dupchecked22222../4ta/2chb/534/17/mnewsplus149741753421739083353 【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★14©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>6枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★14©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497417534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/14(水) 14:18:54.58 ID:CAP_USER9
日本代表1−1でイラクと引き分け

6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第8節
日本 対 イラク
(アウェー)

日本 1−1イラク

▼GK
1 川島永嗣
▼DF
19 酒井宏樹 →21 酒井高徳(76分IN)
22 吉田麻也
3 昌子源
5 長友佑都
▼MF
6 遠藤航
14 井手口陽介 →17 今野泰幸(62分IN)
8 原口元気 →7 倉田秋(70分IN)
▼FW
4 本田圭佑
11 久保裕也
15 大迫勇也

【得点者】
1-0 大迫勇也
1-1 マハディ

https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/score/2017/2017061301_m.html

◆2018年ロシアW杯アジア最終予選B組 イラク1―1日本(13日、イラン・テヘラン・パススタジアム)

 日本はすでに予選敗退が決定しているイラクとドローに終わり、勝ち点17に伸ばしてグループ首位を守った。日本は次戦のオーストラリアで勝利すれば、最終戦となる敵地・サウジアラビア戦を待たずに6大会連続のW杯出場が決定する。また、日本は3位以内が確定し、もしグループ2位以内に入れない場合でもプレーオフに進出する権利は得た。

 酷暑でつかんだ勝ち点1だった。前半8分、この日に31歳の誕生日を迎えた本田の右CKをニアサイドのFW大迫がバックヘッドでゴールネットを揺らして先制した。

 しかし、気温30度を超える暑さでチーム全体の足取りが重たくなり始めたときだった。後半26分。最終ラインを押し上げられないままイラクの攻撃を受けていると、相手選手がドリブルで中央を突破。GK川島とDF吉田がボールを挟んで処理しようとしたが、相手が勢いよくそのまま突破を図ってきた。結局お見合いした形になってしまいボールがこぼれ、走り込んだMFマフディに同点ゴールを許した。

 W杯出場の行方は、グループ3位以内のオーストラリア、サウジアラビアとの直接対決の結果次第となった。

【今後の日程】

 ◆8月31日

 日本―オーストラリア、UAE―サウジアラビア

 ◆9月5日

 サウジアラビア―日本、オーストラリア―タイ

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000206-sph-socc

★1がたった時間:2017/06/13(火) 23:19:02.83
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497409175/
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:20:38.70 ID:TNzSM3DW0
しっかし酷い主審だった
これがアジアなんだろうが、どうか次の試合はイルマトフが割り当てられますように
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:20:47.36 ID:K1Xib3By0
前田日明が長州力を背後から蹴撃したとき
リング下の星野勘太郎が

「卑怯者、それでも日本人か!」

と激怒したものの三人とも実は在日だった、という話はガチ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:20:57.58 ID:gVv0AJBw0
次ぎ、引き分け、最終戦負けでB組3位でプレーオフでジエンド。
ロシアの次ぎを目指そう。
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:21:05.41 ID:gC+t9zih0
残り2戦ドローでも出場できるの?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:21:44.65 ID:jBlzGPgK0
代表でやってる王様気取りをミランで出来ないのが格好悪いんだよ本田

香川や岡崎はどこ行っても一緒
本田は内弁慶
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:22:29.46 ID:TNzSM3DW0
>>5
他力本願になる
サウジがUAEに、豪州がタイに取りこぼせばOK
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:22:33.87 ID:8TUoBPDl0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:22:50.01 ID:gVv0AJBw0
>>5
その場合は順当にいって、3位くさいです。だからプレーオフですけど、
韓国が来そう。えらいことになる。
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:22:55.50 ID:gC+t9zih0
日本勝ち点19(連続ドローで)
豪州タイに勝てば+4で20
サウジ、UEAに勝てば+4で20

自己解決しますた、まあ3位以内は確定だが
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:23:23.18 ID:Fq8tdxKR0
>>2
日本vsオ−ジーには韓国人の審判が、韓国vsイランには日本人の審判が割り当てられると予想してるわw
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:23:27.62 ID:Mcpja+rQ0
>>5
どちらか勝ちなら出場確定
引き分け以下だと相手次第だけど9分9厘3位プレーオフ濃厚
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:23:44.60 ID:K1ckLIn00
サウジに惨敗
オーストラリア引き分け
でゆとり雑魚ジャパン終了w

やっとゴミクズどもが消え去るわ楽しみw
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:23:56.94 ID:hhzCbQHD0
一旦全部リセットしたいな

といってもリーグ1位だし
とは言え連敗したら別の地獄ゲームか

連敗したらリセットかな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:23:57.22 ID:8TUoBPDl0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!

反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い

ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:24:10.33 ID:7cR4n5MT0
オーストラリアはタイに勝つだろうから勝ち点19は行くだろう
サウジがUAEに勝てるかだな
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:24:12.23 ID:gC+t9zih0
次戦ドロー以下ならハリル解任かな?
最終戦で新監督とか前例あり?
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:24:49.36 ID:bf362WW30
倉田ではなく乾だったら・・
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:24:57.48 ID:nVn+ZWj80
中近東での試合は大変だね、いつ選手がぶっ倒れるかわかったもんじゃないから
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:00.65 ID:Mcpja+rQ0
>>2
次ではなくサウジ戦のほうでお願いしやす
もし最終戦までもつれた場合タダじゃ済まなさそうなんで
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:06.33 ID:yREbEyIV0
久保が完全に穴

いい加減代表から外せ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:15.80 ID:jBlzGPgK0
試合に出ない事で評価を上げた乾
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:28.53 ID:gC+t9zih0
サウジもドロードローなら勝ち点18
だからその場合2位抜けだな
これはありそう
日本は先制して追いつかれる
先制されて追いつくのパターンしか思いカバない
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:43.44 ID:juu5a/fa0
日本以外のアジアはクズ国家だらけって事だ。台湾はマシか
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:46.56 ID:jBlzGPgK0
お前ら日本がW杯出られないと悔しかったりするの?
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:25:49.29 ID:mmwUOZES0
久保はこの前から全然良くないよな
確変終わったのかなw
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:13.79 ID:t5QAgdqp0
アジア予選でオーストラリアに勝ったこと有ったっけ?
いつも高さでやられてるイメージしかない
毎回負ける度にチビ使うなって書き込みが激増するんだよな
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:18.65 ID:Mcpja+rQ0
>>17
残り2戦は連戦
そのタイミングでの解任は急病重体レベルじゃないとありえない
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:33.39 ID:K1ckLIn00
あ〜早く久保建英の時代にならねえかなあ
今のゴミクズどもが一掃されたらまた代表応援するわw
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:32.98 ID:jBlzGPgK0
隣の家の住人とすら話さない連中が外交問題を語るツーちゃんねる
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:35.66 ID:RiO6NwUb0
UAEとサウジアラビア戦次第では楽になるけど
現実的にオーストラリアは引き分けで良い状況で
追い詰められたのは日本だわ
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:41.18 ID:bf362WW30
久保に何があったのかね
別人だわ
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:26:56.39 ID:gC+t9zih0
W杯に出られないとサッカー熱が下がるだろう
野球豚が勢いづく
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:27:43.17 ID:/wLrMOsJ0
本田パンキ→3連勝、勝ち点9


本田先発→2勝2分1敗、勝ち点8
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:27:45.22 ID:jBlzGPgK0
サッカーも野球も見てる俺からしたらどうでもいい
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:27:56.73 ID:oskIYdC60
>>24
こんなことを本気で思ってそうwww
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:27:58.04 ID:gC+t9zih0
昨日買ってれば
次戦豪州戦をカテラチオしとけば
出場決定だったんだとう?
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:27:59.24 ID:Pf/J3vVJ0
>>1
次のオージーかサウジに勝てばいいだけだろ
メチャクチャ簡単じゃね
何を悲観することがあるんだ?

別にブラジルやドイツに勝てと言ってるわけじゃないんだぞ
楽勝じゃん
お前ら心配しすぎだ
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:28:28.46 ID:yMMW/90v0
久保はシリア戦でもよくなかったけど
いきなり左サイドで使われたのも大きいでしょ
ガチの試合でぶっつけ本番で普段と違うポジションやらされて上手くやれる選手の方が少ない
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:28:31.81 ID:RiO6NwUb0
>>33
代表熱は有るけどサッカー熱は現状から微妙じゃね?
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:28:59.84 ID:Mcb/a/ta0
オーストラリアは背が高い選手が多い
ハリルのサッカーはサイドからクロス
引き分けでオッケーの相手に勝つのは無理だな
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:07.83 ID:RiO6NwUb0
>>38
じゃあイラクくらい簡単に勝てるよな
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:08.48 ID:K1mmS+5Y0
なんかまた例のごとく戦犯探ししてるけど
サッカーをやれる気候じゃなかったんだからいろいろ割り引いて考えないとね
勝ち点積めただけでもラッキーだよ
選手監督の評価は次で決まる
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:14.77 ID:gC+t9zih0
オージーには勝てないお
負ける
サウジにはおそらくドロー
3位になったら負けモード
しかも相手はメンドクサイ韓国
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:23.24 ID:TNzSM3DW0
>>17
次は連戦だぞ
最終戦の4日前に監督更迭とか有り得ない
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:39.89 ID:Pf/J3vVJ0
>>41
やはりドリブラーの乾を先発させるしかないな
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:43.04 ID:7cR4n5MT0
次のオーストラリア戦
オーストラリアは何としてでもドローを狙ってくるわけか
まあそういう相手にしっかりと勝って出場決めてほしいね
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:56.32 ID:d2r8V1XY0
結果はどうなってもアジア予選後にハリル解任だな
どうしようもない
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:29:59.86 ID:oskIYdC60
>>40
2010年の初頭に比べたら……あん時はマジでヤバかった…
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:04.46 ID:8XpcbnZS0
オーストラリアを倒してロシアに行こう!
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:15.79 ID:nZxMcdMv0
これでいいだろう

     大迫    久保

     香川
           井手口
原口   長谷部      宏樹

   昌子  吉田  細貝

        川島

バックスはストッパー・潰し屋二枚と吉田の計三枚置かないと世界いやアジアですら今の日本は戦えないぞ
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:18.31 ID:Mcpja+rQ0
>>32
代表戦の日欧往復にもまだ慣れない状況で
シーズン終わってベルギー→日本→イランと移動したら海外組はキツかったことだろう
特に久保は移籍含めて長いシーズンだった
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:31.77 ID:Fq8tdxKR0
>>38
一番問題なのは選手の自信や集中力がオージー戦までに回復してるか?ってとこやな
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:34.61 ID:wCPWvUFt0
勝てばな
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:49.18 ID:Qpu/kIT20
まぁここらで1回出場逃してもいいわ
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:30:56.68 ID:hhzCbQHD0
>>32
本田に精神的にやられてるんでしょ
柿谷もA代表いって潰れたじゃん
柿谷も久保も同じ死んだ目になってる
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:31:06.82 ID:KCkbEYpG0
>>32
一つ前の試合も調子悪そうだったし、クラブでシーズン戦ってた疲労か、日本代表きてから体調やコンディションが調子よくないのか

暑さもあって駄目なのはあるけど、久保自身の調子の悪さ抜きにイラク戦は久保に全然シュート打たせようってボールが来なかったのも事実
そもそも日本自体にシュート好きなすぎってのもあるけど
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:31:25.15 ID:qmZI0VTz0
>>41
まぁ、守備面に関してはこのタイミングで吉田昌子が計算付くようになったというのは大きいのかもな
左サイドの代役と中央スカスカさえどうにかなれば
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:31:26.87 ID:gVv0AJBw0
訳のわからん引き分けで、一気にワールドカップ予選敗退確率70%くらいに
なったと違う。今まで予選で勝ったことのない相手と、中東のアウェイじゃ
もうあかん。
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:31:37.87 ID:gC+t9zih0
更迭するなら今だな
ハリーからはジーコ臭がする
W杯でフィジカルが違うから負けたお
と言い訳しそう
w杯ベスト16以上目指すならハリーいがいがいい
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:31:59.26 ID:1UJrVOry0
ホームで今のOGに勝てない代表なんか
ワールドカップ出れなくても仕方が無いよ。

しかし今回一番呆れたのは監督&スタッフ。
準備不足がハッキリ判った
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:32:09.75 ID:+kBKDDgo0
詰みました
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:32:18.30 ID:yMMW/90v0
>>41
ハリルのサッカーは中央突破だと思うけど
シリア戦イラク戦見てもサイドからクロスなんてシーンはほとんどなかったぞ
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:32:23.22 ID:hkAKP4A10
49 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/06/14(水) 12:13:37.81 ID:DgRffcsU0
協会はdaznマネー10億を使ってリッピを連れてこい!!!!!!!!!!!

おい前スレのコヤツ
daznマネーってJリーグのコンテンツに払って
Jリーグのチームに分配されるんであって
代表関係ないぞ
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:32:41.70 ID:Pf/J3vVJ0
>>51
久保は使えないって判明してるんだけど
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:32:49.64 ID:qmZI0VTz0
>>57
切り替えが遅かったり、最初の位置が低すぎたり、斜めのボールが少なすぎたり…
久保がボール持って一枚剥がしてもゴールは遠かったしな
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:33:00.31 ID:1UJrVOry0
>>55
選手は必死なのが伝わるから
そういう考えにはならんなぁ
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:33:04.97 ID:bf362WW30
正直オーストラリア強くないぞ
アウェーでも普通に勝ちそうだったのに
今回同様、得点後に引き込もって同点にされた

堅固な守備があるわけでもなく
ロングカウンターから点が取れる訳でもないのに何で引き込もるかね
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:33:22.08 ID:K1ckLIn00
>>38
テストのイラクにアレでか?w
無理無理w
オレタチのサッカーの公式試合はどれもど惨敗という現実を受け入れろ
調子こいていいスポンサー親善、テストマッチのイメージしかないからそういうレスになるんだよw
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:33:28.15 ID:K4zcjKCo0
これだけ準備不足で電通時間帯で負けたら恥だよ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:33:29.45 ID:TNzSM3DW0
>>59
のこり2節で勝ち点1差の首位なのに予選敗退確立70%とか言うアホ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:02.84 ID:gC+t9zih0
サッカー協会に常駐して毎日データ分析しとるんでしょハリル
準備不足は言い訳
解任するならタイミングは今
混乱はするだろうが癌である本田その他を排除して
豪州戦、背水で
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:06.60 ID:p6f1vgTS0
大迫が酒井宏樹を怒鳴りつけて
内紛っぽくなっているな Σ(´Д`;)
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:21.53 ID:YbUHF/Lq0
オージーはアウエイだからいきなり守ると最後までもたんだろうな
守備は疲れるからあえて1点入れるまでは攻撃してくる可能性もある
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:36.46 ID:bwOatXkGO
結果どうこう以前に、応援したくなるようなサッカーじゃないことが淋しい
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:40.11 ID:O/dtVks20
酒井ゴリの怪我の状態ってまだわからないよね?オージー戦出れなかったら高さに的にかなりきつい
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:34:48.23 ID:hhzCbQHD0
いつも電通時間で猛暑でヘバってる印象あるな
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:11.58 ID:K1ckLIn00
>>75
ソレなw
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:21.69 ID:oC0DlyWJ0
まあ残り2試合は選手のコンディションは良くなってるだろうから下手な試合にはならんでしょ
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:31.23 ID:HdFedQce0
>>73
大迫も2得点しないと追いつかれると危機感あったんだろう
あの激オコ加減
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:35.96 ID:gC+t9zih0
誰かが言ってたベルギーはj2レベルは的を得ている
そんなリーグで無双してもね
いつぞや韓国の選手が得点王取ってたそんなリーグ
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:38.78 ID:qmZI0VTz0
>>69
言って暫定1位なんだぞ?今
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:38.95 ID:UCChJt0Q0
遠藤航がネック 死ね 遠藤
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:46.81 ID:zXNNhZ8W0
まあホームのオージー戦に勝てなければ
もし出たとしたも無事にGL敗退だろ
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:35:59.69 ID:TNzSM3DW0
>>73
「足元に寄越せや!バカか!」って感じだったな
ま、あれはゴリが悪い
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:02.27 ID:bf362WW30
>>59
昨日一度も負けたことがない相手に
お前の祖国が負けてたなwww
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:02.54 ID:gVv0AJBw0
確立ではなく確率が正解よ。
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:06.47 ID:cNyfec4r0
OGまさかのタイとドロー
サウジもUAEとドロー
日本はOG、サウジと2戦連続ドロー

という超しょっぱい展開キボン
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:32.70 ID:Mcb/a/ta0
>>63
タイとUAEは小さい選手が多いから点が入った
ヘディングと相手の頭上を越えるクロス
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:38.47 ID:hhzCbQHD0
>>82
1位なんだけど
対戦相手が楽なの終わっちゃってるし日本は
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:44.41 ID:8CLvKVXv0
本田を外して持ち直したのに、入れて出場が微妙に。。。

そこまでして就活に協力してやったんだ。

次も無所属とかないでしょうね?

本田さん?
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:49.68 ID:MMu88OwH0
>>76
酒井高徳はクラブレベルでは頑張ってるけど、
代表ではロクでもない足かせにしかなってないからな
最近は長友ディスが大きくなってるけど今の長友以下なのが代表の高徳
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:36:57.96 ID:Pf/J3vVJ0
>>73
あれはゴリが悪いだろ
クロス入れるタイミング遅すぎ
あんなのFWなら誰でも怒るよ
シュートまで持ち込んだ大迫は頑張ったほう

つか何でゴリみたいなゴミが代表やってんだ
ウチダ帰ってこいよ
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:37:03.88 ID:QVK/8SRl0
今見終わった
キツイなこれ
この展開はキツイわ
オーストラリアかサウジどっちかに絶対勝たないとダメじゃん
ホームとはいえ未だ勝ったことないオーストラリア相手と
アウェーのサウジとかキツすぎる
3位の目も出てきたなぁ
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:37:21.23 ID:pxBtzjcS0
井手口が退場した辺りから本当にグダグダってたな
迷惑かけんな糞ガリヒョロチビが
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:37:32.05 ID:qmZI0VTz0
>>79
9月初めで代表が良いサッカーしてた記憶は無いけどな
宮城にウルグアイで負け、ホームでUAEに負け…
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:38:09.44 ID:hhzCbQHD0
ウッチーはもうダメだろヒザ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:38:11.43 ID:gC+t9zih0
今野センターバックできないの?
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:38:18.59 ID:YbUHF/Lq0
>>73
宏樹は欲しいときにパス出さないからだろ
あの時以外も半テンポは遅い気がする
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:38:30.42 ID:tYnNisxv0
乾だったらな。

それにしても失点は川島のミス。西川の方が安定している。
なぜなから槙野が居なければ西川の方が手堅い。

84の会社何処だ?パンキと同じ、か・・・。
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:38:50.34 ID:KRg2ekJH0
>>73
サコ様が言うのならその通りだと思います
代表の王はサコ様よ
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:26.86 ID:5/UCprzC0
>>95
滑って自爆だからな
アホかと
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:33.36 ID:gC+t9zih0
こうなったら遠藤小野稲本小笠原を招集して最後のご奉公
小野さんなら豪州キラーになれる
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:43.38 ID:Hd1FJgPc0
サウジがしれっと一位突破しそうだな
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:43.71 ID:MMu88OwH0
>>98
CBは吉田昌子でいい
てかこのコンビももっと早くやる時期はあったよな
で、なぜわざわざこのタイミングで森重をレギュラー→選考外にするんだか
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:48.37 ID:q0pMlA5F0
ぶっちゃけW杯逃して本田、長友、川島ら旧勢力が消えてくれたほうがスッキリする。
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:55.81 ID:bwOatXkGO
豪州戦負け、サウジ戦ドローで、ワールドカップ行ける?
それで行けるなら大丈夫だろ?
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:39:54.98 ID:zT6hiPve0
>>1乙!
>>94
3位以内確定だから最低限度はキープは出来てるから
後ろ向きだが2位確保を見据えて
でも後ろ向きになったら大概足元掬われるしやはり目指すは一位か
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:17.72 ID:mxXO2X4V0
本田は良かったな。まだ本田は必要だと認識したゲームだった。しかし、こんな使い方してるとヤバイなフルで使って欲しい
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:22.11 ID:hhzCbQHD0
>>102
たぶん芝に
水まいてたからすべっちゃったんだろうね
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:28.77 ID:oC0DlyWJ0
>>96
でも怪我人だらけの今よりは良くなってんじゃないかな
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:42.91 ID:UaIaC0mk0
まさか本田の誕生日だったからずっとピッチに出してたなんてことはないよね
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:45.11 ID:qmZI0VTz0
>>107
どっちかに勝たないとほぼ無理だと考えた方が良い
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:40:57.13 ID:22OGiO+P0
炎の糞ユニから戻ってたけど、なんでなの?
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:03.86 ID:WxKCybIO0
基本ホームで負けたらアカンからな
よく1位にいるわ日本
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:06.87 ID:TNzSM3DW0
他の国の試合もなるだけ見てきたけど、豪州もサウジも強くないぞ
こんだけ日本が取りこぼしてるのに首位に立たせてる程度

豪州はGK1人の踏ん張りでなんとかこの位置にいるだけで、総合力はかなり落ちてる
サウジは最初の2連勝で上げた3点全てがPKでうち2つが買収PK。まともにやればアウェーでも日本が完勝出来るレベル

敵は審判ただ1人。
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:24.06 ID:hhzCbQHD0
>>107
それ無理に近い
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:30.34 ID:hkAKP4A10
>>114
1試合限定だから
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:38.20 ID:MMu88OwH0
>>107
それはオージーがタイに負けるという奇跡がない限り無理
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:50.28 ID:UaIaC0mk0
本田のスローペースに合わせる本田護送船団日本
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:41:59.24 ID:qmZI0VTz0
>>111
長谷部、香川、清武あたりがな…
それにしてもハリルが何考えてるのか分からないのが難しい
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:42:00.60 ID:zT6hiPve0
>>107
向こうのグループの3位に勝ってなおかつPOまであるから長く楽しめるぞw
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:42:08.64 ID:mmwUOZES0
最初にUAEに負けたのがここまで聞いてくるとはね
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:42:15.05 ID:gC+t9zih0
カズ 高原
  小野
稲本 小笠原 遠藤
酒井 今野 トゥーリオ 酒井
  楢崎
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:42:54.86 ID:YbUHF/Lq0
でも日本が勝ったらオージーはほぼ絶望なんだよね
夏場に日本がサウジで勝てるなんて到底思えないからw
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:42:59.62 ID:bf362WW30
>>100
GKならレイソルの中村航輔がいいわ
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:01.24 ID:Fq8tdxKR0
>>107
その場合は日本は1点差で負けてサウジがUAEに引き分けなきゃならん
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:06.58 ID:bwOatXkGO
>>113
残り2試合、連続ドローでもダメ?
それでダメだと、かなりきついね
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:07.84 ID:y1RHS23o0
>>107
無理
どっちかに勝たないと3位
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:14.29 ID:hkAKP4A10
>>122
POって書かれると
ペーパーオーナー
と読んでしまうからやめて欲しいんだが
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:29.07 ID:zT6hiPve0
>>125
まあ1番有りそうなのが引き分けなんだよなw
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:37.07 ID:q0pMlA5F0
>>110
芝を短く刈ったり水を蒔くのは日本側の要請なんだろうけど、逆に仇となってるよな。アホすぎる
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:42.03 ID:QVK/8SRl0
しかし満身創痍って感じだったな
かなりの選手がヘトヘトだったり痛んだりしてたもんな
所属リーグ戦とかに影響しなきゃ良いけどね
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:43.09 ID:RiO6NwUb0
>>90
実質3位の立場ですよね
連続引き分けだと恐らく3位
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:43:56.12 ID:Vqf/rWsh0
出場するのが目的のチームだしなぁ
いつになったら見ていて楽しい気持ちにさせてくれるんだろ
だから俺は一切試合を見ないことにしてる
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:44:53.37 ID:y1RHS23o0
いつも通り2点目をとりにいかなかったツケ
こうなることは誰でも予想出来た
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:44:54.63 ID:qmZI0VTz0
オージー戦後半30分まで同点とかだったら、大島あたりのゲームメーカー入れるんだろうか…
それとも長澤あたりを入れてクロス連発なのか

1点取らないといけない。負けてもほとんど同じ
って結構特殊なケースだよな
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:45:06.45 ID:1UJrVOry0
>>125
そういえばカタールW杯(開催予定)のドームで冷房完備の
サッカー場って結局やらなくなったんかな
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:45:10.10 ID:K4zcjKCo0
乾を切り札にして使わずじまいとかw
親善みたいな交代だわ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:45:15.00 ID:gC+t9zih0
次の豪州戦は引き分け臭がぷんぷんする
2−2(後半35分まで2−1)
サウジは夏場勝てない、執念で引き分けで3位かなあ
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:45:18.91 ID:hhzCbQHD0
>>134
そうそう
オージーとサウジは
相手が消化試合みたいなもんだからね
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:45:37.81 ID:s45s8ePy0
この結果妥当、本田にパスをだす共通意識によって速い攻撃ができずブロックができ、攻撃が半減。久保はハリルのいうとうり動いた。本田は今の自分の力の限界まで頑張った。
上下運動が激しい試合。サイドに守備をもとめたら、せめてキープできないときつい。
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:17.53 ID:hhzCbQHD0
2引き分けで
地獄の敗者復活戦の可能性高い
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:39.53 ID:KiT1zVhH0
>>21
本田こそ穴
しかも本田の場合はピッチ全体を覆うぐらいの巨大な穴だから
他の選手も巻き添えになる
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:43.97 ID:8XpcbnZS0
ランキング下位2つから1つ勝てばいいんだから、ブックメーカーなら1.3倍くらいしかつけない。つまり70%以上は固いよ。
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:48.85 ID:gC+t9zih0
3位というか韓国との決戦がいつぞやのオリンピックみたいで嫌
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:53.99 ID:QVK/8SRl0
>>123本当だわ
あそこを勝ってれば今頃突破確定してたもんな
あのつまずきはデカかったな
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:46:59.07 ID:mIA6LAgT0
勝てたのになぁ…あ〜あ
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:47:19.72 ID:DnlHxu8M0
敗戦の犯人探しは良くないと分かっていてもやらずにはいられないよね
俺は井手口が悪いと思うよ
すっこけて頭打って交代ってギャク漫画かっての
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:47:48.47 ID:ULR0RlnP0
UAEってまだ可能性あるよな?
サウジにガチで来るはずだよな
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:48:17.07 ID:y1RHS23o0
原口交代が余計だったな
なんで代えたんだろう
これで乾使えなかった
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:48:22.67 ID:gC+t9zih0
イラン以外の中東からあと1チーム本線出場させるために
サウジとアラブ首長国がやおする可能性はある
その場合豪州、サウジ、日本
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:48:41.77 ID:pxBtzjcS0
井手口が退場するまでは酷暑の中ならこんなもんだろうと思ってた
あのカスが自爆してからいろいろ狂ったな
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:48:50.44 ID:KRg2ekJH0
>>121
清武はもうないよ
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:07.09 ID:fjeYR3CK0
たまには予選で、ハラハラないとつまらんだろ。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:07.80 ID:p59i25jX0
>>130
ポゥ!
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:15.90 ID:y1RHS23o0
>>145
オーストコリアは日本より上だろjk
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:25.54 ID:1UJrVOry0
パンキちゃん随分良かったじゃないか!

と、思ったが、冷静に考えると
代表レベルすらでないんだよな。
最後のシュート、誰かに当たって角度が変わって
ゴールとかだったら英雄になれたのに
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:37.68 ID:7+oY4/r90
川島のキックって相手チームに取られてばかりだよなぁ
西川みたいに 味方に繋げるキックは出来んのか?
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:43.72 ID:kH0rdn2i0
>>151
ハリルが疲れてたからと答えてるよ
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:44.08 ID:d2r8V1XY0
>>142
試合前の報道見る限りショートカウンターで前から仕掛けたかったハリル。
つないでポゼッションしたかった本田。

結果的に本田の意図した試合になったんだろうが、だとしたら出す選手が
間違ってる。結果的に監督のミス。
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:49:54.14 ID:CYrDI6ub0
日本代表って何回コンディショニングに失敗したら気がすむんだ?
スタッフも学習能力ゼロのアホ揃いなのか?
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:50:07.92 ID:ULR0RlnP0
UAEが残り全勝して勝ち点16
得失点差で3位可能性あるな
サウジは簡単には勝てないだろうな
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:50:31.34 ID:g2hfofm50
中東基本皆仲悪いというか殺し合いする仲やから談合とかまずないやろw
貧困でもないしサウジとUAE
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:50:37.96 ID:Bdwwa/Rk0
なれないポジションだからってあそこまで消えるのか久保…
オレはDFだったから分からないけどプロならもう少し対応できそうだが
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:50:44.87 ID:bwOatXkGO
でも豪州戦ドロー、サウジ戦1点差負けでも、2位以内に入れる可能性があるから悲観的になる必要もなくね?
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:04.15 ID:KRg2ekJH0
>>162
自己申告制だからだよ
ドクターちゃんと仕事しろよって話
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:09.14 ID:Fq8tdxKR0
ハリルも乾は使う予定やったんやろwww
井手口が自爆しなきゃなwwww37℃の試合で貴重な交代枠を一番無駄に使ってしまったわ
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:10.60 ID:1UJrVOry0
増子が一皮向けつつある&大迫の成長が
見られたというのが収穫
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:27.60 ID:hhzCbQHD0
>>150
ゼロじゃないけど
他力本願プラス
サウジにボロ勝ちが必須なんじゃないかな
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:35.09 ID:QLXDu5EQ0
やっと出場しても
また本選の予選リーグ全敗で
帰って来るんだろ
だったら出場しても意味ねえーじゃん
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:39.95 ID:CYrDI6ub0
そういや手倉森って何かの役に立ってんのかね?
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:51:58.55 ID:bTuLvudL0
昨日の采配を見てると、サウジかオージーの回し者か?
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:52:14.03 ID:ULR0RlnP0
>>166サウジがUAEに勝ってたらアカンくね?
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:52:15.13 ID:y1RHS23o0
>>160
みんな疲れてるって
原ロが特別疲れてたワケじゃないだろ
あの段階で乾入れてたら勝ってたろ
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:52:58.28 ID:YbUHF/Lq0
3つ巴だから後は先に勝ち点20とったもの勝ち
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:52:59.32 ID:TNzSM3DW0
>>150
サウジに圧勝して、イラクにも圧勝すれば3位になれる
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:53:12.05 ID:1UJrVOry0
>>171
ワールドカップベスト8確実とか煽っても、
流石に脳天気&白痴ミーハーも
もう騙されない・・・・かな?
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:53:15.54 ID:kH0rdn2i0
>>172
視聴者に何でカンニング竹山がベンチにいるの?と思わせる為
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:08.72 ID:kH0rdn2i0
>>175
俺に言われてもw
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:17.27 ID:p6f1vgTS0
>>80
>>85
>>93
>>99
>>101
レスサンクスです _(._.)_
安心しました。
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:28.96 ID:Hd1FJgPc0
しかしこれでホントにコケたら面白いな
視聴率稼ぎだったであろう出場確率0%煽りが正しかったって事に
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:39.19 ID:hhzCbQHD0
>>172
ハリルがなんかあったときのための控え
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:40.85 ID:A8SynFnQ0
プレーオフって、勝てばワールドカップ行けるの?
勝った方が行くのよね・・?
韓国とあたったら確かに、選手達が気の毒だわ
特にあちらの選手は、ものすごいプレッシャーでしょうね
だからこそ日本が勝ちそうだけど、勝ったら色んな理屈つけて暴力してこないかしら?
感情的な人達だから、そこは成長して欲しいわ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:54:45.07 ID:QVK/8SRl0
でもこれオーストラリア相手に勝って予選突破決めたら
ヤバイな・・・
爽快感が半端ないだろうな
そうなったら最高のシチュエーション
しかし引き分けたり負けたら一気に地獄だな
もう本当に崖っぷちの中の戦い
これこそ絶対に負けられない戦いだなw
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:56:16.93 ID:C1wTKLLP0
イラン
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:56:23.47 ID:Mcb/a/ta0
タイにヘディングで3点、UAEはGKが小さかった
ハリルのサッカーはまともな相手には通用しない
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:56:59.64 ID:p59i25jX0
終盤で快速FWを入れたいとハリルが考えていたらしいから、基本の交代プランは
原口→倉田
久保→浅野
(3枚目は予備。大迫→岡崎か?)
だと思うぞ。
井手口は緊急事態としてゴリも交代するつもりがなかったから足を引きずっていたのに放置した。
完全に柔軟性が欠けてるな。
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:05.36 ID:bf362WW30
>>175
久保と乾代えてたほうが良かったな
原口はまだ走れてたし
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:09.19 ID:Fq8tdxKR0
オージーはオージーで次日本に負けたらもはやノーチャンやからなwww
出場を決めた日本はサウジ戦新戦力しか出さんやろw
オージーもそれなりに崖っぷちなんやで?
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:20.47 ID:A8SynFnQ0
>>172
外国人監督と日本人選手で、意思表示が上手くいかないこともあって
そういうのをサポートしたりしてるのよ
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:23.57 ID:qmZI0VTz0
>>187
サウジの時は綺麗な流れから点入ったけどな
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:41.29 ID:7XQTVr1E0
遠藤はまた見てみたいな
こいつは戦える男だわ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:55.46 ID:s45s8ePy0
>>175
自分はみんなの意見と逆だな。乾使っていたら勝ってたとかいけるとか皆がいうが守備の構築はどうする?負けたら終わりだよ。守備で頑張っていたフィニッシャーの久保と交代したらシリア戦みたいにゴールは入らずピンチをまねく。
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:57:55.81 ID:gC+t9zih0
3位になったらハリル解任?
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:59:04.89 ID:viSdQDqj0
オーストラリアにもサウジにも勝てるでしょ。
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:59:09.09 ID:GMLmJzQQ0
ピッチ周辺の係員に審判が「お前ら座ってろ!」と怒る(?)
 ↓
注意された二人組が「アイツ何怒ってんだ?ギャハハ」

これ結局なんだったの?
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 14:59:16.63 ID:hcZJuIDg0
ブラジルW杯の時は
コートジボアールとギリシャなら1勝1分け
みたいなこと言ってたなw
結果、GL敗退したけどw
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:00:03.69 ID:TNzSM3DW0
>>197
それより時間稼ぎのイエロー提示で、更に時間稼がせたアホっぷりの方が・・・
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:00:14.24 ID:55jUWh040
>>197
踊ってたんじゃね
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:00:19.70 ID:QVK/8SRl0
こんなに熱いW杯予選はもう今回で最後でしょ
次回から枠が倍になるから余裕だろうな
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:00:25.31 ID:zk8+S+Ts0
心配しなくても 本戦には出られるって
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:00:59.68 ID:KRg2ekJH0
>>194
でもさ
両サイドドリブラーいないからつらくね?
どっちかには欲しいわ

久保はドリブラーとしては失格だし
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:01:00.37 ID:CYrDI6ub0
>>190
むしろオージーこそ崖っぷちだろ
芸スポ、日本代表板ともにやたら悲観的な奴が多いが
まあそういう奴らはリオ五輪予選の時も
「トーナメント方式とか絶対無理、予選落ち確実」とか言ってたんだろうな
結果優勝したけど
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:01:07.78 ID:Dymjl0hd0
 
 【痴漢でっち上げ】

卑劣なことが平気で出来る
 ゴキブリ在日韓国人 ばかちょん
日本人への新しいタカリ手法として
 【痴漢でっち上げ】が急浮上している
ゴキブリ男女がペアになって電車に乗り
 善良な日本人男性を痴漢にでっち上げる
話し合いに応じてやるニダ!と言って
 示談金(数十万円〜数百万円)をユスリ取る
 
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:01:26.39 ID:cNyfec4r0
>>182
確かになww
ジンクスってかもう呪いだよ…
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:01:52.46 ID:h4+T4RLD0
今の代表は一回リセットが必要だな 壁にぶつかったら原点回帰 つまり一回零にすることが重要 永遠の0 
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:02:16.95 ID:hhzCbQHD0
1敗1分でプレーオフ
ハリル解任
テグ就任「しびれる試合しようぜ」
ここまでは見えた
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:02:42.40 ID:55jUWh040
>>204
オージーは最初つまづいて
よくこの位置までリカバリーしてきたと見るけどな
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:02:58.75 ID:YucJherV0
一度予選落ちして一からやり直せそう
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:03:39.17 ID:KRg2ekJH0
特に左サイド長友があれだけ抜けないとダメだろうよ
ぶっちゃけSBの攻撃性能はスペランカーのゴリよりも長友の方が劣ってるわ
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:03:45.72 ID:jBSIumyT0
原口交代が納得できない
消耗はもちろんあったがまだまだやれただろう
あの交代がなければその後の2つの負傷アクシデントに綺麗に対応できた
悪い選手ではないが今一つハマってない倉田を投入してまで打開するより原口を残すべきだった
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:03.59 ID:h4+T4RLD0
這い上がろう 負けたことが財産になることもある
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:04.95 ID:QVK/8SRl0
オーストラリアのアドバンテージがデカイな
日本戦引き分けで勝ちに等しいもんな
タイにはまず勝つし
苦しい中勝ってほしいぜ日本
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:06.14 ID:aKLbHWLu0
なぜか終盤元気になってモドリッチ化していた遠藤
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:09.13 ID:A8SynFnQ0
オーストラリアがタイに負けそうだけど
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:23.84 ID:jqfQzzLP0
コンフェデでオージーが強化されそうで嫌だ
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:04:39.70 ID:hhzCbQHD0
イラク人ってすげーな
あんな猛暑でもヒゲもじゃでロン毛までいたぜ
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:04.13 ID:cmuBr+s70
>>210
一からやり直せる事なんてないっちゅうの
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:10.80 ID:0WQoHaje0
イラクとドローなのに強豪2国に勝てるんか心配やな。😟
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:13.88 ID:sUMtejz50
本田「悔しいです」

俺ら「本田が使われて悔しいです」
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:17.15 ID:s45s8ePy0
冷静に考えたらワールドカップいけないよね。初戦負けたらいけない理由どうりに。
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:25.62 ID:fkQDpAuM0
井手口とかなにやってんだあのガキ
体格的にJでしか通用しないんだから粋がるなよ
本田は論外
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:30.59 ID:yBv1QNgk0
というかホームでオージーに勝てないなら本戦出ても無駄だから
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:38.19 ID:oxoIlgY00
ホームで決めれるのはいいね、スカッと勝って決めよう
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:40.16 ID:9VhhhDsV0
もう17日から始まるプレWCコンフェデに切り替えようぜ!
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:05:40.50 ID:qmZI0VTz0
>>204
そもそも右サイド不確定で急造久保が上手く行ってたから、
攻撃面にそれなりの信頼を置けたのに、今の状態なわけだろ?
今までの評価の基準が崩れたわけよ

右サイド本田が必死にカウンターに入ろうとしてる姿を見たのって、
ホームで負けた胸糞悪いUAE戦以来だったし
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:06:15.40 ID:NXu+/MSD0
あと一つ勝てばいいのか
よし、わかりやすくていい
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:06:49.93 ID:oDx+K0mi0
一番勝つのがしんどい相手が豪州やんけ
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:06:53.78 ID:Z8WsHr8HO
つーかオーストラリアってアジアじゃないだろ
世界的に見たら弱いからいいけど、日本にとって強敵だから油断できん
レベル高いヨーロッパと南米枠じゃなくて良かったわ
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:07:16.73 ID:hhzCbQHD0
思い込みだろうけど
FW大迫と久保にわざといいパス出してない気がする
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:07:21.74 ID:h4+T4RLD0
>>222
オメーラ サッカー被れの常識は通用しねーんだよ 素人だからな
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:07:24.81 ID:qmZI0VTz0
>>228
数年後、「あの時はそういう人もいた」とか言って
暗黒期を振り返る事になりそうだけど。その言葉
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:07:51.60 ID:zzYCjjYk0
ハリルジャパンサッカーだと審判がまともだと欧州サッカーでアジア圧倒出来るんだよな
初戦と良い今回と良いアジアサッカーになるとズタボロになる
ザック時代はそれでも圧倒したんだよな
アギーレはアジアカップで豊田に託す失敗采配の1回で解任
ハリルは何十回失敗采配したか分からん
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:08:22.38 ID:cNyfec4r0
>>219
無いな
何か協会の膿を出し尽くせるみたいに思ってるヤツいるかもしれんが
何も変わらんからww
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:08:33.46 ID:fjvj7/+e0
次は8月31日か
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:08:42.20 ID:23HYFQWv0
香川
『せっかく移籍先のアピールの為にケイスケ君にチャンスあげたのにあのざまかよ』
清武
『せやな』
本田
『…』
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:09:00.21 ID:nuAeXPNY0
はっきり言って昨日の試合に関しては長友が一番の癌
守備力皆無のくせにすぐ上がりたがるから久保が下がって守備しかしてなくてすぐばててた
後半に動けなくなった久保は長友のせいで完全にガス欠か脱水症状か足が痙攣になってたんだろ
2ch好感度が高いから長友は叩かれないけどどうみてもクソだった
練習試合の時から体調の悪い久保、セリエワースト11の長友、パンキ本田を同時に使うハリルも悪いんだけど
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:09:14.73 ID:s45s8ePy0
>>203
難しいところ。あの並びだったら原口と久保は逆だったな。それか右の久保が決める形に戻し本田をさげる。てっきり後半頭に本田をさげると思った。
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:09:29.06 ID:ULR0RlnP0
豪州戦引き分けでサウジがUAEに勝つ展開が一番スリルあるな
【残り一試合時点】
1 サウジ 勝点19
2 日本  勝点18
3 豪州  勝点17

豪州はタイ相手で勝点20固い
サウジは引き分けで良いからホームでガチガチに守る
それを絶対に勝たないといけない日本が崩すとか
ややこしい得失関係ないしスリルあって面白そう
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:09:29.49 ID:A8SynFnQ0
終わったこといくら言っても仕方ないわよ
未来は作れるんだし、残り2試合勝てばいいのよ
対して強いチームでもないでしょ
ほんと、マイナス思考っていやあね
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:10:00.43 ID:apXWHrRx0
方向性は縦に早いサッカーというのは分かるんだけど
組織として機能する形が分かりにくいし
攻撃も守備も選手任せに見えるんだけど
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:10:13.05 ID:1owrTgUd0
本田にこだわり過ぎなんだよなどいつもこいつも
本田を完全に切れる監督が今もっとも求められている
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:10:23.84 ID:p59i25jX0
>>227
本田は自分が走れないのを自覚してるからポゼッションしたがる。
でもハリルが要求しているのは縦に速いサッカー。
本田を右に出すために久保を左に置いただけ。
久保はコンディションが良くないから乾先発で場合によっては後半久保という選択肢はあった。

CK以外に本田の見せ場なんか全然なかったじゃん。
ボールを集めはするけれど体張れなくてロスト連発。
終盤のシュートもへろへろで。
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:10:38.75 ID:YjZO4tcm0
本田とか香川とかよりハリル解任の方が先だろ
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:10:52.70 ID:hhzCbQHD0
>>240
あり得る
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:11:21.24 ID:MBmVl7QC0
サウジとオーストなんて親善試合結果見たらレベル知れてるだろ
こんなところでつまづくなら出場できなくて当たり前
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:11:21.62 ID:wg7ZN7U10
>>241
プラス思考の場合うまくいけばいいけど
ダメだった時のショックがでかい
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:02.52 ID:c4cN1e5M0
余裕で出られるよ
ヤバイと煽ってるやつは視聴率のためだけ
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:08.51 ID:/81IQ+KI0
サッカー詳しくないからわかんないけど、
ドローだと先が思いやられるって事みたいね
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:13.40 ID:p59i25jX0
>>239
昨日のメンバーでは本田を下げるとパスの出し手がいなくなっちゃうんだよ。
大迫を原口の位置に下ろして前線に岡崎、浅野を配するとかしない限り。
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:17.31 ID:KRg2ekJH0
    大迫
原口 本田 宇佐美
  今野 井手口
長友       酒井
   昌子 吉田
     東口


これが見たいなぁ
  
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:36.76 ID:0jSfLOYq0
試合前に「早い攻撃やりすぎるとバテると話し合った」
なお、早い攻撃しなくても守備で疲弊して壊れる模様
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:12:49.83 ID:hhzCbQHD0
サッカー代表戦ってプラス思考の時いつも負けてるな

日韓のトルコ戦も余裕余裕みたいな風潮だった
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:13:20.86 ID:yBv1QNgk0
本田はNumberのインタビューでも寧ろ周りが動き過ぎてると言ってたな
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:13:25.78 ID:XUqx4zfD0
>>251
本田さんバックパスばっかりやん
あとは二本サイドに出したくらいですやん
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:13:51.90 ID:g2hfofm50
ハリルサッカーは日本に向いてない
こいつ自身がビビって守るサッカーしてるからアジアで戦い慣れてる選手達が戸惑うんだよな
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:14:12.13 ID:pTygO8jI0
びっくりするくらい各局ニュースで全く扱わないな
もう完全にオワコンですやん
ミヤネ屋、グッディ完全スルー
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:02.50 ID:PdCujKqi0
香川⇔酒井⇔久保がいい感じになってきてたのになんで右に本田入れた?

UAEにもこれで得点してあっさり勝ったのにな
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:08.60 ID:Fub4WWdb0
>>256
パス良かったな。結構印象深いパスだった。
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:18.94 ID:wg7ZN7U10
>>249
オージーと引き分けてサウジがUAEに勝ったら一気に赤信号だよ
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:21.14 ID:rWhBCQsp0
本田に合わせた80年代サッカーで勝てるわけない
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:23.35 ID:yBv1QNgk0
大迫もセンターフォワードクラブでやってないから判断の誤り目についたな
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:27.18 ID:qmZI0VTz0
>>251
強引にゲームメーカー役もやらせてたんだろうな…
だから頻繁に低い位置で本田にボールが入ったりしたんだろ
色々と無理があったけど
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:27.84 ID:CdCoeIAh0
本田のせいで他の選手の良いところが全然出なかったのが昨日の試合
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:45.87 ID:s45s8ePy0
>>231
気持ちわかる。
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:48.45 ID:OgtBiUP/0
本田のバックパスは芸術だよ
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:52.85 ID:yhyoVd8c0
UAEとタイで点取っただけでなんで久保が不動のエース扱いなんだw
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:15:57.84 ID:tDUf7aqo0
遠藤がアウトサイドでロングパス出しててビビった。本物の遠藤もそんなことしないぞ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:16:19.61 ID:Fub4WWdb0
>>263
いつもあんなもんだろ?ヘディングでゴール決めていつもより仕事したぞ。
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:16:27.25 ID:A8SynFnQ0
オーストラリアとサウジって、普通に弱いわよ
特にオーストラリアは弱体化が目立つ
こんな相手に心配とかワールドカップなんのために出場するのよ
ただ出場出来ればいいってこともないでしょ
出るからには南米や欧州にも勝たなきゃ
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:16:30.64 ID:1owrTgUd0
>>255
サッカーで足止めてる奴って基本無能だけどな
カカシは要らんのよ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:16:32.10 ID:FC0fNOER0
>>26
多分、体調面かな

ヤングボーイズ〜ヘントと
1年間調子を維持していて、
確変はないだろう
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:06.26 ID:ULR0RlnP0
>>267凄いボディーバランスでキープからのバックパスは意味がわからん
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:06.82 ID:KRg2ekJH0
>>265
ホンダは試合出てない癖に頑張った方だと思いますよ
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:29.55 ID:YjZO4tcm0
>>259
UAE戦の得点に香川全く関係ないし
昨日は香川は怪我で離脱してただろ
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:43.30 ID:PdCujKqi0
>>268
ベルギーとは言え一応23得点してるからじゃね?

逆に本田が延々貶されるのもクラブでパンキでイマヤ無所属に落ちぶれてるのが大いに関係してる訳で
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:54.84 ID:Y9w+T0s+0
途中で主審がボールボーイに注意してたのは何だったんだ?
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:17:55.46 ID:fprIyvjg0
>>257
ドイツイタリアブラジルスペイン辺りの強豪とやらんと分からない
アジアでの戦い方と強豪との戦い方がまず違う

強豪相手に良い結果出せるなら
アジアで我慢してその戦術で強くなっていけたほうが良いだろ?本番の為に
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:18:13.81 ID:p59i25jX0
>>256
それはその通り。
体張れないし、かなりイライラした。
ゴリは本田の介護で潰れた。原口も体力は残っていたらしいけど全然攻撃参加できなかった。
清武は無理でも柴崎とか柏木とか憲剛とか小林とか連れて行けばよかったんだ。
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:18:34.56 ID:Fub4WWdb0
>>275
寧ろ疲労が蓄積されてないから調子良かったな。
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:18:41.84 ID:qmZI0VTz0
>>254
次のオーストラリア戦はどっち思考なんだよw
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:18:58.56 ID:GfVEAVyQ0
日本はあと1つ勝てばいいだけ、って安易にはいえない
シリア、イラクに引き分けてる現状だぞ
負ける可能性も高い(連敗じゃなくても、引き分け、負けとか)
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:13.13 ID:cNyfec4r0
>>268
カビラ「エースの香川が欠場〜」
カビラ「エースストライカー大迫が〜」

日本にはエースが多いねww
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:22.87 ID:u/v13WSV0
レベル低すぎだろこのグループ
明らかに向こうのほうがキツイ
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:30.00 ID:pTygO8jI0
だいたいベルギーリーグなんかJリーグ以下なのに騒ぎ過ぎだろ
もう代表バブルは完全に弾けたから、仮にWC出場決めてもお祭り騒ぎにはならんよ
本戦じゃ勝てないのはもう分かってるから
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:52.24 ID:Fub4WWdb0
>>278
中国人だったからメンツがどうこうみたいな理由だろ?
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:56.26 ID:Lu8CoSBa0
>>276
試合見てないなら黙ってろよ無能

香川が久保を見て酒井にパスして久保で仕留めた
前々から意志疎通しといて決めたパターン
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:19:57.89 ID:wg7ZN7U10
>>283
引き分け、引き分けでもプレーオフ送りの可能性が高い
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:04.17 ID:fprIyvjg0
>>286
そういう釣りいらない
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:10.63 ID:YjZO4tcm0
>>279
あんなロングボール一発の糞サッカーが強豪国に通用するわけがない
しかもディフェンスも糞だし
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:23.18 ID:Y9w+T0s+0
相変わらず場外ミドルシュートが多いよな。
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:34.71 ID:A8SynFnQ0
>>248
仮にダメでも、学べるいい機会だと思って感謝すればいいじゃない
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:44.07 ID:Pu9v/NfE0
久保は長友の介護に追われる原口そのものでしたな
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:50.04 ID:bxxvN0CA0
アシストや得点すれば及第点だよ。
香川はクラブでそれが出来てるし、本田は代表でそれが出来てる。

問題なのは、そのどっちも出来ない攻撃の選手。

原口だって数字残してレギュラー勝ち取ったし、久保もそれで本田からレギュラー勝ち取った。
それを継続することが大事。

スコア残してる選手を漠然と叩くよりはるかに日本のためになる。
数字残せないなそこは岡崎にするくらいでいい。
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:52.95 ID:p59i25jX0
>>264
その頻繁に入ってくるボールをバックパスだらけだからね。
終盤になって中に入るようになったけど昔みたいなキレもないからペナルティエリア周辺が混雑するだけ。
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:20:54.44 ID:YjZO4tcm0
>>288
あれを香川の手柄にするのはカガシンくらいだよw
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:18.38 ID:hCFFxiAJ0
糞協会がむかつくから
出場できなくて田嶋が引責辞任するところまで行って欲しい

最低これぐらいのことがないと今のJFAの拝金主義はどうにもならん
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:20.47 ID:fprIyvjg0
>>291
お前が分かるわけないだろ
やってもいないのに
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:36.26 ID:ULR0RlnP0
本田はパスコースを探すんじゃなくて
パスコースが見つかるまで待ってんだよ
周りが一生懸命本田の得意な形を作るまで待ってる
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:41.30 ID:G3lnFxwG0
勝てばじゃねーよw
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:42.99 ID:c/A84m510
ハリル解任まだ?
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:54.73 ID:g2hfofm50
>>297
香川が一切絡んでなくても起点とかいいだす奴等だし
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:56.78 ID:CYrDI6ub0
南アフリカ本選
ロンドン五輪本選
リオ五輪予選

日本代表は期待されてないときほど結果を出す
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:21:59.80 ID:u/v13WSV0
香川とか別に代表にいらないからどうでもいい
W杯で何もできない奴なのは分かってる
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:22:15.27 ID:KCkbEYpG0
オーストラリアは前の試合でも日本の方が良かったし、ちょっと前のオーストラリア代表より今の代表はちょっとレベル落ちる
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:22:18.33 ID:pTygO8jI0
>>284
この3年くらい本田の後継のエース候補だと大騒ぎして、本当にエースらしい活躍した選手はいないからな
5人も6人も新エース候補がいたのに
武藤、宇佐美なんかもう名前も出てこない
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:22:57.19 ID:bxxvN0CA0
>>300
センスある選手だと一瞬でパスコース作り出せるけどな、ボールの受け方とか置き方とかで。

ただ大迫が言ってたように、タメが必要ではあるから、今の代表では貴重という悲しい話。
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:22:59.59 ID:s45s8ePy0
>>251
本田が入ることによって共通意識がもちすぎて本田にパスがいきすぎる、その結果ブロックができる。相手からしたらやりやすかっただろう。
久保の斜めの動きにパスがこなかったな。躊躇したな。
本田は限界以上に頑張ってはいた。それが今の本田。
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:02.45 ID:hhzCbQHD0
せめて一体感だしてくれ
チームとして応援したい気にもならん負のなにかを感じてしまう
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:03.26 ID:r6qEfYGF0
>>303
ID変えて必死だなホンシン
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:09.17 ID:KRg2ekJH0
宇佐美〜帰って来いよ〜
お前のやんちゃはそんなもんじゃねーだろ〜
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:14.24 ID:4Q5ywnlJ0
マジで本田クッソ使えねえ
攻撃でも守備でもチンタラしやがって何なんこいつ
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:17.36 ID:pTygO8jI0
>>305
香川は最終予選でもたいして活躍した事無いからな
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:33.32 ID:yREbEyIV0
結局は本田の形じゃないとシュートすらままならない

日本は本田以外がカス過ぎるんだよ


なーにが縦に速くだよw
できもしない速攻やるよりちゃんと形作れや
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:33.95 ID:YjZO4tcm0
>>299
ハリルが言うショートカウンターなんて出来てないだろ
しかもカウンターするのなら守備が固くないといけないのに
アジア相手にセットプレーで簡単にやられてるじゃねーか
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:43.02 ID:Fub4WWdb0
>>291
強豪国ならその戦術でゴールしちゃうんだけどな。日本人には厳しいな。
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:47.90 ID:udWDJdA50
イランが少し抜けてあとはどっこいだろな今のアジアは
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:53.32 ID:AfPvYyez0
最終的に武藤と柴崎あたりがスタメンかっさらいそうだな
若手で才能感じるのはこいつらだけ
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:23:56.91 ID:CqoHVIS90
香川が活躍してる事になると都合が悪い人種がいるな
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:04.25 ID:g2hfofm50
>>311
オッスおれホンシン
本田も香川も代表にいらね
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:14.37 ID:J/GaoOAN0
全敗してもプレーオフなんだろ
余裕
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:21.58 ID:1UJrVOry0
パンキちゃんが98分試合するとは思わなかった。
しかも最後はシュートも撃ったし
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:29.01 ID:KRg2ekJH0
>>319
正解
どっちも来ないとダメ
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:35.48 ID:Y9w+T0s+0
ガツガツ行く奴が必要なんだよ。
大久保と闘莉王を呼べよ。
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:41.73 ID:ULR0RlnP0
本田はリスクを恐れないぶってるけど
一番リスクを避けたプレースタイルだと思う
パスコースは探すものじゃなくて自分で作るものだろ
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:49.18 ID:fprIyvjg0
>>316
アジアと世界強豪と戦い方は別
それすら分からない奴が何を言ってもw
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:50.18 ID:hhzCbQHD0
>>316
そうそれ

カウンターって
相手DF減らすために有効なのに
逆ばかりやってるんだよね
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:24:56.76 ID:a29dnAfR0
久保は体調が悪かったのか、怪我でも隠してたのかな?ってぐらいシリア戦
からおかしかったな。ちゃんと監督・コーチに申告してたのか。

せめて起用するにしても一応機能していた右サイドにして、本田を真ん中・
原口を左がよかったはず。
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:09.07 ID:OgtBiUP/0
ホンシン「カガワガー」

よく飽きずにやるわ
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:16.03 ID:bnLo91Ao0
監督が無能である。
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:17.13 ID:K4zcjKCo0
日本は速攻をしてこなかったんじゃなくて
基本的にできないんだよな
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:17.94 ID:XTKG0GLW0
予選突破争ってに二チームと対戦してどっちか勝てば出場決定、わかりやすい
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:30.72 ID:yREbEyIV0
連動できない大迫は外せ
キープするだけで裏に抜け出す事もシュートもできないじゃん
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:31.95 ID:bGRPMJfL0
久保長友遠藤そして誰より本田さんの穴を走り回ってた原口がいつ吐血して死ぬかハラハラしてた
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:37.01 ID:q16QyvHF0
>>298
それは思うね
ハリル解任した所で元を正さないと何も変わらない
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:43.75 ID:yBv1QNgk0
タラタラしてたといえば酒井のゴリさんクロス上げるのは遅いしそのクロスも精度が低いでよくマルセイユで試合出てるね
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:46.90 ID:bxxvN0CA0
>>326
低い位置で2,3人交わして左サイドにパス通したのあったけど、
あれくらいだなリスク追ってたの。

もう膝だめなんだよ。
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:48.45 ID:KRg2ekJH0
91〜93世代が最大の勢力にならないとダメ
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:25:57.54 ID:6xHw/OrA0
オーストラリアって10年前から比べるとかなり小粒化してるよな
なのに日本とは毎回接戦を繰り広げる不思議なチーム
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:26:08.13 ID:KCkbEYpG0
イラクのゴールも、ああいうPA内にむりくり強引に入ってきて、ごちゃごちゃしてる中でなんだかんだゴール決めちゃうのって日本は本当に苦手だよな
それに逆に日本は綺麗にワンツーで崩そうとかしすぎで、ああいうむりくり中央突破してってのが無さ過ぎる
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:26:21.25 ID:hhzCbQHD0
ハリルさんだけいなくなったって
なにも変わんないでしょ
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:26:35.84 ID:fprIyvjg0
>>340
ケーヒルにやられてるだけ
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:01.82 ID:Po2pbBNy0
豪州戦チケ発売日いつ?
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:07.58 ID:CYrDI6ub0
>>329
たぶん隠してた
久保は以前も試合途中で怪我したのに申告せずに無理に出続けた前科があるからな
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:32.88 ID:hhzCbQHD0
>>343
ゾワってするから
それ言わないで
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:37.79 ID:YjZO4tcm0
>>327
アジアだろうが世界だろうが
カウンターやるのなら守備の部分は一緒だろ
アジアより世界の方がセットプレーは強力なんだが
なんでアジアで通用しなことが世界に通用すると思ってんの?
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:38.82 ID:5FI18sar0
http://www.football-lab.jp/japan/ranking/
最近5試合
本田シュート本数代表トップの11本0得点
イラク戦の二本も入れなくてもトップ


ハリルボッチ2015.3〜
シュート本数断トツ74本9得点12.2%
二位宇佐美48本3得点6.3%
三位岡崎47本9得点19.1%
四位香川41本8得点19.5%


本田という呪い装備を外さないと勝てないよ
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:47.57 ID:KRg2ekJH0
>>343
名前でビビってるだけな

メンタルだわw
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:47.72 ID:YbUHF/Lq0
2試合あるけど事実上オーストラリアが最終戦だよ
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:27:53.04 ID:zXNNhZ8W0
ライプツィッヒみたいなサッカーするにも最低限の技術がいるからな
てかポゼッションより日本人にはキツいだろう
まあサッカーに向いてねえのがな
体幹が弱すぎる
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:00.36 ID:ll+Z2KWG0
1.サウジ 19 残:日H
2.豪州 19 残:日A
3.日本 17 残:豪HサA
もう皆言ってるけど実質こうで
サウジも豪州も日本戦は引き分けでOKだから相当キツイわな
3位前提でグループAが順当に決まるのと北中米4位にアメリカメキシコが来ないのを祈るのみ
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:22.79 ID:XUqx4zfD0
>>280
本田さんトラップの時点で後ろ向きだからなw
絶不調のバックパスマシーンと化した香川より酷かった

ゴリは完全に本田さんのせいだね
攻撃も守備も動かなさすぎw
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:33.85 ID:Mcb/a/ta0
ブラジルでさえサイドだけ小さい選手なのに井手口や遠藤を
センターにしていたら相手に押し込まれる
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:40.81 ID:fprIyvjg0
>>346
やっぱりドログバもそうだけど
フィジカルで負ける相手に弱いね日本は
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:53.88 ID:rWhBCQsp0
>>315
パンキさんがいるから速い攻撃ができないんですが
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:28:55.17 ID:ZYnC9PP80
陸上の長距離選手みたいなサッカー選手いらん。
必要な時にスプリントができて、あとはポジショニングとフィジカルで勝負してほしい。
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:29:18.91 ID:fbv0Yp5n0
初戦落としたのが今になって響いたな
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:29:20.38 ID:fprIyvjg0
>>347
カガシンがーとか言ってる奴はアフィカスだろ?相手すんのやめるわ
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:29:22.47 ID:vElytSvd0
>次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場
勝てばって勝てるの?
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:29:29.82 ID:76N1iFUF0
点が取れないのもショッパイけど
毎回失点するのもクソだけどな。
昨日もざるのディフェンス発揮してただろ?
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:29:44.17 ID:bxxvN0CA0
>>357
岡崎しかいねーじゃん。
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:18.93 ID:g2hfofm50
吉田が前線に上がるとほぼチャンスになる
こいつ何者やねん
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:21.51 ID:GfVEAVyQ0
確かに今のオージーはそんなに強くない
ただ、日本はそういう感じの相手にも苦戦
明らかな格下にも勝ちきれずドローが多い

オージーにとって日本戦はアウエーで勝ち点1とれば十分
だから引き分け狙いで守備かためてくる
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:24.82 ID:KRg2ekJH0
>>360
勝しかねーだろ〜
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:28.25 ID:O1Hd6Yfh0
ぶっちゃけ日本代表が出場できなくてもW杯は見たい
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:42.09 ID:ZYnC9PP80
>>362
あいつが上手くなったのが理想のサッカー選手やろ。わりとまじで。
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:52.76 ID:Fub4WWdb0
>>334
それ出来たら、得点王だな。
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:30:59.19 ID:pTygO8jI0
本田を外せないのは電通の圧力だとか言ってるキチガイは何なのw
大手企業のCMなら香川、長友の方が多いのに
たかがサッカー選手が電通を動かせるとかw
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:01.53 ID:NTGUq1VT0
久しぶりに代表戦見たでー
素人で詳しいことはわからんが危なっかしい場面ばっかやったな
いつからこんな雑なチームになったんや?
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:03.37 ID:s3LJNaoo0
大島と吉田のせいで連続出場途絶えるのかw
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:11.52 ID:jnoCj6Jy0
サッカースレってホンシンカガシンみたいのをやりすぎたせいか
その試合の出来より過去の試合のイメージひっぱり出して好き嫌いで語る流れが来るね
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:34.44 ID:YjZO4tcm0
>>359
言い返せなくて逃げただけだろ
アホすぎるだろ、お前w
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:36.85 ID:pe4COyrM0
>>343
そのケーヒルも歳とって鈍くなってきてるわよ
どちらかと言うと、若手のほうが厄介
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:39.48 ID:KRg2ekJH0
>>367
弱すぎてだめだ
植田が上手くなった方がよっぽどすごいwww
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:50.19 ID:0a77bd2m0
今回再確認出来たガンは本田と川島あとだれだ?
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:31:59.00 ID:2HBbbrIS0
残り2戦、きっちり完敗して乾杯
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:04.27 ID:Hd1FJgPc0
香川は何年も前からいてもいなくても変わらんって感じ
いるとちょっと攻撃が弱くなるかなってのはあるけど
本田は明らかに今の中心選手とプレーの質が合ってないな
使うにしてもピンポイントで使った方が
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:27.96 ID:CYrDI6ub0
>>376
ハリル
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:34.90 ID:fprIyvjg0
>>373
ハイハイ、であんたはどこのまとめブログの管理人?
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:34.96 ID:bxxvN0CA0
>>369
本田が試合に出たら電通力
ベンチになったら電通力落ちた
スタメンになったら電通力
得点したらゴール乞食
得点できなかったらゴミ

試合出れたら出場契約
でなかったら契約終了
また出たら追加契約
出場試合数契約、出場時間契約

もうなんでもありですから。
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:41.76 ID:KRg2ekJH0
>>376
長友
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:32:47.39 ID:OD5AiMdP0
オッシーに勝てばって言ってるけど予選でホームでも買ったことないだろ 奴らも必死で来るよ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:00.57 ID:b1mbHcEN0
つかどうせ昨日勝っても2敗したらプレーオフだよな
勝つしか無い状況でホームでオージーにきっちり勝って決めたら超盛り上がるぞ
これはチケット取れないだろうな
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:03.01 ID:fkQDpAuM0
国内組で使えるのって昌子、遠藤、今野だけだな
倉田や井手口はガンバではいいけど所詮国内限定だわ
小林悠も代表じゃイマイチだしね
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:07.68 ID:NcEACA7K0
アウェイ、サウジ戦の審判団に期待。こうなったら笑える方でもええよ
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:09.71 ID:ZYnC9PP80
>>375
植田はスプリント数こなせるならええで。
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:19.09 ID:gZHhmmHf0
タイがオージーに勝つか引き分ける可能性は万に一つぐらいしか無いけど
UAEがサウジに引き分けたり勝ったりする展開は何割かはあるしこうなれば日本はかなり楽なんだが
期待してもしょうが無いので勝てば自力で決められるオージー戦全力な
ネガティブな空気の時は意外に頑張るからw
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:30.05 ID:Fub4WWdb0
>>367
もういいだろ?岡崎はハリルのサッカーには合わん。出なくていいよ。岡崎レベルのストライカーなんてそうそう出てくるもんじゃねーよ。
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:33.86 ID:76N1iFUF0
>>376
松木
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:47.56 ID:CYrDI6ub0
しかし長友もただの禿げそうなちっさいおっさんになってしまったな
オーラも何もなくなった
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:49.99 ID:nla8VS3s0
残り2分けでジ・エンドだろ
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:33:54.11 ID:zXNNhZ8W0
岡田のあとに堅守速攻をベースにしたチームをコンセプトにしておけば
今よりほんの少しはマシだったかもな
カウンターサッカーは日本人には致命的にあってないけど
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:09.84 ID:Fub4WWdb0
>>370
遠藤っていたろ?あいつが外されてからだよ。
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:11.31 ID:0a77bd2m0
>>379
間違いねぇw
試合出てないやつは呼ばないって言いながら無所属でもパンキでも特例で呼んじゃうんだから他の選手はやってらんねーだろな
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:16.66 ID:s45s8ePy0
>>358
響いた。日本はワールドカップいけない確率がある。親善試合は親善試合だからとわりきったほうが良かったな。あれで流れが変わった。
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:18.30 ID:Xoqe3UEW0
イ・ボムヨン 199cm
キム・シンウク 196cm
ク・ソンユン 195cm
ソク・ヒョンジュン 192cm
キム・ジンヒョン 191cm
チョン・ソンリョン 190cm
ホン・ジョンホ 188cm
キム・ミンヒョク 187cm
キム・スンギュ 187cm
ホン・ジョンホ 187cm
キム・ヨングォン 187cm
キ・ソンヨン 187cm
チョン・ウヨン 186cm
チャン・ヒョンス 186cm
チ・ドンウォン 186cm
イ・ジュヨン 185cm
チャ・ドゥリ 184cm
ソン・フンミン 184cm
パク・チュヨン 183cm
ク・ジャチョル 183cm
森重 183cm
本田 182cm
大迫 182cm
長谷部 180cm
遠藤航 178cm
原口 178cm
久保裕 177cm
岡崎 174cm
山口蛍 173cm
香川 172cm
井手口 171cm
長友 167cm
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:21.41 ID:KRg2ekJH0
>>387
根性でやるんじゃね?
あいつは根っからの競技者だから
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:31.70 ID:bxxvN0CA0
>>378
1トップで二列目充実させたほうがまだましだわ。
右サイドじゃドリブル出来ないクロス上げられない、ヘディングすら少ない

二列目原口大迫乾久保清武で、本田はゴール乞食してりゃいい。
バックパスが生きる
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:35.00 ID:CdjF9bVW0
なんだかんだW杯出場を逃すなんて事は有り得んよ
一喜一憂せずのんびり見とけばいいんだよ
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:37.88 ID:1UJrVOry0
>>356
ボール持った途端、ゴールに向かわず、
ピッチ上を徘徊し始めるからなぁ。
幽霊か何か見えているのだろうかw
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:34:38.99 ID:yBv1QNgk0
>>334
馬鹿の一つ覚えみたいに味方によっていくよねポストするために離れて相手を引きつけてスペース作るとかできてない
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:35:00.15 ID:g2hfofm50
本田にボール渡すと停滞する
香川にボール渡すとロストする
この二人呼んでもいいけどベンチでいい↓がベスト

    大迫
原口、清武、久保
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:35:37.82 ID:q0pMlA5F0
本田はサイドに置く意味無いだろ
パス&ゴーしない
スペースで受けず足元サッカー
縦の突破なし、カットインなし
SBとのコンビネーション壊滅
シュートはコース狙えず、悉くキーパー正面
ジョギング守備
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:35:59.99 ID:ULR0RlnP0
>>382長友はプレースタイルが一辺倒すぎるな
マジでフリスビー犬みたい
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:11.38 ID:zsXF33RW0
長友はとっとと引退して、ヨガ道場でも開けば良い。

全く冴えない。
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:14.18 ID:KRg2ekJH0
>>334
宇佐美と組ませてみろよ
あいつは勝手に使うって文句を言われるほど使ってくれるぞw
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:21.33 ID:8VKr13cp0
引き分けでもいいやとか言ってると大概負ける
前の結果がどうあれ一戦一戦勝つつもりでやればいいだけだろ
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:24.79 ID:aFwuVFZC0
>>240
これ見たらきついな
絶対にホームの豪州戦は勝たないと駄目だろ
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:27.08 ID:Mcb/a/ta0
>>388
引き分けだと結局勝たないといけないから意味がない
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:39.21 ID:wdzTHi1z0
本田が流れを止めてんのに、解説が「キープ力がある」とか言って持ち上げるのウザイ
頭の回転が遅くて安全策を取ってるだけ
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:43.92 ID:mti2ufJzO
>>17
解任なら2戦残した今か最終2連戦でプレーオフ決定直後だろうな、
といっても手倉森がエスカレーター式で一先ず代行監督になるが
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:45.73 ID:bxxvN0CA0
>>405
しかもフリスビーキャッチミスる上に、落としたのを拾っても戻って来れないからな
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:51.10 ID:1UJrVOry0
>>391
アミーゴだかアモーレだか知らんが
変な女と絡んだせいで完全終了だな。
ココまでクラブ、代表で失速するのも珍しい
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:53.95 ID:jqfQzzLP0
初戦は本当に重要だったw
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:58.41 ID:jFrn8RjP0
日本人の認識は
本田は過去の英雄だがもう限界
香川はワールドカップの戦犯で代表にいつもなんでいるの?
そんなイメージ
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:36:59.99 ID:TUAjYFox0
まあ予選敗退なら協会はやっと次のw杯のために外人帰化選手の再考を始めるだろう、
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:37:03.11 ID:Fub4WWdb0
>>404
サイドアタッカーを両翼に置いたらそれはそれでバランス悪いからな。
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:37:03.28 ID:YbUHF/Lq0
プレーオフも相手はたいしたことないけど2試合あるからうんがなきゃ負けるよ
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:37:12.35 ID:h4+T4RLD0
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:37:36.70 ID:yBv1QNgk0
>>376
酒井ゴリ
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:01.85 ID:rWhBCQsp0
W杯最終予選

本田パンキの3試合(サコと久保In)→3連勝でスカっと完勝、勝ち点9

本田先発の5試合→2勝2分1敗、でホームですら大苦戦、勝ち点8
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:05.48 ID:Kxg4c07c0
>>393
そうそう、堅守速攻
あれで常時ベスト16以上に入る事が先決だよ
ベスト16に常時入れば、世界は日本をもっと認めるし海外移籍も増える
監督も良い監督が来てくれるようになる
まずは堅守速攻でベスト16を繰り返して実績を作る事

それからだよ、俺達のサッカーは
日本程度の実績で理想のサッカーやろうなんておこがましいよ
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:06.61 ID:p59i25jX0
>>334
大迫の代わりを見つけてこいよ。
ポストができてパスができて後ろ向きのボールめっちゃトラップするやつを。
チームが大迫にどれだけのタスク振ってるのか分かってんのかね。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:12.78 ID:bxxvN0CA0
>>418
本当にアタックできる乾と松井大輔みたいなのならいいけど、原口とか久保はそこまで崩せないしな。
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:17.97 ID:Qpu/kIT20
本田使うならこう
   大迫
原口 本田 久保

本田の守備が心配ならこう

   大迫
乾  原口 久保

本田右にしてなんかいいことあるか?
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:31.78 ID:jqfQzzLP0
長友は衰えたね
昔の輝きがまるでない
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:43.98 ID:0a77bd2m0
>>382
長友もあまり効いてなかったね
狙われて放り込まれてた感もあった
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:38:56.15 ID:M1dcDQ820
素人のオレに教えて

昨日の本田さんはボールキープして味方の上がり待って散らして良かったって松木さんかゴンちゃん言ってたけど
オレには前への早い展開潰してるように見えた
これどっちも展開としは正解なの?
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:13.05 ID:pe4COyrM0
>>391
女とくっついて、良い方にいくか、悪い方にいくか
長友が後者だったのは残念
サッカーとしてはアレだけど、家庭では幸せになりそう
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:17.17 ID:G7Cag4p90
単純にW杯本戦のワクが増えたというだけ
ワクが増えたからこんなつまらんチームでもW杯行ける可能性ができた
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:39.55 ID:ZYnC9PP80
原口も走れるけど、長友より少し上手いレベルのへたくそだからな。
東の原口、西の宇佐美だったはずなんだが、どうしてこんな脳筋になった。
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:40.09 ID:fJs2n+nJ0
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:46.42 ID:TUAjYFox0
>>393
岡田の後はバルサのようなパスサッカーが世界のトレンドになっていたし、技術力あるがフィジカルない日本人にはパスサッカーは向いていた、とサッカーの専門家は考えていたさらな
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:53.02 ID:4IC1ItLr0
これはダメかもー
こんな調子で本戦出られても恥ずかしいから予選敗退でもいいかな
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:56.11 ID:qmZI0VTz0
>>411
だから、香川に
ボランチのカバー+ボールキープして両サイドに展開+最前線への走り込み
と言う複数のタスクを要求してたように

本田にも
ボールを受けて周囲を使う+カウンターで最前線に走り込む
とかの複数のタスクを要求してたんじゃ無いの?
純粋なアタッカーとしてのプレーじゃ無かっただろ
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:39:55.65 ID:d8YuAhFu0
>>421
それはない
普通にいいプレーしてたわ
重症なのに交代しなかった監督の責任
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:40:18.75 ID:KRg2ekJH0
>>426
そこまで久保を使いたいとは思わないw
乾入れるなら真ん中で左原口、右宇佐美でドリブラー3匹やりたい
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:40:41.35 ID:0a77bd2m0
>>429
解説でネガティヴな事言うとクレームくるからだろ
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:40:53.45 ID:tfK9xJ860
>>424
大迫はワントップだろ
トップ下ちゃうで
昨日は本田とポジ被りまくり
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:04.11 ID:K1ckLIn00
予選敗退でいいぞ
クソどものクソつまらねえゴミサッカー見なくて済むw
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:09.47 ID:J+UlUhvJ0
>>411
解説の言ってる事鵜呑みにする奴ばっかだから基本誉めるしかなくなっちゃったからな
昔は結構厳しい事言う解説が多かった
松木もそれなりにきつい事も言ってた
そうするとその選手が他にいい場面があっても終わった後にそこばっか責めて
トータルで見たら良い出来だったにも関わらず叩かれてたりするようになってたけど
そういうのが続いた後にいつからか殆どが誉めるのみの宗教みたいな解説ばっかりになった
苦言を呈すにしてもチーム全体での事であって選手個人がどう見ても駄目な時にも言わない状態
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:13.12 ID:yBv1QNgk0
>>429
でも首振って逆サイドのゴリにパス出したように早い展開作り出そうともしてたよなあれはどうなの
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:37.19 ID:bxxvN0CA0
>>429
みんな素人だから

そもそもイラク相手に本田がゴミだろうが久保がゴミだろうがセットプレーの一点しか取れない時点で、
正解どうこうのレベルじゃない話。
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:41.63 ID:rVda/Ayl0
イラク弱いって馬鹿にしてたけど
試合内容は向こうに主導権握られて、攻められてたからな
中東アウェーで圧倒したザックジャパンのときより弱くなった
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:41:58.65 ID:yhyoVd8c0
ハリルになってから積み上がったものがいっさいない気がするんだけど。。なんかある?
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:00.25 ID:Kxg4c07c0
>>429
お前の意見と
松木やゴン意見、
どちらを信用するかと言ったら松木やゴンに決まってるだろ?
お前はそれ以上のサッカー実力者なのか?
そうじゃなかったら誰がお前の話を聞く?
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:06.12 ID:76N1iFUF0
本戦いってもブラジルの時みたいに
サンドバックになるだけですけどね。
な〜んも出来ない。盛り上がらない。何しに行ってんの状態ですよ。
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:09.85 ID:K1ckLIn00
>>376
吉田
あのバカなんも成長してネーヨw
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:18.94 ID:Fub4WWdb0
>>432
技術分をスタミナに振ったんだから仕方ないよ。原口も悟ったんだろ?下手くそは走るしかないって。
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:26.27 ID:Mcb/a/ta0
>>393
岡田ジャパンはサイドは小さかったけどセンターは小さくない
ハリルは平気で山口や井手口を使って自陣で守るサッカーをしてる
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:26.97 ID:s45s8ePy0
>>400
あるよ。普通に。二戦連続引き分けがある。その確率のが高い。3位でプレーオフかな。
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:32.07 ID:Onx/wIWg0
>>354
これだ!
CBがボール跳ね返してもセカンドボール取れなくて相手に渡ってた
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:32.25 ID:yBv1QNgk0
>>437
してないわクロスの判断とか質が遅いし
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:40.09 ID:h4+T4RLD0
>>429
速攻と遅攻を織り交ぜたほうが効果的だと思う
速攻の時は本田飛ばしたほうがいいだろう 遅攻の時は本田に預けてもいいけどな
攻撃のバリエーションは多い方が相手は守りにくい ワンパターンはDFにとっては守り易いだろう
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:42:50.06 ID:fbv0Yp5n0
>>396
やっぱジンクスってあるんだな
アジアレベルの日本がワールドカップ出場当たり前って楽観的な空気があったしな
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:43:10.07 ID:FOvoKNSY0
本田がザックジャパンの大久保みたいな状態になってて
嫌な雰囲気だな
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:43:10.09 ID:Ajob71hm0
>>430
女を擁護する気は無いけど
長友の劣化は2016年からは顕著
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:43:17.64 ID:qmZI0VTz0
>>445
主導権は「握らせてた」んだろ
もう少し良いカウンターが見たかったけど
失点シーンも人数足りて本来は危いシーンじゃ無かったわけだし
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:43:54.92 ID:TUAjYFox0
>>441
まあw杯でれなくとも今年来年まではダゾーンマネーで日本サッカーは潤うからな、
予選敗退してもそこまで当事者には影響ない
海外移籍オファーも少なくなってJリーグのレベル維持にはプラスかも
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:19.93 ID:YucJherV0
同じクラブの選手でスタメン固めた方が連携面でやりやすいだろう
FC東京の選手だけ、浦和の選手だけ、セレッソの選手だけとかにして
外国人のところを海外組など他の選手で補う程度でいい
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:26.05 ID:WpAF6mLT0
残り2試合を残して、他のチームとの勝ち点は1差。
この状況でなんで次、勝てばワールドカップ出場決定なんだ?

日本は次のオーストラリア戦で勝ち点3とっても他が2試合勝てば勝ち点6
今の1点のアドバンテージは逆転されるだろ
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:26.00 ID:UjPdeZls0
>>429
それもうずううううううううううううううううううううううううううううううううううううっと!!!!!!!!!!!!!!!!
やで!!

ザッケローニの頃からずううううううううううううううううううううううううううううううううううっと!!!

本田がキープ←まずこれ意味ない
そして敵DFゆったり固めれる←突破できなくなる
そこからコネコネして中央突破←突っかかってボールロスト

この繰り返しだった

そして昨日も糞はなぜか高い位置で謎のキープと頭悪いくせに考えてるような素振り見せて速い展開よりも
””自分が何をしたか””だけを際立たせようとするプレーだけ
コイツは本当に糞だよ
自分で下手糞(周りに比べて)で足遅くてテクニックもないことよく知ってる
だからこそ自己擁護のための行動(プレー)しかしてこなかった出来なかった
本当に糞だよ
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:32.75 ID:Fub4WWdb0
>>446
前の代表の方が強いだろうからな。寧ろレベル下がったな。
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:41.49 ID:nDsqmNID0
日本はいつも出場出来る最低ギリギリライン目標にしてそう
弱いくせにメンタルだけは「次勝てば良い」
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:44.83 ID:Onx/wIWg0
>>354
これじゃあずっと相手ターンになるわな
これが答えだ!
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:46.95 ID:1UJrVOry0
>>429
アレだけ熱いと味方の上がりとか待つより
一気に攻め立てたほうが良かったと思う。
完全無策のいつものハリルだったよ
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:44:59.00 ID:tfK9xJ860
>>457
非難で例えたいなら大迫だろ
ブラジルWCは大迫のせいで負けた
大久保はまだ頑張ってたぞ
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:15.25 ID:Hd1FJgPc0
まずいのは代わりも一切育ってない守備陣の方なのよね実は
本田香川なんてどうでも良い話
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:26.06 ID:Yg0dfRxW0
>>376
吉田
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:33.61 ID:pe4COyrM0
>>397
韓国選手はガタイ良いの多いのよね
外見だけだとタイプな♂多いわ
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:34.64 ID:aV/xA5MJ0
サウジとオージーはこの結果に喜んでるだろうな
自力で可能性あるのはでかい
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:44.68 ID:KRg2ekJH0
>>461
リーグ戦が収入面で重要になった現在では無理だろう
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:54.80 ID:s45s8ePy0
>>450
エリア内近くで原口が久保にパスしてズレたとき頭かかえたのがすべて。
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:45:57.65 ID:yVlD+pEm0
>>429
本田が自分から仕掛けないから、周りは常に追い越すスプリントが求められる。

結果、本田の周辺が軒並みスタミナ切れ。
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:08.97 ID:mti2ufJzO
最新のFIFAランキングでも
イラン→オーストラリア→韓国→日本でのアジア4位となると
プレーオフでもおかしくないわな
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:08.64 ID:ZYnC9PP80
本田はサイドに縦に抜くことができないから一人フォローが必要でカウンターが遅くなる。
でも味方が上がってこれない時にタメを作れる。
みんな元気なうちは速攻で得点を狙って疲れてきたら交代で本田に預けるっていうシンプルなサッカーにすればいいと思う。
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:15.49 ID:DD9ZN0eV0
>>456
初戦負けた時にW杯出場の可能性0%ってマスゴミ騒いでたな確か
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:23.82 ID:lYixISRs0
昨日は必死に勝つべきだったな
本田だ、誕生日だ、キャプテンだ!って
華もたせようとした結果がこれだよ
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:29.96 ID:qmZI0VTz0
>>457
まぁ、急造だしな…
ハリルの腹が見えないのがあれだけど
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:37.25 ID:p59i25jX0
>>440
昨日のフォーメーションで1トップとか言っちゃうんですか。
解釈は人それぞれだけどさ。
昨日は大迫トップ下してないのは分かってるよ。
本田なんかサイドにへばりついてバックパスするだけで大迫と被りようがない。
本田の守備が効かないから原口、ゴリ、後半は大迫も降りて介護してるんだぜ。
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:41.72 ID:d8YuAhFu0
>>454
クロスの質は悪かったが暑い中本田に走らされてたらあんなもん。
そもそも、決定機の潰し具合なら原口も大迫も酷かったぞ。
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:46:41.26 ID:TUAjYFox0
>>469
そこはもう外人帰化戦略しかない
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:47:03.99 ID:Fub4WWdb0
>>471
お似合いだと思う。
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:47:04.44 ID:g2hfofm50
アウェイのUAE戦に勝ったことがなくても勝ってるからジンクスとか関係ねえ
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:47:20.73 ID:1UJrVOry0
パンキちゃんって、2人くらいに囲まれると
怖がってすぐボールをリリースしちゃうから・・・・
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:47:41.88 ID:qmZI0VTz0
>>477
本来はその形なんだろ?
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:02.10 ID:Pc/zdVwi0
素人でもわかる酷い試合だった。ドローで上出来だった。
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:18.42 ID:d8YuAhFu0
>>454
お前が監督だったらゴリの代わりにゴートク(笑)を使ったんだろうなぁw
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:18.72 ID:h4+T4RLD0
というかチームに一体感がないな チームメイト同士団結していないだろ このチーム
若手は本田を邪魔なおっさんと思っていそうだし 本田は若手をクソガキが俺様の言う事聞かねーとか思ってそうだしな
誰か中心になる人望ある選手が必要なんだがいねーしな とりあえず本田はもう王様でないことを理解しておかないとな 脇役を受け入れられないなら必要ねーな
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:20.77 ID:BsqRemQn0
日本代表の監督は縛りプレイを求められるから
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:23.15 ID:vblOsqzg0
本田の遅攻…って皆叩いてるけど 昨日の試合全体的に下がりぎみでボール持っても前線に走ってる選手いないから速攻することすら出来なかったようにしか見えなかったけど
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:33.58 ID:zXNNhZ8W0
とりあえずクロスカントリーでもやって体幹鍛えてくれよ
寄せられると何も出来ないんじゃ本戦に出ても
たぶん何も得るものないぞ
身体が弱すぎて戦術以前の問題だわ
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:36.03 ID:B82Xouxm0
ホンダさんはハリルのカウンターサッカーで攻撃が縦一辺倒にならないようにタメを作ってくれる有難い存在だろう
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:41.95 ID:YbUHF/Lq0
本田のシュート片手でとれそうなくらい軽い
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:48:52.03 ID:Yg0dfRxW0
>>376
吉田長友
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:02.73 ID:fWlwf3Ny0
失点シーン、吉田より酒井がマーク外してるように見えるんだけど違うの?
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:08.47 ID:KRg2ekJH0
鬼今野が戻って来て宇佐美覚醒したら勝てるようになるよ
宇佐美はぼんやりしてる場合じゃない
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:08.50 ID:DD9ZN0eV0
>>376
吉田麻也
酒井高徳
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:13.73 ID:g+Q2A+TW0
初戦からずっと日本の敵=審判

日本の敵は最初から審判
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:33.67 ID:d2r8V1XY0
>>455
ホントそれな
ブラジルの反省はどこに行ったのかと
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:34.87 ID:Fub4WWdb0
>>481
そんなに本田に影響力ないから。
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:50.21 ID:aUo2xpLO0
>>436
本田のタスク少なすぎwFirefoxかよw
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:53.66 ID:qmZI0VTz0
>>498
2カ月半で何が出来るのよ?
基本怪我人の復帰くらいしか上積み期待できないと思うぞ
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:55.13 ID:s45s8ePy0
>>444
守備的でブロック作り、本田にボールを集めて相手DFはブロックできてる中で攻撃の意図がわからない。
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:49:57.65 ID:ij9VPMnR0
次のホーム・オージー戦に勝たないと、3位になる可能性が一気に高まる
オージーの最終戦はホーム・タイ戦だし
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:50:27.16 ID:J+UlUhvJ0
>>460
グループリーグなんか世界の強豪国でも普通に何チームか落ちるもんだし
くっそ弱い癖にアジア予選突破は当たり前、GLで勝ち上がる事を基準に考えてる今よりは
昔みたいにワールドカップ出場が最終目的みたいな位置が一番盛り上がるんだけどな

まぁ出場国の拡大で2026から問答無用で出場決定、更に出場国が多いからこその
振り落としで今より勝ち上がりにくくなって今後日本は地獄しか待ってない訳だが。
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:50:29.93 ID:cUP4P81rO
OOTE JA NAKU AKASHINGO NO MACHIGAI DARO?
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:50:44.02 ID:yBv1QNgk0
>>489
ゴリの友達か?質が低いから質が低いと本当のこと言ったら何か不都合でも?
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:50:47.97 ID:JFjVyWPf0
わりとハリルいいだろ派だったがさすがに昨日のは援護できん 選手はみんな頑張ってた思うよ わりとほんとに限界までやってたんじゃね選手達は
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:50:49.67 ID:tfK9xJ860
>>506
オージーくらい勝てるだろ
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:04.08 ID:hOjeg7F20
昨日は駄目だったな、何をやってるのか
さっぱり検討付かなかった、個がバラバラに動いてるみたい
連携取って動いてるとは思わなかった
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:07.66 ID:rJCV8s630
どうして君たちはハリルよりもサッカーに詳しいわけでも経験があるわけでもないのにそんなに偉そうなの?

バカだから?
ただの批判厨?
それともキチガイ?
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:09.09 ID:0a77bd2m0
>>492
せめて本田がもらった瞬間に前向けば他は走れるんだよフリーズ本田だよ
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:09.51 ID:3M1WdoQa0
>>429
そもそも早い展開してもそれに反応する人いないし
そんなことやってたらもっと早くバテて死んでた
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:16.41 ID:KRg2ekJH0
>>504
いつもと違う2ヶ月半で変わる
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:17.95 ID:DnlHxu8M0
ブラジル大会からの上積みが感じられない
本大会で何も出来なかった主力がそのまま居座ってる時点で
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:28.71 ID:fWlwf3Ny0
失点シーン、吉田より酒井がマーク外してるように見えるんだけど違うの?
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:39.50 ID:WisHnqBW0
まあ唯一の救いは原口の所に香川がいたら2-1で負けてたよ
香川が代表辞退してくれたのが唯一の収穫
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:42.55 ID:d8YuAhFu0
>>509
本当のことになってないぞ
しっかり試合みろ
質が低いがガンではない
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:51:49.88 ID:rWhBCQsp0
本田さんはいつもならゴール乞食するけど暑すぎてそれすら出来ないほど動けてなかったwww
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:05.60 ID:HgNGNPmt0
よし、ハーフナー・マイクを緊急招集だ!!
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:08.16 ID:Z+wZcrmF0
日本はなんでこんなに弱いん?

スポーツインフラ、競技人口、サポート体制全部圧倒的に恵まれてるのに、
弱小エリアのアジアでさえ予選突破に苦労するってw
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:28.28 ID:yBv1QNgk0
大迫トップ下でワントップに金崎とか入れたほうがまだ機能しそう
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:31.65 ID:qmZI0VTz0
>>515
むしろカウンターの機会は何個があったのに、総じて不発だったのが気になったけどな…
長友の左サイド突破→本田右足でミスとか、大迫の判断ミスがあったりとか
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:42.23 ID:p59i25jX0
>>429
どっちも正解だけど、昨日に関して言えば本田は攻撃を遅くしていただけ。
それと、もともと本田は右サイドの選手を使うのが下手。
昨日のゴリしかり、内田しかり。
右SBに無駄走りをさせて自分はボールを保持しながら中に入っていくのが
本田のおきまりのパターン。
昨日はそれすらなくてバックパスばかり。
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:48.88 ID:7/sKaB9C0
>>513
結局日本人がハポネスだってだけの話だわな。誰が指揮官になっても同じだろ。
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:52:55.66 ID:KRg2ekJH0
>>522
それは大いにあり
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:01.22 ID:Kjg9n+zq0
サウジやオーストラリアがアジアで強豪のごとく扱われるけど、はっきり言って弱いよ。
人員さえいれば負けることなどあり得ない。あとは点取るだけだ。点取れば勝てる。
サウジやオーストラリアは日本以外勝つとして日本戦は積極的に攻めてこないだろうからそんなに脅威じゃない。
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:07.12 ID:UjPdeZls0
>>477
それね、マジでザッケローニの頃に死ぬほど言ったんだよマジで

当時のあの頃はドルトムントで無双してた香川が全盛期だったころ
だからそのまま前半は速攻でドルトムントサッカー
後半は疲れてきた&点取れたなら本田を中盤(ボランチ)で遅攻キープカウンター&一瞬のスキを見て攻め

こうすればほぼほぼ無敵でマジでベスト8↑も夢じゃなかった

けど実際は本田が宗教家としてザッケローニと周りを洗脳
マンUに香川が行った時に「僕もビッククラブに相応しいと思ってるんで」とか祝福もしない糞の糞発言でわかる通り
香川が活きないようなコネコネトロトロサッカーをする

本当に諸悪の根源、癌だよコイツ
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:07.42 ID:tfK9xJ860
>>523
安心しろ
2026からは余裕で突破できるようになる
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:07.50 ID:TUAjYFox0
>>523
少子化
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:21.52 ID:HgNGNPmt0
>>523
37°は熱い…原口元気がバテるなら仕方ない
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:31.13 ID:3v6Fmxjm0
>>505
その相手側のブロックをずらしてギャップを作って
そこにボールや人が入れば崩せるから
横パスやバックパスするんだけどな
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:38.69 ID:aUo2xpLO0
ぐ、偶然だよな
299 +1 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] 2017/06/14(水) 02:53:35.46 ID:DQUKaxUY0
本田の後ろの選手→交代
本田の隣の選手→交代
本田の左後ろの選手→交代
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:42.85 ID:Fub4WWdb0
>>520
いや、質も低くなかっただろ?普通に上手いはゴリ。上手くなったな。
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:46.96 ID:d2r8V1XY0
試合前の報道鵜呑みにすると、ハリルはショートカウンターをしようとしたが、
本田はつないでポゼッション提案したんだろ。

それが織り交ぜられないで、あんな試合になったんだからハリルが本田に
負けたんだよ。
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:53:56.76 ID:p59i25jX0
>>502
そうかい?
昨日も先制後しばらくしてから本田にボール集めて中途半端なポゼッションやろうとしてたぞ。
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:06.78 ID:DD9ZN0eV0
>>517
しかも、あの頃より更に劣化してんのにな
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:12.91 ID:pe4COyrM0
日本選手だと、マヤぐらいしかイケてる選手いないから、もっとマヤ映しなさいよ
何て思ってたらあの失点m(__)m
マヤ〜!!
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:13.57 ID:Ea5JEnI50
>>523
子供の競技人口は減少傾向じゃないの
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:19.57 ID:+kBKDDgo0
サウジ戦は松木の「誰かいかないと!1人いけ1人!」からの失点が見れそう
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:20.57 ID:rWhBCQsp0
>>535
介護疲れw
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:22.46 ID:F/PIMcZs0
>>513
僕は鶏を育てる知識は農家ほどは無いし、
卵を産む事もできないけど、
その卵が美味しいかどうか、腐ってるか否かの判断くらいできるよ
それと同じですよ(´・ω・`)
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:31.22 ID:TUAjYFox0
>>531
予備予選突破できたら確実に出れるな、
最終予選3位で
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:38.06 ID:7/sKaB9C0
>>523
サッカーはフィジカルの競技だからじゃね。日本代表女子でも中学高校の
男子生徒のチームといい勝負なんでしょ。
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:39.64 ID:h4+T4RLD0
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:43.15 ID:0a77bd2m0
>>497
アレはその前のDFのプレーことこどくひどかったけど最後の川島のボールへのコンタクトが厨房レベルすぎた
唯一良かったのはゴールに戻ってた長友だけ入れられたけどねw
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:54:46.61 ID:Fub4WWdb0
>>538
その程度は当然だろ?
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:02.52 ID:LKl2m/GL0
もともとオージーは、日本のホームは引き分け狙いだろう。
そういう意味では、オージーにとってはなんも有利になってないと思うけどな。

オージーも日本に負けたら終わりだし、
あいつらも相当なプレッシャーだと思うけど。
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:47.70 ID:DwTekZby0
勝ち点1と3を積み上げることで
そんな状況が大きく変わってたの?
勝つにしても一点差勝利だっただろうし
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:53.69 ID:M4zwjdFF0
ここ数年で一番弱くてつまらん代表だな
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:53.76 ID:TE0aUqR/0
たぶん3位だね
そんな未来しか見えない
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:55.50 ID:yREbEyIV0
>>538
ポゼッションできないのに本田に集めたのは何故か考えてみろ

周りのポジショニングが糞だからだよ
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:56.28 ID:0WQoHaje0
暑さに慣れるのには、1週間は居ないとダメでしょ。
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:55:59.39 ID:aUo2xpLO0
>>536
ゴリとか内田を叩いてるやつはだいたいパン田さんに夢中な人だよな
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:02.57 ID:uY8aKjRW0
>>550
オージーってシリア、イラクより弱いの?
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:15.28 ID:zXNNhZ8W0
>>523
相手を引き剥がしたり背負ったまま狭い所でアレコレやる技術が今は必要なので
競技特性から言って向いてない
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:20.98 ID:yBv1QNgk0
>>526
本当に見てたのかよ前半ゴリ使って右サイド崩してただろ
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:21.41 ID:HgNGNPmt0
>>552
乾をなぜ出さないハリル?
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:30.24 ID:tfK9xJ860
>>550
オージーは前半引きこもり
日本が疲れた後半放り込みカウンター
おそらくこれ
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:34.73 ID:+muxesz80
イラクに勝てないのに豪州に勝てばって言われてもなあ
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:36.38 ID:UjPdeZls0
>>421
それはないな

リーグアンに行ってからビックリするくらいよくなったよ酒ゴリ
判断の速さとクロスのスピードと質、そして仕掛けと突破がブンデス時代より格段に上がってる
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:56:37.12 ID:p59i25jX0
>>549
ごめん、なぜ当然なのかさっぱりわからない。
悪いが説明してくれ。
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:03.81 ID:mti2ufJzO
>>555
ブラジルの頃から学んでないよな
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:13.98 ID:WD0UzZac0
過去の戦績を持ち出して、
悲観する人はいるんだろうが、
今の豪州、サウジ相手に一勝すれば良い状況は
さほど困難では無いなあ。
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:17.06 ID:uY8aKjRW0
>>561
いつもやられるパターンですね
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:19.43 ID:KCkbEYpG0
>>429
昨日の試合はともかく、松木さんを居酒屋トークだのなんだの悪く言う人いるけど、松木さんの良さを分からない奴はサッカーを見る目がないと思っておいた方がいいよ

まず松木さんは本当にサッカー愛に溢れててどんな状況でも日本の事応援してる感じがビシバシ伝わってくる
しかも松木さんの良い所って決して相手とか選手を腐すような事を言わないって事
どういう時でもポジティブに考えてて、それが居酒屋トークみたいに悪く言う人もいる感じ

あと松木さんの試合の流れを読む目もすごい
元選手で監督もやってたけど、例えば最近でいうと日本がアジアカップ優勝した時
松木さんがFKの壁とか甘いなーなんて言ったら、そこから失点したり
日本が負けてる時に松木さんが「PA内にドリブルで突っかければ必ずチャンスになる」って言ったら、香川がドリブルで切り込んでゴールに繋がったり

松木さんが人気ありとはそういうとこ
松木さんの実況聞いてるとネガティブな気持ちにならずにいられるから好き
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:31.06 ID:HgNGNPmt0
>>557
んなわきゃねーよ
ブラジルとやって0-4で済んでいる
相当フィジカルは強いチームだよ
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:33.66 ID:3v6Fmxjm0
>>546
フィジカルだけでは無いけどフィジカルは重要なウェイト占めてる
だから、中田英寿や鈴木師匠や本田が重宝されて
中村俊輔や香川みたいなへなちょこ紙フィジカルでは代表で使えないんだよ
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:37.10 ID:1E/RKkFD0
本田のプレイが大迫を孤立させ見殺しにしている
そこが最大の問題点でハリルが理解していないところだ
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:47.81 ID:rVda/Ayl0
オージーって日本代表にやられているイメージがなく
やり易いって思ってるからなw
正直中東アウェーの方が彼等苦手なんじゃないの?
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:57:53.04 ID:yBv1QNgk0
>>563
それはクラブでか?
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:58:02.14 ID:8Dz6GEWo0
8.5枠なんかになったら予選も緊張感がなくなってつまんなくなるな
どうせ本大会は勝ち上がれねぇしチャンコロにいくら貰ったかしらんが
ほんとFIFAは腐ってやがる
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:58:10.84 ID:Fub4WWdb0
>>564
説明しても分からなさそうだけどな。聞く?
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:58:14.90 ID:LKl2m/GL0
>>557
少なくとも、日本はオージーのホームでは引き分けに持ち込んだよ。
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:58:46.65 ID:JK6gRCG+0
すごいよな
ハリルホジッチをもってしても素人に何がやりたいかわからんと言われてしまうということは
選手がいかに指示通りに動けないかということだ
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:58:58.00 ID:MMRa66Vk0
>>530
香川はマンUでの評価も高くチーム歴代最高のレジェンドたから
特にフィジカルは小さいながらマンUで一番強かったし。
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:59:15.56 ID:UjPdeZls0
>>566
トップ3が死に物狂いでプレーオフ回避の予選突破狙ってくるんだぞ

そういうところでいつも以上のだったり余裕だったりで日本が勝ち抜けたことは一度もない

全然厳しいんだよ
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:59:23.24 ID:Fub4WWdb0
>>577
ハリルの理想が高いとは思う。
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:59:43.63 ID:Vx+aun100
>>421
ゴリにゴートクの頭が付いていれば…
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 15:59:55.93 ID:tfK9xJ860
>>572
日本は背が低いから放り込みしまくられる
毎回それにやられてるイメージ
いつもオージー戦で本田使うのも背が高いかららしい
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:06.23 ID:mti2ufJzO
セルジオが言うように日本は追い込まれてるんだよ
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:08.65 ID:OApEBzLR0
ホームで勝って出場決めればいいよ


決めたらあと本大会までに立て直せ
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:09.62 ID:p59i25jX0
>>554
ポジショニングがクソもなにも
ハリルの意識→縦に速く
本田の意識→ポゼッションで圧倒
だからだろ。
チームの中で本田だけ浮いてるんだよ。
2点目取ってれば体力温存のためにポゼッションに切り替える、は悪くないが
たった1点だぞ。
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:13.59 ID:LKl2m/GL0
>>561
そのアウェイでの日本戦の戦い方はオージーにとっては
日本の勝ち点がどうあれ、予選開始前からの既定路線でしょ。

別段、オージーが楽になってるわけではないよ。
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:16.00 ID:2HBbbrIS0
久保じゃなく乾、本田じゃなく岡崎、これで多少はマシだったはず
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:16.97 ID:aUo2xpLO0
>>463
香川って本田さんの呪いを引き受けてくれるニエだったんだよな
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:47.24 ID:UjPdeZls0
>>573
代表戦見てて今までとの違いが見て取れないならもういいわ

おまえは目の前のリンゴをみかんだみかんだと言ったり1+1=2じゃない田だっていう馬鹿だろw
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:49.58 ID:7ZYYUe170
ここまで来たらオージー戦も謎采配で
みんなが頭抱えてる間に負けるんだろうな
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:00:50.45 ID:pe4COyrM0
まさかの日本がワールドカップ行けないようなことがあれば、ショックは大きいけれど
大きい改革はされると思うわ
その方がいいような気もするけど、実際は土壇場で何とか出場に持っていくのよね〜
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:11.20 ID:p59i25jX0
>>575
よろしく。
あんまり長いのは勘弁。
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:18.00 ID:Fub4WWdb0
>>587
乾はともかく、岡崎はあのサッカーに向いてない。出なくていいよ。
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:30.75 ID:kKVhvYkJ0
>>574
世界中に人口20億市場だからな、中国をW杯に巻き込むためなら
なんでもすんだろ
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:31.36 ID:TUAjYFox0
日本サッカーが強くなる、ジーコ時代の強さ取り戻すのは今、実質移民で入ってきている外国人の子供が帰化してサッカー始めて成長する三大会後くらいか

フランスみたいに代表の殆どがアフリカ系になったように
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:41.76 ID:Gol8AigLO
オーストラリア前にフルメンバーを揃えられるかだな
あと本田はもういらんだろ
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:51.21 ID:PD2F6aCWO
何度見てもイクラとトロに見える
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:54.71 ID:tfK9xJ860
>>591
日本はWCは出れる
3位でもプレーオフだし
相手が韓国なら余裕
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:57.14 ID:MNhSS7my0
そういや清武ってなんで消えたの?
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:01:57.99 ID:ij9VPMnR0
>>511
そんな甘くない
近年、公式戦で勝ったのは日本がアジア杯で優勝したときの決勝戦くらいでしょ
このときも、辛勝だったし
それ以降のオージー戦では日本が圧倒してるという試合は無かったと思う
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:06.44 ID:36niUQV00
>>511
負けそう。
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:08.95 ID:LKl2m/GL0
>>572
日本も妙に苦手意識持っちゃってるからな。
大したことないと思うんだけどな。

その上
オージーはきちんと日本の弱点攻めるんだけど
日本は相手がどこでも俺たちのサッカーやるからなあ。
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:11.38 ID:1UJrVOry0
>>591
パンキ、協会、監督が叩かれるのは良いが
選手が叩かれるのは不憫すぎて
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:18.30 ID:Fub4WWdb0
>>589
ゴリが上手くなってんのは分かりやすかったよな。
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:33.51 ID:HgNGNPmt0
>>599
故障
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:02:46.66 ID:uY8aKjRW0
>>591
金満で腐ったミカンがよくなると思っているの?w
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:11.53 ID:jBSIumyT0
ベンチワークのミスで乾が見れなかった
乾が出てればリズムが生まれてゲームを組み立てることができたと思うだけに猛烈に悔しくて腹が立つ
原口の交代が分け目だった
アクシデントや気候は災難だったが学習しようねハリル
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:17.63 ID:HiZrgSaU0
長友って一点狙いされるほど劣化してたんだな
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:24.60 ID:nrKPMmZA0
日本はスポーツエリートが野球に集中しすぎなんだよな
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:34.54 ID:F/PIMcZs0
3位はもう確定してんだっけ
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:35.99 ID:JmhnD0vY0
一度落ちた方が将来のためになると思うので連敗してくれ
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:44.72 ID:1VnZsM5A0
>>563
どんなに頑張っても賢くはならないということは証明したな
今がピークでこれ以上の伸びしろないから早めに切った方がいい
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:03:48.00 ID:1UJrVOry0
ゴートクの空回りも酷かったな。
何か指示したのかアレは
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:04:21.97 ID:02AuXi6g0
金銭的に痛いんだろうけどさ、今回このまま出れても本田長谷部長友吉田ザキオカ香川とかだろ?

いっそ出場逃して一気に選手変えれるように負けた方がいいんじゃね。
ほんとならブラジルのあとにやるべきことだったはずなのにさ。

本戦出ても期待感まったくないですわ・・・
1分け2敗しか想像できない・・・
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:04:28.44 ID:HgNGNPmt0
>>608
アモーレとヤりすぎなんじゃねーか?
ヘロヘロすぎたわ
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:04:37.02 ID:yBv1QNgk0
>>589
いやわかりやすく説明しろよクロス質悪かったとお前認めてなかったか?
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:04:46.99 ID:YagAakNF0
イラクに勝てないようじゃオージーに勝てるわけない。今回のw杯は無理だろ
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:04:51.18 ID:uY8aKjRW0
>>609
んなことはない
育成システムが野球と比べて劣っているのが問題
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:18.51 ID:7GXuZqJn0
首にするチャンスはあったのにしなかった
協会はW杯の頃には、このチームは強くなると思ってるのかね
W杯の結果はどーでもいいのかね
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:21.36 ID:mti2ufJzO
>>608
失点の時も酷かったな
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:23.85 ID:1UJrVOry0
U-20は凄かったな。
あと5年くらいであのサッカーを
日本第一代表として披露すると思うと怖い
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:26.41 ID:3v6Fmxjm0
>>614
なでしこがオリンピック逃してどうなりましたか?
衰退するだけですよ?
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:30.37 ID:C2I0WSzaO
長友の守備が酷い。
さすがインテルワースト選手に選ばれるだけあって絶不調
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:45.20 ID:JK6gRCG+0
普通はさ
あのブラジルの惨敗でゼロからやり直しになってるわけだけど
なんとなく負けた理由が改善されてない気になるよな
それも監督の意思とは全く別のところで
要は日本サッカーの体質が問題なんじゃないかと思うわけ
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:55.82 ID:LZbA5N0p0
酒井と商事が暑さにやられてたな
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:05:58.90 ID:i4ws5ZBw0
>>611
将来は暗いと思うけど
僕らの破滅サッカーを見せられるぐらいなら出場を逃して欲しい
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:06:04.39 ID:pe4COyrM0
>>589
アタシイギリスの小学校いってたんだけど、1+○=2 って教育だったわ
もっと言うと、1+1=ゼロもありえるの
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:06:06.35 ID:rJCV8s630
>>544
君の舌は狂ってるかも知れないのに?
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:06:43.05 ID:WD0UzZac0
>>579
でも、今の豪州サウジは、
狙って引き分け確保できる安定感は感じない。
あのザルさは驚くよ。
日本は初戦と昨日が最悪だった。
コンディション次第で
どうにでもなると思ってる。
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:06:43.67 ID:UjPdeZls0
>>608
劣化というか試合感の無さと出てない故の思い切ったプレーがもうずっと出来てない
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:06:59.65 ID:B82Xouxm0
長友はもういいよ
あれならまだJにマシなのいそうなんだが
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:17.00 ID:JK6gRCG+0
なでしこには澤っていうスペシャルワンがいたからね
あまり比較対象にはならんけど
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:28.56 ID:MNhSS7my0
>>605
サンクス

倉田出した時実況民みんなポカーンだったわ
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:45.83 ID:LKl2m/GL0
昨年10月のオージーアウェイも、
日本はそこまで高さのある面子でやってないのに
勝ちに来てるオージーに分けてるだろ。

そこまでビビることも無いよ、今のオージーに。
オッズも普通に日本勝ち優勢になるだろうし。
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:48.52 ID:7/sKaB9C0
ビッグクラブで日本人が通用する(ように見える)のは周りが上手いからだろw
周りが下手な日本代表で何もできないのがその証拠だわ。自分だけで状況を
打開できる選手いるの?今の代表。
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:51.59 ID:omRYVG9z0
ケーヒルは必ず出てくるんだろな
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:07:55.70 ID:DwTekZby0
>>624
そんなガラガラポンができるのは
まともな運営ができない組織だな
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:08:07.32 ID:K4uUkbIm0
冷静にみたら崖っ淵はUAEで
次が日本
次がサウジ
次がオージー
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:08:08.95 ID:qmZI0VTz0
>>614
世代交代自体は進んでるんじゃ無いの?
吉田香川もまだ20代なわけだし、次の大会もまだ狙える
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:08:23.52 ID:s45s8ePy0
>>554
久保をトップ下にしてあずけたほうがまだ縦に速い攻撃ができたし相手は脅威だっただろう。
本田にあずけたところで相手は楽だったよ。
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:08:51.04 ID:HiZrgSaU0
>>630
この晩年ではフロント入りもできなさそう
チャイナマネーで再建中だし
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:09:03.62 ID:i4ws5ZBw0
今後オランダ先輩より悲惨な惨状になるよ日本サッカー
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:09:12.40 ID:Fub4WWdb0
>>592
短くって言われてもな。そんなに難しくないとは思うけど、本田にボールが集まる理由なんだが、三点くらいでまとめると先ずは左サイドの久保が機能してないのが一点。真ん中の大迫に出しても通らないのが二点目。さらに三点目がトップ下の原口がボール捌くタイプでは無い。
もっと言うとダブルボランチの経験不足。
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:09:26.05 ID:pe4COyrM0
>>610
念のために突っ込んでおくけど、まだよ
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:09:28.28 ID:itamVHQB0
全然厚みがないよね
若いいい選手が育ってこなかったね
南ア、ブラジル時代に出てた選手はロートルじゃん
第三のサポート選手とかならいいが
スタメンで頼らざるを得ないとはな
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:09:30.69 ID:lr4oaqya0
次も蒸し暑い日本での戦いか
正直、勝ちきれるとは思えんなー
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:10:05.59 ID:G7p0bt8Y0
ヤバイ状況って時のほうが案外勝ってね?アウェイUAEの時とか。
この間ホームで負けた相手にアウェイで勝てるのか?なんて言われてたけど。
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:10:34.17 ID:7ZYYUe170
原口がまだプレーできた的なインタビューがあったけど
ハリルのベンチワークがお粗末なのを証明してるね
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:10:40.56 ID:g2hfofm50
>>642
金本知憲「ぼくたち朝鮮人のやきう」
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:03.97 ID:s45s8ePy0
>>563
そのとうり、酒井は上手くなった。怪我したのがかなり痛い。
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:10.81 ID:7GXuZqJn0
遠藤は頑張ってたんじゃね?
落ち着きもあったし
若い奴を使った方がいいよ
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:12.09 ID:UjPdeZls0
>>629
だといいがな

昨日のイラクは既に突破がない消化試合なのよ?
ところが環境とかコンディションとか百歩譲って置いても
実は結果が前回のロスタイム山口弾がなければ一緒(つまり実質1-1)の結果だよ

そこへ来て土壇場に確実な強さではなく何となく奇跡で勝ち残ってきたのが日本代表
厳しいぞ
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:20.72 ID:HgNGNPmt0
>>631
槙野の出番だな
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:24.28 ID:8QCbpKzC0
アジアレベルで余裕で通過できないならどっちみち期待できねーんだわ
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:27.01 ID:rVda/Ayl0
長友は守備下手だし
スピードやスタミナも怪我の影響もあってか目立ったとこがない
足元が上手くないので選手として長くトップレベルで出来る選手ではない
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:32.63 ID:qmZI0VTz0
>>645
いや、だから世代交代は進んでるだろって
ロンドン五輪組が多くなってるし、リオ組が戦力になりつつある
正直そこには不満は無い
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:11:37.10 ID:aqGBxa+I0
まぁ相当厳しいな
OZ相手にホームで勝ちきれんのかね。
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:12:50.24 ID:b4oVguuE0
これなら南米相手に無失点いける?

    原口  岡崎

    大迫  本田

  長友  今野  井手口

  槙野  吉田  昌子

       川島
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:13:08.13 ID:s45s8ePy0
>>643
少し違う。あれは異常。本田にボールが集まるのは共通意識。全員が本田に、本田にだった。
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:13:16.41 ID:opsASpcV0
>>656
井出口は経験積めばイケるでしょ
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:13:32.65 ID:HgNGNPmt0
>>658
井手口はケガだろ
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:13:38.08 ID:6kqD7RmF0
>>649
現実から目を背けてきたから今の惨状
お前みたいな馬鹿が日本を弱くしたんだよ
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:13:43.94 ID:pe4COyrM0
>>615
日本は知らないけど、イギリスだと、試合前日には必ずセックスはしてはいけないルールがあって
みんなそれを律儀に守ってるの
もしするようなことがあれば、罰せられるのよ
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:14:04.49 ID:B82Xouxm0
>>653
プレーオフで韓国と当たったら頼む
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:14:12.24 ID:rrBZTJJw0
アギーレは
選手配置でおかしいなと思ったのは
TJ田中くらいかね
あれだって親善試合だし
適正をみただけだけどさ
あとは皆川とかレフティーのセンターバックをよんだけど
あれだってお試しとしてはまあ納得できるし
柴崎田口森岡の中盤とか軽すぎたけど
対戦相手のブラジルとの相性が悪すぎた

アギーレはハリルみたいに選手配置をコロコロかえたりして
混乱させるようなことは無かったな
アジア杯なんかの公式戦では選手選考も手堅かったし
PKで負けたが内容はよかった
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:14:19.95 ID:itamVHQB0
>>656
そう?
でも本田、香川、長友、川島とかに頼らざるを得ないんだろ
下の世代にビッグな脂が乗った選手もいないな
久保も確変終了なんじゃない。落ち着いて考えたら
スイスリーグ、ベルギー2部って四大リーグではないしね
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:14:32.01 ID:MNhSS7my0
>>658
無理

つうかない
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:00.62 ID:JK6gRCG+0
>>651
俺もそう思う
怪我人続出で負けると思ってたけど
若手に本田をあてて 本田が脇に徹してた構図はとても良かった
交代がうまくいかなかったのは天候とアクシデントのケアに回らざるを得なかったわけだが
いずれにしても井出口とワタルエンドーにはいい経験になった
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:01.17 ID:HgNGNPmt0
>>664
また追いかけっこを見られるのかw
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:28.37 ID:bnLo91Ao0
>>657
ホームなら勝たなきゃ駄目だろう。
オーストラリアにもうかつての強さはないよ。
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:39.08 ID:Fub4WWdb0
>>659
仕方なくね?それなりにはプレーしてたし。得点も本田のコーナキックからの大迫のゴールだしな。今シーズンろくに試合も出てないしコンディション自体は悪くなかったよ。
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:51.04 ID:yBv1QNgk0
シリア戦のクロスの対応見てるとオーストラリアに無失点は無理な感じがするし長友のところもギャップで狙われる日本もクロスの精度低いし、シュートもブロックされる場面が多そう勝てるとしたらドリブラー使ってPK狙いかホームの笛期待で
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:15:52.27 ID:UjPdeZls0
>>658
全然無理だわ
3バックで凌げるほど日本には優秀なDFも3バックスピリットも歴史もない

あと前線4枚の位置もメンバーもおかしいw
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:16:14.15 ID:MNhSS7my0
>>665
ハリルって個人の特性イマイチ分かってないだろって感じの配置しかしてないイメージ
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:16:56.90 ID:3W9vUpB80
まあ次は勝つだろ、ホームでオージーに負けてたら
そもそも本大会でも通用せんしね
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:17:22.69 ID:RwIa8RpE0
>>634
前回はクソみたいなパスサッカーをやって自分から強みを捨てて来てくれてたからなぁ
前半は中盤でパスが引っかかって完全に日本ペースだったけど
後半では今まで通りのオージーで日本が押されてた
また下手くそなパスサッカーやってくれるとは限らんから楽観視できんぞ
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:17:31.56 ID:0a77bd2m0
>>658 
久保  岡崎

    大迫  香川

  原口  遠藤  井手口

  槙野  吉田  昌子

       中村(西川)

こっちのが未来ある
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:17:51.03 ID:Ey3UdM6Y0
次の ホーム オーストラリア戦で決めないと

アウェイのサウジ戦で悲劇が起きそう
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:17:58.32 ID:qmZI0VTz0
>>666
本田は本来サブだし、香川は実質ロンドン組、川島は中村いるし
長谷部と長友の所くらいじゃ無いか?
現状で言えば単純に年齢だけで言って次が育ってないのは

久保がキャリア的に未知数なのはその通りだろうけど
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:18:06.04 ID:s45s8ePy0
>>666
こういうのが久保がセリエやブンデスで得点を量産すると考えを変えるんだろうな。ゴールの難易度はかなり両足とも凄いぞ。
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:18:25.57 ID:HgNGNPmt0
浦和の阿部を代表に引っ張ることって出来んのか?

経験積んでるだろ
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:18:42.19 ID:LKl2m/GL0
>>666
香川のキャリアが凄すぎるだけで
他はブンデス下位とか、三流リーグのトップとか
代表はそんなもんだったじゃん、今までだって。

なら久保、南野、小林、柴崎と、それなりに期待しても良かろう。
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:18:51.91 ID:itamVHQB0
今野ってチームの雰囲気を和ませたり、
ゴール決めたり、チャンス作ったり凄いとは思うけど

今野頼りってヤバイよなw
今野も年だろ。小笠原ほどではないと思うが
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:18:57.98 ID:pe4COyrM0
>>646
オーストラリアの暑さってカラっとしてるの
だから蒸し暑い日本に物凄く弱いの
欧州の白人も、日本の蒸し暑いにまずやられるの
みんな本当に苦しそうなのよ
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:19:01.30 ID:xfljNvfH0
もう何十年とアジアのサッカー見てるから言わせてもらうが、日本はサウジアラビアには昔から相性がいい。オーストラリアはフィジカル活かさずに中途半端なパスサッカーやり始めてから弱体化。

日本2-1オーストラリア
サウジアラビア0-2日本

2連勝でW杯決めるから コピペして保存して貼ってくれよな
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:19:17.54 ID:Fub4WWdb0
>>674
ハリルは能力的にいけるだろって選手を戦術理解度を優先せずに使って失敗してんのかなって感じはする。戦術理解させるのにある意味自信持ってるのかもしれないけど。試合中にポジショニングの指示出してるの目立つ。
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:20:18.47 ID:NXu+/MSD0
オーストラリア戦のチケット高く売れそうだな
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:20:29.14 ID:opsASpcV0
>>673
え?3バックは4バックより守備的だよ
フランスWCの岡田も
トルシエ時代も352やってたぞ
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:20:29.06 ID:HFrXWGPE0
なんで二列目を久保•原口•本田にしたの?
原口•本田・久保の方が普段のポジションに近くない?
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:20:51.97 ID:M+Q0Xw+x0
なんつうか落ち着いて考えろよ?

次のオージーやサウジに勝てないようじゃ本大会出てもろくな結果出せないぞ?

ある意味長いリーグ方式だから多少の取りこぼしはしょーがないにしても本番はガチ
でそんな事は言えないしオージーやサウジだからじゃなく勝たないといけない相手に
ここで勝てとかないと負けてプレーオフで出れたとしてもただ運が良く出れたレベルだから
日本のゲームなんか見る価値は無いに等しくなる
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:21:11.69 ID:MNhSS7my0
それより長谷部は出場出来るか微妙か?
長谷部いないのがあちこち響いて変なフォーメーションに
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:21:29.06 ID:b4oVguuE0
>>673
かなり昔のことだがフラットスリーを思い出していただきたい
優秀なCBがいないから数で守る
全員守備に役立ちそうなのを並べてみただけ
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:22:20.41 ID:WD0UzZac0
>>652
アジア中東は、消化試合で手を抜かない印象があるな。
UAEがサウジに勝ち。タイが豪とドローは、ありえる。
悲観的な星勘定どおりに進まないと思う。
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:22:30.36 ID:8xYayVny0
まあ日本は残り2連敗したって3位は確保できてるから開き直ればいいんだよ
豪州戦は勝てば突破だし、引分けても負けても置かれる状況は一緒なんである意味楽
勝つのみで目的はハッキリしてるしゲーム終盤はリスクを犯した攻撃も可能になるだろう
負けてもまだ最後のサウジ戦に望みを託せる

豪州は日本に負ければその時点で (サウジがUAEにしくじらない限り) 3位ほぼ確定なんで
勝たなくてもいいけど負けは絶対許されない難しい戦いになる

日本が勝つ可能性は結構あると思うね、ハリルがおかしな事をしなければ....
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:22:36.35 ID:UjPdeZls0
>>674
ハリルってイエスマンか絶対に逆らわない奴しか手元に置きたくないんだと思うわ

初期の頃の原口ボランチは、
「こいつとっつきにくいしよくわかんねえけど、一応海外組だしこの起用で文句言わなかったら使ってやるか」
って試してたんじゃねw

実際に監督の批判っぽい発言(今のセーブ率置いといて西川の身長のことでないもんはないしとか)
逆らったやつ(ムウ)は呼ばなかったりする
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:22:46.46 ID:Fub4WWdb0
>>689
おそらくポジション的に一段下がった位置でボール保持するためだろ?後は前線からプレスしてってそこそこ練ったシステムだとは思う。机上の空論ではあるが。
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:22:48.71 ID:wg7ZN7U10
ホームのUAE相手に負けたりホームのイラク相手にも引き分け寸前だったのに
ホームのオージー相手に楽勝とか言ってる奴はなんなの?
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:22.66 ID:wmxjGYe10
オーストラリアは引き分けはあるからな
アウェイのサウジ行きになって雲行き怪しくなってくると思う
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:24.29 ID:yBv1QNgk0
>>689
それは多くが思ってるんじゃないそうすれば大迫の負担も減るんだけど
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:27.51 ID:rrBZTJJw0
井手口原口遠藤航のとこは悪くなかったな
それよりセットプレーで点取ったりPK未遂があった大迫の
ワントップをいかすには久保や原口が点を取る形にしないと
機能しない
よって清武あたりがいてこそ原口大迫久保の並びのワントップ大迫がベンゼマ風に
いきるのであって
それ以外ではやっぱり所属クラブと同じように大迫の前にはストライカーが
いないとダメだな
今回ならトップに本田を置いて得点に特化させ
久保の位置に乾でよかった

              本田
           乾  大迫 原口
            井手口 遠藤

それよりも武藤をよんどきゃ問題なかった

              武藤
           乾  大迫  原口
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:43.25 ID:lYlDYxYm0
そういえば香取応援団長今回見てないな…
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:45.62 ID:opsASpcV0
>>692
そう、押し込まれると
352から両サイドがDFに吸収されて532に可変する結果的にだけど
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:23:47.24 ID:qmZI0VTz0
>>693
でもサウジもオージーもここにきてほとんど取りこぼさなくなってるからな…
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:24:17.27 ID:pe4COyrM0
>>687
即完売しそうね
親善試合のシリアでさえ完売してたんだから
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:24:37.94 ID:d8YuAhFu0
>>536
クロスのタイミングは確かに悪かったが
連携もボール運ぶ能力もだいぶ上がった
前なら持って行って後ろにパス出すところを抜いたり裏抜けたり色々幅が広がったと思う
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:25:05.57 ID:pe4COyrM0
>>701
それどころじゃないんじゃ・・・
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:25:10.42 ID:wmxjGYe10
>>689
フィジカル考えての相手のサイド対策じゃね
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:26:47.00 ID:d8YuAhFu0
>>616
それは俺だぞ…
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:27:15.32 ID:MNhSS7my0
>>706
わろた
香取「すまんがむしろ俺を応援してくれ」
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:27:54.46 ID:USdtkyyl0
田舎者にはわからないかもしれないけど
8月の埼玉は今回よりも暑いぞ
そこでオーストラリアに勝てると思うか?
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:12.83 ID:UjPdeZls0
ここのスレでも変なこと言ったりトンチンカンな穿ったレスしてるのは
本田上げ↑↑のキチガイっていうねw

今の本田にトップ下??????
前線にスピードの速い奴が入って速攻が効くようになってきた今の代表で
昨日の試合でもボール持った瞬間にザ・ワールドが発動して時間止めてたゴミをトップ下?????

いいんじゃねえの、ザッケローニの頃と全く同じ反省もしてない自己弁護プレーを延々見せて敗退でもすれば
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:19.81 ID:xt++eYKl0
長友は攻撃参加を極力控えてほしい
サイドから攻めるがバックパスというパターンをかなり見た
かといってあのまま攻めてクロスをあげてもクロスが下手だしな
高徳と長友はクロスが下手すぎ
もっとクロスがうまい選手はいないのか
本田はクロスは長友よりはうまいけど、
突破力が全然だし
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:23.87 ID:itamVHQB0
>>682
大迫と原口は期待してる。原口はちょっとパフォーマンス落ちてきてるな
久保にいたっては、アレ??って感じ
やっぱりブンデスで活躍してくれてないと信用ならないな

香川だけでなく、高原、長谷部、内田、岡崎なんかもだけど
ブンデスで安定したり、得点アシストの活躍はみせてくれてるんだよね
目安になる。
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:40.63 ID:Fub4WWdb0
>>705
そこは確かにそうだけど、バックパスよりも抜けたらクロスみたいな攻撃レベルからするとトラップひとつとってもクロスの駆け引きにしても別次元に見えるくらい。ってのは言い過ぎだが、じわじわ上手くなってるわ。
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:43.06 ID:opsASpcV0
香取なんかいらねーよ
応援団長10年やってサッカー興味ねーだろアイツ
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:28:47.77 ID:HFrXWGPE0
>>696
へー、私には理解出来ないけど戦術が分かる人には納得のシステムなんだね。
つーことは引き分けはプランに入っていて、最低限の仕事はしたと言うことだね。
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:29:14.56 ID:qmZI0VTz0
>>710
8月31日の午後7時半くらいだったら20度前後まで下がってるんじゃ無いのか?
まぁ、Jリーグで見ても厳しい気候であるのに変わりないけど
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:29:16.79 ID:vAwtCySc0
オーストラリアが変なパスサッカーしてくれれば勝てそうだがイラクみたいな攻め方してきたらやられるだろうな
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:29:54.69 ID:K1ckLIn00
>>535
偶然なわけないだろ
ノロマでヘタクソ様の介護疲れだよw
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:01.16 ID:LKl2m/GL0
本田は今トップ下できる状態じゃ無いでしょ。
中盤なら右サイドしか使うところがない。
だから久保原口を動かしてでもそこに置いたわけで。

香川欠いた中、機能するトップ下やらせるなら大迫しかいない。
トップに置いても現状宝の持ち腐れだから一列下げるのもアリだと思う。
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:30.23 ID:0a77bd2m0
>>711
すまん今の代表は本田川島縛りなんだ
電通社員以外は帰ってくれ
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:35.40 ID:MNhSS7my0
>>712
昨日は久保との連携が出来てなかった
久保の視野も内側にしかないし
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:37.76 ID:opsASpcV0
>>710
お台場とかの湾岸地区が海風考えずに
ビルやマンション立てたから
海風が埼玉に届かなくて近年は糞暑いからね埼玉は
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:44.32 ID:qmZI0VTz0
>>716
正直それはあるだろ
負けたら次勝っても確定じゃ無かったわけだし
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:30:46.04 ID:7ZYYUe170
>>710
そりゃ流石にねーよ
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:31:51.82 ID:d8YuAhFu0
>>714
全体的に視野が広がったな
久保に対角に出したクロスもぎりぎりタイミング合わなかったがいいアイディアだったと思う
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:31:56.45 ID:MNhSS7my0
>>717
下がらん下がらん
熱帯夜真っ盛り
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:32:33.92 ID:tDUf7aqo0
>>710
お盆越えたら大丈夫だと思う8月一週目とかなら死んでた
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:32:45.39 ID:UjPdeZls0
>>721
は・・・博報堂
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:33:05.53 ID:opsASpcV0
>>717
そんな甘くねーよ下手したら35℃あるかも知れんよ
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:33:15.89 ID:wg7ZN7U10
>>710
オージーより日本の方が高温多湿のいやらしい暑さには慣れてるし強いんじゃないの
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:33:21.35 ID:HgNGNPmt0
>>729
ぶ…文明堂…( ゚д゚)
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:33:46.96 ID:xfljNvfH0
>>697
案外、ホームで苦戦した相手にはアウェーでは勝てるもんだよ
何故なら、相手はアウェーだと守備的に割りきって戦ってくるから シンガポールやUAEがそれね

逆に対戦国がホームだと比較的攻めてくるから、日本は裏を突ける
ましてやハリルの戦術的にはそれがはまりやすい アウェーでのUAE戦は完勝だったろ?そういうことだ

何度も言うが、オーストラリアはパスサッカーにシフトして弱体化、サウジアラビアは日本にとって相性がいい

2連勝するから見てろって
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:34:13.29 ID:wg7ZN7U10
>>728
それ昭和の常識な
今は普通に9月まで真夏
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:05.23 ID:S01Vc6Hb0
イラクにすら勝てないのに。次負ければほぼ敗退だよね
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:07.77 ID:p59i25jX0
>>643
どこみてんだ。みんなして本田に集めてただろ。
1つめ。左の久保が機能しなかったのはもともとのコンディション不足と
長友が頻繁に上がるからそのケア。
右サイドにいる本田からみれば久保はもっとも遠い場所にいるんだから
本田にとっては使いようがない。久保はポストマンでもないし。
2つめ。真ん中の大迫に出した場面て、どこのことだ?
大迫は縦の関係を作りたくても(おそらく相方の)原口が本田のケア目的で
左右に動いてしまって縦に入れられる選手がいなかった。
それと、大迫には2人ついていたはずだ。
同意できるのは3点目だけ。
ダブルボランチの経験不足はその通りだが、だからといって
本田にボールを集めていたわけではない、という理由にはならない。
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:13.65 ID:NDUAnSXd0
遠藤も井手口も醜かったなぁ
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:22.63 ID:gUOiWg3s0
昨日の先発ワロタわ
テストマッチでも試してない面子で
公式戦戦う無能ハリル
そして選手をぶっ壊す
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:41.13 ID:DnlHxu8M0
オージーは気合入れて一週間以上前に来日して調整してくるだろ
日本は馬鹿だからまた直前に合流して地の利活かせずに戦うんだろうよ
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:35:59.55 ID:pP1ZJxYd0
久保は必要
今回はコンディションが最悪だった
コンディション悪くても、結果残すのが代表だけど
まあ、こんな日もある
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:36:46.05 ID:itamVHQB0
W酒井もブンデスである程度のパフォーマンスはして
ゴリは今リーグアンのマルセイユで活躍してんの?
大迫がキレたのは、足元にくれ!って奴だったのかな
走り込んでたら、少し前のゴールキーパーが届かないところに
ニアでも速いボール出しそうだが
大迫には厳しい角度でコースあまりなかったけど
あれもう少し、腰をクイってやって決めて欲しかったな。

本田の最後の奴もキーパー正面じゃなければ…
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:36:53.62 ID:pe4COyrM0
どんなに暑くても蒸し暑いに慣れてる日本人のほうが有利よ
この蒸し蒸しになれていない外国人にはとても不利
東京五輪でも、この蒸し暑さ、どうするのかしら
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:36:53.88 ID:YnNQIHP60
コンフェデでオーストラリア見れるから楽しみだ
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:37:16.31 ID:RufhBx+W0
ゆうべの失点が第二のドーハみたいな扱いにならないことを祈る
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:37:20.93 ID:Fub4WWdb0
>>716
いやいや、勘違いしたわ。説明間違ってるわそれ。その説明はスレに書いてるフォメに対してのレスだわ。
二列目ってか、本来スリートップにトップ下なんだけど、
先ず香川不在で真ん中を原口にしてる。これはハリルの信頼が高い所もあるだろう。右が本田、左久保は右で作って左で決めるパターンにしたかった。それでボランチも穴を埋める井手口と後ろにドリブルに強い昌子。それと比較すると逆サイドは作れる選手で構成してる。
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:37:30.42 ID:RVQlxC7B0
>>734
最近、秋がほとんど無いもんな
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:37:34.16 ID:gSbYvPAt0
>>737
遠藤はともかく井手口はもう使われることないだろうね
なんでボランチやってんだろあいつ
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:37:51.94 ID:opsASpcV0
>>731
いや、日本はブラジルでも参ってたからね
暑さで何度か相手よりも先にバテてる試合ある
暑さには慣れてても体力ない気がする
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:38:16.76 ID:xfljNvfH0
ハリルの評価できるとこ
・リオ世代の若手を呼ぶ、しかも使う
・代表に縁のない中堅選手も好調なら呼ぶ
・ベテランも調子良ければ呼ぶ
・相手によって戦術変える

やってることはナイジェリア代表時代と全く一緒なんだけどな
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:38:27.79 ID:UjPdeZls0
>>734
もう9月終わりまで暑いしな
2012年ぐらいからか・・・日本には春と秋がなくなりつつあるよ
ただ寒かったり暑かったりで気づいたら夏
ただ暑かったり寒かったりで気づいたら冬

温暖化なのか太陽の肥大化なのかポールシフトなのか知らんがまちがいなく影響出てるわ
今のガキは春とか秋の感覚をわからないんだろうな
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:39:01.45 ID:pe4COyrM0
>>739
早めに来て現地の気候や空気や気圧や自然的なものに慣れるって言うのは
欠かせないわよね
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:39:28.29 ID:Fub4WWdb0
>>736
お前な。本田に捉われすぎだわ。
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:39:34.44 ID:LKl2m/GL0
長友は微妙なんだが、乾とのセットで
機能することが判明してるからなあ。
後半乾投入なら、長友は出して置く必要がある。

まあオージーに高さで来られても、
吉田、昌子、酒井宏で守れなきゃもう仕方ないわな。
1失点はするものとして戦う他ない。
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:40:05.79 ID:xfljNvfH0
ザック時代「固定やめろ!若い選手使え!」
ハリル時代「若い選手使うな!経験ある選手使え!」

おまえらなんなの?
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:40:24.83 ID:uD2grD630
オーストラリア △
サウジアラビア ×

もう無理じゃん。死ねよハリル
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:40:36.44 ID:Nrjjikka0
UAE戦は気温も普通でピッチも割とちゃんとしてた。

一方イラク戦は標高1300m気温37度ボコボコピッチでフィジカルの強いラフに来る相手で地力もUAEより上。
ブラジルW杯見りゃ香川が穴になるシチュエーションってのは馬鹿でも分かる。

香川がいたら負けてたから引き分けなら儲けた。

でもホームのOZ戦はまた条件が違うし香川がいてくた方がいいね。
清武の控えで。
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:40:56.73 ID:iTALf71Y0
この外人監督はなにがしたいん?
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:41:20.91 ID:ZqtI1yaT0
次も勝てないとヤバそう
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:41:22.53 ID:gjvOL+Ys0
オーストラリアはタイに負けることはないと思ってるから日本戦で引き分けでも良いと思ってる
サウジはUAE戦で負けたら日本戦のモチベーションが高くなるし中東の笛もあるし
最終戦は相当厳しくなるぞ
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:41:25.07 ID:Fub4WWdb0
>>754
個人的に新しい選手は投入し過ぎるなとは思ってるからザック派ではあるんだけどな。
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:41:38.44 ID:F5UCanBD0
吉田はあれ自分でクリアできたろうが
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:41:59.23 ID:Fub4WWdb0
>>757
オシムよりは分かりやすいだろ?
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:08.59 ID:BSwhEPrv0
あと2戦の相手国

日本 豪州とサウジ
サウジ UAEと日本
豪州 日本とタイ

きびしくない?
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:28.37 ID:i2PTKndf0
>>731
寒い国から帰ってきた日本人が日本暖かいわってこっちが長袖きてんのに
半袖で過ごしてたりするし住んでる国にある程度適応するんだわ
生まれた国がどうこう育った国がどうこうじゃない
日本の代表は殆どが海外組だから既にそういうメリットはほぼなし
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:35.13 ID:pe4COyrM0
>>757
日本人をワールドカップに連れていき、そしてワールドカップでも優勝すること
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:41.15 ID:F5UCanBD0
>>742
豪州も夏は暑いんじゃなかった?とくに北部
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:57.43 ID:Nrjjikka0
長友が自陣ゴール前のクロスを中にクリアした時はびっくりした。
やっちゃいけないプレーだろあれ。
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:42:57.83 ID:yMMW/90v0
遠藤や井手口は個人で見るとそんなに悪いプレーはしてないだろ
問題は原口も含めて攻守に連動した動きが出来なかったこと
でもそれは急造メンバーだから仕方ない
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:43:17.79 ID:x04kkqPO0
戦犯は酒井
コイツのせいで乾を突入できなくなった
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:43:22.16 ID:itamVHQB0
>>763
しかも最後のサウジがA
次のHのOZで勝って決めないとな
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:43:38.80 ID:Nrjjikka0
>>766
暑いけど乾燥してるだろ
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:43:51.53 ID:F5UCanBD0
>>764
というか、三日前とかに帰国して試合出してもコンディション整わないわな
一週間前から合宿組むか、国内組にレベルアップしてもらうしかない
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:44:04.90 ID:Fub4WWdb0
>>763
本戦もどうせ厳しいんだから。個人的に岡崎出てない代表だからあんまりテンションは上がらないけど、一応見続けるわ。
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:44:06.51 ID:1UJrVOry0
>>742
マラソンは朝5時半に号砲かな?

暑さもアレだが、渋滞とかどうするんだろうかね。
北京は開催中は自動車のナンバーで交通制限だの
工場の稼動を止めるとか荒業を魅せてくれたけど
日本はそこまで出来ないだろう。
絶対恥ずかしいトラブルが続出する
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:44:26.75 ID:MDfnvSXV0
>>754
北京組で固定すんなで一貫してんじゃん
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:44:45.98 ID:yREbEyIV0
>>585
本田が絡まないシーンでも縦に速くなんて無かったろ

久保だけは速くしようとして1人で空回ってたけどな
結局カウンターが成立しないから本田に預けた

本田が受けると停滞するって言うけど
他のメンツも似たようなもんだよ
前線でマイボにまっっったくできてないんだから
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:45:14.19 ID:itamVHQB0
アギーレジャパンが続いてた方が
今よりは強い代表だった気がする
タラレバは良くないが
もっとタフなチームになってたろうな
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:45:15.29 ID:hm6GFHHr0
やることあって見れなかったが、
経済大国の金さんざん使って育ててきたんだからW杯出場くらいは当たり前にしてくれよ

前回優勝したドイツなんて、W杯本番はグループリーグなんか見ないで
決勝トーナメントからしか見ないのも普通だ

日本は、前回はグループリーグ止まりでもその数試合の視聴率はその年のベスト10上位に入ってた
そこから見ればいいが普通に定着するくらいにはなってくれ

サッカーファンはそんなこと関係なく見てくれるだろうけどね
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:45:44.94 ID:Nrjjikka0
久保のコンディションが悪かったのはシリア戦でもはっきり分かったレベル。
原口を中央で出すなら最初から乾先発で良かったな。
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:45:52.04 ID:AxWDLf1Y0
海外組が増えていい選手擁してても代表は弱体化したよね間違いなく。オージー相手に勝った記憶あんまりないわ
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:45:56.82 ID:K1ckLIn00
オージー ドロー
油土人 惨敗

これで終了だよw
この2つに勝つとかぬかしてるやつは
ブラW杯で2−1、3−0でGL突破できるとぬかしてたクソニワカとボケアタマが一緒w
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:46:45.27 ID:p59i25jX0
>>752
面白い見方をする人がいるんだな、という点では参考になったよ。
ありがとう。
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:46:45.43 ID:dK3Mmtaq0
たまにはプレーオフで行くのもよかろう(負けたらそこまで)
どっちにしろこの代表でW杯Gリーグで1勝できるなんて日本国民だれ一人思ってないわけだし
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:46:46.60 ID:8/m12j9s0
>>768
井手口なんて脳震盪で交代枠一つ潰した戦犯だろ
Jで出来ることの中でどこまでが通用するか全く理解できてないから論外だわ
785 :
_@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:46:49.00 ID:9iomShwU0
香川や清武が戻るなら倉田はもう呼ばれないのか
倉田はおろか乾もよばれないかもしれないな
まあ乾はリーガが始まるからそっちの方で日本人として頑張って欲しい
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:47:00.12 ID:UjPdeZls0
>>754
固定やめろはザッケローニ時代はそこそこまともな意見

今の若手使うなってのは的外れなアホの少数意見
井手口は代表公式戦初キャップの中でそれを関係なく役目は果たしてた

遠藤はちょっとまごついた感じ
どっちにしろもうキャリアは終わりなんだから、まだサッカーやるつもりで代表にも呼ばれたいなら
中盤のみで本田使ってやる
そこは認めてやる
そもそも若い頃から指導者にMFならトップ選手にしてやるってちょくちょく言われてたのに
のし上がり海外に移籍するためにはゴールが必要
それだけのために適性もセンスも才能もないくせにトップ下を固持してたゴミなんだから
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:47:27.91 ID:LT27LylD0
オーじーかサウジもしくわウズべクに勝てばいいでしょ。
むちゃくちゃ楽なミッションだろうW
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:47:38.14 ID:CH0Dfgp90
イラクは国内情勢もあってサッカーどころじゃない感じで弱かった。
あの程度でドローでは残り2連敗で終わり。

プレーオフも勝てない。
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:48:01.30 ID:jKmjuwN40
そろそろ一度予選落ちしとけ
W杯に出る事が当たり前って思ってるニワカに
サッカーワールドカップの厳しさを教えてやれw
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:48:09.66 ID:Fub4WWdb0
>>779
ハリルはディフェンス重視する所あるからな。乾入れて長友が上がり過ぎるの嫌ったんじゃ無いの?
基本的にスリートップの位置を高くしときたい戦術だし。
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:48:20.50 ID:2VTnCmuE0
誰が出ても、このチームで大量点なんてほとんど取れてないし
面白いゲームなんてできてないからつまらんねw
しかも満足に勝つこともできないという
いつもこんな試合してるからこれが実力だし、期待感が全くないチームだわな
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:49:34.64 ID:F5UCanBD0
>>788
37度だったらどのチームもあんなもん
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:50:05.81 ID:MNhSS7my0
フセイン時代じゃなくて良かったなイラク
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:50:20.40 ID:F5UCanBD0
>>780
連携と、コンディションの問題。
特にコンディショニングが悪かったら、普段の実力の半分くらいしか出せないと思っていい。
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:50:22.66 ID:2VTnCmuE0
>>789
一度落ちたらスポンサーが離れて、お金がなくなって、地上波での放送もできなくなるよw
サッカー人気なんてたいしてないからそうなったら終わりだろうねw
代表しか数字が取れないコンテンツなのに
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:50:47.25 ID:Nrjjikka0
>>777
長谷部アンカーにしてCBの間におりてビルドアップさせてたり、
武藤、柴崎の積極起用など先見の明があったな。
当然ながら使い物にならない宇佐美は一貫して呼んでないし。

交代策も適切だったし理にかなったもの。
アジア相手ならポゼッションでいいし、
ザック時代のポゼッションを進化させてたのでもったいない。
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:50:54.05 ID:aUo2xpLO0
>>791
遠藤JAPAN時代とは違うわな、マスコミは本田さんジャパンて言ってたけど
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:51:13.75 ID:Fub4WWdb0
>>791
なかなか個人技じゃゴール出来ないからな。スリートップ高くしてどん詰まりのサッカーになるから岡崎みたいな裏抜けタイプはいらんしな。基本的に失点したらダメなんだよなハリルのサッカーは。
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:51:18.76 ID:itamVHQB0
井手口、倉田とかマジで誰?

山口蛍、乾より上なの?
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:51:26.95 ID:D7f54p3I0
酒井ゴリを擁護してる奴って少し前は内田と内田BBAをひたすら叩いてたかと思うと感慨深い
ゴリラも膝やっちゃって因果応報だわな
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:51:33.22 ID:RufhBx+W0
ID:K1ckLIn00 [8/8]



ゴキブリ朝鮮人発狂中
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:51:58.73 ID:RsUUTSMX0
日本はロングフィードの制度もトラップ技術もスプリントも海外に劣るが
それでも走り続けなければ勝てない
パス回しで落ち着かせていいのは
勝っていて守りきれる信頼できる守備力があって相手が戦術を変更したらすぐさま対応できる戦術眼があるチームだけ
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:19.03 ID:opsASpcV0
>>780
オージーに勝った記憶は黄金世代のコンフェデかな
中田ヒデが雨のフリーキックで強く早いゴロで打ってゴール
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:29.00 ID:xfljNvfH0
オーストラリア戦はこれでやれ(香川と長谷部がまだダメな場合)
・・・大迫・・岡崎・・・
原口・・・・・・・・本田
・・小林祐・・今野・・・
槇野・昌子・・吉田・宏樹
・・・・・川島・・・・・
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:34.87 ID:HFrXWGPE0
>>745
んー、やっぱ私のレベルではよくわからない。
本来、スリートップなら勝ちに行くプランだけど、負けは絶対に許されないから、負けはしないシステムであわよくば勝ちをひらうってイメージ?
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:35.33 ID:ZYnC9PP80
>>796
宇佐美にまったくチャンス与えずに乾を積極的に使ってたし、先を見通せてたわ。
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:40.39 ID:2gxoUFNQ0
試合中やたら実況で井手口誉めまくるなと思ってたら昼のテレ朝の番組でも福田がボードみたいなの持って井手口誉めちぎってた
これ始めから誰を持ち上げるか決まってんだろ
今回は若いからかたまたま井手口が選ばれたってだけで
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:45.34 ID:bTP9wdWu0
メンバー的にはまぁまぁ妥当なのにフォーメーションがおかしかった
そこんとこに見えない力が働いたんだろうなと真面目に思う
久保の左サイドとかハリルがやりたくてやったようには見えない
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:46.76 ID:jKmjuwN40
そういや標高2200メートルの炎天下の中でイングランド相手に無双した選手が居たな
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:52:55.61 ID:Fub4WWdb0
>>799
ガンバ組だな。西野コネクションだろ?原コネクションと似たような図式だろ?
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:01.84 ID:WRlbdaMA0
結果引き分けだけど攻められまくった挙げ句の失点で引き分けだからな。内容悪すぎて希望がもてない
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:18.13 ID:pe4COyrM0
>>766
同じ暑さでも、質が違うの
蒸しって言うのが存在しない暑さなのよ
何年日本にいてもこの蒸しはつらいって外国人がよく言ってるわ
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:39.63 ID:ZYnC9PP80
倉田や井手口知らないのは引くわ。
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:48.21 ID:qmZI0VTz0
>>727
負けたUAE戦も27、5度湿度60%だったらしいな…
夏場は札幌開催に固定すれば良いのに
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:50.15 ID:fHbhWH/a0
余裕で通過よりギリギリ通過の方が楽しい
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:53:54.21 ID:F5UCanBD0
>>797
遠藤がいなくなるだけでここまで弱体化するとは思わんかったね
スタミナとか大丈夫なら今からでも復帰させたいくらいだわ
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:54:00.68 ID:tNnXkNOc0
またイラクか
鬼門だな
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:54:05.35 ID:2VTnCmuE0
>>797
誰が出ても大した違いなんて生み出せてないだろw
現状一番期待できるのは久保なのに、久保がシュート打てるチャンスを作ってないからアフォだわな
ゴール取るスポーツなのに、ゴールゲッターに仕事させないんだから点が入るわけもない
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:54:07.07 ID:Fkt1KVHu0
ここいらで一度逃したほうが今後の為にも良いかもな
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:04.04 ID:opsASpcV0
>>819
もう、その釣り飽きた
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:08.38 ID:F5UCanBD0
>>810
西野もうガンバ離れて何年よ
関係ないっしょ
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:28.83 ID:si+A0V/G0
今日もまた素人が戦術語っててワロタ
よく飽きないな
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:35.03 ID:bTP9wdWu0
倉田の良さは全くわからんな
藤田ほどの迫力もなければ羽生ほど走り回るわけでもない
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:38.25 ID:Nrjjikka0
>>790
それなら武藤呼んでおけば解決したんだけどな。
武藤なら左右両サイドもできるし守備でもハードワークできる。
武藤をCF限定で考えてるのがおかしい。

先発で岡ア使うという手もあった。

過酷なシチュエーションの試合なのにコンディションに疑問ある選手を使って苦しくなった自滅に近い。
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:47.84 ID:Mo2fWkmg0
>>781
普通に行けるでしょ
怪我してた主力もたくさん戻ってくるし
どっちかに負けてもどっちかに勝てば突破確定だぜ
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:53.49 ID:F5UCanBD0
>>812
オーストラリアは北部はジャングルみたいな蒸し暑さで、
メルボルンとかシドニーとかあのへんは乾いてるイメージ。
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:53.63 ID:itamVHQB0
>>813
国民にアンケートとったら99%は知らないと思うぞ
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:55:56.33 ID:2VTnCmuE0
>>798
アジアごとき個人で決められなきゃ話にならんのだけどな
周りで回しながら穴をつく攻撃で、全く点も取れてない現状な
守りのチームで行くならしっかり守れないと話しにならんしなぁ
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:56:22.82 ID:WNoBLK/S0
>>780
2011年のアジアカップかな。長友のクロスに李のボレーのやつ。まぁ延長なんだけど…
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:56:33.36 ID:sBjR5+9x0
あの布陣にこだわるなら岡崎をワントップにして大迫をトップ下、右久保で左原口にしとけば普通に勝ってたよ
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:56:37.61 ID:ZYnC9PP80
>>827
なんでこんなスレに来た?
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:56:48.47 ID:HgNGNPmt0
>>799
井手口はガンバのMF
なかなか喧嘩っぱやいやつで
浦和と済州の試合にいたら間違いなく一人はヤっているあんちゃん
倉田秋もガンバのMF
技巧派でポスト長谷部として注目されてる
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:56:52.46 ID:F5UCanBD0
>>813
Jリーグを毎試合追ってないと知らない
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:57:05.07 ID:stO1sVp50
残り連敗しても3位なわけ?テレビ局はそれ狙ってそうだなぁ
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:57:15.80 ID:ffDdhhgk0
一回敗退不出場になれば、売国電通も手を引くわ
電通アウト!
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:57:44.52 ID:YHihIlIa0
今日フランス対イングランドの試合見たけど日本代表とはサッカーの面白さが雲泥の差だったわ
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:57:59.99 ID:aUo2xpLO0
>>816
遠藤が抜けて実質的に本田JAPANになってから全くワクワクしないよねぇ
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:00.03 ID:6gBtK/w00
日本が気にするのは残り2試合の審判の国籍(w
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:07.27 ID:M5DoncFp0
ハリルは日本人のスタミナ分かってないわ
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:07.40 ID:ZYnC9PP80
知ってて当たり前やと思ってたけど、確かにサッカー見てても知らんことはあるな。
すまんかったで。
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:08.79 ID:Nrjjikka0
>>829
90分なら引き分けが多いよな。

まあ誤審っぽいのもあって引き分けとかもあるし、
審判がまともなら弱体化してるOZにホームで
十分勝てるチャンスはあると思うが。
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:29.14 ID:atcH5YAW0
あとオージーとサウジアウェーとか
普通にヤバくね?
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:36.40 ID:Vb/Hqtdq0
>>710
埼玉の田舎者だけどわかるぞ
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:58:43.31 ID:S01Vc6Hb0
>>754
やっぱり、オシムの時代が良かったな
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:16.11 ID:ffDdhhgk0
川島と吉田がMVPだなw
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:17.04 ID:HHeM47Dm0
ハリルはアルジェリア時代も、予選で苦戦して叩かれまくった
だが本戦で快進撃
みんな手のひらクールクルw

まぁ見とけって
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:22.36 ID:jAIHtUz60
プレーオフ含む3試合
どれか勝てばW杯なんだよな
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:23.78 ID:BsqRemQn0
監督さんよ開始前から37度以上あるのはわかってましたやん
早い時間にリードしてましたやん
なんで後半、日本もヘロヘロになってますん
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:26.97 ID:F5UCanBD0
遠藤復帰待ったなし
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:27.14 ID:fnkoWD/X0
>>710
さいたま標高1200m説
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:27.75 ID:2VTnCmuE0
ホームでOZに勝てないようじゃ別にいけなくてもしかたないだろw
力のないチームだってこった
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 16:59:38.37 ID:MNhSS7my0
>>818
久保が守備してすぐ前線に戻る場面結構あったな
前田じゃないんだから無理
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:00:16.31 ID:/X2cekVp0
>>830
な、大迫1トップだと勝てないだろ。ブラジルW杯から何も学んでない
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:00:31.24 ID:s45s8ePy0
>>830
そのとうり。ハリルか周りの人かしらんが親善試合を気にすぎた。
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:00:40.48 ID:6gBtK/w00
今回の中国の審判は平等だった

平等にとらなすぎて大怪我だけどな(w
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:01:03.29 ID:bTP9wdWu0
>>838
中東は日本落としたいし特定アジアはいわずもがなだし東南アジアはレベルが低い
どこの審判来ようが敵を1人増やして戦うようなもん
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:01:16.65 ID:2VTnCmuE0
>>844
オシムもアジアカップ取れてないじゃんw
ボールも人も動くサッカーでスタミナ問題無視してるサッカーだから、
限界見えてるサッカーだわな
日本人は対人スキルが低すぎるから、ドン引きカウンター磨くしかないやろw
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:01:48.93 ID:MUvxgHdr0
なんで2トップにしないんだろな
あとクラブでもやってないポジションを代表でやらせるのが意味不明
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:02:09.86 ID:dv9ts98T0
そもそも久保ってセカンドトップだろ
サイドは適正じゃない
後半仕掛けないシーンがあったし
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:02:22.07 ID:F5UCanBD0
>>857
海外組使えなかったからな
サウジがなぜかキレキレだったあんときは
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:02:31.41 ID:HgNGNPmt0
>>857
その結果
何回宇宙開発ロケットボールを打ち上げてんねん…
引くわ
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:02:45.13 ID:Nrjjikka0
>>710
嘘つくなアホ。
8末の19時なら普通は25〜27度くらいだ。

運がよければ25度以下。
今回の試合と違ってサッカーにはなる。
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:02:59.10 ID:pe4COyrM0
>>846
あれは凄かったわねえ〜
感動を生む天才かもしれないわ>ハリル
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:15.25 ID:cLwubZtK0
>>710
オージー、季節逆だから普通に勝てると思ってる
絶対向こうが先にバテるだろ
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:35.56 ID:F5UCanBD0
>>864
オージーはいま国内組主体なのか?
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:41.76 ID:s45s8ePy0
>>852
イラクが久保を封じたというより戦術や周りが久保のフィニッシャーとしての役割を封じた。
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:43.98 ID:6gBtK/w00
>>856
外から決めて中に入れさせない布陣を考えないとな
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:47.31 ID:LZbA5N0p0
後半ラスト15分夏のゴキブリの様にイキイキとしてたイラク
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:49.62 ID:2VTnCmuE0
>>852
守備で疲弊させて、肝心の攻撃で機能しないとかアフォくさいんだけどね
今の日本で一番に中心に据えたいのは久保だけども、
久保は人を引っ張っていくリーダー資質はないねぇ
孤高の仕事人タイプだな
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:03:54.41 ID:itamVHQB0
>>831
ID変わった
日本代表が気になってるからだよ
サッカーファンでも井手口、倉田ほとんど知られてないかと
コアのガンバファンなら知ってるレベル
ガンバでも遠藤なら全国区だよ
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:04:03.04 ID:Fub4WWdb0
>>805
ハリルのサッカーはスリートップを高い位置にして個人技でゴール狙うスタイル。攻撃は3人でもやれるような選手で前線を構成してはいる。
この限りでは無いが本田がパスして大迫が落として久保か決める。みたいなパターン。当然前線が高い分中盤が空くのでボランチは守備的な人選。ここでゲームは作らない。網にかけてボールを拾う。

スリートップが高い位置でボールを失ってもゴールまでの距離が遠い分相手の攻撃は脅威とならない。先ず伸びたスリートップとボランチの間を使ってくるからそこでボール奪うまたカウンター。基本的にはこれ。

選手の特徴見ながらいろいろ変更はしてるけど基本的な事は一つも変えてはない。
フォワードが化けもんで1人でゴール奪えりゃこれで勝てるし、守備も安定して良いんだけど、なかなかそんな攻撃は難しいな。
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:04:30.51 ID:M98YVOjL0
最終節までもつれてホームで死に物狂いでくるサウジとか嫌だなー
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:05:15.50 ID:MXLBYprx0
>>846
親善試合や予選の成績なんか10年経ったら世界の誰も覚えてないし
本戦で結果出せればそれでいいんだよな
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:05:18.95 ID:Fub4WWdb0
>>824
そんなに上手くいかないもんだよ。
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:05:32.72 ID:HLYuO1nR0
なんでコレ↓とか

------大迫------
-乾---久保--原口


コレ↓じゃアカンの??

---大迫--久保---
-乾---------原口
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:05:53.21 ID:MUvxgHdr0
>>871
個人技頼みの戦術なし糞サッカーでことだな
身体能力のない日本人には向かないスタイルだわ
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:03.29 ID:wg7ZN7U10
>>851
ホームでUAEに負けるチームがW杯いってもいいんですか?
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:10.58 ID:Fq8tdxKR0
ついにはクロスまで上げないサッカーしだしたよなw
かなり深い場所までエグらないとゴール前に入れたくねぇのか、綺麗に崩した状態からじゃないとシュートに繋げたくないのか知らんがw
一昔前はCKはショートコーナーだけしかやらないとか、自分達で攻撃の選択肢削るの大好きだよなww
密集地帯での絶対失敗するワンツーとかもうええねんってwww
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:15.72 ID:HgNGNPmt0
>>874
絶対に負けられない試合じゃなかったのかよ( ゚д゚)
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:17.98 ID:2VTnCmuE0
ハリルのショートカウンターサッカーを解禁したとき、
オカダみたいな可能性があるとは信じてるけども
対アジアでは無能の極みでしかないねw
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:29.95 ID:xfljNvfH0
最終予選 内容良かった順
Aアラブ>A豪州>Hサウジ>>>Hアラブ>Aタイ>Hイラク>Hタイ>Aイラク

前の3試合は良かった
こうしてみると、ハリルジャパンは相手の良さを消すといい内容になることがわかる
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:33.55 ID:QX79EB6n0
パスは遅い、トラップは下手くそ、プレス掛けられたらファビョって自滅
基本もなってない、対人勝負も出来ない
これじゃポゼッションもショートカウンターも出来ずハリルもお手上げだろ

まぁ毎回本戦でポジション買えたり試行錯誤するし
交代もデタラメだからハリルにも問題ありありだが
これだけ悪材料そろっててイラクに負けなかったのが奇跡
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:06:35.09 ID:saHLTPh70
>>5
オージーかサウジどちらかが同じように残り2戦ドローなどの勝ち点2以下なら日本が2位以内で進出が決まる
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:00.27 ID:DASpUq9x0
とにかく本田がモタモタ遅くてイラついた
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:09.35 ID:MNhSS7my0
>>875
誰もゲーム作れねー
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:13.53 ID:EI7eJrM/0
電通のせいでいつも苦しむ日本w
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:22.00 ID:Nrjjikka0
久保こそ点がほしい時のスーパーサブでいいだろ。
岡アとか武藤とか先発向きでハードワーク得意な選手いるんだから。
前なら右左中どこでもできる武藤呼んでない時点でおかしいよ。
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:24.06 ID:ki+RGNLR0
王手とか書いてるますゴミって真性バカだろうな。オーストラリアに最近
勝ったことあるのか??アウェイサウジには良くて引き分けだろ?
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:36.12 ID:LaIrBnGd0
吉田は相変わらず重要な場面でテンパってやらかすな
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:07:57.54 ID:MNhSS7my0
>>879
だから負けてはいないw
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:03.08 ID:8EaRohXU0
まあ多分3−1くらいで勝つだろ
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:05.31 ID:7ePM7SiV0
乾を持ち上げる風潮あるけどこいつオシャレなドリブルは見せてくれるけど滅多に得点に絡めないからな
原口の控えとしてはいいと思うけど
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:20.31 ID:Fub4WWdb0
>>875
それでいいよ。前線はシステムってよりは流動的にやった方が良いとは思う。高い位置で出来るなら。
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:27.57 ID:HG5RQvfq0
オージーからすると次日本に負けると最終日本は負けてもよくなる状況になるから、日本には絶対負けれないよなぁ。
次が天王山だね。
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:28.37 ID:L5xwbu4W0
オージー戦は多分ドロー
問題は最終節アウェーのサウジ戦
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:28.90 ID:HgNGNPmt0
>>889
それが麻也の持ち味
言ってみれば…パルプンテ( ゚д゚)
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:33.63 ID:6gBtK/w00
まあ日本の暑さに慣れればいける気がする

今回暑さ対策してなかったし
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:38.49 ID:HLYuO1nR0
>>886
電○は韓国系の企業。よって日本が苦しむことは祖国の利益となるので全てが上手くいっている件
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:08:48.85 ID:Awv23ZWe0
1946年1月1日
昭和天皇
新日本建設ニ関スル詔書
https://blogs.yahoo.co.jp/umayado17/60990605.html
一、広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スヘシ 
一、広く会議をおこし、万機公論(ばんき こうろん)に決すべし。 

一、上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フヘシ 
一、上下心を一にして、さかんに経綸(けいりん:経済活動)を行うべし。 

一、官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ケ人心ヲシテ倦マサラシメンコトヲ要ス 
一、官武一途庶民に至るまで、おのおのその志をとげ、人心をしてうまざらしめんことを要す。 

一、旧来ノ陋習ヲ破リ天地ノ公道ニ基クヘシ 
一、旧来の陋習(ろうしゅう:悪い習慣の事)を破り、天地の公道(こうどう)に基づくべし。 

一、智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スヘシ 
一、知識を世界に求め、おおいに皇基(こうき:国の基礎)を振起(しんき:奮い起こす)すべし。 
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:09:09.38 ID:ZYnC9PP80
>>870
割と前に謝っといたやで。
倉田はもともとドリブルとキープが売りの選手でセレッソにいた時清武、乾とともにブレイクした。
今は守備と運動量でも魅せるようになってる。
井手口は確か19でリオオリンピックの代表やったで。
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:09:30.93 ID:Nrjjikka0
弱体化してるOZに勝てないならW杯行かなくていいわ
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:09:34.97 ID:K1ckLIn00
>>878
ソレな
前となんも変わってねえどころか選択肢自分たちで無くしてやがるw
アホとしかいいようがないw
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:09:39.38 ID:9DcRlppR0
加藤使って勝てなかった時にスケープゴートすれば良かったのにハリルも知恵がないなあw
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:09:49.40 ID:6QDHGrLZ0
ハーフタイムでダメだって意見がほとんどだったね
その通り後半は追いつかれた
誰がが見ても明らかに実力不足ってことだな
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:10:04.26 ID:HLYuO1nR0
原口、フィジカル強いしハードワークするし動きも良かったけど
シュートチャンスことごとくミスったし、後半の大チャンスでボールに乗っかってシュート打てずとか香川以下なんじゃ・・・
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:10:04.90 ID:Mo2fWkmg0
>>860
あの時のサウジ異常に強くて戦慄したわ
その後のサウジを見る限り一時的な確変だったようだけど
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:10:07.99 ID:Nrjjikka0
アギーレジャパンならOZくらい虐殺できただろう。
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:10:34.38 ID:h8TDzaS50
俺はハリルを信じる
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:10:37.74 ID:pe4COyrM0
ハリルってどんな人生送ってきたのかウイキで見てみたら、一度全財産無くなったり
家の前で銃撃があたったり、かなり波瀾万丈ね
底を見てきたって感じ
だから何だか何かしてくれるんじゃないかって期待もしちゃうの
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:11:27.74 ID:WNoBLK/S0
>>841
引き分け多いね。OZのAFC加盟後、W杯予選では0勝1敗4分なんだね。
負けた試合も1点差だし、戦力はおよそ拮抗してる。
ホームだから環境は良いし、勝つ可能性・負ける可能性どちらも十分あると思うわ
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:11:33.59 ID:2VTnCmuE0
アーリークロスは基本成功確率低いからな
えぐってあげるクロスは相手DFが後ろ向きになって、
背後から来る選手のケアが難しくなるから、
できるだけえぐりたいけど、それもうまくは行くことがほとんどないよな
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:11:40.09 ID:MUvxgHdr0
ハリルは素材を活かしきれない料理人だな
まあ中には腐ってる食材あるからなんとも言えないけど
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:11:57.15 ID:MWcKsCvS0
もしかしてこのドローて相当痛かった?
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:11:58.32 ID:wg7ZN7U10
>>901
イラクに勝てないチームがOZに勝てる保証なんてどこにもない
ホームのイラク戦だって引き分け寸前だったのに
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:12:02.22 ID:qmZI0VTz0
>>906
本当に何だったの?あれ
日本のコンディションが糞だったのを割り引いてもちょっと強すぎだったけど
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:12:04.41 ID:HFrXWGPE0
>>871
なるほどね。ためになるな。
でも原口トップ下に置いて、スリートップの個人技で点を取るなら先発乾で本田の所に久保でも良かったかもね。
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:13:05.39 ID:qmZI0VTz0
>>913
ホームでのUAE、イラク戦で勝ち点3取れなかった事の方が痛い
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:13:19.62 ID:GontGc3v0
電通本田も在日だって話だしね
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:13:38.28 ID:HLYuO1nR0
倉田って典型的な「Jなので遠慮タイプ」だな
Jのようにゴリゴリとドリブル突破を期待されて投入されたはずなのに・・・
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:13:57.93 ID:itamVHQB0
ハリルってアホすぎ
ホームのイラク戦で山口蛍が日本を救う劇的ゴール決めたろ
そういう成功体験の良いイメージがある選手を同じイラク戦で起用するべきなんだわ
イラクの選手も嫌なイメージが残ってたり警戒するし
久保のパフォーマンスもあれだけ悪かったら、乾投入だろ!
倉田より乾投入してドリブルさせてイラクを混乱させろよ
なんのためにシリアと練習試合したの?
乾みたいな技術が高いファンタジスタが投入されることにより
他の選手への集中が低くなるという効果もあるのね

本田は本当にためになって、他の選手が上がってきて
ゲームを作る良い効果があるのか
せっかくのカウンターとかのチャンスで遅攻になってるか
分析が必要だな。実況解説は本田絶賛するんだが
まあ先制点のCKが大きかったから、戦犯ではなく必要な存在ではあったとは思うけど
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:07.29 ID:xfljNvfH0
というか、残り戦がオーストラリアとサウジアラビアって時点で
イラク戦の結果がどうだろうが厳しい戦いなわけだから
それを考えれば王手をかけられただけでも儲けもんだわ
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:17.62 ID:MUvxgHdr0
>>916
本田外せば強くなると思うわ
重り着けた胴着で戦ってるようなもん
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:22.46 ID:MNhSS7my0
>>912
たまに活きのいい魚放り込んで思いがけずウマーってのがあるなw
でも会見では予定どおりだ私は分かっていたって言うw
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:25.06 ID:op6Yx+CY0
本田は周りに迷惑をかけ過ぎ
久保が一気に劣化したのもこいつのせい
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:24.34 ID:Fub4WWdb0
前線上げりゃ守備は安定はするけど本田みたいな下がった動きもやらないと崩せないわ。本田はプレー出来ない面があって下がってんだけど。大迫もなまじやれるから張ってるけど結局強豪相手になった場合はせめてゴールパターンを作っとかないとどんな戦術にしようが勝てないわ。
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:30.42 ID:Nrjjikka0
>>906
今回のサウジは強いぞ。力はOZより上だろ。
攻撃にでる時はゴール前に人数入ってくるし迫力は以前とは違う。

前線の身体能力あるし日本からしてもOZよりやりにくい相手。
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:47.37 ID:6gBtK/w00
つい最近暑くなり始めた日本から
中東行ったのはむりがあった
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:14:57.92 ID:gDFxPB+R0
>>913
勝ってればもっといろんなオプションを試せたというのはあるけど
ハリルの場合ココイチでも試すから面白い
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:15:49.51 ID:Xv6cdTbm0
ジャップの守備弱すぎだろ

攻撃より守備改善しろよ
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:15:56.51 ID:HLYuO1nR0
アジア最終予選ではこういう試合展開多いから、昔の代表は主に終盤「釣男」がオーバーラップしてゴリゴリ仕事をしたワケだけど
今の代表って宇佐美とか倉田みたいなタイプ何人もベンチに置いても仕方ないから「ハーフナー」1人ベンチに置いておくべきでは??
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:16.38 ID:PahzMruj0
弱すぎて泣ける
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:33.46 ID:MUvxgHdr0
>>920
実況解説は本田のとこで溜めが出来てるって言ってたけど
完全に停滞してただけだよな
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:44.99 ID:Fq8tdxKR0
>>914
まぁ次の対戦相手のオージーは
日本と同じ場所で同じ時間でやったイラクと引き分けたし、タイにも引き分けたようなチームなんだけどな
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:53.52 ID:s45s8ePy0
>>892
それはある。
一度みてみたいのは乾と久保。
お互いが合わされば凄いことになる。
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:55.96 ID:F5UCanBD0
>>877
いいよ
ブラジルもボリビアやベネズエラに予選で負けることあるし
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:57.33 ID:HLYuO1nR0
>>913
残り試合のカードが不利なのがイルボン(日本)
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:16:58.59 ID:Nrjjikka0
>>914
あれは明かにUAE戦の負けを引きずってたからな。
今は予選を戦いながら戦力も整備されてきてる。

勝てるとか保証とかの話はしてない。
弱体化したOZに勝てないなら本戦いっても期待できんし行かなくていいくらいの話。
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:17:03.70 ID:C1Dcr8SE0
>>29
まだどうなるかわかんない選手にまた夢みてんだ。。学習しないな
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:17:15.19 ID:mBNtLJg+0
>>1
お前ら、認めたくないかもしれんけど

サッカー日本代表は、本田の日本代表チームなんだよ。

本田は残念ながら劣化した。
劣化したが故に、アジア相手ですらアップアップ。
仮に、吉田がやらかしてないとしても、イラク相手に1-0がやっと。
それが今の日本代表だ。

じゃあ、本田が劣化したら、若手が出てきてるのか?
大迫、久保?物足りない。柴崎?物足りない。
正直、今は劣化した本田ですら使わざるを得ない状況。

しかし、本田が劣化した今では、WC出場がやっとであって、
下手すると、出場も危ない。かといって、本田を外しても状況は好転しない。
要は、2009年の詰んだ状況に逆戻りしたんだよ。

また、本田のような確変したワールドクラスの選手が出てくるまでは
WC予選が精一杯のレベルで我慢しなければいけない。

最盛期の本田は、
・185p、80キロ弱のワールドクラスのガタイ。
 それでDFを複数引きずりながら前にドリブル。
・シュートも上手い。シュート力も強い。
・中盤でボールキープし、広い視野で長短のパスを散らせる。
・危機察知能力が高く、いち早くファールをしてでもカウンターチャンスを潰せる。
・スタミナが人一倍あり、最後の30分で敵よりも走れる。

以上の条件を満たす選手が現れるまでは、もう期待するな。
本田にも期待するな。流石にもう年だし、体中怪我だらけだ。
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:18:46.37 ID:KPzdf9Zn0
>>869
長友の前だからね
昔から長友が穴なのに言われない不思議さ
南アw杯じゃ大久保さんも長友さんの前で死ぬほど走ったなぁ(遠い目
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:18:50.44 ID:sb7/sqa80
>>888
ドヘタ本田を大エースと持ち上げて、ブラジルW杯で優勝するする詐欺やった時から何も変わってないよね
視聴者を騙して金儲けできれば、日本代表が勝とうが負けようがどうでもいいんでしょ
942 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:18:52.11 ID:Nrjjikka0
本田さんもシュートがもっと上手けりゃなあ。
シュートは結構打ってるけど入らない。
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:18:57.02 ID:HHeM47Dm0
馬鹿がハリル批判ばかりだな
それは本戦行けなかった時にすればいい

標高1300の37度のアウェイ 負けなかっただけ良し
あと一つ勝てばいいだけだからわかりやすくていい
944 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:19:12.86 ID:HLYuO1nR0
おまえら嫌かもしれんがこれはボランチの一角に柴崎を入れることで本田を外すしかないのでは?

前線に「大迫、久保、乾、原口」を並べるなら、パス出せてプレイスキッカーも任せられるボランチが必要じゃん
945 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:19:13.90 ID:itamVHQB0
>>932
ハリルはデュエルして奪ってから一気に攻撃する
手数かけない縦に速いカウンターサッカーみたいなのがしたいなら

本田は構想外になりそうなもんだがな
少なくともスタメンからは外れそうだが、信頼が厚いのかね
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:19:38.45 ID:n5HhEDH70
ハリルは崖っぷちに立たされたから本田はもう絶対に使わないよ
起用方法みても明らかにハリルは本田を評価してない
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:19.86 ID:gDFxPB+R0
本田はブラジル前にはもう壊れてたからな
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:22.80 ID:F5UCanBD0
2007 日本vsサウジ



東南アジア開催で暑かったってのもあるだろうが、パスやプレースピードがスローでビックリするわ。
949 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:33.57 ID:HLYuO1nR0
とりあえず宇佐美、倉田なんてベンチに置いても無意味だと良く分かっただろう
次はハーフナーと斎藤学をベンチに起きなさいよ
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:35.52 ID:NOIJyB9W0
本田にボールを集めてるんじゃなくて
ボールが集まるんだよなぁ

昨日の原口と久保の糞プレーを間近で見せられて
その2人に沢山ボール集めようとする代表選手居ないわw
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:49.78 ID:jKmjuwN40
1位じゃん

アウェイで引き分けて叩かれるぐらい

日本はそんなサッカー強い国でしたっけ?w
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:20:59.53 ID:33OSnOf00
勝ち点16オーストラリア、残り日本とタイ戦
勝ち点16サウジ、残りUAEと日本戦
勝ち点17日本がオーストラリアに負けてサウジ戦が1番熱い展開だな
953 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:21:02.95 ID:S01Vc6Hb0
>>857
オシムサッカーの真骨頂はあの時まだ完成してなかったんだよ。発展途中だったんだ。
これからって時に倒れてしまった
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:21:12.43 ID:G4v9uPsT0
照明の故障でナイトゲームにできなかったらしいな
そんなところで試合するなよ
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:21:46.44 ID:mBNtLJg+0
>>942
もう膝の踏ん張りも、スタミナも無いんだよ。
31の爺に期待すんな!
4年前の本田なら服部君してるわ
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:22:01.56 ID:MUvxgHdr0
>>945
本田が自分でもっと前にボール運んでくれるんだったらよかったんだけどな
酒井が上がってくるの待っててそれでも使わないで中に切れ込んでロストって最低だと思うわ
957 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:22:26.75 ID:Nrjjikka0
縦、デュエル、プレスに拘るなら今後は、武藤、浅野、永井なんかも上手く使えよな。

37度標高1300mならいつも批判を浴びる俺達のポゼッションサッカーが一番いいのに…。
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:22:35.33 ID:3aesl1Wa0
しかし原口を交代させた直後に酒井宏樹とか久保がほとんど走れないくらいの
状態になってしまうとか間が悪いよなあ
結果論だが原口残しとけば多分同点に追いつかれることもなかっただろうし
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:22:39.78 ID:z82u++t80
ま た 本 田 が い る と き に 失 点

びっくりだわ
本田スタメン予想が多かったから
イラつく試合になると思って視聴しないで
録画にしたら引き分けとかいい加減にしてほしい
960 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:22:53.48 ID:RsUUTSMX0
>>954
ええ‥
そんな理由で‥
うそくせー(笑)
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:23:04.10 ID:h8TDzaS50
イラク
ふてくされてんのか、試合態度悪かった

朝鮮か
962 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:23:28.19 ID:mti2ufJzO
本田頼みならザックの負の遺産を引きずり過ぎ
本当にアギーレは惜しかったわ
ハリルも東アジア杯で初の最下位だし何か大して変わってないんだよな
963 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:23:37.02 ID:KPzdf9Zn0
>>904
そうそう
前半から苦しい戦いだった
bsじゃ追いつかれてから一気に苦しくなったとかアナがいうてたが
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:24:02.75 ID:Nrjjikka0
>>960
試合時間について電通とスポンサーに批判がいきがちになってるから、
あの時間に試合をしないといけない何からの理由が必要なんだよw
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:24:18.55 ID:P/eBWsw80
ほんっといつまでも安心出来ないな今回の予選は。多分サウジが序盤のスタートダッシュの為にあちこちに金ばら撒き過ぎたからだろうな
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:24:27.66 ID:Vx+aun100
>>765
本田?
967 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:25:08.41 ID:PahzMruj0
>>960
テレビの放映時間より選手優先でやって欲しいよな
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:25:15.81 ID:MUvxgHdr0
>>958
酒井はたいぶ前から足引きずってたんだけどな
ベンチがそれに気づいてなかったのかどうなのか
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:25:28.78 ID:Tj6D5fAy0
やっと電通本田をスタメン落ちにして上手く行ってたのに、また電通にごり押しされて本田を使わざるを得なくなって
結果このザマw
ハリルを責めちゃ可哀想だし、監督が誰でも同じだろ
970 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:25:30.26 ID:pjsjM75T0
連敗してもプレーオフ?
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:26:34.92 ID:Fub4WWdb0
>>916
そこが難しいとこで、アタッカー2人だと連動しないからパサーを置く。スリートップを高い位置に置くと空いたポジションでミドルしか無くなる。

そもそもザックもおおむねスリートップでやってたけどザックの方はポゼッション型のスリートップ。ボランチで作って裏のスペースに飛び込める型を作る。

ハリルの方がザックよりかなり高い位置でポジショニングさせる。ただその分攻撃のバリエーションが無くなる。決まらないミドルをよく見るのも作戦通りではある。山口が決めたのなんかはその象徴。今野なんかもそう。
ただ確率低過ぎるので、ある程度前線だけで崩せる型を作りたいんで基本的にアタッカー両翼みたいな事はやらない。
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:02.28 ID:zxImXj250
ほぼ同程度の力のチームに1勝3敗でいいんだから楽勝楽勝
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:05.83 ID:Nrjjikka0
>>970
そうだよ。ただプレーオフは楽じゃねえぞ。
ウズベクか韓国相手に勝って、その後に北中米カリブとの戦いにかって出場できる。
974 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:14.78 ID:b3M0upCw0
標高1200m、気温37.5℃、荒れたピッチ
これだけ条件が悪いと、どんな強豪でも糞サッカーになると思うよ
強豪だったら、FWの決定力の差で勝つんだろうけど
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:17.48 ID:CznM6SmW0
プレーオフ以上は確定だな。
次の試合は終盤豪州のパワープレイに圧倒されそうだな。
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:37.10 ID:NOIJyB9W0
>>959
本田は関係無い定期
本当本田アンチはいつまで経ってもサッカー素人のままだね
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:27:42.23 ID:eO/Abxlo0
大迫が居れば本田出す必要無いだろ
運動量少ないから毎回微妙な位置でボールもらうし
あれじゃロスト怖くて後ろ上がれないだろ
978 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:28:12.72 ID:PahzMruj0
本番で色々試すのやめて欲しいわ
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:29:23.73 ID:MUvxgHdr0
今の代表だったら柏や浦和のほうが強いんじゃね
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:29:57.59 ID:Nrjjikka0
本番で試してもいいよ。試合中にリカバリーできるならな。
ハリルはできないのが問題で。
981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:30:16.42 ID:UjPdeZls0
>>976
おまえ自分の思想とレスも自覚してねえの??

おまえ自身が何の考証も検証もない本田信者じゃん
982 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:30:59.25 ID:op6Yx+CY0
2010年からもう7年経つのに本田一味に頼ってる時点で
983 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:31:22.35 ID:xfljNvfH0
Jで例えるなら
ガンバ H浦和 A瓦斯
瓦斯 A磐田 Hガンバ
浦和 Aガンバ H札幌 
984 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:31:31.73 ID:MUvxgHdr0
まあなんのためのテストマッチなんだよって話だわな
最終的にはいつものメンバーになってて結局何がしたかったのかわからんことになってるし
985 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:31:35.06 ID:Mwtg7GmU0
ハリルが首になったら色々ぶちまけてくれそうで楽しみ。
電通本田の闇についても切り込んでほしいね。
986 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:32:10.08 ID:KCkbEYpG0
本田はインパクトのあるシュート打てそうな雰囲気してるのに、膝が曲げられずに腰から伸びた棒を振ってるようなモーションのシュートしか打てないのがなぁ
シュートのインパクトに関してだけは宇佐美は上手いなあと思う
メンタルやら他は、ガチンコの真剣勝負じゃ全く使いもんにならない選手だけど
987 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:32:12.36 ID:mBNtLJg+0
>>982
馬鹿だな、本田以上の選手が一向に出てこないじゃないか!
その本田は劣化する一方
988 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:32:25.29 ID:d2r8V1XY0
>>975
オージーvs長友の空中戦とかな
989 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:32:44.64 ID:h8TDzaS50
次は夏休みの終わり
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:33:07.18 ID:LMb886j70
若手を頑張って使いすぎ
991 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:33:36.78 ID:YYt0tgJR0
同案がポスト本田
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:33:43.49 ID:mBNtLJg+0
>>986
体がボロボロの本田を使わざるを得ないのが、今の代表。

情けないのは若手だよ。
993 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:34:01.16 ID:z82u++t80
>>976
サッカー素人だってさw

本田さんがプレイしてる時の日本代表の失点率は
他の選手の追随を許さないぶっちぎりだぞw
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:34:43.14 ID:YYt0tgJR0
中村中山同案小川で世代交代しろ
995 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:35:05.87 ID:GTy0DHYO0
遠藤と井手口が使えそうってのが収穫かな
本田は色々言われてるけど今の代表には合ってない
悪い意味で浮いてるわ
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:35:10.64 ID:Fub4WWdb0
長友も普通のプレイヤーになっちゃったな。今やゴリの方が上手い。
倉田には悪いが乾使って欲しかったな。
997 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:36:01.77 ID:rWhBCQsp0
>>976
パンキが試合に出ると守備がボロボロになるのは事実
998 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:37:27.99 ID:F5UCanBD0
次勝てなかったらサウジアウェーだぞ

今のサウジは怖いぞ。復活してる。
ホームでは謎のPK多いし。

vsオーストラリア
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497417534/936-n

vsUAE



あと会場の盛り上がり方がほかの小国と段違い
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:38:10.66 ID:egelGHN10
あんな暑さでの試合内容なんてどうでも良い

ただの時間調整しながらの試合だったね
1000 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 17:38:12.96 ID:HFrXWGPE0
>>971
なるほど。
ハリルのサッカーはシステムに選手を充てがうスタイルなら、今後はミドルシュートの上手いボランチとか、パスセンスのあるFWが台頭してきそうだね。
宇佐美とか向いてそうだけどバケないと呼ばれんだろうな。
rm
lud20170614201613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497417534/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★14©2ch.netYouTube動画>2本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★15
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★11
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★13
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★12
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★16
【サッカー】<日本代表>W杯出場に大手!プレーオフ以上が確定…トップ3は勝ち点差1で混戦/アジア最終予選B組
【サッカー】<日本と同組の豪州>コロナ対策でW杯アジア最終予選のホームゲームを中立地で開催と現地報道「本大会出場は難しくなる」 [Egg★]
【コラム】韓国のしらけた9大会連続サッカーW杯出場決定 最終予選の歩み、日本との違いって?[9/10] [無断転載禁止]
【サッカー】<大迫勇也>日本代表のW杯最終予選を不参加に…勝てば本大会の豪州、ベトナム戦 [Egg★]
【サッカー】日本代表0−1でサウジアラビアに破れる!→サウジが2位でW杯出場決定!、W杯アジア最終予選
【サッカー】<日本代表>W杯出場権獲得の条件は? 今夜のオーストラリア代表戦で3位転落の可能性も【W杯アジア最終予選】 [Egg★]
【速報】サッカー日本代表オーストラリアに勝利 6大会連続6回目のW杯出場決定(21:25)
【サッカー】 U-16日本代表が2大会連続9回目のU-17W杯出場決める
【サッカー】U-19選手権に臨む日本代表に久保建英、郷家ら23人!2大会連続のU-20W杯出場権獲得へ
【サッカー】広島MF・青山敏弘、右ひざ負傷で無念の日本代表離脱…2大会連続W杯出場は絶望的に
【サッカー】サッカー日本代表、6大会連続W杯出場 スポーツ界から祝辞続々「鳥肌立った」
【サッカー】2大会連続のU-20W杯出場権獲得!!U-19日本代表、雷雨のアウェーで6万大観衆黙らせる2発
【サッカー】広島MF・青山敏弘、右ひざ負傷で無念の日本代表離脱…2大会連続W杯出場は絶望的に ★2
【サッカー】<W杯出場の豪州代表>ワールドカップアジア最終予選でサウジアラビアを率いたファン・マルワイク氏が監督に就任!
【サッカー】2大会連続のU-20W杯出場権獲得!!U-19日本代表、雷雨のアウェーで6万大観衆黙らせる2発★2
【サッカー】<日本代表>6大会連続W杯出場!井手口劇弾から始まるJリーガーの逆襲!Jリーガーのやる気に火をつけた!
【サッカー】<元日本代表のハリルホジッチ監督>史上初の偉業!4大会連続W杯出場!モロッコ国王から祝福の電話も... [Egg★]
【サッカー】<元日本代表のハリルホジッチ監督>史上初の偉業!4大会連続W杯出場!モロッコ国王から祝福の電話も...★2 [Egg★]
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★6
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★8
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★2
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★3
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★7
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★4
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★5
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★9
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★11
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★10
【サッカー】<日本代表>シリアと1-1ドロー!今野同点弾...W杯アジア最終予選イラク戦に向け課題を残す★6
【サッカー】アジア最終予選は残り2試合…日本代表がロシアW杯に出場するためには?
【サッカー】広島DF佐々木「自分のすべてを捧げる」 W杯アジア最終予選の日本代表に選出、初出場に意欲 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<サンプドリアの日本代表DF吉田麻也>右太ももの負傷で全治1カ月と診断...W杯アジア最終予選出場厳しく [Egg★]
【サッカー】<日本代表>7大会連続W杯予選突破も海外メディア(ESPN豪州)は辛口評価 「おそらく前回大会よりいいチームではない」 [Egg★]
【女子サッカー】W杯最終予選B組・第3節 前半を終え、なでしこ0-0豪州、韓国2-0ベトナム このままいくと日本と豪州がW杯出場&準決勝進出
【サッカー】<日本代表>井手口初招集!「半端ない」大迫復帰!W杯アジア最終予選B組首位サウジアラビア戦に臨むメンバー25名発表★3
【サッカー】<中国メディア>「なぜニホンはこれほど強いのか?」日本代表のW杯7大会連続出場に「我が国も体格では劣っていないのに」 [Egg★]
【サッカー】日本代表、ミャンマー戦スタメン発表 南野、大迫ら先発…勝てばW杯アジア最終予選進出 [首都圏の虎★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ [Egg★]
【サッカー】<日本代表>10月のW杯アジア最終予選に挑むメンバー25人を発表! 10月7日にサウジアラビアと、12日には豪州代表と対戦 [Egg★]
【サッカー】森保一監督「われわれを支えてくれたすべての方とこの勝利をつかみ取れた」 日本代表、W杯7大会連続出場 [フォーエバー★]
【W杯アジア最終予選】サッカー日本代表、豪州&ベトナム戦メンバー27人発表 吉田麻也、三笘薫ら復帰 堂安律と冨安健洋は不在に★2 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】<W杯「アジア地区」最終予選(W杯カタール大会出場を決めてた)日本×ベトナム」視聴率13・6%!★2 [Egg★]
【サッカー】<FIFAワールドカップカタールアジア地区最終予選 日本×ベトナム」視聴率が13・6%!W杯カタール大会出場を決めていた.. [Egg★]
【サッカー】<どこよりも早い採点>日本代表、イラク戦、前半早々に先制も勝ち点2を落とす/W杯アジア最終予選
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★12
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★13
【サッカー】<W杯アジア最終予選>オーストラリア代表メンバー23名を発表!日本、タイ、イラク、サウジアラビア、UAEと同グループ
【サッカー】<W杯アジア最終予選>山本昌邦氏が豪州代表を分析!「夏の日本ではハイテンポは長時間続かない」
【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、次節のオーストラリア戦が“ドローでもOKじゃない”理由★2
【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選・豪州戦、本田&香川ベンチ外も。ハリル監督「ベストの選手を使うのが私のやり方」
【サッカー】<日本代表の森保監督>円陣で「まだ終わってないよ!」大声で選手を鼓舞。W杯アジア最終予選初の5連勝…3月豪州戦へ気合 [Egg★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選>中国代表がオーストラリア代表を止めドロー。日本代表は2位浮上のチャンス [Egg★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選1日結果まとめ】>オーストラリア代表痛恨ドローで、サッカー日本代表が一歩前進! [Egg★]
【サッカー】<日本代表>先発9人変更の森保J、W杯アジア最終予選ラストを白星で飾れずベトナムとドロー…先制許すも吉田麻也が同点弾★5 [Egg★]
【サッカー】<W杯アジア最終予選>サウジアラビアが王手! オーストラリアは大勝で日本に迫る! A組イラン代表が予選突破 [Egg★]
【サッカー】<日本代表>「暑い」「やばい」W杯アジア最終予選イラク戦35度超想定、緊急ミーティング
【ラグビー】カナダが世界最終予選優勝で9大会連続の出場決める ワールドカップ2019日本大会に出場する20チーム出揃う
【サッカー】<元日本代表ハリルホジッチ監督>モロッコ代表に就任…個人として4大会連続W杯予選突破を目指す
【サッカー】<U-19日本代表>準々決勝 5大会ぶりのW杯出場が懸かる重要な一戦。堅守・タジク攻略へ先制点がポイントに!?
【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選の最終戦・ベトナム戦は“消化試合”じゃない!W杯抽選会第2ポットに入ることが可能 [Egg★]
01:42:34 up 27 days, 2:46, 0 users, load average: 10.17, 12.26, 12.10

in 0.42704200744629 sec @0.42704200744629@0b7 on 020915