◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【サッカー】<J2第18節>名古屋、東京Vに逆転負け!湘南、敵地徳島で逃げ切り2試合ぶり勝利! 大分と横浜FC、千葉と福岡はドロー©2ch.net ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497084924/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■徳島ヴォルティス 0?1 湘南ベルマーレ [鳴門大塚] [湘]杉岡大暉(50分) ■ジェフユナイテッド千葉 0?0 アビスパ福岡 [フクダ電子アリーナ] https://www.jleague.jp/match/j2/2017/061001/live/#live ■大分トリニータ 2?2 横浜FC [大分銀行ドーム] https://www.jleague.jp/match/j2/2017/061002/live/#live [大]鈴木惇(25分) [横]イバ(67分 [大]三平和司(79分) [横]イバ(90分+4) ■東京ヴェルディ 2?1 名古屋グランパス [味の素スタジアム] https://www.jleague.jp/match/j2/2017/061003/live/#live [名]杉森考起(15分) [東]ドウグラス・ヴィエイラ(65分) [東]ドウグラス・ヴィエイラ(67分) 東京ヴェルディがホームで名古屋グランパスに2-1で逆転勝ちした。東京Vは4試合ぶり勝利。勝ち点を30に伸ばした。名古屋はJ2降格後初の連敗を喫した。 東京Vは現在3戦勝ちなし中。前節の松本戦を引き分けて連敗を止めたが、上位争いにとどまるには踏ん張りどころだ。前節のメンバーからFW高木大輔とFW梶川諒太が先発に復帰した。 名古屋は前節ホームで金沢に敗れて、わずか1節で首位陥落。不安定な戦いが続く。今節はGK楢崎正剛とFW玉田圭司のベテランが怪我などでベンチ外。 ゴールマウスは新加入のGK渋谷飛翔が守り、玉田に代わって左MFにはMF八反田康平が起用された。 名古屋の“神童”がついにお目覚めだ。前半15分、FWシモビッチのポストプレーからFW杉森考起がコントロール。ペナルティーアーク付近だったが、DFを外すと素早く右足を振りぬく。 コースを突いたシュートはGK柴崎貴広の手を弾いてゴール左隅に収まる。14年ブラジルW杯にサポートメンバーとして帯同した逸材、20歳になった期待の星名古屋の選手としてようやくプロ初ゴールを決めた。 その後も名古屋ペースで試合は進む。ただ追加点はなかなか奪えず、前半25分にMF和泉竜司が狙いすましたミドルを蹴るが、シュートは無情にもクロスバーに嫌われた。 東京Vの見せ場は前半42分、梶川の強烈なミドルシュートがゴールネットに突き刺される。しかしこのシュートにオフサイドポジションにいた高木大が関与したとしてゴールは取り消しに。 高木大はもちろん、ベンチのロティーナ監督も猛抗議したが、判定が変わることはなかった。 後半も名古屋が攻め込む展開になる。特に初ゴールを決めた杉森が立て続けにゴールに迫る。しかし8分のシュートがクロスバーを叩くなど、突き放すことが出来ない。 ならばチャンスメイクと杉森は18分に和泉の決定機をお膳立てするが、和泉のシュートは柴崎の好セーブに防がれた。 すると流れは徐々に東京Vに傾きだす。そして後半20分にはFWアラン・ピニェイロのクロスを途中出場のFWドウグラス・ヴィエイラが頭で合わせて同点。 同22分には途中出場したばかりのMF橋本英郎のロングパス一本で裏に抜けたドウグラスが左足でゴールを奪い、一気に逆転に成功。指揮官の交代策も見事に当たった。 逆転を許した名古屋は後半27分からFW佐藤寿人とFW永井龍の切り札2人を同時投入。だが守備意識を高める東京V守備網をこじ開けることは出来ない。 後半アディショナルタイムに入った直後にはDF宮原和也のクロスを199cmFWシモビッチが頭で合わせたが、GK柴崎の好セーブに阻まれた。直後のシモビッチの左足シュートも左ポストに嫌われた。 首位の福岡が引き分けたために勝てば勝ち点で並ぶことができた名古屋だが、痛恨の逆転負けを喫した。 首位・福岡連勝ならず…千葉、今季初先発GK山本海の好守でしのぎスコアレスドロー http://web.gekisaka.jp/news/detail/?218513-218513-fl ゴラッソ2本も大分が勝ち点2を取りこぼす…常に先行もPK2本で横浜FCとドロー決着 http://web.gekisaka.jp/news/detail/?218518-218518-fl 17/6/10 16:58 ゲキサカ http://web.gekisaka.jp/news/detail/?218522-218522-fl ◆Jリーグ公式サイト:日程・結果 http://www.jleague.jp/match/ ◆DAZN公式サイト http://www.dazn.com/ja-JP ◆DAZN for docomo(ダ・ゾーン フォー ドコモ) http://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/ どうやら次の日本代表監督は緑の監督で良さそうだな いやその前に東京五輪代表の指揮も任せよう
34 △福岡 ○湘南 33 32 △横縞 31 ●名鯱 30 ○東緑 29 28 −長崎 27 ●徳島 −愛媛 26 △大分 −山形 25 −水戸 24 −京都 △千葉 23 −松本 22 −岐阜 −岡山 21 −町田 20 19 18 17 16 −金沢 15 −熊本 14 13 −群馬 12 11 10 −讃岐 −山口
千葉-福岡 緑−名古屋 両方共おもろかったわ あと徳島−湘南、渡師匠大活躍w
ヴェルディよく頑張ったな。 はよJ1に戻ってこい。
盟主は飼い犬に手噛まれたのか しつけがなってないぞ
なんなんすかこれ
ヴェルディの気持ちいい逆転勝利だった しかしバックスタンドで見てたんだけど、周り多分だいたいあの方たちで雰囲気がいつもと違ったわ
daznで 千葉×福岡 → ヴェルディ×名古屋 → 徳島×湘南 って順で見てたけど どの試合もむちゃくちゃ面白かったな 今日の午後は大当たり
ミシャとユン以外、無難な監督だらけのJ1と違って、 アナーキーな監督が多いJ2は楽しいな
>>15 隠す気ない清々しいほどの宗教のセミナーイベントだなw
いやスポンサーは本当に宗教なんだけど
フクアリの砂埃酷かった 野球グラウンドなんか作らずに計画通り陸上トラックにしておけばあんな事にならなかった
1万人の前で披露した酉乃坂46′の新曲が凄かった 「ホームには忖度などない」
フクアリは新設したやきう場のせいで砂埃が舞っていたそうな
>>27 千葉の盟友、ロッテマリーンズの援護ですぞ
6/10(土) 【明治安田生命J3リーグ第12節】(DAZN) 19:00 琉球×長野 18:55 炎の体育会TV TBS 【ネイマール×レアルが認めた天才少年】 19:00 奇跡のレッスン「“自信”はみんなの目覚まし時計 女子サッカー」(前編) NHK BS1 20:00 奇跡のレッスン「“仲間”のために走ろう! 女子サッカー」(後編) NHK BS1 21:00 Jリーグタイム「J2第18節」 NHK-BS1 (中川絵美里) 22:00 平ちゃんの「ほな行こか。」#3 名古屋篇 スカサカ! http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1496134412/ (ネット専) 22:00 シンガポール vs 台湾 【2019アジアカップ予選第2節】 .スコットランドU-20 vs チェコU-19 【トゥーロン国際サッカー大会3位決定戦】 6/11(日) 01:20 サッカーW杯アジア最終予選応援宣言「女子アナキックチャレンジ!」 テレ朝 () 01:25 サッカー★アース♯13 日テレ 【ついに決定!欧州王者レアル・マドリード大分析SP】 【トゥーロン国際サッカー大会決勝】 00:30 イングランドU-18 vs コートジボワールU-20 (00:25- NHK-BS1) 【ロシアW杯2018欧州予選 第6節】(DAZN) 【】内はグループ 01:00 アゼルバイジャン vs 北アイルランド 【C】 .カザフスタン vs デンマーク 【E】 .スコットランド vs イングランド (00:50- テレ朝ch2) 【F】 .スロベニア vs マルタ 【F】 03:45 ドイツ vs サンマリノ (03:35- TBSch2) 【C】 .ノルウェー vs チェコ 【C】 .モンテネグロ vs アルメニア 【E】 .ポーランド vs ルーマニア 【E】 .リトアニア vs スロバキア 【F】 【国際親善試合】 05:00 グレナダ vs バミューダ 【明治安田生命J2リーグ第18節】(DAZN) 14:00 山形×群馬 .松本×水戸 .讃岐×金沢 15:00 京都×町田 18:00 山口×岡山 19:00 愛媛×岐阜 .長崎×熊本 【明治安田生命J3リーグ第12節】(DAZN) 13:00 盛岡×栃木 15:00 秋田×富山 【JFL1st第13節】 13:00 青森×八戸 (00:54- ATV青森テレビ) 【青森ダービー】 【FIFA U-20W杯in韓国】 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1496913240/ 15:30 ウルグアイ vs イタリア 【3位決定戦】 19:00 ベネズエラ vs イングランド 【決勝】 17:00 アスリートの魂・選 [再]BS-NHK1 【走り抜く信念 原口元気・サッカー日本代表】 18:55 POWERフレーズ 日テレ (吉田麻也) 21:00 スポーツ イノベーション「自動車レース&岡田メソッド」 NHK BS1 .Jリーグラボ#54 スカサカ! (ゲスト:大倉智/いわきFC代表兼総監督) 22:00 俺に言わせい!サッカーおやじ会〜とりあえずビール編〜 スカサカ! (八塚浩、水沼貴史ほか) >>34 メインスポンサーの取り巻き(好意的表現)
国家歌いだした時はワロタわ
■J2 第18節 第1日目 終了 34 △福岡 ○湘南 ==========J1自動昇格圏 33 32 △横縞 31 ●名鯱 30 ○東緑 29 28 −長崎 ーーーーーーーーーーJ1昇格PO圏 27 ●徳島 −愛媛 26 △大分 −山形 25 −水戸 24 −京都 △千葉 23 −松本 22 −岐阜 −岡山 21 −町田 20 19 18 17 16 −金沢 15 −熊本 14 13 −群馬 ==========J3自動降格圏 12 11 10 −讃岐 −山口
オリジナル10同士のJ2対決か 発足当時は夢にも思わなかっただろうね
千葉の砂塵が凄かった客ボール見れたのかあれ 名古屋は守備捨ててるから追加点取れないとああなるわな
>>40 試合数少なくてJリーグタイムやる意味ないんじゃ…
野球って土のグラウンドじゃないとやっちゃいけないもんなん? 芝植えろや。
>>46 DAZNの映像がひどいのかと思ったら砂埃だったのか
>>28 本職はCBだけど若いからボランチもやらせてる
杉森カテゴリ別の代表ずっと選ばれてて 韓国のU20で選ばれなくなったけど 決めるところ決められなくて成長この辺りでもう止まりそうな雰囲気
名古屋、昇格できるの? 他サポだけどちょっと心配。
劇団FCの八百PK凄いね 上位に居る理由が分かった 冨安ってボランチでも上手いね 後ろからニュって脚が出てくる感じがダニルソンっぽかった
芝の為に通気性確保するのが普通だけどスタがあるのが臨海部だからな フクアリはピッチレベルまで客席設けてある程度遮蔽した方がいいのかもな 海に近い立地だと風関連の問題は他とちょっと違ってくるからな 四隅が開いてる北九州もそうだけど芝の育成より観戦環境の方に問題出そう
いろんなコメント見ると緑のオフサイドは正しいのね。 同じようなゴールをした磐田のムサエフの方が間違いだったとか
大分の攻撃はJ1みたいだったな あとはPK取られまくるクソ守備どうにかしよう
>>31 大分前からいろんな意味で面白い試合ばっかだろ
>>57 シーズン前からPOで敗退は大方のJ2他サポの見解
だかいまやそれすらも怪しくなってきたw
今季J2は全てのクラブにまだ優勝、最下位の可能性がある混戦
でもスポンサーがトヨタだからなぁ 馬鹿デカイ企業がバック(スポンサー)についてJ2に馴染むなんて事はあり得ないよ J2に馴染む元J1組は資金力の問題で強さが維持できなくなっただけだしな デカイ企業がついてる所はあっさりとJ1に戻るのがJリーグと断言できちゃうのがな
>>61 緑側からすればオフサイドポジションの高木大輔がボールを避けてるから関与してないでしょ
といいたいところなんだろうけど、左右方向で見てゴール寄りに避けてるせいでGKの視界を切っちゃってる
GKのプレーに影響を与えてる以上結果として関与しちゃったんだよ、て解釈なんだろうね
ヴェルディのなんでオフサイドなの? シュートしたタイミングだとまったくブラインドにはなってないよね。キーパーとボールが一直線に見えてたし。どういう理由でオフサイドだったか詳しい人教えてください!
名古屋負けでJ2舐めんなよ!とか10年計画で行け!とか言うAAAは貼らないの?
深見東州だろ? 最近はスカパーのCMにも出てくるぞ 京急線でよく広告見てたわ
>>71 すぐ上に書いたけど
シュートの軌道が一瞬でもブラインドされた、ということなんだろうね
ちょうど軌道上の高木を巻くようにボールが飛んでるから
高木ってどっちかが前の試合で脳やってしまったって話(病院に救急車で搬送)だが 今節には影響なかったのか(´・ω・`)
名古屋はきっと最終予選に主力選手をもってかれてるから失速したんだな?
18試合で勝ち点31とはなかなかだな素質がある。(J2の)
>>57 難しい
湘南が上に来るのは予想通りだが
盟主が結構踏ん張るのは予想外
>>76 なるほどね〜ありがとうございます。
でも軌道は見えてるんだから関与してないんじゃないのと思うんだけどね。
相手キーパーの反応が遅すぎたのが結果オーライでオフサイドになった感じかな
>>57 第21節終了時に自動昇格圏(2位以内)をキープできていたら昇格できるんじゃないかな
あと試合平均勝ち点2を超えているのは当然だけど
シンプルに42試合終了時点で目標勝ち点84以上だからね
今年は全体のレベル高めで団子状態、上位陣が名古屋以外貧乏でレベル低めだから昇格難度低めの年
貧乏クラブにも久々に訪れる昇格ビッグチャンス
>>69 >スポンサーがトヨタ
それ2回連続こけたらカイゼンされる可能性もあるってことだぞ
予算縮小されて良くて犬化、最悪緑化 良くも悪くもトヨタのチーム
>>15 深見東州じゃないか?
啓発本とかいろいろ出してる先生やで
>>28 試合開始時は3バックの1人だったけど中盤が薄くて緑に押し込まれたので1枚上げた
フクアリの砂埃すげえな、やる方も見る方も乙 あそこでスタグル売っても土埃まみれだろ
フクアリは名物でもありゃあ外でも食べていいかなぁ 肉系が好きだが・・ケチャップとかかける奴あればな
>>88 フクアリ名物ってアレじゃないの?それともアレかな?(´・ω・`)
>>82 横から見るとそう見えるけど
ゴール裏からの映像を見るとしっかり軌道をブラインドしちゃってる
反応とか関係ない
つか結果論だけど高木は裏抜け狙ったのにボールがマイナスの方向に飛んでる時点で
止まらず横に流れれば良かったと思うの
DFが抜けたと同時にライン上げてるの見えてるはずだし
>>88 フクアリに行ったとき名物を全部制覇したら肥った(´・ω・`)
ヴェルディ行った橋本って、あんなパサーだったっけ? 点にはならなかったけど、綺麗なスルーも出してたよな
ふむ・・・フクアリは名物あるのか全然わからんけど美味しそうだな今度行って見るかな タッパ―とか持参していくか(´・ω・`)
10年後 「ねぇ名古屋君最近どうしたんだろ」 「あれ知らなかったの? あのね・・・」
>>57 今日観てても球際ほとんど勝って
ドリブルは簡単に一人二人抜く
パス精度は緑の倍の高精度
こんな反則戦力で余裕でポゼッションで負けて試合も敗退
迷将風間
なんで怒涛の合格はヤマトタケルを電車広告に使いたがるの?
8月にこれ着るんでしょ?
懐かしい
上位が食い合いやってるせいか、結構星を落としてても、そんなに差はついてないんだな。
>>95 守備は全て選手に丸投げ、そのくせして安易にクリアすんなと釘差し。そりゃ、失点しまくるわ。
補強したブラジル人CBも、簡単にクリアするからと干す始末。
こんなクソ監督に年俸1億円の3年契約を提示した名古屋フロント。無能が影響力持つと組織が死ぬ。
>>106 川崎だとホームでも埋められなくなってきたしな
今位の箱がちょうどいい
>>106 味スタの瓦斯対緑の対戦で瓦斯サポが歌ってたな
♪オオオオオーオオーオオー、オオオヴェルディかーわさっきー
>>1 >ならばチャンスメイクと杉森は18分に和泉の決定機をお膳立てするが、
>和泉のシュートは柴崎の好セーブに防がれた。
>すると流れは徐々に東京Vに傾きだす。
>そして後半20分にはFWアラン・ピニェイロのクロスを途中出場のFWドウグラス・ヴィエイラが頭で合わせて同点。
わずか2分の間隔で”流れは徐々に傾きだす”とかいわねえよゴミ記者w
これ以外にも臭い言い回しの多い奴だな
>>90 ゴール裏からの映像見ると高木は縦の位置はDF、GKの間に居て、
どちらの守備も阻害しないし、シュートからゴールまで高木がブライ
ンドになったタイミングはないのだが
楢崎はセービング・足元共に安定したGKだからそこから崩れる事だけは無いのが救い ・・ってか楢崎はそこそこの歳だが能力はまだそこまで衰えは来てない感じか? 正直名古屋はDFライン不安定だからベテラン入れてメンタル的に安定させればポカミス減るべ 名古屋の失点でポカミスが地味に多いような・・
>>1 今日のJリーグタイムのJ2スペシャルで名古屋の負けが晒されるのか…
>>108 大抵スタジアムのキャパの1割しか使ってないんですがそれは…
>>111 画像を貼れない環境だからうまい説明が難しんだが
GK−高木−ボール
が一瞬でも発生すればブラインド
で、左右方向のみで見てシュートの瞬間はGK−ボール−高木
そのあと高木の外側を巻いたときGK−高木−ボールが発生してるよ、外を巻いてるからね
まあ高木がいなくても入ってたと思うからもったいないねえ
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1481112530/l50 5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった
今年最高のおまいう
6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5 あれ?
ネトウヨは?www
↑
>>5 、
>>6 に即刻論破されるww
7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2 安倍死ね
9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意
51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の
キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ
58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから
>>4 京都、千葉、松本あたりでも首位と勝ち点10差だろ
今時点でこの程度の差で団子してるならまだまだ全然わからない
今J2で面白いサッカーしてるチームってどこよ? 簡単に特徴も書いてくれると嬉しい。
>>117 リプレイ見ましたか? 高木は梶川(シュート打った人)とGKの間におらず GK 高木 梶川 こういう位置関係だったから、こっから左隅にシュート打つ わけでGKの視界からボールが消えるポイントでは高木は ジャンプしてスルーしているのでブラインドになってない。 そもそも触ればオフサイドなので、コース替えるという選 択肢はありえず、GKが判断に迷ったとしても自業自得。 >>123 千葉はもう少しだけラインを上げてより攻撃的になれば見てて楽しい
>>123 千葉
アホみたいな高いラインと圧倒的ボール保持率でゲームを支配
・・・できずに一方的にカウンターを浴び続けることも多く、とりあえず見ていて楽しい
>>124 見た結果のそれだよ
こりゃ画像貼ったほうが早いけどDAZNのキャプチャできないんだよね
よーし、イチかバチかエッジで頑張っちゃうからちょっと待ってくれ
千葉はそれでもまだラインの高さが上げ切れてない気がする もう少し全体的に上げて後ろのスペースは今よりもGKにケアしてもらう方がいいんじゃないかねぇ ただ意図は見えるから後半戦にむけて貫いてほしいわ(もっともっと上げろ上げろ)
横浜FC昇格逃したらイバ争奪戦勃発だな 磐田清水甲府辺りが残留したら欲しいだろうな 或いは今夏にもガンバ辺りが巻き返しに動くか
千葉はこの戦い方が浸透して相手や時間帯に合わせて変化できるくらいまでなれば楽しいことになりそうだけど そうならないうちに監督交代なんだろうねえ
イバって奥さんの意向で横浜に残ったからなぁ 東京に近くて横浜より大都市じゃ無きゃ行かないみたいだがその条件のクラブ都市って難しいかと
>>123 ここ、ここしかない
緑の試合がなんか伊丹十三の映画っぽくて現実感がないw
>>139 J2だと当たり外人一人でなんとかさせた方がJ1昇格出来るだろ
一年で帰還だろうけど、上がらなきゃどうにもならない
野球場なんて作ってどうすんだよ 需要ねーだろ すげー迷惑
>>136 今年J2に舞い降りたスペイン3銃士の1人さ(エスナイデルはスペイン国籍持ちのアルゼンチン人だけど)
暇なら読んで見るのも悪くない
ボール支配率70%で負けまくる千葉 J2で一番ヘンなエスナイデルのサッカー
http://www.footballista.jp/column/35829 最後の方しか観てないけど徳島はいいね 選手がやりたいことやらせてもらってる感じ
>>124 お待ちどう
結局キャプれなかったから画面撮影する羽目になったうえに
imgurまで調子悪くてうpれなかったから時間喰っちまったぜw
これがシュートの瞬間で全然見えてるわけだが
こういう風にボールが一瞬消えて(ボールは高木とワシントンの間にある)
このように高木の外側に出てるから審判はブラインドと判断したんじゃないか、というわけ
ちなみに言っとくと、これくらい認めてやれよ、とは思うけどな
実際見えてても入っただろ、と
だけどレフェリーブリーフィングとか始めちゃったし難しいのだろうと
杉岡活躍してくれたか もしも何処かに移籍するならもう赤いチームには行かず海外とか行ってくれ
>>142 ヴェルディとのスペイン人監督同士の対決が楽しそう
>>2 炉ティーナは守備戦術の構築が専門だから確かに良いかもしれん
千葉の佐藤はもう少しなら守備範囲広げられるはず とはいっても今の2割増しが限界ではあるけどな(´・ω・`) それ以上はGKの負担になってしまう
>>44 去年のPO出場クラブがどれも苦戦してるのが何とも
>>124 いやいや、この場合に限らずこういう事があってGKにその選手がオフサイドか否かなんて判別出来るとは限らない(というよりほぼ無理)
それに反応するなと言う方が酷
あれくらい近くをボールが通過したらプレーに関与したととられても仕方ないと思う
>>124 これで関与してないとか言い切っちゃうお前の目がゴミ
杉岡はDFにも関わらず、3ゴールはすべて足でのファインゴール 杉岡よりゴールが多い湘南のFWは前鹿島のジネイだけという
>>154 落ちてきたクラブがどれも1シーズンでの復帰が期待できるクラブとなればPO敗退組はちょっと苦しいな。
とはいえ、その間に食い込まれて過ぎてはいるな。
緑も緑で最近は不調続きだったから J2は本当によくわからんな
岡山は昨年のPOであと一歩だったから気合も違うし上がって来るかも スタメンの高齢化などの松本とかと違って昨年から特に弱体化する要素は無いし
>>160 今日も押し込まれてたから研究されたのでは、と単純なレスをしてみる(´・ω・`)
>>123 チーム戦術面ではまぎれもなく千葉
個人の成長追跡とダイナミズムでは水戸の前田大然
>>124 それだけ長文書いて煽ったんだから逃げないで出てこいよ、
と人気レスに煽りレスを付けてみる(´・ω・`)
梶川はゴラッソ逃して残念(´・ω・`)
玉田、永井、佐藤、杉森 名古屋のFWは名前だけは豪華だな
>>168 押谷はなんで名古屋に行こうと思ったんだろうな
>>23 落ちても元トップリーグ経験クラブだしねw
アッー!
>>57 J2の他サポだけどみんなざまあ見ろって思ってるよ
名古屋はJ2サポからマジで嫌われてる
>>164 で、そいついつサクサク点取れるようになるの?
ただ足が速いボンクラ挙げて楽しい?
傍から見てるとサッカー観る意味がない無能だよ?君
>>123 エンターテイメント的には千葉(強いとは言ってない)
アホみたいに高いラインでハイリスクなサッカーをやってるから
>>42 阪神電車の広告にこいつの本のやつがあるわ
見るからに胡散臭い
関東でも活動してたんだな
小林裕紀をCB起用したことでヴェルディに穴とみなされてた感。 序盤から裏のスペースを再三狙われてた。 15分の先制シーンはその小林の押しあげから敵陣でショートパスを繋いだ結果生まれた 「CB起用の正の側面」が現れた結果だと思った。 その後寝落ちして起きたら1-2w
創価学会は、カルト宗教である。 集団ストーカーを行なっている。 ドトールコーヒーは学会員だ。 北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の 特集で一杯 創価の策略 「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」 ヨハネの福音書15章13節
>>169 玉田、佐藤はまあ分かるけど
永井と杉森は押谷と比べそんなに実績は変わらんだろ?
J1もJ2も上位が大混戦だな そして、柏と千葉、どうしてこんなに差がついた
ヴェルディはいいサッカーするよな あの選手層だとこれしかないって感じだわ
>>108 等々力より味スタのほうがちょうどいい?ちょっと何言ってるのか・・・・
まったく裏に出せないボランチの代わりに橋本入ったら 一発で裏取るパス出して勝ち越し 笑ったわ
深見東州って万能の天才みたいなことをうたって本もいっぱい出している人だろ? 新聞や名古屋の地下鉄で何回か広告を見たことがあるぞ。 スポンサーについてすぐにずっとJ2で燻っていたヴェルディが昇格したらそれはいい宣伝になるんだろうね。
山形かな 負けが3しかない 負け数は減らすことはできないからな
下位はJ1童貞しかいないな 昇格する気もない〜ってネタ使えないじゃないか
>>194 その前に後半10分にハンドPK見逃してもらってるだろ
>>168 シモヴィッチ 2m級の巨人、現在名古屋のエース
玉田 元日本代表W杯ゴーラー、名古屋のレジェンド スペ気味
永井 長崎の元エース、J2上位ランクのストライカー、WBになった スペ
杉本 緑から来た選手、WBになった
佐藤 元日本代表、広島のレジェンド、J1を代表したスーパーストライカー スペ
杉森 W杯帯同等 JFA期待の若手(大将枠)だった、伸び悩む若鯱リハビリ王子 スペ
押谷 来季はいないであろう岡山の人、動く彼を見る機会は少ない、今夏に放出されても誰も驚かない
貢献度だとこんな感じか
>>27 でも砂嵐のせいでゴールぎりぎりで割ったのに副審には見えなくてゴール判定もらえなかったから諸刃の剣や
>>42 国際試合でもなく、トーナメントの決勝でもないのにいきなり君が代は確かにびびるな
>>197 福岡スレでも話題あったけど、誰のどのプレーよ?
>>42 この人多才だからね、ガチでオペラ歌手でもあるし
>>179 福岡だけど、西鉄の車内広告も出してるよ
まぁタックスフリーですからねえ
売り上げイコールそのまま身入りみたいなんでしょ
西武鉄道もドア横広告にいつも深見東州がいるそ 大手にはほとんど広告出してるんじゃねえかな
鉄道会社も大口広告主を断る理由無いしなあ たちばな出版もみすず学苑もあちこちで見る
DAZNの画質がまたバグったのかと思ったら砂嵐だったのかww
>>208 そうなんや
関西のJRでは見ないから阪神電車だけかと
>>216 去年J3で戦ったけど確かに酷いのもいたけど
まだそっちの方がまともな審判が多かった気がするw
>>15 あー、地下鉄に広告出してるおじさんか。
目立ちたがりやなんだね。
千葉黄砂みたいなのテレビ越しでもエグかったw 橋本は今すぐなってもいい指導者になるだろうな。ずっと身ぶり手振り選手と話し合ってる
>>218 J2はスピードだけは異様に進化しているからねえ
審判がついていけないのは当然だと思う
>>104 毎年1チームは試合数×2を越える勝ち点で突っ走る傾向があったが、
今年は18試合で34が首位だものな。(´・ω・`)
つか、サッカーより儲けてるやきうが土の球場って何考えてるんだろうな こんなんだから、WBCでエラーやらかすんだよw
>>222 まあ
>>199 みたいのは主審が全然目の前で見てるんで
そういう理由よりも単純に審判としての技量に
欠陥があるというだけだろうけどw
>>224 せっかく芝生化した学校のグランドも野球の内野だけはがしてある。打球がイレギュラーするからだって(笑)
>>28 元々ボランチだったけど
身長ぐんぐん伸びてCBもできるぜって感じで
井原さんの指導でアビスパでは
戦術によって使い分けてる
U20ではCB起用
>>199 確かにPAの外だけど
それよりどうみても、勝手に足がもつれてるだけじゃん
こんなんで後半ロスタイムにPKとか
審判は自分が試合を演出したいタイプだろな
>>49 というか何も成してない監督を名将扱いしてるのが大きな間違いだし、自分の率いるチームの穴がわかってるのに改善しようとしないのはもはや監督とは呼べないと思うわ
子供みたいな理想だけならゲームでしろよ。プロちゃうんかこいつ
>>201 今のプロ野球なら単なる試合前にフツーに君が代斉唱あるよ。弁当食べようとしたらいきなりご起立お願いしますとかアナウンスあったが
>>232 というかアメスポは基本そうなる、国威発揚というかそういうのが好きな国民だしな
その猿真似がプロ野球のそれ
>>229 その前に接触はしてるからな
ファールをとるかは別として
ヴェルディの1点目のクロス上げた人、クソうまいね クロス上げた時点で点入るの確定って感じ
>>234 野球の場合は本質的にアメスポだからあれでいいのよ。
U F O も 出 現 ! 1 4 歳 以 上 に 聞 こ え る ? テ レ パ シ ー 世 界 演 説 『 大 宣 言 』 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1496871989/98-100 緊張感に欠けるんだよなー。どうせ4位でも良いとか思ってるんでしょ?J2は。1位しか昇格出来ないようにしろよ
>>235 接触してもラインの外ならPKになりっこないんだもの。
>>240 J1のほうの緊張感が薄れるじゃないか
それだと最下位しか降格しないから
>>231 その通りだ
川崎でも優勝がないだけでなく、安定もしていない
君が代歌うってことは少なくとも反日左翼やシナチョンではないな 一般人に迷惑かけなきゃどうでもいいよ藤岡弘。
>>247 過去、瓦斯サポが緑のクラブハウスに乗り込んで破壊行為(落書き)をやらかして、自分とこのユースっ子が
塗り直しに行く羽目になったり、ダービーで緑ゴル裏に徒党組んで乗り込んだ挙句、灰皿投げつけて大怪我追わせたりと、
まあ民度の低さはヘタすりゃ鹿島浦和ガンバ以下だよ。古参連中に限れば、だが。
>>240 そのうち1/4しか上がれないのにPO枠に入ってるからいいや、とはならんだろ。
>>231 >>243
風間前 8位、2位、5位、2位、2位、5位、11位、8位
風間 3位、6位、6位、3位
安定してると思うが
優勝がないのは風間時代だけじゃないし
>>250 リーグシルバーすらねーw
風間間違いなく愚将じゃねーか
>>250 得点王がいて6位!?恥ずかしくないっすか!?
>>252 去年のウタカがいた広島も6位なんですが、それは
2009年、2010年の前田がいた磐田は11位だし
J1最多勝利の西野でさえ名古屋を低迷させたんだから、誰がやってもこんなもんだ
悪いのはすべて監督であって、選手はすばらしいと思いたい気持ちは分からんでもないがな
中日ドラゴンズも低迷しているし、「魅力に欠ける街」1位になるのもやむなしだな・・・
風間は川崎4年目と名古屋にいるので悪い部分が変わらんので弱点バレバレ
アビスパ福岡DF岩下敬輔が複数選手と握手拒否した件について っての
風間も関塚と同じ そこそこの成績で優勝な監督と思われてるが実際は監督に足引っ張られててあの順位 まともな監督だったらタイトル獲れてた
関塚 最高順位2位 風間 最高順位3位 関塚風間以外 最高順位5位 風間と関塚が足を引っ張っていた(キリッ
あんだけ質の低い選手ばかりでJ2上位を維持してるんだし風間はたいしたもんでしょ
関塚は磐田と千葉で化けの皮を剥がされた。 さて風間はどうなるか?
>>258 関塚、風間じゃなかったらぶっちぎりで優勝だったよ
関塚 最高順位2位 風間 最高順位3位 関塚風間以外 最高順位5位 関塚、風間じゃなかったらぶっちぎりで優勝だったよ(キリッ
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250213194140このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1497084924/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【サッカー】<J2第18節>名古屋、東京Vに逆転負け!湘南、敵地徳島で逃げ切り2試合ぶり勝利! 大分と横浜FC、千葉と福岡はドロー©2ch.net ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・【サッカー】J1第29節昼2 横浜FM×湘南、清水×広島、名古屋×仙台、G大阪×川崎 結果 ・【サッカー】ルヴァン杯第5節昼 札幌×鳥栖、大分×徳島、横浜FC×湘南、清水×仙台、広島×横浜FM [久太郎★] ・【サッカー】東京V vs 横浜FM 31年の時を経て、国立開幕戦で 本日 激突! 名門のプライドを背負った戦い [阿弥陀ヶ峰★] ・【サッカー/J2第6節昼】水戸×横浜FC、栃木×熊本、千葉×京都、東京V×山形、新潟×徳島、金沢×町田、岡山×甲府、讃岐×大分 結果 ・【サッカー】J1第18節 横浜FM×名古屋 結果 [久太郎★] ・【サッカー】<J2第37節>湘南ベルマーレ、名古屋に逆転負けでJ1昇格決定は先送り!3位長崎も勝利 ・【サッカー】<J2第42節>千葉が土壇場で滑り込み!J1昇格プレーオフ出場チームが決定!準決勝は名古屋vs千葉、福岡vs東京V★2 ・【サッカー】<J2第38節>湘南J1昇格に王手!名古屋が後半43分に先制も…長崎が後半45分に追いつく粘り!東京V4連勝&PO圏浮上 ・【サッカー】<J2第15節>福岡5発大勝!今季初の首位奪取...湘南が松本撃破で2位浮上!岡山が豊川&久木田弾で首位横浜FC叩き! ・山形専用VS東京V ・横浜FCな話題 Part4 ・【悲報】名古屋、41℃ ・横浜F・マリノス実況 ・名古屋、ついにミシュランに載る ・やばいぞ!!横浜FC Part454 ・やばいぞ!!横浜FC Part409 ・やばいぞ!!横浜FC Part394 ・やばいぞ!!横浜FC Part408 ・やばいぞ!!横浜FC Part363 ・やばいぞ!!横浜FC Part428 ・徳島ヴォルティス実況 vs横浜FC ・ニッパツ横浜FCシーガルズ Part1 ・名古屋、感染急増でほぼ満床 [首都圏の虎★] ・ジュビロ磐田を応援するにぃ〜 VS 横浜FM ・◆◇◆ 横浜F・マリノス実況 ◆◇◆ ・出川とかいう好感度が一気に逆転した人物 ・◆◇◆ 横浜F.マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆◇◆ 実況 横浜F・マリノス ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・ジェフユナイテッド千葉実況 VS 横浜FC ・◆◇◆ 実況 横浜F・マリノス ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆ルヴァンカップ横浜FC戦 レッズ本スレ◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆◇◆ 実況 横浜F・マリノス ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2152 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1848 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◇◆◇ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1949 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2084 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1449 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2035 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1838 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2147 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2048 ◆◇◆ ・☆☆☆ 横浜F・マリノス part2069 ☆☆☆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part2003 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1701 ◆◇◆ ・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs横浜FC☆☆☆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1809 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1784 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1716 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1660 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1631 ◆◇◆ ・横浜FC、川崎に2-3で敗れる 戦犯カズ、三浦カズ! ・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs横浜FC☆☆☆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1563 ◆◇◆ ・神奈川県の観光地【横浜、鎌倉、湘南、箱根】 Part3 ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1507 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス part1544 ◆◇◆ ・◆◇◆ 横浜F・マリノス実況 ◆◇◆ Part.2 ・【ACL】上海上港×横浜F・マリノス【日テレジータス】
01:14:50 up 39 days, 2:18, 0 users, load average: 9.18, 7.89, 7.81
in 1.6384491920471 sec
@1.6384491920471@0b7 on 022115