◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★12©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497399843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本代表1−1でイラクと引き分け
6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第8節
日本 対 イラク
(アウェー)
日本 1−1イラク
▼GK
1 川島永嗣
▼DF
19 酒井宏樹 →21 酒井高徳(76分IN)
22 吉田麻也
3 昌子源
5 長友佑都
▼MF
6 遠藤航
14 井手口陽介 →17 今野泰幸(62分IN)
8 原口元気 →7 倉田秋(70分IN)
▼FW
4 本田圭佑
11 久保裕也
15 大迫勇也
【得点者】
1-0 大迫勇也
1-1 マハディ
https://www.nikkansports.com/m/soccer/japan/score/2017/2017061301_m.html ◆2018年ロシアW杯アジア最終予選B組 イラク1―1日本(13日、イラン・テヘラン・パススタジアム)
日本はすでに予選敗退が決定しているイラクとドローに終わり、勝ち点17に伸ばしてグループ首位を守った。日本は次戦のオーストラリアで勝利すれば、最終戦となる敵地・サウジアラビア戦を待たずに6大会連続のW杯出場が決定する。また、日本は3位以内が確定し、もしグループ2位以内に入れない場合でもプレーオフに進出する権利は得た。
酷暑でつかんだ勝ち点1だった。前半8分、この日に31歳の誕生日を迎えた本田の右CKをニアサイドのFW大迫がバックヘッドでゴールネットを揺らして先制した。
しかし、気温30度を超える暑さでチーム全体の足取りが重たくなり始めたときだった。後半26分。最終ラインを押し上げられないままイラクの攻撃を受けていると、相手選手がドリブルで中央を突破。GK川島とDF吉田がボールを挟んで処理しようとしたが、相手が勢いよくそのまま突破を図ってきた。結局お見合いした形になってしまいボールがこぼれ、走り込んだMFマフディに同点ゴールを許した。
W杯出場の行方は、グループ3位以内のオーストラリア、サウジアラビアとの直接対決の結果次第となった。
【今後の日程】
◆8月31日
日本―オーストラリア、UAE―サウジアラビア
◆9月5日
サウジアラビア―日本、オーストラリア―タイ
スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000206-sph-socc ★1がたった時間:2017/06/13(火) 23:19:02.83
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1497388612/ はい、機械採点とその詳細
走り回ってもテクニックや精度の高いパスやシュート打てないと勝てないんだよね。
下手糞原口とかいらねー
宇佐美や将来的には15歳久保みたいな技術ある選手を入れないと強豪相手には勝てない。
とんでもないニワカがいるもんだな 吉田がクリアするとこがなかったと言ってるバカがいるとは
山口のまぐれの一発がなければ引き分け
怪我したのが痛かった
イラク限定で使える人になってたのに
日本で調整試合やってる場合じゃなかったな
さっさとイラン入りして暑さに慣れておくべきだった
中国審判にやられた
本来なら3−1で勝ってた試合だよ
久保を右、本田は左にしてトップ下の原口ががんばる作戦なら
もっと点が取れてた
乾を使わない監督は豪州で負ければ首だろうね。
高さの対策をするべきだよ。
結局、恐れていたDF人の連係ミス,本田のパワー不足、原口の宇宙へのキック。
久保は調子が悪すぎる。
やはりベルギーはJ2レベルと思うべし。
ザックジャパンのCFに今の大迫が居たらすごい面白いチームになってた
W杯レベルじゃ南アフリカのドン引きカウンターサッカーじゃないと勝てないけど
>>4 やっぱり本田は別格だな
日本じゃアンチ含めてまだ本田頼みなのがよくわかる
本田への期待が他の選手とは桁違いだし
アジア、特に中東もラベル上がってきてるな
日本も韓国も決して弱くは無いだろ
多分ロシア胚はイランあたりが上位食い込むんじゃね
久保はベルギーでの最後の試合辺りからフィジカルコンディション落ちてたよな、それが続いている感じ
ハリルはフィジカルコンディション無視して好き嫌いで起用してそうなんだよな、怪我人は使わないのは当たり前として
日本の失点シーンはほんと笑える
吉田もクソなら川島もマヌケ
久保はオリンピック予選の久保になってたな
はっきり足を引っ張ってる
この久保なら呼ぶ意味すらない
正直本田は使うならスタメンじゃなくて後半投入がベスト。でもベンチだとうざいから呼ばないのが1番いい。チームに全く合ってない。
初戦ではギャンブルで大島起用して負け、
本大会を懸けた試合でも、
久保左に原口トップ下、遠藤起用とギャンブル。
ハリルってトルシエと同じ人格破綻者で、
選手が普通に活躍すると自分が目立たないもんだから
トンデモ采配してるのか?
それとも姦酷から金もらって、わざとやってんのか?
そもそもゲームメーカー的な
パッサーが1人もスタメンにいなかったけど
最近のサッカーでは普通なの?
本田は相変わらず中に入って行くしか能がないから
相手も怖くないだろ
久保は昨日は明らかによくない上に怪我までしたからな。無理してスタメンで使うほど絶対的な存在なわけでもないのにな。
久保は課題のスタミナが夏のオージーサウジでどうでるかだ
ここに来て元ミランのパンキナーロに頼らざるをえないという日本のこの窮状、選手層の壊滅的な薄さね
能力の低い選手
親善試合の結果を生かせられない監督
弱さを認めず、「審判ガー」とプレー以外に引き分けた言い訳をして、選手を甘やかすサポーター
全部がクソだよな
戦争でサッカーどころじゃないシリアとかにも勝てないとか、
これで本気でワールドカップのベスト8を狙ってるのかと言いたいわ
ハリホジはシリア戦で何を見てたんだっていう
久保と原口は明らかに調子落としてたのにスタメンから外す勇気がないのな
ブルガリアの加藤って知ってんのか?おまえら?
えっ?知らね―のww?俺の優秀なスタッフが追跡調査してるからな
おまえらびっくりするなよww
一枠無駄にしただけでした…
辞めろよアホじじぃ
なんだかんだいって本田のメッセージパスは素晴らしい
ベンチ生活長くてゴール前の怖さないけど
ゲームをメイクしようとするメッセージがあるパスは彼一人じゃないかな?
それを理解できない遠藤や原口がいてワロタw
今のオーストラリアならホームで勝てるから問題ないし
歴史上サウジは次でやらかします
>>21 吉田も川島も致命的なやらかし癖はそのまんまだな
>>31 相手も昨夜のドローで望み持ち始めてるからなw
全力でドロー狙ってくるか前半攻めてきて1点取ってグッバイ狙いしてくる
もう勝ち負けはどうでもいいとして
昨日の試合見る限りカタールでのWCとか自殺行為としか思えんのだが
全試合夜にできるわけじゃないし昼の試合は地獄絵図になるぞ
>>4 やっぱり昨日の本田は評価高いんだな
あと吉田もミス以外は頑張ってたのわかる
しかし日本のDF陣がよくないねー
>>25 10番タイプを置かないのが主流だね。
アタッカーをトップ下に配置してリズムよく攻める。
ただ日本はフィジカルが弱いから単調だと跳ね返される。
大迫と久保のトップ技術でしか通用しないね
この二人にパスを出せる選手がいればよかったけど
久保は省かれてたからね。
本田を起用したのがまずかった。王様だから本田中心の試合になってしまった。
久保・大迫・原口で回せば勝てたかもしれない。
>>4 イラクの6番が川島や久保と同じ点だとよww
どこに目をつけているやら
本田はボールロストを改善してくれたらな あと決定力が戻って欲しい
最後の場面は前の本田なら決めてる
実はオーストラリア戦も中東の笛みたいな笛がある事が多いのは意外と語られないな
勝てば決まるオーストラリア戦に勝てないならこのチームは失敗って事だな
俺は親日だからこそ親心で言ってあげる。
ジャップはオーストラリアに負けるよ。
>>34 ようクソサポ
是々非々で審判の誤審は批判されるべきだろバカ
それを許せって主張するてめーこそが、
サッカーそのものを甘やかしてることを自覚しろバーーーーカ!
吉田はやらかし癖直らんな
吉田信者はいいけど黒を白と言うのは朝鮮人と同じ
人間じゃない
本田と長友は体力だけはあったな
まあ体力っていうより気持ちの強さなんだろうけど
それに比べて大迫(笑) 久保(爆笑)
イラクに勝てないチームが
オージーに勝てるわけないよ
なんで大一番で遅攻の本田使うかね
シリアもイラクもUAEも更にはタイでさえ
今の日本相手にはまったく気後れしてる様子がない
自信持ってプレーしてる
それが全て
オーストラリア戦で希望を見いだすとすれば、奴らは真冬の国から8月の日本にやって来るってことだな。
こんな弱さでW杯出て今さら何が楽しいのか
本戦で惨敗して日本人のテンション下げるだけじゃん
前回と同じであほらし
景気悪くなるわ
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
オーストラリア戦から中4日で日本は中東へ移動して試合しなきゃならない
サウジは隣国UAEからの移動
次勝たないとマジで危険
原口井手口遠藤の中盤なんて一週間前に想像してた人間なんておらんだろうな
次戦に勝てばってwww
もう都合の悪いものは「見えないふり作戦」しかないわなwww
>>34 日本代表は弱いけど、ただの親善試合の結果を出して語ってるお前は頭おかしい
ほらチョンコ
もっと頑張って書きこまねえとカタールに負けたスレに抜かれっぞwwwwwwwwwwwwwwwww
最終予選でオーストラリアに勝ったことあったっけ?
無理じゃね?w
>>4 SBがカス過ぎるな世界の潮流と真逆をいってる
SBが攻撃、ゲームメイクの起点になれないチームは弱い
最近の日本代表って妙に試合巧者ぶりを見せようとするのがイライラするわ
イタリアのカテナチオでもやってるつもりか?
W杯の時から1-0じゃ勝てないっていつになったら学ぶの?
遠藤と井手口と昌子が悪くない出来だったし
懸念されてた本田も試合勘はともかく体力は維持できてたし思ったより悪くなかったな。
久保左の意図はなんだろ
左なら乾でもいいし、久保使うなら右にして長友との相性悪くない本田左でも良かったと思うがどうなんだ?
香川がいれば前線でもう少しましな連携があった
調整でもなんでもないほとんど意味のない親善試合で使えなくするとかほんとアホすぎ
大迫と原口と久保は経験値不足
大迫は岡崎から学ぶ姿勢がなかったのが敗因
原口は岡崎から学ぶ(ry
久保は岡(ry
全ては俺スタイルで何とかしようとしたのがあかんかった
強い強いと言いながらたいした事がない
中東とオージーはいつもそう
昨日の審判はそれほど悪くない
たしかになかなかファウル取らないしカードも出さないが、それはそれでドチのチームに対しても一貫していた
今まであった露骨な中東の笛とは違った。
逆に言えば最終戦アウェーのサウジなんてどんなことになるのやら
それまでに決められない日本のヤバさよ…
ハリルのサッカー観と日本のサッカーが合わないのはわかった
すり合わせが不可能ならハリル解任しかないと思うが
原口にシュートアドバイスするコーチいないの?
ああいう空間認識低い選手はまずGKめがけて蹴れと指導する
こぼれればワンチャン、はじけばコーナーでワンチャン
GKめがけても認識想像ズれれば上手くゴール脇に入る
好機のトラップミスも目に頼りすぎてGKみすぎてトラップ遅れてる
川島が俺はクリアと言ったとほざいてるが、なら滑り込んでくんなって話だがwww
吉田が相手の足に引っ掛けられてるのを見て、これは吉田いけないと瞬時に判断しないといけない
判断できないやつはGKやったらあかんよ
川島はこれは判断できた
だから滑り込んで取ろうとしたんだよ
しかしつかむことができなかった
すべてこれが悪い
ちゃんとホールディングしないと駄目なんだよ
>>80 日本のサッカーと言うより本田のサッカーでは?
本田いなけりゃもっと上手く回ってたと思うよ
井手口や遠藤も単体で見ればそこまで悪いプレーはしてなかったけど
中盤の3人の構成は最悪だったと言わざる得ない
展開力に欠けされにこぼれ球も拾えなくて後手に回ってたしな
リードしてからの戦い方は本当に下手くそだな
気になったのが日本の方が足先に止まった事だわ
以前ならむしろ中東のほうが先に限界来てた事考えると
ボール持てなくなったからか調整ミスか知らんがサウジ戦も苦戦しそうだな
>>79 ジャッジ自体はともかく後半に給水タイムはもっと取るべきだったね
いい加減長友を外しておくれ。アリバイプレーばっかりじゃないか
プレーオフこそが本当に負けられない戦いでしょ
視聴者四割、試合開始が夜なら渋谷集合だよ
主審が反日
監督はアホ
選手灼熱のなか良くやったよ
川島と吉田以外
引き分けとか馬鹿だろ。ケーヒルいなくなるまで日本はずっとこのパターン
最初の2試合でPK3本ポンポンもらって連勝したサウジがうざい
これでUAEも無気力にサウジに勝ちやったら許さん
>>79 中国人なんで心配したが向こうの肩を持つようなジャッジする訳じゃなかったし良かった
>>79 大迫のあれはPKとるべきだったと思うけど
>>78 これだけ情け無い試合を繰り返してもW杯出場を楽観視できるくらい緩いからな
>>64 終わった今だってほとんどの人が想像しないよなw
アジアで低レベルな争いをしてたんじゃ、W杯に行けたとしても何も期待できないよ。
>>81 スパサカで三浦淳宏からフリーキックの極意を教えてもらってた原口
岡崎と今野と長谷部と森重が調子戻ったらオーストラリアとは互角にやれるやろ
大迫がPKもらえなかったのを見たイラクの選手が自信を持って
ガンガン当たりに来たのがきつかったんだと思う
香川いないとホント糞弱いし魅力ないよな。
応援する気がしねえ。
>>73 いや、浦和のが強いと思うぞ
というか、今の代表は浦和みたいに攻撃的にショートパス繋げてくるタイプが苦手だと思う
しかし日本代表弱いし松木は相変わらずうぜえしとイライラ度マックスな放送になってしまったな
もう解説はゴンとナカタコでいいよ 松木はスタジオでカビラとワーワー言ってろよ
攻撃のシーンで数的優位のチャンスでありながらわざわざ時間かけてPA前でボール回したりしてたよな
残り20分ぐらいあったのにあれは本当意味分からんかった
疲れもあるだろうが追加点取ればすげー楽になるのに
前回W杯が歴代最強とか言われててあの様だったし今回は気負いしなくて見れるから良いわ
出れたらの話ね
>>86 給水はジャッジの判断次第だし後半の給水はチーム状況により有利不利が働きやすいので難しい
やらないのも正解
先制点決めたけどずっと追加点取れないまま時間だけが過ぎる。
後半途中からケーヒル出てきて同点弾でドロー
お決まりパターンになりそうw
サウジは監督も知将だし、前回の日本のホームで痛い誤審も喰らってるから
アウェーは日本は相当やり返される覚悟は必要
次のオーストラリアは多分空気読まないで勝ちに来るだろうしな
いずれにせよ綱渡りと言ってもおかしくない
本田は判断やスピードなにもかもが遅いバランス取るわけでもないし相手を背負ったり吹き飛ばしたりできない今邪魔だよ
遅攻も上手く休みながらするなら効果的なんだろうがバランス取る人いないしな
ジャッジは日本とイラク区別なく
雑だったから、ある意味平等だった
日本はこういう酷暑の時こそポゼッションサッカーだったのに。
しかも先制点取ったら格好じゃん。
本田にバースデーゴールとかアホな事考えとるからこんな結果になるんよ
ミドルシュート2本しかなかったやろ。あんなんでPA内で得点出来るかいな
最後なんで本田は口から血出してたんだ?
毒霧でも吹いたのかと思ったw
あの感じだと何処かで肘くらったのかな 全然分からなかったけど
川島のポカなんて今に始まったことじゃないんだし、追加点を取れなかったほうが深刻だわな
昨日ので本田が悪いとぼろくそ言ってるの見ると
感情的に好きじゃないからただ貶めたいだけって丸わかりだな
本田はなんやかんやで勝負強いからアジアレベルでは活躍してしまう
本田外してあっさり敗退しとけ
明確な世代交代に速やかに移行しろ
アジアの試合とかもはやどーでも良い
>>94 ファウル取るとしてもライン外側からだしPKじゃないな
大迫のダイブを疑われた可能性もあるな
日本が攻め込まれてるときのオブセッション気味のプレーも全部見逃してたし。あの程度のジャッジに不服言ってアウェー戦えないよ
先取点獲ったのに、なんで自陣に引き蘢るシステム続けてたん?
ハリルホジッチはその辺アホやで
対戦相手考えると日本が一番不利だな
最終にタイが相手の豪州は勝ち点3上積み必至だし
サウジもUAEには勝つだろう
最終戦がアウェーサウジの日本は豪州に勝つしかなくなったな
ほんとイラクとのドローが効いてくるわ
CBコンビは頑張ってたし連携もシリア戦から格段に良くなっただけにあのミスはもったいないな
誕生日だからキャプテンだったのか?ハリルとか言う偽フランス人クビだわな
カタツムリ本田と大差ないノロマな大迫(笑)と久保(爆笑)
GKとDFの連携ミスもあるけど、良く見たら吉田がボールに触ってしまって川島がファンブルしてるんだな。
>>116 本田はシュートの威力が衰えすぎてるな、病気後は酷いもんだ
ゴリってクロスの精度が微妙なうえに判断も悪いな
さっさと出さないから大迫怒ってたし
審判は大迫のPK見逃し辺りからジャッジが不安定になってもたな
あれにちゃんとPK出してたらイラクにもPK与えられてたかもしれんし
あんなに過酷でラフな試合にもならんかった
今回もアジア予選突破までがお祭り騒ぎで後はフルボッコやな
香川の是非はともかく司令塔はいるなw
清武でも出れればいいのだが
>>126 ない
ただし今回の無理やりパスサッカー豪州なら正直勝てる
アウェーでも結果は引き分けだったけど完全な勝ち試合だった
何をみんな熱くなってんだ?次勝てばいいんだろ?違うのか?で、次の相手は強いのか?
あまり吹かないもんだからイラクの選手はちょこちょこ暴力的なことやってたな
>>117 相手2人に挟まれて顔打ってたシーンがあった
久保原口本田←つまんねーな
いや勝てればいーのよ勝てれば!
地味に面白いのがUAE対サウジだろ
UAEは勝てば首の皮一枚繋がるホームでの大事な試合
川島はやっぱダメだわ
吉田のやらかし癖も治ってないし絶望的
イラクの選手のほうが縦への速さと勇気があったな
ガチだとああいうのが怖いし、実際、決定的なチャンスを生み出しやすいんだよな
前回の日本戦でのオージはなんかちぐはぐだったよな
パス回しに執着したりしてさ
今回はシリア・イラク戦研究してくるだろ
あいつらの守備にプレッシャーかけてクリアボール拾える位置に人を配置するとめっちゃもろいってな
>>121 すべてのパスにメッセージあるんだよな
サイド変えろというメッセージ知らず首振りせずボール受けにいって
ボール返して2手3手無駄な事してる井手口さんとかいたけど
原口や大迫でもあったから要するに本田がコミュ下手なのかもしれんw
>>117 もろにエルボー貰ってたしTVでも写ってる。
痛がってる場合じゃない時間帯だったから我慢してたけど
あれは相当痛いぞ。
吉田は失点ももちろん問題だけど
周りのボランチとCBにもっと押し上げるよう声出してほしかったわ
昨日に限らずトップ下とボランチがちょっと空きすぎ
オージーは次はがっつり引いてくるだろうし難しい試合になるだろうな
日本は引き分けじゃ厳しいから勝ちを狙いにいかなきゃいけない
もちろんサウジ試合ではあるけどサウジが次の負ける可能性は低いから
日本がオージーに引き分けなら負けに等しい
ケガで交代枠を2つ使わざるを得なかったのはしょうがないとして、なんで原口を下げて、しかも倉田を出したんだろう
明らかに久保は消えてて変えるべきだったし、相手も十分疲れてたから早く乾を入れるべきだった
中継が途中でぶった切れても動じなくなった
ダゾーン効果だ
ハリルになってから親善もあまり強い所とやらなくなったしな
イランくらいかな?
イラクは技量低いからファールは多くなる
でも本田っちも言ってたがアウエイの不利は本国イラン戦に比べればなかったよ
>>138 オージーにW杯予選で勝ったことがないが。
>>160 いきなり慣れないポジションさせるキチガイ監督が悪い
ハリルは正気じゃない
ほとんどシュートできなかったし枠内にとんだのも数本とか絶望的だった
ゴール前で迫力が無いのがクソ
見ててつまらん
大迫のヘッドも強豪のDF相手には生じえない
今のままなら本大会出ても塩試合しかできないので別に出なくてもいいです
W杯本戦で柴崎が呼ばれて乾とスタメンになって南アフリカ本田的に確変してGL突破したら笑えるんだがな
ハリルには期待出来ないか
なるほど
意味不明な昨日の人選はホームのOG戦でW杯出場決定するが為の
協会.スポンサーからの意向だったんだろうな
ハリルの糞サッカーをまだ続ける気なのか
アジアでフィジカル負けして機能してないのに
世界の強豪相手なら通用すると言ってる馬鹿はそろそろ目を覚ませ
割とガチで見なきゃよかったって試合
本田とか長友とかやっぱりブランドにしがみ付いてるだけの雑魚だったな
こいつらが居座ってる限りもう代表は応援したくない
大迫が可哀想だったよ
>>160 シリア戦も乾の半分のスピードだしいくら上手くてもなあ
中盤は無難にこなしてて問題なかった
むしろ前線の3人のシュート場面でのミスの多さが酷かったわ
>>163 マジで?ならアカンだろ…かなり攻撃的な布陣って今の日本には無いのかな…
>>158 自分たちのサッカーは無駄な横パスバックパスの連続だから
ポゼッション率が下がってしまうミドルシュートは禁止
オーストラリアに初勝利でW杯決めるか、サウジまで持ち越しか
アウェイとはいえ、サウジのが可能性はありそう
シュートチャンスはあったんだけどね
トラップミスしたり打たずにパスを選択したり酷い有様だった
ほんと一昔前の日本代表みたいだったね
失点はお粗末にしても勝てなかった要因はやっぱり追加点がとれなかったことだわな
>>164 使わないとか右で使うとかならともかく
調子落としてるのにいきなり左で器用はさすがに呆れたw
案の定左から効果的な攻撃なかったしな
本田がハリルと討論したと聞いて、こうなることは予想がついた
「俺達のサッカー」すると南アフリカと同じ結果になるよ
久保はダメだね。
ここ2試合存在感ないわ。
やっぱり原口みたいな守備力がないな。
言いたいことが山ほどある。
まず、吉田と川島の連携ミスで失点とかアホ過ぎ。
川島も悪いけど、吉田は外に蹴り出すべきだろう。
あれが無かったら、普通に勝ってたわ。
後、本田がトップ下で左に久保、右に原口で良かった。
何でこんな大事な試合で若手のダブルボランチなの?
普通に今野でいいじゃん。
倉田が入ったときも、酒井は足を引きずってたんだから、まずは酒井を代えるべきだった。
しかも、ドリブル出来ない倉田入れてもね・・・
イクラにはスペースがあったから絶好調の乾を入れて原口を下げても良かった。
審判がPKの笛吹かないのもおかしいし。
監督糞過ぎ。
そして、一番の糞は吉田。
更に「オーストラリアに勝ったら」とか言うけど、逆に負けたら絶体絶命だろ。
結果的に日本も糞だけど他も同レベルかそれ以上に糞だから問題ないと思ってる。
自力ではオーストラリアやサウジより日本が上。
サウジがUAEに足元救われる可能性もある。
まあー2位以内は余裕だわ。
>>174 ミドル打ってたじゃん
全部枠の外だけどな
言いたいことが山ほどある。
まず、吉田と川島の連携ミスで失点とかアホ過ぎ。
川島も悪いけど、吉田は外に蹴り出すべきだろう。
あれが無かったら、普通に勝ってたわ。
後、本田がトップ下で左に久保、右に原口で良かった。
何でこんな大事な試合で若手のダブルボランチなの?
普通に今野でいいじゃん。
倉田が入ったときも、酒井は足を引きずってたんだから、まずは酒井を代えるべきだった。
しかも、ドリブル出来ない倉田入れてもね・・・
イクラにはスペースがあったから絶好調の乾を入れて原口を下げても良かった。
審判がPKの笛吹かないのもおかしいし。
監督糞過ぎ。
そして、一番の糞は吉田。
更に「オーストラリアに勝ったら」とか言うけど、逆に負けたら絶体絶命だろ。
結果的に日本も糞だけど他も同レベルかそれ以上に糞だから問題ないと思ってる。
自力ではオーストラリアやサウジより日本が上。
サウジがUAEに足元救われる可能性もある。
まあー2位以内は余裕だわ。
せっかくいい形でペナ内にボール入ってもシュート精度威力が絶望過ぎて泣けてきた
ホジッチが糞だからクビにしたとして
残り2戦いきなり監督任して
満足あるいは無難な結果出せる
安価な監督なんているの?
>>106 浦和もやらかすからなあ
埼スタなら浦和のほうが強いだろうがあの気候あのピッチだとなあ
>>163 審判がまともなら勝てるとは思うけどなまともなら
リードしてからはプレッシングの位置を戦術的に下げた
ところがそこからイラクが自由にボールを回し始め、
サイドに基点を作り、縦にくさびを入れ効果的に攻撃を展開した
ボールを回されるのはある程度は仕方がなかったが、
本田がサイドのケアをサボった分、右サイドから多くのピンチを招いた
次に問題なのはボールを奪ってからの連携が上手くいかなかったこと
大迫か本田にボールを収めた後の次のプレーに選手同士の共有イメージがなかった
特に本田は足が遅く、敵を引き付けるプレーはできても振り切るプレーができないから
カウンターの際の選択肢が狭められた
一度でいいから見てみたい、本田さんがゴール決めるとこ。
アジア相手にあの戦術できちんと勝ち切らなきゃダメだろう
内容的に不満でも勝てば文句ないけど
>>179 昨日の試合に関しては本田の言ってる事の方が正しかっただろ
パス回してればよかったのに
馬鹿みたいにイラクの特異な形に付き合って消耗してけが人続出だし
現地で観戦した奴らは勇気あるよな
ワイはテロが怖くてよう行かんわ
>>193 昨日の久保なら宇佐美の方がマシだった。宇佐美なら長友もそうそう上がってこれないだろうし
というかなんで本田さんはあんな後ろ向きにトラップするの?あれじゃバックパスしか出来ひんやん。
>>170 はぁ?
大迫にシュートアシストできるのは清武と本田しかいねーよ
何が可哀相だアホか
大迫本人はガチ試合でようやく得点できて内心ホクホク本田様々だわ
目暗本田アンチいい加減にしろ
>>185 ドリブル出来ない倉田って
俺の知ってる倉田と違う人か
選手に不満あるみたいだけど…Jの去年の得点王と今年の得点首位を使えば点数とりやすいんじゃないのかな?
>>175 中4日で日本からサウジへ移動して試合だぞ?昨日みたいにグダグダなコンディションで戦わなきゃならん
なんでまだ本田使うんだろうね?
まあシリアに引き分けるようなメンバーはイラクにも引き分けるよ
漢字のおけいこ φ(._.)
>>1 あんなクソ暑い時間帯に試合させた電通が悪い
っての湧いてこないの?
大迫は本田と同じくらいノロマ
カウンターでのモッサリ感には爆笑したよ
CFなら最低でもシュートまで持ってけよ
8月中旬くらいから欧州もリーグ戦はじまるだろ?
それまで束の間のヴァカンスと練習
コンディション悪い
>>195 酒井が逝ったのは個人で状況打開できない本田の介護する為に
攻撃では囮の動き守備に回ったら全速力でプレスバックという上下動を強いられたからだろ
倉田ってあれでドリブルキャラなのか
Jリーグやばいな
>>178 左サイドの惨状は、久保にパスできる選手がいなかったからじゃねえの?
昨日の布陣でまともに久保を使おうと思ったら、大迫のポストを経由するくらいしかなかったはず
香川がいないことの悪い面が出た感じだね
本田はスピードこそなかったけど良かったよ
ただ今の日本自体弱くなったね
審判は許容範囲だ。あれでブツブツ言うようならこのチームは終わりだな。
単発の本田アンチが必死でキモイなw
昨日の試合で本田をまずやり玉にあげるって無理あるが馬鹿には判らないんだろうな
動いてるボールを
全力でシュートして
枠内に飛ぶ選手が
いない
本田悪くは無かったが終盤のシュートが入ってればヒーローだったのにな
昔の本田だったら入れてただろ
優秀なストライカーを海外から帰化させるとかってできないの?
日本になんて誰も来てくれないかwww
とにかく日本は点を取れないっていうイメージが強すぎて。
そして実際にガツガツを点を取りにいってないし。その辺は国民性もあるのかな?
>>119 アフィの対立煽りだろ
ホンシンがーカガシンがーは
>>157 ハリルはごく一部の特別な選手以外はクラブで試合に出てない選手や
監督の指示に従わない選手は徹底して使わない
都内でも中東系の人がリュック背負ってたり不自然に着ぶくれしてたら
即その場を離れるワイ
大迫のやつはPK取って欲しかったが取ってもらわなくても勝てた試合だったな
次のオージー戦、久保が外れるのはありえる。
あと長友もいらない。
>>215 去年と得点王ダメ??でも去年の一位か二位 今年のトップと二位を使えば得点力はあがるんじゃないの?
ハリル擁護してるカガシンは
ハリルになってから香川も全く活躍してないのになんで擁護してるの?
香川もハリルの糞戦術の被害者なのに
失点はくだらないミスだけど
サッカーの失点って大半がそうだしな
前半早い時間にたまたま点とれたけどそのあと決定機を逃し続けてたら逆に失点するってこれまたよくあるパターンじゃん
チャンスを逃し続けてると後ろの集中力も落ちるよ
香川は呑気に大久保と飯食っててワロタ
肩はまだがっちり固定して痛そうだね
本田はもっさりしてたけどパス自体は良かった
そんな衰えたノロノロ本田が一番効果的に見えるくらい今の日本代表のレベルが低いって事だからな…
失点シーン
同じ条件だというけどそもそも37度のところでサッカーすんなよ。体力消耗で試合レベル低すぎだわ
大迫も原口もそんなに悪くなかった
特別に悪い選手いないのにこの体たらくなんだから監督だろ
途中交代で入って来た 倉田と高徳は目立つ活躍もなく交代してもダメだったな
単発の本田アンチじゃなくて本田アンチが大勢いるんじゃないの?
先制した時は楽勝ムードだったんだが
グダグダやってるあいだに追いつかれてドロー
デジャブだ
本田は良かったけどどう考えても中央で使った方がよかったな
サイドとしては推進力がないし、周りとパス交換でリズムを作っていくタイプで
昨日にしても全然ウイングの選手のプレーではなかった
残り二試合のどっちかに勝てばW杯か
分かりやすくて良いな
見るからにコンディション悪そうなのに左で出される久保が不憫
人いないにしても左は原口→乾でトップ下大迫ワントップ岡崎→浅野で良かったろ
それとも昨日の久保より状態悪かったんか他選手
>>204 倉田は一人で局面を打開出来るほどのドリブルは出来ないからダメ。
乾なら良かった。
本田が残ってたから倉田はいらんかった。
本田があの場にいないなら倉田で良かった。
日本ていつになってもシュートで攻めを終わらせるっていうのが身につかないね
中東のチームはほとんど入ることはないけど手詰まりになったらシュート打って終えるのに
昨日もパスミスやボールロストで奪われて慌てて戻って体力消耗だろ
昔はベテランが若手をサポートして力を発揮させてあげるような感じがあったけど今は逆になったな
しかし本田は縦に運べねーな
みんな中に入ってくる
守備もやらないし
>>204 倉田は一人で局面を打開出来るほどのドリブルは出来ないからダメ。
乾なら良かった。
本田が残ってたから倉田はいらんかった。
本田があの場にいないなら倉田で良かった。
>>157 あの時間は勝ちに行くなら久保に代えて乾だったな。
守備重視なら倉田だが、いずれにせよ原口交代はないわ。
大迫半端ない
後ろ向きのボールめっちゃトラップしてた
でもさぁ苦しんで苦しんでW杯出場出来たほうが本番ではいい気がする。
ハリルだけの責任じゃないのは分かってるけどザックにもう1回監督やってほしいな
W杯こそあれだったがあの頃が一番強かった
酒井高徳って3mしか離れてない味方の足下にさえ正確なパス出せないの? しかもフリーで
せっかくのスーパーイケメンなのに(笑)
>>250 俺もそれは気になった。
前進力がなくなってる。
乾とか言ってる奴はあのピッチで通用すると思ってるのかよ
失点シーン何度見ても吉田と川島のアホコンビ死ねと思う
まとめて中4日くらいでバーっと予選やっちゃえばいいのに
ワールドカップに出るようなレベルではない
サッカーってこんな糞つまんなかったか?
単発の本田良かった多いね
ID転がしのホンシン頑張りすぎ
>>228 そういう意味じゃなくてピッチ上のチームマネジメントの問題だよ。
最初のカードは足を痛めていたゴリ→高徳だったってこと。
原口はヘロヘロだったけどまだ本田よりも走れていた。
>>242 ろくに試合見ずに批判してる馬鹿がたくさんいるって事か
それはそれで嫌だなw
悪くて批判は当然としても昨日の試合でまず本田が〜とかキモすぎw
原口トップ下が敗因
つまりハリルが悪い
香川トップ下と同じ
ハリルJAPANにはゲームメイカーがいない
だからこんなに弱い
まともな監督なら今さらアジアでこんなに苦戦しない
それだけ
まあ90分37℃超の中で良いプレーしろって言われても無理だわな
この前線アホなのかな
負傷退場で10人なのにプレーを切らずロストしてピンチにするし
これなら勝てるんだけどなぁ…
大迫
乾 大迫
大迫
井手口 今野
酒井 酒井
昌子 吉田
中村
>>260 故意に怪我させるやつとかエルボーする国とか出てくるから
>>246 ハリルは自分を頂点とする序列が大好きなんだよ
そんでもって自分は優秀と勘違いして大抜擢した選手が活躍するのをみたがるけど
見る目とタイミングのまずさが祟って裸の王様ってわけ
久保は移籍して活躍して欧州でとりあえず疲労困憊だったもんな
3月の時とはわけが違う
>>266 まあ本田遅いし守備しないから叩かれて当たり前
本田の髪あれなんなの
頭おかしいんじゃないの
日常でもあんな髪してる奴なんてろくなのいないよ
原口はマジで要らない
大迫もスタメンじゃなくていい
岡崎も頼りないけど大迫よりはいい
>>21 あんなのしょぼいミス中堅所じゃまず見ないもんな
信じられんわ
>>262 井手口の脳震盪があったから結果的に切りたいカードが切れなくなった。
あれがなければ久保→乾が3枚目のカードだったと思う。
>>261 昨日のスタジアムと気象条件ならワールドカップでもショボい試合連発だよ
シェフの気まぐれサラダみたいな監督は日本に向いてないよ
日本人ならではの強みは規律、献身性、持続性、理解力だろ
独自の戦術持ってて細かい決まりごとを徹底する監督にしろよ
吉田はもう何年も前からこいつはやらかす
そして絶対に反省して改善などしないといってきただろw
何をいまさらw
こういうグズの集まりが今の代表なんだよ
理解しろ
近年で一番弱い代表だと思う
サウジも豪もイランも韓国も大したことはない、弱体化してるわ
イヤーホントにプレイオフ日韓対決あるかもな
勝ったことのない引き分けで突破の豪とアウェイサウジに勝たなければならなくなった
あの失点シーンはお笑いの劇団か何かか
前でスコーンと滑ってそのあとコロコロして最後に吉田と川島のお笑いコンビ
>>237 川島ちゃんと触れてねえし、
相手にちゃんと足裏バックパスで転がされてる
完全に吉田の凡ミス
選手のコンディション、劣悪な環境を見れば
すでに怪我で一枚交代してる状態での
2枚目の交代は慎重になるべきだったって部分は批判されてるべきだが
交代を倉田じゃなくて乾だろって言ってるヤツは単なるニワカなんで聴く必要ないわ
まあプレミアレベルのキーパーなら難なくキャッチだからか
高いレベルでやってるならではの判断でたな
>>226 優秀まで行かないけど1998年フランスwcの時はブラジル出身のロペスが日本国籍取って試合出たろ
日本の場合は数年日本に住んで日本語喋れないと国籍取れないよ
それでもサッカー選手は普通の人よりは取りやすいけどね
後日本で活躍すると中東が目を付けるからお金で持ってかれる
>>269 普通に散歩してるだけでも頭がボーっとしてくる暑さだな
だからこそ簡単なプレーをしなきゃいけなかったのに吉田ったら
オーストラリアに勝てるの?引き分けならどうなるのよ
サッカー興味なかった俺ですら昔日本代表がW杯出るのを記念してか、翼をくださいとか入ってるCD買った記憶がw
あと、ジンギスカンの替え歌みたいな応援歌がメインだった時のW杯でもCD買ったなぁ。
ウルトラス?
今回はどの歌がメイン曲?
ネット見てたら
吉田は失点したシーンの1回だけが良く無かったけど後は上手くやってた
とかの感想が結構あってビビった。
その一回が失点に繋がったらあかんだろ。
FWは3回ミスしても1点決めてくれたらいいけど
CBは1回のミスも出来ないポジションだろ。
吉田はミスはだいたい失点につながる。
しかも、大事な試合で
この試合、収穫は障子がなかなかいい守備見せてたことぐらいか。
やっぱり読みが素晴らしいね。
あまりの弱さに見放されていたが
ついに8戦目にして前回より視聴率上がったぞ
良かったなサッカー朝鮮人
2014ブラジルW杯 アジア最終予選
第1戦 31.1% 19:28-21:35 *EX 日本×オマーン
第2戦 31.6% 19:28-21:35 *EX 日本×ヨルダン
第3戦 35.1% 18:56-21:00 *EX オーストラリア×日本
第4戦 28.9% 19:30-21:37 *EX 日本×イラク
第5戦 30.0% 20:26-22:30 *EX オマーン×日本
第6戦 25.0% 22:56-25:00 *EX ヨルダン×日本
第7戦 38.6% 19:30-21:37 *EX 日本×オーストラリア 本戦出場決定
第8戦 19.2% 23:26-25:20 *EX イラク×日本
2018ロシアW杯 アジア最終予選
第1戦 17.2% (▼13.9%) 19:31-21:35 *EX 日本×UAE
第2戦 20.3% (▼11.3%) 21:11-23:15 *EX タイ×日本
第3戦 19.1% (▼16.0%) 19:30-21:40 *EX 日本×イラク
第4戦 16.7% (▼12.2%) 17:45-20:30 *EX オーストラリア×日本
第5戦 21.8% (▼*8.2%) 19:31-21:35 *EX 日本×サウジアラビア
第6戦 10.3% (▼14.7%) 24:15-26:19 *EX UAE×日本
第7戦 20.0% (▼18.6%) 19:31-20;35 *EX 日本×タイ
第8戦 19.7% (△*0.5%) 21:21-23;30 *EX イラク×日本
>>297 サウジとUAEの結果次第だけど、最終戦アウェイサウジに勝つしかなくなる
武藤みたいなゴリゴリ行けるヤツ欲しかったね。全盛期の中田、本田みたいなのとか
とりあえずパサーがほしいな
ディフェンス力は下がるが柴崎を呼んでほしい
今回はクラブで忙しいから来れなかっただろうけど
川島はクリアと言ってたんだろそれを吉田はクリアしなかったしキーパーに取らせると判断したならもっと身体張ってブロックしないと
標高も1200Mだっけ?きついよなあ。メキシコなんかは当たり前なんか
何がしたいのかイマイチ見えてこない試合だったな
監督が悪いんだろうな
1点取った後の 動きから 負けるな と思ったよ
・
いつもの事だ
>>292 2枚目の交代は慎重になるべき? 試合見てたか?
井手口交代は生命に関わるぞ。
暑さもあるから最初から3枚の交代を予定していて、怪我人でプランが狂ったんだよ。
>>258 乾に文句言ってるやつは、出てた選手が通用してたと思ってるのかよww
くそチャイナ審判とかAFCに浦和とかたてついたらこうなるって言うお灸だろ
本田トップ下、原口を左、久保を右じゃ駄目なのか
15分位試して駄目だと思えば戻せばいいんじゃないの?
>>296 GKにキャッチしてもらって一息つきたかったんだろうな
原口が守備で必要と言うならまだ点取る気が有る岡崎の方が希望があるわ
インサイドハーフとやらで本田使えばいいのに
シリア戦って何だったんだろうな
吉田と川島の仲が悪くなってギスギスサッカーでオージー戦負けそう
キーパー西川に変えよう
最初は良かったけどそれ以降はセカンドボールを殆ど相手に取られてあたふたしてるいつもの代表だった
テレビだと誰が本当に怪我でダメで誰がまだいけるのか分からなかったなあ
グランドレベルでは把握できてたんかね
本田走らないなと思ってたら、
久保とか酒井とか原口が足つっててチームに迷惑かけてたから、
やっぱり本田が正解だったなと思ったよ。
>>318
大迫
原口 久保
本田
こうで良いよな >>255 ザックJAPANは面白い試合多かったよな!
>>294 あー、そういうのもあるかもな
サイドにクリアしたら相手ボールになるけどGKキャッチならこっちのボールだしな
>>15 >W杯レベルじゃ南アフリカのドン引きカウンターサッカーじゃないと勝てないけど
それだったら大迫いても何も変わらず何も面白いことになって無いwwww
>>302 視聴率低くなったなあ
サッカー協会危機感持たないとダメだわなこれ
GKは中村でいいだろ川島は年齢的にもこの辺で切るべき
ここ2試合、大迫、原口、本田が頑張ってるのに
一人だけ空気の久保。w
>>315 原口の運動量で守備の強度維持しつつ変則2トップみたいにしたかったんだと思う
本田右で久保左はちょっとわからない
吉田のせいなのになんでいつも吉田と吉田信者は他の選手のせいにするの?
>>325 あの守備と左しか使えない本田さんが真ん中やったら…
監督変わる度に毎回ダメダメ
電通ジャパンじゃ誰が監督なっても強くならんわ
もう見限った
死に物狂いでくるチームと残り2戦か
ホームでオージーに勝てないと多分無理だな
>>325 なんでこれにしなかったんだ
これの方がいつもに近くてやりやすいだろうに
会場内は手荷物検査あるから一応安全だろうけど会場周辺なんかいつ何があってもおかしくない状況だろ?
周辺には中東系の奴らだらけだろ?
そんなとこ行ったら気が気でない
ワイ的にはもはやそんな場所でサッカー観戦どころじゃないwwwww
いやホント現地観戦した奴らすげえっつうかある意味キチガイだわ
オージーには90分で勝ったことないだろ
むしろ逆転負けを何回喫したことか。。。
ぶっちゃけ日本はアジアの中の強豪にはろくすっぽ勝ってないよね
ザコには勝ってるけど
吉田ここ最近ずっとわかりやすく調子に乗ってたからな
雑誌記事でもSNSでもあまりに傲慢な態度だったし
ザックが吉田はピッチ内外でベテランかのような尊大な態度取ると言ってたのがよくわかった
アギーレの時の態度と全然違うから人見てやってるんだろうな
ハリルなら大丈夫だと思われてなめられてる
前評判高い時ほどワールドカップ本戦で結果出ないから今回は期待してるw まあ出れたら話だけどね
前の?ワールドカップ同様、アジア勢1勝も出来ず、、と言うのが
見えて来る。日本含めアジアて、こんなにもレベル低過ぎるんだよね。
一昔前はfifaランク20位台で、今より遥かに強かったのにね、日本も。
自爆とはいえ後頭部うって退場した奴が心配だな
まだ若いし
ゴリ酒井の試合序盤の
ダブルタッチっぽい突破はちょっと痺れたな
>>247 乾入れたら中盤がスカスカになっちまう
あそこは運動量があって運ぶドリブルが
得意な中盤のマルチロールな倉田で正解
つうか局面打開するなら
リスクを考えても一つ前のポジションだろ
チャンコロ審判がクソだったが、それでも勝たないといけなかったよね
>>319 1枚目の井手口の交代が予定外だったんだろって話。
2枚目の交代としてはゴリ→高徳が優先で、それは考えるまでもなくすぐにの状況だった。
大迫はPK取ってもらえないわ
酒井のクロスが遅すぎてシュート外すわで見てて可哀想だったな
ポストプレー頑張ってゴールもしたのに報われんわ
37℃のなかで頑張った選手たちを叩くより、ハリルを叩くべき。
>>338 以前なら中東のゲームでも相手が先にへばってたんだよなあ
JFAが意地でもという感じでハリル続投させてきたのが笑える
よくスポンサーは文句言わないよな、莫大なスポンサー料払って視聴率下降しまくってるのに、まだ割に合うのかな?
どうせこんなチームで本戦出ても勝てないんだから敗退して全てを改め直したほうが将来のためだろ
まあ俺はハリル擁護派なんだが
次のオーストラリア戦を勝って突破出来なかったら
交代もやむなしって思ってるよ
>>326 就任直後にアルゼンチン撃破したときはこの監督ほんとにすごいと思ったよ
アジア杯優勝、W杯出場を世界最速で決めたりほんとに面白かったなあ
>>325 良いね
右サイドの本田はとにかくゴリと相性悪すぎる。右は久保に譲るべきだろ
だから久保を外せって。
守備にも攻撃にも効いてない。
乾入れろ。
次回からこの内容でも余裕で出れちゃうとか
ヤバすぎwww
以前なら相手を疲れさせるサッカーができたけど
今は自分たちが疲れるサッカーしてるからなぁ
本田ウイングはない
右足でクロス上げない、かと言って切り返してシュートもない、パスだけはいい
真ん中で使わないなら控えだ
マジで弱いな
こんなレベルの低い予選で苦戦してるようじゃ全く期待できない
>>47前目のポジションでロストしないやつなんかいないから
何で乾を使わない
本田・・・感覚忘れてシュートもおかしい
>>340 センターラインには運動量が求められる
だから原口を置いて交代を倉田にしたと思われる
これ、勝っても引き分けても状況は大きくかわらないんだよな
つまり、勝ち点3差になろーがオージーに引き分け以下だったらヤバくなるってこと
本田じゃなく乾で、久保右乾左で良かったな
なにげに長友も安定の劣化だった。高徳は怪我でもしてるのか?
乾ってなんで呼ばれたんだろうな
サイドなら本田よりは使えるのに
酒井ゴリがかなり前から足引きずってたのに引っ張ったのが一番糞だろ
>>355 グループ首位で監督変えたら
JFAの信用度が落ちる
今でも僻地の監督と思われて成りてが少ないのにさらに少なくなるよ
そんな事やってたら
>>84 見る目無さすぎワロタ
本田はどうでもいいけど誰が前線でゲーム作るの?
久保?原口?大迫?
日本はホームでもPKもらえないぞ
ホームのほうが苦戦するイメージだな
やっぱケガ離脱除いても年間通じて試合出れてない奴は代表呼んじゃいけないわ
>>323 キャプテンがそういうのちゃんと把握してベンチに伝えないといけないよね
長谷部ならちゃんと出来てたと思う
>>325 アホンダが久保のところに寄ってきてゴール乞食するだけ
10人サッカーになりしかも中盤ポッカリ空いて失点量産
目に見えてるだろ
コレはフォーメーションの問題じゃねえんだよ人の問題
>>368 オージーに引き分けた時に最終戦勝つしかない状況になる可能性が出てきたのが痛い
勝ててれば最終戦引き分けで確実に突破できたのに
判断遅くて視野狭い本田に司令塔は無理だよ
どうしても起用するなら一番ロストした時リスクが低いトップしかない
最後にゴリゴリ乾を入れとけば得点できなくても失点しなかった可能性はある
簡単に言うと攻撃は最大の防御
ハリルは浅い
いつも思うのは日本はなぜシュート精度が異常な低さなんだろうな
強めのロングパスは正確なのに
同じ要領で強めのパスをゴール隅にするような
感覚でできねえのか
ホームランかキーパーど真ん中ばっかとか
そりゃ得点出来るわけがない
>>10 電通サッカー部なんか誰が監督でもホンダシステム
>>374 ゲームなんかつくらなくてよろし
前線にパス供給するのはボランチとDF
つーか本田さんもバックパスしかしてねー
吉田川島はいつもこんな感じだけど
あの暑さの中90分間集中を切らさないのは無理だよ
守備はあの失点以外は無難にやってたと思う
どう考えても今の日本の問題は攻撃陣にある
相手の違いがあるにしても倉田よりかは堂安の方がずっと良い気がするんだけどクラブではどうなの?
>>1 本田が誕生日にも関わらず酷かった
突破力ない奴に攻撃的MFは無理
なぜ乾出さないの?
ザックジャパンの完成度とは偉い違いだな
アギーレはザックをベースに上手くやってたんだけどなあ
ハリルがリセット押しちゃった
乾とか入れてもボールロストするのが目に見えてるのに
それだったら浅野入れて走らせた方がマシ
>>369 香川いたら左乾で右久保で行ったんだと思う
今の代表でボールを持つって意識できるの香川と本田しかいないんだよね
清武ももったら仕掛けるかパスかでちょっと握ってギャップ作るとかの意識ないし
ザッケローニって優秀だったんだなって思うわ
象牙戦で香川を見切る度胸が無かったのは問題だがそこまでのプロセスは完璧だったしな。
ハリルは・・・このサッカーを続けて先があるの?って感じ
ホームのオージー戦は審判も味方になるし(するし)勝つやろ
>>292 ?原口→倉田
○本田→岡崎
これが妥当だろうな
原口はまだやれたし本田がいなけりゃ周りのゴリ井手口原口の負担は相当減ってたわ
本田が控えの時は勝ってたのに
フル出場でザコ相手に引き分け
結果は出てんのにな
>>326 アジア杯ピークでブラジルW杯惨敗のイメージだな
アジア杯のジーコと南アの岡田は面白かったが
本当に面白かったのはトルシエ
>>358 札幌での韓国戦も凄かったよ!
日韓戦であんなに圧勝したの初めて観た。
>>363 かつての俊さんみたいな言われ方になってきたな
NHKは出場に王手
と報道してるが
出場は出場でも3位決定戦に出場に王手じゃねえかな
久保原口確変終了、
本田長友劣化
長谷部香川山口今野怪我
若いのは伸びて来ないし控えにろくなのいない
もうこの代表終わってんな
>>384 ゴール隅を狙ってパスしても、普通にキーパーに取られちゃうよ?
ミドルの距離でゴールに向かってパスするくらいなら、ホームランの方がまだマシじゃないかな
なによりヤベエのは、ニワカがパンキゴリラより評価してるアタッカー層が借りてきた猫みたいな感じってこと
やっぱ勢いだけでやってる若手はダメだな。原口ぐらいだろ
原口がかわいそうだった
1人浮遊してたのがいるから、トップ下と右サイドでプレイってなあ…
>>386 ドイツW杯の時に逆転負けしたでしょ
そのほか予選でも何回もやられてるじゃん
ケーヒルに何回も何回もやられてるよ
「日本は俺たちに永遠に勝てない!」みたいな横断幕まで出されてたじゃん
向こうにしたら負ける気しないんじゃないの?
ザッケローニは直前に大久保を入れたりするべきじゃなかったな
次勝てよ、でも良くて引き分けだろうなぁ
次のオージーは絶対本田出すなよ
次勝たないとサウジとアウェーなんか絶対勝てないしな
プレーオフは韓国かウズベキスタンになりそうだし、韓国なんか日本相手には削ってくるから
温室育ちのおぼっちゃん海外組みはケガが怖くてまともにプレーしなさそうだし
オージーが実質最終戦だな
序盤〜中盤は久保でボディブロー
後半は乾に代えてフィニッシュ
ってプランだったんだろうけども
怪我人も出てしまって
うまくいかなかった印象だ
プランBが用意出来てるかというと
そうでもないしハリルの能力は
この辺止まりなのかなぁ
3位転落の可能性も十分に出てきたな
3割くらいはあるで
本田守備はしないわロストかバックパスしかしないし本当にゴミ
オージーは何気に最終予選一回も負けてない
引き分けが多くて並んでるけど
負けてないのは力があるから
だって最終戦お隣ブロックのイランみたいにサウジは出場決まってないと思うから
手抜きは考えられんしな
>>411 勝てば2位以上が確定。
豪州は最後勝っても日本に勝ち点1及ばないから。
シリア戦最悪の久保が先発で、最高だった乾は控えでも
使わないことに、相当批判の声は多そうだな。
乾は守備で計算できない?
そりゃ今の久保も同じだから。
まあ負けなかったからお前らが騒ぐほどは悲観してない
べスメンでも90分で勝ったことのないオージーに引き分け以下になるまではな
中盤に中村俊輔と遠藤保仁と中村憲剛を並べるべきじゃないのかな
>>384 だから、昔はもっと日本代表は得点力不足が言われてたろ
それが本田香川岡崎ぐらいから言われ無くなった
今は昔より得点してるよ
だけど守備の枚数減らして攻撃の枚数増やして攻撃してるから
その代償で4-3のバカ試合したり、守備の誰かしら毎回ポカやるだろw
守備を安定させようとしたら
また得点力不足の大合唱になる
>>400 残念ながら浅野にパス出せる奴がいない
浅野はボール関係なく一人でひたすら走るだけとなる
乾がゴリゴリ最前線でボールコネてるほうが良い
質問です
ワールドカップの予選で1敗しかしていないのに批判されるほど日本わ成熟したサッカー大国なのでしょうか?
リフティングすらまともにできないお前らに意見する資格わあるの?
>>413 ふかしてるやつは全て焦りすぎ
なんつーか、人に合わせて撃つのが染み付いてるからか、余裕があるところですら自分が打ちやすい位置におかずにむりにアシだけ当てに行ってる感じになってる
アシストに繋がったときの原口のしゅーとぐらいじゃないか?シュート打つためにちゃんと姿勢整えたのって
蒸すときとかはそうだが、インパクトする時にはボールはもっと先に行ってるから上にすっ飛んでいく
ハリルになってから攻撃陣の連動性は全くなくなったな
攻撃はほとんど個人任せ
昨夜の試合セットプレー以外で点とれる気が全くしなかったわ
まぁ真面目な話暑過ぎてサッカーどころじゃないわ
昨日の試合見てあれが使えないこれが使えるとか馬鹿らしい
>>384 シュートってのはやっぱ特殊な技能なんだとおもうよ
それが備わった世界レベルの選手なんて日本に居ないだけ
よくゴールにパスするような感覚と言うけどぜんぜん違うからね
ゴリが逝っちゃったのって
本田が右前の誰もいないところにボールだして
ゴリがセンターハーフより手前からダッシュさせられたアレが原因
あのパスなんなの?
>>390 吉田信者乙
そ
の
一
回
の
ミ
ス
が
あ
か
ん
ね
ん
センターバックは
吉田ならいいんか?
信者乙w
>>410 CSでトルシエジャパンの再放送やってた時に見返したけど、はっきり言ってクソつまらないサッカーだったぞ
今よりプレイのレベルが数段落ちるし、パススピード、トラップも質が低い。
昔が良かったっていうのは思い出補正入ってると思うわ。
ハリルの明確なミスは2つ
本来サイドの選手で攻撃のアイデアのない原口をトップ下で使ったこと。ドリブルコースは見えてるがパスコースが全く見えてない。攻撃が完全に手詰まりになった。
明らかにパフォーマンスの落ちてる久保を先発さしか90分使ったこと。
433を4231にしたこと、井手口、遠藤先発は理解できる。
そこまで無理攻めしてこないオージー相手に勝ち点3取れる未来がみえないな
そしてアウェーサウジとか
>>433 FIFAが報道したのってカズがでてきたときに公式プレスで「日本のFWは10年安泰」って書かれたのと、岡崎がなんちゃって世界年間得点王とった年ぐらいかな
あと強豪国でも8割ぐらいは決定力不足とかエース不調とか報道してる。得点しててもアタッカー全体では少ないとかな
日本語の記事だから日本だけがおかしいっていわれてるような印象持ってるやつも多そう
>>437 そもそもパッサーが本田しかいない異常事態。
>>399 現時点の話じゃなくとも
ワールドカップ間でもう2人目だぞ
それでまた変えてたら信用問題だろ
常識で考えろよ
酒井ゴリ鈴木亮平はよかったとかいうけど、
僕には知性を失った劣化版内田にしか見えません。
また吉田か
あいつ毎回のように致命的なミスをするけど
絶対に自分が悪かったって言わないよなw
>>434 パスの力だけで浅野が活きるなら他でゴールできるから。
>>435 上手いやつ以外批判するなってのはバカが使う理屈だって小学校じゃ教えてくれなかった?
だいぶ前から思ってたけど
やっぱハリル無能だよな
無能まで言わなくても日本に合ってはいない
>>439 ゴールにパスってそのまま鵜呑みにしてるやつ多いが、それができればその時点で世界トップだからな
んでシュートは特殊なセンス必要にはなってくるが、単に普段自分がやれることができなくなる選手多すぎる
まあプロに限らずアマでもそうなんだけど、練習では無双とかで試合で気負ってダメになるやつとかそのくち
こういうときに「王手」とか「次勝てば」とかやたら前向きなのはなんか滑稽だよね
読者だって馬鹿じゃないんだからさ
原口でボール止まること多いよなぁ
あとは大迫の視野の狭さかな
2000年のアジアカップが歴代最強だな
観てて面白かったわ、今は糞つまらん
ああまたケーヒルにやられる
タテポンにいつも大事な所でやられる
>>450 ビルドアップや打開力より、キープできるやつがもう1人いたらライバルとかお役御免でいいが、ロートルパンキがそれでもアクセントになってるのがやばい
>>453 すでに内田がしょうもないのに、それの劣化版って悲惨すぎるw
ミドルが全部枠の外だったのは笑うしかなかったな
ああいうのを枠に飛ばしてくれる選手がいたら相手にプレッシャーになるんだけどね
>>421 次で決める可能性も7割くらいはあるけどなw
大事な試合前に無名の加藤の謎招集。
原口トップ下の謎起用。
久保は右で結果出してたのに左の謎起用で長友の介護までさせる始末。
本田の誕生日左サイド謎起用。
ボランチに初キャップと久々の若手の謎起用。
>>465 代表がどうのじゃなく、どのカテゴリでも一緒だろ
皮肉なんだろうけど、言うほどみんな出来ない部分んだからな。もちろん俺もできん時のが多いし
ただ、余裕が無いのよ。出来るはずのやつらだからこそ言われるんだろ。代表の選手たちは絶対に出来るのになんか呑まれすぎてる。理由が監督かマスコミか自分がクラッキたりえたいのかしらんが
勿体無いって話だ。
ハリル替えても次も無能なのが目に見えてるんだよな
もう完全に詰んでるわ
本田のヘナチョコキックは健在すぎて草
あれはサーカスだと思え
久保原口は確変っつうか普通にコンディション不良
シーズン終わった欧州組だからまぁ仕方ない部分もある
>>453 牛田クラスのSBなんていねーんだよ
ゴリは十分やってたわ
吉田は久々にやらかしたけど
あの暑さで前がセカンドボール拾えない、繋いで時間作れない中の1失点はDFとしては及第点かなぁ
しかしイラクはロングボールとカウンターを徹底してくる中東サッカーではなかったな
>>453 今まで右が機能してたのは内田がバランスとってたからなんだよな
ゴリは相変わらず成長してない
劣化内田なんぞもうつかえないがそのレベルに匹敵する
予選で勝てるサッカーとワールドカップで勝てるサッカー全く違うよな
予選で苦戦してようが楽勝だろうがかゆけいない
場所はイランだけどイラクはホーム扱いなのかよ
日本が中国で試合するようなもんじゃないのか?
ある程度は当たり負けしない強さを見せないとなかなかファール貰えない感じだったな
前線はフィニッシャーだらけでパサーがいないんだよなww
それが上手い本田を右に置く愚策
フィニッシャーにパス出せる奴をトップ下とボランチに置かないからこうなる
ハリルやばすぎ無能
加藤とかいうどこの馬の骨かわからんのメンバー入れるくらいなら柴崎入れとけボケ老人
ショートカウンターとか言ってた割に本田使ってるようじゃ話しにならんね。
あの内容で怪我人出た割には、よく引き分けたなと思うわ。
本戦には出場すると思うが、また三連敗するな。
>>273 大迫 勇也と
大迫 希と
あとだれかいたっけ?
遠藤って序盤はともかく
結果的に最後まで動いてて役に立ってたよね?
1、オーストラリアにホームで勝つ
2、サウジアラビアにアウェイで勝つ
どちらか一方で予選突破だけどなかなか厳しいね
アギーレはザックジャパンの良さをそのまま活かして代表を強化していった
ザック流に自分のやり方をプラスしていこうとしたんだ
アギーレには柔軟性があるから一度は柴崎で固定したが、
その後、遠藤を呼び直したり、水本にビンタしたりもした
>>435 資格わあるのw
わってw
中卒のお前にはないわw
中高年くさいサッカーになってる。
無邪気に「W杯で優勝だー!」でなくて
「どうせ出場しても頑張ってもリーグ敗退かベスト16」
と思ってるし、別にそれでもやってけるし、
見てる側も野球もあるフィギュアスケートもその他もある〜
勝ってる時だけフェイスペイントしてブブゼラ吹くか(みんなで、みんなで)
試合環境悪すぎや。素人なら熱中症でぶっ倒れてるで。カタールはエアコン完備か
>>465 あと俺は才能ないから終わったけど、社会人になって天皇杯の県決勝とかでテレビ映って試合したことはあるよ
クッソ下手だから体力もなくなってもう楽しみでしかしてないけど、遥かに上のいまの代表人はもっと苦労して出来る能力もあるのに、下手とかじゃなく試合で気負いすぎてると思う
>>490 珍しくSBの仕事してた
昨日はまずまずだったと思う
>>4 2枚目の下の方に載ってる「Genta Miura」って誰っすか?
>>483 技術的に相当上手くなってたぞ。ダメなのは怪我の影響だろ?
何がやりたいのかさっぱり見えないのがなあ
基本適当に前に蹴ってるだけ
サウジアウェー恐れすぎだろ
引きこもりでくればボール支配率7割近く叩き出せるくらいの差はある
攻撃されるほうが倒れてPKとかありそうだし怖い
国際試合で通用するくらいのドリブラーが乾くらいしかいないのに、
カウンター戦術でしかも乾使わないとかもはや痴呆レベル
ところで本田って試合中キャプテンとして主審に何か抗議したことあったっけ?
主張しなければいけない場面って結構あったと思うんだけどさ
>>493 どぅちかに勝てばいいんだから
逆にわかりやすくて良い
>>309 >>390 こういう吉田信者がいるかぎりあかんよ
>>483 内田がいた頃の右は攻撃では機能してないぞ
>>502 ガンバ大阪のDF
今期、清水から移籍してきた
五輪代表候補になったり年代別の代表では常連
ただし怪我が多い
乾はこの悪環境で怪我させたくないから出さなかったんだろう
ホームオージーなら出すんじゃないか?
>>442 技術は今の方が高いが、ワールドユースを準優勝したりと育成にも手をかけたからな
それ以降は日本はさっぱりだよ
>>453 内田と比べるのがおかしい
あいつ、階段上がれない足でレアルと戦ってシャルケの中で一番良いとかそういうレベルの選手だぞ
本当に、内田と比べたらいけない
長友、高徳と比べてどうかで評価しなさい
>>17 ドリブルしてクロスも上げられない
切れ込んでシュートも打てない
無難なプレーばっかり
おまけに右足使えないからシュートの精度もない
弱いオーストラリアとサウジ両方に引き分け以下はない
>>487 いやいやフィニッシャーこそいないだろw
点で会わせなきゃ枠蹴れない奴はフィニッシャーとは言いません
ただでさえ中盤崩壊してんだから
倉田とか遠藤とか、なんかもう箸にも棒にも掛らんような
典型的なJリーグ専用機だな
初戦落としたのがなぁ…あれ普通に取っていれば随分ラクだったろうに…
環境が悪かったとはいえ消化試合のイラクと引き分けとは
オージーとアウェイのサウジのどっちかに勝たないといけないのに弱すぎるだろ
原口、大迫じゃまだ世界と戦えんわ
本田と香川に頼るしかない現状。それが現実
ゴール周辺で日本人選手が受けたファウルをとらない審判のシーンをよく見直すといい
イラクとドローなのに豪州に勝てると本気で思ってるのか?
>>499 そりゃ代表だからな。それが代表のプレッシャーだろ?そもそも原口の精度って高くもないだろ。
こんな調子じゃどうせW杯出れても勝てるわけないんだから
予選敗退して組織改革促したほうがいいんじゃないか?
実力的にはこんなモンか
8月31日 ● vs ◯ オーストラリア(ホーム)
9月5日 ● vs ◯ サウジアラビア(アウェー)
AB 5位プレーオフ
● vs ◯ 韓国(中立国)
大陸間プレーオフ vs北中米カリブ海予選4位
● vs ◯ アメリカ(中立国)
韓国の不祥事が発覚、日本が繰上げ出場
サッカー選手体力なさすぎるやろ
あっちこっちで脚つったとか転げまわってたやんwwww
まずは一試合動ける体力つけろよwww虚弱体質どもがww
正直アレでワールドカップに出ても予選三戦全敗で帰ってくるだけだろ
>>528 清武戻してサウジ戦みたいに戦えばいいと思うが
オージーはまたハイボール攻撃だろうし、
次こそ乾の出番だな
パスサッカーなんて無意味だし、ボール持てる選手を使おうぜ
>>496 そうW杯でれなくても絶望はない
だからファンが暴れることはない
だがJリーグはファンが暴れるから潰そう
代表強化は海外リーグに行けばいい
>>514 オレ様の予想ではサウジに惨敗
いよいよ後がなくなりオージーにドロー
これでこのゴミ世代どもは終わりだw
>>526 物理的に勝ち点3がなくなるからな
先日韓国がカタールに食らったようなもんだ
あれで随分不利になる
ハリルはMRIで脳の検査でもした方が良い。もしくは精神外科とか。何かの病気じゃないかな
>>483 内田のころの散々右が機能してないって言われてただろw
ドサクサに紛れて捏造すんなよ内田BBAw
>>493 オーストラリアもサウジアラビアも日本戦は引き分けでももう一つは格下で
相手に勝てればいけるんだしな
両方が引き分け狙ってきたらなかなか厳しそう
>>513 ザックはむしろ右のが攻めはよかった、駄目なのは左のビルドアップとフィニッシュと非難してたよ
岡崎が飛び込んでるシーンで、右からのクロスで飛び込まない香川が低評価されてた
ザックも評価低い左の香川、遠藤は大事なとこで信頼しなかったのもそれ
>>490 ほとんど攻め上がらなかったからな
おかげで久保が潰れた
逆サイドは本田がゴリを走らせまくるから
ゴリが潰れた
南アWCでの岡田監督のサッカーをベースにするで良いんだけどな
何であれを捨てるのか理解出来ない
結果という実績を積むから海外移籍出来るのに
【ハビエル・アギーレ発言集】
「(敗戦後、去就を質問した記者に対して)何を言ってるんだ?黙れ」
「(代表入りの条件を聞かれて)国歌を聴くときに足を震わせているような奴は不要だ」
「(↑試合中に相手選手に蹴りを入れてしまったことについて)ピッチの中にあるパッションから起きた出来事だ」
「(敵の挑発に対して)そんなに戦争がしたいのか?OK、ならば戦争だ」
「(スコアレスドローに終わった試合で自軍選手に)すばらしいパフォーマンスだったぞ、このクソ野郎ども!」
「(Jリーグについて)まるでフレンドリーマッチだ。ズル賢さに欠ける。選手はすぐに倒れ、よく水を飲む。 」
「ウルグアイと対戦した場合、チャンスもゴールも少なくなる。だが私は37試合でノーゴールだったら心配するよ(香川36試合ノーゴール中の発言)」
オーストラリア、サウジのどっちかに勝てばいいんだろ
どっちにも勝てないようなチームだったらワールドカップ出られなくても仕方ないと諦められる
吉田だから嫌いなんだよ
持ち上げてたやつ何なんだよ
石井さんを代表監督にして国内組や海外組を現鹿島や元鹿島中心で固めりゃW杯でも勝てるんでない。
ホームとはいえCWC準優勝して世界王者レアルと90分、一時逆転してやれた。
戦術や連携などの共通認識は結成してちょっと練習で確認すれば強化型鹿島を完成できる。
強豪国含め各国代表はレアルと比べたら弱いかもしれんのに加え、CWCの鹿島よりは上の布陣になる。
ベスト16の壁を破れる可能性が一番高いと思う。
だから言ったろ。ハリルの通訳辛気臭いんだよ。ダバディーに代えろって
そういえばハリルはテンパって高徳じゃなく三浦を出そうとしてただろ?
三浦は能力が高くて前途有望だけどこの試合じゃねぇわ
西野が余計なことをしてるんだろうがそろそろ長谷川健太もキレるだろ
吉田がきっちりクリアーしてたら
決定力不足を嘆きながらも普通に勝てた試合
次引き分けたらかなり微妙になるんじゃないの?負けたらほぼ三位確定だろ。
サウジと豪州は下の相手が一試合ずつあるのほじっちは判ってたのかな??
ザックの右が機能してなかったと誤認してる奴は、岡崎や内田がクロスを上げたときに、香川がどこにいたのか思い出せばいい
どちらが駄目なプレーなのかは、ザック哲学なら明確だった
_,-ヽヽ))))-、,
/" `゙゙'" ヽ
|イ´ 、_ ヽ.
| l _,,,,,, .,,,,_ |
(^ ノ・ノ| |・ヽ |
ヽン _/ ヽ、 |
{ 〈_ソ |
ヽ )──( ノ
\_T_/
ザッケローニジャパン主な戦績
日本 1-0 アルゼンチン(2010年10月)
日本 5-0 サウジアラビア(2011年1月)
日本 3-0 韓国(2011年8月)
日本 8-0 タジキスタン(2011年10月)
日本 6-0 ヨルダン(2012年6月)
日本 1-0 フランス(2012年10月)
日本 3-4 イタリア(2013年6月)
日本 3-1 ガーナ(2013年9月)
日本 2-2 オランダ(2013年11月)
日本 3-2 ベルギー(2013年11月)
日本 3-1 コスタリカ(2014年6月)
日本 4-3 ザンビア(2014年6月)
12試合42得点13失点
AFCアジアカップ優勝
東アジアカップ優勝
W杯予選世界最速突破
パスサッカーとか攻撃的サッカーとかどーでもいいから
1−0でも勝てるチームになって欲しいのに
アウェーのオージー戦も今回もアホみたいなミスで失点してさぁ
しかもミスったのが新人じゃなくてベテラン2人て・・・
香川ってもしかしてヤクザ?
昨日負ければよかったのに
いや次香川が出るしたら
あとの2戦負けろ
ザックが良かったって言ってるけど、遠藤香川本田って
最高の才能揃えてあの程度が日本の限界なんだろうなあ。
確かに親善試合は強かったが、本番のコンフェデ&W杯は
ダメダメ。w
_,-ヽヽ))))-、,
/" `゙゙'" ヽ
|イ´ 、_ ヽ.
| l _,,,,,, .,,,,_ |
(^ ノ・ノ| |・ヽ |
ヽン _/ ヽ、 |
{ 〈_ソ |
ヽ )──( ノ
\_T_/
ーーーー本田ーーーー
長友ーー大迫ー岡崎ー ワー
ーー香川ー長谷部ーー
ー遠藤ーーーーーーー ワー
ーーーーーーーー内田
ーー今野ー吉田ーーー
ーーーー川島ーーーー
プレーオフはアジア以外と最終だから今の日本じゃ負ける
サイドなのに、本田にばっかりパスする
誰が司令塔なんだよ
本田はそれができるのは分かってるんだけど、それが通用しなかったのが
ブラジル大会の反省じゃなかったの?
チェンジオブペースどころか全部本田のところで遅くなるんだけど。
アジアは魔境と呼ばれたもんだが最近はずいぶんとアジアをナメてかかるようになった気がするわ
中東の試合の直前にホームで集金活動したり大事な一戦と言いながら初代表スタメン選手を投入したり
本田がボールを持つとワクワクするな
やっぱりだてにミランで10番背負ってないわ
>>524 久保原口香川岡崎宇佐美なんかフィニッシャーの典型だろ
乾もドリブルが目立つがバルサ戦で2点決めたのは香川以上のテクでのワンタッチゴール
ハリルはフィニッシャーばかり集めてるよ
そのくせ中盤にパサーなし
トップ下に香川原口などフィニッシャーを置くからこうなる
適性が理解できてない愚将
>>551 あんな伸びしろのない引き籠もりサッカー続けても意味がない
やろうと思えばあの時のように即席で出来るわ
交代に関して謎なのは、原口と倉田の交代だな。
倉田じゃなくて乾にして、真ん中本田、右に久保、左に乾じゃね?まぁ、それでも点取れたとは思わんが。
>>558 まあーそういうこと。
1-0で勝ってた。
そして追い詰められることもなかった。
内容より結果が大事
戦犯トップ3
ミスした吉田&川島
足攣った軟弱久保
自爆して死んだ井手口
ぶっつけ本番な選手起用で交代も機能しなかったハリル
考えると香川の怪我が本当に痛かった。
2ちゃんじゃ批判されるがきちんと攻撃の形を作れる。昨日は右サイドの本田しか作れなかった。左サイドはボロボロ。
何で川島っていつも変な飛び出し方して
ボールつかみ残って反り返ってるの?
前世はエビかよ
だから失点は吉田のせいじゃないだろw
左に相手いたから左にはクリア出来ないし、あの位置関係なら川島に取らすの当たり前
川島がキャッチ出来ないのが無能なだけ
あれは吉田も周りも川島見限ったなさすがに
でも今回のハリル采配に文句言ってる人って結局は乾の
再び交代出場に負傷者の趣旨と結びつける意味での戦術変更が
本田を必ずしもある程度の疑いがあるってだけなんでしょ?
国際試合は25度以下の環境でやれ試合自体のレベル低すぎや
>>544 先にOG戦なんだがそれすら知らないのかよ
オージーとサウジに圧勝出来ないようなら本戦でてもたいした期待も出来ないよな
まあそのはるか格下のイラクにドローの時点で期待も出来ない
本戦では2014年のコスタリカみたいにガチガチに固めるサッカーやるべき
>>558 失点シーンと怪我人以外はハリルの狙い通りだったのにな
最後乾や浅野を入れてもう一点狙うって感じで
てか乾は怪我でもしてるんかと思ったわ
画面にも映らなかったよな
ザ・露骨
柴崎良いと思うんだけどパスを出すタイミングとかがなんかちょっと変なので
合わせるのに時間かかると思う
>>568 実況「本田がタメをつくるぅ〜」
ワロタワwおそいだけだっつーの
吉田はダメだゴール至近距離でブロックとか危ない
あそこはタッチかサイドに蹴り出せよ、自分がなんとかしようという意識が低い
>>560 内田が長い代表歴で得点に絡んだの2回くらいだけどな(笑)
内田はアシストもシュートも下手
昨日のイラクは予選敗退済みです、またテレビに騙されてます連呼厨も日本の弱さにビビっただろうな。
ゲームメイクしてんのが右の本田だからバランス悪いんだよな
左を使う展開異様に少なくなるわそりゃ
>>587 ホームのオーストラリア戦まで温存したんだろw
吉田は顔長いんだからサイド刈り上げたら更に長く見えるのにな
また朝鮮人が戦犯戦犯って書いてるのか
あいつら戦犯の意味知らないんだろうなw
内田が復帰すればビルドアップできるから攻撃の種類が増えるんだが・・・
長友やW酒井じゃワンパターンやもんな
>>568 本田1人の責任ではない
ポゼッションなんてアジアでしか通用しないもので戦ったからだよ
しかも、森重も吉田も長谷部も山口も
守備で評価された選出ではなく
守備的なポジションに居ながらにしてフィードや攻撃的な事が出来る事が売りで選出されてる
当然、守備はザル
アジアで通用しても、世界では通用してない、WCどころかコンフェデで既にそれが出てた
・Anonymous(イタリア)
ハリルホジッチのサッカーはどんな監督でも短期間じゃ解決できそうにない問題点を沢山抱えてるってのが面白いわ
交代2枚が怪我なんだから
その部分でハリルを責めるのは酷なんだが
やはり事前に劣悪な環境と選手のコンディションの悪さがわかってる以上
戦術的な交代に使った1枚がミスとしてクローズアップされちまうのは仕方ない
>>601 それな、その時点でゴリ痛んでたのに
井手口はしゃーない
ハリルも苦しくなると結局は自己保身のために本田などの老人組を使いだす。
怪我人ばかりだから仕方ないにしてもあまりにも酷過ぎた。親善試合での見極めはなんだったのか。
ハリル自身が負けたくないという気持ちにとらわれ過ぎて自分でも何をやっているのか分からない状態なのではないだろうか。
今のオーストラリアなら勝てないことも無いだろうが、ハリル自身のメンタルが心配だね。選手を起用するのはハリルなんだから。
次の二連戦はHAで長距離移動と時差ボケが心配
サウジオージーはそれがない
オージーにとってはアウェイの日本戦も
初戦で準備に時間かけられるから万全
サウジは近所での試合後のホームで万全すぎ
しかも日本はタフな試合になるのに
香川が戻ってきてしまう
吉田には才能を感じない。
やっぱり昌子の方がいい。
1-0で勝ってたじゃなくて2点以上決めないといけない試合な
昨日の相手は
相手に勝つってなんか嫌らしいしな
負けたくもないが勝ちたくもない
引き分けが一番後腐れなくていい
そういった国民性だからしゃーない
>>599 途中水泳の萩野の写真が左下に出たが良い勝負だった
>>589 柴崎は呼び続けて周りの選手と連携を高めるしかない
代表は、「うまい選手を集めました」ではなく、息の合った選手を集めたほうがうまくいく
だから柴崎呼ぶなら鹿島主体のチームにしないといけない
>>573 足元マンだらけでワロタ
ビルドアップうんこまん突っ込まないと守備面スカスカになるのに貰う動きできんフィニッシャー並べてどーすんの
ハリルはけが人続出試合勘ない選手だらけでよくやってるよ
Jリーガー使えとかいう寝言はいらないぞ
本田は批判されるような悪い部分はなかったけどな。
次も先発でしょう。
久保は外れるね。
あと乾使えって。
あと岡崎外してコオロギ呼べ。
6大会以上連続出場してるのってブラジルと日本だけなんだよな
既に日本は実質世界2位ということになる、優勝も夢じゃない
こういうコンディションの試合の時ほど本田とか長友は経験があるからペース配分分かってるなーと思った
ぶっ倒れたの皆若い選手達だからな
ハードワークは評価されるけど結果的にチームの迷惑になってしまった例が昨日の試合
まあ穿った見方をする奴は、あいつらを介護したからだろ!って言うかもしれないけど
アシックスの広告塔してる乾が10番とかアディダスのメンツ丸つぶれだから出さなかったんだな
世論のイメージが乾=10番になったらアディダスゴリ推しの香川の立場無くなるもんね
だから昨日乾の姿はテレビにすら抜かれてないし相当見せたくなかったんだろ
利権まみれ日本サッカー協会万歳!!
ゴリはいつも足攣ったりして交代枠使うけど、結局軽傷だった・・・というイメージしかない
しかし、ハリルはアホなの?
全くチームの礎ができてないやん
>>574 それを言うのに日本は100年早いんだよ
4大リーグ得点王、代表のレギュラー全員がCLの本戦に出る
こういう事が出来るようになって初めて言える事だよ
日本程度の実績で未来が無いとか何様だだって話だぞ
本田がボール持つと、相手が全員戻って攻撃できなくなるのはどうにかしろよ。
ボールを失わいかわりに、攻撃もできなくなってシュート数が激減してんじゃんかよ。
効率のいい組織的な守備がシッカリできないから、攻撃陣も守備に追われてバテて動けなくなるんだよ。
あんな糞暑い中で絶えず走り回ってるのはバカ
何で本田を無理くり入れる必要あるの?
ハリルを批判してるみたいだがハリル戦術じゃお前は全く合わないからベンチなんだよ
ミランといいお前に合わせた戦術する監督なんていないわボケ
不幸中の幸いなのが、負けなかった事と次のオージー戦まで2ヶ月間があるからコンディション調整できることくらいだな。
アジア大会でこれだけ苦戦してるってことは本戦に出たらフルボッコという認識でいい?
はっきり言ってW杯の予選をやるような環境じゃなかったよ。
一番の責任は政治力のないサッカー協会じゃないの?
>>587 アシックスの広告塔してる乾が10番とかアディダスのメンツ丸つぶれだから出さなかった
世論のイメージが乾=10番になったらアディダスゴリ推しの香川の立場無くなる
だから昨日乾の姿はテレビにすら抜かれてないし相当見せたくなかったんだろ
利権まみれ日本サッカー協会万歳!!
そもそも乾使わないならなんで10番やったんだよ。まあ左は原口で良いと思うんだが
>>637 こっから欧州組のコンディションは下がるぞ
ヴァカンス期間+シーズン前やし
>>625 お前さ、少しはググるってことを覚えろよ…
原口を中央に置いた意図が分からん
なぜ親善試合で試さず本戦で冒険するんだ
これではまるでザックと同じ
ただザックの方が運があった
「昌子なんていきなり使うんじゃねえよ! アホかハリルは」
→吉田が穴でした
そもそもサッカーは守備のスポーツだってのが
日本人は何時までたっても分からない。
攻撃に世界的選手揃えても、それだけじゃ勝てない。
本田のキープ力は評価してるんだけどいかんせんどうしても遅くなるのがな
ああいうタイプが3,4人いるならいいけど今の日本チームには合わんのよなぁ
本田がボール持っても前に誰も走ってないんだよ
だから相手が戻ってくる
>>574 伸びしろもなにも、レベル的にあの戦い方じゃないと日本は向こう30年はブラジル大会みたいになるだけだから。
強豪国も強豪国で、常に進化し続けてるから、日本がそこに追いつくのは並大抵じゃない。
いまだに南米に歯が立たないのはそういうこと。
吉田
自分が悪かったてはっきり認めて頭下げろや
なにが僕らやねん
なんのための親善試合かわからんメンバーだったな
ぶっつけで井手口と遠藤と昌子使ってまた試合ぶち壊しとかUAE戦から何も学んでない
>>649 10番付けても試合に出さなかったらアディダスのメンツが保たれ協会的にはノーダメージ
勝ってればサウジ、オージーのどちらかに負けても許されたんだがな
1勝1分けが必要になった
松木がちょっとまじになって守備の問題点を指摘した直後の失点率の高さよ
吉田も川島ももともとやらかしていた選手だからねー。川島GKの時点で絶句。吉田は仕方ないにしてもGK固められていないし、長谷部の後継いないし、内田の代わりいないしでどうしようもない日本代表。
誰が監督やっても一緒だな。結局シュート精度が低すぎて得点が生まれない。
>>658 その3人思ってたより悪くなかったけど…
>>643 10番もらった時点で出場はないと思った方がいい
10番→香川
2番→内田
決まってる
>>648 まあ原口はプレースタイル的にボランチでも出来そう。
だが久保は無理だな。
>>655 つか昨日の試合は動きが全然なかったな
暑いから足が止まってたのか
あるいは少人数でのカウンターをやれという指示だったのか
けど日本人選手が少数で突破する姿は全く想像できんのだな
無理言ってんじゃないかハリルは
イラク相手で引き分けじゃ
オージやサウジだとヤバそうだ
前回もコロンビアにボロ負けしてるのに出れたんだからずっとレベル低いよ
>>654 ショートカウンターでポンポンパスつないでるのに本田のとこにきたらピタっとまるのが酷いんだよ
>>667 個人的には今回はロシア行けなくてよいと思ってる
何か変えないとダメだろ
あの失点シーンを見てW杯とか恥ずかしくないの?
また世界で恥をかくだけだから一度行けない方がサッカー界の為だよ
なんか中村を無造作に代表デビューさせて潰しそうな予感がして仕方がない
>>670 本田にボールが来たとき、パスの出しどころがなくなるから単純に今のチームに合わない気がするね
>>648 山口が無理だからアンカー置けなくなってスクランブルでダブルボランチ。現状原口のチームだし、原口にかけたんだろ。機能してないって事でも無かったけど真ん中で暑さもあってバテてたな。
せっかくスピードあるボールが抜けてきたのに
本田がピタッととめるって
なんやねんあいつ
>>671 >>673 南アのときもこんな空気だったぞ
ボロ負け必須っていうね
>>673 (韓国)サッカー界のためだろ
どんなに惨めになっても本大会に出た方がいいに決まってる
>>660 1勝すればサウジOGのどっちかは勝ち点19までしか伸ばせないから2位以上決まりだぞ
>>577 久保と井手口は戦犯じゃないよ
吉田川島ハリル
特に吉田
そういえば昔はゴリはクロスうまかったのにどうしちゃったんだ
大迫
乾
はアシックス
ケガもあまりしないし調子も良い
本田はミズノ
ピヨ武とか
今ケガしている奴らは
みんなアディダス
アディダスとかナイキとかは
カッコばっかりで
日本人にはそもそも合わないんだよ
>>655 その場面何度かあったよな
守備で下がってるのはわかるがあれじゃ得点できんわ
本田が遅いとか言ってる奴はちゃんと分析したほうがいいな
せめて2人くらいは本田と並んで走れって話
カウンターすらできない
カウンターうまそうな奴並べてるのに意味なし
ハリルの謎
こうできれば最強
大迫
乾 本田
柴崎 遠藤わ
長谷部
原口 内田
吉田 昌子
川島
いずれにしても、勝っておきたかった試合だな。
オーストラリア相手には引き分けでも御の字だからさ。
終盤選手がバタバタ倒れてくのは見ててひえーってなったわ
湿度20以下の37度?って相当きついわな。常に高熱出しながら動き回ってるようなもんだろあれ...
常連の日本がいないW杯なんて想像もつかんな
本戦だけじゃなくてマナーが世界一いいサポーターの掃除シーン楽しみにしてるファンも世界に大勢いるのに
>>381 前半えげつない視野の広さ生かしたロングパス酒井に出してたけど
後半もフワリとしたボールで逆サイドの裏に出してたし
ほんと
ワールドクラスの昌子の足を引っ張るのはやめて欲しい
審判も酷かった
前半のPKスルーもそうだが、最後の時間稼ぎイエローを出すことでで相手に時間稼ぎさせてる
あの分をATにきっちり追加するかと思ったら5分きっかしで笛吹きやがったし
例えW杯出れたとしてもGLで戦えるような期待感がないとあんまり身入って応援できないなぁどうせ本選では簡単に負けるんでしょって思って
香川いれば勝てたろうが本田いない方が明らかに強いよな
両サイドが中に詰めて危ないエリアを空ける
いつまでたってもクソサッカーだな
WC出ても恥ずかしいだけ
>>692 あれは、あのあとチャンスを活かせなかった前線が悪いな。
せっかくイラクの裏を完全にかいてたのに。
原口のチャンスメイクは良かったんだけどな
久保の左サイドは死んでたし
右サイドの本田は裏を狙って走らないしで大変だった
それでも5、6回はチャンス作ってたけどなぁ
>>700 ベルギーリーグとかスイスリーグってJ2レベルだし
>>692 あの前半のパスは狙いは良いけど精度がクソだった
つかあのクソ暑い中で走らせんなよw
久保は香川が近くにいれば輝くんだから使わない手は無い
本田がいると原口久保が明らかに死ぬわ
>>695 そんなのやってみないとわからないよw
とりあえず出ないことにはGLの突破は0%なんだからw
しなくてもいい心配をする。ネット民の悪い癖だ
自分の人生でもそんな心配ばっかりしてるとうまくいかん
玄人のみんな教えて
サッカースレて 電通 アディダス がやたら引っ掛かる
ヤフー知恵に関しては 日本代表は電通が選んでるのか?なんてのもある
やはりスポンサーの圧力はあるのか?
>>588 いける可能性の方が低いと思うw
次で引き分けなら最後は阿鼻叫喚の戦いになる
オーストラリアは残り日本とタイだろ
次の日本戦は全力で引き分け狙ってくるわ
というか
久保と本田の両翼なんて
まったく相手からしたら怖くないね
関根や駒井あたりのほうが
よっぽと脅威やろ
なんで乾使わんかったんだろ
>>695 まぁそりゃな。勝てると思ってる方がどうかしてる。
>>648 実質トリプルボランチだろ
センター固めて、サイドで勝負したかったんだが
両サイドが駄目だった
次戦
とりあえずポカミスの吉田を外せば
確実に1失点は防げる計算が立つ
>>79 PK見逃し
交代選手無視してなかなか入れない
川島への足の裏見せたアフタージャンピングアタックをスルー
クソ審判
野球やってたんだけど、本田はガンだと思うぞ。
特に理屈がおかしい。
どうしても本田がいないといけないなら、周りは別行動取らないと勝てない。
UAE、タイ戦に完勝したチームとは思えないくらい酷い試合だったなw
>>700 連続でゴール決めてただろ?シーズン終わって疲労感はあるんだろう。
最終節ってホームがサウジ・オージ・イラクなんだけどさ
試合開始時刻一緒にするんだろ?
何時になるんだろうなw
キャッチされても良いからとりあえず枠狙うって意識持った方がいいよね
そこらへんは本田しっかりしてると思う
原口はほんとハードワークしか取りえなくて決定力ないから使えない
まぁ落ちた方がいいんじゃないか?
外国人監督はもういらんだろ
>>708 何の実績もない香川が代表でいきなり10番になって
相応の活躍してなくてもまったく外れる気配ないからそりゃあるんだろ
ハリルもこの選手を使えって声は周りに常にあるみたいな事言ってたしな
原口のトップ下は時間かければ香川よりマシな程度
香川は時間かけても無意味
香川使うなら左かボランチかSB
香川トップ下は昨日と同じ結果になる
>>724 長谷部はケガ
このまま代表から消える可能性あり
岡崎はベンチ
>>715 失点シーンならどう考えても川島のミスだろPA内で自信満々に出てきてファンブルはないわ吉田はうしろ向きに走ってたんだからな
>>708 電通はテレビ利権で試合時間変更させたりするけど
選手選考に影響する権力はない
アディダスはユニ関係で背番号に口出しすることはあっても
選手選考に影響する権力はない
>>268 皆が劣化したのは原因だけど確かにな
香川が頼りならないし清武連れてくべきだったな
落ち着かせれる人いないの痛すぎる
>>695 ハリルは本戦向きではある。ザックはいいサッカーしてたが本戦でボロボロ。
ハリルは後方からビルドアップして変化付けてなんて考えてないから。奪って2、3本のパスでシュートでいいと思ってる。
ただアジアだとボール持てちゃうから凄い苦労してる。
日本は今野を中心に据え、今野システムで戦うべき
背番号10も今野、キャプテンも今野でいい
彼ならやってくれるはず
何にせよゴール決めない大迫がセットプレーて得点出来たし、使い道増えて良かったよ。
昨日の試合は地味にサイドバックが癌だったことをここはあまり指摘してないな
今の日本はサイドバックが癌
一人できちんと守備ができないから前線から降りて守備をすることを要求する
とくに癌なのがオワコン長友
長友のせいで左サイドの久保が後ろに降りてばかりで前で張れてない
他方、右サイドは鈍足の本田と本田と相性最悪の酒井ゴリラ
この2人は絶対に組み合わせてはいけないコンビ
ハリルの戦術なのかどうかしらんがこれじゃ点は入らない
相手の両サイドに広大なスペースがあったのにそこを攻撃でつけない日本は終わってる
今のイラク相手にドローするくらいならW杯行けなくてもいいよ
あと最悪なのが日中に試合を開催させた電通・NHK・朝日
特にNHKはイランの電力事情のためという大本営並みの虚偽報道をした
日本が負けても自分たちに利益が入ればいいという売国奴の本性が明らかになったと思う
>>729 川島は大きな声で「クリア」って吉田に言ったって
ニュースぐらい嫁や
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 中国と一体化しつつあるハリウッド
↓
http://www.cinematoday.jp/page/N0086881 もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033 >>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm 夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html 中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html 中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi 【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/ 【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/ 【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/ スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/ 【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/ 【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ 【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/ 【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/ 【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/ >>680 一度落選して自分たちを見つめ直せって言ってんだよ
前回大会のあの惨めな試合から何も進歩してないだろがw
で、何?韓国?どこからそのクソ国名が出てくんだ?
ザックジャパンってのは質の高いクラブチームのようなもんだからね
ハリルジャパンってのは質の低い代表チーム
どっちが好きかって話よ
>>728 引き分けなのに岡崎使わなかったんだ…
ボランチ聞いたことない二人だけど、柴崎は?
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
次に大麻で逮捕されるのは安室か?
↓
安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 日本て、いつも、
え、そんな点のとられかたすんの、もうちょっと何とかなったでしょ?
みたいな失点するよね
香川いれば完勝してたのにな
本田のせいですべて終わり
>>737 クリアって言ったなら出てきたらダメだろバカかおまて
中東アウェーの前では日本で練習試合するなよ。イランでやれイランで。
>>729 川島的にはクリア指示したらしいけど、あれは仕方ないとは思う。あの時間帯は相手の攻撃のプレッシャーが相当かかってたから。怪我人の影響で。
電通電通言ってるやつはスポナビでいいから最終予選の日程一覧見てこいw
PASで行われた試合は3試合あって全部日本時間9時か9時半だわw
>>695 安心しろ次の次からはアジア枠が8になって
W杯本選では1試合目でボコられて終了になるから
心配も期待もいらないよ、W杯出場、グループリーグで敗退は確定だから。
逆に、W杯出場できない方が今後に期待できる。
何であんなに右サイドの攻撃に偏ってんのか
中央にパス出しても右に戻すし
つかなんで川島なんだよ
今は西川のほうがいいだろ
しばらく西川だったから連携的にも
ハリル解任しないかなー
ここでクビにしても反対する声とか
ほとんどないと思うし
W杯にいけなかったときに少し解任したことに
批判がチラホラ出るくらいで
ここは日本人監督で残り試合をやって
本番はアギーレあたりが復帰でいいと思うんだが
香川だったら吉田あたりまで戻ってフォローしてくれただろうな
本田は何故戻って守備しないの?
ふざけてるの?
>>745 クリアって言われたらクリアしないと駄目だろ
ヴォケかお前は
吉田はイザって時の判断力が劣悪だから使わない方がいいんだよ
昔からそこが全然治らん
守備レベル下げてでも他のDFを使った方が堅実なんだよ
決定機でやらかすんだよ吉田は
とりあえず次まで期間があるのが救いだわ。清武とか今回出れなかったのが戻ってくればオーストラリアに負けることはない。
今のオーストラリアに負けるならロシアなんて行かないほうがいい。昨日のオーストラリアvsブラジル見ていたけど、開始いきなり先制点ぶち込まれて本当に酷いチームだった。
木偶の坊だらけ。こんなゴミに負けるとかありえないよ。
>>739 バカだろお前
オリンピック行けなかったなでしこがどうなった?
人気は無くなり、海外移籍も少なくなり、弱くなる
ワールドカップはみっともない勝ち方だろうがなんだろうが出なきゃダメに決まってんだろ
今野はCFでいいよwwwwwwww
今なら大迫岡崎よりラッキーマン的な得点の匂いするわ
クリアって叫んだからって川島があそこでファンブルしていい理由にはならん
Jリーグ観ないから知らんけど倉田って明らかに代表レベルじゃないだろ。こいつに非は無いけど招集するなよ。
久しぶりに熱い最終予選だな
ヌルいグループで他の結果の助けでなんとなく勝ち上がるよりも
グループ3強のガチバトルはチームの成長にもなる
最悪三位でもプレーオフがあるしね
>>726 証拠はないが 状況証拠でサッカーファンは疑念を抱いてるのか
>>760 なんでクリアって言いながら出てくるバカ擁護してる時点でおまえは素人
>>762 オージーは最終予選では負けてなかったんじゃないの?
勝ちと引き分けで
こんなポンコツチームはロシアに行かなくていいよ
行ったところで1分2敗が精一杯
>>762 そのゴミにアウェーで勝ちきれなかったからな
あの試合はもう1点取れてた試合
日本もゴミ化してんだよな
日本は本田とハリルの二人が指揮を取ってるからな!余裕で勝てるっしょ!
>>735 左サイドのメンツみたら厳しいの分かるだろ?誰か1人のせいにする程飛び抜けて下手な奴なんていないよ。
オージーはホームでタイ戦残してるからな、勝ち点3取れるの確実だから有利だよな。日本戦はまた、引き分けでもいいと思うんじゃないか?
>>756 香川は当たり負けしそうな相手にはアリバイ守備で眺めてるだけだろ
ワールドカップの象牙戦見てないのか?
プレーオフ行ったら
ジョホールバル以来の
ガチが見れんぞ
清武のケガは
最初のメンバー発表にいれときゃ
ふせげたのかもしれん
ケガはメンバー発表後の所属チームでの練習中だから
久保が最終ラインまで何度も戻っていて長友のカバーしていて憐れだった
長友吉田最悪だった
ーーーー岡崎ーーーー
斎藤ーー大迫ーラモス
ーーー清武ー柏木ーー
池田(樹)ーーー安田(理)
ーー鈴木大輔ー吉田ーーー
ーーーー中村(航)ーーー
>>752 イランの当該時間帯はスポーツやらん時間帯らしいな
原口だよ大黒柱は
彼のお陰でまだこの位置にいれてる
ガッツが凄い、過小評価されすぎ2ちゃんで
本田がサボって二人目にばかりなるから代わりに久保、同サイドの酒井が疲弊して足に来てたな
本田はサボるけど大迫みたいなことやりたがるから結局周りが追い越さないといけなくなって疲弊する
1トップ以外で使わんでいいわ
ハリルもリードしたら原口と本田の位置さっさと変えないとダメだろ
本田が前で蓋してるから本田に出さざるを得なくなり本田はよかったように見えるいつものマジック
そういやアギーレの不正の件てどうなったんだ?
場合によっては再任依頼できるような状況なの?
長友やゴリの代わりに出てくるのがゴートクという絶望感
>>783 たぶん性格がDQNすぎるからだと思うw
代表に選出されるまで原口のDQNなニュースばっかりに接したせいで好きになれん奴がいるんだろう
アギーレ連れ戻してきた方が面白い試合してそう
ハリルは試合展開つまんない
>>625 5大会連続出場して15回やって1度しか勝ったことないぞ
ホームイラク戦もあのゴールなきゃドローだったしボロボロの中で勝ち点1とったんやしノルマは達成やろ
>>790 ゴートク以外にいい選手いなくね?
途中交代のくせに運動量少ないとは思ったが
力の落ちたチビっこのサイドバックを使い続けなければいけないくらいサイドは人材不足なんだよな
内田長友の全盛期にW酒井が出てきたころは人材豊富だと思ってたのに
厚さと凸凹ピッチでみんな疲労して動けてなかった
二点目が取れずに受け身になり過ぎて失点のパターン直らないのが厳しいな
本田は好きな選手だけど最近の決定力の無さは耐えられないから代表辞退してくれ
大迫はミドルとかそういうのないのな
岡崎がいかに偉大か
昨日は点を獲ったけど大迫は2014もそうだけど点を獲れない
なのに評価というか大迫は何故か叩かれない
大迫は前田と被る、試合を決めれない男
>>782 イランのホーム試合はは中国戦だけ21時なのなw
韓国戦23:45それ以外2試合1:30と1:45
これはシナ版国営放送金つんでると思うわw
アギーレはアジア杯であんな負け方した時点で解任は必然だっただろ
ベスト4まで行けば裁判終わるまで待てたんだが
もう今から15歳のほうの久保をメッシみたいに中心においたチーム作り始めろよ
目指すのはロシアの後のWC
>>783 過小評価でもないだろ?本田、香川は過大評価だけど。
光明は昌子、遠藤航、井手口がそこそこ戦力として計算できるプレーをしたことぐらいかな
>>788 久保変える枠あれば乾だったよ
井手口を変えなきゃならんのが誤算だっただけ
>>783 原口は何やっても叩かれないし2ちゃんじゃ評価高いのでは?
>>795 嘘書くなよ、日本は日韓大会でベスト4、南ア大会でベスト8
今回も日本は優勝候補の一角に挙げられてるが
>>65 浦和のサッカーってボールを支配はするけど最終的に負けるやつだろ。
>>809 まあ三人ともJ1でレギュラーだし、遠藤は単純に連携の問題だけだったし、育てれば育つだろう。
だから昨日言っただろ
イラクに勝てるわけないって 日本中が油断してるって
一度も勝ったことないオーストラリアに勝てるわけなく、
アウェー中東のサウジに勝てるわけなく 予選敗退か運よく3位でプレーオフ
アジアカップですら勝てない代表が本田長友香川なんて劣化 原口大迫なんて二流
こんな連中が一掃されるならロシアにいけなくてもいい
岡崎って数字ほど評価されてない気がするけど
代表での貢献度だと本田並だと思うんだが
あっさり切ったよな
>>804 前田は結構ゴールしてたよ。大迫と比べると。
だから昨日言っただろ
イラクに勝てるわけないって 日本中が油断してるって
一度も勝ったことないオーストラリアに勝てるわけなく、
アウェー中東のサウジに勝てるわけなく 予選敗退か運よく3位でプレーオフ
アジアカップですら勝てない代表が本田長友香川なんて劣化 原口大迫なんて二流
こんな連中が一掃されるならロシアにいけなくてもいい
だから昨日言っただろ
イラクに勝てるわけないって 日本中が油断してるって
一度も勝ったことないオーストラリアに勝てるわけなく、
アウェー中東のサウジに勝てるわけなく 予選敗退か運よく3位でプレーオフ
アジアカップですら勝てない代表が本田長友香川なんて劣化 原口大迫なんて二流
こんな連中が一掃されるならロシアにいけなくてもいい
>>173 だけどW杯予選に絞らなければオージーは10年近く日本に勝ててないけどな
やっぱ中国に取られる前にカペッロ取ってくるべきだったんだよ
直接対決で勝てばいいだけなんだから願ったりかなったりの状況
ここで勝てないならW杯出る意味なし
オーストラリアとサウジアラビアに負けてプレーオフ行ったほうが視聴率取れるからいいだろ
今思えばアギーレ解任って
ものすごく巧妙な韓国の罠だったのかも
今のひどいオーストラリアになら勝てる気がするけど、
日本もだいぶひどいんだよなあ。
>>804 クラブでは豪快なシュート決めたりしてるけどプレッシャーの強い代表戦では香川と同じく無能化するようだww
>>822 アーセナルの監督してたひとも可能性があったよ
まあ次は久しぶりに互角の相手とのW杯出場をかけた大一番だからな
そう考えるとちょっとワクテカする
オーストラリアに勝てないようじゃW杯に出ても3戦全敗確実だろうな
劣勢に立って攻められ続けるのはDFじゃなくボランチが機能してない証拠だろ
遠藤評価してるやつって劣頭サポぐらいだろ
>>817 岡崎って切られたんだ
今一番必要なベテランだと思うけどなぁ
(・o・)もはや、昨今、クラブW杯の方が皆楽しいだろ?
>>828 一回逃すくらいしないと監督のポリシー無視してパンキでも無所属でも呼んじゃう体質変わらんだろ
>>828 間違いないねえ
俺はどんなに弱くても日本代表の試合は見続けるけど、一般層は離れるね
日本がオージー、サウジにともに引き分けだと、勝ち点19。
サウジはUAEに勝ち、日本と引き分けで、勝ち点20。
オージーは日本と引き分け、タイに勝って、勝ち点20。
厳しいな。イラクには勝っておきたかった。
>>804
大迫のおかげで前線でボールが収まる
いなかったらボロボロ
岡崎は点取り屋だけど前線張れないからそこの差
大迫いれるなら香川トップ下がいいけど
それを今回ハリルは試そうとして香川怪我で断念した
だからオージーは
久保 大迫 本田
香川
井手口 今野
これで行くと思うよ >>808 一番頑張ってる原口を
いらないってレスかなりあるよ
サッカーほど審判に左右されるスポーツはないな
いろんな意味で萎える、、、、、、、取りあえず吉田は糞
昨日の試合DFはいつものメンツだろ
問題はボランチとCH(トップ下)
香川清武が怪我でハリルがひよって倉田じゃなく原口起用
原口(被害者)起用のせいで序列3位の本田が右しかできないので被害者久保が左で長友と初めて組むという不幸に…
>>810 一週間前に代表デビューしたヤツ出すところじゃない
倉田酷かったろ
W杯出場逃すのはアジアにいる時点でありえない
ヨーロッパ中堅だったら一度逃しても「事故さ」ですむがね
>>804 昨日は岡崎じゃ負けてたと思うが
ホームUAE負け、ホームイラクも引き分けに近かった内容
つうか、岡崎が良いなら大迫は呼ばれてないからな
不安あったからオージーも外されて使われなくなったんだろ
>>832 ブラジルはそのオーストラリアをボコボコにしたからな
昨日メルボルンでさ
0-4だもんな・・・
>>818 うむ前田の得点率は岡崎より高い
本田が前田にアシストするの避けてたからな
岡崎をスタメンにするためにな
原口下げて岡崎イン
大迫トップ下にして忠犬を走らせる
こういう戦術だって取れたはずなんだけどな
ハリルって試合観てるアピールしてるけどぼんやり見てるだけだろw
>>809 昌子はそもそも計算できるけど井手口は途中で交代だし、井手口サイドは不安定だったよ。遠藤のサイドはそれなりに機能してたけど常連組に余裕持って組み込むんならやれるかなってレベルじゃないのかな?
だから昨日言っただろ
日本中が油断してるけど、イラクに勝てるわけないって
アジアカップですら勝てない日本が、一度も勝ったことないオージーに勝てるわけない
アウェー中東のサウジに勝てるわけない 予選敗退か運よく3位
本田長友香川なんて劣化 原口大迫なんて二流 こんな連中が一掃されるならロシアにいけなくていい
だから昨日言っただろ
日本中が油断してるけど、イラクに勝てるわけないって
アジアカップですら勝てない日本が、一度も勝ったことないオージーに勝てるわけない
アウェー中東のサウジに勝てるわけない 予選敗退か運よく3位
本田長友香川なんて劣化 原口大迫なんて二流 こんな連中が一掃されるならロシアにいけなくていい
吉田と川島の判断が噛み合ってなかったが
あれくらいは川島、キャッチしてくれよ・・・
>>846 でも今のチームでW杯に出たって、どうせ本戦に進めないで帰ってくるだろ?
>>839
それか
乾(原口) 大迫 岡崎(久保)
香川
井手口 今野
って感じかな >>843 ビデオ判定をいまだにまともに導入しないしな
ファール判定の基準も曖昧。俺は手を使わなければOKっていう明確な基準をもうけろといつも言ってるんだがね
>>839 大迫オタって必ずボールが収まるでごまかすんだよな
いやいや点を獲れよと
それかアシストしろよそれなら
なのに大迫はいつも叩かれないのよな
不思議で仕方ない、昨日だって二点目取らなきゃな
それがFW なんだよな
昨日の吉田の判断ミスは
コロコロ権田といい勝負やったな
こりゃプレーオフで韓日戦ありそうだな。
日本出られへんかもしれんで。
オーストラリア戦はセットプレーから二失点くらいはしそうだよな〜
日本はちびっこ選手多いからホームだけどだいぶ苦戦すると思われる
>>857 本戦?W杯はぜんぶ本戦だが
それ言うならトーナメントな
>>804 大迫はミドルあるよ
ロングレンジからのシュート力はある方
原口がいなくなってバランスおかしくなったのは確か
ゴリの怪我はトラブルだから別問題
>>817 岡崎は本田以上だよ。このクラスのストライカーなんてそうそう出てこないレベル。今の代表には合わないから出なくて良いとは思う。
あんな気候でさっかーやったらいかんわ
ケガ人が多すぎてしょうがない。負けないだけ
よくやったよ。
>>847 大迫最終予選まだ一点だぜ?
頼りにならない
前田と同じ、ポストプレイ上手いから擁護されてるだけ
>>850 > ハリルって試合観てるアピールしてるけどぼんやり見てるだけだろw
ぼんやり見てるじゃなく
眺めてるだけ
久保は足大丈夫なのかな
大迫はあの暑さで最後まで動いていただけ評価できるな
香川が復帰すればカンガルー戦は行けるかもしれない
マヨが抜かれなければ・・・の話だが・・・
>>804 昨日の大迫がミドルを打てるとしたらロングボールへの味方の素早い追い越しなどが必要だろ
追い越しも無く一人でキープするクソサッカーでミドルまでブチこんだらいいところに移籍してるわ
本田みたいによって来る選手が二人目に居たのが不幸
オーストラリアは先制して2点取らないときついな1点差だと終盤セットプレイで追い付かれるいつもの展開が見える
守備強度を落とさないことを考えれば
リードした状況で投入するのは倉田で当たり前なんだが
失点した後で点を取りに行った時間帯では
攻撃面のクオリティが足りなかったな
PA深くまで入った位置でボール受けたのに
シュートせずに横パスカットされたのには心底ガッカリした
>>860 一点取っただけでも仕事してるんだよなぁ
点を取らなきゃいけないのは前線全員に言えることであって
一人で無双するレベルの選手が欲しいなら
日本なんて応援しないで
強豪国でも応援すれば?
>>872 じゃあその得点力ある岡崎でオージー戦えよ
どうせ負けるわ
遠藤みたいなカラダ張らないやつをフィジカルチームのOG戦で使ったらボロボロだろ
>>842 そんなレスに気にするレベルの内容書いてないだろ?
>>867 つべではないけどフルマッチは上がってるな
後で見るか
>>509 これに尽きるわ
本田の言う個の力ってまさに乾なんだよね
理解できない、使ってたら勝ってた可能性高い
中国のアホ審判のお陰でPKをひとつ
損したが、言い訳だな。
SNSにユニフォーム着てる画像上げてる馬鹿女は一体何が目的なんだ?
どうせサッカーになんか興味無いくせに
>>842 まあ、昨日の本田だったら原口の代わりにトップ下やったほうがよかった
トップ大迫、右久保、左乾
でやれば勝ててた
糞暑い中での試合はやる気無さそうに見えちゃうからな、選手らは必死なのに
でもそこ差し引いても半端なく見応え無い試合だわ
>>852 行けなければ
選手の海外移籍は減るよ
外人監督も今よりもっとへぼいのしか来てもらえなくなるよ
結果弱くなり人気無くなり衰退するよ
最終予選も終盤で新しい選手を沢山出すとか頭おかしいのか?
>>860 そもそもハリルの4-2-3-1では大迫先発の試合に限らず
CFよりサイドアタッカーの方が倍以上の点を獲ってる
大迫はチャンスメイクも十分にしているし昨日も先制点なんだから十分だろう
香川が復帰すれば岡崎もセットで使える
久保と大迫のフィジカルにトラブルがなければ鉄板
だがディフェンスのマヨの足が遅すぎるのが不安材料
大迫も久保も足元上手い選手なのに昨日は足元が不安定だった
ピッチ状態硬くてでこぼこしてて最悪だったんだと思うよ
どうせ本大会にいけても三敗だろ
奇跡でベスト16 海外所属よりJで活躍してる若手使えよ どうせ勝てないんだから
次負けると面白いな
本当の絶対に負けられない戦いがそこにある
むしろここ3大会W杯に楽に出れすぎた
コンディションニングコーチとかいるんだろ全く体調管理出来てないじゃん
>>885 あれだけ攻守に頑張る選手前目で岡崎以来くらい貴重だろ
しかもかなり奪い取るからな
あんな選手いなかったろ前目の選手で
>>769 ヤフーでオーサーの記事に協会で働いてた霜田って人のインタビューあるから探してみて
元々ハリルは2トップにしたかったけど周りにトップ下置くように言われたって答えてるのあるから
イラクゴールの時吉田が出てくんなって手でサインしたのに川島が出てきたせいでもつれておまけに取り損ねてゴールになった
と吉田は思ってるかもしれない
クラブで試合に出てないどころか、戦力外の選手を召集してどうするんだよ。
本田だけ例外か?
ハリルホジッチは解任、本田は引退しろ。
昨日試合前に サッカージャーナリスト北健一郎?が
ダブルボランチじゃなくシングルボランチで
攻めないとイラクのペースになるて言ってた
あとは乾をどこで使うか
>>892 いや、モデストって化け物が代表にはいないからな。
オージーってこの前のアウェー戦はラグビーサッカーやらんでボール保持してサイドからクロス
日本のDFが簡単にクリアで怖さなかったんだよな
強引にドリブルでこじあけるとか高さを生かしてパワ―プレイやって来られた方が怖いのに
岡崎が使えるかどうかじゃなく岡崎を使える選手が居ないから要らないてのが正解
1トップだと香川とすこぶる相性悪いし
想像以上の暑さと喉の渇きで苦しかった
らしい。水分補給のタイミングが悪い中国審判
のアホがやめとくわ
またクラゲ香川が
原口や久保のドリブルを邪魔すんのか
ぐだぐだな試合やったな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
>>852 まず4位以下はないということから確認してみようか
まあー1番の問題は
監督批判
や
戦術批判
やら
得意にやってる俺が
サッカー未経験者で
Jリーグも見たことない
代表の試合しか知らないことだなw
書くだけなら簡単だからw
だから久保外せって。
こういう試合で守備にも攻撃にも全然存在感ない選手入れたら
そりゃ苦戦するに決まってる。
まあー1番の問題は
監督批判
や
戦術批判
やら
得意にやってる俺が
サッカー未経験者で
Jリーグも見たことない
代表の試合しか知らないことだなw
書くだけなら簡単だからw
>>817 昨日みたいにフィジカル的に厳しい試合なら岡崎が効いた気がするな
まあ別に切られてはいないと思うけど
大迫なんてジャニタレそっくりさんのヒョロヒョロいらんやろ
畑から引っこ抜いた岡崎で十分
>>804 きのうはサイドでビルドアップできないから大迫がボールを納めて捌いてただろ
ミドルも強烈なの打てるわ
>>889 実際にはサッカーに興味ないナンパ男グループもスタジアムにいるらしいぞww
>>905 技術分をスタミナに振ってるところはあるけど原口いないとハリルのサッカーはやれない位は重要。
大迫オタって何でこんなに痛いんだろう
可哀想なるわ
2014も全く活躍してないのに大迫だけは叩かれないんだよな
岡崎は遥かに偉大なのにボロクソ叩くんだよ
宇佐美もボロクソ叩きまくっていらないレスばかりだったが
一時期掌返しで誉めまくってるんだよ
都合よすぎる
大迫以外に使える奴がいないチーム
審判のPK誤審が無かったら大迫のPK認められて勝ってたしね
久保は使えないのばれちゃったし
吉田は温い守備で毎回やらかすし
ホームで至れり尽くせりでも勝てないよ
プレッシャーに負けてw もう全員変えてくれ
久保交代で乾投入のつもりが
酒井ゴリラが怪我したらか
仕方なく久保据えるしかなかった
そこだけみて久保要らないは浅すぎない?
残りの試合
岡田監督ならなんとかしてくれそうだが
ハリルじゃ無理っぽい
大迫も反転速度とかテクニックも良いんだし
昨日みたいな展開ならもっとすり抜け狙ってもいいような気もするな
>>924 全くイケメンに見えないが?
ずい分レベルが低いんだなお前のイケメンのレベルは
>>926 暑さで集中力が切れてたね。
みんな同じ条件だけど、イラク選手は
慣れてる暑さだし責められんわ。
あの場面本当の一流であれば
ボールを抱え込むようにしてGKにキャッチさせるか外にクリアする
一瞬の判断がまだ足りない
>>804 岡崎もどうかなぁ
まずトーナメントで現状の0トップシステムなんて中盤より後ろの技術が優秀じゃないと成功しないよね
先に中と後ろがガス欠おこして間延びしてやられるパターンばっかり
芸がないよね
ポストも大事だけど相手に後ろ向いて走らせることはもっと大事だよ
大迫はたいして連携がいらない選手
投げとけばそこそこなんとかしてくれるから信じて追い越せばいい
寄ってくる本田さえ居なければ久保や原口が追い越してた
>>907 トップリーグでやってる吉田と違って川島なんて叫ぶだけが取り柄の元無職のメスwだからな
西川ならそのままクリアしてるしファンブルなんてありえない
川島縛りなんて本田縛りと同じくらいおかしい
>>931 大迫駄目なんだろ
じゃあその得点力ある岡崎でオージーやれよ
とりあえず吉田は
神社でお祓いしてもらえ
まずはそこからだ
てかここで日本代表叩いているのって
最下位に負けた国から来たやつらだろ?
昨日はあの暑さで故障者続きの上
反日中国人審判だったからドローは及第点
前半の大迫のやつはどう見てもPKだろ?
あれがあれば2-1だったんだぜ
最近はJリーグの贔屓のチームの試合の方の楽しく見てるの〜^^b
>>942 川島以外に海外でやってるんGKいる?他は鳥栖に移籍した権田くらいだろ
>>936 ワントップの限界ではあるだろ。良くやってるとは思うよ。日本人フォワードレベルでは最高峰だよ。
イラクは酷暑で足がつっていても前の3、4人がスペースを狙って90分走りまくった
単調でもそれを90分間やり通したフィジカルは凄いと思う
そのイラク選手を相手に日本代表はいつもと何ら変わらぬ「ポゼッション」にこだわるサッカー、
つまり「俺たちのサッカー」でこの先何を起こせるのかと疑問しか感じない
さすがにオージーには勝つか引き分けれるだろ。
オージーに勝てないならワールドカップ出れてもグループリーグとか話にならないし
試合内容五分だしよく勝ち点1拾った試合
負けたら2つ絶対に負けられない戦いだった
>>954 オージーに引き分けはまずいんだなあ
サウジアウェーとか何が起こるかわからん
>>931 岡崎は大迫ほどポストプレーできないから仕方ない
得点力の実績はすごいが現時点での総合力は大迫の方が上
>>937 ジャニタレそっくりさんがイケメンとかもうね
>>948 いや勝ち点状況から昨日は勝たなければいけない試合
そして監督のマネジメントが最低で勝てる試合を引き分けた
>>942 海外でやることにあんま関係ない
選手のサラリーがよいだけ
その選手がどこでやろうが
やらかせばおなじ
昨日のメンツなら岡崎と本田トップ下でいいよ
こいつらの連携はバツグンだからな
アウェーなんてどこの国もチームも苦戦するから勝ち計算できるホームで
UAEに負けたのが全てやねん
失点のシーンとか、早めに酒井を変えてれば防げたかもしれないからな。
元気なゴートクならプレスかけて前の段階でボールを奪えたかもしれない。
>>948 お前パラレルWORLDて概念わかる?BTF見たことないか?
昨日は大迫は実質2ゴールだからな
ベッドと誤審で消えた幻のPK
ザル吉田が全てぶち壊したけど
>>958 総合力ってよりはチームにフィットしてるかどうかだろうな。大迫じゃプレミアは無理だろうし。
これだけは言える
ゴリにサッカー脳があれば大迫がハットしてた
>>959 オウンゴールを気にしたのかなとは思った。
一番人気あって金もふんだんにあっても結局は選手が弱いとねえ
言い訳はいらないし、サッカー弱い国なんだから2022に向けて
全員25歳以下でやれよ
一番人気あって金もふんだんにあっても結局は選手が弱いとねえ
言い訳はいらないし、サッカー弱い国なんだから2022に向けて
全員25歳以下でやれよ
>>951 J以下のメスがとんだけえらいんだよw
海外信者は海外の草サッカーのGKでも代表に呼べとか言いそうだなw
>>965 おまえはそれ半島に帰国して言って来いよw
>>954 あんたイラクなんざ余裕だろとか言ってたクチだろ
大迫に収まったときに大迫を追い越した回数わかる奴いるか?
守備サボってる本田がいの一番にフラフラ寄ってきて俺によこせ!てやるだけww
本田に出しても誰かに行ってこい!てパス出すだけ。あんなん大迫でも無理
>>961 最後の誰だっけかな?(チラッチラッ)のシュートは中学生でも楽々の決めてたの〜^^v
プレーオフでスリルを味わおうぜ
本戦はどうせボコボコ確定なんだし
>>981 そんなに目立つプレーヤーでもないからな。わざわざ追ってみる程でもないし、分からん。
>>797 >>798 マジかよ!ほんとに白だったなら、
一度クビにしておいて今さら戻ってくれなんて、都合のいいこと言えんよなあ。
つーかもう日本にまともな監督来てくれないんじゃないか。
チームとしても面白味ないし、
サッカー協会D通の利権に振り回されるなんて嫌だろ。
とりあえずなかなかシュート撃たないのなんとかしろよ
後半に本田がかなり無理やりシュート撃って、お前らシュート撃てや!って感じで鼓舞してたけどさ
倉田とかボールを回しすぎだわ
昨日の失点シーン
突然ラグビーのボールキープみたいなことを仕出した
アホ吉田
テレ朝もBSも最初は本田を「時間を作れます。キープ!キープ!」
て言ってたけど最後の方は「遅れました、出せない!」て諦めてたな
>>980 余裕とは思ってないけどさ。アジアで苦戦するならもうワールドカップ出るだけで満足枠なんやなと醒めてるわ
煽りとかじゃなくて
日本は一度POを経験しとくといいと思う
こんなサッカーで本大会行けたとしても絶望しかない
南アとロンドン五輪の守り固めるやり方を踏襲してるんだろうが
守りきれないしカウンターも出来ないし
そもそも南アもロンドン五輪もアジアじゃこんなに押し込まれてなかった
ハリルアウト手倉森イン
山村さん選出
これが理想の流れ
井手口は見た目とは違ってガッツあるしこいつは長谷部の後継者や
>>988 アギーレって東アジア大会でさえ負けたんだが・・・
-curl
lud20250122033509caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497399843/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★12©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★15
・【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★14
・【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★16
・【サッカー】日本代表0−1でサウジアラビアに破れる!→サウジが2位でW杯出場決定!、W杯アジア最終予選
・【サッカー】<日本代表>W杯出場権獲得の条件は? 今夜のオーストラリア代表戦で3位転落の可能性も【W杯アジア最終予選】 [Egg★]
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★2
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★6
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★7
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★9
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★10
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★3
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★11
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選 [無断転載禁止]
・【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★8 [無断転載禁止]
・【W杯アジア最終予選】インドネシア戦の会場が6月の大阪・吹田に決定 日本は3月のバーレーン戦に勝利でW杯出場が確定 [征夷大将軍★]
・【コラム】韓国のしらけた9大会連続サッカーW杯出場決定 最終予選の歩み、日本との違いって?[9/10]
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、ホームでイラクに2-1で劇的勝利!後半ロスタイムに山口蛍がゴール!★13
・【サッカー】<日本代表>シリアと1-1ドロー!今野同点弾...W杯アジア最終予選イラク戦に向け課題を残す★6
・【サッカー】<W杯出場の豪州代表>ワールドカップアジア最終予選でサウジアラビアを率いたファン・マルワイク氏が監督に就任!
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表、次節のオーストラリア戦が“ドローでもOKじゃない”理由★2
・【サッカー】広島DF佐々木「自分のすべてを捧げる」 W杯アジア最終予選の日本代表に選出、初出場に意欲 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<どこよりも早い採点>日本代表、イラク戦、前半早々に先制も勝ち点2を落とす/W杯アジア最終予選
・【サッカー】<W杯アジア最終予選> 日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ [Egg★]
・【パリ五輪】男子サッカー、アジア最終予選きょう初陣の中国戦! 8大会連続のオリンピック出場なるか? “死の組”突破のキーマンは―― [阿弥陀ヶ峰★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選・豪州戦、本田&香川ベンチ外も。ハリル監督「ベストの選手を使うのが私のやり方」
・【サッカー】<W杯アジア最終予選1日結果まとめ】>オーストラリア代表痛恨ドローで、サッカー日本代表が一歩前進! [Egg★]
・【サッカー】<日本代表の森保監督>円陣で「まだ終わってないよ!」大声で選手を鼓舞。W杯アジア最終予選初の5連勝…3月豪州戦へ気合 [Egg★]
・【W杯アジア最終予選】サッカー日本代表、豪州&ベトナム戦メンバー27人発表 吉田麻也、三笘薫ら復帰 堂安律と冨安健洋は不在に★2 [爆笑ゴリラ★]
・【女子サッカー】W杯最終予選B組・第3節 前半を終え、なでしこ0-0豪州、韓国2-0ベトナム このままいくと日本と豪州がW杯出場&準決勝進出
・【サッカー】 U-16日本代表が2大会連続9回目のU-17W杯出場決める
・【ラグビー】カナダが世界最終予選優勝で9大会連続の出場決める ワールドカップ2019日本大会に出場する20チーム出揃う
・【サッカー】<日本代表>「暑い」「やばい」W杯アジア最終予選イラク戦35度超想定、緊急ミーティング
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表への批判に反論するハリルホジッチ監督 “勝って当たり前の時代”は終わった
・【サッカー】<日本代表>ベトナム戦のスタメン発表!W杯アジア最終予選 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選UAE戦の見どころは?長谷部誠の穴を埋めるのは…
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>日本代表のハリルホジッチ監督「UAEは2カ月準備して、我々は2日間」
・【LIVE】<サッカーW杯アジア最終予選>日本代表✕ベトナム代表【テレビ朝日】 ★2 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選の最終戦・ベトナム戦は“消化試合”じゃない!W杯抽選会第2ポットに入ることが可能 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表の森保一監督>負傷の久保、堂安のW杯アジア最終予選招集に慎重な姿勢..三笘薫に言及「非常にいいプレー」 [Egg★]
・【サッカー】<W杯アジア最終予選に臨む日本代表>堂安律が負傷離脱..追加招集なし [Egg★]
・【実況・サッカー】<W杯アジア最終予選>「日本代表」×「サウジアラビア代表」【テレビ朝日】 ★2 [Egg★]
・【W杯アジア最終予選】キリンビール、日本初の試合結果連動生CM放送!日本が豪州に勝利時のみ
・【サッカー】日本代表招集メンバー発表 W杯アジア最終予選★6
・【サッカー】<日本代表>満員の埼玉スタジアム2002で豪州と激突!勝てばW杯出場決定の大一番、チケット完売!
・【テレ朝】サッカー日本代表vsオーストラリア代表 W杯アジア最終予選
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>イランがアジア一番乗りでW杯出場決定!ブラジルに続き2カ国目
・【サッカー】ジーコ氏、W杯アジア最終予選に挑む日本代表にエール「全力で挑んで」
・【サッカー/日本代表】南野拓実の代役はオナイウ阿道 W杯アジア最終予選 [豆次郎★]
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選ベトナム戦スタメン発表! [Egg★]
・【LIVE】<日本代表☓ベトナム代表>サッカーW杯アジア最終予選 ★2 [Egg★]
・【サッカー】<W杯アジア最終予選>山本昌邦氏が豪州代表を分析!「夏の日本ではハイテンポは長時間続かない」
・【サッカー】日本代表、豪州とドローで4連勝ならずも無敗継続…OGで最終予選初失点も中村の仕掛けからOG誘発 [久太郎★]
・【サッカー】W杯アジア最終予選、連勝した日本代表の「印象的なプレー」 この勢いを大事にしてほしい
・【サッカー】<緊急提言>ボンバーヘッドがセットプレーで点を奪う極意を提言!W杯アジア最終予選・日本代表
・【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選前に国際親善試合開催へ! 森保監督「一番強いチームを」 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表のハリル監督決断!>W杯アジア最終予選後に日本代表“解体” 本田世代からプラチナ世代以下へ
・【サッカー】<パチューカ本田圭佑>加入後初!チーム練習に合流。W杯アジア最終予選を戦う日本代表にも朗報
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★4 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表>森保ジャパンがW杯アジア最終予選2連戦にMF中島翔哉を招集か?三笘薫や堂安律が負傷中... [Egg★]
・【サッカー】オーストラリアを警戒する日本代表ハリルホジッチ監督「アジアで最も強いチーム」 11日W杯アジア最終予選
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★3 [Egg★]
・【サッカー】<日本代表☓オーストラリア代表>スタメン発表!【W杯アジア最終予選LIVE】★6 [Egg★]
15:13:04 up 20 days, 16:16, 2 users, load average: 8.48, 8.26, 8.83
in 4.7851960659027 sec
@4.7851960659027@0b7 on 020305
|