◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<浦和レッズのミシャ監督> 日本人のメンタルに苦言!「2-0は非常に危険なスコアだと伝えたが…」©2ch.net ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1498920788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
明治安田生命J1リーグ第17節の浦和レッズ対サンフレッチェ広島戦が1日に行われ、浦和が4-3で勝利を収めた。
ともに3連敗で苦しい状況にあったチーム同士の対戦は、思わぬ派手な展開となった。
浦和は前半終了間際の2得点でリードを奪ったが、後半に入って立て続けに3失点。
だが残り数分から再び2点を奪って再逆転に成功し、最終的には連敗を3でストップしてみせた。
しかしミハイロ・ペトロヴィッチ監督としては、手放しで喜べる勝利ではなかったようだ。
試合後の会見では、楽な試合にできなかったことについて選手に苦言も呈している。
「ハーフタイムには、2-0というのは非常に危険なスコアなので、
後半の最初の15分は特に集中力を高めて戦う必要があると選手に伝えた」とペトロヴィッチ監督。
だが後半開始から10分で追いつかれる展開となったことについて、
「残念ながら私が言ったことは、選手ではなく壁に向かって独り言を言っていただけだったようだ」と不満げな様子を見せた。
この日の試合のような展開は「ヨーロッパではあり得ない」と指揮官は主張。
「2-0でリードしている展開でああいった失点を繰り返すのは、日本人のメンタルのせいなのだろうか。ヨーロッパなら2-0という結果をきっちりと保ちながら、
さらに点を重ねていくような展開が作れる」と語り、試合運びの拙さの原因がメンタル面の未熟さにある可能性も指摘している。
7/1(土) 23:35配信 フットボールチャンネル
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170701-00220049-footballc-socc 写真
【サッカー】<J1第17節> 浦和、広島との“激し過ぎる”シーソーゲーム制して連敗ストップ!川崎5発圧勝!G大阪、土壇場ゴール!
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1498910599/ 言う事と伝わる事は別
伝わらなきゃ言ってる意味がない
伝わらないなら伝わる方法を考えるのが管理者の責任
2ー0が危険なわけではない
2ー1になった時が危険なんだ
相手も日本のサッカーチームだし2-0は危険なスコアなんて世界中で言われてるこだし
「ヨーロッパなら2-0という結果をきっちりと保ちながら、
さらに点を重ねていくような展開が作れる」
なら危険なスコアじゃないじゃん
大事な試合でのクソメンタルっぷりはお前も同じだぞ。
変な采配で負けた試合いくつあるよ?
“2-0は危険なスコア”が日本以外でも使われている表現ならこの監督の言ってることはおかしい
お前の糞采配のせいだマヌケ
なんでも人のせいにするメンタルに問題あるって自覚しろ
糞メンタル度合いで言えばお前が柏木の次ぐらいに酷いんだよなあ
>>16 後半始まってすぐ追いつかれたから今回ばかりは選手の責任が大きい
まぁ日本人のメンタルが独特に弱いってのはある
代表の象牙戦がまさにその典型
柏時代のネルシーニョは「2点も差がついてるのに何が危ないんだ」って言ったけどな
前掛かりになった時にカウンター食らって失点て何回も見てんだけどスコアによってバランス考えろよ
DF2人で守り切れるわけねえだろ
>>1 お前がディフェンス組織の構築出来ない監督なだけだろ
古臭い3バックシステムしか引き出し無いくせに
3バックの左右のスペース狙われてんの素人でも分かるのに改善出来ないし
今日勝ってくれて良かったな
これでまた中位以上と当たったら連敗するだろうから
CWC戦の鹿島とか南アW杯の日本選手はみんな勇ましかったぞ
日本人でひとまとめに括るんじゃねえ!
2-0は危険なスコアってヨーロッパの試合みてできた言葉だろw
気をつければ失点しないとでも思ってんのか?
お前がもっと堅固なチームを作り上げろや
日本人「2-0は危険なスコアですよね?
」
スペイン人「は?2-0はセイフティだ」
って会話見たことある
アジア大会の韓国戦とか0-2からの逆転優勝だったし日本人で一括りされてもなあ
なんか言ってること矛盾してるな
ヨーロッパでも2−0は危険スコアとして認識されているのは
そこから追いつかれることが割りとよくあるからだろ
追いつかれたのを日本人のメンタルにして責任逃れしてるようにしか思えん
むしろ相手が2−0から追いついたのは日本人のメンタルが強いからじゃないだろうか
2-0は危険なスコアって2ちゃん用語かと思ってたw
どう考えても戦術のせいだろ
清水戦観てたけど2-0で勝ってたのにカウンターで3失点してるんだぜ?
五輪予選で調子乗って日本に逆転負けした韓国並に頭悪いと思ったもん
今まで阿部に丸投げの守備だったからな 守備面で阿部が少し落ちただけでこうなる
ヨーロッパならありえない?
アーセナルは4-0から追い付かれましたが
実際は、2‐0からの逆転敗けは5%以下だったよな
そんな記事を見た事ある
早い時間に2−0になった時が危険なスコアらしい
前半で2−0になったこの試合はまさにそんな感じ
これとか夢スコって2ch用語かと思ってたんだが違うのか?
2−0が危険なスコアと言われるのは、どうしても積極性を失って引いちゃうから
それで守れればなんの問題もないし、実際守りきれちゃうことが多いんだけど
そこで1点取られちゃうと、そこから攻めるのか守るのかでチームの意思統一が難しくなってグダグダになりやすい
これって日本だけのローカルルールてNHKでやってた
>>9 jリーグでも先制点を取ったチームの勝率は65%以上でだめ押しの2点目いれたらほぼ勝てる
珍しい事例を取り上げてイメージづける馬鹿が多い
>>47 確かにエルボー食らってから守備不安定なままだなぁ
その一方で3−1は安全なスコアと言われる
それは何故か説明しよう
まるで他人事だけど、
監督ならお前が変えろやって話だよなあ。
日本人のメンタルとか関係ないよ
浦和が臨機応変に対応できない自分たちのサッカーしかできないだけ
そのメンタルをコントロールするのも監督の仕事だろ
日本人でサッカーやってりゃ2−0が危険なんてみんな分かってる
みんな分かってることを言ったところでなんの意味もないんだよ
ネルシーニョみたいに逆を説いて鼓舞してこそ監督だろうが
危険な状態をしのぐチーム戦術を施すのが監督の役目のはずだが・・・
乾がバルサ相手に2点とったあとのスイッチはいったもんな
2014-15プレミアリーグの380試合中
2-0の状況になったのは145試合で
そのうち同点に追いついたのは8試合
逆転したのは3試合
>>58 教えてくれ。
俺の理屈で行くと
2-0,3-1,4-2だとこの順で危なくない。
たくさん点が入ったってことはもう時間も大分すぎてるから。
とすると危険なスコアの真意は
早い段階の2-0のこと。
16試合で得失点差が+15あるのに勝ち点が26なのは監督が無能ってこと
相手だって本気でくるんだから注意して勝てるなら楽すぎる、何事にも言えるが
>>22 でも押し込まれてたのは左サイドだけなんだよな
いつもは守備に追われてるはずの右サイドは攻守共に悪くはなかった
記者がまた適当に書いたんじゃないだろうな?
この手のサッカー記事はそういうの多いから怖い
威嚇と挑発と暴言に依存していたからこれらを封じられて守備のリズムが狂ってるんだろ
危険だと認識しちゃうから危険であって、危険だと認識しなければ傍から見れば危険であっても、選手たちから見れば
危険なことは無い
2-0は危険なスコアじゃない
リードしてるのはお前たちなのだから試合をコントロールすればいいと言ったネルシーニョとは真逆だな
ちなみに日本代表が一番危ないスコアは1−0
フランスW杯予選
日本 1−0 韓国 → 韓国 2−1 日本
日本 1−0 カザフ → カザフ 1−1 日本
日本 1−0 UAE → UAE 1−1 日本
日本 1−0 イラン → 一時 イラン 2−1 日本
ドイツW杯
日本 1−0 豪州 → 豪州 3−1 日本
日本 1−0 ブラジル → ブラジル 4−1 日本
ブラジルW杯予選
日本 1−0 豪州 → 豪州 1−1 日本
ブラジルW杯
日本 1−0 コートジボワール → コートジボワール 2−1 日本
ロシアW杯予選
日本 1−0 UAE → UAE 2−1 日本
日本 1−0 豪州 → 豪州 1−1 日本
日本 1−0 イラク → イラク 1−1 日本
とにかく日本は1−0の時間が長ければ長いほど危険
2−0ガーなんか恐がらずさっさと2点目を取りにいくべき
浦和の場合、過去に3-0からでも何回かやらかしてるよね
ミシャは日本人のメンタルをなんも理解してない
2‐0は危険だなんて伝えたら
バカ正直に受けとって選手は畏れる
2‐0は危険だなんて言われてるが勝ってるのは我々なのだから自信を持ってやれ
とでも言えばよかった
>>77 3-1は~
安全なスコア〜
早く言いたい~
10年住んでやっと理解できたね!!!
そう戦術もシステムも完璧なんだよミシャは
ヨーロッパなら2-0という結果をきっちりと保ちながらさらに点を重ねていくような展開が作れる
ならこんな展開起きないだろw
どっちかといえば広島のメンタルの方が問題だよなこれ
リードしてんのにどんどん上がっていくDFのアホ息子をなんとかした方がいいぞ
壁に向かって独り言を言っていただけだったようだ
うまい事を言うなw
そもそもこの監督
松本戦か何かだっけ?圧倒的に押し込んでリードして前半終わった時に
ハーフタイム中に
「相手のはサッカーでは無い(我々の勝利はもう決定した)後半は徹底的に攻めて(相手の)サポにサッカーとは何かお見せしよう
って言って油断しまくって後半猛反撃にあって負けそうになった人だよね(´・ω・`)
しかも試合後にヨーロッパではホームチームが守る事なんて見た事が無い
日本のサッカーはホームチームが前半から攻め無い事があるがヨーロッパでは見た事が無いそこがダメな点とも言ってた
俺、バルセロナに旅行に行った時カンプノウで対デポルの試合観戦したけど、2-0から追い付かれて2-2のスコアレスドローだったけど?
CL決勝で3-0から追いつかれたミランの悪口はやめろ
2-0が2-1になったら勝ち点が3から1になる可能性がぐっと上がるからな。慌てるわ。
観客をひやひやさせて最後はきっちり勝つのがプロフェッショナル
>>1 お前が言うなや
プラン通りにいかなくて点取られるといつもベンチワークが混乱してピッチの選手にまで動揺が伝播してるじゃねえか
いつになったら改善するんですかね
でも監督変えたら平凡なチームになりそうな気がする
攻撃の爆発力は魅力だからこのまま守備も良くできたらいいのにな
なんか去年より守備はひどくなってるし
2-0が危険なスコアって妄想だよな
2-0でリードしたチームが勝つケースが圧倒的に多いぞ(9割以上)
たしかに「プロ」の点数じゃないんだよな
こんなにボロボロ失点するのはお互いのクラブに組織としての穴がある証拠
リードしている時の試合のコントロールと失点した後のリカバリーが下手なんだよな
例えばサバゲーなんかでも先に撃って当たったなら後はこっちが撃たれていようとも全ツッパで押せば勝てるし、撃たれた後の立ち回りをしっかりすれば倒されることはない
メンタルが強い弱いってより判断力の無さと立ち回りの要領の悪さだろうね
>>109 プロゲーマーだっているだろ
サッカーだってプロもいれば遊びでやってるやつだっているだろ
1失点目はDF棒立ち3失点目はカウンター食らってDF2人しかおらず
この監督に堅実な守備構築は無理
メンタル弱いのはこの監督だからなw
優勢だと攻めるべきか守るべきかわからなくなっちゃうw
この日の試合のような展開は「ヨーロッパではあり得ない」と指揮官は主張。
「お前のような無能な監督はヨーロッパではあり得ない」と浦和のサポーターは主張。
前半は守備を頑張ろう
(槙野、森脇上がらず自重)
浦和 2-0 広島
↓ハーフタイム
ばか監督「追加点を取りに行こう」
(槙野、森脇オーバーラップ)
↓
浦和 2-2 広島
↓
ばか監督「点を取りにいけ」
浦和 2-3 広島
20で勝つより43で勝つ方がむずいよ。選手はいい経験だろ撃ち合い勝ったのは
まあ関根のスーパーなゴールも見れたし試合は面白かったけど
こんな試合してたら優勝はなぁ
>>98 あれは会場の雰囲気に飲まれた審判が
ジェラードのダイブをPK判定にしたのがなぁ
審判によって勝ちを奪われた試合
ヨーロッパだけじゃなくJ1でも上位チームならこんなんありえんて
メンタルじゃねーだろ、やらかしてる選手を甘やかして使ってるからだよw
つか失点したくないなら2-0で前がかりになるなよw
昔、CL決勝でリヴァプールが前半3点ビハインドから追いついたよね
>>22 日本人ではなく、香川、長友、森重、遠藤という具体的な選手が駄目だったんだよ
それをあたかも日本人全員にするな
>>10 秋田「槙野はDFとしての基本的な約束事が出来てない」
それを込みでJで監督やってんじゃないのかよwww
外国人選手に向かって臭いだの何だのと平気な顔して中傷して、自分は悪くねー向こうがオレを嫌いだからディスってくるんだろ
と居直るような図太いメンタル持ってる選手が居るだろお前とこにはw
代表とかみてると、無理してもう一点とりにいこうとするからな。
他の国みたいに露骨に自金稼ぎして点を守ろうとしない。
強豪との試合になればなるほど、点差はほとんどない試合になるんだから。
そろそろきちんと守ろうとする意識もたないと。
2-0は危険だぞ!
と言えば何とかなるなら俺も監督やってる
>>134 それ、本田と長友のせい
自分のアピールしか興味ないから状況と関係無いプレーし始める
「2-0は危険」なんて言葉があるのは日本だけ!
て言ってた外国人の指揮官もいたが
来日12年ですっかり日本に染まったなミシャ
強い国との試合になればなるほど、点差はほとんどないんだから、2点とって確実に勝てないようだと強豪になんかなれない。
広島に3点取られるとか、2-0が危険スコアとかの問題じゃねーだろw
20年以上監督やってて90分のマネージメントが出来ないのは謎
中東でもできることを日本はなぜしない。
あからさまでいんだよ。
都合の良いときだけヨーロッパを持ち出すな。プレミアだって6%位の確率で2-0から引き分け以外にされてるは
去年の12月にレアルが2-0から追いつかれたのをみたけどね、ミシャ先生
>>130 正直
今シーズンは
槙野は
10失点以上に「直接」絡んでいる
んなわけないだろ
2-0からひっくり返る試合なんて星の数ほどあるわ
こいつはアホか ヨーロッパのサッカーで2−0になって
いる試合のライブで勝ってる方のクラブの1.01倍とかに賭け続けてみろ
途中で大損するから
つーか今日の2-0からの3失点に関してはメンタルとか以前の問題
ゴリブルされてDFが釣り出され、空いたスペースをMFがフォローする動きもなく
ぽっかり穴が空いた状況になりそこでドフリーでシュート撃たれる×3という、
清々しいほど見事なザルっぷり&崩されっぷり
リスク管理が出来ないのは日本人のメンタルの問題じゃなくて
ミシャ、あなたのチームの問題だ
心理的にどうしても安心感出てきちゃうけど、そこまで安心していいほどの
アドバンテージではないんだよね
もはやなかば定番ギャグとして使われているが
ネルシーニョ 「2-0は危ぜんぜn険なんかじゃない
その証拠にそのあと3点取られた」
>>94 その試合見てたけど松本は出来ることで出来る範囲で上手くやってたよね
勝つならちゃんと勝てよ。
馬鹿試合演じてうちも監督首繋がったじゃないかよ。
>>148 バイタルが空くってのは開幕のマリノス戦からなんだけど
もしかして、まだ修正されてないの?
>>123 西川をベンチにしたら崩壊するぞキチガイ
ヨーロッパに4-0から追いつかれたCL常連チームがあるけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
統計的には一回2点差になった場合にはJでもプレミアでも9割勝つ。
プレミアより資金差がないJでも同じような統計が出てくるってことは本質がそういうスポーツ。
追いつかれるだけでも恥ずかしいスコアってだけ。
メンタルじゃなくて意思統一の問題だろ。
2-0で勝ってる。時間はまだある。
どこまで引いて守るか?まだまだ攻めるのか?
それが各人バラバラだから緩んで、そこで逆転されて、
慌ててしまって、また失点。立て直す前にまた失点。
そのまま敗戦。
そこら辺の意思統一は天敵の鹿島を見習うしかないだろ。
よく起こらないとそんな格言出来ないだろ。
つまり、世界中で起こってる事が起こっただけだろ。欧州含めてwww なのにあり得ないってwww
浦和で5年監督もやってタイトルがナビスコ1つとか恥ずかしすぎるだろ
>>164 意思統一はある意味できてるよ、DFまで攻撃することしか考えてないって方針で
後半頭から露骨に空きがちなサイドをついてきてるのにイケイケドンドンって意味わかんね
鈴木啓太の引退試合にブッフバルトとかエンゲルスが来るんだろ。
そのまま復帰してもらえば?w
お前が作ったチームの、お前が引っ張ってきた選手がメンタル弱いだけだろ
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち
公明党は悪党
「平和があるように」と挨拶しなさい。
(新約聖書『マタイによる福音書』10章12節から)
これよく解んないんだよね?2点リード。ここで完結しちゃダメなの?2点分のアドバンテージがあるから余裕を持って慌てずプレイしなさい。2点取られてもまだ負けてないですよ。
のメンタリティでプレイすれば、必死になってる相手をいなしてまたチャンスが増えそうなもんだが。
2-1は危険なのはよく言われてるけど2-0は聞かないな
2-1のひとつ手前だから?
日本人は余裕があると油断しやすい。
慢心から隙が出来やすい。
逆に追い込まれるとあたふたしだす、冷静な状況判断が出来なくなる。
意思の統一も下手。
前線中盤後衛バラバラに別けて考えてるのも改善しなければ。
サッカーが、ラグビーと同じボールを運ぶ陣取りゲームと言う認識が無い。
精神論で耐えろ?
日本人のメンタルのせいにすんなw
お前自身がリードしてる時の対策まったく構築できてないからやんけ
日本なら相手も日本のチーム
欧州なら相手も欧州のチーム
南米なら以下略
世界中相手も必死だからどこでも起こる
石井さん呼んできて
興梠 ラファ
関根 駒井
遠藤 青木
槙野 宇賀神
阿部 那須
こんな感じでカウンターサッカーすればいい
>>182 サポーターが戻って来そうなメンツだね。
槙野も外して、広島組は全員返品したらいい。
おまいらサンフさんのことをもちっと労ってくれよ
赤なんぞに負けた精で転落危機がまた進んだぞ
しょぼい監督歴しかないこいつみたいな5流が
日本で偉そうにしてるの笑えるな
日本でもとったタイトル1個だけだし
日本人は恵まれている故に追われる状況になると相手の猛攻に焦りを隠せない
終盤にDFの枚数増やすと失点するのはJリーグあるある
直近5試合で13失点してるチームがそんな試合運びできる訳ない
代表監督がこれ言うならわかるがお前何年監督やってるんだよ
ラモス瑠偉
「2−0なんて危険でも何でもないよ、冗談じゃないよ!」
てめーの守備構築ができねーからだよ!何年言われても無理
CBは基本も出来てない感覚派バカだしよ
ミシャは出身地をセルビアからモンテネグロに変更しなよ
そうすりゃ、こういう匿名掲示板でミシャ叩きやってる奴の8割は確実に消滅するから
わりとマジな話で
そりゃミシャより圧倒的に無能なゼリコでもこんなに叩かれてなかったし擁護するバカさえいたもんな
残念な事に出身国で監督や選手を評価する謎のサッカー文化が日本で定着しちゃったのがマズかった
お前が上がれ、上がれっていうからカウンター食らうんだろw
かす監督
日本人の海外サッカー好きレイシストって基本はアジアとアフリカと中南米は叩くって感じだな
で、欧州でもセルビアとボスニアから東の東欧は叩く(ルーマニア、ウクライナ除く)、イタリア以外の南欧は叩く(バスク出身は除く)
ビッグデータ解析やれば明白なんだろうけどね
社会学者で誰か調査してくんないかな?
いつも私の責任とか言って有耶無耶にするくせに自分の首が危うくなると選手に当たるのか、早く辞めちまえよ監督業そのものを
今年は守備をイジって10m前からゾーンを絞ってる
↓
リードした時に相手が中盤を省略する
↓
後ろは遠藤、阿部のニ枚が2人を見る形
↓
絞りにいった中盤はパスの出所チェックで前残りして戻れない
↓
ショートカウンター数的優位を作られる
うん。リードしたら負けだね
>>161 根っこのとこでバカにしてんだよ
欧州の三流国に舐められるほどG7の日本も落ちぶれたもんだわw
貧乏なセルビアから乞食のように海外のクラブにきてんだから
経済と関係大ありだろーがw
まーたセルビア嫌いのレイシストが理不尽にミシャ叩きやってんのか。
どうしようもない人間のクズだな。
日本見下すレイシストのミシャ叩いてんだよ。
外人にはヘラヘラする腰抜け内弁慶が。
>>209 日本人なのに白人崇拝してるカスのお前より100倍日本人をリスペクトしてるけどねミシャは
>>210 は?
俺がいつ白人崇拝してんだよ?
それはテメーだろ
「ヨーロッパではありえない」って実際にありまくるのに、
こんなふざけたこと言う時点で日本舐めてんだよ。
で、お前は東欧の三流白人のケツ舐めて日本人に喧嘩売ってくる腰抜け内弁慶なんだよ
>>211 ヨーロッパではありえない→日本舐めてるにつながる発想がキチガイすぎてやべーわオマエ
東欧の三流白人は日本人以下だからボロッカスに叩くって魂胆が見え見えのレイシストなんだよ、てめーわ
>>213 は?
ヨーロッパでありえない→実際はありまくる
このウソをなぜお前は説明できない???
それはお前が東欧の三流白人のケツを舐めてる証拠だろーが
テメーは腰抜け内弁慶なんだよ
三流白人のケツ舐めてねーで日本人としての誇りを持てよ、この売国奴が!
>>213 お前、頭悪いわ
いいから答えろよ
俺がいつ白人崇拝してんだよ、あ?
それから三流の東欧白人の舐めた態度についての説明なんでしねーんだよ、あ?
テメーの能力不足を棚に上げて、日本人のメンタルガーで逃げてる根性が気にくわねーんだよ
それからテメーみたいに白人にはヘラヘラするくせに日本人には喧嘩ふっかけてくる腰抜け弁慶がな
>>203 ええと、裏取りされやすい形ってこと?一旦ライン形成して出足を遅らせてトラックバック(後ろに下がる)
もしないってこと?ジュニア世代でもやるぞ?それくらい
構造的な守備の問題抱えてるのになんのピッチの判断に丸投げしてるだけにしか見えないが
>>216 3バックだからどうしてもウイングバックが戻り切れないことが多くなる
>>214 ヨーロッパでありえない→実際はありまくる→日本舐めてるってガイジかよW
一方的な偏見から自分が日本より格下と感じる国々の人を徹底的にけなし嘲笑するお前のような奴は日本の恥だから、さっさと国外に消え去れよゴミ
守備に関しては何の引き出しもない監督と、毎年のように夏場に崩れる守備陣。
まして今季は西川の出来が最悪。
フィンケ末期みたく既に求心力すらなくしてんじゃないか?
3ー0なら安全というだけだろ
2ー0が危険なスコアというのはサッカー知らない日本人の言葉だよ
だから日本人はトラック付きのスタジアムしか作れない
誰が言い始めたんだろな、2-0は危険なスコアだなんて
日本特有の言葉だろ?
ロスタイムで失点
2-0で追いつかれる逆転される
こういう積み重ねがあって我々は強くなるんですよ
危険なスコアは夢スコと同レベルのジョーク
日本の掲示板のネタがユーゴ出身のじいさんに愛用されてる
トルシエは日本人のメンタルの強さをよく誉めてたもんだぜ
比較対象がアフリカ人だけど
>>227 ハーフタイム時点での2-0は危険なスコアってのは世界共通だろ。
2ー1にされたときに、どうするかをチーム全体で共有できてないとこうなる
ってか守備構築しろよ
浦和は攻撃がはまれば強いけどカウンターでやられる事が多すぎる
カウンターで数的不利になる事が多すぎるのに誰も問題視しない
それが浦和の持ち味だといわんばかり
>>237 ミシャの解任とメンバーの大幅入替が必要だね。
広島から来た選手も軒並み高年齢化してきたし、リーグの成績が上がらない今オフはタイミングとしては絶好の機会。
2点ビハインドでも追いつける日本人のメンタルについても語ってくれよ
それを指導するのがお前の仕事だろ
勝てと言って勝てるなら監督なんか要らねーんだよ
その為にすべきことを指導するんだよ
そんなマイナスな言い方したら「危険なんだ」と思っちゃうわなw
「0-0のつもりで闘え」て言えば良かったんじゃね
後半10分で点とられたんなら、それは単に実力。
危険なスコアというのは、2-0で勝ってる方が余裕プレーを続けていて
後半30分以降に1点取られて急にドタバタすることで発生する。
この監督はアホ。
日本人はやきう脳だから2点差つけてもランナー1人出して
ホームラン打てば余裕と思って相手の心が折れない、5点差は必要
選手時代はディナモザグレブにいたんだからプロフィールの出身地クロアチアにしとけばよか
ったんだよミシャは
どのみち今の国籍はオーストリアなんだから出身地なんて曖昧でもいい訳で
それなら勝てなくても擁護する信者がわんさか出現したのにミスったよなあ
>>222 は?
いつまでも逃げてねーで答えろよ
俺がいつ白人崇拝してんだよ、あ?
三流の東欧白人の舐めた態度についての説明しろや、あ?
ヨーロッパでありえない→実際はありまくる
このウソをなぜお前は説明できない??????
いつまでもコソコソしてねーで男らしく質問に答えろや、腰抜け内弁慶の売国奴やろーが!
三流白人すらヘラヘラして日本人叩きしかできねーチキンのお前が日本の恥なんだよ
男らしく答えられんなら、日本人やめろよ!
世界に行ってアジア人としてバカにされながら、白人のケツなめてろよw
白人様のウソを必死になって擁護してろよ、この腰抜け内弁慶のクズ野郎が
>>240 外人監督は結果が出ないと、「自分の責任」と言わず、選手に責任を転嫁する傾向あるよな。
で、チーム内は不信感に陥り、空中分解。
俺、バスケやってるけど、バスケでも旧ユーゴの連中は総じてアジアを舐めてるから。
ま、トルコに支配された歴史もあるから、根っこでムカついてんだろーがな。
こういう連中に限ってヨーロッパを強調したがるからなw
東京以外の埼玉や千葉の連中が東京面するようなメンタルとそっくりだわw
ひっくり返された事しか覚えてないだけで2点差ありゃ普通勝つわな
下位にも苦戦するようじゃこの監督使う意味ないんじゃない
>>210 お前が卑屈にミシャを崇拝してるだけだろ
キモい白人コンプ
>>249 と言うか優勝狙うチームがやるサッカーじゃないんだよこの変則システムは
>>246 旧ユーゴがアジアを舐めてんじゃなくて、お前が旧ユーゴを見下してんのは分かったわ
あ?あ?とか言ってるチンピラ感丸出しの奴はガチのガイジだから
相手にすんな
>>252 は?
旧ユーゴの連中がアジア舐めてんのなんかYouTubeの動画でもいくらでも分かるだろーがよw
東欧特にバルカンの連中の民度なんか相当低いわ
悪を制すにはさらなる悪でのぞまねーと調子にのんだよ
んなことも分かんねーのかボケ
>>253 で、いつになったら俺の質問に答えてくれんだよ、この腰抜け内弁慶がよ、あ?
こーでもしねーとお前らの心に響かねーだろ?
小難しく言えば、あーでもねー、こーでもねーと日本人同士の不毛なバトルにこちとら嫌気差してんだよ
欧州でありえねー?ありまくりだろw
で、なんでお前はそこ突っ込まねーんだよ、あ?
白人のウソにはヘラヘラしてスルーくせに日本人には喧嘩売るお前ら腰抜け内弁慶を俺はゆるせねーんだよ
分かったか、この腰抜け内弁慶、あ?
日本のサッカーは見てて面白くない。外国と対戦するとすぐボロが出る。
韓国に勝てない。やる気あんのか?
>>248 それ巨人の試合見てて言えるか?
>>256 世界選抜といえるレアル相手に鹿島は頑張ったじゃん。
ユベントスでもああはいかなかった。
>>257 CL決勝を見た昌子が「CWCのレアルは本物じゃなかった、CL決勝と全然違った」ってコメントしてたような…
2-0は危険なスコアは日本独特みたいな記事を昔やたらとみたような記憶があるが…
>>258 あれは記者の創作だったらしいのよ
普通に考えたらUCL決勝もCWC決勝も同じ公式戦なんだから。
もしレアルが鹿島に負けてたら、UCL二連覇しても一番欧州に金を出している中国や東南アジアではUCLはACLやJ1リーグ以下の大会と思われてしまう。
>>253 だから、の意味がわからん。
理由になってないよね。
レッテル貼って逃げてるだけじゃん。
負け犬が。
>>255 この芸風つまんないからもうやらなくていいよ
不快そのもの
馬鹿じゃないの?
>>255 ウソついたから許さないw
こいつ幼稚園児並みのクソガキだな
ミシャがウソついた→日本人なめてる
園児ばりの知能
そもそも選手を鼓舞する意味で言ってるだけだしな
それを真に受けてウソつけ‼とか言ってキレて罵詈雑言書き込んでるバカは一人のキチガイだけだ
そいつの東欧に対する差別発言の方が看過できないくらい問題
通報していいレベル
ウソをついたミシャを許さないぞって直接浦和の事務局とか広報に言ってこいよ笑
>>261 レッテル貼って逃げてるのはテメーだろwww
コソコソ逃げてねーでとっとと俺の質問に答えろや、この腰抜け内弁慶が!
俺がいつ白人崇拝してんだよ、あ?
三流東欧白人の舐めた態度について説明してみろや、あ?
ヨーロッパであり得ない→実際はありまくる
このウソをなぜお前は説明できない???????????
コソコソネズミみたいに逃げ回ってヒソヒソ蔭で叩く暇あんなら
男らしく俺の質問に答えてやろや、この腰抜け内弁慶の売国奴やろーが
>>262 話そらしてねーでとっとと俺の質問に答えろや↓
俺がいつ白人崇拝してんだよ、あ?
三流東欧白人の舐めた態度について説明してみろや、あ?
ヨーロッパであり得ない→実際はありまくる
このウソの背景をなぜお前は説明できない???????????
>>263 バーロ
糞ガキはテメーだろ
白人相手だと奴らのウソすら叩けねーチキンの分際が日本人には喧嘩売る始末
どんだけ根性なしやねん、腰抜け内弁慶の売国奴がw
東欧特に旧ユーゴの連中のアジア蔑視は超有名だわ
そんなんが元々根っこにあるから、三流の白人のくせに「ヨーロッパ」の代表面して
「未開の」アジアを叩いてコンプ癒すのは奴らの常とう手段なんだよ。
ちなみにアイツらが一番言われて嫌がるのは「貧乏人」や「乞食」なんだよ。
だからスラブはスレイブつまり奴隷として世界中から叩かれてんだよw
そーゆー外人の深層心理を島国の日本人は知らなさすぎるし、
そのくせ日本人には文句言う不思議な民族がお前らなんだよwww
>>265 なんで外人の差別には通報できねーんだよチキンが
日本の敵は日本にあり
これは伊藤博文の言葉だが、日本人はとにかく「聖人君子」を装って
変に物分かりのいいバカになる傾向がある
だから世界に舐められる
なぜ世界が核兵器を持ちたがる?それは抑止のため
国家が核兵器なら、個人の抑止力はなんだよ?
日本は国家としても個人としても世界から舐められてんだよ
お前らみたいに日本の男はガリヒョロオタク女はAVゲイシャパンパンと
世界的に有名でそんなステレオタイプが世界で常識になってる
で、お前らはそんな舐めた外人には何もいえず、俺みたいな勇敢に戦う日本人を
叩く売国奴そのものなんだよ。
気概がなさすぎ、プライドなさすぎ、どこまでも白人を擁護するチキンのジャップw
そりゃ日本はアメリカの州とバカにされるわwwwwwwwwwwwww
>>266 つまり、ウソついてるとこはお前は認めてるんだな?
よし
で、今度はそんな糞みたいなウソをなぜつくのか考えてみよーか
俺の言ってる意味が分かるはずだ
謎の日本人論と国家論(笑
妄想にとりつかれて精神崩壊が進んでるようだから、早く親族は病院に連れていくべき
事件を起こす前に
>>272 話そらさず、俺の質問に答えろ、腰抜け内弁慶の売国奴が
>>270 そういやリトバルスキーがストライカー育成にからめて日本人の思考パターンじゃ駄目って日本批判してるぞW
白人に舐めらるのは許さない勇敢に戦うお前なら、当然リトバルスキーをクソボロに叩くよなあ?あ?W
スレも立ってるからお前のリトバルスキー袋叩きコメント見届けてやんよ。
今からすぐ行け。男らしく言い訳すんなよ。
それができなきゃお前は白人のケツなめる内弁慶の負け犬売国奴だW
無理ならここでリトバルスキー叩きやれよ。
見ててやるからW
【サッカー】<浦和レッズ>ペトロヴィッチ監督、リーグ戦9試合連続失点中の守備にに緊急ミーティングでカミナリ!「人任せにしない」©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499116356/ >>274 早くリトバルスキー叩きに行けよ
負け犬内弁慶の売国奴
>>274 東欧以外の欧州の白人に対してはへらへら畏まって何も言えずケツ舐めチンポしゃぶる内弁慶の売国奴のお前が何言ってんだよゴミ
白人崇拝してんじゃねーぞコラ
黒人、アジア人、白人認定してないスラブ人に対しては上から目線で罵倒して、
スラブ以外の白人には馬鹿にされようが何も言えずケツ舐めてヘコヘコ謝る
典型的な白人崇拝の売国奴だな
lud20250212053409このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1498920788/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【将棋 NHK杯速報】 村山慈明七段が初優勝! 決勝戦で千田翔太五段に勝つ。
・【野球】パ・リーグ F3-6H[8/3] 明石先制打に上林適時打初回4点!内川1発・ミランダ好投ソフトバンク3連勝 金子初回4失点日ハム3連敗
・【芸能】渡辺直美「ブタ」演出案問題で思い出される過去のバラエティ番組 テレビにも批判の矛先 [爆笑ゴリラ★]
・【MLB】「野球界崩壊の恐れ」大谷、スネル、エドマン…ドジャースの後払い契約“連発”を米メディア憂慮「強すぎて倒すのが困難」 [ネギうどん★]
・【MLB】大谷に「人種差別」騒動…MLBがツイート削除 イチローとの談笑画像に問題か
・【野球】パ・リーグ M3-2H[5/18] 初回清田適時打に6回中村奨決勝打!涌井粘投ロッテ連敗脱出 ソフトB東浜完投も打線9残塁
・【RIZIN.14】メイウェザーKO勝利!!★5
・【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【高校野球】ABC、甲子園交流試合全試合をテレビ、ラジオで生中継 [鉄チーズ烏★]
・【STU48絶対的エース】「美し過ぎる!」瀧野由美子(24)の透明感!ノースリーブ姿で美脚披露「脚なっが」「スタイル抜群」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
・【スクープ】中居正広が女性との間に重大トラブル、巨額の解決金を支払う 重病から復帰後の会食で深刻な問題が発生 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【チャゲアス】「組織から監視されている」…ASKAがツイッターで突然の“ご乱心”!?一般人にからむ「謎発言」連発の怪 [Anonymous★]
・【野球】セ・リーグ DB3-5G[7/19] 3回亀井1発!9回丸同点打に岡本決勝弾!逆転巨人6連勝 山崎誤算でDe5連敗 [丁稚ですがφ★]
・紅白チーフプロデューサー、嵐の演出は協議中「どうやってみんなの注目の集まるシーンを…」 [爆笑ゴリラ★]
・本人は「なんでこんなことになんべ」と吐露、A氏は元旦から出社…中居正広が迎えた「廃業の危機」フジは「知らぬ存ぜぬ」の一点張り [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】ベッキー、中居正広を味方に付けても“バッシング冷めやらぬ”厳しい現状
・【芸能】劇団ひとり「日本人ってさ、寛容性が低いよね」街中でサングラス着用できず嘆き★2 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】西武が所沢移転40周年記念事業 総額180億円で本拠地など大改修
・DAZNのCEO「プロ野球の放映権料は言えないがJリーグ(10年2100億円)の方が高かった」スカパー!25万人解約、スポナビ終了でDAZN「1強体制」へ★2
・【芸能】 泉谷しげる、芸能人の政治的発言へのネット上での批判に憤慨 「ネットなんか井戸端会議みたいなもんじゃん」 [影のたけし軍団ρ★]
・【レスバ】ひろゆきに批判された“ゆたぼん”の父親(中卒)「義務教育の意味を理解してないアホ」とブチギレ! ひろゆきと直接対決!★5 [Anonymous★]
・【音楽】結成50年「細野晴臣」が回想する「大瀧詠一」と「はっぴいえんど」 [鉄チーズ烏★]
・【ドラマ】瀧本美織、スーツで初アクションに奮闘「ビリっといきそう」
・ひろゆき、日本の飲食店などで働く人や経営者は、お金が無くなるので、渋々働いてます。さて、日本の国交省大臣政務官のセリフですが…
・【サッカー】盛り上がりが感じられないプレシーズンマッチ。女子の新プロリーグ「WEリーグ」は成功するのか? [首都圏の虎★]
・【サッカー】<長谷部誠>本田圭佑とは「価値観がまったく合わなくて、言い合いになったときもある」 ★2
・【芸能】松田ゆう姫「いいホテルしか泊まったことないんで」とセレブぶりを披露 アパやビジホを勧められるも「露天風呂付いてる?」 [muffin★]
・フジ社長会見で「答えられない」が約50回 ほぼ全ての質問に具体的な説明なし [シコリアン★]
・フジテレビ、中居正広の女性トラブルめぐり外部弁護士による事実確認の調査実施 「結果を踏まえ、適切な対応」 [冬月記者★]
19:04:50 up 29 days, 20:08, 2 users, load average: 149.24, 151.59, 147.67
in 0.22332787513733 sec
@0.22332787513733@0b7 on 021209
|