本シリーズの長時間抗議、病院の待ち合い室のテレビで観てました
後楽園球場をメジャーで測って90mって書いてあるのに87mしかなかったことを暴いたひとだね、あの頃の阪急は強かった。
数年前までサンテレビの解説してたな
大往生だったね
なお、「ええで」は記者の創作。
実際は、練習でいいプレーした選手に
「いいぞ、いいぞ!」
これを"捏造"した。
>>410
大学で一緒だった2人がいずれも疑惑のホームラン判定で球史に名を残すなんて因果な話や 娘はまだ統一教会に入ってるんだろうか
あれは一家家族ぐるみだったんじゃなかったっけ
>>78年の日本シリーズ
面白いシリーズだったな。
遺産は(まだ残っていれば・・・) 統一教会の教祖の懐へ・・・。
関西以外では情報は新聞のみ
当銀、正垣、切通という謎の選手に想像を膨らませていた頃
小さい頃にテレビで見た阪急ヤクルトの日本シリーズはいい思い出
ちょうどその年の秋に空白の一日騒動もあり、日本における野球熱がいちばん熱かった時期だろうと思う
他愛もないことで大の大人達が喧嘩腰で熱くなってた
良い時代だったな
>>417
あれスロー再生何回見ても、大杉の打球は後楽園レフトポールの外側をボールが通過してるんだよね。
金子コミッショナー事件の時だったな。 監督としてしか存じ上げていなくて。
訃報に接し
ものすごく驚いています。
懐古厨ではないつもりですが、
また昭和がって。
安らかに…。
>>132
さらに通訳のバルボンがいるんだからな w >>319
バカにした意味合いを込めて「V9さん」って選手達から陰で呼ばれてたらしいな 健在の昭和の日本一監督
カネやん 広岡 古葉 よっさん 森
みんな80超えか
ちょうど昨日、部屋にあったS51年の阪急巨人の日本シリーズの特集号
を読んでいた。上田監督はこの頃からデコ広いけど禿げなかったなーとか
南海の野村監督はこの頃長嶋とは仲悪くなかったんだなー とか思っていたw
ご冥福をお祈りいたします
解説が非常に優しい語り口調で大好きだったから悲しい
>>451
選手が気に食わないプレイ をするたびにこんなときV9巨人ではこうだったとかいちいち言ってたからV9さんと呼ばれたそうだ
しかも巨人と覇を争った名門阪急の系譜の球団でそれをやったら選手は白けるわな >>429
村山の場合当時のキャッチャーがあれはファールでは無かったと証言している。 >>319
西宮から広いGS神戸に変わって、
打線は一発頼み路線脱却が絶対。
走れない、守れない選手は不要。
機動力重視、スモールベースボールを目指した。
(だから、イチローの事も評価していた)
それと、松永・石嶺は下り坂。
決して名将ではないが、方針は間違ってない。
なんでもかんでも叩けばいいもんじゃない。 >>248
懐かしいな
俺には福本から年賀状
阪急友の会に入ってた親父には上田監督から年賀状が来た 子供が統一教会に云々で辞任した人だよね。なんかかわいそうな人だった。
>>460
やめるつうたけどなんか知らんが戻ってきたんだよ
広瀬が自著でブチ切れしとったがアレは大沢オヤビンに育てられたから上田はあまり好きでなかったらしい
呼ばれもないのに戻ってきて最終的にビッグバン大失速で終了 少し前に亡くなってると思ってた
勘違いしてた
すいません上田さん
>>461
広瀬は干されたからな
そもそも実力が長続きしなかったから干されて当然だが >>458
前半戦は低迷してあまり使わなかった藤井とか高橋とか長打力があるやつを後半戦に多用して三位とか帳尻会わせをしてた印象だがな
仰木監督が引き継いだときあの強かった阪急が短期間でこんなに選手が小粒化して弱体化してるなんてと嘆いたと聞いたが
土井の評価出来る点は野田を取ったことと高田を正捕手で使ったことかな
高田って大したことないのに巨人出身で贔屓されてるって言われてたけど歴代のNPB捕手の守備得点ランキング見ると結構優秀なのな 名将だけどあのヤクルトとのシリーズでの大抗議のイメージが強すぎる
あんな緊迫感があって殺伐とした試合をリアルで見れた人が羨ましい
合掌
まだ80だったのか
昭和の頃からおじいちゃんぽかったから100に近いのかと思ってた
>>437
おお、懐かしい名前w 切通は阪神にトレードされてどんな選手か分かったな
阪急はおっさんが黙々と野球してたイメージ コミッショナー:上田君、試合を再開してくれ。コミッショナーが頭下げてるのにやらないというのか?
上田監督:選手たちがかわいそうですよ。
>>466
92の杉下茂さんと 90の関根潤三さんがお元気やで
この2人はスタルヒンの投球を近くで見た 数少ない生き残り >>453
その二人が険悪になったのは野村がヤクルト、長嶋が巨人の監督をしてた時期だけでどちらも監督をやめた今はわだかまりも解けてるようだよ >>73
よく細かく覚えているね
奥さん 宗教 このキーワードは浮かんだけど、繋がらなかった
サンクス >>452
つ セゲオ
セゲオ訃報なら全球団で黙祷と喪章だろうけど 上田さんじゃそこまでないか(´・ω・`)
上田さん好きだけど 不謹慎ではありますが……
「ええで、ええで!」
合掌
昭和がまた終わった
まだ野球は巨人 長島は天才みたいな風潮が残ってた時代に空気読まずに勝ったのがすごい
原因は放射能
犯人は東京電力
津波対策を握りつぶしたのは安倍晋三
安倍晋三は俺達の敵
昭和の「野球ブーム」ってのは「巨人ブーム」であって、野球が取り上げられてたわけじゃない。
野球というスポーツを平等に盛り上げはじめたのは、それこそ、ここ15年じゃないか?
「スポーツ」マスコミの弊害だわな。
>>477
本当にそう思うよ。
上田さんだったか、他の同世代か忘れたけど。
「コミッショナーのくせに、巨人に勝つとイヤな顔をしてたw」
って逸話をラジオで言ってた。誰だったかな……。 ブーマー門田松永のいたブルーサンダー打線が懐かしいなあ
>>475
長嶋って監督としては平成になってからしか日本一の経験ないだろ >>108
懐かしいなあ
監督と一緒でアクの強いラインナップw
上田に福本と山田を持たすとか、神は楽しませ過ぎw
これでも競輪場(別名西宮球場)はガラガラやってんよな
あの頃の野球はおもろかった 大毎、阪急、近鉄で監督やった西本幸夫御大の訃報とごっちゃになってるんじゃないの
関西パの名将ということで
日本シリーズの判定抗議したとき、2ちゃんねるの実況は荒れまくってたな
懐かしいわ
初回から面白い野球がしたいということでカッスを2番で使った人
合掌
昔のパ・リーグはほんとに差別されていた。
今だったら阪急も手放さなかったかも。
選手としての実績が皆無な所がメジャーの監督っぽくってまさに名将って感じでスゴく好きな監督だっだった
川上は巨人のV9をやったが
あの戦力ならだれが監督をやっても勝てるとも言われたが
上田も当時は山田、山口、福本、長池と選手に恵まれた。
当時パ・リーグが平成時代並みに注目されていたら、阪急は大人気球団だったろうにな
>>429
二人そろってあの世で「あれはファウルや」といいながから酒でも酌み交わしとるやろ >>164
加藤以外
どちらかといえば折り合いの良く無かった御仁ばかり
長池は
上田のせいで監督になれなかった >>105
それだけ多いと75か77か分からなくなるんだな 日本一になったとき森本が嬉しそうだった。まさに阪急黄金時代やった。合掌
>>183
長池とはあまりどころか犬猿の仲
西本御大の一番弟子的存在で
阪急が存続してたら間違いなく監督になっていたから煙たがられた 伊集院が「6時プレイボールで、先頭打者の福本さんがいきなりヒット→盗塁で二塁→2番の大熊さんが送って、三番の加藤秀司さんが
犠牲フライ。6時10分には一点入ってた」って言ってたな。
たいした実績も無かったけど 監督としては名将だった
当時 阪急は強かったけどお客が入らず スポ誌には
「強さはよい 人気が欲しい」が記憶にある
>>502
二人とも後楽園のポール際に縁があるね・・・ >>508
広島との日本シリーズでガラガラのスタンド見上げて、「広島って人気ないねんな」とボヤいたらしい ガセばっかりだなこのスレ
間違ったこと書き込むなよ
>>509
たしかに! そういう因縁ってあるんだね ヤクルト阪急といえばあの長時間抗議もそうだが
足立の失言も見逃せない
俺は世代的に阪急監督時代はあまり知らなくて
日ハム監督時代、優勝のかかった試合に、
家族を統一教会から取り戻すため休養、って思い出が一番強烈。
日シリ3連覇の頃
憎らしいほど強かったな
V9知らないので今んとこあの頃の阪急最強
上田さんの最高の名言は、南海のマックス130も出ない西川佳明に完投負け食らって、試合後記者に嘆いた
「なんで、あんな公園でキャッチボールしてる
オッサンみたいな奴の球が打てんのや」
名前見てもピンとこなかったけど阪急の上田監督か
阪急強かった記憶
上田監督の影武者のような存在の住友平は元気なのかな
マジか……
最後にもう一度オリックスで監督やらせたかったな
明らかに巨人びいきだった審判相手に勝つのは厳しかっただろうな
numberビデオの中継映像見ても、レフトポールの「ワリシン」のワ の前を白い球が通過してるから、ファールだろうね。大杉さんの打った辺りは、
メチャクチャ球足が速くて、挙げ句にレフトポールに向いて強烈な西日が当たっていたから、レフト線審の富沢さんボール見失ったんだろうな。
だから、自信なくて上田さんの抗議に強く出れなくて、ズルズル一時間19分も引きづる羽目になったんだろ。なんでホームランの判定にしたのか、富沢さんに聞きたいわ。
パリーグをお茶の間で全国区にしれくれた監督の一人
残りは西本と広岡
この頃のパリーグの強さが今に続いてるわ
上さん(;_;)
阪急ファンだった自分は上さんのええでええで聞きながら子供時代が過ぎていった
晩年は娘が統一教会に入ったり、落合に騙されたりして散々だったな
阪急 足立投手 レギュラーシーズンでは ボロボロ しかし 日本シリーズでは
今の言葉でいう神ってる投球 「一年を7日で暮らす良い男」とスポーツ紙に書かれた。
合掌 そして菊
>>517
その後に復帰したのが意外
大体監督の「休養」なんてのはクビか辞任がデフォだから >>517
優勝かかった試合なんて無かったし辞める言いだしたのビッグバンが失速し始めて暫くしてからの話だ
ズルズル落ちてって最後は西武の優勝マジックの対象がオリックスになるというフェードアウト
そんなドラマチックな話など無い 阪急黄金期には不惑前後で監督していたんだな、もっと老けて見えたが
同じ時期に広島崇徳って恐ろしく強い高校野球チームあり久保って威張りまくった暴言爺ちゃん監督いたが当時まだ51だったと知り驚いた
昭和の人間は総じて非常に老けるのが早い
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 07:17:32.02
>>544
その阪急晩年の頃に台頭してきた選手に
藤井康雄、福良淳一、中嶋聡等がいるんだよな >>392
ドラフト指名の挨拶に中村勝広の実家を訪れたら、駅にロールスロイスだかベンツのお迎えが来ててスカウトがびびったくらいには良家のボンボンだった >>544
宝塚歌劇かブレーブスのどちらかを手放さなければならないほどの経営危機になったのでブレーブスを手放した
今もなかなか新車を入れられないくらい経営は芳しくないと思ったが、どうやってタイガース含めて阪神を丸ごと買収できたのかは謎 552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/07/02(日) 07:18:45.74
>>547
ハム上田政権のとき台頭してきた選手たち
小笠原、金村、岩本、上田、井出、西浦、今関等
正の遺産も結構残してる 在阪球団は殆ど鉄道事業だったけどな
今じゃ球団と鉄道持ってるのは阪神と西武ぐらいか
キャッチャーだったのか(´・ω・`)
西本幸雄曰く「強いチームを率いたら天下一品」
合掌
>>545
気のせいだ。
中日の最初に監督になった時は星野は40歳でも若々しかったぞwww
星野はすごく熱血でパワフルな40歳監督だった。
2017年、スマップの中居やイチローは44歳だけど超老けてて完全に老人だ。 西宮球場よく行ったな。福本・ウィリスと馬が競争したの見に行ったわ。
>>545
石原裕次郎が太陽にほえろでボス役始めたのが38歳。
日本中探しても今の日本にあんな貫禄のある38歳はいない 昭和51年の巨人阪急日本シリーズ、youtubeで今見ると後楽園、地響き
というか球場の熱狂ぶりが凄まじい。第6戦巨人が0−7から追いつき
高田のヒットで逆転サヨナラ勝ち
第7戦も第6戦の球場のムードの中、巨人が途中までリードも阪急が
終盤逆転、ヒゲの森本もホームラン
しかし前日と同じ逆転勝利を夢見る巨人ファンが大騒ぎする中、
阪急の足立はマウンドでこう思ったそうだ。「もっと騒げ もっと騒げ
命まで取られるわけじゃないし、普段の上田監督の愚痴よりは怖くない。
ここで抑えて日本一なれば大晦日の紅白のゲスト審査員に選ばれて
山口百恵とキャンデーズと岩崎宏美と太田裕美と桜田淳子に会えるぞ!」
足立は巨人を抑え、阪急は4−2で勝利、阪急は2連続日本一
巨人を倒して初の日本一に輝いた。
年末の紅白歌合戦のゲストには足立ではなく王貞治が選ばれた。
>>509
違うわw
村山は本人しか言ってないから単なる負け惜しみ。
受けてたキャッチャーの山本という人が「文句なしのホームラン」と言ってたから。 >>557
当時落合のために牛島出したのは許せんかったわ アマチュア野球の監督は背番号30番をつけてることが結構あるけど、
プロで背番号30番をつけた監督は阪急・オリックス時代の上田監督以降にいないよな
>>319
阪急はV9で巨人の敵役だったのに、その敵の脇役連れてきて監督に据えちゃうからね
身売りでもとりあえず残ってたファンが、あのゴミがきたせいでゴソっと離れたよね 昭和50年カープ初優勝の日本シリーズ対戦相手が上田監督だった。合掌。
>>560
上田監督の愚痴、の辺りから
話変わっとるやないかいwww 76〜77年の絶頂期の上田阪急の観客動員数がたった43万前後。
今なら間違いなく人気出たのに時代が悪すぎた
あの頃の阪急は強かった 今じゃ面影は全くない没落球団に
ふくもっさんが「本当に厳しい人だった」って言ってたな
>>553
在阪4チームの他に、国鉄、東急、西鉄も球団持ってたしねえ
時代の流れを感じる そういや落合が頭が上がらない数少ない人物の1人でもあったな
広島と日本シリーズの時の山口高志が凄かった
全くバットに当てることができなかった
始球式でも対談企画でもいいからまたカープのユニに袖を通してもらいたかったが…合掌
嘗て上田利治氏などがヨ伊ショして
伊た秋葉原の力ル卜食堂ら師い
パリーグの名将って
西本 上田 森 仰木ってイメージ
当時の阪急は多くの人が優勝すると思ってて当たり前のように優勝してたチームだった
たしか一般入試で関大の法学部入って、法律家になろうと思ってたら
関大野球部で村山の球を受けるキャッチャーがいなくて、
誰か高校時代に野球部でキャッチャーやってた奴いないか?ということで
急遽野球部にスカウトされたという・・
ある程度社会に隙間がある時代の方が運命のいたずらでオモロイ人が出るね。
この人の上司にあたる西本氏もそうだし。
天国でも広岡ヤクルトと日本シリーズやって下さい。
お疲れ様でした。
あ〜ええで!ご冥福を
宗教で揉めたんだっけか
色々とあった人生だな
>>595
3年連続日本一の頃40歳ぐらいだったってのが逆にビックリだわw ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
ああブーマーや福本、蓑田
山田や佐藤義、今井なんかがいた古き阪急懐かしいな
>>85
日シリの○○○●●●●はけっこうあるから奇跡でもなんでもない
○○○●●●○は、その一回だけなんだよね確か この程度の現役生活で監督になれるもんなの??
長嶋一茂よりダメじゃん
>>48
そんな上田監督をコーチとして誘ったのが西本監督何だけどね。
広島にやたら明るいコーチがいたので面白そうだから誘ったとか。 >>75
推薦入試で200点ぐらい下駄を履かせていたのだが、元々受かる実力があったので結果、合格点を遥かに超える点数が出てしまったとか(w 後藤田正晴から徳島県知事選立候補を打診されたなんて話もあった
>>573
系列の関テレ以外マスコミがほとんど取り上げなかったからな
当時の在版マスコミは、パリーグに肩入れしてる球団がそれぞれあった
資本関係があったりとかいろいろだがw
MBSは南海、ABCは近鉄、関テレは阪急
阪神はセリーグなので、各マスコミがまんべんなく取り上げてた >>605
本来はコーチで実績積んだ者が監督になる仕組みが正しい
MLBもそうだし
最初に25歳で広島のコーチに起用した
当時の広島のフロントとオーナーが素晴らしかったってことだよ 日本シリーズで
大杉の疑惑のホームランに抗議して阪急の野手を引き上げさせたシーンが思い浮か
奥さんの宗教か何かのトラブルで途中で辞めちゃったよな
74年のプレーオフ時だと思うけど
カネやんに「現役時代に2本しかHRを打てなかったくせに」と挑発されてた
監督経験者なのにヤホーのトップにも載せてもらえないなんてね。
さすが公だ
>>610
>関テレは阪急
関西テレビの親会社だからな。
ABCは、近鉄の大株主だし。 野球選手にしては長生きしたほうだな。
野球選手は早死多いからな。
日本シリーズの抗議にしても、身内の統一教会がらみでの休養騒ぎにしても
すごい闘志の持ち主だったな
巨人を日本シリーズで二度破ってくれたのには溜飲を下げさせてもらった
ご冥福をお祈りします
51年の日本シリーズ7戦目は足立が驚異的な粘りを見せたよな
>>607
去る山田。そして福本
ちゃんと切ってるよね
福本が日本語知らなすぎ 日本シリーズの1時間19分の抗議の時は
上田監督38歳だったんだろ
よしのぶより若い
>>391
77年のドラフトでクラウンライターが江川を1位指名するもあの顛末。2位が近畿大学の山本内野手だった。 >>626
本当は去る山田。残る福本だったのを間違えたんだよね 3連覇+スター選手多数保有
それでも閑古鳥が鳴いてたなあ・・・阪急ブレーブス
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー
大喜びだw それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・
やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww
不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん
でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww
他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!
先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません
地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!
横浜DeNAベイスターズと巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです
巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ
誰も相手にしてくれないから毎日、自作自演 ID替え 成りすましで書き込みだ!
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー
大喜びだw それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・
やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww
不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん
でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww
他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!
先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません
地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!
横浜DeNAベイスターズと巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです
巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ
誰も相手にしてくれないから毎日、自作自演 ID替え 成りすましで書き込みだ!
1976年の日シリをリアルタイムで見たかった
日本中を敵に回した状態での日本一だったそうだし
昭和56年のパリーグ監督
西本、山内(毎日)大沢、ブレイザー(南海)、根本(近鉄)、上田(広島)
唯一のセリーグ育ち監督
これで全員鬼籍入りか
ちなみにこの年のセリーグは古葉、武上、藤田、土井、近藤と5チームまで一応生え抜きで揃えた
外様はパリーグ育ちの中西さん1人だけ
この後大洋、ヤクルト、中日と外様路線に切り替わるんだけど
野球選手というと脳筋バカばっかりで、九九ができず自分の名前ぐらいしか書けない奴も珍しくもない時代に
普通にしていれば一流企業に入るか、官僚になるか、弁護士になるような人材はよほど異色だったんだろうな
選手でダメなら東洋工業(マツダ)に入れる約束だったそうだから、当時のマツダとしても普通なら入社してもらえない人材だったんかもね
>>467
91年に土井監督になって1年だけフロントに残った。その時イースタンリーグも視察して「巨人には体も大きいいい若手がいる。」と言ってトレードで獲得したのが勝呂内野手と高田捕手。
この2人と四條内野手が96年仰木日本一のフィールドにいた。 >>299
簑田はかっこよかった
元祖トリプルスリーだし過小評価 しまった近藤さん名古屋生え抜きじゃないわ
旧西鉄軍か
まああのころは生え抜きの概念がない混乱期だからな
嫁と娘2人が統一教会に入信して・・・お気の毒だったな
当時はネットもなかったし、若い人がカルトにはまるのが結構多かった
娘さんの一人を知ってるけど、表面上は普通の人だったな
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー
大喜びだw それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・
やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww
不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん
でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww
他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!
先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません
地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!
横浜DeNAベイスターズと巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです
巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ
誰も相手にしてくれないから毎日、自作自演 ID替え 成りすましで書き込みだ!
1時間19分の抗議
去る山田、そして福本
審判にキレて頭叩く
家族の宗教騒動
色々あったな
>>507
伊集院、ハムの試合行ってたのは認めるけど、その頃は18時半開始だったと思う。巨人が18時開始にしたのが80年でそれから他球団も徐々に開始が早まって行った。 >>50
レフト線審富沢はこの後ラジオ番組でネタにされまくってた 簑田は日シリで伝説の走塁をキッカケにして大熊からレギュラー奪いとったんよな?
>>545
今の高橋由伸なんて42でこの有り様だもんな >>553
その2球団はいわゆるレールウェーズではない。 >>1
> 名将・西本幸雄監督に仕え、74年から監督に。75年から78年まで4年連続リーグ制覇を果たし、75年から77年連続日本一、76年に阪急は日本シリーズ6度目の挑戦で初めて巨人に勝った。
こういう流れだったのか
つまり西本監督のとこでチーム出来つつあったのね >>594
大杉さんはいるけど広岡さんはまだこっちでブータレている。明日の週刊ポストでまた何か言うかな? つか日本シリーズで延々と抗議したとき
何で審判は退場させなかったんだろうね?
今でも不思議でしょうがないわ
上田監督の頃は西宮球場のスコアボードがまだオレンジ色だった思い出
日本シリーズでしか見ることのない球場だったから少し新鮮だったな
>上田利治(うえだ・としはる)さんが死去したことが2日分かった。
↓
孤独死だな。
上田も仰木も西本御大の弟子。
今、愛弟子で監督やってるのは楽天の梨田
くらいか。
>>287
当時のパリーグは関東の日ハムとロッテも少年ファンクラブを作って必死に営業していたよ
巨人から日ハムに移籍した高橋一三は客の少なさを嘆いていて、阪神出身の江夏と試合前に指差しで客を数えていたとか
それに子供の客ばかりなのにもゲンナリしていたというが、それは少年ファンクラブの会員だろう
年会費二千円くらいで、選手と同じ刺繍マークの帽子やスタジャンとかくれて、後楽園の主催ゲームにタダでは入れて
うちは埼玉だが、小学校のクラスの大半が日ハムかロッテのファンクラブに入っていて、巨人ファンが少なかったほど
それでも中学になる頃にはほとんどがパリーグを見なくなり巨人ファンになっていたが 下手くそからの鉄拳制裁は今もなお強く心に刻まれている
アラフォーの俺からするとハムの監督のイメージが強い
広島の選手だったのか
阪急の監督として古巣と日本シリーズで対戦したってことだったのか
>>642
ウィキペディアによると古葉も南海で現役引退のようだが
裏はとってないのでウィキペディアが間違ってたらスイマセン >>645
それ去る山田。そして(残る)福本じゃないの?
山田と福本の箇所は日本語としては別の文章
記者が勝手に一緒にしてしまっただけ >>665
当時のパリーグは本当に不人気だったんだよ
黒い霧事件やらV9の煽りやらで
セリーグに吸収されて消滅する話すらあった
そして同じ西宮市内に人気球団があったのが致命傷だった >>656
ありゃ、選手の方が煮えたぎって若い上田監督では抑えが効かない状態だったらしい
あそこで上田監督を退場させれば、選手が暴走の恐れがあったみたい
当時、ベンチにいた選手氏に聞きました 阪急からオリックスになっても
安定して不人気なのはどうしてなんだ
>>670
いしいひさいちの「がんばれタブチくん」を読めばそこのところの事情がよくわかる
よく阪急と阪神に置き石してる >>656
激昂して放棄試合になってた
山田が大杉にあれファールだよなって
聞いたら審判が手を回したからとにかくホームランって誤審を示唆してたぐらいだし >>667
アホか?
「残る」を発言しなかったら当然そういう解釈になるわな。
日本語が不自由なのはお前だろ 上田監督亡くなられたか・・・
人格者で偉大な監督さんでしたな
娘と嫁を極悪宗教から救い出しもして
安らかにおやすみ下さい
あの抗議の試合は阪急の流れが来てたから、長い抗議してなければ阪急が優勝だったろというのが一般的評価だったな
小3の時にリアルで見たは
まだ抗議してるのか、って思ってた
抗議でやたら時間をつかうんでファンからは嫌がられた一面もあったな
客がいる興行なんだから適当なところで引けと
>>523
そして、マックス130出ない星野を産み出したのか? >>679
ただのおっさんだよw
関西に住んでるから、選手氏と偶然、付き合いができました サンデーモーニングでは、この訃報を手短に紹介しただけ
張本勲「いい監督というより、いいコーチだった」
>>672
オリックス(当時はオリエント・リース)自体が一般人には縁遠い会社だったのもあるが
球団買収発表日がよりによって「1988年10月19日」だったのも反感を買った面はある
当時は「南海に続いて阪急も?どうなるんだよパリーグは」と思いつつ近鉄VSロッテ戦を
見てたよ・・ 日本シリーズで大杉のホームランを延々と抗議したとき
ヤクルトvs阪急なのに何で後楽園球場でやってるのかが
当時子供ながら不思議に思ってた
>>623
そうだった。6戦目で山田、山口を使って負けてしまってもう足立しか残っていなかった。
当時は巨人ファンだったのでこれで優勝がぐっと近づいたと思ったんだがな。
巨人のほうはこのシリーズでは小林繁が先発、リリーフに大車輪だった。 翌日の移動日の練習で阪急の山口高志が腰痛を発症し戦線離脱。
佐藤義則も肘痛で欠いていた阪急の投手陣は一気に苦しくなる。
1978シリーズはこれで負けたか
マスコミが情報操作して阪神持ち上げるまでの人気球団の名将
>>670
>>673
しかも、阪急があんまり強すぎるから、その不人気のパリーグを灯を消すとか言われる始末 >>686
ヤクルトの本来の本拠地の神宮が大学野球優先で日本シリーズのスケジュールが
入れられなかったと知った時は、神宮や大学野球はどれだけケチくさいんだと思った。
いくら建設当初の経緯があってもプロの興行より学生優先かと 大阪には阪神があるからな
MLBのホワイトソックスとカプスみたいなもんだよ
>>674
選手はあんな審判じゃもう試合やってられるかい!!
の激昂状態だったらしいからね
監督を退場させたら、もう選手は誰の言うことも聞かないでしょう
上田監督が放棄試合にならないように、選手が試合するように
ギリギリ判断しながら、抗議の先頭に立った
やはり指揮官としては優秀な人だったんでしょう >>608
一般入試で400点満点中の398点
とんでもない天才だったな >>494
今は阪神タイガースが阪急グループにいると言う… ええで ええでの人か
パリーグを満喫した人
ご冥福をお祈りします
>>660
仰木さんは三原翁の弟子
三原翁が近鉄監督時代にコーチとして入れてそのまま近鉄に残り
偶々西本御大の下でコーチになっただけ ということは村山も生きてたら80歳か
長嶋も生きてたらそうなるのか
>>687
流れは完全に巨人だった
いつ逆転されてもおかしくなかった
森本もホームラン打ったと記憶してる
あれが効いたな >>299
すごくかっこよかったよね、蓑田。晩年巨人移籍➡テレ東で地味に解説➡浅草橋でゴルフのレッスンプロだっけ? >>66
国定とのトレードで広島から南海に移って
そこで野村ブレイザー野球に覚醒
前期優勝の年までコーチやったが
元所属の広島が強制送還
確かこんな感じ
基国定竹ノ内 意地と度胸で叩きこめ >>694
当時交流戦があったら西宮シリーズで盛り上がっただろうなぁ >>683
張本
引っ掛かる言い方やったな
TBS
VTRぐらい用意しろよ >>506
水原監督も鶴岡監督も背番号30
昔の日本プロ野球に二軍がなくて、選手は一軍のベンチ入り30人弱でコーチもいなかった
それで監督がいちばん大きい番号で30
アマチュアや学生野球は背番号を貰えるのはベンチ入りだけだろうから、それで監督が30なのかな >>694
昭和40年代の時点で東京ですらやってない
「プロ野球試合終了まで生中継放送」をやるわ
地元マスコミは頼みもしないのにマンセー報道するわ
朝のラジオでは一球団の歌を延々と流すわだったもんなあ・・ >>683
あいかわらず朝鮮人感情全開だな租チンは >>684
なぜその日なのか?
というと10月19日って阪急電鉄の創立記念日だったりする このときリリーフ準備していた山田は今井雄の続投を
「上田さんの失敗。これがシリーズ敗戦の伏線になった」と評し、
上田自身も「このシリーズで最も悔やまれる試合。
(リリーフ予定だった)山田ならあそこで絶対打たれなかった。
9割の安定があるのになぜ一か八かに賭けたのか」と振り返っている[6]。
先発二枚失ってもまだ互角だったのか
>>551
当時、歌劇を手放せよ!と思ったわ。
その後、本拠地が神戸になって家から近くなり、まあええか、と考えたが、バッファローズになり大阪に行って完全に興味なくなった。
だって、それは近鉄じゃんか… >>528
宗教問題の頃、上田監督の娘にもインタビューしてた新聞記事に
「住友のおっちゃん」て名前出てたの覚えてるわ
長いおつき合いやったんやなと思う 阪急で終わりたかったであろう
米田も加藤とはやはり仲悪かったんだろうかね
あと謎なのは59年以外は結果を出してないのに復帰してから10年も監督やってた事
これで20世紀の阪急オリックス監督経験者は全員死去かな
球団売却前に作った
「新人選手勧誘ビデオ」は何だったんだろう・・と今でも思う
晩年の落合が日ハムにいた時の監督だった
使いづらかったろな
巨人から弾き出されたオワコン落合を拾っちゃって使い物にならなくて干しまくった人?
中断のあいだ待機させられていた足立はひざに水がたまり投げられる状態ではなく降板
色々痛かったなこれ
住友平や正垣とかも思い出すなあ
東映に出された阪本や岡村も懐かしい
村山が長島に打たれた天覧試合ホームランをファールと言い張るのは、あのシーンをあまりに頻繁にテレビで流すのでわりと後から言い出したことらしい
打たれた直後はまったく抗議もしていないし
まあ初の天覧試合の中で抗議は無理としても、後からの談話でもファールとは言っていない
引退して何年もしてからファールと主張するようになったとか
まあ、自分が打たれたシーンを繰り返されたらそうも言いたくなる
>>719
昭和62年は独走してたけど、逆転されたね
身売りしなかったら63年で退団したと思う さっきサンデーモーニングで取り上げられてた
ほぼ同世代で同じパリーグだったのに
張本の反応が微妙だったんだけど
なんか確執とかあったの?
ファミスタが登場したときは「自分で守備ができる」ことが衝撃だった。
これが売れた要因だろうけど、個人的にはレールウェイズが最も衝撃だった。対戦であれを抑える緊張感。
大阪球場・日生球場・藤井寺球場は行ったことがあるが
西宮球場はとうとう最後まで行かんかったなあ
それが心残り
>>692
神宮と甲子園はそれぞれ大学野球、高校野球を
優先。
1999年にダイエーが優勝した時日本シリーズ
やる日程に医師会の大会みたいなのを数年前
から予約していて大騒ぎになったっけ。
まさかダイエーが優勝するとは思わなかった
てw、当時のヤクルトも弱小も弱小で今世紀(20世紀)の優勝なんぞあり得ないとも言われてた。 >>719
西本御大と真逆で
選手より球団側に付くから
球団幹部のウケが良かった >>545
良くも悪くも、最近はトシをとるのが遅くなったよね。若々しい反面、いつまでも幼くて貫禄にかけるというか。
マンガの話で、2ちゃんでもたまに話題になるけど、サザエさんの波平・フネが50代中盤〜前半、ど根性カエルのヒロシの母ちゃんが30代中盤とか、そういう時代だからね。 おかしいな、随分昔に亡くなったニュース見た記憶があるんだが
2chの高齢化がよくわかるな
誰も茶化してる奴がいない
落合はあの時ハムではなくヤクルトに行くべきだった
野村の下で意外とウマが合い幸せな晩年を過ごせたかもしれない
>>14
入試の時に点数にゲタ履かしたら、普通の頭だったので関大レベルではトップ合格してしまった。特筆すべきは工学部の実験も野球部の練習をこなし乍ら首席卒業したこと。25歳で広島のコーチになり東洋工業と王シフトを開発した。 一昔前のパ・リーグって本当にいろんなエピソードあるよなぁ
今のパの盛り上がりをみると時代は変わったとおもうよ
>>722
ヤクルトから移籍した橋上いわく、日ハムのキャンプで落合から、「ヤクルトのミーティングはこんなんじゃないだろ?」と話しかけられたとか
上田監督のミーティングは野村監督より下だろうということ
橋上は答えに窮したとか
落合クラスの選手がそういう態度でいては監督の威厳が落ちるね >>735
チャンさんが褒めるような人、ほとんどいないだろ
根本的に駄目なんだよ、この人 >>738
このスレの書き込みは大半が50〜60代だろうね
俺もそうだが >>719
アホか
三連覇の実績あってAクラスがほとんどなのに解任されるわけねーだろ
89年は近鉄が盗んだようなもんだし >>729
実際西本監督下の目立つコーチだったんだろ
だからこそなんの実績もないOBでもない上田が選手の反発もなく監督になれた
よほど信頼が熱かったんだろ
野村もコーチ時代の上田については色々言ってる 阪急→オリックスの2度目の監督の時も10年間で、Aクラス7回、5位以下無しなので、決して悪い成績では無かった。広岡→森西武の全盛期とモロにかぶってしまったのが悔やまれる。
もう、ええで節聞けないのか・・
ご冥福をお祈りします
昭和53年日シリの大杉HRは
現在ビデオ判定したら明らかにファールだからな
後で大杉自身が雑誌のインタビューでファールを認めている
サンテレビボックス席で一緒に解説されてた小山さんはまだ健在なんだな。
>>741
球界における巨人の地位がここまで落ちるとは思わんかった
まあ最近のパリーグは西武の地位が若干落ちてきた気はするが >>720
沢口靖子が出ていたやつか
実物を見たことはないがNumberで「幻のビデオ」として紹介されていた >>739
日ハムが巨人時代と同じ年俸三億円を提示して、おそらくはヤクルトの提示の倍以上だから仕方ない
落合は常々、プロは金で評価されるものだから年俸の高いところでプレーすると公言していたし 門田が週べのインタビューで自分を全国区にしてくれた恩人は上田って言ってたな
51年のオールスターで四番にしてくれたことを感謝してるらしい
だからこそ門田は迷わずオリックスに移籍したらしい
ちなみに野村は地方区の恩人らしい
>>739
落合は96年8月末の中日戦で野口から手首に死球をぶつけられて骨折し、
何とか日本シリーズに間に合わせるため無理をして一気に衰えた。
長嶋はそれを見越してFAで清原獲得に執心して表向きはあくまでも円満退団となったのを
日ハムが獲得した経緯だったと記憶してる。 >>747
ずっとAクラスだったのに首になった東尾みたいなもんか >>752
大阪球場=なんばパークス
日生球場=ショッピングセンター(名前忘れた)
藤井寺球場=私立小学校(名前知らん)
西宮球場=西宮ガーデンズ
甲子園と(プロではほとんど使われてない)西京極球場くらいかな
昔から残ってる関西の球場は >>754
今日もそうだが地上波・BSの放送はパの方が多くなってしまったな
まあ視聴率は別だろうけど
セのテレビ全盛時代の系列縛りが裏目に出ているように思う >>750
古葉監督は顔を柱から半分出してるんだよ
そこが違う >>692
日本シリーズ出場を予想して予約を入れとかないヤクルトが悪いわ
ホークスも似たような事なかったっけ? >>754
今のパ・リーグ大盛況のきっかけは何だろう?
日ハムの札幌移転が成功したのが大きいような気がするけど
もちろん各球団の営業努力もだな 晩年しか知らないから宗教に嵌った身内云々で途中で監督を投げた人のイメージ
落合は若い頃、「歳とって三冠王が無理になったら福本さんみたいなツチノコバットに変えてヒット狙いで四割を目指す」とか言ってたが、
日ハムに移籍してしばらくはコンパクトなセンター返し中心で三割超えの打率を維持していたな
怪我で終了したが
>>755
ええ、なんだよそれw
阪急グループ創業者一族の御曹司の松岡修造が、
テニスの現役時代に、阪急グループの東宝のお姫様女優だった
沢口靖子に会いたい、って言ったら
親が「お前みたいな大したことない選手が生意気言うな」って一蹴されたんだよなw
なのに、そんなとこでちゃっかり沢口靖子を利用してたのかww 奥さんがT教会に入信して娘二人が引きずられて入信
奥さんは心斎橋の老舗宝石店のお嬢様だったが
手持ちの宝飾品も全て教会に寄進
問題発覚で一応、奥さんは脱会…表面上は!??
娘は集団結婚式に参加 子供も生まれる
しかし、上田氏は会うこともない…
という話だった
最近はどうだったのかな?わからないけど
>>23
ヤクルトの大杉が打ったポールギリギリの打球がHR判定されて「いまのはファールやろ」って抗議した。
最後は阪急の球団社長までグランドに下りてきて上田をなだめて試合再開になった。 >>770
きっかけは佐々木信也さんが司会をしてた「プロ野球ニュース」で
パリーグの試合も平等に扱い始めたのもある気がする。 >>770
そのまま各地方の巨人人気を吸い取っただけだよ
パイは増えたわけじゃない >>770
割と真面目にファミスタ。
新聞の活字でしか知らなかった選手が身近になった。しかも、普段見てるセの選手より性能いいじゃん!となり、興味の対象が広がったケースもあると思う。 今頃はあの世で関根潤三さんと野球談議に花を咲かせてるんだろうな
>>666
カープは指導者候補を晩年、他球団に出して勉強させる、というのをよくやるよ。
古葉さんや阿南さんがそう。現役コーチも河田コーチや植田コーチがそう。 >>760
なるほど…
本当にみんな無くなったんだな。
ガーデンズはたまに行くけど、
上階に阪急ブレーブスの思い出コーナーみたいなのがあって、
なんと言うか、かなしみを誘うんだよね… やりくり上手な監督というイメージ
だからいつも安定して上位にいたが、終盤の総力戦の状態になったとき
他球団と比べてお釣りが少なく脱落してしまう
西武の森なんかは前半はあまり選手に無理をさせないから、終盤に強い
>>778
来たのは阪急の球団社長なんて小物じゃなく金子コミッショナー
「私がこうして頭を下げる、それでも試合再開してくれないのか?」 >>784
ファミスタの功績は大きいけど、あれも30年以上前の話だしな
ここ10年ぐらいのパリーグ盛況はなんだろう?
パリーグというより、全国区の巨人が落ちて、広島含めた地方人気にシフトしたと言うべきか >>668
よみうりテレビのすまたん!に出てるで。 >>793
そういやあの二人、大学時代はバッテリー組んでたんだよな
天国で二人して「あれは絶対ファールだったよな」って話してたりして >>689
仰木さんの時と同じく、関テレが追悼番組やりそうやな。 1番 福本
2番 蓑田
3番 マルカーノ
4番 加藤
5番 島谷
6番 高井
7番 ウイリアムズ
8番 中沢
9番 大橋
>>783
40代だが学生時代の友人達はすでに巨人一辺倒ではなかったな
V9時代は凄かったんだろうが >>787
真面目な話、ほぼ同時期にセとパが入れ替わったわけだから
もし関根さんが向こうに行っても殆ど接点ないんじゃないだろか >>792
北海道・東北・九州のプロ野球ファンを独占できたのは大きいな
その分関東と関西がやや手薄にはなったが全体として見たらダメージは少ないし >>792
私見だけど、
ファミスタやその後のパワプロで興味の対象が広がったこと、ホークスの福岡・ファイターズの札幌移転、パ球団の努力、テレビの影響力低下と巨人の凋落、
といった要素が関連してると思う。その結果が直近10年で顕著に出てきたと。 メンバーがガッチリと固まってた常勝阪急は弱い金本阪神と真逆だったな
>>784
なるほどファミスタかw
思い出深いな
子供ながら秋山って凄い選手だなって思ったもんだ >>806
オリックス球団職員の身分で色々やってるはず
数年前はスタメン発表前のオープニングムービーや選手紹介の映像に出演してた >>810
そうなんだ!
今となれば阪急ブレーブスを知るチームの貴重な生き残りだな。
日本語は上達したんだろうか… >>810
神戸移転直後だけど、試合前に、バルボンの野球教室てな感じの子ども向けミニイベントをやってた気がする。 赤ヘルをはねのけ長嶋巨人の日本一を阻止した
セ・リーグファンには憎たらしい監督だった
でもヤクルトに敗れて長い抗議の末辞任、
個性豊かな監督でもあった
代打と言えば高井やけど、俺の世代では、代打と言えば村上やったな…村上のクネクネしたバットスイングはかっこ良かった
>>776
それ違う。
松岡家としては身分の違う女優風情と交際させたくなかったから、
世間的にはわざと自分の息子を低く扱っただけ。 >>792
甲子園で活躍したダル、マー、さいてょ(いちおう)が揃ってパの球団に入り、ギータとか宗みたいなスターが出てきたりしたから? ええでええで
しかし本人に云わせると
「いいでいいで」が本当らしい
>>770
西武が83年日本シリーズで巨人を倒した頃から注目度が高まって
清原涙の日本シリーズ、10.19、渡辺西崎阿波野のトレンディーエース、ホークス九州移転
パリーグに注目する出来事が相次いだからな 特に阪急ファンでもなかったけど、西宮球場のビジター席空いてたから弁当買ってラジオの実況聞きながらよく観戦してたわ
オリックスがブレーブスから新しいチーム名に変更すると聞いた時にいっその事「エーデーズ」にでもしとけと思ったくらい、この人の印象は強かった。
>>808
金本阪神程度で弱いとか、本物の暗黒を知らないと見える 既に3年連続日本一なのに、あんなに長い抗議をするほど負けず嫌いw
橘高の後頭部をぶん殴ったときは
よくやったって思ったわ
>>825
イチローみたいなスーパースターがパから誕生したのは革命的だったね とっくに亡くなってたと思ってたという奴らは梶本さんと混同してないか?
>>775
河村も代打でかなりの成績残してるのに、高井が凄すぎて影うすいんだよな >>263
大石弥太郎+小松健二⇔大隅正人も含めた4対3だった >>817
でもキャスターかなんかと結婚したよね
沢口靖子のほうが良いんじゃない >>769
球場側の立場として単純計算でも5/6の確率でキャンセルされる予約を受けたくない気持ちもわかる >>610
資本的には関テレ=阪急の関係が最も強固だったと思われるが
関テレが土曜夕方にやってたパリーグアワーは決して阪急一色ではなく
南海近鉄の試合も割と中継しており公平さは感じた
逆にABCの露骨な近鉄びいきは目に余るものがあったと思う 去る山田、そして福本
その上田さんがこの世を去ったのか…ご冥福をお祈りいたします
>>837
ABCてほんまムカツクよな
阪神中継でも相手チームの外野フライを大丈夫て言うたりとか
近鉄贔屓も酷かった
早よ潰れろと思うわ >>832
減るのは自然の流れだしね。
激減では困るがw >>837
巨人人気最強の頃の日テレでもあんな中継はしてない >>837
まあ阪急と南海は本当に人気なかったからなー 去る山田、そして福本の「さよなら阪急」の試合一人で東京から観に行って良かった
高沢と首位打者争いしてて敬た遠攻めに合った松永、その時の怒号、山田の引退登板で三振してマウンドに駆け寄って握手しに行ったマドロック
本当に色々あった…
今から考えると何で日本シリーズは平日でもデーゲームでしてたんやろ?w
永射保に森コーチに上田さんと、パ・リーグ関係者の訃報が続くね
あの日本シリーズといい、その後のパリーグといい、
この人の監督人生には、何かと広岡監督が立ちはだかった印象
>>853
文化祭の出し物ほったらかして抜け出して便所でラジオ聞くあの背徳感 >>847
阪急と南海に比べて近鉄が格段に人気あったデータを出せ
世論調査でもいつの時代でもそんな事一度もないんだが >>854
アメリカの三大ネットワークがどうしたって? 福本は引退する気なかったのに
山田が同時に引退すると言ったから
「もうええは!」 (´・ω・`)
>>837
昔は関西が本拠地の球団が4つもあったんだな
隔世の感がある 今のようなヒステリック&バッシング時代だと、
日本シリーズで選手全員引き揚げさせて1時間以上抗議したら
没収試合にされて即日解任されるだろな。
>>848
阪急の最後については、映画「ココニイルコト」の中で堺雅人がさんざん語ってた >>865
確かにね。
ただ上田氏の野球人としての人生も、
あれで「何か」が狂い始めたんだろうね。 >>864
埼玉より北や広島より西には球団がなかったし >>545
戦争を体験してるのも大きい。
例ダイエー中内、将棋舛田。 >>837
近鉄×南海〜日生
解説 岡本伊佐美
実況 出野徹之 オアとえおGtttg7ssp_○1「7÷+53555575:+1○タggp
>>870
当時は埼玉に移ってたがな。遡れば大洋は山口にもあったし >>864
もっと前は5つもあったよ。松竹・阪神・阪急・南海・近鉄。松竹は大洋と合併して消滅。 >>770
Jリーグの100年構想だろ
あれの美味しい部分をパリーグがごっそりいただいた 日本シリーズでの長時間抗議の責任を取り、監督を辞任した上田氏が翌年NHK解説者になって近鉄キャンプを取材に行った時、
ヤクルトから移籍していたマニエルが「上田さん、あれは確かにファウルでした。」と語った。
遥か昔に雑誌で読んだ記事を記憶で書くと。
選手を「いいで、いいで」と褒めて使う、練習させる。
ある評論家が春のキャンプを見に行った。
阪急の選手はみんなあちこちで体を動かし、練習に励んでいる。
その後に巨人の練習を見に行ったら、
選手の影がまるっきり止まって見えた。(つまり体を動かしてない。)
選手の質では巨人が上だが、練習の量、質では比較にならなかったと。
マネージングが上手な人だったのだろう。
合掌。
>>875
つまり元々日活、新東宝以外の映画会社は
何らかの形でプロ野球に関わっていたんだんだよね(東宝は阪急系) >>16
いつの話か?
上司にしたい監督 関根潤三
上司にしたくない監督 上田利治 >>798
村山は村山以外誰も言ってないわ
受けた捕手でさえホームランと言ってるのに >>878
京都の衣笠球場を本拠地にしていたが、あまりにも小さいためほとんど南海から大阪球場を借りて主催試合をしていたという。ちなみにセ・リーグ初代チャンピオンチーム。 >>444
アンタだれ?
見ず知らずの他人に死ねと言うとか同じブレーブスファンとして恥ずかしいわ 当時の阪急人気なかったせいか絶対的な強さも感じなかったが
もっと評価されていいはず
但し当時のパリーグ他球団は川崎ロッテとかまともな状態ではなかったが
御冥福を御祈りします
>>837
ABCは近鉄が株主を務めていた関係で、応援していたものと思われる。その名残により、現在も近鉄バスホールディングスが株主を務めている。 昭和50年の日本シリーズで上田さん率いる阪急に
一勝もできずに負けんだんじゃ。阪急強かった。
実際は「ええで」なんて言ってないらしいね
清原のワシみたいなもん
>>566
当時を知らない人間が実は土井はひどい監督ではなくイチローのことを評価してたとかいうのは違和感感じる
イチローが210安打打って首位打者取ったときも週刊ベースボールだったかの取材でいくら打とうがあのフォームだったら俺は使わないと断言してたのに
イチローが僕は干されてなんか無かったですよって言ったのは末期ガンで余命幾ばくもない土井に汚名を着せたまま逝かせるのは可愛そうと思ってのことで
イチローは土井のままだったら自分は一軍に上がることが出来ずに現在の自分の活躍も無かったと今でも言ってるのに >>716
応援スタイルも完全に近鉄バファローズを踏襲してるもんな。
阪急復刻デーにおける応援団のやる気のなさがムカついたから今は広島を応援してる。 >>893
イチローに関しては、あの時期に1軍におらず体つくりが出来たことが
結果的に好成績を収めることに繋がったと思ってる
もちろん土井のことは全く評価はしていない 吉田義男83歳だけどまだ解説者として仕事してる。
今は野球好きの可愛らしいおじいちゃんって感じ。
>>896
「鈴木一朗」は1年目の9月は一軍でほぼスタメン出場 >>703
もっとも三原から西本に変わったときかつての宿敵の弟子&遊び人=アウトレイジと付き合いあるんじゃね?と警戒され二軍コーチに干されていた。
晩年は信頼されるようになったが、そのたび素行を疑われ後任監督候補から上がっては漏れてたとか。 >>817
修造の嫁、テレ東の女子アナ
ちょっと婀娜な感じの玄人くさい美人だなと思ったら、新橋だかの芸者の娘とか週刊誌に書かれていたな
あと修造の親父は宝塚の女優が嫁だったような
こちらはうろ覚えだが
まあ、宝塚女優も初期を除けば両家の令嬢も多いそうだが 上田阪急は強い割に人気はイマイチだったな
人間対馬対抗レースとかあの手この手で集客がんばったが
この時簑田が人チームで出たがお腹が弱いんでマンネンゲリーナンチャラとか下品な名前つけられたんだよな
>>757
普通、不慣れなレフトしかポジションのないオリックスヘ行く選択肢は微妙だろうしな
でも89、90年のブルーサンダー打線は強烈だったわ >>108
阪急だけでこの面子じゃレールウェイズが強すぎて禁止になる訳だな >>899
パリーグや関西球団は野球賭博に食い込まれていたからな。
鶴岡の自伝にも八百長でわざとエラーする内野手がいないか、
兼任監督の頃にいつもの三塁でなく一塁と守って調査したとかあった。
西本、鶴岡あたりの厳しい監督のいるチームは、黒い霧の被害ほぼなし。
八百長があっても早いうちにうまく干したりして片付けたんだろう。
お人好しで監督として無能な中西監督の西鉄から黒い霧が発覚。 >>18
あれ書いたの週刊現代
俺の中では絶対許さない媒体だ >>899
仰木が近鉄監督に就任したときは
まさか名監督になるとは予想もできなかった
短期間のつなぎ監督のイメージだったし >>780
プロ野球ニュースはお色気番組放送したくない堅い地方民放局やキー局にとっては渡りに船だったね。 >>907
貴乃花宮沢りえの婚約報道と同じだな
優勝争いや日本シリーズ中はスクープを避ける紳士協定を守れないアホ >>908
西本は上田のことも仰木のことも、別に能力を高く評価して後継者にしたわけでなく、
何となくコーチとしてその時に残っていたからとか冷たい事を言ってたな。
選手としてもコーチとしても地味で特に高い評価はなかったね。 >>906
太っさんは良く悪くも監督には向いてない。
打撃コーチとしては有能だが。
大学に生きたかったのに無理無理三原監督に西鉄入りさせられては大泣きしたというエピソードが人柄を表している。 >>50
まあ今だと退場にしちゃうからな
あの頃は抗議に時間切るって発想がなかったし >>912
江本「ベンチがアホやから野球できへん」
時のまさに監督だからなw ピンチになると見ていられなくなり便所に行っていたらしい 晩年は金髪にして「金狼」なんてイカす通り名だったな。
>>76
・高学歴
・現役時代はパッとしない
・監督で花開く
これなら栗山だけどなあ >>474
ファイターズファンにとっては悔やんでも悔やみ切れない残念な記憶だ >>901
今から考えたら強いだけではなく
名物選手がたくさんいたのにあまり人気がなかったのが不思議だよな。 >>918
栗山ってそこまで選手として駄目ではなかった
そこそこ守れたし打てた
ただ体力がなかった >>922
そりゃ同じ市内に宗教レベルの支持を誇る球団があったからなあ >>849
昔はドームなんてないし、あの時期の夜は寒いからなあ >>770
嚆矢はダイエーの福岡移転だろう。
実は福岡ライオンズを知る古い世代ほど
移転が成功するとは思っていなかったようだが
10年間の空白が地元の球団への思いを熟成したのか、結果は大成功。
現在のパ・リーグの球団経営のモデルになったといっていいと思う。
あと、90年代に神戸、千葉、福岡ドーム、大阪ドームと4つの新球場移転が行われたのも
現在につながる下地になっていると思う。
それまでは野球の中身は兎も角、球場自体の魅力はかなり低く
お世辞にもきれいとは言えなかった。
セ・リーグでも広島が新球場になって随分イメージが変わったね。 阪急西本監督が優勝はしても日本シリーズで惨敗続きで
阪急幹部が業を煮やして73年限りでクビにしようとして生え抜きを監督にしようとした。
(例え日本一でも勇退扱い)
その情報を耳に入れた西本が意趣返しで自分から辞めて36歳の上田コーチを次期監督に指名。
西本はすぐに近鉄(この年最下位)に拾われる。
81年に西本が球界引退を表明した時
最終試合の対戦相手だった阪急上田監督は特別許可を出して
西本阪急時代からの選手が西本胴上げに加わるのを認めた
抗議の内容を言えよ!
俺の言った抗議の内容を言えよ!
>>918
パッとしないの次元が違う
上田
3年通算 121試合 283打席
ベイスターズの嶺井(4年110試合272打席)が今すぐ引退みたいなレベル
栗山
7年通算 494試合 1339打席
1989年ゴールデングラブ賞←だから名手だったとは言わないが、存在感はあったということ
ヤクルトはテレビの露出も多かったし >>922
パリーグを毎日とともに作った張本人だったから、読売、朝日からネガキャンされ続けた >>918
上田の関西大学卒は学歴に入るのか?
栗山は好選手だったぞ あと、名物解説者でもある
だから、何で監督なんか引き受けたんだろう、というイメージ
たとえば、松岡修造がデビスカップの監督引き受けるくらい違和感
まあ、監督としては栗山もなかなかの実績を残している
上田には遠く及ばないが、野村みたいに名監督になる可能性はあるな
薄汚れたハンカチや、産廃寸前の大谷の子守をしなければならないという
ハンディがありながら、よくやっているわ >>929
現役捕手で近い選手がいるとどのくらいのレベルだったかわかりやすくていいねw >>927
誰を監督にしようとしたのだろう
当時だったら梶本しかおらんか
梶本から長池のラインやな >>912
三原さんは中西をこのツラなら女寄ってこないだろうと言ったらしいが、
娘がべた惚れしてしまうという。 嶺井かあ
一応プロ野球ファンでベイファンでも無い自分でも知ってるからそこまで無名て分けでもない感じだな
中継や報道の差とかでも知名度変わってくるんだろうけどさ
>>926
そうか まずホークスの福岡移転だな
パのチームが地方に散っていったのは結果的に大成功だったわけだ
俺達の街のチーム!って意識が地方のほうが強まるからな
洗練された球場も影響大だね
女性が来やすいのはでかい >>925
それどころか近鉄の藤井寺球場なんか80年半ばまでナイター設備がなかったもんな >>911
ちょっと違う
仰木は他のコーチから次の監督はこいつだと前々任者を選ぶときから推されてたけど西本御大が素行不良に懸念してノーを出したので監督就任はならなかった
前任者の采配などに疑問を持ってたコーチ陣がクーデターを起こして仰木を監督にした
少なくとも西本御大は亡くなる直前までは仰木監督を評価してなかった だから近鉄も日シリを藤井寺・日生じゃなく大阪球場でやることを余儀なくされた
藤井寺=ナイター設備がない
日生=客席が少ない
4月に巨人に勝って 久しぶりに 広島がニッカン1面 うれしいよー
大喜びだw それ以来首位だけど全く注目されてない・・・・
やっぱ、広島のイメージが暗すぎるんじゃけんかwww
不人気の広島と言われる時代は「変わらないけど」・・・だもん だもん 若者は都会に上京して過疎だもん 斜陽都市だもん
でも都会に憧れて、上京している広島出身者を見るのが楽しみだーwww
他ファンの誰にも相手にされない、不人気 田舎者 、首都圏、巨人に嫉妬してる 「世間知らずの広島県人」 だけど、1日中2ちゃんやって 暗いイメージの「広島」アピールするぞ!
先月のNHKの全国中継 巨人広島戦、空気読まないで勝ってすみません
地上波野球視聴率、TBS 3.1% 日テレ 5.9% に続き、NHKでも過去最低記録出してすみません 不人気広島ですみません!
横浜DeNAベイスターズと巨人ばっかり人気があって話題になって、「ローカル不人気広島」は 全く話題にされなくてくやしいです
巨人に嫉妬してます うらやましいです・・・ たまには広島の話もしてよ
誰も相手にしてくれないから毎日、自作自演 ID替え 成りすましで書き込みだ!
栗山は確かに野村監督から評価が低くて柳田にレギュラー取られたり、病気もあるが、
本人にその気があれば控えやトレードなどで現役は続けられたと思う。
佐々木信也や小林繁、定岡正二と同じで見た目が良くて人気もあり、テレビキャスターで行けそうだから、
現役に固執せず早めに引退したのだろう。
>>937
藤井寺って近所ともめてたんだよね
まあ見に行く方はいいけど、近所の人はたまらんわな なんだかんだ言ってもパンチ佐藤は上田監督の頃は
要所要所で起用されていたし
142打席ながら打率.331 OPS.803 と期待通りの活躍をしていた
それ以降の落差を考えるとそりゃアレ呼ばわりするのもまあアレか
>>942
楽器使って鳴り物応援が普通なわけだし昔はそういうの緩かっただろうしねー
俺も近所でそれやられたら嫌だもん >>942
ナイター設備を昭和30年ぐらいに設置してたら良かっただけ >>926
バブル期の大型ハコ物行政やメセナ(死語)とか、企業の文化貢献という風潮の、珍しく負でなく正の遺産だね。
行け行けドンドンでハワイのアラモアナショッピングセンターとか買収していたダイエーが、世界一豪華な球場を作り、
名古屋、大阪、札幌も、東京への対抗心と横並び意識で大型ドーム球場を作りと。
東京ドーム以外は経営的には失敗だが、地方にパリーグ球団が根付くキッカケにはなった。 >>931
> >>918
> 上田の関西大学卒は学歴に入るのか?
東京の人間の認識はそうだな
俺も東京で働いてたときは「阪大って青学レベルでしょ?」って上司に普通に言われたしな
だから東京って専門卒でもずいぶん横柄な態度とるよな >>942
下北沢や高円寺あたりのライブハウスみたいな話ね
ライブ終わった後にライブハウスの前でバンドマンがたむろして困るとか、演奏の音漏れがうるさいとか。 >>938
亡くなる直前まで評価してなかったとは
三原翁への怨みが凄かったんだな
そんな了見(頑固さ)だから日シリで勝てなかったんだと思う >>945
鳴り物は高校野球のブラスバンド部の応援を広島カープが赤ヘル旋風の頃に真似てそれが広がってな。
人気のない球団ほど閑古鳥なくスタンドの寒さを隠すために応援団の鳴り物がうるさかった。 ブイキュウさんをオリックスの監督に推薦したのは立教、巨人の先輩の長嶋
>>951
いやいや
確かにスクイズのことで恨みというかそういう気持ちはあったかもしれないけど三原の教え子だからというのは少し違う
前々任者は三原西鉄で五番を打ってた関口だから >>951
恨みというか単に西本の目には凡庸な一コーチにしか見えなかっただけだろ >>952
当時のパリーグの選手ってオールスターか日本シリーズくらいしか映像が残ってないもんな。 黄金期西武に勝てたのは上田さんと仰木さんだけだったな
>>959
そうだったな
オリックスが長嶋に打診したら自分は無理だからと断られて代わりに推薦されたのがブイキュウさんだった >>961
コーチとしての腕は買ってたらしいぞ
ただトップに立つ人間として素行などが相応しくないと判断した ガキの頃関西の友達と一度だけ藤井寺球場に行った記憶ある
駅から近かったのと選手が近くに見えたのととにかくトイレが臭かった記憶が強烈
なぜかニュースで、監督の業績は報じられるが優勝争いの最中に家族の統一教会
入信問題で突然辞任した事は報じられて居ない。
wikiにも載って居ない。
陰謀だろ。
>>964
長嶋が巨人以外行くわけがないのにな
アホやでオリックスは >>968
それを考えると王がダイエーの監督を引き受けたのはすごいことなんだよなあ パリーグに拡がるV9の輪
西武 広岡、森
ダイエー 王
オリックス 土井
ロッテ 広岡
日本ハム 高田
>>968
巨人から川上の意向で電撃解任されてから第二期で戻るまでは長嶋は巨人と距離が有ったんだよ
西武も森に打診する前に誰が監督やっても勝てるほどのチームだからといって長嶋に打診してる >>969
王は巨人の象徴みたいな長嶋でも巨人に戻れないくらいだから自分は更に無理だろうと判断したんだろうよ
采配をボロクソいわれた監督にもういちどチャレンジして汚名をそぎたいという気持ちもあったろうし
親会社が熱心で根本も居たので戦力補強が自在に出来て更に天才アーチストといわれた秋山が居たからというのが決断させた最大の原因だったらしい >>718
森も4連覇はないんやな
ヤクルトに負けたのが重ね重ね悔やまれる 上田監督も集客には頭を痛めていて
サイン拒否禁止令を選手に発令していた
野球評論家の張本勲氏(76)が2日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)に出演し、
1日深夜に80歳で亡くなったことが分かった阪急(現オリックス)、日本ハムなどで監督を務めた上田利治(うえだ・としはる)氏について「いいコーチでした」とコメントした。
上田氏は、現役でのプレーは短かったが、コーチ、監督として優れた手腕を発揮。阪急では1975年から3年連続日本一に導くなど、黄金時代を築いた名将だった。
張本氏は「いい監督よりもいいコーチだった」と評価。「いい指導者でしたよ。現役時代は短かったですけど、いいコーチでした」と繰り返し、功績をたたえていた。
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20170702-00000055-sph-ent
***
張本が敢えて監督としてではなくコーチと言ったのかは、日本ハムの監督時代の問題なんだよな
上田監督の命、評価を壊した某宗教団体が憎い >>524
わかる人にはわかる書き込み内容ですね(懐)
テレビ中継でCMにいくときに歌が流れてたっけ
跡、誰の本だったか忘れたけど身売りの事を知らなかった球団側が
イメージビデオ(プロモーションビデオ)で沢口靖子を起用してたとか
最後に上田さんは神宮での阪神戦中継の時にサンテレビで解説してたな >>351
結局あの合併で生き残ったのはオリックスじゃなくて近鉄だったな ご家族、脱会されていないんですよね。
野球の選手やスタッフは家にいないことが多いから、
自宅の戸締りには気を付けていると聞いたことがある。
試合の日程で主人が留守なのは丸わかり。
自宅の場所もどこからか嗅ぎつけるらしい。
宗教も気を付けないといけなかったのか。
奥さん、病弱だったらしいね。
>>985
へぇー仲良かったんや
全然知らなかった 今80歳ってことは
阪急で3年連続日本一になったのは
30代のときかよ
阪急オリ、20世紀の監督はみんな逝ってしまった
西本 上田 土井 仰木
そして忘れるなよ、梶本も。
優秀なマネージャー
当時は経済誌なんかにも頻繁に取り上げられてた
広岡が日本一になってからはそういうなのも全部広岡にお株を奪われたが
>>983
オリックスは残ったやん。消えたのは阪急だよ。
大阪移転はまだしも、なぜ、バッファローズにするのか、未だに納得できんわ。 そう言えば、俺はオリックスブレーブスのメガホンを持っている。今思えばレアな一品だなw
小笠原の素質を見抜いて開花させた監督というイメージ
合掌…
>>985
広瀬は仲が良くないノムが死んだら、どういうコメントをするのかな。 >>176
岩本のアレには、大島も半ギレしてたからなw ゴキブリ在日韓国人が
よく使う単語「ちょっとね」
チョッパリ トンキン ネトウヨ
lud20200710103902ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1498924176/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【訃報/野球】上田利治さん死去 80歳 阪急監督で日本一3度、殿堂入り [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【訃報/野球】上田利治さん死去 80歳 阪急監督で日本一3度、殿堂入り★2
・【訃報】阪急ブレーブスの元監督、上田利治さん死去。享年80
・【訃報】元カープ監督の古葉竹識さん死去、85歳 リーグ初優勝、3度の日本一導く [朝一から閉店までφ★]
・古葉竹識さん死去 プロ野球元広島監督、日本一3回―85歳 [ぐれ★]
・【野球】ラミレス監督「投手は全員準備」総力戦で日本一だ
・【野球】工藤監督、連敗で日本一足踏み「福岡で決めます」
・【野球】福岡決戦で日本一へ、ソフトB工藤監督「まだまだウチが有利に変わりない」
・【野球】栗山監督 栗山町で日本一記念パレード「雪の中での紙ふぶきを風物詩にしたい」
・“フォークボールの神様”杉下茂さん死去 97歳、中日のエースとして1954年に球団初の日本一、監督も務める
・【野球/訃報】中日・森繁和監督の長女、矢野麗華さん死去 35歳
・【訃報】デイブ・バーソロミューさん死去 100歳 殿堂入りの米ミュージシャン
・<訃報>小枝守さん死去 67歳=野球部監督として甲子園に春夏通算10回出場 拓大紅陵、日大三の元監督
・【高校野球】<訃報>小枝守さん死去 67歳=野球部監督として甲子園に春夏通算10回出場 拓大紅陵、日大三の元監督
・【訃報】映画監督・青山真治さん死去 57歳 『EUREKA』『Helpless』など 妻はとよた真帆 [muffin★]
・【野球】広島「日本一の夢」散る CS敗退…緒方監督「監督として自分の責任」
・【野球】3連敗後に2連勝…DeNAラミレス監督「もちろん日本一になれると信じている」
・【野球】3連敗、雨順延、そして逆転日本一 61年前の奇跡再現へ 辻監督「まだまだ諦めない」
・【野球】ソフトB・工藤公康監督、来季続投決定 リーグV2度&日本一3度 1位2位1位2位2位
・【野球】ソフトBが3連勝で2年ぶりの日本一に王手 工藤監督、第4戦へ「明日決めるぐらいの強い気持ちでゲームに臨む」
・【野球】<これでいいのかポストシーズン>プロ野球の興行的な理由により実施..成績不振で辞任の監督が日本一の胴上げをされるかも★2
・【野球】中日・バルデス、初のオールスターに歓喜 「日本一の投手は菅野。その次になれた」 ファン投票堂々2位 監督推薦で選出
・【野球】<ソフトバンク工藤監督>日本一の独占手記「DeNAはセ3位「勝って当たり前」と思われるプレッシャーは、やはり大きかった」
・【野球】最年少殿堂入り 松井秀喜氏「巨人監督就任」は実現するか
・【野球】阪神2軍12年ぶり日本一!矢野監督が1年目で快挙
・【五輪】五輪野球をアマチュアに返して――日本一監督の痛切な願い
・【高校野球】ビデオ判定の是非で意見真っ二つ 日本一監督の訴えは
・【訃報】MLB318勝ナックルボーラー、ニークロ氏が死去 81歳 97年殿堂入り [少考さん★]
・【野球】ラミ監督 奇跡の逆転日本一へ「この勢いのまま突き進むのみ」
・【訃報】 デーブ・ヒルトン氏が死去 67歳 ヤクルト初の日本一に貢献
・【野球】V逸のソフトバンク工藤監督「西武に勝って日本一という目標がまだ残っている」
・【野球】ソフトバンク工藤監督、日本一に涙!お立ち台に主将・内川呼び寄せ「最高の男です!」
・【野球】元日本一監督 広岡達朗氏が広島のCS敗因を指摘「カープ女子はブーイングせよ!」
・【野球】ソフトバンク・工藤監督「最高の気分」V逸の屈辱晴らす日本一「最後は笑っていたいと」
・【高校野球】「日本一の工業高校」はなぜ甲子園に出場できたのか 文武両道を掲げる監督の指導理念
・【高校野球】<野球部監督の“鉄拳制裁”発覚!>怪文書も 日本一のスポーツ校「東福岡高」
・【野球】<これでいいのかポストシーズン>プロ野球の興行的な理由により実施..成績不振で辞任の監督が「日本一」の胴上げをされるかも
・【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 すい臓がで 街では別れ惜しむ声[18/01/06]★2
・【野球】少年野球日本一の監督が制度の見直し訴え 野球人口減少に拍車をかける移籍問題 [征夷大将軍★]
・【野球】ソフトバンク・工藤監督、日本一から一夜明け「喜びがこみあげてくる。選手が頑張った」 [砂漠のマスカレード★]
・【エエデ】上田利治監督【ダイナマイト】
・【野球】阪神・金本監督が殿堂入り「星野さんに報告がしたかった」
・【訃報/プロ野球】広島緒方監督の父義雄さん死去、84歳
・【訃報】野村沙知代さんが死去 プロ野球の元監督・野村克也氏の妻
・【野球】立浪氏、PL学園OBとして初の殿堂入り 中村元監督「桑田、清原の背中見て育った」
・【訃報/野球】斎藤章児・元立大監督死去 元日本ハム多田野ら指導
・【訃報】特撮監督の矢島信男さん死去 享年91歳 秘密戦隊ゴレンジャーなど手掛ける
・【野球】野球殿堂入り23年ぶりに競技者表彰「該当者なし」高津監督とバース氏わずかに及ばず [砂漠のマスカレード★]
・【訃報】 元プロ野球選手の野村克也さん死去 【南海、ヤクルト、阪神、楽天元監督】
・【訃報】アニメ映画監督の宇井孝司さん死去 57歳 「タッチ」「ジャングル大帝」人気作手掛ける
・【訃報】星野仙一さん死去 プロ野球 中日、阪神、楽天で監督 70歳 街では別れ惜しむ声[18/01/06]
・【野球】殿堂入りの田淵氏、ダイエー監督時代は「いつも苦しかったよ」
・【訃報】ザ・ロックの父ロッキー・ジョンソンさん死去 WWE殿堂入りレスラー、アントニオ猪木とも対戦
・【訃報】米ロック歌手、ハートブレイカーズの「トム・ペティ」さん、心臓発作で死去 66歳 ロックの殿堂入りも
・【訃報】NFL元ラムズのケビン・グリーン氏が死去 58歳 殿堂入りを果たした“サック王” [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】映画監督の吉田喜重さん死去 89歳 妻は俳優の岡田茉莉子さん [征夷大将軍★]
・【訃報】映画撮影監督の前田米造さん死去 85歳 「マルサの女」など担当 [爆笑ゴリラ★]
・【訃報】バルタン星人の名づけ親 「ウルトラマン」監督の飯島敏宏さん死去 89歳 [鳥獣戯画★]
・【訃報】高倉照幸氏死去 “伝説の野武士軍団”西鉄ライオンズの「1番・センター」で3年連続日本一に貢献 83歳[18/02/13]
・【訃報】元早大野球部監督の応武篤良氏が死去、64歳 斎藤祐樹らを指導し黄金期 88年ソウル五輪出場 [征夷大将軍★]
・【訃報】木村圭市郎さん死去 「タイガーマスク」などの作画監督。80歳
・【訃報】ボクシング 元4階級制覇王者パーネル・ウィテカー氏が交通事故で死去 55歳 08年ボクシング殿堂入り
・【訃報】金田留広氏が死去 71歳 通算128勝、ロッテ日本一に貢献 金田正一氏の弟
・【訃報】映画プロデューサーの坂上順さん死去 80歳「鉄道員」で受賞 降旗監督に続きぽっぽや関係者往く
・工藤公康(現役と監督で日本一多数、息子も有名人)←これが不人気な理由
・【訃報】アニメーター・高木弘樹さん死去 W]V 機動警察パトレイバーキャラクターデザイン、宇宙戦艦ヤマト2202作画監督[18/02/09]
19:42:38 up 12 days, 20:46, 0 users, load average: 10.38, 10.24, 9.72
in 0.46005296707153 sec
@0.46005296707153@0b7 on 012609
|