◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>25枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1498728096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1たんぽぽ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/29(木) 18:21:36.14ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170629-00000192-sph-ent
スポーツ報知

 ダウンタウンの松本人志(53)が、30日に放送されるフジテレビ系バラエティー「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)で、別格と認める芸人や会いたくない人など、本音を明かすことが分かった。

 人気企画「本音でハシゴ酒」にゲスト出演したお笑いコンビ・サンドウィッチマンと、「ダウンタウンに本音で話したいこと」をテーマに坂上忍(50)、南明奈(28)を交えトーク。「自分たちが(仕事的に)ヤバイかもしれないと思う時期はありました?」と問われた松本は、09年に元タレントの伊原凛と結婚した前後で周囲の見られ方が変わったと告白。さらにサンドウィッチマンのネタを絶賛し、数組の芸人の実名とともに「別格」だと認めた。

 サンドウィッチマンは、松本が15年11月に放送した同番組で、「会いたいけど会いたくない人」として綾小路きみまろ(66)と立川志の輔(63)を挙げていた真意を追求。松本は志の輔に会いたくない理由を真剣に語りだした−。

 「普段見ているテレビは?」に、意外な番組名を明かしたダウンタウンの2人。ほかにも大地真央(61)やTHE ALFEEの高見沢俊彦(63)が登場し、本音トークを繰り広げる。
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:22:06.59ID:lGjM9f+30
あー松ちゃんのマンコ舐めてえ
3無断転載禁止は無視して転載OK@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:22:23.55ID:mSUbSuGX0
2ちゃんで騒がれたあんなことこんなことは実は警察とマスコミがある拉致事件を捏造したことをごまかすために自ら仕組んだ謀略

マスコミの女優AGのごり押し 2ちゃんでのAGなどの芸能人の在日説や電通在日起用説  福田元首相の在日献金とその甥と結婚した元フジテレビの千野アナの交通事故 在日献金による政治家支配説  報ステでの政府の圧力暴露  特定秘密保護法  他にもまだまだある

その捏造拉致事件が2007年に騒がれた渡辺秀子2児拉致事件

事件の新聞記事
2007年4月7日毎日新聞
1
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
2
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

事情聴取をする予定という記事
2007年4月17年
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

この事件では警察は日本に在日の拉致実行犯がいるとしていたが結局この後聴取は行わず現在にいたっている。またマスコミは第二次安倍政権誕生の直前までこの事件と拉致全般の報道をしなくなった。
日本に拉致犯がいるのにそれには一切触れず、それでいて拉致拉致と騒ぐ警察とマスコミ
在日説や政府の圧力などはこれをごまかすための工作

下のサイト読んでみ
 
と思ったらまたまたサイトが閲覧妨害されてて繋がらなくらってる サイトに繋いだまま10秒くらいまってからもう一度つなぎ直すとつながるかも

警察とマスコミと安倍晋三によるヤラセ拉致とごまかしための情報操作

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth/northkorea_conspiracy_theory

北朝鮮情報は周辺国による嘘だらけ

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/northkoreaoftruth


「桜塚やっくん 北朝鮮 資産家」で検索 資産家が遺棄された久喜市は当時俺が釣りに行ってた場所 やっくんは事故で死んだんじゃない 警察に殺されたんだよ やっくんと資産家との関係は事故の少し前に報じられていた ちなみに資産家なんて実在してないから
日本に北朝鮮工作員が暗躍してるっていうインチキ話を作ろうとしてたんだよ 俺もその1人ということにしようとしてたんだよ
なんでこんなこと書き込んでも逮捕されないのか
それはこの内容が事実だから警察は手が出せないんだよ
t
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:22:38.15ID:CeuIu6fD0
感想文より酷いのが番宣
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:22:42.55ID:dbpU7dxb0
さな
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:24:35.53ID:hsccWIli0
サンドウィッチマンは確かに面白い
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:24:59.14ID:WKrYCow70
坂上忍(50)が酒飲んでるのをわざわざ時間かけてテレビで見るとか時間の無駄
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:25:17.57ID:/l620pPy0
年取ると敵わない相手とか言い出して自分を大物に見せたがる芸能人多いよな
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:25:23.88ID:Tp/NXB0CO
後輩に上から目線で語られる志の輔
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:25:35.19ID:pFynYlp60
サンド出すのおおせーよ
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:26:22.00ID:VNL7opGy0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

何事も愛をもって行いなさい。

(新約聖書『コリントの信徒への手紙1』16章14節から)
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:26:28.10ID:VM9wkKEM0
最近の2chでのDTの番宣の多さはなんなんだ?
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:29:44.93ID:JG7Dt7fqO
世界で一番つまらない朝鮮ゴキブリフガフガたけし
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:30:41.52ID:xhnUcijO0
松ちゃんの「別格」なんて世間的には雑魚
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:32:19.48ID:23aDPjIF0
松ちゃんが別格やから
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:32:23.91ID:5g+F3HZ30
これは絶対に見る
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:35:49.01ID:n+M8gkq80
サンドさあーずバナナマンフット歌丸ナイツあたりか別格
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:36:28.41ID:Zyn8oaLT0
サンドの他に誰を実名あげたのか見たい。
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:36:29.59ID:UB4fWogA0
フジがまた捏造して松本が早く降板すればいいのに
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:37:11.19ID:QhWkOgOW0
名前を言われた芸人は嬉しいだろうね
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:39:15.81ID:Vo+oR0H/0
こんな番組に出たらもうスターじゃない
本音いったら終わり
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:39:32.96ID:XEu/F8Ci0
伊 原凛
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:39:34.17ID:CicvE3K20
さまーずはリンカーン終わり間際の企画で完全に大竹に食われてるってアンケート結果出されてたよな
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:39:40.77ID:0M75QhJx0
一時期は千鳥も推してたね
最近もキングちゃんはチェックしてたみたいだし
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:39:42.39ID:8sSpAyhM0
サンドウィッチマンの評価を低くしてるやついねーな
たけしも頭抜けてるって絶賛だもんな
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:41:24.57ID:GHOrRzVD0
>>12
アンチが伸ばしてくれるからでしょ。
世の中何事も需要と供給。
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:41:55.92ID:rGcvb7PC0
おぼんこぼん仲悪いんやな
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:43:05.68ID:qUCesx5c0
ハマタが子供のために授業見学とか積極的に行ってた話はよかったな
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:44:10.13ID:N7cf/9F20
>>1
きみまろと共演NGなのか
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:44:34.59ID:9XyhEzoq0
(´・ω・`)まっつん、すべってるで
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:44:37.47ID:VURohXO70
>>12
吉本が宣伝記事を書かせてるから
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:44:44.41ID:HRnO32F00
また同じ話するのか
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:45:49.94ID:VHiId0Yl0
遺書で上げてた芸人は紳助鶴瓶大竹まことだよね確か
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:45:52.56ID:X+ENFxiT0
漫才の動画よく見るけど、ハズレが無いのはサンドとナイツだな
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:46:04.06ID:VURohXO70
自分とは競合しない先輩を褒めて
ネタは面白いけどトーク下手な後輩を褒める

松本の常套手段
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:47:18.17ID:lOXcYzCV0
昔は大竹まこととか微妙なの挙げてたけど
今も微妙なとこ挙げるなw
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:47:34.07ID:JeKObGsJ0
会いたくないとかどうでもいいからとんねるずの個人名を言えない理由を教えてw
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:47:47.28ID:cW1Afr590
>>34
その二組はほんとハズレがないな
別格ってのはこの二組だけ
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:47:49.18ID:n+M8gkq80
>>33
紳助志村大竹まこと浜田
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:48:20.17ID:WKrYCow70
>>34
おもしろいけど、パターンが少ないね
まあ、それだけ、おもしろいネタを作るのは大変ってことなんだけど

エンタの神様SPやるたび、サンドのネタ同じだものね
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:48:59.32ID:n+M8gkq80
>>37
意識してるから
緊張するんだろうデカいから
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:49:00.24ID:VURohXO70
サンドはどうでもいいが、2ちゃんに常駐してる信者がウザい
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:49:23.38ID:lOXcYzCV0
キングちゃんは面白い時の内P、くりぃむナントカ程度に面白かった
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:49:57.48ID:QyKRDn7v0
まっつんとビートたけしが共通して絶賛してるのが
サンドウィッチマンとナイツと千鳥
あくまで漫才のネタをだけど、この三組は大御所からも評価が高い
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:50:18.02ID:s+mG1t4z0
サンドウイッチマンは良いけど
独立してから、自分の所の売れない芸人のTV露出の多さよ
大学生の宴会レベル…
不自然で黒い部分しか見えねぇw
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:50:49.35ID:/72ez8DE0
サンド出るなら見るわ
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:50:57.31ID:xs/CQQp80
アキラ100パーセントを温かい目で見てるまっちゃんが好き
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:51:01.39ID:VURohXO70
>>44
松本はm−1でいつも千鳥を低評価だったじゃん
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:52:18.06ID:F4LUBdVd0
俺もサンドと志の輔好きだわ
志の輔の古典落語は優しい
小学生が聞いても面白いと感じると思う
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:52:24.66ID:tf2RriwN0
>>8
小室は宇多田相手にそれやって失敗したな
なんか矮小になっちゃった
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:54:30.68ID:rbyvuwOb0
>>21
(゚Д゚)ハァ?
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:54:30.70ID:VURohXO70
落語家を褒めてお笑い通ぶるのってダサいよねw
落語なんて予定調和の笑いしかないじゃん
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:54:34.82ID:pg0gN7rS0
そういやネットでもサンド叩く人見た事ないな。
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:54:39.46ID:bOvOI3tg0
ここ3年ぐらいテレビないのでサンドが見れずつまらん(´・ω・`)最近面白いの? ライブDVDのほうはなんな勢いがなくなってるような・・・
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:54:48.72ID:9jXURyDp0
>>45
永野は先輩だけど自分は経営者で上司だから扱いに困るネタいつもやってて飽きたわ
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:56:24.02ID:Vtnhg2N50
>>52
同じ話をして誰が一番面白いか競い合ってるものに予定調和なんてないぞ
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:56:48.62ID:lfZ5V6fV0
ナイツのジャブを小出しにするようなネタはあまり好きじゃない
フリートークのほうが好み
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:56:52.77ID:NDXwZ+zN0
サンドは単純に面白いし、どの層にもウケがいいだろうね。
特に年配の方にも分かりやすいだろうし。
他の芸人とかだと他人を弄ったりで、いじめに見える事もあるけど
そういう事もほとんど見ないし、安心して見れる。
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:57:43.49ID:bOvOI3tg0
サンド褒めてる人って今年とか去年あたりのしゃべりを見てそう言ってんの?
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:57:49.79ID:tkEG13wX0
>>35
やめてあげて
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:59:19.33ID:jSeQSB6M0
サンドこないだテレビで見たけど一言しか喋ってなかったぞ
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 18:59:48.75ID:VURohXO70
松本の性格に本当にライバル視してる芸人は興味が無いフリをする
ゴッドタンを一度も見たことないとかワイドナで言ってたけど
ありえないからな
純粋なお笑い番組なんて数えるほどしかないのに
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:00:34.85ID:iyCMvSvj0
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:03:52.48ID:HeM2h3100
サンドはトーク下手すぎ
TVには向いてないからネタだけやってればいい
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:04:38.97ID:sdVVAike0
富澤の I was gay は笑った
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:04:40.60ID:XQwDUfQ00
松ちゃんにはもっと肩の力抜いて欲しいわ
眉間にしわ寄せて怒鳴ってる余裕の無さが・・・
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:04:43.11ID:iyCMvSvj0
走る男
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:04:48.11ID:JIk0OvwT0
>>26
AKB方式かw
ハロのアイドルなんてグループ解散スレでも100越えないときがあるけど、
AKBの末端メンバーが飯を食うだけで300くらいいくからなw
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:05:44.83ID:BTVw+WgF0
志の輔はいいな
米朝のような品の良さがある
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:06:31.15ID:3i2bzspL0
松っちゃんはiPodにギッシリ落語詰め込んでるマニアだからな
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:06:52.21ID:ZaRrD8D80
>>62
ゴッドタンってほぼ劇団ひとりが悪ふざけしてるだけの番組だからな
松本くらいのキャリアになってあの芸風をライバル視してたらちょっとヤバいw
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:07:01.93ID:n+M8gkq80
松本が本当に認める芸人
たけし紳助志村鶴瓶さんまとんねるず大竹まこと内村
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:08:04.31ID:wxffKM9X0
サンドが志の輔について聞いたのは単純に「あの人のどこがそんなに凄いの?」って松本に聞きたいんだろうな。基本昔から落語聞いてるようなタイプじゃないと分かんねえもん。枝雀さんも流暢だなとは思うけど面白いとは思わん。
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:08:40.89ID:7x8dsi8y0
>>70
ていうか小学生の頃から親父の影響で落語に通ってたよ
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:09:03.76ID:0mlGJ8640
>>64
どの辺りでトーク下手だと思ったの?
アメトークとかみてても、サンドはトークもうまいと思うけど。
紳助信者?
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:09:22.20ID:iEZtOrLFO
本で書いてたのは浜田紳助大竹まこと志村けんじゃなかった
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:09:27.35ID:g3g/twMx0
俺は立川志の輔、あの松本王タウンでさえ俺との戦いを避けた・・・。
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:09:40.30ID:8SBcAQim0
また創価の内輪で持ち上げか
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:09:42.71ID:omQC/5Q60
>>48
M-1の頃の千鳥と今の千鳥を同じに見る人なんかいるのか…
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:10:26.62ID:EHlA7Xxt0
松本が言ってる会いたくない奴って別に会っても大丈夫な奴だから
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:10:30.33ID:ApbSC26k0
ゴッドタンそこまで面白くないわ
バナナマン抜けたのが痛いな
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:10:45.08ID:VHiId0Yl0
>>40
ライブに来てくれるファンを大事にしたいからTVでは極力限られたネタしかやらないって言ってたよ
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:02.19ID:kuBZ9d710
サンドウィッチマンはあのルックスじゃなかったら天下取ってたよとにかく華がない
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:04.44ID:Afg8jRz20
千原ジュニアを大絶賛してたからこいつの評価は当てにならん
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:15.65ID:Jv/XCi0r0
全然売れてなかった紳助をことあるごとに褒めつつ風除けにして
引きずりおろしたかったさんまとたけしの存在をいないもののように無視してたっていうのが分かりやすい
その後紳助が売れて松本も驚いただろうけど
こいつが本音を言うわけないじゃん
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:21.81ID:7x8dsi8y0
>>62
ゴッドタンは一部が熱狂的に見てるだけだろ
一時期見てたけどお約束ネタが多すぎて見るのやめた
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:46.65ID:rCSOtjbc0
松ちゃんって枝雀さんの落語が好きだったハズ
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:11:55.61ID:ZaRrD8D80
>>75
サンドはアドリブトーク上手いよね
ラジオとか聞いてても面白い
ただテレビだとあの見た目に反してあまりガツガツ前に出て来ないんだよな
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:12:02.88ID:WpAgArRn0
>>17
見る目ねーなー
クソ凡人だわ
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:12:05.70ID:kPKzC3C60
まつもとひとしなんか大したことないくせになんでもちあげられるのが謎だわ。
cmにひとしが出るとかえるし
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:12:32.49ID:sOasBrYs0
芸人としてのまっちゃんは割と好きだけど人間としては小っちゃいよね
たけしさんまタモリには一生なれない
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:12:40.32ID:rGcvb7PC0
>>34 >>38
芸スポ板レベルがそんなこと書かん方がええぞ
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:12:53.24ID:jSeQSB6M0
紳助とか懐かしいな
昔何かの番組でサンドは漫才は素晴らしいがフリートークは面白くないって言ってたな
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:13:25.10ID:7x8dsi8y0
>>41
ないわ
松本はとんねるず的なああいうただノリで騒げばいい的な笑いはあまり評価してないし
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:13:31.60ID:TyfwlLoh0
松本人志 千鳥に期待していると明かす「何か変えてくれそう」
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/12719964/
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:14:24.30ID:Ana8VIMh0
サンドのすごいところは
コントにハズレが無いんだよね
ツベに上がってるコント動画全部面白い

確実な方程式が出来上がってるんだろうね
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:16:16.39ID:rGcvb7PC0
>>79
しゃあないって
芸スポ板レベルがそんなこと分かるわけないやん
コイツらどのジャンルに関しても認識も知識も全然足りてへんから
やっぱ餅は餅屋やないけど、こういうのんはお笑い板が無難
たしかに去年のTHE MANZAIでやったおぬしネタ、おんなじネタでも今までと全然違うように見えた
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:16:18.23ID:ouwtDjLk0
野爆のくーちゃんの事か
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:16:33.32ID:A1EdkGoY0
番宣記事丸出しだけど釣られるわ
久し振りにテレビのスイッチ着けてみようか
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:17:16.24ID:fOdXe4/l0
和牛も好きだよな
名前出るかな
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:17:23.86ID:laiOHlWC0
毎回宣伝するけど視聴率悪いんだろ?

しかし酒飲んでしゃべらせとけばいいわーっていうのは
番組として楽なんだろうね
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:17:44.41ID:jzFmq16p0
番宣かよw
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:18:10.23ID:G9CyDO940
志の輔は高座終わった後も眉間に皺寄せて
自分の出来を考え込んでるような人だからな
ストイック過ぎていつか自殺するんじゃねーかって思ってしまう
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:19:13.63ID:3DWgdR6e0
サンドのネタはそんなに面白く無いものも結構ある
特に言い間違い系とか
ただ、やたらと上手いんだよね それで笑ってしまう
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:20:33.09ID:cIik5Je20
>>91
ガキでバスジャック2の話した回見てたけどダウンタウンにあのマジトーンで言われたら制作会社の社長じゃなくても出てくれるもんだと信じちゃうよ
んで後出しでありえへんとか出る訳ないやんとか
なんて小さい男なんだと思った
たけしやさんまなら絶対出てやってただろーな
浜田は出てもよさそうな感じだったけど松本が出ないからやめたのかな
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:20:58.11ID:H50Ov3Ov0
サンドはネタがすごいね
トークはさほど
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:21:21.29ID:f8nUUC8E0
https://twitter.com/gjmorley/status/518276863706140672

モーリー・ロバートソン@gjmorley
マスコミの「日本はすごい!」コンテンツは、むしろ制作費が底をついていることや、
判断力が高い人達がテレビ・活字メディアから離れたことに関係しているかもしれません。
ぼくにも往々にして「日本をほめる外人」枠で仕事が回ってきます。ギャラ激安で。
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:21:33.70ID:kXJKqyEp0
松本ってサンドイッチマンを認めてるんだな。他の番組で
サンドイッチマンの映像とか流れた時に渋い顔してるから、
あんまり好きじゃないのかなと思ってた。ワイプの反応も
あてにならんな。そもそも編集で、他のシーンの反応を
あてはめてる場合もあるそうだし。
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:21:57.08ID:dQGN+0VB0
  
     /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!   今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:22:24.23ID:HeM2h3100
>>75
全て。アメトークは事前に仕込んだネタを話すだけだから
トークとは言えないし、サンドが盛り上げてる場面なんて見たことない

>>79
千鳥の漫才なんて昔から変わってない

>>86
好き嫌いはともかく一度観たこと無いっのはありえんだろ
お笑い関係者なら一度くらいは観てる
それすら認めたくないには意識してる証
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:22:35.51ID:dW2VIGLb0
>>34
ナイツは土屋がそうとう有能
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:22:36.19ID:U7Jfwj5C0
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&;aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:23:26.98ID:4IzQktFg0
レイプ松本人志 「自分に娘ができて、そいつが色んな男に輪姦されようが、
それはもうしゃあない、と思う。それは自分もやってきたことやから。 」
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

輪姦(りんかん)とは、一人の人間を複数の人間が強姦する事をいう。
刑法上「集団強姦」という用語を用いる。
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:23:41.11ID:U7Jfwj5C0
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
http://www.kjclub.com/jp/board/exc_board_9/view/id/2423934
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。

加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
http://netgeek.biz/archives/98162


加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
http://snjpn.net/archives/22843
この記事への反応

・個人フォルダにしかない公文書?

・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……

・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。

・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ

・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?

・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね

・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。

・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?

・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww

・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
.
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:24:13.09ID:oihEreNG0
サンドはコントだけなら断トツ一位
フリートークが微妙でいい子ちゃんみたいになるのが勿体無い
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:24:46.25ID:U/RxhL4e0
>>34
ナイツを一緒にすんな創価
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:25:11.61ID:HeM2h3100
サンドはコントも漫才もほぼ同じ
予定調和の笑いしか理解できない人には丁度いいのかもね
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:25:12.57ID:sOasBrYs0
>>105
番組でめちゃくちゃ否定しておいてワンシーンでもいいから実は出てましただったら株上げたのにね
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:25:22.11ID:U7Jfwj5C0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:25:48.16ID:tcT9Artz0
番宣かよ
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:26:19.56ID:1T30D+Bj0
番宣でスレ立てすんな
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:26:35.06ID:Jv/XCi0r0
>>108
昔、松本が違うところで笑った映像を編集でナイナイが喋った後に使われてキレたっていう記事があったなw
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:26:53.48ID:cPSyv/AX0
>>110
ゴッドタンが特別だと思いたいお前の気持ちはわかった
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:27:10.57ID:mqg60ilC0
サンド>>>>>>>>くそつまらねえダウンタウン
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:27:37.06ID:cIik5Je20
>>113
それ20年前くらいにガキのトークの中でネタで言ったやつを文字に起こしただけだろ
いつまで粘着してんのよきめーな
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:28:17.51ID:X0P1AFZ10
しつけえなこいつ😐
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:28:22.79ID:1xmoBqk+0
>>123
お笑い番組と呼べるものが他にあるか?
知らないってのは語るに落ちるってやつだよ
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:28:31.50ID:yGfZfSOX0
リンカーンでサンドイッチマンにテンポがいいと褒めてたな
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:28:33.70ID:vrLxzjqP0
>>91
たけしもさんまも芸能人として成功しただけで別に器が大きいわけじゃないと思うよ
勘違いしてる人多いけど
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:28:39.37ID:hnc5ReED0
>>3
民進党は未だに拉致がないということにしようとしてるのか
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:30:44.05ID:1xmoBqk+0
ワイドナで「松本さんが脅威に感じた芸人(タレント)は居るのか?」
女子アナに聞かれて有吉とマツコって答えてたな
あれが本音だろう
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:30:48.40ID:vrLxzjqP0
>>105
そもそもそんな小映画で松本のギャラ払えるの?
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:31:43.29ID:vrLxzjqP0
>>127
分かった分かった
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:32:33.22ID:1xmoBqk+0
松本が褒めるってことは脅威に感じてない
器が小さいからライバルが得するような事は絶対に言わない
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:32:51.10ID:t65iwO7+0
別格なら、サンドだろ。
ダウンタウンより面白いぞ。
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:33:18.76ID:TJkQ/O2+0
↑シャブやってそうな方

↓シャブ売ってそうな方
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:35:38.53ID:jx6qjO7I0
職務質問のネタ好き
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:36:31.33ID:g3yq+xgbO
本音でハシゴ酒なのに酒が飲めないサンドがゲストって出てくれる人いないのか
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:36:56.20ID:qMlXeQdO0
オジンオズボーンか
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:38:19.21ID:iyCMvSvj0
2000年前後の爆笑問題は脅威に感じただろ
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:38:36.86ID:1xmoBqk+0
>>138
ゲストに「ダウンタウンさんは神」みたな事を言わそうとスタッフが必死だからね
芸人は避けるだろ
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:38:48.56ID:I2XrIbKc0
これ、坂上がマジ本当にいらない
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:39:50.37ID:1xmoBqk+0
>>142
松本はMCできない、M田は下戸
坂上が居なければ成立しないだろ
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:40:26.45ID:Ox5toL/W0
個人的にはサンドと千鳥が別格
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:40:54.85ID:cIik5Je20
>>132
そこでノーギャラで出てやるのがかっこいいんだろ
松本が出てくれるなら撮影スケジュールもくり抜きで撮ってくれるだろーし吉本にも松本がこれはノーギャラでって一言言えば誰もダメとは言わないだろーし
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:40:59.04ID:LYl0z6By0
>>134
もういい年だから丸くなっている
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:41:22.72ID:g3yq+xgbO
>>141
確かにダウンタウンの番組でそうゆうの多いかも
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:41:38.06ID:0op5VMpT0
バカリズムの視点とか松本も好きなんだよな
千鳥とブラマヨはここは大丈夫だと言ってた

あと鶴瓶の鶴瓶話とか一目置いてるよ
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:44:32.83ID:rGvpogsv0
今1番面白いのがサンドだと思う
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:44:40.85ID:vrLxzjqP0
>>145
無理
あの映画は吉本芸人たくさん出てるし松本をノーギャラにしたらそっちにも影響が出る
「松本さんもノーギャラなんでどうにか…」みたいに
だから大御所は簡単にそういうことは出来ないんだよ
下が迷惑するから
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:45:07.09ID:6fq3We1k0
サンドウィッチマンって両方ともチンピラにしか見えないのは俺だけか?
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:45:24.30ID:vm3v8sBr0
アンジャッシュの方が上だわ
あいつらマジ天才
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:46:37.21ID:aNYJ4m3A0
確かにサンドイッチマンのネタでハズレないし
笑わない人いないと思う
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:46:54.30ID:e8MFxSL/0
松ちゃんコロッケ好きだよな(意外だった)
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:47:04.87ID:diAeLgR10
チンピラにみえてお茶目で優しいのが嫌われない理由かも
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:47:23.55ID:97aMn8g00
ガチは常盤貴子
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:47:38.21ID:lq7Q2kONO
DTは未だに現役時代の上岡龍太郎に追いつけてない
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:47:49.05ID:7hM7RgSD0
大日本人の人がなに言ってるんだよ
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:48:20.14ID:USvwIRBJ0
お笑い芸人で
映画監督としても成功したのは
松本とビートたけしくらいじゃないだろうか
他にも映画を作ったことがある芸人ているけど
実際、お世辞にもヒットしたとは言えないし
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:48:24.01ID:0eVuX2mf0
サンドはフリートークは3流だからなあ
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:48:47.68ID:9NtR5DmJ0
>>125
ネタでこんなことが浮かぶって本当にやってたんじゃないの?
やってない人は浮かばないでしょ
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:51:34.70ID:LYl0z6By0
>>160
しょうがないな 志村けんみたいなもんだ
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:51:48.85ID:gNQVMLmo0
松本スレて絶対ID付で気持ち悪いな
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:52:45.12ID:VQbRGBtx0
マグノリアの監督は?
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:53:54.82ID:e8MFxSL/0
普段みているテレビ「ミヤネ屋」
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:53:57.94ID:jSeQSB6M0
>>131
吉本じゃないからマツコ有吉は言う事聞いてくれないからな
吉本村で持ち上げられて王様じゃないと気が済まない
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:54:31.55ID:3TuIVBQ40
>>159
松本は海外で低評価だから成功とは言えない
国内限定にしても
劇団ひとりや品川にも勝てないw
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:54:42.87ID:VSQOsir+0
坂上忍さえ出てなかったら見るんだけどな〜ウジテレビよ?
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:55:09.87ID:USvwIRBJ0
松本を批判してる人は
もし自分が
お笑い芸人になったら
ダウンタウンとして
90年代にお笑いの一時代を築いたほどの松本よりも成功する自信あるんだろうかねぇ
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:55:22.48ID:VQbRGBtx0
>>1
>  ほかにも大地真央(61)やTHE ALFEEの高見沢俊彦(63)が登場し、本音トークを繰り広げる。

こいつらいらんだろ
何故呼んだ
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:56:48.85ID:Whg1Ln9i0
>>36
大竹まことが江頭みたくTVで暴れ回ってたの知らない世代か?
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:57:08.84ID:G1WyxQU70
番宣でスレ立てすんな
記者剥奪しろハゲ
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:57:49.30ID:A/5AK68H0
全盛期のブラマヨの漫才は面白かったよ
ブラマヨは、漫才に関しては完全に劣化したけど
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:58:48.82ID:rH2tNd4m0
>>168俺はそこまで嫌いじゃないけど陣内でいいよな
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:59:04.52ID:5RG+JTMn0
>>49
ペヤングつながり
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:59:06.55ID:sWR8SRIr0
ダウンタウンほど過大評価された芸人いないよなw

一本グランプリの松本の解答や映画みれば、才能ないことが分かる ダウンタウンが松竹とかだったらテレビほとんど出てなかったかもな
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 19:59:47.20ID:uWf8+LIQO
サンドウィッチマンって事務所の派閥がないから色んな事務所の芸人と番組やるよな
ちなみに7月からTBSラジオで番組始まる
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:00:20.06ID:bSQ27hhO0
A:A型 B:0型 C:B型 D:AB型はややこしすぎてフフッてなった
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:00:25.34ID:jlQ7Nn760
>>169
それは違うだろ、誰にだって好き嫌いはある
なんでお笑い芸になる前提なんだよ
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:00:37.84ID:H5S/y7Yn0
>>18
本当はサンドのみだったんだけど、サンドの名前を出してこっちを出さないのはバランスが悪いからと一応出した的な芸人
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:00:41.16ID:rGvpogsv0
結局は関東芸人>関西芸人だわな。関西芸人は声がでかいだけで面白くない。
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:01:11.16ID:n2rT1Omv0
サンド、ブラマヨ、千鳥、くりーむ、徳井、東京03

この辺りかな?
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:01:17.95ID:EUbFGvGR0
全盛期のヘイヘイヘイ(布袋の回)を見に行ったことがあるが
え?こんなもんなの?ってくらいつまらなかった
それがいざ放送になると笑い声かぶせて面白い部分繋げて
見違えるようにクオリティ高くなってた
編集って怖いわ
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:02:03.96ID:Vb5Ja1uZ0
サンドイッチマンはお得な立ち位置だよなぁ
実際腕もあって、仕事で驚くほど真面目だしどんな仕事しててもヨゴレみたいな見た目だから違和感ない
営業でも食えるだろうし、バランス感覚もある
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:02:35.44ID:KoIhPz8x0
サンドのコントおもしれーわ
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:02:41.53ID:H5S/y7Yn0
>>40
サンドはLIVE重視してるからテレビじゃ新ネタやライブネタは極力やらない
一度テレビでやるとYouTubeにアップされて「見慣れたコント」に成り下がる
するとLIVEでやってもウケなかったり新鮮味に欠けたりするから
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:03:06.83ID:Whg1Ln9i0
チュートもだがM1優勝前後のブラマヨは神がかってたな

>>174
松本の陣内に対する評価って180度変わったよな
陣内が東京に進出した直後位はボロカス言ってたのに
離婚した頃ぐらいから変わって今や松本の側近芸人
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:03:15.35ID:MC93ev480
興行収入 19.5億円 ドロップ 品川
興行収入 19.5億円 陰日向に咲く 劇団ひとり
興行収入 11.6億円 大日本人 松本


お笑い芸人で
映画監督としても成功したのは
松本とビートたけしくらいじゃないだろうか
他にも映画を作ったことがある芸人ているけど
実際、お世辞にもヒットしたとは言えないし


映画では糞雑魚なんだけどね松本ってwww
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:03:45.51ID:7pjqz88m0
>>183
ニコニコ動画の生配信とかも
編集した部分だけ観ると奇跡のように面白い
大事だよな編集のお仕事
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:05:49.66ID:Vb5Ja1uZ0
>>182
何故福田を外した、チュートリアルでいいじゃないか(´・ω・`)

まあ、徳井と後藤のドリームマッチの漫才が最高傑作かも知れんと思ってはいるが、何故福田を外した、言え!
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:12:56.50ID:nV14ZpIy0
ぴろき
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:12:59.89ID:1xmoBqk+0
>>183
だからダウンタウンは生放送を避けてる
ワイドナなんて絶対に生でやるべきなのに
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:14:16.77ID:Q8wUhSy60
ブラマヨとサンドウィッチマンは頭一つ抜けてる
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:15:17.81ID:yEUJl0zd0
ダイアン挙げろや
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:15:56.44ID:iPlHqOgy0
あれから40年・・・
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:15:58.55ID:74UfFTqS0
>>188
劇団ひとりの小説は2作とも映画化されてるが
自身が監督したのは2作目の青天の霹靂からだからな
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:16:43.71ID:gdkdL0b10
まあ、松本がそんな当たり前の芸人をチョイスする訳ないわなw
狙ってくるな
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:16:44.41ID:S3WSlmwl0
普段から信者のお笑い評論家が多いんだから、
予想して当ててみてくれよ
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:17:15.60ID:flVhH4/N0
こないだサンドのライブビデオみたら死ぬほど面白かった
芸人のライブビデオってあんまりみたことないけどさまぁ〜ずより面白かった
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:17:36.10ID:8YaFvzoB0
2chってサンドウイッチマンの震災商売に踊らされて異常に持ち上げる情弱多いよな
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:18:10.86ID:CuyvHCfm0
下がり上がりのほうが楽しみ
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:18:39.87ID:YZaAXa250
>>199
このコンビは上手いよ
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:20:18.76ID:LrxCTUFU0
サンドより東京03のほうが上手いし面白いかな
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:21:34.63ID:nV14ZpIy0
今 一番おもろい演芸は


  ぴろき
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:22:18.25ID:Whg1Ln9i0
>>200
浜崎あゆみがなんちゃって刑務所ボランティアだとかって
別スレで叩かれてるけどサンドの場合は割と本気で取り組んでるから
バッシング対象にならないんだろ
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:22:24.18ID:olrRyeJT0
>>110
アメトーーク「ついつい食べちゃう芸人」の時の伊達ちゃんのポテンシャルはズバ抜けてるだろ
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:22:59.95ID:q8dcgVHH0
   鳩 山 元 首 相 、 U F O 研 究 機 関 の 設 置 を 提 案

上念司 「蓮舫は「宇宙人がいないことを証明してみろ!」というデムパさんと同じレベル。」
https://twitter.com/smith796000/status/842529683526901762


   1 9 8 7   1 9 9 7   2 0 0 7   2 0 1 7

ブラックマンデー ⇒ アジア通貨危機 ⇒ サブプライムショック ⇒ 今年、最期の大暴落!


   日 本 か ら 始 ま る 世 界 的 株 式 市 場 の 大 暴 落

日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本政府がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻しマ人トレーヤは出現します。
UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう。

非常に間もなくマ人トレーヤをテレビで見るでしょう。
マ人トレーヤは「匿名」で、毎日テレビに現れ、質問に答えます。
彼は非常に物静かなやり方で話します。彼の控えめな態度に混乱してはなりません。


   最 初 に な く な る の は 世 界 の 株 式 市 場

世界に振りかかる負担は莫大です。そのコストは、職場の喪失であり、突然の働き手の失業です。
新しい社会の中に存在する場はなくなるでしょう。


   抑 制 の な い 成 長 に 基 づ く 経 済 政 策 は 終 焉

日本国民はどう対処すればいいのか
新しい政権は民意を反映し、食糧、住宅、健康、教育、最後に防衛です。
国民の意志を裏切ることは、極端な場合、自殺や殺人にまでつながります。
民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。


   世 界 平 和 の 脅 威 イ ス ラ エ ル  イ ラ ン  ア メ リカ

イスラエルの役割は、パレスチナに許しを請うことです。
この国(日本)は、同盟国だからという理由でアメリカの行動に沈黙していますが、
(日本の有権者は)アメリカによる侵略に反対の声を上げなければなりません。
彼らが世界中に‘民主的’制度を確立したいという衝動をコントロールするのは、マ人トレーヤの任務です。


   1 4 歳 以 上 の 人 々 は 心 の 内 で 聞 く で し ょ う

マ人トレーヤが世界に向かって話をする時、初めて本当の身分を明らかにされます。
およそ25分か35分、史上初、世界的規模のテレパシーによる接触が起こります。
日時はあらかじめメディアが時間を知らせるでしょう。
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:23:12.97ID:A1vVhPRG0
華丸大吉が完成度は一番だろ
川平慈英とか神の領域やん
面白いかは微妙だけど
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:23:15.18ID:SzGhKlMx0
>>1
この2〜3年の間で一番笑ったのは野々村議員の記者会見と、この間の豊田議員の「ハゲー!」からのミュージカル調説教なんだよな・・

お笑い芸人が政治家に負けてるのか、政治家がお笑い芸人レベルに下がったのか、複雑な気持ちでもある
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:29:41.01ID:Ty2x2vch0
まだ放送されてないのか
見逃したと思ったじゃん
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:30:49.89ID:CEt9QLoj0
サンドッチマンの仕事で人を殺してそうな方と、
趣味で人を殺してそうな方って例え好きw
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:31:08.64ID:vrLxzjqP0
>>192
ワイドナは生じゃないから自由に喋れるんだよ
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:31:35.52ID:DlP+vIpR0
ちょっと何言ってるかわからない
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:32:32.20ID:vrLxzjqP0
>>176
こういうこと言うのは若い人なんだろうな
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:32:53.82ID:zp5il5xL0
これ、サンド泣いただろ
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:36:02.08ID:D+0pEngZO
出川のときもそうだが、ゲコな奴は場違いだろ
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:37:22.44ID:Whg1Ln9i0
ダウンタウンが仕事的にヤバかった時期って
デビューして直ぐの頃と後はごっつ打ち切り後の2・3年位だろ
後者はダウンタウンとしてのレギュラーしかなかった松本の方が特にヤバかった
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:37:37.11ID:oxnqpJ1K0
まあ素人目で見ても、サンド、新宿カウボーイ、流れ星は頭一つ抜けてるよな。
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:37:43.87ID:tz5QYq8cO
サンドウイッチマンって東日本大震災の時に緊迫した面持ちで
泣きながら支援を呼び掛けていて
芸人があんなマジになったらもう終わりだろってのが世間の評価だったよな
そこから普通にお笑いとして評価される領域に戻ったのは大したもんだよ
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:37:45.12ID:qGYPBUC+0
中川家サンドナイツは別格
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:38:21.21ID:jlQ7Nn760
>>183
その当時はミュージシャンと芸人がトークするなんてまず無かったから画期的だった
テレビ評価したいならその時代に観ないと意味ないよ
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:38:50.21ID:v+OyZVyc0
本当にヤバいと思ってる奴の場合、名前自体あげないし仕事でバッティング自体もしない
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:39:28.30ID:6fq3We1k0
>>183
一度リンドバーグがゲストの時にそういう様子を流してたな

渡瀬があまりにも会場が静まり返ってるのに驚いて
「こんなので大丈夫なんですか?」と質問したら浜田が「こういう時もあるわ」とか答えてた
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:39:35.08ID:bexnXzVs0
俺もサンドは別格だと思ってた
あと東京03
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:40:25.41ID:09MJS7RF0
サンドウィッチマンが面白くないわけじゃないけど、あまた一つ抜けてる程かっていうとそーでもないだろ
あくまでも面白い人達の中の一部ってだけで
芸人では珍しい東北出身、中小事務所、苦労人という要素で逆バイアスかかってる
226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:41:24.91ID:SxOwf6uk0
コントは東京03が、抜き出てると思う。多分、松本も名前出すんじゃないかな
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:42:21.51ID:d0ygbFP30
初めてテレビで東のウンナンと西のダウンタウンという逸見政孝の紹介で
UNとDTを同時にコント漫才を見たんだが、ウンナンは地下鉄コントで
電車を擬人化して捻った発想とストーリの構成で才能が光ってた。
ダウンタウンは松本が頭の悪いヨタ話をして浜田がなんでやねん言うて
頭叩くだけの単純作業パターンだ。
初めてダウンタウンを見て、初見でパターン解析してカス扱いして見下してる。
こいつら芸人じゃない。お笑い作業員だ。

ダウンタウンの才能の無さ、松本が頭の悪いヨタ話をして浜田が
なんでやねん言うて頭叩くだけの単純作業パターンの浅い笑い作業を
初見で解析して見下してたのは俺とやっさんくらいだろうなw
ダウンタウンの漫才を「チンピラの立ち話」と称した横山やすしは的確だったな
ダウンタウンが一年目くらいで誰も知らん時から完全に見抜いてたことになる
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:42:23.24ID:FaFqOqni0
伊達ちゃんのお陰でカロリーの仕組みが理解できたわ
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:42:38.38ID:RlE6NL/90
前に浜田が松本以外でコンビ組むなら?で冨澤のことあげてたよな
考えてることは同じだな
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:42:54.23ID:zOl7dl9Z0
坂上忍はいらない


ステマうぜえ
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:43:25.99ID:Whg1Ln9i0
HEYx3初期は喋らないゲストとか結構居たし
布袋みたく神経質な年上のゲストも多かったから
盛り上がりに欠けたのも頷ける話
吉川とか最近でこそよく喋る様になったけど
初期にゲストで出た頃なんか殆ど喋らなかったしな
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:43:39.08ID:zp5il5xL0
>>220
いっしょに営業回ってるメンツたな
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:44:06.95ID:AUPIE/4A0
いいともの最終回特番でとんねるずに格の違いを見せつけられたじゃん
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:44:25.03ID:yEjAmK780
>>92
芸スポで書いてるんだから何の問題もないだろ
巣に帰れ
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:45:15.63ID:6fq3We1k0
東京03の「他人の不幸は蜜の味」の前半部分は笑ったわ
人の不幸を喜んで隠さない奴っているよなw
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:46:07.99ID:tz5QYq8cO
>>229
浜田は何周期置きかに芸人変えてそれ言うよな
ダウンタウンなんて殆んど漫才やってないのに
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:46:19.04ID:KodP7rEz0
>>9
志の輔は当時異例の30歳で入門だから芸歴ではそこまで変わらない
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:46:29.93ID:ofBUaeFN0
>>47
松本がガキの使いで上島竜兵の手拭いふんどし姿を真似たとき、
あまりの恥ずかしさに泣きを入れたからな
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:47:15.44ID:wnKKf8qg0
中田じゃないんか
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:47:43.74ID:4F45H6+y0
志の輔というより談志の話したいだけ
でしょw
爆笑問題のラジオじゃなく
ダウンタウンなうに談志が見たかったなぁ
241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:47:53.26ID:wN6deGeB0
>>34
フリーだと両者に大きな差が出る
サンドのフリーと一般人弄りは凄い
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:47:58.42ID:bXOuh4OX0
>>2
松たか子?
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:50:36.25ID:4LDB649r0
アメリカザリガニのことどう思っているのか聞きたいよな
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:50:39.21ID:d0ygbFP30
志村はドリフのときからやってる事が同じ。ワンパ。
単純で浅い笑い作業しかできないから子供にしか通用しない。
子供は知識量が少なくて何を見ても新鮮だから
おっさんがアホな格好で変顔でワーワーやってればそれだけで笑ってくれる。
だが子供が大人になって志村の笑い作業を見ても
こいつまだ同じ事やってるよ、ワンパだな、で志村を相手にしなくなる。
志村は頭悪いし浅い。だから大人になって志村、さんま、ダウンタウンなんか
で笑ってる奴は頭が悪く学習能力がない、単純で浅い人間って事だよ。
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:52:54.55ID:yAUgumAI0
伊原凛って、Wiki見ると日本の国旗になってるけど帰化したの?
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:55:08.98ID:UBzZA72s0
仁鶴、オール阪神巨人の巨人、トミーズ雅
ABブラザーズのAのほう
あと会いたくない人おる?
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:55:25.16ID:LtGvGnon0
すっかりご意見番になっちゃったしな
芸人としては終わってんな
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 20:57:11.52ID:69waA5qM0
巨人は会えばやさしく振舞ってる
さんまの方が説教してくる
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:00:21.17ID:bexnXzVs0
そういえばM1のサンドの奇跡の夜を
間近で観てるんだもんな松本さんは
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:00:51.06ID:RRiqT65X0
三又、山下「俺の事だろ!」
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:01:50.16ID:r8gDj1W10
>>233
逆だけどな
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:02:31.70ID:eDI6fPMO0
ナイツはスゲェ面白いけど女ウケはイマイチ
多分野球ネタ多いからだろうな
土屋の一人ツッコミで漫才が成り立つほど
塙のボケが完成されてる
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:03:01.32ID:d0ygbFP30
さんまはワーワー言ってるだけで上手い話はできない。
トンチ効いてるとか、そういうのは何もない。
ただ言葉を発してるだけでワーワーうるさいだけ。
さんまはアドリブ利かないから相手が発した単語をオウム返しで
尺を稼いでるだけ。
それをわかってない奴、さんまを面白いと思ってる奴はお笑いや
会話術をわかってない証拠。
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:05:14.99ID:wX4CQOzi0
きみまろとか志の輔みたいに板の上に軸足置いてやっている芸人に
憧れもありそうだなぁ・・・
自分はもう板の上に戻る事が出来ないだろうしな
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:05:21.81ID:ymLoIlu40
たしかにサンドのネタはいいと思う
堤下のチンピラまがいの突っ込みや板倉のネクラなボケとは大違い
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:06:09.06ID:iyCMvSvj0
松本が言いそうな人を挙げるならば、それは紳助だな
257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:06:34.25ID:BTVw+WgF0
>>209
長渕剛のギター漫談もスバラシかったじゃないか
忘れちゃいかんよ
258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:07:36.97ID:rWDglYo30
>>253
オマエのレスよりさんまのほうがおもろいわな
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:08:07.77ID:AGDjUNhq0
なぜ会いたくないのか
会えばいいじゃん
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:10:32.11ID:J/2OjnVe0
>>125
チョン発狂wwwwwwww
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:10:39.72ID:wX4CQOzi0
>>259
つか、きみまろと共演した時の発言じゃなかったか、これ
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:11:39.50ID:NQL6UoBB0
とうとうテレビで見てさえいないことを記事にするようになったのか
263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:12:14.59ID:lKlRPaFo0
松本人志「テレビが面白くなくなった理由は視聴者のレベル低下

@YouTube

;l


松本「これがまぁ、当たり前っちゃ当たり前なんですけど、評判も上々で、良かったんですけど、
    やっぱりこうなると何人かは、おかしなヤツが出てきまして」
高須「はいはい、落ちこぼれが出てきますねぇ

@YouTube

264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:15:28.79ID:xC+ZmujT0
タカ&トシの事も誉めてなかったか?
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:16:17.27ID:8tLo/fon0
嫁の画像久しぶりに見たけどブサいな

もっと美人と結婚できただろ
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:18:09.07ID:LUPuEybO0
タウンワークって言ってる松本が一番輝いてる説
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:18:34.43ID:1BIxPVrC0
非凡な才能とは誰も認められないもののことである
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:19:19.42ID:1BIxPVrC0
りんかん
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:20:23.02ID:JgqHXx3M0
サンドウィッチマン、ナイツ、タカアンドトシ、パンクブーブー
は漫才の4強だと思う
270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:21:57.45ID:tz5QYq8cO
>>254
かつて上岡龍太郎は僕らみたいな古い話芸の時代は終わった
今はその辺歩いてる兄ちゃんが普段着で内輪ネタ話してるのが面白い時代なんです
だから僕は引退しますととんねるずやダウンタウンを指して芸能界を去っていったが
その松本人志が古典に回帰してるってのが面白いね
ホント若いときの松本人志と今の松本人志は180度違うタレント
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:22:16.36ID:69waA5qM0
結婚相手
昔は20歳上のおばんでも良いて言ってた
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:23:00.24ID:e1vMFwUE0
誰か松本人志の前で「遺書」を朗読してやれ
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:23:11.91ID:vNomrI170
>>266
クッタもタウンワークも寒すぎ
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:26:17.80ID:K4eGNZel0
>>272
お前がやれやチキン野郎
275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:26:39.58ID:edxGtTPx0
松本は本音言わないし
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:26:43.54ID:noZA55Lv0
フジテレビの株主総会で社外取締役に押されたってまじ?www
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:30:10.82ID:tz5QYq8cO
>>276
おもろい流石に笑ったwww
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:30:25.56ID:V3ZzKzoE0
サンドは最近、腕が落ちた
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:30:55.99ID:3AQ6OliF0
サンドの二人は呑めないから最初絡まれるのかな?替わりに食うんだろうな。
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:34:28.33ID:uFoS0vI/0
バナナマンのいないゴットタンはツマラナイ
新企画は、バナナマンから初めて欲しい
軌道に乗れば誰でもいいけど
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:37:01.01ID:Miuk6Ma50
>>92
お笑い板なんてお笑いの通ぶった痛いバカばっかだよw
282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:37:13.07ID:VRF2j3gn0
サンドは地引網またやらないかな
フジには期待してないからテレ東あたりでよろしく
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:39:25.38ID:FWnkHE0E0
きみまろの回は面白かったな
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:40:21.18ID:PNmW+wZn0
>>269
タカトシって今は漫才ちゃんとやってるのかな?
DONで新聞記事紹介してた時ぐらいは勢いもあったし毎回楽しみだった
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:40:41.59ID:AUPIE/4A0
>>251
声ちっちゃwwwwwww
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:45:08.66ID:K4eGNZel0
>>284
ルミネでやってますよ
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:45:27.95ID:vfNSXrxb0
>>8
松本が大物じゃなかったら誰が大物なんだよ
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:47:14.72ID:0EvSllf00
ようつべでごっつのコント見たら、20年前なのに未だにおもろいもんな
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:49:03.49ID:Miuk6Ma50
>>222
松本がかなり前に、「時事ネタ」を扱う漫才は邪道、時事ネタは旬をすぎれば腐るから」みたいなトンチンカンなこと言ってたが、
あれって爆笑問題意識しての発言だよな
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:49:04.12ID:afvsc51B0
会いたくないのは横山やすしだろ
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:50:15.31ID:Y+X23Bd00
サンドイッチマン、もっと尖ってもよかったのにな
いい人を演じすぎた
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:50:50.27ID:h54qUnub0
>>286
そうなんか
エンタとかフジテレビの漫才のは微妙だったから幕張ばっか行ってたけど観に行こうかな
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:52:36.91ID:WVuY5Y170
>>291
これからって時に震災があったからな
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:53:21.09ID:+Ui1g7Lm0
サンドはビジュアルが悪いからメジャーになれないんだよな。
295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:53:46.74ID:vrLxzjqP0
>>289
大昔から言ってるよ
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:54:05.31ID:1VF2izLF0
>>289
ナイツの2016年を振り返るみたいな漫才改めて視たら面白かった
「なんでも鑑定団の石坂浩二の20年分のトークをDVD1枚に纏めた」とか言っててそんな事もあったなと思い出した
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:54:16.83ID:nvMs10js0
サンドは面白いけど、手紙を読み上げるネタはもうお腹いっぱい。
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:55:25.71ID:+Ui1g7Lm0
上岡龍太郎が面白かったことなんて一度もない
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:56:15.89ID:90xj9M9NO
大物なのは松本じゃなくマイケルだろ 他に誰がいるよ?
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:56:57.13ID:+Ui1g7Lm0
伊達 ザキヤマ 華丸大吉

カレー芸人めちゃめちゃ笑った
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:57:49.46ID:JjTTQw6P0
>>8
分かるw
たけしとかもよくやる
302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:57:53.69ID:jMCbjOZc0
森脇さんやな
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:58:25.20ID:/oGILwIY0
>>298
パペポは面白いと思うんだけどなあ
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:58:34.32ID:OkhEFHxE0
>>296
ナイツと爆笑問題で差がついたな
ツッコミの差
田中が下手なのか土屋が巧いのか
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:58:49.65ID:sK+zqSDX0
>>300
大吉、、、?いた?
306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 21:59:40.09ID:FWnkHE0E0
パペポはガキトークの原型だな
307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:01:06.19ID:NDi29CXq0
>>298
だからなんだよ。
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:01:29.75ID:zw2HQHwBO
>>287
言葉の意味がわからないんだね
あほ乙
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:02:05.70ID:sK+zqSDX0
ペロンチョ富澤です
310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:02:13.66ID:90xj9M9NO
ガキトークの原型はマイケルだろ
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:02:47.72ID:9jmuNxGm0
動画サイト漁ってる俺みたいなもんに偉そうなこと言えないけど
サンドのネタはマジでハズレがない
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:03:29.10ID:FWnkHE0E0
マイケルマイケル空気が読めないプン
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:04:36.69ID:DfB/UgPH0
サンドイッチマンの名前が出ると
スレとは関係無くやたらと持ち上げる奇妙なヲタクが湧いてくるのが気色悪い
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:04:47.47ID:30t8KJwN0
キンちゃん、たけし、ダウンタウンのあとは
時代を象徴するような芸人が出てこないね。
実力はあってもサンドやバナナマンは傍流という感じだし
99とかオリラジは時代に迎合して小さくまとまっちゃってる。
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:05:26.79ID:r+qN6uxz0
ネタをやらせるとサンド、ナイツは、もはや名人芸の域に入ってると思うが
フリートークではブラマヨに完敗
ブラマヨはネタも面白いけど

ここがお笑いの奥深さなのかね
爆笑問題も漫才師としては、もう凡庸なネタしか出来ないみたいだが、トーク力は凄いし

フットボールアワーは、その辺のバランスが良い部類に入るかな
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:06:25.50ID:ozuUMzGL0
>>7
禿同
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:06:31.55ID:Miuk6Ma50
>>301
たけしは若くて全盛の頃から、先輩へのレスペクトはしばしば口にしてる
漫才はやすきよの足下にも及ばない、コントは五十五号には絶対勝てないとか
318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:08:58.02ID:tPSgRlFI0
>>298
実際漫画トリオのネタは大したことなかったからな
とはいえ上岡のキャラが紳助のパクり元に
なってるからキャラクターとしては
面白かったんだよ
物知りキャラもネットで色々調べられる前に辞めたけどね
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:09:24.61ID:1ERuk3VcO
>>315 めくら
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:09:32.86ID:pnvK71r80
>>289
もし本当にその発言をしたのなら、邪道の意味を松本ははき違えている可能性があるな。
理由を見ても「邪道」ではないし。
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:10:16.85ID:SQhlxu3G0
>>314
オリラジは論外だがナイナイまでだな
時代というか天下取った芸人は
それ以降は代表する番組も芸にも出てない
まあダウンタウンもたけしに比べたら全然だしどんどん芸人が小物になってきてる
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:10:50.86ID:8pdaivNY0
ダウンタウンを倒す気のある若手がいないんだからしょうもないよな

たけし さんまはかつて欽ちゃんを倒しに行ったし
ダウンタウンはたけしを倒しに行った

今の若手は何してんのよ?
今田 ジュニア ケンコバ はねるのメンバー ブラマヨ
チャンスはあったのにアホだろコイツラ

吉本のサラリーマン芸人が
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:11:47.69ID:CunzNK8C0
SB内川とオリラジ中田
324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:12:06.11ID:r+qN6uxz0
生前の立川談志は、太田光を「俺に似てる」と言って、その才能も絶賛してた
そのせいで太田は手が付けられないほど、調子に乗ってしまったw
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:12:30.35ID:PRT/b5Kx0
>>82
昔からのファンを結婚式によんだのって
サンドの金髪だっけ?
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:12:31.30ID:Ymkx2O6a0
>>317
たけし、つい最近まで30年くらい萩本欽一をこき下ろしまくってたじゃん。
最期の浅草芸人としてのリスペクトということになっているけど、たけしファンだった自分でさえやや辟易したレベルで。
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:15:00.87ID:yWoYXFIK0
>>272
水曜日のダウンタウンでされてたぞ
328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:15:07.45ID:0op5VMpT0
ブラマヨは吉田の妄想漫才なら何本でもできるけどそれ以上を考えてるから新作できなくて苦しんでる
他の若手もそうなんだけどな

爆笑問題だけはいつも同じで時事問題いじくり漫才
それをドヤ顔で俺らは新作おろしてるって言ってるから若手漫才師からバカにされてるだろうな
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:15:31.67ID:30t8KJwN0
実力的には、海砂利水魚とかもあったけど
結局、上の世代の人の番組で頭角を現した感じだからな。
やっぱり冠番組がブームを生むようでないと厳しい。
330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:16:08.85ID:vrLxzjqP0
>>320
邪道なんて言ってないよ
邪道って言葉は>>289が勝手に使ってるだけ
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:17:05.37ID:itgowOkg0
ウッチャンナンチャンとは仲悪いんだっけ?
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:18:12.44ID:30t8KJwN0
仲良いし、内村のことはリスペクトしてる。
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:20:58.75ID:BzgeZqb00
>>1
番宣のスレ立てすぎだろ
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:22:11.68ID:xCKCw5Gu0
芸人が天下を取れなくなったのは時代の変化が一番大きいな
ドリフターズのような見え見えのオチで終わるコントでもみんな大爆笑してた
あの頃は娯楽といえばテレビしか無かったけどスマホがメジャーになった頃から
子供ですらテレビよりネットに移行したからね
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:23:17.41ID:UQM/0C630
>>227そこまで調べるなんて本当にダウンタウンが大好きなんやな
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:24:16.07ID:TZhraBX90
番宣で記事かくなよ
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:25:30.36ID:30t8KJwN0
面白いとは思わないけど
いまどきはロンドンブーツあたりが代表的な芸人になるのかな。
さらに下の世代は、ひな壇にしかいないのが終わってる。
338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:31:58.63ID:n9yEqY/P0
サンドナイツ中川家は別格として
新宿カウボーイも最近好きだわ
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:34:06.83ID:30t8KJwN0
99というか吉本に潰されたけど
ネタをやってたときの、よゐこも突き抜けてたな。
340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:37:04.61ID:ofBUaeFN0
>>293
生で津波を見ちゃったからな
数時間前にロケしていた場所も津波に飲まれた
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:38:07.50ID:fChHoCO+0
>>337
えー・・・
あーいう自分らの表現で笑い取っこなかった人達が天下ってのはちょっとなあ
確かに司会者で番組はそこそこ成功させてるけどね
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:38:38.19ID:Miuk6Ma50
>>326
> >>317
> たけし、つい最近まで30年くらい萩本欽一をこき下ろしまくってたじゃん。
> 最期の浅草芸人としてのリスペクトということになっているけど、たけしファンだった自分でさえやや辟易したレベルで。

そりゃ目の前の邪魔な壁だったからな。
あの執拗な批判は、よく聞いてると、芸人たけしの芸人萩本への批判じゃないんだよね
テレビ芸人としての萩本批判なんだよ
コント55号にはどうやっても勝てないけど、テレビ芸人萩本には勝てる、この目の前の壁は爆破するぞ、ということだな
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:39:37.37ID:pzkAG3LG0
>>180
だからそれが誰かって話
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:40:04.25ID:9TTN7JnQ0
ジャリズムはヤバいと思って、囲って消しにかかったな。
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:40:27.21ID:8sKHT8960
本当に脅威を感じていれば褒めないよな
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:43:32.23ID:30t8KJwN0
たけしが半身不随になったときに
松本がたけしは芸人として終わったと言ってたし
上の世代の壁には、みんなキツく当たってたよ。
最近は有力者の下につこうとする人ばかりだけど
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:44:23.85ID:Whg1Ln9i0
>>289
>時事ネタは旬をすぎれば腐るから

これは当たってるだろ
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:44:27.49ID:REn11cDU0
挙げない名前に真実がある
口が裂けてもたけしの名前は挙げないだろう
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:46:08.97ID:30t8KJwN0
映画の評論で、たけしは松本をかばったから
いまは仲良い気もするけどw
350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:48:12.62ID:30t8KJwN0
漫才という形に強いこだわりがあるだけで
松本も、ガキの使いやワイドなショーで時事ネタ扱ってるでしょ。
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:52:58.67ID:6ET1vFJH0
今でもカキタレいるの?
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:54:10.76ID:EK2z+4lr0
>>186
liveの映像YouTubeに上がってたけど面白かった
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:54:59.40ID:r4SIZJmU0
でもM-1でサンドに入れなかったよね松っちゃん
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:55:17.78ID:6fq3We1k0
ロンドンブーツってどんなネタをやってたのか覚えてない
355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:56:28.44ID:fChHoCO+0
爆笑問題は好きだし最初漫才見た時はすごい面白いと思ったけど爆笑問題=時事ネタって認識になってからは
積極的に見ようとは思わなくなっちゃった
大体あの話をするんだろうなあとかわかっちゃうからね
時事ネタ意外の爆笑問題の漫才が見たい!
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:58:24.41ID:PYXMU5J60
サンドウィッチマンて最初面白いけど基本的にネタが言い間違いと聞き間違いのパターンしかないから飽きるんだよ
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 22:59:41.53ID:bF2woCbaO
松本は紳助に取り込まれたのが致命的だった。
松本紳助が始まったあたりから、
脱遺書の兆候が起き始めてたと思う。
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:00:46.36ID:r4SIZJmU0
>>356
そう思うだろ?それテレビ向けのネタ
359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:00:53.70ID:gxdPOmxK0
>>345
たけしはアニメ映画褒めてるよ
アニメには敵わないって
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:02:14.42ID:YWJ7zkDd0
毛ジラミ
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:02:27.32ID:8bvhRlzl0
>>25
中川家・ますだおかだ・サンドは別格だと思うな
華がないからそこまで売れないとは思うけど面白さでは別格
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:02:29.80ID:up/0zvOP0
>>238
あ?
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:04:00.75ID:1hKICL+B0
チョンコ嫁w
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:05:29.26ID:veeWGUbb0
別格は、ブラマヨだけどなぁ。
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:09:52.60ID:7rdIwdmc0
>>2
松本ちえこ?
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:10:25.32ID:Miuk6Ma50
>>330
> >>320
> 邪道なんて言ってないよ
> 邪道って言葉は>>289が勝手に使ってるだけ

289だけど、自分の記憶違いかも「邪道」
「自分らはそういうの(時事ネタ)はやらない」、というようなことだったかな
松本の言い方では、「時事ネタは、時代や地域を超える笑いとしての普遍性がない」、というニュアンスだったような。
それは違うだろ、貴方松本が時事ネタ扱う基礎教養がないだけの話だ、と当時思った
天才松本の教養のなさが弱点となって露骨にあらわれてるのがワイドナ、ということになる
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:11:04.22ID:XYFKBWad0
ちょっと何言ってるか分かりません
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:11:05.54ID:p+XaueWR0
>>2
松あきら?
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:12:38.20ID:VtidIG450
>>358いやそんな事ないわw
普通にDVDでもめっちゃ聞き間違いネタと何言ってるか分かんないばっかじゃん
でも面白いから好き
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:18:02.57ID:aQ7yjirU0
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)

@YouTube



改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん

@YouTube



日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)

@YouTube



街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】

@YouTube



レイシストヘノナカユビノタテカタ

@YouTube



池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る

@YouTube



Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)

@YouTube



Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)

@YouTube



松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie

@YouTube



モーニングショーから謝罪の入電

@YouTube



「加計学園」の文科省書類を公開

@YouTube



(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25

@YouTube



【Part1】前川喜平氏:官僚は政治に一方的に押し切られてはダメだ

@YouTube



元内閣参与が「よろしく」“渦中”前次官に単独取材(17/06/01)

@YouTube



「加計、安倍官邸の圧力暴露、支持率急落」 ウィークエンドニュース 2017.6.2

@YouTube



Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)

@YouTube



【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21

@YouTube



【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26

@YouTube



【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28

@YouTube



【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)

@YouTube

371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:19:23.95ID:G15U0CGa0
>>97
ネットで関西弁使ってるやつの臭さ

お前ら標準語も書けねーのかよ

卒業論文とかも関西弁で書いたのかな?笑
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:19:35.75ID:9moH6jy70
松本って何か変な歌手ごり押しし出したりして何かオカシイよなぁ
373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:21:18.00ID:t/K6Q8dO0
サンドウイッチマンの金髪は、月九ドラマのデート恋とはなんちゃらってタイトルのやつに出てたしマルチな才能の持ち主だよな
374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:22:24.41ID:C3H4tBct0
>>372
変な歌手って竹原ピストルの事か?
竹原押してるのは松本だけじゃないだろ
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:23:14.52ID:BC3ro6hs0
トークはブラマヨ
ネタはサンド、かもめんたる
ウーマン村本の1人喋りも最近面白い
376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:24:01.02ID:cHJx8gA00
松本ひとしが認める(笑)
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:25:18.81ID:55ehKjW1O
ニュースじゃなくただの宣伝やん
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:25:20.48ID:vrLxzjqP0
>>366
だから、「邪道」とは言ってないだろ?
自分でも言ってるじゃん
普遍性がないのと邪道では意味が違ってくるし
つーかごっつのネタは今でも一つのネタとして見れるけど例えば爆笑問題の「小泉総理が〜」みたいなネタは今見ても仕方ないでしょってこと
とんねるずの仮面ノリダーだって今見たってどうしようもない
時事ネタや個別作品のパロディに頼ると時代が変わればネタとして通用しなくなってくる
元ネタ忘れちゃうし
あとワイドナに評論家や専門家みたいな語り口を期待してるならそもそも根底から間違ってるよ
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:25:37.26ID:WzurVbs/0
>>25
たけしなんか完全にイカれてるだろ
もうあいつ自身おもしろくないし、感性死んでる
たけしに褒められたからなに?って感じだわ
380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:26:27.93ID:2tyBC+YD0
>>372
竹原なんて、大手事務所だし、全然変なことないよ
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:28:29.51ID:iW1IoKD+0
お笑いは結局人の良さが重要だよね。
見るだけで不快になるような人格ではどんなテクニックもいみなし。
その点サンドウィッチマンはどっちも人がいい。博多も。
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:29:55.24ID:olL8iBsJ0
たしかに松本は結婚してつまんなくなったな。
それ以前から兆候はあったけど、結婚で決定的になった。
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:30:26.37ID:rsqXz5wI0
テクニックだけあるやつなんていたっけかと思ったら紳助は司会のテクニックだけはあったか
もう二度と戻ってこなくていいけど
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:32:14.58ID:FswTZa410
やっさんだろ
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:34:29.25ID:sK+zqSDX0
>>353
いれたくね?
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:35:13.50ID:JNapTsLq0
たけしや太田は談志と違って普遍性の
ある笑いを作る才能はそんなにないな
少なくとも多少はあったが、
時事ネタばかりで普遍性のある
笑いを作る作業からは逃げて枯れた
387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:36:52.87ID:olL8iBsJ0
たけしは元祖あるあるネタ芸人だよ。
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:37:12.22ID:sK+zqSDX0
>>373
誰と間違えてんの?
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:38:00.33ID:OCQ085wM0
>>8
それって自分を大物に見せることなの?若い頃には他人を認めたくないってあるけど年取ったらわりと素直に認められるよにはなるが。
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:40:37.82ID:2xmNCr+C0
テレビタレントとしてはボケの方が自由に出来るようになったら、面白くなるけど最初は大変だよね
富澤も何も出来なかったし、吉田、チュート徳井
くりーむ有田なんかも出始めの頃は何も出来てなかった
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:40:57.30ID:EeDyIoyA0
>>206
なんでもギュッてやればカロリーゼロだし、キャベツ太郎はスカスカな上に野菜(キャベツ)だから寧ろカロリーマイナスだもんなww
392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:41:23.16ID:exogpzLn0
>>8
出始めだとこっちの耳にも入ってこないしイケイケの時にそんな事思わないし馬鹿なのかなw
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:42:00.15ID:YFrecXDW0
別格はやっぱり
サンド、ナイツ、千鳥じゃないかな?
394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:42:06.08ID:LANfOB3i0
シティーボーイズって芸人なん?
劇団の俳優なん?
きたろう斉木はドラマ出てるイメージある
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:42:14.67ID:sivQoCyi0
べつにスタジオでトークすりゃいいじゃん
なんでわざわざロケ行って酒飲みながらなんだ?
坂上ってアル中なの?
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:43:05.69ID:wxffKM9X0
>>108
M-1の審査も観てないの?たかがカメラ割りの一瞬笑って無かっただけで評価してないとか何考えてんの?
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:43:54.02ID:hud7FjpQ0
>>364
ブラマヨも自分たちの影響を受けてない漫才で
面白いって前認めてたよ
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:45:26.43ID:EeDyIoyA0
サンドと中川家は凄い
特に礼二は凄いと思う
M-1の審査員としてもきちんとしてる
サンドの凄いのはコントも漫才も両方ちゃんと面白いとこ
個人的にコント畑と漫才は分けて欲しい方だがサンドのはどっちもちゃんと面白い
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:45:27.92ID:vrLxzjqP0
時事ネタって楽なんだよ
勝手に元ネタが自動生産されていくし皆が共通認識として持っててくれてる
それをつなぎ合わせりゃいい
今だったらパワハラ議員とか誰がいじっても笑いになるし
ある意味内輪受けに近い
飲みに行ってその場にいない上司のハゲをいじれば笑いになりやすいのと似てる
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:45:28.75ID:hud7FjpQ0
>>394
昔はコントグループとしてネタやってた
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:45:53.18ID:LrxCTUFU0
>>394
人力舎の功労者
人力舎の先代社長は舞台芸人のマネージャー上がりで
TVの売っれ子はマネージメントのやり方が解らないとか言って
独立させられる。ヒロミも同じ。
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:46:34.31ID:2xmNCr+C0
通ぶってる奴がこんな時によく名前を出す
ラーメンズってネタ面白いか?あれ?
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:46:41.48ID:d6Rbk2JZ0
>>379
芸人だけでなく芸能界のトップに君臨するたけしに誉められる以外に誰に誉められたらいいんだ?
単なるアンチたけしはみっともない
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:47:12.90ID:hud7FjpQ0
>>401
昔は売れっ子出たこれでわしもいい思いするぞ!
じゃなくマネージメントわからないから独立してくれとか
ほんとに銭ゲバじゃないって人がいたんだねえ
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:48:30.62ID:hud7FjpQ0
>>403
たけしのブランドやら格をすごい認めてる芸人はうれしいだろうが
たけしなんてもうずいぶん前からつまらないだろ
と思ってる芸人は褒められても別にたいしたことないんじゃね
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:48:50.52ID:wxffKM9X0
>>386
たけしはフリオチの巧さが若い頃凄かった。談志は普遍性を敢えてやらない。太田は単純に出来ない。
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:49:12.16ID:KDzO2peN0
松本は劇団ひとりが好きなはず。
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:49:37.97ID:koQ0D0nz0
バカリズム
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:50:21.55ID:2xmNCr+C0
すげー前に深夜番組で
お題を出して数時間でネタを作るみたいな企画で
サンド、タカトシ、笑い飯の三組でやったのがあったけど、笑い飯だけつまんなかった
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:50:26.59ID:KDzO2peN0
松本は東京03も評価してるような気がする
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:50:53.98ID:hud7FjpQ0
頼むから誰か松本に象さんのポットを見たときどう思ったのか聞いてほしい
スタ誕で見てるはずだからなあ
412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:52:10.99ID:2xmNCr+C0
松本は自分の影響を受けてない若手がコワイって言ってたよな。サンドもそれかな
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:54:49.05ID:QmmBaZ9h0
松本が落語なんて聴くんだな
そっちが意外だわ
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:56:31.96ID:wxffKM9X0
>>411
象さんのポットはネタ自体は今見るとアメリカンジョークだが、あのツッコまないツッコみと長い間の後の一言のセンスが凄い。「‥‥‥‥住む世界が違うね!」。
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:58:28.72ID:vrLxzjqP0
>>413
親父の影響で小学生から見てるよ
松本が必ず落とすのとかも落語の影響
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/29(木) 23:58:49.85ID:d6Rbk2JZ0
松本が評価してる芸人ってたけしの番組によく出てる気がするが
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:00:01.92ID:27vVJiXE0
>>413
放送室ではよく落語の凄さを話してた
間の取り方とか構成とか

月亭方正になってならエピソードトークは抜群にうまくなったよ
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:00:06.90ID:kNsBKUSG0
サンドが別格に面白いってことは
フォロワー先であるさまぁ〜ずはさらに別格ってことか?
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:04:59.10ID:noCyzrp20
>>50
そっちはむしろデビューしたての若手に負けたって事だから
意味が全然違うだろうよ
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:05:22.20ID:Xx256FCa0
志の輔さんももちろん素晴らしいが
落語で言えば 柳家喬太郎さんは メチャメチャ面白い

ウソだと思うならマジ、動画とかで見て欲しい
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:06:19.83ID:1A959YaD0
>>224
すごいわかるぞ
422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:07:21.60ID:LpViPe1e0
タカミー63歳なんだwww
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:12:51.50ID:gSKFZJV40
紳助や板尾が言ってたけどダウンタウンの凄さってシュールさよりも
笑いの基礎がちゃんと出来上がった上でシュールな芸をやれていた所だと思う
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:13:23.00ID:RXEkgi+L0
1番恐れてんのはオリラジ中田だろw

後輩からの批判に逃げ回りやがって
なんか言ってみろよ
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:17:27.80ID:ZsAvj/1J0
>>423
松本のおちょくり芸やぞ
浜田は本気で怒ってただけや
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:19:01.13ID:X0bilQj30
>>217
ピンのレギュラー普通にあったわ
知ったかすんな
427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:21:20.33ID:07Cz8WUX0
おれの好きな「もしかしてだけどー」
って人らは消えたのかなー
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:23:00.39ID:4LQXmPAHO
>>373
ナンチャンも、花咲舞は黙ってないに秘書でずっと出てたよね
本物の俳優みたいだったな
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:23:00.59ID:gSKFZJV40
>>426
ごっつスピンオフの一人ごっつだけやん
吉本側が全力出したんだろうけど
それでもHEYx3がよく連鎖的に打ち切られなかったなと思う
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:26:36.51ID:X0bilQj30
>>429
わらいのじかんもあった
とりあえず間違いを認めようね
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:27:29.17ID:6ane2dXb0
まあ…今のたけしは本当に痛々しいけど、北野ファンクラブの時の動画をつべで見てみなよ
面白いだけじゃなく、頭の回転が超人レベル。
全盛期のたけしに勝てる芸人はいないよ。
石坂浩二と二人で大橋巨泉を懲らしめようと思って、石坂浩二が翌日下痢してゴルフ場で野糞したとかバラす話とか最高

サンドが天才なのは疑いの余地がない。
あとは俺は松ちゃんと言うなら松村が天才だと思うね。
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:27:35.63ID:eqYqFaCG0
>>404
風貌も八百屋のおっさんみたいだった
昭和の名物社長だな
http://archive.fo/xO7jI
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:27:41.84ID:6ZCaAWhG0
>>217
松本はピンだとわらいのじかんが大爆死して【松本1人では視聴率を獲れない】って記事書かれてたりしてたけど仕事がなかった訳ではない
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:28:10.92ID:sRECtPj40
松本はジャルジャルも高評価してる
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:30:57.13ID:gSKFZJV40
>>430
ごっつ打ち切りは97年でわらいのじかんは99年
それにわらいのじかんは短期間で打ち切られただろ

松本がTV的に復調したのは主演ドラマのあった2000年以降だと思う
松紳も00年秋開始だしこっちはまぁ紳助再評価に繋がった感じの方が大きいけどね
436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:31:11.30ID:ITXfMVR20
立川志の輔って幸福の科学の広告塔の?(´・ω・`)

そりゃ創価信者の松ちゃんにとっては不倶戴天の敵だものな(´・ω・`)
437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:34:44.52ID:X0bilQj30
>>435
己のレス>>217を100回読み直そうな
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:37:11.01ID:GvjY8isR0
新作ネタをガンガン作る人にコンプあんのかね
439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:37:22.35ID:gSKFZJV40
俺217じゃないよw
440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:39:27.40ID:+R+9LLrx0
ずっと寝る前にサンドのコントみながら寝てたわ
その後ナイツになってナイツかなりハマったけどもろ創価で
公明党の選挙応援みたいな漫才やってるの見ちゃって駄目になって
またサンドの同じコントばっか見ながら寝入ってる
441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:40:14.28ID:TFKbzIZS0
>>431
つまんなそう
442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:42:16.60ID:PnMaTvZT0
>>431
たけしは昔からそんな頭の回転早くないわ
さんまもそう
この二人はテレビ向きのタレント
443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:44:10.99ID:5fyO8y5C0
ダウンタウンコの昔の漫才ネタ見たことあるけど、サンドの方が格段に面白い
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:49:00.37ID:/gHN89RZ0
その面白いサンドが、DTの影響ウケてるって話だろう

>>176
昔くりぃむナントカで「一ヵ月後大喜利」とかいう企画があって、一ヶ月前にお題を見て書いた答えを
そのまま収録で発表するということをやったら大喜利に腕のある芸人がすべるすべる

つまり生の大喜利というのはその場の空気感が大事で、その日の客の反応
前の人の回答など流れをみながら自分のペースにもっていく人が強い
だから「ジュニアはそんなに面白くはないけどウマイなぁ」とか「バカリズムは調子悪いかと思ったら畳み掛ける時は一気にくる」
などの現象がおこるが、自分で大喜利をやった事のないようなつまらない人間にはあまりピンとくる話ではないので毎回そんな話が出る>ID:p+j1OuYp0

麒麟・川島Vの「IPPONグランプリ」12・7% 瞬間最高は松本人志が自身の答え披露の14・9% (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161121-00000105-sph-ent

当然チェアマンも解かってる事だが、そのコーナーが高視聴率なので止められない
お笑いは教養ないと分析できないからもうちょっと勉強しよう
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 00:54:31.08ID:1nhfAHzLO
>>17
今の中堅以下で別格と言ったらブラマヨだろう

誰と絡んでも力負けしない
446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:00:33.25ID:IJb7Yr+N0
今の馴れ合いズブズブの芸能界、高田純次だけは輝き続ける
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:06:29.29ID:BVcWjoXT0
>>412
仙台でやってるぼんやりーぬTVって番組見ると、ガキ使の影響すごい
448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:09:49.38ID:c+oAQSTp0
サンドのネタ面白いんだけど、漫才ではないよね?完全なるコント
あれでM-1穫っちゃうから、その後の芸人もコント漫才ばかり
去年、しゃべくり漫才の銀シャリが優勝出来てホント良かった。決勝、残り2組もどこをどう見てもコントだったし
449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:16:54.84ID:eh++TCgS0
>>410
いつからかベタに回帰したからなぁ。
東京03がワイドナショーに出演した回で、youtubeでよく03のネタ見てると言ってたね。
450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:36:29.72ID:UKC64hwk0
東京03、サンドウィッチマンあたりは、サブカルにならないとこが良いんだな
意識低い系wというか
なろうとしてもなれないだろうけど
テツandトモなんかも、そんな感じがするが

00年代以前はお笑いは、みんながみんな野心的で、文化人を目指してたけど
00年代以降は「ネタしか出来ない」連中による、お笑いらしいお笑いが見られるようになった
451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:39:35.76ID:Cmz/PT380
>>369
後乗せで悔し紛れ知ったかすんなバーカw
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:40:45.14ID:8hig+HAs0
俺はサンドは特に
453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:41:23.29ID:K/OOf9Ia0
なんやかんや松本が面白い。天才だわ
454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:48:25.96ID:cl5sK6kj0
放送室おもしろかったなぁ
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:48:28.87ID:VQdrTxEV0
松本 橋幸夫 浜田

間にゲストを挟んでの
ゲストいじりは面白かった。

何をやっても美味いな。
この2人は
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:50:27.64ID:p2gbftT80
>>325
小島さんwww
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 01:54:45.76ID:/gHN89RZ0
424 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/06/30(金) 00:13:23.00 ID:RXEkgi+L0
1番恐れてんのはオリラジ中田だろw

後輩からの批判に逃げ回りやがって
なんか言ってみろよ


オワコンな話題だけど暇だからお笑いに詳しくないパヨクを論破しちゃうと、中田って
「炎上してる茂木を番組呼んでおいしくイジって笑いに変えて沈下してあげる」事を
「公開処刑!」と発狂したわけじゃん?それをいわれちゃうと先輩芸人は助けようがないよね
じゃあお前のやり方で茂木とかNMBの須藤救ってみろよ、お手並み拝見だとなるので

だいたい「松本さんを超えて天下とる!」というのなら、何でも笑いにする松本みたいに
この程度の情況を自分ひとりで笑いに変えないと到底天下など狙えない
ネタの途中で口を挟むのはプライドを傷付けるでしょ?つまり今は中田のボケ待ちという事
「批判しといて逃げ回りやがって、なんか言ってみろよ」という言葉は中田にかけてあげるべき言葉というわけ
458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:03:31.07ID:UKC64hwk0
松ちゃんは、面白いというより「毒」なんだよね
毒を飲んで爽快になるか、拒絶反応示すか、どっちか両極端なはず
たまたま、90年代以前の日本が「毒」を求める時代だったから、DT、タモリ、たけし、とんねるずもそうだが
笑いというより、毒を盛れる芸人が、ウケた

毒の無い芸人はつまらないとされたが、エンタの神様以降はやや昭和の笑いに戻った
その時代の変化について来れなかったのが、とんねるずであり、たけしでもある
459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:04:14.19ID:ti+giKxO0
>>7

ほんとこれ
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:04:40.28ID:uZbh6auI0
しかし、ここにあるお笑いの意見って
ほとんどが的外れだろw
まだ松本人志が言った各お笑いの実力
を批評した意見の方がよっぽどw
461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:12:46.72ID:CZTfR13o0
きみまろって別格か?
奴はちょいちょい歴史的な有名人の名言パクってるよ。
恋のから騒ぎのオープニングだかエンディングかで海外の有名人の男女にまつわる名言をナレーターが喋るじゃん?あーゆー感じの名言をパクってるから。
462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:20:13.37ID:V2BrOONk0
>>1
お願いだから誰も見てない番組を宣伝目的でニュース風にスレ立てしないで?

松本なんてスラム尼崎の朝鮮創価一家の工業高校しか出てないバカとか誰も関心0
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:21:21.03ID:icBNDVl30
結局内村に負けた人
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:21:46.26ID:kdfU+4Zv0
松本酒飲めるようになったのか
465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:22:56.39ID:V2BrOONk0
>>453
松本が面白いってぼくは松本クラスの知性しかなくてバカでゴミで周波数が合いますってだけだよ
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:23:41.60ID:a9cUvyOG0
サンドと千鳥だろ

ブラマヨは一時期凄かったけど今はもうだめだなー
467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:26:27.11ID:Pv7pQxAo0
番組の宣伝でしょ
今までは放送が終わった番組でやってたんだけど、
こういうやり方で宣伝に使うようになった
上手いこと考えやがったな
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:29:24.61ID:LmhB68ow0
>>42
分かる
自分はサンド好きなほうだけどサンドに限らず少しでも否定的なこと言われると
罵詈雑言でヒス起こす信者レス見ると芸人ごと嫌いになりそうになるわ
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:30:27.32ID:V2BrOONk0
>>442
ビートたけしは日本のお笑いのみならず文化も変えた
体制やテレビ、世間に向かって「お前ら、これこれおかしいんじゃね?w」て核心を突く
皮肉笑いをやって大衆を屈服させるだけの知性を見せ、芸人の仕事の幅も広げタブーも
どんどん小さくしてった その皮肉のエッジの利き方は他の大物俳優や歌手、各局の報道
連中をも黙らせた 自分で立てた企画でどんどんテレビバラエティーも変え、創造してきた
松本はたけしのモノマネを半端に追いかけながらしてきただけのデキソコナイの劣化模倣人
精神年齢の低いバカと現在のガキの10代以外で松本がたけしを抜いたなんて誰もいわない
470天才おがわ ◆pSj8o4WvSQ @無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:33:03.21ID:gKXt2zk/O
松本は浜田と違い、どうもアタマのいい人と思われたいみたいたいだな、
本書いたり、映画撮ったり浜田さんの様にお笑いに徹すればいいのに、何か勘違いしてる、売れるのとアタマの良し悪しは関係ないのに、どうもコメンテーター的なたち位置が気に入っているみたい、でも底の浅いのはすぐ解る、松本を崇拝するのは彼以下のバカ、
そのバカの多い事、私を含むはるかに松本よりアタマのいい者からみれば滑稽だwwwwww…
471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:34:53.57ID:V2BrOONk0
松本が面白くて1番だとか信じ込んでるのは日本でも相当下層にいるバカだけ
あんなちょっと「ウマい事言ったったw」なんてたけしの40〜50代のほうが全然切れ味も毒もあって面白かった
70才のじいさんが隠居半分で王様の椅子から転寝世間批評してるのを今50の松本のが幾らか面白いとかバカの言う事
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:36:03.19ID:9G9EZC7O0
たけしは90年代にダウンタウンと元気とごっつで真裏でやり合って完全敗北し
お笑いから映画に逃亡した敗北者に過ぎない
しかもお笑いと関係ないヤクザ映画
ヤクザ映画監督を名乗るならいいが
未だにお笑い芸人を名乗っているのは片腹痛い
473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:39:34.73ID:Ef54hVp7O
ビッチーナ苦手だから見るか迷う
474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:40:35.86ID:gSKFZJV40
どの芸能人の極端なアンチにも言えるけど
対象の芸能人を叩く為に他の権威を使って叩くみたいな連中が異常に多いよな
松本に関して言えば、たけしだったりとんねるずだったり比較的若いとこだと有吉あたりか

そろそろ現れそうだから言っておくけどそれと逆パターンの
「松本信者振ったたけし・とんねるずアンチ」なんてのも居る
お笑い系のスレよく見てる奴は分かると思うけどコイツの事な
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20170201/TnhZbFl3bTEw.html
475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:42:29.18ID:V2BrOONk0
松本って一般教養すらもないから大人の視聴に堪えない いつまでもいつまでも
高校出たばかりの頃の様に「ウマい事返したったw」だけで、まったく知性も話題に
する中身も進歩せず進化できないバカ 一生「コンビニの店員がタクシーの運転手が
後輩がー」って話しかしない、5流芸能人集めてウソネタ披露させ弄ってドヤ顔する以外展開のないバカ
標準的日本人は精々20歳過ぎたら精神年齢で追い越すんでもう見なくなる、一生ミノムシのバカ芸人
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:42:34.02ID:g9LO1B8L0
自分がペーペーの時に世話になったからって
つまんない芸人ばっか使ってる各局プロデューサーが一番のガンだろ
こいつらが日本のお笑いを潰してるようなもんだ
477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:43:04.76ID:yzbs7YMz0
別格なのはやはりバイク川崎バイクさんだろうな
よく見ると実はかなりイケメンな感じがしなくもないし
478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:43:06.18ID:/P0clrluO
俺はサンド好きだけど
伊達は完全にハチミツ二郎のフォロワーだろ
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:47:30.47ID:fIaK8Kt20
>>450
テツandトモはただのアルアルだし。サブカル括る意味わからん
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:48:18.30ID:fIaK8Kt20
>>476
じゃ誰ならいいんだよ?
481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:49:55.45ID:V2BrOONk0
>>472
平成教育も誰でもピカソもタックルもまる見えも何も、一つも数字で越た冠0
現在TBSで土曜10時から1時間半、局アナ以外ろくなコメンテーターもいない時事批評が平均14〜5%
松本がやって5%もでない、日曜朝10時に芸能人横に何人も並べ太田の生にすら勝てない録画のあほw
元気が出るテレビなど事故で1年休んでる間に終わってた番組で、それ以前はNHKの大河が視聴率30%
とってた枠を元気が崩し、たけしがいなくなって空いたとこで中高生相手にコントやってたそのスタッフらは、
みーーんなたけしがひょうきん族で育てた連中 プロデューサーは佐藤、デレクター小須田はひょうきん最末期のAD
そもそもダウンタウンは東京に出てきた際ひょうきん予備校でひょうきん族らのスタッフに育ててもらった連中www
482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:49:57.25ID:/P0clrluO
03がラーメンズみたいにならないで
いつまでもお高く止まらないのは評価してる
つっても片桐は別にお高く止まってないが
483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:53:59.95ID:/Eyhm/qu0
サンドイッチマンは評価めちゃくちゃ高いんだな
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:54:21.36ID:V2BrOONk0
松本なんか崇めてるのはこの世の1番バカ以外いないwww 現役大学生が馬鹿にするレベルの知性w
たけしの模倣で映画撮りたいって言いだして作ったのが幼稚なクレイあにめみたいなのに意味不明なPVw
あれでこいつは才能なんかほんとは微塵もない、ただのたけし模倣の「ちょっとウマい事言ったったw」だけのガキバカとバレたw
485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 02:58:04.11ID:V2BrOONk0
>>472
完全敗北だってよwww 未だに現在数字で負けっ放しじゃねえか 馬鹿www
関西圏1の「ここに落ちたらもう行ける高校あらへんで」工業校出の一般人より遥かな馬鹿がもう50過ぎて進路行き止まりww
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:12:06.14ID:493Ww06/0
角田おい角田!
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:12:22.57ID:V2BrOONk0
55歳で九九もできない、小学生でも読める漢字が山ほど読めない、
おそらく日本国憲法の条文も47都道府県の県庁所在地もEU加盟国も成り立ちも、
日本史世界史の大まかな時代変遷も諸定理もまったくスッカラカンの、自称「おれはたけしの次」 www
この国のシステムも法規も経済原則も近現代史も何にも知らないバカがたけしのマネして「ワイドショーコメンテーター」www

世界で一人だけ録画ワイドショーwwww 凄まじいレベルの馬鹿 バカの「ウマい事言った」なんて 面白くなんか ねえよ馬鹿以外にゃwww
488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:37:33.91ID:cZ/oIaQw0
浜田が突っ込むから面白いのであって
松本が面白いわけではない
489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:45:54.72ID:fzQtypiP0
笑い飯みかけなくなったな
490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:50:03.57ID:n84UhaNBO
サンド好き
同じネタでも何回見ても面白い
491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:50:42.66ID:mkQ1iwzWO
>>487
もういいぜ!
492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 03:52:28.09ID:mkQ1iwzWO
>>478
伊達ちゃんは仲良しだからな
売れる前にはハチミツ二郎からお年玉もらったりしてたからね
493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:02:48.49ID:5PVBcgAK0
うわっ、松本さんが朝鮮人と結婚したで、、、
494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:11:02.31ID:l86WQ+TxO
>>483
でも311であっちこっちでレイプ事件が起きてる(断定→他局でそう聞いたにトーンダウン
とかレポしてる時にクズだと思うた。
495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:14:40.81ID:2JhuKp0cO
>>490
うむ。
496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:25:47.89ID:ebXqg/XJ0
>>475
いやぁ松本ずっと好きなんだけど
質の低い映画やMHKやワイドナ観てると…そうだよなぁ
ヴィジュアルバムまでは良かった
497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:49:03.85ID:bSqRIcZN0
たけし ダウンタウン 野性爆弾
サンドイッチマン 千鳥 ナイツ ロバート
好きなのはこんな感じかな
たけしはハチャメチャやりそうな番組だけ見る
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 04:58:11.66ID:HXx0bSfP0
前聞いたんで
 もういいです
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:11:54.64ID:HAXYsD6i0
>>389
若者を素直に認められることを見せることで自信があるアピールになる
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:35:55.91ID:2mfDYs6a0
>>469
いつものフガフガ信者登場
501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:38:41.45ID:2mfDYs6a0
>>431
小学生レベル
502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 05:39:46.27ID:NQsoXae70
フジだから見ない
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 06:13:16.30ID:/GuSwb1Y0
>>150
そーいうこともあるかも知れん
でもそれも松本が俺はノーギャラでいいから他のやつらにはちゃんと相応のギャラ払ってくれって言えば済むことだろ
そもそもあの映画の発端はガキのトークで松本が俺達も出てやるから2作れと何度も言ってそれを1の制作会社の社長が見て松本さんが出てくれるならと決断したんだぞ
さすがにネタとかボケの域を越えてるだろ
504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 06:38:07.23ID:eqYqFaCG0
ガキの使いDVDが累計400万とか前からおかしいと思ってたが
これって5枚組のセットをそのまま5枚とカウントしてるだけじゃねーかwww
2012年時点で18タイトルだから1タイトルあたり22万売れなてないといけないのに
初週3万しか売れてない。DVD売り上げはほとんど初週だから
そこから19万も売れるなんて事はない。

初期の頃は2枚組だからそれを考慮しても平均4枚
18タイトルで100万セット、1タイトル5万5千くらいしか売れてない。
現在はもっと減ってるだろう。
水曜どうでしょうが2枚組7万の売り上げでトップを取れるのが
謎だったがこれで辻褄が合う。

吉本はとんでもない印象操作をするな。完全に嘘ではないが
ミスリードしすぎ。信者も気づいてるだろこれ。
505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 06:38:25.28ID:wiQZAw8P0
3/25緊急増刊号
「ありがとう乙武先生!」


 「罪のない障害者の為にも乙武はこのまま消えてくれ!」

    
  【ラジオ乙武洋匡特集】 
@YouTube




「580万部売れた嘘ばっかりのベストセラー五体不満足」
「政界進出と東京都知事が夢 自民党からあいつは権力欲が異常で図々しいから出るよ」

「俺はセックスが強い何回ヤッても最後まで精子が出せるとかチンコがデカイとか女に自慢」

「昔から女関係の話しばっかりの偽善者」
「俺はずっと前から口だけのこいつのヤバさを言ってたじゃねえか早く気づけよみんな」
「回りの人間もロクでもねえ奴ばっかり」                      
「運よく本が売れただけのクズ」

        
「知ってる人は知ってるだろうけどアイツ自身が俺のキャラをパクると宣言してパクリだした」
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 06:59:55.99ID:9y/ckxNF0
>>1
ダウンタウン

とっくにオワコン
507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:02:26.22ID:4q7hBpxs0
>>494
それ別に面白い面白くないに関係ないからどうでもいいわ
508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:05:38.46ID:tfLSzFvE0
>>34
私もサンドとナイツとパンクブーブー見る
毎回声出して笑う
509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:06:43.98ID:fOvgkm1p0
>>111
和牛のツッコミが絶賛されてたけど、
あのスタイルの源流って土屋だよね
510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:14:33.08ID:Tqq44c9R0
>>34
ブラマヨもだなズバ抜けて面白い
511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:16:02.91ID:o7ztYHoI0
サンドウィッチマンとロッチは面白い
512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:18:40.92ID:TFKbzIZS0
>>503
そんな簡単には行かないし他人に対して軽々しくノーギャラで出ろって横暴すぎね?
浅すぎるわ
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:22:37.65ID:eqYqFaCG0
松本信者さんには>>504の件もこれから追求していくよ
DVDの売り上げすら粉飾だったわけだから
514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:27:56.82ID:YqRAfbOk0
>>504
松本信者は本気で信じ込んでるよ
松本映画の赤字ぐらいDVDで相殺してるとか豪語してるし
何かっていうとDVDが〜だもんな
心の拠り所ですから
515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:31:01.32ID:YOIqOnpB0
もちづきる美にいいよって、ケッチンくらったあげく
悪い噂流してギリギリガールズを芸能界から干し上げた元凶
それが自称大物コメンターのマツモトなのだ
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:35:54.58ID:I9eT3o530
和牛とちゃうかな
漫才おもしろいって言ってたし
517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:37:54.40ID:nUH7T78R0
信者も信者だし信者叩きしてる奴も大概やな
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:44:54.26ID:eqYqFaCG0
>>514
もう哀れだよな
嘘でもつかないとプライドを保てないんだから
信者もダウンタウンもさ

信用できるのは視聴率だけだわ
ネットもテレビも印象操作だらけで嫌になる
519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 07:52:22.68ID:iau099We0
>>2
松本コンチータ?
520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:13:32.30ID:x19/ekWl0
>>504
ミスリード?
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:16:08.41ID:TFKbzIZS0
>>518
>信用できるのは視聴率だけだわ
え?w
522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:17:31.75ID:TFKbzIZS0
>>520
ソース無しの時点で察しろ
頑張って考えて書いたんだよ
褒めてやろうぜ
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:39:24.28ID:HdMgAt9b0
もう芸人の出世街道は作られちゃったからな
漫才コントなどで人気出る
ひな壇で使われ結果残す
冠番組や帯番組を持ち司会業に転換

いつまでもネタを主戦でやってる芸人というのは売れない芸人って定義が出来てるから
売れてる芸人が年取ると面白くなくなったと感じるのは至極当然
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:39:33.95ID:zfraGMPs0
サンドウィッチマンってキングオブコメディと仲良しだったよな
キンコメも酒呑めないコンビだった
525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:48:33.84ID:z0MUTfhR0
サンド唯一好きな芸人だわ
526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:52:24.29ID:VHzpluhZ0
>>518
吉本のバイトが書き込みしてるだけ
松本信者なんてこの世に存在しない
527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:52:40.28ID:F739nTxA0
サンドは嫌いじゃない
あとはどーでもよい
528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:52:43.53ID:IEVEse/M0
>>252
俺もナイツが一番好きなんだわ
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:55:11.20ID:cYfChahQ0
見た目がいかついという不細工以上のハンデは跳ね返して売れた
ブラマヨとサンドはすごい
530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:08.50ID:Bw+rcJ2g0
ガッテン!ガッテン!ガッテン!
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:28.66ID:UV489JbJ0
 
 
 
料理の鉄人を常務肝いりでリニューアルしたアイアンシェフでは、

「 挑戦者 」 が朝鮮と同じ発音 「 ちょうせん 」 だからと、

強引に 「 ノミナー 」 に変更!



女子アナに対しては、

チョン語 「 パン = 〜の部屋、の意味 」 をくっつけて

徹子の部屋をなぞった形でショーパンだのアヤパンだ、カトパンだのと、

ハングルステマをやり放題! ( 怒り )
 
 
532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:57:38.27ID:UV489JbJ0
 
 
 
蛆お抱えの寒流ごり押し実行隊、アイドリングの異常な工作!! ( 怒り )


【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚
 
 
533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 08:58:13.92ID:UV489JbJ0
 
 
 
朝鮮民族衣装 ( パジ ・ チョゴリ )
  【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

地獄でテレビを強制 & 拷問
  【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚

閻魔様の左右に立つ朝鮮人が、日本人を裁き、地獄の拷問にかける!
  【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net	YouTube動画>23本 ->画像>25枚




謹 賀 新 年 に 、


朝 鮮 民 族 衣 装 の 処 刑 人 が


日 本 国 民 を 拷 問 す る 絵 図 だ あ ???


地 獄 の 底 に 突 き 落 と さ れ ろ や キ ム チ 蛆 !! ( 怒り )
 
 
534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:00:04.34ID:nPVGlrlt0
スタジオトークはディレクターのさじ加減やで
トーク力は生で見てみないとわからんよ
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:22:42.36ID:MTxDZmAc0
サンドいつも面白い。
年末の検索ちゃんねるで安定して面白かったのはノンスタ、中川家とサンドだったから
年末のノンスタ残念だった。
爆笑とタカトシが年々つまらなくなっていくのが悲しい。
536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:28:27.59ID:vXqSuRc+0
ナイツの良さがなかなか分からない
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:35:49.29ID:cb+zmp/B0
>>343
本当はサンドのみだったんだけど一応他も出したんだよ
サンドの名前を出してこっちを出さないのはバランスが悪いからと
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:57:41.63ID:bjVXXw1r0
M-1のサンドですごい笑ってたよね松ちゃん
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 09:57:59.69ID:RHPgkJFR0
サンドはフリートーク下手だな
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:02:09.44ID:1v1icqtS0
不快な芸やネタしか出来ない事務所の力だけでごり押しされてる
ダウンタウンと在日吉本のごり押しでテレビ離れが加速してると言っても過言じゃないだろ。
541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:03:19.72ID:bd3VsTP70
松本さんは在日の味方やで
542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:04:22.62ID:BGlC710T0
中川家で笑ったことないな
合わん
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:04:50.58ID:aDm59/Og0
サンド?フジのバイキングじゃ空気だけどな
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:05:13.99ID:XErNNi320
内村テラスのサンドめちゃ面白かった
再放送してほしい
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:09:40.85ID:o7ztYHoI0
>>543
坂上のゲス番組なら目立たないほうがいいよ
むしろ出ないでほしい
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:11:53.48ID:a9WHFNT+0
サンドウィッチマンだけで1時間やってくれよ

面白そうだから
547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:13:56.73ID:B6+Zq/160
ブラマヨ、中川家、ノンスタイル以外は雑魚
次点でダイアン
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:15:51.77ID:0TklHD5+0
ペヤングは関係ある?
549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:18:32.65ID:G920SEhb0
サンド、ナイツ、バカリズム、秋山、バナナマンあたりは自分にはできない笑いの視野があるって松っちゃん認めてそう。
550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:19:16.50ID:DtmxnZ0o0
>>17
バナナマンはないわ
551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:19:31.32ID:SCKLlcTK0
映画監督大失敗という黒歴史
才能なる品川監督を干すという闇松本
552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:21:09.23ID:8XjnPQFXO
サンドはまだ地引き網やってんの?
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:29:41.21ID:XntloQ4i0
>>537
噛み合ってなくてわろた
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:31:43.54ID:rQnRyRET0
会いたくないのはビートたけしだろ
映画談義なんて絶対出来ないもんなw
555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:32:23.96ID:IEVEse/M0
>>536
マジか

ナイツの寿限無観てくれ
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:35:07.39ID:Tse1ATse0
>>553
いや本当はサンドのみだったって話
バランス保つために他の名前も出しただけで
557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:35:37.40ID:+AVPxxjq0
>>504
吉本の暗部に気づいてしまったか、、、
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:46:02.92ID:DsAbnKHn0
サンドみたいな王道褒めるのはちょっと意外です。
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:54:47.89ID:3mYEodDr0
とんねるず木梨は名前出さないけど認めてると思う
いいとものとき凄さを思い知ったと思う
560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:56:47.62ID:DYHx4K4g0
>>40
ナイツは同じネタでもやる場所によって話し方やパターンを変えて長さや年齢に応じた分かりやすさに調整する
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:59:00.98ID:aOS8lhGv0
志の輔ってトーク力高いのかな
562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:59:18.76ID:czCsQjka0
>>559
いやー木梨はただのなりたがりだろ
563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 10:59:28.52ID:4Kjqhkr80
南明奈が28なことに驚いた。
20ぐらいのイメージのまま止まってた
てか濱口の彼女になってから、テレビ出てるの見たことなかった
564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:01:18.47ID:64r1jmPo0
最近のテレビ局はスポーツ新聞と組んで
上手く番宣するね
芸能大好きなお前らは見たくなるだろw
565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:16:13.37ID:LENkLkLI0
>>64
地引網クッキング見てた人なら絶対そんな台詞出てこない
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:19:20.77ID:2zkBQbCE0
>>504
松本も吉本にそうやって下駄履かせておだてられてる事に気付いてなさそう
567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:25:06.97ID:1gAz+hZ40
>>547
中川家、ノンスタイル、ダイアンは別に面白くない
568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:37:44.65ID:ZqXYcln60
>>289
太田が自分で言ってたぞ。俺は時事ネタばかりで創造的なネタが作れないって。
569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:41:06.60ID:Tse1ATse0
>>289
ガチのときは遠回しにマウンティングかますよな
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:46:11.85ID:PrE12mAt0
サンドウィッチマンは富沢がネタ書いてんだよね
そして伊達が面白くしてる
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:49:26.21ID:eAVof9u60
サンドと千鳥と中川家が苦手
なんかイラっとする
572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:52:38.39ID:Xh//VUEc0
サンドウィッチマンてトークなんにもできないカスだろ。
まったく関西では見かけないけど東京ではたまーに出てんのか
573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 11:58:31.22ID:XW6X5WQx0
カウス師匠だろ
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:05:14.13ID:oUbPC1eH0
ダンタウン史上一番面白くない番組
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:08:45.05ID:InvB0Ko40
>>565
地引き網やらないよな
サンドはラジオもそうだし、一般人との絡みが面白いのに
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:16:07.02ID:wWrBzu8/0
中川家も言ってたな
同業者だけどサンドのファンでライブDVDも全部買ってみてるとか

妙なサンド上げの風潮あるんかな?
577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:17:52.53ID:KRSbX96r0
6/29木
秘密のケンミンSHOW  10.3%
ダウンタウンDX     5.7%

櫻井・有吉THE夜会SP  12.0%
578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:27:13.51ID:0XHtnX7t0
しらく「ぐぬぬ」
579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:31:53.62ID:bjVXXw1r0
>>577
昨日のDXはハマタが帰ろうとしたり昔のガキ使フリートークみたいで面白かった
580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:37:17.59ID:o3BiouEb0
はしご酒好きだったけど、三田佳子の回で息子の話NGの時点で見るのやめたわ。
どこが本音だよ。NGなら出てくるなよ。
581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:44:17.72ID:Yyfs8apE0
サンドはフリートークが壊滅的にダメダメだよな
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:46:46.32ID:vnNvemcX0
>>69

底辺ニワカ黙ってろ

志のと米朝には、1mmとてカスるところなどない
冗談じゃないわ
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:51:22.93ID:GP5NcUJ60
サンドウィッチマンは本物だよ
叩いたり叫んだり変な動きしたりとかなしで、話術でちゃんと笑わせられる
芸人ってこういう人達だけ使ってればいいんでないの?
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:55:11.86ID:HtWWNiE+0
>>574
おクスリの力に頼っているやつを徹底的に腐す松本には
酒の力にも頼って欲しくなかったね
585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 12:59:56.57ID:pibwnR5w0
>>44
俺もその三組はハズレ無しだと思う
あとはパンクブーブーかな
586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:03:24.19ID:mkQ1iwzWO
ビートたけしや所ジョージもサンドウィッチマン好きだったな
あとは石川遼だったかな
587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:08:34.07ID:isk5zjW80
>>577
合体SPだからDXだけの数字は出ないよ
588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:15:05.03ID:Re4qlUe30
>>556
ま放送されてもいないのに何言ってんだ?
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:16:03.90ID:Re4qlUe30
>>541
その在日にお笑い界を支配されるって日本ちょろいね
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:16:35.91ID:Re4qlUe30
>>559
え?
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:17:20.91ID:1SU8A6HW0
富沢ってバイキングで小薮にガチで説教されてたよな
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:18:02.74ID:v8MZ6mlX0
>>588
本当はサンドのみだったんだけど、サンドの名前を出してこっちを出さないのはバランスが悪いからと一応出したらしいぞ
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:38:49.27ID:ASWzUD9u0
サンドウィッチマンのネタにおける見る前からの安心感は凄い力なんだよね
594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:49:14.68ID:PDCxSKi70
松本人志が結婚して人気落ちたのは嫁が在日朝鮮人だから?

それとも松本人志がアイドル芸人だったということ?
595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:50:47.17ID:493Ww06/0
>>487
ちょっと何言ってるかわからない
596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 13:51:38.74ID:InvB0Ko40
>>594
アイドルな面もあったし、どうしても守りに入るって言うのもあると
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:16:11.72ID:TBz2dtPp0
番宣かよ!
598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:16:33.70ID:uPdOPtOi0
おれはやすともとか中川家のパターン漫才が好きなんだけど おれだけ?
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:19:20.33ID:fLXPcgmJ0
サンド、ナイツ、千鳥は業界関係者や同業者、お笑いの大御所から評価が高い
特に千鳥の成長は著しい
池沼ネタやるだけだったころと今とじゃまるで別人
600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:20:56.58ID:yWPpZUrY0
>>595
そいつの言ってることは当たってるかな
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:46:44.20ID:sN7Z+S5a0
>>8
敵わない x
敵はない ○

国語の勉強しろよ?
馬鹿が
602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:51:31.40ID:VRbH/XVS0
>>561
昔からうまい。
オレが知っているのは1985年頃から。
603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 15:55:26.26ID:VRbH/XVS0
>>601
お前がまちがってる。
ソースは広辞苑。
604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:10:36.44ID:IEVEse/M0
>>601
お前死ねば?
605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:34:00.96ID:eqYqFaCG0
>>522
18タイトルの平均で22万セット売れてるというソースが存在しない
昔は売れてたけど急に3万セットまで落としたってことか
それはそれでオワコンだろw
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:36:09.99ID:WYBTeunR0
>>23
さまーずがさま〜ず大竹に食われてる?
607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:42:38.43ID:eqYqFaCG0
年末笑ってはいけないのDVDが22万セットも売れるなら
通常放送のDVDも10万は余裕でいくだろ
どんどん出せやw

俺はタイトル数100ぐらいあるのかと思ってたからスルーしてたけど
これは嘘、大袈裟、紛らわしいのJARO案件だわ
608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 16:54:44.97ID:O/tCIjH60
井原輪てダレ??
609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:01:39.26ID:ffpnE/f10
松本の伝説は全て話を盛ってるね
虚像だわ
610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:05:52.16ID:/GuSwb1Y0
>>512
松本本人がギャラなんていらんからと言ったんだが
やっぱり人間としてはださいよ松っちゃん
611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:08:08.41ID:mEKcIq0/0
>>519
五年ぶりに聞いたわ、その名前
612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:09:17.93ID:bOGUO8KR0
idに色付けて必死なやつはなんなんだ
嫌いなもんにここまで粘着するってすげーな
事件だけは起こすなよ
613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:11:42.99ID:bOGUO8KR0
>>105
たけしならなんだかんだ言っても出てただろうな
614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:12:10.87ID:ffpnE/f10
>>612
松本信者が色なんスレで、DVDが売れまくってる
印税だけ年収数億とか吹聴してたから仕方ない

実態は3万人程度の信者がお布施してるだけだったw
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:16:11.96ID:bOGUO8KR0
>>614
お前が粘着する理由にはなってねーじゃん
単にもともとお前が松本を嫌いなだけだろ
嫌いな日本に粘着する韓国人じゃねーんだからそういう恥ずかしいことはやめなさい
616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:20:04.10ID:ffpnE/f10
>>615
なんだ、松本信者か
嘘はもう辞めろよな
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 17:25:26.46ID:ffpnE/f10
信者は恥ずかしくてもうDVDの事には触れられないだろうw
それだけで十分
618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 18:10:56.94ID:AJDUJVhK0
良くも悪くもチンピラの立ち話でのし上がってきたのに
先輩がいなくなる歳になって権威モノの落語家を褒めるとかどうよ?
619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:00:23.56ID:Re4qlUe30
>>610
ボケにマジレスってやつ?
620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:01:12.92ID:Re4qlUe30
>>605
ならお前が>>504のソースを出せばいいだけじゃね?
621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:02:21.95ID:Re4qlUe30
>>617
むしろデマ流して必死だなーとしか
デマじゃないというならソースどぞー
622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:32:53.46ID:GZh7yAJS0
いちいち妄想ガイジの相手すんなよ
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:39:18.33ID:SJ1Y8I/k0
>>568
それを真に受けるやつっているんだな
太田もそれを真に受けるやつが沢山いてびっくりしたとも言ってたが
624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:50:06.25ID:SBMG31oS0
松本人志「とんねるずだけは別格。ここまで見事に落ちぶれたコンビも珍しい」
625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:58:03.74ID:2w6gF+sU0
やりすぎ都市伝説と被ってるなw
626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 19:58:57.60ID:gC0bl3pj0
>>620
計算が合わないってのが明確なソース
初週3万セットはオリコンソース
この矛盾を説明する義務があるのは吉本側
誇大広告なんだから
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:03:14.23ID:gC0bl3pj0
恐らくディスク枚数詐欺はもうやらないと思うよ
コンプライアンス的に問題あり
628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:04:25.69ID:QskIJbnp0
デマふっかけといて「説明義務はお前にある!」かw
民進党みたいだな
629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:05:48.81ID:gC0bl3pj0
累計400万枚って言ってるのは吉本だからね
説明義務があるに決まってるじゃん
アホか
630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:07:13.70ID:QskIJbnp0
>>626
だったらURLでソース出して論理的に説明しろよw
2ちゃんの書き込みだけじゃなくてなw
はいどうぞ
証明するチャンスあげたよー
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:07:22.11ID:gC0bl3pj0
嘘がバレてもデマと言い張る
信者の知能なんてこんなもん
人間のクズ
632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:10:17.47ID:QskIJbnp0
デマじゃないというなら「一つ一つ」「URLを出して」「論理的に」説明してみろよ
ほらほら信じたいんだからさー
早くー
633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:13:02.15ID:Muz2iE7W0
>>631
嫌いなのによく調べたねwwwwwwえらいえらいwwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:17:05.28ID:gC0bl3pj0
初週3.1万枚
http://narinari.com/Nd/20121219891.html
初週3.1万枚しか売れないDVDをどうやって累計400万枚も売ったんでしょうか

「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!(18)(罰)絶対に笑ってはいけない空港(エアポート)24時初回限定版」(12月5日発売/)が、発売初週に3.1万枚を売り上げ、
今週12月17日付けのオリコン週間DVDランキングでお笑い・バラエティー部門首位(総合2位)を獲得したことがわかった。
635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:17:07.07ID:QskIJbnp0
>>633
ぶっちゃけ信者より松本の虜だよなw
どんな気持ちであのコピペ作ったんだろう
しかも朝っぱらからw
636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:19:51.71ID:gC0bl3pj0
反論まだでしょうか?
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:22:25.93ID:gC0bl3pj0
「一つ一つ」「URLを出して」「論理的に」説明してくれるんでしょ?
どうやって18タイトル400万を売ったのかw
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:23:34.15ID:QskIJbnp0
>>634
それはお前の推測だよね?
論理的にと言うのは全てのDVDの発売から現在に至るまでの売上推移を客観的ソースを提示して証明することだよ
君の主観はもういいかな
はいやり直し
639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:24:48.96ID:gC0bl3pj0
>>638
それを説明する義務があるのは吉本側なんだよ、バカw
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:26:23.61ID:QskIJbnp0
つーかドヤ顔で出してきた"ソース"がただの主観とはねw
主観と客観の区別すらついてない奴と俺は今会話してるらしい
641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:27:04.35ID:gC0bl3pj0
松本信者ってガチの知的障害者しかいねーのかよw
642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:28:09.95ID:QskIJbnp0
>>639
なんで吉本側なんだよw
おかしいと主張する側がソースを提示して指摘するのが当たり前だろうに
マジかよ…
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:29:20.63ID:gC0bl3pj0
18タイトルで400万枚なら1タイトル22万枚←客観
初週3.1万枚←客観

信者「デマだ!」←主観w
644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:30:38.93ID:gC0bl3pj0
ディスク枚数じゃなくてセット数400万枚であるというソースを
出せば済む話なのにねw
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:35:23.38ID:QskIJbnp0
>>643
割っただけだろw
小学生かよ
そんなもん客観とは言わん

あのね、お前のはただの言いがかりというの
民進党が今やってることと同じなの
疲れるわ
646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:36:28.17ID:3XTKfjC80
テレビはビジュアルが大事だからサンドは残念な子
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:40:19.38ID:gC0bl3pj0
>>645
泣いてるのか?w

累計400万セット!松ちゃんの印税数億が幻で残念だったなw
648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:49:38.15ID:iRDOz3sO0
『水曜どうでしょう』最新DVD、初週で8.4万枚
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/06/051/

ローカル番組にトリプルスコアに近い負け方してるから
誇大広告を使うしかないんだよ
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:54:56.66ID:QskIJbnp0
>>647
「IQが20違うと会話が成立しない」という言葉を今噛み締めてるよ
議論というものに対しての捉え方が根本的に違いすぎる
俺なりにちゃんとデータを提示して説明してくれるのを期待してたんだけどね
まさか本当に「おかしい!あやしい!」だけでそこまで強弁してくるとは思わなんだ
もうちょっと議論というものを勉強してから話そうね
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 20:57:40.60ID:iRDOz3sO0
>>649
ま、頑張れ
生きてればそのうち良い事がある
651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 21:00:12.09ID:iRDOz3sO0
人気DVDのはずなのにアマゾンで60%OFFの在庫処分
信者も買ってないのか
https://www.amazon.co.jp/dp/B001MQMBT4
652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 21:03:53.74ID:iRDOz3sO0
こっちは78%OFF 899円だぞ
アマゾンも必死だわw
https://www.amazon.co.jp/dp/B0014W8SWU
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 21:42:16.83ID:QskIJbnp0
売れて市場への供給が過多になると価格が下がる
当たり前の話だよね
つーかこんなことも知らないんだね…
アンチはマジで大丈夫なのか
高卒なの?
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 21:45:41.06ID:QskIJbnp0
つーか10年ぐらい前のDVD持ってきて何やってんだって話なんだが
必死すぎるだろ
今この瞬間必死でAmazonを検索して極端に値崩れしたやつを探しまくってると思うと胸が熱くなる
それなりに新しい大半のやつはそこまで下がってないから探すの大変そう
大昔のをひたすら探しまくってるこの瞬間、こいつの頭の中松本に夢中だよねw
かわいい
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:00:15.48ID:Umga8GxA0
松本の奥さんってタレントだったのか
全く知らんかった
656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:05:12.87ID:CBGeoCwc0
>>386
> たけしや太田は談志と違って普遍性の
> ある笑いを作る才能はそんなにないな
> 少なくとも多少はあったが、
> 時事ネタばかりで普遍性のある
> 笑いを作る作業からは逃げて枯れた

普遍性ある笑いつくる才能の点で、談志は同時代のライバル三平、たけしはもちろん爆笑大田にすら及ばない
談志はお笑い芸人としてではなく、癖のある才能豊かな噺家として評価するのが妥当だと思うよ

しかし、このスレで「時事ネタやパロディものはネタとして普遍性がない」とか言ってる松本の信者って、
本当に凄いパロディは元ネタ知らなくても面白い、という創作の真理、理解できないんだろうな
つべにはないけど、林家三平が執拗に森進一のパロやるネタとか、森進一をリアルで知らない人でも、
当時の森とそのファンの関係性、それにたいする三平の愛情ある悪意とか、一瞬でわかる、そういうのが「芸人の腕」だよね
657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:16:32.90ID:OcMZmsON0
いや劇団ひとりでしょ
デビュー作で興収ダブルスコア
自分で脚本書けるし
脚本書けないチンカス松本が会いたくないのは
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:18:37.46ID:CBGeoCwc0
>>450
> 東京03、サンドウィッチマンあたりは、サブカルにならないとこが良いんだな
> 意識低い系wというか
> なろうとしてもなれないだろうけど
> テツandトモなんかも、そんな感じがするが

その見方は正しいような
ポイントは、営業を厭わない芸人根性
ってか、テツトモは営業に特化した芸人として立派だし、生で見るとほっとする面白さなんだよな
659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:27:08.63ID:Sz4Hp4dp0
>>601
かなわない
てきはない
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:29:24.52ID:qy2gasem0
ナイツはよくここまで売れましたね
学会の力もあまり借りずに
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:35:47.61ID:auxp7HnF0
>>2
松本伊代?
662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 22:54:25.68ID:iRDOz3sO0
>>653
需要があれば供給過多にはなりませんw
ジブリ作品は未だに3800円、中古でも3800円
ガキ使は中古140円w
663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:15:43.74ID:u4f+pgrN0
サンドは
面白いだろ?さあ笑えよ!
的な感じがして全然笑えない
664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:18:25.89ID:cZ/qHWme0
おもしろかったわ
665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:18:28.25ID:TFKbzIZS0
>>662
頑張って調べたね
でも映画とシリーズ物バラエティのDVDはそもそも違うと思うよ
ていうか千と千尋だって76%オフになってるじゃんw
怪しげなコピペ作ったり尼漁りまくったりもう必死でしょ
なんとか比較して叩けるのが無いか21時からずっと探してたのかな
よくがんばりましたね
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:19:31.07ID:TFKbzIZS0
というわけであぼんね
667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:22:34.03ID:N41RONtg0
サンドウィッチマンは天才だな。
668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:40:15.49ID:bjVXXw1r0
中川家は頭の回転はいいしテクニックもあるんだからあとはもっと教養を身につければネタ広がるのにな
サンドと同じような経歴(就職して営業マンの経験有り)なのにサンドより馬鹿に感じるのはなぜだろう
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:40:41.71ID:iRDOz3sO0
>>665
千と千尋は3400円じゃん
また得意の嘘か
https://www.amazon.co.jp/dp/B00005S8LI
670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:42:00.74ID:TFKbzIZS0
中川家は確かに芸達者なんだけど器用貧乏というかぐっさんと同じ感じがする
爆発力がないというか
671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:44:43.08ID:iRDOz3sO0
松本信者の虚言癖はもう治らない病気なのかね
672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:53:49.46ID:jdCpuNQJO
>>656
> 本当に凄いパロディは元ネタ知らなくても面白い、という創作の真理、理解できないんだろうな

これ同意
知識ナシでも面白いってそれは普遍性だよな
673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:57:35.09ID:RKpAMCb+0
サンドの「タフィローズか!」って突っ込むの何のネタだっけ?
思い出せない…
674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/30(金) 23:58:56.51ID:V3tOf1ms0
サンドはガタイがいいから漫才に迫力がある

漫才のベースは口喧嘩だから、ガタイがあるほうが有利に決まってる
675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:02:42.76ID:etHI7rQl0
漫才と言うかコントだよな
676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:04:24.93ID:YIn2mtZM0
松本が好きな先輩芸能人が皮肉にも松本をあまり好ましく思ってないのがな
志の輔とまるで接点がないのも嫌われてる可能性はあるし
さだまさしも唯一のHEYでの共演でのラブコールに困惑した表情で、案の定それっきり
677バカボンパパ@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:05:25.37ID:NjaExRPa0
もちろんサンドイッチマンもダウンタウンの事は認めてるだろ
678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:13:17.23ID:pV5BfK3W0
>>657
いや飲みに行く仲だし
679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:19:26.22ID:S32jqyXf0
>>601
釣りですよね?
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 00:26:34.14ID:o9JTWNL7O
>>50
疾うに落ちぶれてたクセに単にいっちょ噛みとしか
681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:27:33.84ID:yEMHsXUJ0
>>431
平気でワンビートの昔の仕事推薦する人いるけど、止めてあげた方がいいと思うよ。
芸人なのにトークのリズムが悪過ぎる。マシンガントークと表する向きもあったんだが、マシンガンが聞いたら頭にきて無差別乱射してしまうだろう。基本的に嘲りと悪ノリの下町オッさんレベルだから、品性が疑われるよ。
割とフォトジェニックだったので、バラエティの時代に持て囃され、あまり喋らない事と文化かぶれで幻想を守ったパンダ。
検証されると化けの皮が剥がれてしまうよ。
しかし、たけしアスカユーミンのファンってーのは、劣等感があるのか知らんが、違う人の話題でも平気で土足で踏み込んでくるね。
682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:41:47.31ID:u2HeEE2e0
聞いてる落語で松本、枝雀と志の輔ってウソ付いてるなあ〜
枝雀と談志やろw
683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:44:16.76ID:+8S3qjodO
>>681
たけしの後追いしてるのが松本だろ
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:51:17.56ID:8FwUqV5I0
>>681
まーた吉本のバイトか
ごくろーさんw
685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 02:57:00.76ID:wx7+BdTD0
日本の右翼の闇にも斬りこめ
686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 03:45:29.59ID:Y/+oAnUY0
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 05:15:59.73ID:wYLS0Igw0
松本がやってた「なんとか見聞録」って番組
今になって出川のバイク番組と見比べると
あー松本には”外回り”は無理なんだな、と実感する
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 05:30:14.63ID:qmT5DZj30
志の輔を尊敬してるといいながら
勃起王で談志筆頭に
一門が愛用者とかいじったのはだめだろw
689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 07:25:17.58ID:yKRt8h6T0
松元ってガヤ芸人でしょ
人の発言に突っ込んでゴチャゴチャいうだけ、カスだな
こんなのが大物づらして日曜朝のTVにでてくるなんて
日本の芸能界おかし過ぎるぜ
690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 07:33:19.97ID:CgIxDbE40
>>18
ジョイマン
691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 08:00:17.93ID:KjWd5jk00
志の輔の新作聴いてたらごっつでコント作ってた時思い出すんじゃないだろうか
692バカボンパパ@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 11:41:15.82ID:6ndrAgA40
芸能界でいち早くダウンタウンを見抜いたのが談志師匠だからな。

今の松本があるのも談志師匠のお陰だろ
693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 14:05:37.13ID:/dDxOILC0
ここは別格会いたい芸人は横山やすしと言うべきだったらネットでもウケるのに、モッタイナイ
694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 14:12:14.67ID:bKld3Mzp0
大地真央のパートもあってその時松本監督の映画に出た話にもなってて
その場の空気が微妙になったのが面白かった。やっぱ自覚してんだな。そしてもう
次の映画はないかもしれない。
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 14:14:48.38ID:bKld3Mzp0
>>145
友情出演で大物がノーギャラに近いとかいくらでもあるよ。
そういう気の使い方をしたわけじゃなく単に面倒だっただけだろ、別に悪い事じゃない。
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 14:20:35.49ID:CNTGicuE0
すげえなw
ノーギャラで出ろ!とか他人事全開だな
あんまりプロ意識持って仕事してない人なんだな
ていうかあの映画は吉本の後輩が大勢出てるから挙げてる例とは根本的に違うと思うよ
まず松本がそこまでしてあの映画に出てやらなきゃいけない理由が一つもない
697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 16:02:34.67ID:QvEZ9vfj0
>>163
芸スポ全部そうだろ
仕組み理解してから2ch来いよ
698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 16:28:11.43ID:WS/k15ss0
>>611
5年前に何があったんだよ
699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/01(土) 23:59:38.04ID:0oWMPSdS0
>>469
>ビートたけしは日本のお笑いのみならず文化も変えた

たけし「日本の笑いは、DT以前以後で分けられる。スローなテンポのセンスの漫才で笑いの常識を変えた天才」

たけし「おいらの笑いは、2,4,6,8と飛んでいくんだよ。
     松本の笑いは、1、1.1、1.2、1.3と刻んでいくんだよ。
     乗っている時の松本は更に凄くて、1、1.01、1.02・・・とやってくるんだよ。
     歴史でいうと鎌倉時代という枠ではなくて、鎌倉時代の何年何月何日、
     さらに何時何分のこの人物の行動という切り取り方をするんだよね。」

たけし「おいら達の漫才は、オチを読まれないように早口になるんだけど
     DTは予想外な所からオチが来るからスローなテンポでも
     ドカンドカンウケちゃうの。ほんと漫才の常識を変えたよね」

立川談志 (談志百選)
家元「ダウンタウン」を見損なっていた。「見損なう」とは、己れの見る眼力が間違っていた、ということだ。
<中略>
ダウンタウンが売れているのも知ってたし、本も又たけし同様売れたのも聞いている。
けど、関心がなかった。理由はTVに出てくる「お笑い整理業、つまり仕切り屋」の一人であり、チョイと見たら、小汚ねぇ、小生意気な、やり方が、
「東京という大田舎に集まっている低能の若者に受けているのだろうから」と見向きもしなかった。
ところがアニはからんや、さに非ズ、ふとTVを見て驚いた。「いいのだ」、家元の鑑賞に充分耐える。この頁に書きたくなったのだから・・・。
  
どう誉めるか、どう説明するか。家元物事フィーリングで処理するから文章とてもその通り。で、その通りに感じたままを書く。
松本のスタイル、行動の全てに照れが漲(みなぎ)る。家元照れない奴ァ嫌だ。バカなんだ、バカぁ照れない。

石橋「松本みたいな天才と同じ時代にいる、俺には人災だ」


松本が天下とったのは「たけしの逆をやり続けた」から。たけしを尊敬して
たけしのモノマネしてたら、石橋や太田レベルで終わってる
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 00:22:48.19ID:9lVRfkNA0
504 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/30(金) 06:38:07.23 ID:eqYqFaCG0
ガキの使いDVDが累計400万とか前からおかしいと思ってたが
これって5枚組のセットをそのまま5枚とカウントしてるだけじゃねーかwww
2012年時点で18タイトルだから1タイトルあたり22万売れなてないといけないのに
初週3万しか売れてない。DVD売り上げはほとんど初週だから
そこから19万も売れるなんて事はない。


最初の頃は50万とかバカ売れして今のCD売れない時代になってからはDVDも全体的に落ちてるってだけの話だと思うが(youtubeとかで見れちゃうので)
前に日径エンタ見たら、売り上げ金額順は、1位ガキ使・2位すべらない話・3位アメトークだったけど
ガキ使みたいに1枚1万とかするDVDと、1枚3千円とかの旅猿やら水どうと
枚数比較されたらフェアじゃなくね?と思ってたが、お前の提案採用するのはアリかもな

まぁアイドルなんかが何パターンかに分けて出すのは、1つにまとめても1枚でカウントされちゃうので
数パターン出して水増ししてるからなので今は中身の枚数をカウントしてないと思うけど
枚数増える分金額は上がるので、中身の枚数でカウントした方がフェアになる。オリコンに提案してみたらいい
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 02:36:08.73ID:ujl1SUPT0
>>699
お前のレスがしっかりとスケールの差を説明しちゃってる

松本の評価は「漫才を変えた」「お笑いのやり方を変えた」というものに限られる
対してたけしは「テレビ界を変えた」ってレベルだもん

変えたもののスケールがぜんぜん違うでしょ
702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 02:38:32.20ID:wwWUGlIK0
>>701
夜中に必死だな
早く死ねよNG
703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 03:51:57.46ID:9lVRfkNA0
662 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage]:2017/06/30(金) 22:54:25.68 ID:iRDOz3sO0
>>653
需要があれば供給過多にはなりませんw
ジブリ作品は未だに3800円、中古でも3800円


とんねるずのみなさんのおかげでした 博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 vol.5 「エイシャライエイシャー!」 EPISODE13-14 [DVD]
価格: ¥ 1,200 (71%)

なんでジブリと比較してるのか知らないけど
それは単に「アニメ(子供からロリコンまで)とお笑い(ターゲット層が狭い)の需要の差」なんじゃね

>>701
>対してたけしは「テレビ界を変えた」ってレベルだもん

どう変えたの?リアルタイムで見てた、たけし世代のジジイからお笑い論聞ける機会もあまりないので、おしえて
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 06:51:48.20ID:29LxR11z0
>>315
爆笑問題を面白いと言ってる時点で君センスないよ
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 07:13:00.67ID:LEaYfQDJ0
>>674
あ〜、なるほどバイきんぐのコントが面白い一つの理由はそれだ。
西村のガタイが良くて演技に凄い迫力ある
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 07:52:11.20ID:y2KZ5ZJV0
志の輔の屁理屈ネタは松本の全盛期を思い出す
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 07:55:45.91ID:zE0e7dLf0
サンド、アンジャッシュ、ナイツあたりの
よく計算されて練習してるなーっていうのが好み
勢いだけの芸人は好きではないな
708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:07:58.85ID:/XIbMur00
サンドイッチマン誉めたらプロみたいな風潮あれよな。

片方が手紙読むパターンのネタしかないのに
709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:12:57.12ID:9z08MrTj0
>>707
ハンマカンマ〜
710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:30:09.97ID:Z2gociG60
>>704
センス無いのはお前だよ。
大きな事務所の後ろ盾も無くここまで売れたのは実力以外の何物でもない。
711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:38:32.75ID:nsiGr6Eh0
こんな番組やってたのか初めて知った
712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 08:54:56.23ID:FbqQLjiv0
>>710
社長がやり手なだけじゃね
713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:02:02.95ID:t6mnWVUB0
社長はやり手だけど若手はなかなか芽が出ない
長井は自滅しエレキテルも消えかけウエストランドはいまいちパッとしない
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:15:56.99ID:H6WBBOAn0
>>707
しれっとアンジャッシュを入れるなって

あのさあ、今日び、2ちゃんねるで
そんなツマらん印象操作が通用すると思ってる?
715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:20:27.19ID:+ueO1kdI0
この番組ってダウンタウンの二人とゲストだけじゃダメなんかな
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 09:25:40.58ID:Mm09655B0
志の輔って面白いの?
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 10:22:13.68ID:2vhdXcFg0
>>714
すみません、本当に世の中に疎くて
例えばアンジャッシュは創価とかって事ですか?

マジで分からないです ごめんなさい
718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 11:12:12.96ID:29LxR11z0
>>710
売れてりゃ実力あるのか?
じゃあ関口宏も面白いのか?
太田とかいうアスペは立川談志とかたけしの真似事をして空気を読まない発言して奇をてらってるだけだし田中とかいうチビは「んなわきゃねーだろ」しか言ってねーじゃねぇか
そもそも同じお笑い芸人からも全くリスペクトされてないだろうが
同業者に評価されてないのが一番の証だよ
若い頃の松本と違い女にもモテなそうなところも評価されてない一因だろうが
719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 11:16:06.59ID:29LxR11z0
爆笑問題、ウンナン、とんねるず、ナイナイ
こいつらは所詮凡才で後世語り継がれることもない
ダウンタウンはレジェンドレベル
全盛期の松本なんて喋らんでただ立ってるだけで笑えてくる
720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 11:27:22.83ID:86rY0QiY0
>>716
落語素人の俺でもわかる面白さ
笑点メンバーとかと聴き比べてみればいい
721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 11:33:19.27ID:apTnJiMf0
志の輔なんかで笑ったことないわ
722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 11:42:48.42ID:TJlSqHPF0
この番組ってほとんどが店と酒の宣伝で、
トーク部分って15分ぐらいじゃない?
723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 12:08:19.49ID:FVRiDOtB0
>>714
お前誰だよw

匿名掲示板で名無しのお前には何らの権威もないわな
松本にもないけどw
724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 13:03:29.70ID:0LMeJsg/0
>>701
たけしの方が狭いだろ
たけしはテレビの中の一部のルールを変えただけ
松本は日本人の笑いを変えた
松本が作った若しくは広めた言葉を見ればわかるけど、
今の日本人の笑いの基準そのものを作ってる
725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 13:14:15.24ID:wwWUGlIK0
>>705
西村そこらへんの俳優より良い演技するよな
726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 13:15:25.09ID:wwWUGlIK0
>>717
いいよそいつは無視で
お前の好みを言っただけだもんな
727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 13:47:27.98ID:Q2x3BVBf0
西村の最高傑作は気功の先生
728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 17:46:02.97ID:ca+1eRpe0
最高峰の芸人は明石家さんまだわな
729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 19:07:13.87ID:9eTiH5iR0
>>25
サンドウィッチマンのローカル番組つまんなかったけどなw
かつて北海道で番組もっていた
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/02(日) 20:16:06.27ID:szqh/b050
>>218
おい勝手に休憩時間を挟むなよ
731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 01:40:47.91ID:d3dzrQnr0
こつぶ飲む?
732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 08:26:48.27ID:Z602rb5M0
>>705
小峠のツッコミが強いから、ボケがヒョロガリだと弱いものいじめに見えちゃうからな

西村がそれなりに体格があって動じなさそうな感じだから小峠が強いツッコミができる
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:53:40.56ID:b6crL47b0
>>601
本当のバカだなおまえは
734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:54:36.89ID:b6crL47b0
>>34
同じくその二組はおもしろい
陣内智則とかも割と好きだ
735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:55:29.20ID:b6crL47b0
>>281
好きなお笑い挙げるだけでお笑い通になるの?
736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:56:37.76ID:b6crL47b0
>>512
さんまならそうするよ
737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:57:15.77ID:b6crL47b0
>>117
サンドはいろんなネタやってる、テレビでやってないだけ
738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:57:44.28ID:b6crL47b0
>>116
関係ない
おもしろい奴はおもしろい
739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:58:53.24ID:b6crL47b0
>>151
見た目の話とか誰もしてない
740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:59:11.92ID:b6crL47b0
>>152
あいつらワンパターンだわ
741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 13:59:27.40ID:b6crL47b0
>>169
一番アホなレスだな
742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:02:31.81ID:pxSGu0FM0
>>7
毎日毎日昼飯の時から飲んでるからアル中だよ
将来はアル中老人の孤独死
餌もらえなくて飢餓状態になった犬に食われて
骨で発見されるパターン
743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:21:33.76ID:rwCH+P/20
>>221
おまえ馬鹿だろ…よく読めよあほ…
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:27:48.84ID:umvYcUF40
芸人なんざ所詮は芸人でしかないw
745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:34:14.47ID:xzJjk+uP0
>>699
でも、今はたけしの二番煎じ、三番煎じって感じだが・・・・・
映画では全く歯が立たず、役者としても、司会者でも、著書も・・・
746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:36:12.73ID:y0kYCAfs0
>>592
うぜーさっきからなんなんだよお前ら
747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:36:20.47ID:xzJjk+uP0
松本は根が暗すぎるし、ひねくれ方が病的やから、絶対本音を言わない。
本当に会いたくない・敵わない芸人は、北野武じゃないかな。
勝てそうな芸人や、ライバルにはなりえない人を煽てる傾向にある。
昔出してた本でも、同じ事務所の先輩や、二流芸人を凄まじく持ち上げてたし。
748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:37:42.20ID:e3AomdMu0
サンドのとこだけ観たけど南明奈が全く喋ってなかったね
もっと頑張れや
749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:41:42.98ID:5PwXJHhX0
>>736
多分そうだろうね
千葉テレビのちんけな番組に出てたけど、さんまのまともなギャラなんて絶対出せそうも無い番組だった
アンジャッシュ?との約束だけで事務所抑えて出演したんだろうね
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 14:45:51.98ID:Z602rb5M0
>>746
本当はサンドのみだったんだけど、サンドの名前を出してこっちを出さないのはバランスが悪いからと一応出したってことだろ?
俺はわかったぞ?
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/07/03(月) 15:36:35.58ID:8Az7q9XF0
芸人は明石家さんまが頂点だわな
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250202185516
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1498728096/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】松本人志が「別格」と認める芸人&会いたくない人とは…「ダウンタウンなう」で告白©2ch.net YouTube動画>23本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
【ダウンタウン】松本人志「タイガーマスク」として謹慎芸人に資金サポートしていた★2
【テレビ】松本人志「伝説の一日」での31年ぶりの漫才に「吉本、芸人の団体からのダウンタウンに対するいじめ」 [フォーエバー★]
【ダウンタウン】松本人志「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」 宮迫&亮の号泣会見後にツイート ★4
関係芸人は激怒も…ダウンタウン松本人志VS週刊文春「5億円裁判」“電撃和解決着”秒読みか 復帰に向けた調整も ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
関係芸人は激怒も…ダウンタウン松本人志VS週刊文春「5億円裁判」“電撃和解決着”秒読みか 復帰に向けた調整も ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
松本人志 活動休止で注目集める相方・浜田雅功が語っていたダウンタウンの“終わり方” [フォーエバー★]
【ダウンタウン】松本人志、レーザー照射問題で韓国の文大統領に「この人が大統領やっているうちは仲良くならない」
【芸能】<松本人志>「ネタを聞きたい」と認める芸人4、5組…サンドウィッチマン、東京03、バイきんぐ
『ダウンタウン』松本人志が"訴訟取り下げ”まで追い詰められた「被害女性への尾行&買収報道」 [Anonymous★]
【ワイドナショー】松本人志 衝撃の告白「吉本興業にはいたくないかもって…」会社側の「静観」態度に不信感
【ダウンタウン】松本人志、貴ノ岩の元日馬富士への損害賠償請求に「やっと落ち着いたのに、わざわざやるのかわけ分からない」★2
【テレビ】増殖する芸人コメンテーターの中で松本人志が最強の理由
【芸能】松本人志、芸人の真価が問われるのは「ファンがいなくなってから」
「水曜日のダウンタウン」トラブル多発 それでもTV業界は権力者松本人志に逆らえない
【ダウンタウン】松本人志 がんになった場合、早期でなければ「僕はもう一切何もしない」★3
【テレビ】<松本人志>嫌いな芸人1位に選ばれ悲しんだ…「こんな一生懸命やってんのに、なんで嫌われなあかんねん」
【テレビ】松本人志、「自身の番組に出たタレントが叩かれたら辛い」のツイートの真意を告白…「三浦瑠麗さんじゃない」
松本人志「ダウンタウンのクイズネタは究極の漫才。いまだにそう思う。これを超える漫才を作るのは不可能」
【ダウンタウン】松本人志、“M-1暴言”久保田と武智を叱責「勉強不足。上沼さんという人がどれだけの人か、本当にわかっていない」★13
【ダウンタウン】松本人志、“M-1暴言”久保田と武智を叱責「勉強不足。上沼さんという人がどれだけの人か、本当にわかっていない」★2
【テレビ】松本人志「芸人は女にモテるために“求愛ダンス”を磨いてるのに『交尾はするな』って止められたら原動力がなくなる」★4
【ダウンタウン】松本人志、“M-1暴言”久保田と武智を叱責「勉強不足。上沼さんという人がどれだけの人か、本当にわかっていない」★11
【松本人志】ダウンタウン Part125【浜田雅功】
【松本人志】ダウンタウン Part112【浜田雅功】
【松本人志】ダウンタウン Part101【浜田雅功】
ダウンタウン松本人志、芸能活動再開へ [Anonymous★]
【ダウンタウン】松本人志、結婚に踏み切った理由は「さむいから」
【ダウンタウン】#松本人志SNSに「全然アメがない、もっと褒めて」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】松本人志、富美加の告白本に疑問「幸福を科学できてない」 辞める時期には同情
水曜日のダウンタウン、「松本人志」「浜田雅功」を知らないガラパゴス男性を発見!! 
ダウンタウン松本人志を性教育番組MCにキャスティング NHKに改めて向けられる厳しい視線 [フォーエバー★]
【芸能】ダウンタウン&爆笑問題の共演に一歩? 太田光代氏が松本人志に呼びかける「今度は四人で」 [爆笑ゴリラ★]
ひろゆき氏、松本人志が賞レース審査員務めるメリット説明「視聴率取れない。番組自体なくなる」 [muffin★]
<ダウンタウン「松本人志」がコロナ感染>なお、相方の「浜田雅功」は濃厚接触者には該当せず... ★2 [Egg★]
【悲報】ダウンタウン松本人志「僕が発言しても、工業高校機械科がなに言ってんだ?って空気になる」←やっぱり学歴は重要だったwwww
松本人志“活動停止ショック”で右往左往…テレビ業界で囁かれる「ダウンタウン冠番組消滅」と「引退」の見方 [Egg★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定コメント、文春「十分に自信を持っている」★55 [愛の戦士★]
【お笑い】NHK『となりのシムラ』大反響…志村けんとダウンタウン松本人志を比較する声「松本つまらない」「松本は論外」の酷評も
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定、スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★136 [愛の戦士★]
【テレビ】ダウンタウン松本、相方・浜田との再演は「避けたい」「お笑いに関しては攻撃していきたい」・・・「松本人志のコント MHK」収録
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定コメント、文春「十分に自信を持っている」★65 [Ailuropoda melanoleuca★]
【ダウンタウン】<松本人志>突然のユーチューブ開設!AF疑うコメも殺到「とうとうきたか!」「楽しみ」「マジっすか」 [Egg★]
ダウンタウン松本人志よりも見えないスピードワゴン小沢の「先行き」 “接触NG”の吉本へのSOS、驚きの復帰説も [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定、スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★124 [Ailuropoda melanoleuca★]
【文春】ダウンタウン・松本人志と恐怖の一夜「俺の子ども産めや!」吉本は否定、スピードワゴン小沢からの「脅迫」も ★116 [Ailuropoda melanoleuca★]
【FRIDAY】山崎邦正が街行く女性をビデオに撮りその動画を…松本人志”アテンド後輩芸人”の行き過ぎたナンパ術 [愛の戦士★]
【好きな芸人】水ダウ・サンドウィッチマン最強が証明される 宮城出身・狩野英孝、実家でも惨敗…松本人志「サンドがすごすぎる」 [muffin★]
【芸能】上沼恵美子 共演NGについて松本人志に「25人くらい」…その中で2人が別格
【松本人志】「後輩芸人達は不安よな。松本 動きます」
【大晦日のライバル】内村光良と松本人志が温めていた深い絆
【Twitter】松本人志「後輩芸人達は不安よな。 松本 動きます。」
一流芸人 松本人志さん、卓球中継終了後「卑怯者は負ける、凄いぞ日本!!」
【テレビ】<松本人志>“嫌いな芸人ワースト”1位に心境吐露!「頑張ってるのに…」 ★2
明石家さんまというオワコン芸人ではなく天才・松本人志さんなら乃木坂を上手く料理出来たはず
【芸能】<松本人志>“お笑いDNA”を全否定!「芸人」の世界でなぜ2世は育たないのか?
日本で一番おもしろい芸人って実は明石家さんまでも松本人志でもなく『ジミー大西』なんじゃないかなって
【芸能】松本人志「吉本芸人が全員集まって岡本社長会見大反省会&大討論会をやる......」★7
【芸能】吉本興業に闇営業監視人 SNSの会社批判もチェック。ただし松本人志と仲が良い芸人に注意すると飛ばされることも
【吉本】トミーズ健「松本人志も加藤浩次も黙ってろ。オマエらのせいで芸人たちが不安になるだろ」
【テレビ】松本人志、「ワイドナ」で近い将来の引退を宣言…「もう数年で辞めるよ」 [フォーエバー★]
【芸人】松本人志「寝不足芸人、プロ根性で乗り越えましょう。私達は生まれつきオモロイ」社長会見後初のツイート★3
【芸人】松本人志「寝不足芸人、プロ根性で乗り越えましょう。私達は生まれつきオモロイ」社長会見後初のツイート★7
【芸能】松本人志が「焼きソバ論争」で女子高生を脅して注意される 「焼きソバを生のキャベツで巻いて食べればいい」
松本人志「オンバトみたいな素人が採点するシステムはあかん」明石家さんま「若手芸人が出なあかんのはM-1やなくてオンエアバトルや!」
吉本芸人内で松本人志のコメントに違和感持つ奴続出「大崎とも岡本とも絆なんかないし」まっちゃん自分が老害だと気づけるチャンスか!?
【テレビ】<松本人志>沢田研二ドタキャンは「芸能界あるある」 イベンター側を非難!「たかをくくっていた感じが僕は嫌」★2
12:12:09 up 36 days, 13:15, 0 users, load average: 7.57, 8.66, 17.75

in 1.9916288852692 sec @1.9916288852692@0b7 on 021902