◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】豪州、ホームでブラジルに4失点完敗。日本との最終予選大一番へ不安©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497365267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神々廻 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/13(火) 23:47:47.55ID:CAP_USER9
 オーストラリア代表対ブラジル代表の国際親善試合が13日に行われ、ブラジルが4-0で快勝を収めた。

 ロシアW杯アジア最終予選で日本代表と同じグループBを戦っているオーストラリアだが、今月から開催されるコンフェデレーションズカップに
アジア代表として出場するため、他チームに先立って予選のサウジアラビア戦を8日に戦い終えた。その上で、コンフェデ杯に向けた最終テストとして、
ブラジル代表をホームのメルボルンに迎えての親善試合を行った。

 だが開始直後、ブラジルがいきなりの先制点を奪う。キックオフ直後のミスパスをジュリアーノが奪い、スルーパスを受けて抜け出したジエゴ・ソウザが
そのままゴール。試合開始からわずか12秒ほどでの先制点だった。

 その後は1点差のまま耐えていたオーストラリアだが、62分にはCKから2失点目。ロドリゴ・カイオのヘディングがクロスバーを叩いたあと、
最後はチアゴ・シウバが頭で押し込んだ。さらに75分、ブラジルの巧みなパスワークから、パウリーニョのヒールパスを受けたタイソンが決めて3-0とする。

 後半アディショナルタイムのラストプレーでは、ジエゴ・ソウザがCKに合わせて自身2点目のゴール。ブラジルがアウェイでの快勝を飾る結果に終わった。

 日本代表は8月31日にホームでオーストラリア代表と対戦する。13日に行われているイラク戦で勝ち点を獲得した上で、オーストラリアに勝ったとすれば、
1試合を残して日本代表の6大会連続W杯出場が決定する。

https://www.footballchannel.jp/2017/06/13/post216526/
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:48:22.37ID:cbzKrsAv0
オーストラリアの倒し方

3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:49:51.29ID:vZp6NiTp0
この後コンフェデだな
世界の強豪と戦い、着実に経験値を高めたオージーを迎え撃たなきゃならない
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:49:51.86ID:TrnSs3JXO
またまたジャップなら楽勝だって思ってるくせに
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:50:07.27ID:7vFhm3Gx0
アジアのレベル低すぎてやばいな
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:50:13.80ID:s5zshUQS0
日本に吉田が居る限り、オーストラリアは安泰である
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:50:34.20ID:JxIsj2HK0
ブラジルとやった後日本なんて弱すぎるだろ
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:51:44.19ID:5qXkq2em0
別に日本も大敗するからなんの意味もない
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:52:20.72ID:Ub30Zv1d0
あー可哀想
日本もブラジルとやった後はしばらくスランプになったんだよなあ
あれは疫病神だw
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:52:40.73ID:0tkUaZUg0
ブラジル相手じゃ別にショックないだろ
逆にこの経験が日本弱過ぎと感じて余裕でプレー出来そう
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:53:01.69ID:ywhdyTaL0
アジアとブラジルがやったらボコボコにされるのは当然やろ
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:53:04.00ID:FHLselyT0
日本はあとの2試合

1敗1分で予選通過ならず・・・・だと思う
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:53:04.04ID:2NMZDLN70
そろそろ日本代表は予選落ちするべき。
増長したサカ豚にはそろそろお仕置きがいる。
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:53:28.86ID:51nywM/Q0
日本もやばいんよ
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:53:43.69ID:5d7eFVLt0
むしろなんでこんな時期にブラジルとやってんだよ
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:54:08.41ID:co1plcfr0
ブラジルみたいな強豪とやっときゃ
日本がオッサンの草サッカーレベルに感じるわな
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:54:12.25ID:pVTqMt9x0
この時期にブラジルとやれるのはプラスになるだろ。
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:54:54.72ID:+PIJj8Bb0
ブラジル戦はいかに失点を抑えて負けるかがキモ。
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:03.63ID:m5htgpoh0
ブラジルに大敗したからって貧弱日本との試合が不安になるかよ
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:24.85ID:HheSiwg40
>>12
2分けだと、どうなるの?
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:25.12ID:UqJCxJSr0
>>3
日本はコンフェデ後レベルが下がったぞ
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:30.20ID:X8Par93g0
相手がブラジルじゃなあ
完敗つってもなんの慰めにもならない
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:31.17ID:lHFmRYUn0
>>16
試合約3ヶ月後だがな
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:31.78ID:W0K5FpEG0
コンフェデの強豪の後に日本と戦ったらボールが止まって見えちゃうだろ…
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:37.94ID:jjHuxx320
ブラジルうめー
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:55:45.21ID:eXcommu20
>>13
ほんと焼き豚チョンのレスは気持ち悪いな
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:56:07.42ID:1NS19xGr0
>>13
ねーよ、アジアの出場枠数考えろ。代表総入れ替えして全員J2の選手にしても予選突破までは確実だ。
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:56:27.57ID:o/Fo8wAp0
強豪とやれば強くなるって思ってるやつはスポーツ見ても理解できないんだから漫画でも読んでろよ
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:57:17.78ID:HheSiwg40
>>2
なにこれ、今日の試合?

ブラジル、2軍じゃねーの?
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:57:21.90ID:nemjz5dP0
フリーザと戦った後にナッパと戦うようなもん
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:57:34.30ID:MPbAcY1Q0
6/13(火) FIFA W杯アジア最終予選第8節

(アウェー)
イラク×日本
得点 1−1
シュート 8−8
枠内 3−3
支配率 59−41
デュエル勝率 41−59
オフサイド 5−2
CK 0−2
パス本数 536−386
(AFC公式より)
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:57:49.45ID:PTDKwnVE0
>>2
前線で奪って二人でゴールに向かって点入れちゃうんだからさすがだよな
日本だったらバカみたいに味方が上がってくるの待つわ
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:58:00.20ID:XhIOnp8C0
ブラジルとドイツはアジアにとっては悪夢でしかない
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:58:43.49ID:6F8KExmY0
もうアジアはサッカー諦めろ
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:58:58.85ID:MPbAcY1Q0
>>33
なお、オーストラリアは最近アウェイでドイツと引き分けてる模様
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:59:11.38ID:PTDKwnVE0
>>33
韓国は3-1で勝ってたけどな
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:59:29.52ID:OAdyqUmk0
コンフェデなんてどうでもいい大会
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/13(火) 23:59:41.93ID:6c0zkheX0
日本だってブラジルとやれば4-0になるからな
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:00:12.16ID:wcNAdivn0
ちょっと囲碁将棋が上手い奴が高段者にフルボッコにされて自信無くすパターンか
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:00:54.49ID:/DiYDVVS0
日本の親善試合
6月7日 日本1ー1シリア  
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:01:15.02ID:9XTNAq370
ネイマール無しでも余裕綽々のブラジル。
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:01:36.04ID:TFut8+O80
>>1
まぁ、日本もブラジルには毎回フルボッコされてるから
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:01:40.20ID:zQrQpaXR0
オーストラリアなんかイラクとタイに分けてるんだから、余裕だわ
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:01:49.57ID:lBe7X6YO0
>>38
違いない
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:02:39.81ID:9XTNAq370
シンガポールも無慈悲にアルヘンにボコられたな。どっちも客入らんな。日本なら即完売なのに。アルヘン、ブラジル相手なら。
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:02:57.72ID:DsimIZLSO
>>20
サウジ、オージー次第。
だけど、オージーがタイに負けないだろうし、
サウジだってもう絶対に出れない消化試合のUAEに負けないと思うから、
日本はグループBで3位の可能性大。
そうなればグループA3位とPOになる
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:00.80ID:VrfXscs30
>>42
日本がブラジルに3-0以下で終われた記憶がない…
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:05.26ID:mDM+mLcc0
Fans Argentina vs Fans Brazil - Melbourne Cricket Ground 09/06/2017

49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:09.11ID:gw/Q/9Gq0
日本なら6失点するから
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:13.44ID:EnZuNO2r0
イラクと引き分けた日本の方が不安や
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:38.64ID:yEF5Vcdi0
このオージーに勝てるぐらいじゃないと
W杯で結果は残せないよ日本は
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:03:47.00ID:BoYvQq+t0
まずこの試合で大量の経験値を得て、コンフェデ杯で強豪との3〜5試合分の経験値を得るわけだからな。
イラクと引き分けた日本が豪州戦までに得られるのは少ない。
豪州は大量のはぐれメタルを倒し、日本は普通のスライムを1、2体倒すか倒さないか程度。
もはやレベルが違い過ぎるし、日本が豪州に虐殺されるのは確実だな。
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:04:20.06ID:lBe7X6YO0
いまでさえJリーグで二流ブラジル人に能力の差を見せつけられているからな
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:05:37.85ID:zQrQpaXR0
>>46
サウジはUAEに負けないだろうけど、オージーはタイに負ける可能性大有り
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:05:37.44ID:9XTNAq370
他の大陸予選も面白過ぎるな各会場。ScotlandがEnglandと引き分けた。アイルランドは熱いし。フランス敗れたな。アステカはやっぱり凄いスタジアムだ。
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:06:05.13ID:+7J8S2em0
サウジアラビアと熱い戦いしてるんだからこんなもんだろ
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:07:18.13ID:UgQDcNnQ0
ネイマールは得点記録更新の為のボーナスチャンスみたいなもんなのにお休みか
クリロナならここぞとばかりにハット決めるんだろうなぁ
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:07:37.21ID:otawpHes0
こんな糞弱いオージーにも勝てないのが日本
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:07:54.75ID:aBZ3Lfdg0
>>54
それ本気で言ってんの?
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:08:32.60ID:V/udKUJ1O
ブラジルに強さが戻ってきているなら、嬉しい。
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:08:54.69ID:vElytSvd0
ブラジル相手だったら別に4点取られても余裕なんじゃ…
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:09:41.96ID:8SJyR/ky0
>>54
ねーよ
豪はアジア最終予選8戦不敗だぞ
タイに負けるわけがない
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:10:05.11ID:p+a8Odlo0
関係あらへん
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:10:53.10ID:1eifgzQS0
>>61
日本だったら鬼のごとく叩かれてるだろうよ
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:11:08.55ID:zQrQpaXR0
>>59
当たり前じゃん
糞弱体化してるし最終予選のオーストラリアの試合も全て観てるからな
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:11:47.82ID:VE7qfuX70
>>62
でもタイのアウェーでの試合は誤審が無ければ負けてたと思う
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:12:08.41ID:r8i3PTZl0
日本なら7-0。

ブラジルやっぱ強い
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:13:08.24ID:WRJM+nMR0
0-6ならまだしもアジア対ブラジルなら普通スコア
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:13:22.06ID:nlgIlMn80
今のブラジルに勝てる国なんか世界で3ヶ国あるかないか
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:13:53.46ID:aC9rE75g0
対日本なら一切不安なしで来るだろ
いざとなればゴリゴリのフィジカル押しで最悪でも引き分けには出来る相手だと思ってるよ
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:14:35.92ID:UgQDcNnQ0
>>52
はぐれメタルというよりボス戦連戦したあと中ボスと2連戦だな
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:15:13.44ID:zQrQpaXR0
>>62
審判まともならタイと日本には負けてたよ
ドイツ前後の頃ほどの安定した強さはないから
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:16:05.03ID:RtNTzl2E0
なんか欧州の強豪とはそこそこ戦えるけどブラジルにはボコられるよな
日本などのアジアの強豪は
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:17:02.57ID:XBBvKMRP0
もう日本でサッカーに金投資やめろよ
中田英寿の時代から強くなってねーわ
無駄な金つかうなぼけ
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:18:42.59ID:zXNNhZ8W0
ブラジルにボコられるのは普通だろ
アジアのレベルの低さを舐めてもらっては困る
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:19:50.31ID:AE7zqvhy0
コンフェデのアジア枠は豪だったか
うらやましいな
日本が出ていればと思うと
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:21:13.22ID:0p9wh+to0
>>74
お前の金使ってないし税金も使ってねえよ
死ねボケ
棒振りでも見てろカス
78多重人格者@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:21:15.43ID:tZiu5c1N0
何でブラジルと親善試合しようと思ったんだろう

人が成長するために必要なのは成功体験だぞ
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:21:33.00ID:MLQn1fk+0
>>35
最近ってW杯優勝後のヤル気ないときでしょ
まぁ、親善はいつもヤル気ないけど
コンフェデで二軍ドイツとオージーどうなるかだ
アジア代表として頑張れとしか言えないが…。
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:22:36.57ID:QL01Ec5o0
悲しいかなこれがアジアのレベルなのよね
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:23:44.46ID:k12QKHND0
ネイマールあり



ネイマールなし

82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:25:00.99ID:craosTtO0
まあ日本のボコられることには変わりないだろうけど豪州も弱くなったよなぁ
2006年やそれ以前とは別物。
少なくとも2006年はブラジル相手にいい試合してたからね
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:25:13.52ID:zXNNhZ8W0
つうか強豪とガチ試合する機会が少ないから
過去の親善試合で善戦した自慢しか出来ないのが悲しい
回数出て本戦で勝ちを積み重ねないと認めてくれんよ
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:25:44.66ID:i+t5UFIO0
ブラジルは弱くなったつってもオーストラリアぐらいなら余裕でボコれるか
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:26:42.19ID:o45cJXEY0
やっぱり守備だよなぁ
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:27:25.87ID:QL01Ec5o0
>>84
おまえもニワカだなw
ブラジルのどこが弱くなってんだよw
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:27:43.92ID:sx9smfRy0
中村航輔を使えよ
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:27:59.05ID:9XTNAq370
>>73
ブラジルは勿論だが、南米には全く勝てません。唯一勝ったのは2010年岡田の遺産の時のみ移動お疲れのアルヘンのみ。
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:28:50.46ID:9XTNAq370
>>84寧ろ、ドイツも劣化で本命だよブラジルはロシア大会。
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:30:02.91ID:craosTtO0
豪州はオセアニアいたほうがよかったな
はっきりいってアジアきて弱体化してるわ
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:30:10.79ID:9XTNAq370
>>61
その取られかたがオージーが強いはずのセットプレーからというね。
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:30:49.72ID:MBxWqTlv0
ブラジルと親善試合とかなんの役にもたたんだろw
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:31:12.20ID:z6yMlTND0
ブラジルと日本を一緒に考える記事ほんとすこ
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:31:23.62ID:X2L7ByjM0
オーストラリアはアジアに入ったら無双するかと思いきや
アジアレベルまで落ちたからなw
昔の豪ならフィジカル生かした激しい守備でブラジルに自由にやらせなかった
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:31:30.67ID:QL01Ec5o0
>>88
南米には勝てないよなぁほんとw
五輪代表もU−20も勝てなかったし
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:31:48.76ID:9XTNAq370
アルヘンもマリアさんが調子よいとやっぱり良いなぁ。マリアさんが本番でエンストするのは目に見えているが……
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:32:07.43ID:QL01Ec5o0
>>92
いやオージーはW杯予選じゃなくてコンフェデの準備だから
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:33:15.69ID:0D6UUgbu0
まるで日本がブラジルと親善やったら0-4以上の結果を出せるかのようなスレタイだな
無理だろ
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:33:40.58ID:9XTNAq370
>>94昔はプレミアリーグ居たのに、プレミアリーグ金持ちになってしまって豪州選手御呼びじゃないになってしまって墜ちたな。
日本は勝たないとなオージーに。
ハリルホジッチ更迭するべき。
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:34:06.61ID:QFyDZN7I0
オージーはラクビーバスケでサッカーざるやん
10年前程の脅威はない
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:35:09.52ID:Oil0SFjV0
よわ
次戦、日本楽勝だわ
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:36:08.99ID:QL01Ec5o0
>>94
オージーなんか昔からW杯出れないレベル
イランあたりに負けてたの知らんのか
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:36:15.29ID:0D6UUgbu0
というか今日の結果はあんまり参考にならんよ
試合見てたけどお互いスライディングすらほとんどしない紅白戦みたいな雰囲気の試合だったし
テクだけなら結果通りの差があるけどフィジカル活かして削りあいになったらまた違った内容になる。
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:36:27.15ID:QFyDZN7I0
ああコンフェデ前か 出ないと存在感ない大会だなホント
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:38:44.58ID:0D6UUgbu0
もういいかげん、テストマッチの結果で右往左往するのはやめてほしいわほんと
テストマッチはテストして悪いところを洗い出すための試合なんだから
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:39:16.70ID:m1xqiQB70
実際当たるのは2ヶ月以上も先だし、ブラジルとの結果なんて日本としては大して参考にもならない。
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:42:03.05ID:wypJseo50
ブラジルに大敗したから日本戦が不安?んなわけあるかい
しかも二ヶ月後だし
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:46:21.73ID:jwKuKc2F0
ブラジル相手だぞ不安って?
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:50:53.22ID:9e4dvaMj0
悲観的なこと言ってるのはニワカか在日チョン公ぐらいだろ


普通にあと一勝で日本のW杯行きが確定する


それだけの話やん(´・ω・`)
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:53:41.98ID:aC9rE75g0
ネトウヨってサッカースレですらコピペなのかよ
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:54:01.75ID:Agt7H0940
要するに日本がオーストラリアに勝つにはブラジルみたいにチャンスと見れば二人で高速パス回して速攻でシュート打てば入るってことだな
味方の上がりを待たずに二人いれば充分なんだよなあ
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:55:03.62ID:WbR0qyn70
オージー戦のチケはいつ発売なのよ
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:55:43.96ID:8TUoBPDl0
中国に乗っ取られつつあるハリウッド… ハリウッドはもう政治的に日本の敵です。見るの止めましょう
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている

河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

https://twitter.com/eigahiho/status/788192719445164033
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379336479/
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1402027143/

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404138651/
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1409223579/
.
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:55:56.07ID:8TUoBPDl0
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:57:26.79ID:2Dz3qJG00
>>1
サッカーのアメリカ代表は何故、過小評価されているのか?

・W杯で通算8勝、グループリーグ突破は4度(日本代表はW杯通算4勝、グループリーグ突破2度)

・アメリカ代表はドイツやイタリア、スペイン等のサッカー強豪国にA代表で勝ってる(日本代表はヨーロッパのサッカー強豪国に勝った事が一度も無い)

・2009コンフェデ準優勝(準決勝でスペインを破り、決勝ではブラジル相手に2‐0とリードしていた)

・直近の日本代表との試合もアメリカ代表が勝ってる(シドニー五輪や北京五輪でもアメリカ代表が日本代表に勝利)

・アメリカ代表はライバルのメキシコに勝ちまくり(日本代表は2013コンフェデもだが、メキシコに全く勝てない)

・ブラジルW杯で2ゴール決めたデンプシー(現MLS・シアトル)はイングランド・プレミアリーグで大活躍していた(日本代表のエース香川真司はプレミアリーグで全く通用せず。)

・アメリカは2015年U20W杯ベスト8で、唯一負けたセルビアが優勝した(日本はU19アジア予選で5大会連続敗退中)
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 00:59:53.11ID:Mh7y24Gv0
よくOGにブラジル来てくれたな
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:02:14.28ID:r8i3PTZl0
この試合の評価は微妙やね
弱くはないイラクにアウェーで勝ち点取ったのは意義ある

このメチャクチャな試合環境を考えれば後半のあのグダグダ失点ありえる
ハリル評価はほんと難しい
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:03:41.52ID:uXFsDX0j0
>>116
シンガポールにはアルゼンチンが来たぞ
日本には… シリアw
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:29:09.04ID:4ugr2evf0
ブラジルは親善でも容赦ないな
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:32:37.86ID:2DbtMk7A0
>>72
まともな審判に笛吹いてほしいね
できればイルマトフ氏とか
何でいつも日本はホームでもアウェーでも審判で冷遇されるんだろうな
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:38:24.55ID:vVhnSW5u0
アルゼンチンに負けたのを雑魚相手にウサ晴らしww
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:39:54.94ID:JRb/duDM0
日本もブラジルに中立地で4ー1で負けてるじゃん
控えキーパーまで出されて
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 01:47:44.44ID:ZoMpp0Np0
アジアでブラジル相手に大敗しないところってどこだよ
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 03:10:49.94ID:GHwNmFii0
>>119
完膚なきまでに倒してくれないとなぁ
しかし今の最弱ブラジルに4点て
オーストラリアも相当ひどいチームだけど
日本も日本でなぁ
本田に頼り切るチームでは
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 04:24:37.46ID:LKXoLwUs0
ブラジル2軍だろ?
一応アジアチャンピオンがホームでこんなんだから世界との差は大きい
アジアはワールドカップ出ない方がいい
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 04:31:44.71ID:jkCgCodi0
日本だったら6点ぐらいレイプされてたな
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 04:31:50.56ID:9OFs0Tei0
元々オージーはオセアニア
アジアじゃねーし
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 05:26:08.98ID:Y4+sjQYQ0
>>122
しかも本戦でな
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 05:36:25.88ID:dAzh23QS0
アジアだよな・・・

こんなカス相手にシクハクしてる日本が情けない

イラクなんか10−0で勝てよ・・・

でないとワールドカップ優勝なんか絶対に無理

欧州でプレイしてるのに、いつまでたってもアジアレベルw
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 06:15:58.87ID:TDswzfwS0
白人様ポテションで4点で済んだ
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 06:16:18.16ID:JCadcXFB0
>>768
対ブラジル直近の3試合
日本0ー4ブラジル
日本0ー3ブラジル
日本0ー4ブラジル

これで芸スポ民はワンセブンwwww
とかブラジルバカにしてたんだからスゴいよな
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 07:59:27.42ID:cF7sd1Sf0
オーストラリアはこの後コンフェデもあるからね
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:02:00.17ID:L94OQoUn0
>>123
日本も勝ちを捨てて失点だけ防ごうとすれば2失点ぐらいで済むかも
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:03:14.34ID:ax2TWtYC0
相手がブラジルじゃ不安もクソもねぇだろ。
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:03:47.71ID:cF7sd1Sf0
>>129
いくら欧州のクラブでプレーしても
外人と同等のタスクをこなしてるわけじゃないからね
完全に日本人用タスクを割り当てられていてその中で試合にださせてもらっている選手がほぼ10割だろ?
欧州サッカーの幹となる部分ができてる訳じゃないから
代表に帰ってきたら外人任せの部分がなくなって
歪なチームになるんだなこれが
まともに欧州のクラブ所属って言える選手は大迫くらいだろ
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:05:24.61ID:lE8CdDXh0
「あれでブラジルを本気にさせちゃったかな(笑」
玉田のあのコメントほんと好き
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:05:55.80ID:E6bKnaei0
今のブラジルは鬼強いんだがな

日本がやったらそれ以上のスコアで負けても普通。
追い風でも何でもない。
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:07:10.41ID:/nrYki0S0
コンフェデで強豪国と試合できる経験は大きいねえ
日本戦では今より強化されるだろうから、きついな
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:12:04.43ID:O3gAS+Xb0
これで危機感もって日本戦に挑まれるとヤバい。
ブラジルに勝って余裕ぶっこいてもらった方がやりやすい。
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:12:06.46ID:dAzh23QS0
>>138
過去コンフェデに出まくった「経験」のある日本がイラクにドローw
「経験」はいずこへw
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:12:52.09ID:ztuAzixOO
>>137
ホームで優勝チームにとはいえ、タコ殴りにされたようなチームが
3年程度で鬼強くなるかよw
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:15:44.78ID:oqTQFvqK0
そらブラジルに大敗するなんてデフォルトだろ
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:16:18.61ID:dxUrFnrR0
アジアのトップクラスがこれだもの。アジア枠減らそう
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:18:12.89ID:WkoL85Ko0
235 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2017/06/14(水) 07:38:32.25 ID:DqeyfHXK0
シンガポールに引き分け(fifaランク120以下のチームに日本が勝てないのはJ開幕以降初)、東アジアカップで史上初の無勝利、
UAEにホームで負け(最終予選のホームで負けるのはフランスWC以来)、シリアに34年ぶり引き分け、イラクに24年ぶりに
引き分け。ものの2年でよくここまでワースト記録を連発したもんだな。
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:18:21.19ID:dAzh23QS0
>>135
だなw
もう欧州でプレイしてるとか軽々しく言って欲しくないわ。
欧州でいくらプレイしても、プレイレベルがアジアのままじゃ、いつまでたっても世界との差が縮まない。
パス、シュート、ドリブル、トラップなど一つ一つの技術がアジアと全然違う。
アジアみたいなハエが止まりそうなクソ遅いボール蹴ってるようじゃ、いくらアジアで無双しても意味なし。
もっと意識を高く持って、高い次元でプレイしてほしいよな。

オレの中では、セリエの方が中田、名波、長友と日本でやるよりタフで強くなったなと思うんだがな。
ブンデスやプレミアはあんま成長したように思えん。

せっかく欧州でやってんだから、個をとにかく伸ばしてほしいわ。
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:33:26.70ID:fRaBFhvJ0
>>119
代表当落選二軍メンバーの雑魚狩りは容赦ないよ。
活躍したら代表メンバーやスタメンの可能性があるからな
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:36:18.45ID:E6bKnaei0
>>141
ろくに見てない馬鹿がw

今回は予選に苦戦もせずにゆうゆう突破してんだよ馬鹿がw
それだけ強くなってるってる証明だ
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:37:34.69ID:APl+YkEsO
アジアレベルなら4失点は当たり前だろう残念ながら。
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:37:41.77ID:+ScSf10f0
>>72
確かに。
オージーホームのときもアレレ?って感じだったな。

でも、最終予選は何が起きるかわからん。審判含めて。
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:39:12.01ID:BoYvQq+t0
>>90
>>94
まあオセアニアにいた時はニュージーランド、タヒチ、ソロモン諸島などと激しく競い合い、さらに毎回予選の最後に南米の国とH&A戦を戦い、今とは比べ物にならないほど鍛えられていたからな。
豪州にはぜひオセアニアに戻り昔のような強豪としての実力を取り戻してほしいものだな。
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:45:06.41ID:4xseeOsh0
>>124
南米予選の成績見てみろ
どの国もオーストラリアと大差ない負け方してるよ
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:47:49.47ID:ALg2gbGk0
オーストラリアも段々とアジア色に染まってきたな
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:51:33.08ID:cNyfec4r0
ジュリアーノとかもう名前だけでサッカー上手いだろ
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 08:57:25.10ID:BoYvQq+t0
まああの豪州を弱体化させるアジアの毒は凄まじいということだな。
もはやニュージーランドやタヒチよりも弱いのかもな。
逆にアジアを出ていったカザフスタンは欧州で揉まれ強くなったな。
たまにトルコやロシアやイスラエルがアジアだったら無双、というレスを見るが、豪州を見るにそれらの国もアジア色に染まり弱くなりそうだな。
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:04:07.65ID:dAzh23QS0
>>154
基本、アジアはどの国もヘタクソだもん。
まず、ボールが簡単にピッチの外に出るし、選手も恥ずかしいと思ってないw
レアルとかじゃありえないぜ。どこかの草サッカーかよw
イランだって、フィジカルで勝ってるってだけで、やってるサッカーはクソでアジアだから勝ててるレベル。

戦術うんぬんの前に個だよ。
例えば、マルセイユでやってるゴリ並のクロスが日本人全員ができないといけないし、
中田英並の鋭いパスを日本人全員できないといけないし
中村俊並のFKを日本人全員とまでは言わないが、あれに近いキックが全員できないといけないし

なまじ中途半端な技術でアジアで勝てるから、向上心が起こらないのが原因。

本気で脱亜入欧やらないと。スタンダードが低すぎる。
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:08:48.77ID:jR5dQTdm0
日本がやってもぼろ負けだし参考にならんな
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:13:19.73ID:JoSJjQFn0
強すぎw
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:14:04.61ID:kgVYEqsG0
日本なら前半で5点とられて、可哀想に思ったブラジルがわざと1点プレゼントするまでが見えるわ
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:16:38.92ID:CFTczVHe0
>>3
逆だよ
主力がケガして戦力ダウン
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 09:28:59.48ID:bELF4Dt80
>>138
フルボッコにされて自信喪失になる可能性もあるけどねww
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 10:59:49.06ID:QsrRU4zN0
オーストラリアは頭に血が昇りやすいから
チャンスはあるよ
体格生かして、ゴリゴリしてくるだけ
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:09:15.60ID:ZnJxUX0D0
ほんとニワカはWカップ本戦くらいしか見てないのがよく分かるよな。
他国の情報が、前のWカップのままで話してるw
しかもそれも適当印象馬鹿だけど。

今のブラジルはやばい。
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:17:26.63ID:O4YCtbr/0
日本代表なら8失点完敗してたと思うから豪州は心配すんな。
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:22:38.67ID:hEO4Y5fj0
コンフェデ経験して、めちゃ強くなりそうなんだが・・・
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:26:19.64ID:QqL/ZCAc0
>>164
日本は何度もコンフェデに出てるが、大して強くならなかった
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:30:24.19ID:QsrRU4zN0
アフリカ代表は、体格のよさと同時に、ばてないスタミナが強みだが
豪州は体格だけ、スタミナもない
まあ日本といい勝負
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 11:31:36.62ID:nGFLAK4y0
仮想日本か
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 12:20:20.67ID:RiBfQ5y70
まあ日本は何度コンフェデ杯を経験してもそれが血肉にならない不思議な国だが、他国はコンフェデ経験を受けて何倍にもレベルアップし結果を出しているからな。
日本ももはや手の届かないところへ行ってしまった豪州にボコボコにされるかもな。
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 12:22:18.91ID:rVda/Ayl0
今ブラジルって小粒になってはいるけど
チームとして上手くまとまってて強いんでしょ
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 12:26:19.93ID:l6zX30om0
今の日本なら0-6で負けてるな
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 12:49:27.97ID:7o4PLXpF0
>>169
得点シーン見ても上手いよな
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 19:25:12.60ID:4TcPj9F60
最近アジア以外と対戦してないよね
アジア以外のアウェイ経験ゼロ?
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 19:34:06.98ID:MLQn1fk+0
まだブラジルはわからんわ
2013のコンフェデでもスペインボコって
2014W杯優勝本命言われてたからな
1年前調子良いのはあまりあてにならん
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 21:04:09.76ID:6O8YaGi10
オーストラリアもチョンも弱くなってるのは何かあるんだろうか
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 21:08:45.92ID:br9wsxO90
>>165
日本はコンフェデ出ればエンターテイナーとして頑張ってるぞ
結局負けて帰ってくるんだけどな
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 21:16:00.88ID:nAKphbywO
逆にコンフェデで主力がケガしたり疲労が残ってくれるとありがたいな。
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 21:22:12.77ID:+wC26KRJ0
オージーなんてたいしたことないから余裕で勝つよ
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 21:33:21.50ID:IF2qohbl0
日本からみての豪州戦はホームでも
0-0 0-1 1-1 1-2のいずれか
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 22:25:13.53ID:fAYWIay80
>>3
ドイツのメンバーが…
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 22:50:41.35ID:54C6Mrt/0
日本も前回コンフェデでブラジルとやって世界トップクラスの実力を体感したりイタリア相手に接戦に持ち込んだりいい経験したんだろうけど別に何もその後に生かされなかったしな
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 22:52:37.78ID:BXTkRbWA0
サウジアラビア戦に照準合わせていて、そこで燃え尽きたんじゃないの
あれに引き分けか負けるとW杯きつくなるし
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 22:54:30.71ID:z4rpXtvQ0
そのブラジルもドイツとやったら…
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 23:03:59.46ID:NGiqEHzt0
ちなみに嵐オタの考えはこちら

905 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2016/05/06(金) 10:12:22.52 ID:B0mRsW490
>>901
神格化どころか いつか神話になるような気がする。
私、神話と言われて語り継がれてる色んなことって 普通の人がした善行が
長年語り継がれてるうちに脚色されて 「神様が起こした奇跡」にされてる
ことも多い気がする。

だから嵐が 被災地の人に手をさしのべてライブしたりするのも
1000年後くらいには「被災地の人々が困り果てたときに
美しい衣をまとった5人の神様がやってきて美しい舞を踊ったら
その舞を一目見るために 全国からたくさんの人が集まり
街は復興をとげたそうな・・・」みたいな流れになるんじゃないかな?

嵐の5人は頑張ったら 歴史に残るような気がする。

嵐がいいことをしてれば今、嵐好きな人はもっと好きになるし
今、嵐に興味ない人も感謝して皆、嵐が好きになると思う。
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 23:04:54.75ID:v7aPEGKG0
>>47
05コンフェデで引き分けてたろ
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/14(水) 23:19:16.15ID:ACluCnTs0
対ブラジルはゴール前にバス置く戦術でも勝つのは無理だろうな
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 00:30:12.63ID:ueaqbUTD0
調整にもなって無いじゃん
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 00:38:00.93ID:aSNHiR0t0
8月のオーストラリアの状態はコンフェデ次第だね

日本の状態は欧州組の移籍状況次第
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 00:53:06.35ID:ueaqbUTD0
>>187
日本は前回もコンフェデでボロボロになったから、オージーも同じ轍を踏みそうなんだよな
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 00:55:25.14ID:MiwM2AdK0
>>180
一番の収穫は、本大会の会場で芝や気候を、他国より一足早く体験出来る事なんだが、
ブラジルの時、日本はソレを体験してしまったが為に、
本番で合宿からのコンディション調整の組み方をミスするという失態犯したもんね。

ぶっつけ本番の方が日本は上手くいくかもしれん。
その前にロシア行けないかもしれんが。
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 21:55:49.07ID:OBO6Kapa0
韓国なら0-10ってとこだな
カタールに3点取られる雑魚だし
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:12:10.24ID:L8hmMySr0
ザックの海外組でも0−4
アギーレのJリーグ組でも0−4

それがセレソン
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:19:17.40ID:XsPSMsrhO
>>184
ゴールがオフサイドで取り消しにならなければ勝ってたかも
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/15(木) 22:20:13.83ID:XsPSMsrhO
>>191
じゃあジーコは?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250210125522
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497365267/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】豪州、ホームでブラジルに4失点完敗。日本との最終予選大一番へ不安©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】<W杯アジア最終予選>  日本代表の24日豪州戦...W杯懸けた大一番も地上波放送なし!視聴できるのはDAZNの加入者のみ [Egg★]
【サッカー】4失点完敗にドイツ代表MFギュンドアン「日本代表の方が優れていた」「僕らは同じレベルにない」 [ゴアマガラ★]
【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>オマーン戦、最低の5点は監督と…。低評価連発、ホームでまさかの敗北 [Egg★]
【サッカー】<日本代表>W杯アジア最終予選の初陣は超満員!9・1ホームUAE戦のチケットが完売
【女子バレー】タイ、4位日本と3差に開き、5位確定で悲願の五輪初出場ならず…悔やまれる日本戦での大逆転負け リオ五輪世界最終予選・第6日
【サッカー】<日本代表どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選>オマーン戦、最強ドリブラーが文句なしでMVP!三笘薫.. [Egg★]
【サッカー】日本代表、コロナに続き大ピンチ! 「22年W杯最終予選」地上波で見られない!? AFCの法外な放映権料にテレ朝が撤退 [征夷大将軍★]
【サッカー】日本と同組のオーストラリア&サウジが2連勝…韓国は最終予選初勝利 [久太郎★]
【実況・サッカー】<W杯アジア最終予選>「日本代表」×「サウジアラビア代表」【テレビ朝日】 ★4 [Egg★]
【W杯アジア最終予選】キリンビール、日本初の試合結果連動生CM放送!日本が豪州に勝利時のみ
【サッカー】<W杯アジア最終予選>B組サウジが逆転首位通過!日本は2位でW杯へ/A組イランが逆転首位通過!豪州とUAEがプレーオフへ [Egg★]
【サッカー/TV/大一番】7/2(月)26:45〜NHK総合で史上初のW杯8強懸かる日本(61位)vs※ベルギー(3位)を生中継!※欧州予選9勝1分、W杯GL3連勝
【サッカー】<W杯欧州予選>オランダがW杯予選敗退の危機…フランスに4失点完敗で4位転落
【サッカー】<日本代表>ハリルさん、目下絶好調の中島翔哉(FC東京)を最終予選で試しませんか?
【サッカー】日本、豪州と1-1ドロー!原口先制弾もPK献上 W杯アジア最終予選
日本代表 予選敗退する最悪のシナリオ 日本負け コロンビア引き分けで得失点差3位
【サッカー】日本代表1−1でイラクと引き分け!!W杯アジア最終予選★10
【埼玉スタジアム】サッカーW杯最終予選、日本対サウジアラビア戦は今夜 見逃すな!!
【サッカー】<W杯アジア最終予選A組>韓国、カタールに敗れる!ロシア行きに暗雲...中国、シリアと痛恨ドロー
【男子バレー】今回も完全ホームの日本、オーストラリアに0-3で敗れ、1勝4敗の7位で2大会連続で五輪予選敗退決定 リオ五輪予選・第5日★4
【バスケット】ロシター、金丸が両チーム最多得点をゲット! 日本がFIBAアジアカップ予選を白星発進!! [ 日本 96-57 台湾 ]
【サッカー】U-22日本代表、トゥーロン国際大会初優勝ならず!! PK戦の末にブラジルに敗れる★2
【サッカー】英メディアが日本対セネガルのMOMにマネを選出…ミスから失点の川島永嗣には最低点
【サッカー】<W杯欧州予選>崖っぷちオランダ、ベラルーシ撃破で最終節に望みつなぐも…W杯出場は絶望的な状況に
【W杯】オシム氏「セネガル戦の日本代表は素晴らしかった」「唯一不安はゴールキーパー」★2
【サッカー】W杯初戦で日本と対戦のコロンビア、最終メンバー23名発表…ハメス、ファルカオらを順当に選出
【サッカーAFCアジア予選】日本、歓喜の85分!浅野のシュートからオウンゴール誘い出す!オーストラリア相手に2-1で勝利し勝ち点6 ★5 [サザンカ★]
【サッカー】<W杯大陸間プレーオフ&欧州予選PO>26日に抽選会!(日本時間27日1時)FIFA Youtube公式チャンネルで生配信 [Egg★]
【サッカー】<2019年女子W杯予選>日本は豪州、韓国、ベトナムのB組に決定!(来年4月・ヨルダン)
【サッカー】<2023年女子のW杯>最多の9カ国が立候補!日本、アルゼンチン、豪州、ボリビア、ブラジル、コロンビア、韓国、NZ、南ア
【サッカー】明日カタールW杯抽選会!日本はポット3へ 最悪の場合ブラジル、ドイツと同組も ※4/1(金)24:55〜NHK総合で抽選会を生中継★2 [ラッコ★]
【サッカー/TV】明日カタールW杯抽選会!日本はポット3へ 最悪の場合ブラジル、ドイツと同組も ※4/1(金)24:55〜NHK総合で抽選会を生中継 [ラッコ★]
【サッカー】前半0-3でリードされた親善試合「日本vsブラジル」の平均視聴率は16.3%の好数字!瞬間最高20.4%!(※本田・香川・岡崎不在)★2
【サッカー】エクアドル紙が自国のGL4位敗退に嘆き節「最悪の結果」「日本にとってはU-23チームのためのテストマッチなのに」 南米選手権
メルケル「ゲーム産業は重要だわ」と、欧州最大のゲームイベント「gamescom」に参加  一方、日本はパチンコ&スマホガチャゲーで脳死シテイタ
「3歳の時に日本を去ったけど、それでもまだ日本人?」「祖父がずっと反対してたよね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々
【ロシアW杯】日本、ベルギーに大逆転負け。W杯決勝Tで2点リードから敗れたのは48年ぶり2度目の珍記録 仲間はイングランド
【サッカー】<浦和レッズ>ハリルジャパンにおいて一大勢力だったが...今季の不振で“日本代表ゼロ危機”に直面していることも表面化!
【西日本豪雨】テレビ局の報道が手薄だったと疑問声。被災地でも大雨特別警報が出る中、音楽番組やバラエティー番組などを放送していた
【サッカー】<なでしこジャパン>オランダに1-2敗戦...終了間際にPKで失点、3大会連続のW杯8強進出を逃す
「3歳の時に日本を去ったけど、それでも日本人?」「祖父がずっと反対してたね」 大坂なおみ選手への失礼インタビューに非難轟々★2
【サッカー】<65年ぶり大量失点劇に観衆ブーイング>南野ら不在の森保J、ベネズエラに1-4惨敗
【サッカー】<日本代表>豪州戦の推奨スタメンは?|逆境に強い姿を何度も見てきた。ここで柴崎を外すことはできない【記者の視点】★2 [Egg★]
【パリ五輪】酷評の選手村メシの一方で… 男子サッカー日本の食事シーンに反響「これでもかと鰻と肉の映像」「自前が最善」★2 [阿弥陀ヶ峰★]
ミャンマー戦、最高評価は誰? アウェイでの豪雨と劣悪なピッチにもめげず、格下相手に勝利【日本代表どこよりも早い採点】
【野球】日ハム斎藤佑、2軍戦で2回4安打3失点 楽天ドラ7小郷に場外への特大2ラン浴びる
【競馬】ディープインパクトが「移籍」?25連勝中世界最強牝馬ウィンクスの母が交配予定「日本の至宝」が豪州で大人気な理由[04/22] ©bbspink.com
【サッカー】<日本代表DF長友佑都(インテル)>患部については「大丈夫だと思う」と軽症を強調!豪州戦へ「問題ない」
【PS4】「Nidhogg 2」が“日本一 Indie Spirits”第6弾タイトルとして9月に登場。最大8人のトーナメントやオンライン対戦が可能
【プロレス】 新日本プロレス6・15無観客試合で再開へ 大阪城ホール大会で観客動員予定 2020/06/09 [朝一から閉店までφ★]
【バスケット】U18女子日本代表、対応力でオーストラリアを上回りアジア選手権決勝へ進出 [ 日本 90-77 豪州 ]
【サッカー】<U-16日本代表>強豪ベルギー撃破!2得点のFW藤尾翔太「自信になる」-モンテギュー国際大会
【サッカー】<元日本代表DF田中マルクス闘莉王>日本代表「歴代最強ベスト11」選出!名手集結…「一番日本で上手い人」と称えたのは? [Egg★]
【サッカー】<W杯欧州予選>イングランド、ケインのAT弾辛くもW杯出場決定/ドイツは圧倒的強さで難なく本大会へ予選9試合を全勝
テレ朝特番「侍ジャパンWBC世界一の熱狂」大型連休最終日に高視聴率15・8%!栗山監督らが秘話語る ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
【マラソン】4月からプロランナーに転向する川内優輝が証言 「日本で一番強いのは井上大仁」
【朝日大野球部員ら】少年たち「おもちゃ扱いみたいな感じでいたぶった」 殺害されたホームレス男性と一緒にいた女性が証言 [本人の申出により訂正★]
【サッカー】<どこよりも早い採点>日本代表、イラク戦、前半早々に先制も勝ち点2を落とす/W杯アジア最終予選
【サッカー】<日本1−3カタール|採点&寸評>大黒柱の吉田が3失点に絡む誤算…遠藤不在の影響か、中盤のバランスが悪く★2
【バレーボール】<女子>これで五輪最終予選? 日本バレーに数々の“開催国特権”★2
【サッカー】<日本代表の森保一監督>欧州視察から帰国!6月の南米選手権への召集について「クラブがノーといえば招集できない」
【サッカー】<DAZN>W杯アジア最終予選の日本−ベトナム戦、過去最高のライブ視聴者数を記録したと発表!16日のオマーン戦も2ch体制 [Egg★]
【プロ野球】日本ハム・斎藤佑樹、5回9安打2失点で降板 毎回安打許すも粘投 イースタン、DeNA戦
【サッカー】<W杯アジア最終予選B組>日本代表1−1でイラクとドロー!次戦の豪州に勝てば6大会連続のW杯出場★16
大谷翔平の日本とメジャーでのホームラン動画見て思ったんだけどさ?こいつ完全に、、
06:50:50 up 31 days, 7:54, 3 users, load average: 88.64, 73.38, 73.07

in 0.041340112686157 sec @0.041340112686157@0b7 on 021320