◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【サッカー】<スペインの名将ロティーナ監督が東京V来て感じたこと>「一番驚いたのは選手の質の高さ」「日本人はトライが少ない」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>14枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1496995121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今季から東京ヴェルディの新監督にスペイン人のミゲル・アンヘル・ロティーナが就任した。J2第17節までを終えて6位につけており、一時は首位に立つなど、昨シーズン18位に終わったチームを立て直しつつある。
リーガ・エスパニョーラで20年以上にわたり指揮を執り、セルタでのチャンピオンズリーグ出場やエスパニョールの国王杯優勝など、実績を残してきた男はチームをどう改革してきたのだろうか。また、初挑戦となる日本のJ2という舞台で何を感じたのだろうか。シーズン序盤の戦いやここまでの手応えを振り返ってもらった。(取材日:2017年5月25日)
◆日本に来て大正解だった
――まずは日本に来た理由について教えて下さい。スペイン1部、2部で500試合以上を指揮した経験を持つ、あなたのような実績ある監督がJ2に来たのは正直なところ驚きました。
スペインでは多くの成功を手にした一方で、失敗もした。スペインでは失敗の代償が高くつくため少し休業し、その間にスペイン2部からのオファーがあったのだが、海外挑戦をすることに決めた。最初はキプロス(オモニア・ニコシア、2014年から)に行ったが望んだような環境ではなく、短期に終わった。
次に行ったカタール(アル・シャハニアSC)は、スポーツ面では満足する環境で1部昇格を果たしたが、サッカーへの熱はさほど高くないリーグで物足りなさがあった。日本のサッカーについては長年いい評判を聞いていたので、機会があれば行ってみたいと思い、私の方から動き、東京Vが興味を持ってくれたというのが大まかな経緯だ。
――以前、動画サイトであなたのインタビュー映像を見ました。5年前のものでしたが、当時から「いつか日本で指揮してみたい」と答えていました。海外挑戦を決める前から日本に興味を持っていたのですね?
そうだ。前から日本の社会、国としての素晴らしい面を実際に日本のことを知る知人から耳にしていた。それが実現した今、日本に来たことは私にとって大正解だったと思っている。
つづく
スポーツナビ 6月9日 一部抜粋
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201706050006-spnavi ◆J2はサイドアタッカーが少ない
――東京Vでの今季のスタートについて、開幕戦(徳島ヴォルティス戦)こそ敗れましたが、2節から5連勝と好スタートを切りました。シーズン序盤をどう総括していますか?
周囲の期待、予想を上回るような入りができたと思っている。特に昨季の東京Vは満足できる結果を残せず、期待よりも不安要素が多くあったチームだ。ここまでの出来については満足している。
当然、より質の高いサッカー、いい結果、順位を望む気持ちはあるが、やはりJ2は拮抗(きっこう)した難しいリーグだ。全ての試合が難しいし、逆に勝てない相手はないと言うこともできる。リーガで指揮を執っていると、特に近年はレアル・マドリー、バルセロナと戦う時には「引き分けで御の字」「どう大敗を避けるか」と考えるところがあった。J2ではそういうことはない。たとえ最下位のチームでも上位に勝利することは可能だし、それくらいチーム間の実力は詰まっている。だからこそ、競争力の高いリーグだと捉えている。
――J2を戦ってみて最も驚いたことは何ですか?
一番驚いたのは選手の質の高さだ。技術レベルが高く、フィジカル面でもいいものを持っている。ただ、テクニカルな選手が多い分、1対1の突破を得意とするようなサイドアタッカーは少ない。スペインにはそうしたタイプの選手が非常に多い。J2にはボールさばきのうまい選手が多く、中盤の層はかなり厚い。全てのチームに技術レベルの高い中盤の選手がいる点には驚かされたし、スペインにはこれほどの層の中盤の選手はいない。
――ただ、私は日本ではボールさばきのうまい中盤の選手を育成しすぎていて、GK、センターバック(CB)、センターFWといったポジションの選手をきちんと育成できていないと考えています。
国外のリーグを初めて見る時、そのリーグの特徴をつかむためには2つの方法がある。1つはとにかく多くの試合を見ること。もう1つはより効率的な方法で、ゴールのハイライト映像を見ることだ。ゴールを見ればそのリーグが持つ特徴、チームや選手の質を知ることができる。よって、まず私はJ2のゴール映像を見て、このリーグの特徴を把握した。その後に昨季の東京Vの失点を全て、何度もチェックした。そこで分かったことは、J2には守備側から見た時に避けられるゴール(失点)がたくさんあるということだ。
失点は3つのタイプに分類できる。1つ目が「避けることのできない失点」で、ゴラッソ(スーパーゴール)が典型だ。2つ目は、例えばGKのパンチングミス、CBのクリアミスなど「ヒューマンエラーによる失点」で、シーズンにおいて一定数ある。3つ目が「避けることのできる失点」。ポジショニングミス、カバーリングの遅れなどに起因するもので、守備の戦術コンセプトを知っていれば、実行していれば避けられたゴールだ。実はJ2というリーグはこの失点が非常に多い。
私が東京Vでプレシーズンから取り組んでいるのはこのタイプの失点を防ぐことだ。実際、シーズン序盤からこのタイプの失点は確実に減っている。監督にとって、ディフェンスの選手に守備を教えることは攻撃を教えることに比べれば難しいことではない。
◆日本人の失敗の少なさに物足りなさを感じる
――日本サッカーの特徴としてボール保持(ポゼッション)はうまく実行できるようになっています。しかし、ボールを前進させることがうまくないと私は考えています。
サッカーにおいて、ゴールを決めるためには失敗しなければならない。バスケットボールの伝説的プレーヤーであるマイケル・ジョーダンは「数え切れないほどの失敗をしてきたからこそ、成功できた」といった趣旨の言葉を残しているが、サッカーでも同じことが言える。
ラストパスをして味方が失敗するくらいなら、「自分でシュートを打って失敗しなさい」と私は選手に言っている。ゴールするためには、多くのシュートミスをしなければならないのだ。日本の選手からはミスに対する恐れを感じる。足でボールを扱うサッカーにミスはつきものであり、ミスは当たり前に起こるものと考えている。もちろん、ドリブル突破を10回試みて全て相手に奪われるようなら監督として怒るが、10回中、3、4回成功して決定機を作り出せるのであれば、ドリブル突破は選手にとっての強みであり、監督はトライさせる必要がある。
日本でそうしたトライが少ない理由は国民性から来ているのか、教育から来ているのかは分からない。私は日本人選手を指導していてトライし、失敗することの少なさに物足りなさを感じている。
つづく
――東京Vでは、そうした日本人特有のメンタリティーをうまく変えていると思いますが、どのように変えることができたのでしょうか?
まだ変えることができたとまでは言い切れないが、選手に多くの選択肢を持たせたうえで、積極的なミスはあってもいいという雰囲気は作り出せていると思う。あと、日本人選手への指導で難しさを感じる点は、ピッチ上で選手が判断を変えられないことだ。私のチームではスローインも含めてセットプレーをかなり綿密に用意して試合に臨むのだが、事前に用意していたことと少しでも異なる状況があれば、選手が見て、考えて、判断し、時にプランを変える必要がある。しかし、こちらが用意したこと、伝えたことをそのまま実行するケースが多いため、そこは選手に「見なさい、考えなさい、判断しなさい」と伝えている。
サッカーでは全く同じ状況が繰り返されることはない。全く同じように見えても、相手が違っていたり、時間帯が違ってくるため、最終的には選手が自ら主導権を持ってプレーを決断していかなければならない。逆に言うと、監督は選手に要求したプレーを選手が自ら判断して変えた時、その決断を受け入れる必要がある。
―日本の生活には満足していますか?
何の問題もない。何より安全で、机の上に財布や携帯電話を置き忘れても戻ってくる国などない。
――スタジアムの雰囲気やサポーターの声援にも驚いているようですね。
たとえばアウェーゲームで相手チームのスタジアムに到着した時、相手サポーターから拍手や声援が届くというのはこれまで経験したことがない。スペインでは当然、ブーイングや野次(やじ)が飛んでくる。スタジアムの友好的な雰囲気も素晴らしいもので、特に試合後のチームとサポーターとの交流、連帯感はぜひスペインサッカー界に学んでもらいたいと感じている。
私はプロのサッカーチームは最終的にサポーターを満足させるために試合を戦うと考えている。勝利やお金のためでもあるのだろうが、そういったものだけが戦うモチベーションにはならない。日本サッカーにもいいものがたくさんあるため、欧州の全てに羨望の目を向け、まねる必要はない。また、スペインからロティーナという監督がやってきたからといって、私の全てを受け入れる必要もないのだ。私も日本から、日本のサッカーから学ばせてもらっている。
写真
仕掛けたら自己中、オナニストとかいうガイジがいるから仕掛けられない
しかも仕掛けた選手が失敗したらロストが多いとかいうバカもいるしな
仕掛けるよりバックパス、横パスが優先されるヘタレの国が日本
名古屋グランパスは今すぐこの監督を引き抜くんだな。
でないと東京Vが一部に昇格してしまうぞ
ドリブル突破はチームワークを乱すからダメだと
少年時代に植え付けられる
おれらの二川さんには驚いただろ、もっと使ってさし上げろ
日本だってこれだけ選手がいるんだから突然変異的に
アタッカーとしてすごい選手だって少しは出てくるはずだからなあ
角を矯めて牛を殺すの格言どおりそんなに自分ひとりで
いこうとするなとか欠点ばっか直させようとするとか
少年時代に手が加わりすぎてせっかくの才能殺してるんだろうなあ
文化的にも電車は遅れないのが当たり前とか
失敗しないことこそ一番偉いって文化だから難しいが
減点法の国だからね
仕掛けてマイナスよりかは
横パス、バックパスでのゼロ点の方が生き残れる
国民性ですよね
それとある程度裕福な経済事情があって
リスクを取らなくても生きていける国であることも関係してる
むしろリスクは取るな、他人に迷惑をかけるなって言う国民性だからなぁ
>>13 最後まで読めば偉そうでも何でもないって分かりそうだけどな
そういう文化だから細かいパス回しだけはそれなりに上手い
パススピード遅めでスペインなんかと比べるとあれだが
自分で縦に運べるところは運ぶチャンスだったらきっちり仕掛けるとかその辺の差は
かなり意識改革が必要だね
こないだU20で久保君がロストしても
何度もドリブルを仕掛けててこれは伸びるなと思ったわ
馬鹿はロストばっかでどこが判断力あるの?とか言ってたけど
一枚剥がしたらチャンスになる場面で仕掛けるのは
判断ミスじゃないんだよ
宇佐美とかわかりやすいな
攻撃能力を活かすより、守備守備で微妙な選手になってる
>>1 こいつがすごいとかレアルとバルサのカンテラでコーチやってたこいつの右腕がすごいのかわからんがとにかくこいつはすごい
スペインのレベルの高さすごいわ
>>19 サッカーだけは10回中3回4回ドリブル突破できるなら
それを褒める指導になってほしいねえ
日本じゃ半分以上ミスるくせになんでおまえはドリブル突破を
10回もやろうとするんだ!パスを出せバカモノ!
って怒られてドリブル回数減らされる指導だろうしねえ
>>13 こういう脊髄反射の馬鹿はなんなんだろうか
>>25 宇佐美が守備守備になったのは日本よりハリルとブンデスだがな
トライが少ない、これだよね攻撃的選手がロスト恐れて攻めないでどうするよと
一々守備的な選手を上がらせるから守備も手薄になる
>>7 悪いけど、え、今仕掛けたの?って奴ばっかでそのレベルにすら達して無いと思うがw
シュート打ちゃ宇宙開発だしw
日本人は恐怖遺伝子強いからな
リスクかけてナンボのスポーツが強い国は大抵これが欠落してる
>>37 育成年代はそれをくりかえすことで技量が上がる
うまくできないからってパスを出せ無理な体勢で
シュート打つななんて指導してたら
ドリブルの技量もシュートの技量もあがらんよ
スペインもFW不足だがシュートトライの天才がいたな
>>28 下手すりゃクソ下手くそなチームメートから罵声が飛んでくるしな
なんでパスしねーんだとか 所詮そのレベルだよ
>>40 スポーツだけじゃないからね
社会だって一律で入社で新卒ではいらないで後から入るのが
ものすごいマイナス大きくてどうしても子供たちに
失敗をするなと教えたくなる傾向になってしまう
>>9 シュートとかもね
会社員のおじさんみたいな人生がずっと続くのはかわいそうだよな
日本では不良少年でさえ気を使って生きてる感じがある
でもお前らネイマールを雑魚カス呼ばわりするよね、ロストが多いとか言って
乾なんてマリノスでドリブル禁止令出されてたしプロの世界でもこれ
長所伸ばすより短所を補う教育
簡単に言ったら奴隷作り教育
前に攻めるより互いがバックパスして誰かがミスするのを待つサッカーだからなw
この前のシリア戦も前を一切向かずに3回くらいバックパスしてる奴いて笑ったわ
>>28 ドリブルでロストした後に奪い返しに行くならいいが、
散歩してるのもいるからね。
あとロストした後のカウンターが嫌だから、
連係で崩すっていうのも理解できる。
欧州サッカー見てると、
むやみに突っかけないで五分五分の状況は必ず勝負している。
日本人は五分五分でパスで逃げるのは改善しないとね。
>>28 そもそも10回もドリブル仕掛けるチャンスあるチームってかなりつえーなw
プロはいいよなw 学生なんかわけわからん理由で干されんだぜ プロまでいくのが大変だろ日本も
59歳か
その5年前の時に来て1部でやって欲しかった
水戸の前田大然くらいしか強引な突破みたことねーなJでは
あとは原口も強引なドリブル仕掛けるなw
五輪なら久保がそうだったが、仕掛けるための準備しっかりしてるからな
チームもあるが、そういう能力もあれば沢山仕掛けれる
J1チームに引き抜かれてそこで結果出せば代表監督もあり得るかね?
日本に守備戦術をもたらしてくれる監督は実は少ない。ゾーンプレスをもたらしたベルデニックくらいしか印象ないわ。
ロティーナには期待してる
チャレンジする勇気を称賛する文化がないからね。
恥を恐れる文化だから、失敗したらどうしようと過度に恐れる。
日本にはびこる連携至上主義の育成が曲がり角なんだよ
日本は連携ありきでフィジカルの競り合いを避けながらリスクを負わずチャレンジよりは確率の高さを求める
欧州南米は個人の打開力決定力が先。その能力を繋げる連携。順番が逆
だから欧州南米の下位クラブはバラバラに自己主張の激しいサッカーになるけど、その中の競争からハイレベルの選手が上がってくる
日本はドングリ
平均は高いけど突き抜けた選手は生まれにくい
パスはある意味他人任せなんだよね
必ずその罠にハマって、海外移籍しても連携ありきじゃない環境で個の力が足りなくて失敗する
技術は高いけどチームプレーにハマらないと弱すぎる
連携至上主義のパスサッカーで育成している限り頭打ちだよ
>>55 サッカーは野球以上に監督が重要なんだよ
それがアマチュアみたいなクソが全部才能を潰してるけどね
このインタビューしかみてないし試合もみてないが、有能な監督っぽいじゃねえか
早速、順位も上がって効果でてるみたいだし
久々にヴェルディがJ1に上がってくる可能性もある?
横パスバックパスでミスしない選手が重宝される
でも試合を決める能力はそんなにない
野球で言えば常にフォアボールしか狙わない選手が重宝されるようなもん
例えば南米は勝負するタイプが多いのは、
ロストしてもディフェンスが回収してくれるからな。
日本の場合はディフェンスが緩いから、監督は無茶な選択をさせないと思う。
もう一度言うぞ。守備が緩いチームでの安易なロストは危険。
選手の質が低い緑だけあって順調に順位落としてますが何か?
このインタビュー受けたのは多分京都に負けた辺りだろうし
>昨シーズン18位に終わったチームを立て直しつつある。
緑ってそこまで落ちぶれてたのか
日本の印象のまま東アジアならやれると考え中国へ渡り絶望する姿が見える
>>42 失敗も山ほどあるけど誰より栄光を掴んでるもんな、トーレス師匠
>>69 J2はリアクションサッカーやってるチームの多さからか、対策をたてられると途端に勝てなくなることが多々ある
攻撃よりもゾーンディフェンスを教えれる監督をJへ連れて来いよ。
特に日本人監督は守備を教えれないアホが多い印象。
どのシーンでドリブルすればチャンスになるのかを
指導者も選手も分かってないから、無理だね
仕掛けてロストしたらカウンター食らうとか言ってる奴いるけどアホすぎんだろ( 笑 )
相手のゴール前から自陣のゴール前まで70m以上あるのに攻撃の選手が仕掛けて失敗したら取られた選手の責任にするニワカサポとか絶滅しない限りドリブラーが育たないわ
乾のドキュメンタリー見てたらバックの選手が乾に、周りを信頼してロストしてもいいからもっと仕掛けろって言ってんのに日本ではカウンターの起点( 笑 )とかすぐ批判するバカいるし、ドリブラーは当分育たない
>>74 ロドリゲス含め良い影響を与えてるのは事実だから、何年か見てみたいよな
>>75 日本人に守備教えてくださいお願いします天才監督
>>67 自己中だからだろ
自分が仕掛けて取られてもなんとも思ってない
日本人は責任感が強いからなぁ
ボールを失うとDFに迷惑がかかるから仕掛けられない
俺は未だかつてJリーグで素晴らしいミドルシュートが決まったのを20年以上前の知らない外人くらいしか見たことがないぞwww
Jリーガーの下手くそなミドルシュートとドリブル突破は笑えるわwww お前らプロなんだとwwww
>>52 プレスにビビってパスしてるようなのは海外ではありえないわな
とにかく一対一は躊躇せずトライ
それが出来るだけのフィジカルと対人技術を育成段階で身につけさせるのが必須だな
なんでシュート打ったら宇宙開発するん?
あんな大きな枠とか狙うの簡単やん?
野球は小さいストライクゾーンで勝負してるんやで?
散々言われてんだろうがブラジルサッカーの影響が強いから
サイド攻撃はサイドバックがやれって思ってんじゃないの?
>>77 日本のサポーターなんて、ゲームでしかサッカー知らないからだよ。
かわいそうなんだからほっとけよ。
>>77 だから周りの準備が整ってるなら仕掛ければいい。
まわりの状況も見ずに、むやみにロストするなって言うのは問題ない。
あとJリーグとかだと守備が危ういチームが多いから、
無駄なリスクを避けるのも一理ある。
>>80 自分が点を取ってやるっていう責任から逃げてんな
営業が仕事とってきたら現場の作業員が忙しくなるから敢えて仕事取ってこないって言ってるの営業と一緒
>>77 仕掛けることでFWの能力が上がるし
ロストしてカウンター食らうことでディフェンダーの対人能力も上がる
ってザキオカが言ってたわ
U20久保くんのチャレンジをロストしすぎとか叩きまくる代表厨が多いからな
日本ではドリブルは特権が与えられた選手にだけ許された行為だからなww
そしてドリブルする奴はバカなんじゃないかってくらい逆にドリブルしかしない
パスしかしない奴とドリブルしかしない奴と自らに縛りプレーを科し、相手守備とパスか?ドリブルか?という駆け引きを排除した正々堂々とした糞サッカー
SBがアレもこれもやれ
↓
ザック「日本は攻撃的SBだけレベル高い」
ザック(香川とか外して長友SH今野SBにしよっかな・・・)
ミスを重く捉えすぎってのはあるな
日本人の気質と言えばそれまでだが
>>37 そう言うところから始まってくるのに
お前みたいに否定から入るから育たないって話なんだよね
選手をアイドルしてるファンがライバル選手を腐すのに最も使い勝手の良い言葉だからな…「ロスト」って
デポルでくそ引きこもり戦術やってたから、ロティーナ自身にはなんの期待もしてない
組んでるヘッドコーチがヤバいくらい優秀
>>67 ザックジャパンはまさにそういう思想で遅攻ポゼッションをやってたな
それじゃ勝てんということで今は縦に早く、個で仕掛けるってやってるわけだ
日本代表も失敗を繰り返すことで少しずつ進歩してるんだよな
――ただ、私は日本ではボールさばきのうまい中盤の選手を育成しすぎていて、GK、センターバック(CB)、センターFWといったポジションの選手をきちんと育成できていないと考えています。
>>78 そうね。試合出場を通じての成長とは敵から講じられた対策に対して更なる対策をたてる、対策に応じたプレーを覚える。この繰り返しだと思うし。
今間違いなく、緑、徳島、千葉あとは対戦チームも新たなナレッジを蓄積していってると思うわ。
今の緑程度に来るくらいだから
年俸も3000万くらいか?
シュートミスると雑なフォワードって評価になったりするからな
ミス繰り返すうちに精度が高まる部分もあるだろうに
日本人のシュート下手の理由は割と単純でそれだけかもな
どのリーグもだいたい縦に速いカウンターが主流
Jは仕掛けれるときに仕掛けないでバックパスするから無駄なパス回しが多い
>81
え、ドラゴン久保の横浜FC時のスーパーミドル知らんの?
モグりもいいとこでしょ
> 3つ目が「避けることのできる失点」。ポジショニングミス、カバーリングの遅れなどに起因するもので、
> 守備の戦術コンセプトを知っていれば、実行していれば避けられたゴールだ。実はJ2というリーグはこの失点が非常に多い。
J2に限らないと思う
明日の名古屋戦見に行くけど楽しみだわ
論点がバラバラだから整理するわ。
・育成段階ではチャレンジさせればいい
・フル代表は結果優先だから、五分五分以上は勝負
これがFAだろ?
>>67 失い方の方が大きいんじゃ無いのか?
その点で考えたら遅行でリスクが減らせると言う発想もいまいち分からないな…
ザッケローニ時代なんて散々カウンター食らってたじゃん
仕掛けてボールロストしたらめちゃくちゃ怒られるからな
Jリーガーがレベル低いと言ってるのは全部焼き豚ですw
>>111 つい最近の俊さんのゴールとかも知らんみたい
最下位レベルというどうやっても批判されないのからスタートだから気楽だな。
6位でも絶賛される。
あんまり攻撃的に行くわけでもないし、これくらいは妥当じゃないのかね。
たとえ今の緑でも。
>>103 >――ただ、私は日本ではボールさばきのうまい中盤の選手を育成しすぎていて、GK、センターバック(CB)、センターFWといったポジションの選手をきちんと育成できていないと考えています。
結局そうなのかよwww
まあ今は中盤が少ないからなあ 井手口はうまいけど
>>120 むしろ最近の若いのはCBにいいの多いしな。
FWも昔よりは粒が揃ってきてる。
鹿さぽだが
桜の育成が割と巧くいってるのは
他のユースにくらべてトライするよう育ててるからだと思うの…
夏場の試合が暑すぎる これに尽きる
暑いとどうしてもディレイとリトリート主体の守備になる
果敢に攻め込んでも絡め取られてしまう
日本人の民族性は関係ない
秋春制にすればすべて解決する
たしかに良いサイドアタッカーが日本には足りない
だからこの前は乾が目立ったわけだ
すら知らない奴が
井手口うまいけどとか言われても・・・・・・
>>115 本田、香川、遠藤とかがそういう思考しかできないだけ
こういう選手がチーム戦術に口出しさせたり、戦術無視したら崩壊するだけ
日本はチャレンジすると笑われる文化だからからな
和を以て貴しとなす
正直攻撃なんてええねん。守備どうにかしろや守備。
体の当て方、使い方教える指導者いねぇのかよw?
足短いクセに体当てずに足だけ伸ばしてボール掻っ攫おうなんて都合の良い事考えてんじゃねぇよ
J2の選手の質が良いってことはプレイヤーの裾野的には
日本は十分発展したってことかな?
ヴェルディは評判いいんだよな 選手も監督も
ビッグクラブに返り咲きするポテンシャルはある
ロティーナの指導力の無さが露呈。な!
って駄洒落考えてたのに使い所がありません
今Jにいる純粋なウインガーは以下くらいのもんだもんな。
・齋藤
・泉澤
・関根
・柏
・IJ
>>117 サッカーやってたことあるならわかると思うが、ロストするドリブル仕掛けや下手くそなミドルシュートやられるとチームメンバーから罵声が飛んでくるしなw
実際、信頼感がないとそんなプレーすんなって思うがな俺もw
>>133 ザックの時は本田が他選手を洗脳してから崩壊した。
本田がガン
>>115 その通り
遅攻なんてチャレンジが少ないからミスが少なく見えるだけ
90分間のうち無駄パス回しが75分だからな
プレミアとかリーガは仕掛けまくるし攻守の切り替えめっちゃ早いけど日本は仕掛けないからチャンスにすらならない
しょうがない(´・ω・`)1-8-1のシステム開発してくれ
中盤しか育てない体質はどうやったら変わるんだろうな
海外から来た選手、監督はやはり日本人特有のメンタリティや試合運びなど理解しにくい部分があるだろう、なので代表監督をさせるならJリーグで3年は経験させるべき、出来ればJ2、J1の両方を各1年づつは経験させたい。
>>147 リオ世代以下はセンターバックはかなり育ってきてる。
つーかセンターバックが一番タレント揃い
Jもまだまだ、海外から学ぶことがたくさんあるということだよね
これは女子もそうなんだよなあ
大野や宮間もサイドハーフやらすとからっきしダメなんだよな
>>147 それより日本はディフェンスの育成がクソ。
最近になってU20やU17のCBがまともになってきた。
今週は名古屋と対決やな
緑はここで離されたらきついぞ
仕掛けるったって結局は個の力があってこそだからな
その個の力が足りないから仕掛けたくても仕掛けられない
この間のシリア戦だってシリア人より明らかにテクニック上だって分かるのは乾だけだった
その乾でさえスペインじゃ中位クラブで絶対的なレギュラーってわけじゃないしな
世界は遠いわ
久保が規格外だった理由とも繋がってるなこれ
空気読まずに攻めまくる内に技術がついてったと
チャレンジする選手はいる。
仕掛ける選手も日本人でいるが。緑にはいない。J2にもいないってだけ。
代表レベルならいくらでもいる
なかなか良いことを言う
と思って画像を開いたらハゲだった
だが問題無い
>>147 まず全員FWとして育てる
そこからの落ちこぼれを後ろにする
ヴェルディのユースはパスで崩そうとしすぎて本当に仕掛けないからな。見ててイライラする
調べたら藤本、森田、山本、馬場、谷口と2種でも年代別5人日本代表いて夏全国に出れないのが笑える
>>156 代表レベルとかじゃなくて平均的にってことでしょ
スペインでは上手い奴も下手な奴もみんなチャレンジしてると
>>153 思想が真逆のボールを失うことを極度に恐れる風間サッカー相手か
楽しみ
センターバックのレベルって言われてもな。元々は攻撃の選手だった奴らだろ?
一時期日本に蔓延したバルサごっこが廃れてきて個の能力やフィジカルを重視しだしたからな
日本の育成はこれからだな
>>156 高木3号はロティーナが来る前からかなり仕掛けるタイプだった。試合出れてなかったけど。
アランピニェイロは去年からしかけるてたけど、回りのフォローがあんまりなかった。というかドウグラスとの愛称が悪かった。
それが今年うまく回りだした感はあるね
親善試合でさえ放り込みというチェレンジはしないwwww
Jリーグに代表監督候補を常に3人はストックさせた状態が好ましい。
てか、スペインで500試合の指揮経験があるとか世界でも超絶希な存在だろ
チャレンジしてロストしたら怖いって言うけど
日本人は返し刀で殺す能力が異常に低いからロストしても致命的にならない
カウンターが下手というか止めを刺すの躊躇うし
Jができて20年ちょいでワールドカップには出られるようになったが、サッカー先にやってたヨーロッパと南米には追いつける自信がないなw
Jができるまでのサッカー選手は一体何を教えてきたんだとw
溝を早く埋めてワールドカップで勝てないと駄目だ
守備重視の守備から入る常識的なサッカーは日本が昔からしてきた事、
その結果が点が取れない代表を作る結果を作った、
もう日本は守備重視なんて一昔前の事を言っていても進歩はしない、進歩する為には
リスクを冒しても点を取りに行く攻撃重視の前を向く意識の高いサッカーを今の日本はするべきです、
ま最近は俺の望む攻撃を重視しているサッカーになりつつはありますが。
日本はサイドアタッカーが仕掛けるサッカーを目指す必要無くね?
ドイツ式軍隊サッカーで良いと思うわ
>>155 スペインは育成年代では結果よりチャレンジを優先してるイメージ。
これは自国リーグのレベルが高いから、可能だと思うんだけど。
>>169 放り込みがチャレンジ??
一番チームに知見が残らない攻撃手段が放り込みだぞ
>>168 お前知ってる名前並べてるだけだろ?大した事言ってないぞ。
日本人観てる奴もこんな感じじゃん
チャレンジしてロストしようもんならすぐ文句言うし
ただこれまでやってきた積み重ねの上に新しい物を積み上げないと意味ないな
>>171 人柄といい確実に候補には上がりそうだよなこの人
何より日本人の鬼門で長く監督やってたってのはでかい
名古屋は降格時にバタバタしてたから、こーいう名将を逃した。クラブ幹部が責任押しつけあうのに忙しい。
風間なんて守備さっぱりなんだぜ
>>177 ああ
久保ってドラゴンの方ね
久保君じゃなくて
>>180 ロストって失点の起点にもなるからな。
10回仕掛けて10回ロストして10失点の起点になる事も理論的には有り得る
>>176 なんか、パスを出すためにもドリブルを覚える選手は増えて欲しいかな。
相手がマークをきつくするか距離をおくか迷うようなプレーヤーがもう少し必要。
清武は調子いいとき、ドリブルがとてもキレがよかったのだけど。
元凶はCB
吉田や昌子みたいのがいる限りトライなんて怖くてできない
最高速がいくら速かろうが敵の後ろ追っかけてたら意味ないんだよ
おまけにサイドもボランチも鈍足でポジ最悪なのばっか
インテルごっこやってねーで目覚ませ
w杯から何も進歩してない
ドイツの規律とスペインの仕掛けが融合すれば最強なのか?
どんな強敵でもサイドからクロス上げられると普通に失点するもんな
代表厨なんてハイライトしか見てないから海外の選手は決定機は確実に決めると思ってるからな
実際はクリロナだってメッシだって決定機で普通に外すことはいくらでもある
特にクリロナなんてシュートの決定率自体は全然高くないのにな
ロティーナはポジショニングミスとかで失点多いって言ってんのに、攻撃が足りないFW育てろーって
単純思考の池沼ばっかりか
やっぱり秋春制にして海外の監督を取りやすくしないとJリーグは発展しないよな
>>188 タイムリーに明日試合があるぞw
2017明治安田生命J2リーグ第18節 東京ヴェルディ vs 名古屋グランパス
6月10日(土)15:00キックオフ 会場:味の素スタジアム
一時期のザックジャパンがそうだが、クロス多用の戦術で買ってもだと不満もってモチベーション下がり、果ては戦術に口出しやポジション放棄だからな
なかなか難しい
>>178 引き分けの状況で時間無いんなら放り込むのも手だろうがwwww
それともなにか?時間無くなっても足下でずっとパスでも回してんのかよww?
もしシリア戦が予選本番で終盤1−1の状況だったら慌てて放り込みしだしてただろうww
練習試合でやらん事をなんでぶっつけ本番で成功するって発想なんだよww練習試合なんだから練習しとけよww
>>147 それは部活システムの弊害と言われてたな
指導者が少ないせいだと
下手したら監督一人が全員を教えることになるからみんな判を押したような選手が出来上がると
3年毎にチームを変わるんじゃなくて、
例えば中高一貫6年、大学付属で10年と長期的なチーム編成を組めば
指導者もその分増やせるわけで、ポジション別のコーチから指導を受けられるのでは
って話でした
>>180 いや、お前もサッカーやってたならロストした時の仲間の顔とかわかるだろ?WWWW
別に体育のサッカーでもいいけど、下手くそなミドルシュートとか冷めまくるだろうよWWWW
そんなのが日本のサッカーだろ
ジャップは挑戦する人間を笑う奴等だからな だからいつまでたっても糞雑魚代表なんだよ
スタジアムだと分かりやすい事もあってか割と宇宙開発シュートでもドリブルでも拍手されるけども
育成と学校教育がよろさくないのかね
>>204 それはギリギリになってパワープレーをすることの是非を考えるべきであって、放り込みがチャレンジするに値するものであるのかどうかということとは別議論。
ドリブルでのチャレンジをスタッツとしてきちんと目に見える形で評価しないといけない。
お前はパスばかりで勝負してないと明確に突きつけて改善させないと日本人はいつまで経っても
いまのままだ。
ベルディ今年いいサッカーやってるなと思ってたけどこんないい監督つれてきてたんやな
千葉あたりが強奪すればいいのに
単にサイドアタッカーでずば抜けたのがいないだけかと・・・
>>194 目の前の相手を崩してからパスするとかは浸透して欲しいよね。
強い国はそれするからボール失わないし
>>195 吉田の場合はクラブでは周りのメンツが代表よりレベルが上だから、
負担も少ない。
しかし、代表になるとまわりにJリーガが居たら負担がきつい。
例えばワールドクラスのCBが代表に入ってもきついぞ。
>>213 実際有能やぞ。ハリルと大差ない実績もちで代表監督としてきてもそんなに違和感ない。
スペイン人の癖に守備構築が得意と言うところがイタリア人の癖に攻撃が好きと言うザックと少しかぶるわw
>>207 指導者が拍手して褒めればいいんじゃね
そしてチームメイトもトライしたやつを拍手で褒めましょうと強制する
最初はトップダウンでいいんだよ それがだんだんと身について自然なことになっていくから
本田は要所で仕掛けて頼りになった
クイックネスはないのにな
本田は自己主張できるし度胸がある
つまりはこういうこと
サッカーならとりあえず横パス
野球ならとりあえずバントの責任逃れの国民性ですから
清武なんて父親がスパルタ教育過ぎてミスしてたら怒られてたらしいな
それで無責任バックパッサーになった
清武みたいに自分がミスしてないように、そして上手く見えるような技術は日本人は騙せてもスペイン人は騙せない
>>207 要は周りの顔色気にしすぎなんやなww
たぶん他の国でも仲間の反応なんて大差ないと思うぞww本人がそれを気にするかどうかの問題でw
久保君に合わせて次か次の次はスペイン人監督なるかもな
>>209 宇宙開発よりも、シュートを打つタイミングが遅いなJは
宇佐美だけはヨーロッパの選手くらいタイミングが早かった時期があったな
もうボール持ったらキーパー確認して打たないとFWは
>>219 ザックって結局イタリア式守備の伝来は全くしなかったっぽいよねw
個人的にはそっちに期待してたわ
アタッカーの重要性を語った後、ボールロストした時のケアが笊だから
カウンター食らって自滅するとかなんとか
WOWOWのインタビューで言ってなかったか?
>>217 抽象度高くてよくわからぬ。
もう少し具体的に頼むわ。
相方のどういう能力の足りなさが吉田に負担かけてんだっけ?とか
エラーを極力避けるスタイルの川崎が
ACL勝ち残ってるんだよな
CBは確実に育って来てる
これまで身長の高い子供はバスケ部やバレー部に行ってたのがサッカーをやりだしてるから、16歳で180センチ超える選手が増えている
あとはCFが必要だな
リーガって実際リーグとしてはつまらないもんな
2強とそれ以外のチームの差がでか過ぎて監督としてはやる気なくすだろ
J2は指揮してても楽しいと思う
記事読みながら知的なおじさんを想像してたら
普通の禿げたおっさんでわろた
>>231 日本人監督のオナニー戦術が一番悪影響
しかもそれを指摘するマスコミがいない
巨人が今ぼろ負けしてるけどこれは二年前からその兆候があったのにマスコミは見てみぬふりをしていた
挑戦して失敗するより、何もしないで現状維持が評価される国だから仕方ない
>>231 監督変わって、ミスおきても攻守の切替早くなったからな
FWも大久保と比べると攻撃面はレベルダウンしたが守備は向上したし
JリーグはSBとのコンビプレーありきだもんな、まあいうてスペインやセリエみたいなガンガンサイドが仕掛けるリーグでもめったにドリブルで抜き去るとか成功してないけどな
そもそも守り方からして違うし
ベルディを変えることができたら面白いけど
どこか1部の監督になりそうだね
>>228 ウディネーゼの頃から攻撃重視だったじゃん
>>1 リップサービスで油断させる、さすが名将
クソざっこwとはいえんわな
>俊さん「無理に仕掛けてボール失うぐらいならバックパスして組み立て直す方がボールキープ出来るから良いでしょ。」
俺は俊さんの考えに同意
>>231 川崎は仕掛けるために相手の隙を自ら作ろうとしているけど、浦和広島あたりは相手のミスを待っているってイメージかなぁ。
ヴェルディサポだけど
中島翔哉が残っていたらなと思う
>>191 基本的に育成世代で戦術理解度ってよりは単純に一対一の強さが身につくだろ?センターバックとセンターフォワードは。
ロティーナはスペインでも守備の監督だったから
Jにはあったようだね
ブラジルとか10回仕掛けて1回クロス入れられたらそれで十分って若手は言われたりするらしいからな
日本市場最高の選手の吉田麻也をダメ出しかよWWWW
香川なんて強力な味方がいるから輝いてるんだよ
吉田麻也なんて普段からアグエロだのシルバだの相手にしてんだぞWWWW
日本のアタッカーの何倍も怖いぞアグエロ辺りはw
日本はDFがショボいからロストすると
すぐ戦犯って叩かれるからな
中盤の層が厚いのは昔からだな
逆にチョンにはアタッカーが多い気はする
どの世代でも久保竜彦みたいなSTがいればいいんだけどな
>>242 ザックが監督した時にねらーが、
「これでやっと日本にもマトモな守備文化が生まれるのか」
「カテナチオくるー」
的なレスは結構見たわw
>ラストパスをして味方が失敗するくらいなら、「自分でシュートを打って失敗しなさい」と私は選手に言っている。
ラニエリ「お前、下手だからシュート打つなよハゲ」
CF育成できてない
サイドアタッカーいない
トップ下、ボランチで欧州で活躍する選手いない
CB育成できてない
GK育成できてない
サイドバック以外糞ってことだな
>>154 乾はスペインではほとんどドリブルで仕掛けてない
ふむ、いいこと言ってる
代表監督に抜擢したらどうだ。
センターフォワードとセンターバックはコンバートしやすいんだよ。お前らサッカーやってたなら分かるだろ?
欧州に行った日本人選手も練習までは日本人がトップクラスにうまいって言ってたな
でも試合になるとサッカーは激しい接触があるフィジカルスポーツだから
欧州もフィジカルエリートの黒人だらけになってるんだよ
>>240 俊輔がリーガにいた時毎回サイドバックの上がり待ってて、自分で行けやって言われてたしな
当時は内田や長友が俊輔を追い越す動きが当たり前過ぎて日本では見慣れた光景だったけど
スペイン人からしたら毎回サイドバックの上がり待ってる俊輔とか異様だったんだろうな
まぁ、常識的に考えて相手の守備組織揃う前に自分で仕掛けろって話だわ
>>228 元々イタリアらしくない攻撃的なサッカーする監督だろ
>>255 ちげーよ
お前のミドルは入らないからペナつっこんどけハゲ
が正解
>>256 お前絶対試合見てないだろ
乾は滅茶苦茶仕掛けてるわ
日本のサッカーって結局民族性を映す鏡なんだよな
前向いて推進力のある攻めをしてミスするよりバックパスで安全に様子を見るサッカー
バックパスや横パスを取られてもカウンターが鋭く無いから結局これが横行してる
>>252 海外に比べるとディフェンスが弱いから、ロストから失点が多いからね。
欧州や南米クラブはJに比べて対人守備が上だからできること。
ザックはカテナチオというか、組織守備をこれならやられないってのを突き詰めて、減らし、選手を一人でも多くカウンターに参加させる監督だろ
ポゼッション厨、コンビネーション厨、堅守厨には評判悪かった記憶
この人いい事いうね
早く日本人のバカな考えを改めさせてほしいね
日本はロストを嫌いリスクを避けすぎなんだよね
>>256 得点決めてないけど何度もサイドを切り裂いてる
みたいな評価されてんのに…
>>246 外に出てしまったヴェルディっ子たち
森本、小林4、中島、高橋祥平、河野、高木1号、吉野、和田、三竿兄弟、富澤、菅野
この辺だけでなんとかJ1でやっていけそうやなw
>>263 でもレアルの試合視てるとマルセロが四六時中上がってるように見えるw
うそやん
スペイン人が日本にきて選手の質に驚くとか
絶対マウスサービスリップやん
攻撃なんて別にええやん。なんやかんやで点取るときは取るし。
日本の問題は守備やろ。改善させる気あるんか?この前のトゥーロンとか3,4人で相手囲んだのに囲んだだけで誰もボール取りにいかんかったぞww
>>258 中学の時にDFしてた背の高いやつが顧問が変わったら
フォワードにコンバートさせられてたな
折りしも高木琢也がポストプレーで活躍してたから
ポストプレーを求められてたが、高校に進学したらDFに戻ってたw
テネリフェはやりすぎ感あるけど
日本にももっと仕掛ける選手が欲しいね
>>268 民族性なんて関係がねーわWWWWWWWW
結局フィジカルあるやつがサッカー界にいないって話になるわWWWWWWWWWWWW
民族性が関係あったらおかしいわWWWW
失敗しない強みもあるんだろから
身体能力で劣る分、全員サッカーを強化したら?
チャレンジしないと成功もない。
チャレンジすることでうまくなる。
当たり前のことだな。
チャレンジすると失敗する。
だからチャレンジしない。
いつまでたっても攻撃うまくならないじゃん。
>>263 もしかしたら日本人に刷り込まれてる理想の戦術はブラジルの442なんかなーって思ったわ
そりゃジョルジーニョやカフーやロベカルやマイコン上がってきてくれますし…
ジャップなんてバケツでピカ運んでたり縦穴式住居でドングリ食ってるような土人だからな
ムリムリ
>>278 強さの桁が違うから。リーガは2チームとその他のチームだろ?
結局はおまえらがロストしたのを叩きまくるからだろw
ロストしていい場面とロストしたらカウンター食らう場面を見分ける知識レベルがネット民に必要
>>273 Jリーグで実験してほしいわ。
どこが優勝しても特に変わらんから。
稲城や調布は素晴らしい
っていう外国人が多い
別に大都会東京はのぞんでないみたいだな
すごく丁寧に答えてるな
ラグビーのエディー・ジョーンズのスキルの話思い出したわ
失敗したら減点になっちゃうじゃん
減点されたら困るわ
>>292 >結局はおまえらがロストしたのを叩きまくるからだろw
これでチャレンジしなくなっているのなら、それは2ちゃんの書き込み程度で萎縮してる選手のメンタルが問題www
>>7 圧倒的格上に勝たなきゃいけないコロンビア戦でなんとか突破口開こうと仕掛けまくった選手が叩かれるんだもんなあ
日本が仕掛けなくなったのはバルサと4231のシステムとSBの攻撃が当たり前のせいだろうな。
俺はサッカー部でウイングやってたがサイドで持ったら勝負で仕掛けるのが当たり前だったぞ。
サッカーもポゼッションサッカーで回すのではなくて、堅守速攻でFWに当てて溜めてMFに落とす、
MFがDFの裏のスペースに蹴ってウイングが走る。
ウイングが走り勝ってセンタリングやら、追いつかれたら1対1の勝負してた。
だから1対1で使うシザーズ混ぜてのフェイントとか5通りは持ってたぞ。
SBの攻撃参加何て1試合に3回あるかないかである意味補助的なものだった。
ただし抜けたらかなりチャンスになるが取られたら速攻喰らって戻るのしんどいしウイングが毎回仕掛けたくないのはわかるけどな。
俺から見ればポゼッション何てスタミナ浪費させないための省エネの時間と言う感じだ。
>>278 マルセロの場合日本人のオーバーラップとは大分違うわ
レアルが攻撃が行き詰った時崩す手段がマルセロのドリブル
>>300 フィールドプレーヤー全員中盤にすれば問題解決じゃね?
たまにペップがやってるやつ
>>263 そのSBの上がりを待つっての分かるわ
なんか変な溜め作る癖のある選手が日本は多いよな
まぁ単独で突破するのが難しいからなんだろうけど
若干待って状況が整ってから仕掛けるみたいなのな
このインタビュー記事を見ての感想で
「だから日本人はバックパス多いんだよな」と言ってしまう典型的日本人は
サッカーをやるとバックパスばかりし、ドリブルしかけて失敗したチームメイトを批判する奴
>>305 割とマジで0トップ戦術が一番日本に合ってるような気もするな
南アフリカのときみたいに
>>285 クラブW杯のことか?あれなら確かに大したことなかったよ(前半は)
ジュニア、ユースみたいなチームの
指導者が残念なのかな
>>228 守備の指示がすごく細かくて、そこはさすがにイタリア人の監督だなと思った
ってたしか吉田?が言ってたよ
結局日本の指導者が俺らネット民のレベルにも達してないんだな
トライとれって
ラグビーやれってことかよ!
なんてな
日本人は個の能力が低いから、
数的優位を作って点を取ろうって言うのも分かる。
勝負するべき場面では勝負せずとりあえずパス回し
そんなんで強くなるわけないわなw
メッシ見てたらドリブル突破がどれだけ有効かわかるはずなのにね
まあメッシはドリブルとシュートがセットでうまいから特に武器になるわけだけど
そんな日本人選手が早くでてきてほしいわ
この監督の話を話半分にしても、柴崎が活躍できて当たり前なんだな
J3でド下手でも前線はガンガン仕掛けて、DFがカバーするようなチームないかな
超乳 Kカップ 萌の隣人 新宿店 ゆり 爆乳風俗体験 投稿者名:rudyさん
http://xsvm.com/4479.php Jリーグは技術高くないだろ
リーガなんてトラップうまくてびっくりするもん
>>314 哲学がすごくても結果が出なければ無能監督になるのを忘れずにw
東京V→J1昇格→東京五輪→新国立東京Vが本拠地
が良い流れだろうな
FC東京は多摩と江東区色が強く
23区の山手の奴らが応援しない。
Jリーグっていうか日本人のメンタリティ的に守備に関しては子供のころから素早く陣形を整えてチャレンジ&カバーも場面によってはっきり役割分担する意識が凄い、だから攻撃するほうも崩すにはコンビプレーが必須だと思っている
でもぶっちゃけるとさ
俊さんが格好良く攻めるなってボール回しするときってさ
もっと攻めてプレッシャーかけたほうがいいんじゃね?って何度も思ったよなw
中田なら攻めてたみたいなさ
>>317 ドリブル突破できる選手は、
メッシ、ロッペン、アザール、イスコくらいでないと世界で通用しないけどなw
斉藤や乾程度のドリブルは欧州では簡単に対応されるし。
当時ファンタジスタと呼ばれセットプレーも蹴ったていた代表のエースよりも仕掛けまくってアシストも同数稼いでたSBの帰化人がいてな、勿論叩かれまくってたわ
>>324 それはな、指導者に基本技術が上手い奴が少ないのよ。
>>324 そのとおり
軽くプレッシャー掛けられたらミスる技術なんて低レベルだよな
日本人は速いとか上手いとか言うけどまったくそう思わない
清水にユングベリが居た時にパス貰ってからの判断の速さや的確さに感心した覚えが有る
本当の上手さってのは脳が的確な状況判断できるかどうかだと思う
日本人はそこが遅れてると思うわ
>>330 J1でも同じことができて初めて評価しないとな。
オシムはJ1でも実績を作ったから評価が高い。
ジャップてまだこのレベルかよって驚愕するよなw
こんな当たり前の誰でも言えるような台詞に名将扱い
ジャップちょっろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>337 ベルデニックに続いて大宮に欧州流ディフェンスのノウハウが溜まっていくなw
ラグビーと勘違いしてるとかww
ほんとにサッカーの監督なのかよwwww
>>6 おのキチガイっぷりはまさに驚愕だよな。世界中で
岡崎はプレミアではトライするなと言われているけどw
>>246 ヴェルディの血は、Jリーグに広がって輝いている
なぜか緑じゃ活躍できないがw
>>332 チーム事情で仕掛ける場所が無さすぎて
相手の守備陣形が完全に出来上がった後にサントスが一人仕掛ける訳わからない形だったからな
でも意外とアシストは多かったはず
>>336 ユングベリは活躍できましたか…?
次のプレーの判断の早さが欧州トップリーグとの差になっている点はアグリー。
日本は戦術指導ができる指導者がようやく世にで出したところだからなぁ。
サイドアタッカー、GK、CB、CFがダメってほとんどダメって事じゃん
最初の希望通りKリーグに行った方が幸せになれたな
日本のマナーの良さは兄である朝鮮人のDNAから来てます
なぜか、これを日本人は認めたがりません
>>347 俺もたまたまNHKBSで見た試合だからな
ユングベリが活躍できずに帰ったらしいことはうっすら知ってるが
でもユングベリが的確にパス出しても決める奴が下手なら意味ないでしょ?
欧州クラブでむやみにチャレンジして危険な場合を作ると干されるのを忘れないように。
オナドリのヤヌザイなんかはドルで戦力外だった件について。
>>344 岡崎とか本田みたいな下手な選手はトライしては駄目
逆に香川みたいな上手い選手はトライしないと駄目
避けられる失点が多いのが
日本代表のサッカーだよ。
撫子だってそう。
簡単に失点する。
要は馬鹿なんだよ。
選手も自分でゴール挙げる
気持ちも無ければ
枠内の好きな所を狙う技量もない
この中で
@今現在サッカーやってる人
A息子or娘がサッカーやってる人
B少年サッカーとかでコーチやってる人
がいるなら
「失敗を恐れずチャレンジする,させる」を実践してほしい。
口だけじゃなくて,草の根活動で自分からやらなきゃ。
自分は個人種目で畑違いだから関われないんだわ,残念
>>45 シュートをはずすと「何故、フリーの選手にパスを出さないんだ」と怒られ
パスを選択すると「何故、シュートを打たないんだ」と怒られる
結果、ゴール前で正解が分からなくてパニックになるFWが多数
小、中学校時代の監督はこんなのしか居なかった
いっそ犬の超ハイライン戦術の方が日本人に似合ってる気がする
そこまで追い込まないと攻撃しねえだろあいつら
順位荒れてるけど、アンカー熊谷とアンカー勇人で得失点異常なほど差があるし
>>352 デンベレがシーズンベストイレブンでもある
トライができないから2ちゃんねるでぐちぐち文句言ってるんじゃないか
>>360 しかも自分のストレス解消のために面白がって言ってるやつが大半
チャレンジするのはいいけど、
決定的チャンスを作れないならするなって言うのは普通だろ?
育成段階ではチャレンジするのはいいが、
プロや代表では結果が重要だからむやみに勝負はNGで、
五分五分以上なら勝負すべき。
>>358 初恋の人が忘れられない義理固い連中。
初期ヴェルディはチームに明確な色があってよかったけどね。
あの色はもう出せないのか?
>>361 チャレンジしまくっているのに得点できないサッカー
PA付近で相手DFと一対一で周りにスペースあっても味方を探す奴がほとんどだからな、もう染み付いた習性なんだろう
ドリブル成功率6割を毎年維持してるのはメッシくらい。
後の選手は年によっては5割切ったりする。
ここ二年は大人しくなったが、スアレスなんてリバポ時代からバルサ1年目までもうお前ドリブルやめろよってくらい成功率自体はひどかった。
クリロナは毎年、雨あられとシュートうつ。一試合平均7本とかうつから毎年得点を積み重ねることができる。
決定率自体は大したことない。
技術的にはともかく日本でこういうエゴイズムもってるのは、大久保と代表での本田くらい。
>>360 FWなら監督の指示なんて気にしないでシュートだけ狙ってれば良いんだよ
結果さえ出してれば一時的に干されても結局は頼られるんだから
すげえ良い事ばっかり言ってて感動した
長く日本にいてほしいな
日本のように同調圧力が強くすぐ犯人捜しするような環境では
難しいだろうなw
だから影響力がありそうな人のこういう発言をもっと広めてほしい
結局、クラブチームや代表監督の戦術や選手が戦術理解度が低いってことだろWWWWWWWW
ビルドアップやポゼッションすらわからない奴がサポーター名乗ってんのか?w
民族性なんて関係がねーわWWWW
なによりも戦術だ、戦術!!!WWWWWWWW
Jで仕掛けまくってそこそこ抜ける選手って駒井しか思い付かない
他いるか
そもそもトライして失敗した時のリスクヘッジができてるかの方が大切だと思うんだけど
>>362 決定的チャンスを作るかどうかで評価が決まるだろ?
ドルのデンペレは得点に直結するが、
ヤヌザイの場合はチャンスになる確率が低すぎる。
>>10 豊島園の辺りにサッカーグラウンドを作ったら
人気チームの一角になれるだろうね
「繋げる」
↑サッカーも野球もこの言葉が消極的なしょーもない選手を作り出してる
サッカー監督「一人でドリブル突破する必要なんてない!回りを使え!繋げていけ!」
野球監督「ホームランなんていらないぞ!繋げていけ!繋ぐ気持ちで行け!」
>>370 大久保含め挙げてもらってる選手はシュートに持っていくスキルが高いからな。
トーレス師匠なんかは芸術的と言うタイミングで裏を取り、美しい弧を描いて宇宙開発するからな。その瞬間、スタジアムが優しい雰囲気に包まれる。
まぁ、上記は冗談半分だが、シュートに持っていくことがうまい選手が自ら作り出したチャンスを潰すとサポからもメディアからもポカポカ叩かれがち。
この辺は何だかなぁとは思う。
ラストパスをして味方が失敗するくらいなら、「自分でシュートを打って失敗しなさい」と私は選手に言っている。ゴールするためには、多くのシュートミスをしなければならないのだ。
ちょうど柳沢のスレが立ってた。シンクロかわざとか。
>>377 ヤヌザイはパスサッカーにまったく適応できないからそれ以前の問題
>>1 これが本当にまともなサッカー脳を持つ人なんだろうな。素晴らしいが極めて普通。ごもっとも。
日本の選手、協会関係者やマスコミ、サポーターの皆さん、ありがたく拝聴しなさい。
カズラモス・石塚の時代ぐらいしか知らないが今2部なんだな
首都チームだし頑張って欲しいよ
仮にドリブルで突破したとしてもその後のプレーが残念なのが日本
自分から売り込みに来たのか
ダゾーンマネーに目を付けた代理人が無理やり売り込んだと思ってた
プロで前線がチャレンジばっかりしてたら、
ディフェンスがスタミナ切れで守備崩壊するからなw
能力がある奴は勝負して、凡人は数的優位を作るしかない。
日本じゃミスしちゃ駄目だって風潮があって
極力ミスしないような消極的なプレーも確かにある
でも海外だと積極的にいってのミスは
むしろ称賛されるよ
消極的にいってのミスは批判されるけど
日本人でドリブル突破とか試みる選手が
少ないのは確か
>>389 ドリブルせずにバックパスしてる方がもっと残念
トルシエに「日本人は誰にも邪魔されないとう条件下ならテクニックはワールドクラスw」
って言われたころから何もかわってねーじゃんw
>>301 その割にぶち抜かれた選手はBBAが擁護
あとは遅行ディフェンスだな。
仕掛けれるって1M,2Mダッシュするわけだからめちゃくちゃ疲れる。
A:仕掛けて取られる→カウンター喰らう。
B:仕掛けて相手を抜いて1M離してセンタリング→相手CBがクリア→それが敵に繋がりカウンター喰らう
このAとBの時なんだが、DFは遅行守備しながらMFに戻って来いと言ってくるんだよな。
ウイングに対しても言ってくる。
戻るのがめちゃくちゃしんどい。(俺はジョグで戻ったがプロならダッシュしないと交代もありえるかもしれない)
欧州南米みたいにボランチかCBが刈り取ってくれたら
相手の最終ラインに残りながら逆にショーとカウンターできるんだよな。
だが、現実は遅行守備で遅らせてMFを戻らして陣形を整えるで終わる。
ウイングも戻るためにスタミナ使うので攻撃で仕掛けるスタミナも残ってないという感じになる。
>>394 小倉もベンゲルにプレッシャーがなければピクシーって言われてたな。
>>375 ドリブラーのJリーガーは欧州では通用しないよw
足の短い日本人には通用しても、海外ではカットされて終わり
>>125 あそこ育ててないよ?
朝鮮方式で自分が育てたって言ってるだけ。
乾はセクシー・野洲高校
清武は大分の下部組織
香川はバルセロナ(宮城)
が育てたんだよ。
実際いい監督だと思うよ、監督だけJ1昇格も十分ありうるw
前園
「日本で本物のドリブラーは乾だけ。日本にはドリブラーと言われてる選手が沢山いるが海外に行くと通用せずにドリブルしなくなる。所詮ディレイ守備にしか通用しないドリブル。乾は海外の奪いに来る守備にも対応できるドリブル」
>>400 こいつ清々しいまでの海外厨やな。具体論に触れないあたりが微笑ましい
>>400 別に海外で通用するなんて言ってないけど
>>352 出来そうなのになぜ?ってことでしょ
若年代にチャレンジさせてないから判断力が磨かれないと
乾をして絶対勝てないと言わしめた楠上はなぜ芽がでなかったのか
学校の授業でも発言する生徒は少ないし
社会に出ても起業する者は少ないし
やっぱ社会システムと空気に染まった国民性なんだろな
勝ちてえなら徹底的に戦術を考えろやWWWW
どこの国も考えてるのに
フィジカルガーとか贅沢すぎんだろ
日本人はいつも戦術については何も言わないのな、わならないからWWWWWWWW
>>398 J2のころの札幌の練習を見たクロアチアのボバンさんも
日本人は相手DFがいなければブラジル人より上手いって言ってた
やべっちFCで大久保と松井が一発でできた曲芸リフティングをデルピエロとシュバインシュタイガーが何度やってもできなかった
別に今の代表に得点力不足感じないけどな。
失点の方が目立つ。
>>411 柏はいい選手だけど広島が割とリスクを嫌いがちな印象
日本のサッカーの欠点は割と日本が経済や治安に恵まれてる要因に直結してるから、サッカー強くなるためにそれを変えて欲しいとは正直思わんなあ
>何の問題もない。何より安全で、机の上に財布や携帯電話を置き忘れても戻ってくる国などない。
こういうことの方がよっぽど誇らしいし
ってかJ1には、サイドアタッカーいるのよ
J2には、サイドアタッカーと言える個が少ないって言っている
>>391 極論過ぎ、日本人は勝負しなさ過ぎだろ
負けてるのにパスに命かけて、シュート打たないで
終わる事普通にあるし
>>414 代表チームでボランチと両サイドバックが一斉に上がるような国だからなw
トルシエにこの国に守備の文化はないと言われたが、未だに万歳アタックが大好きな国柄だとは思う。
>>417 少ないね
WBにおいてたり、SBにやらせるとこはチラホラあるけど
この監督いいね
自分のキャリアについてのプライドももちろんあるんだろうけど
同時に相手に対する敬意も感じる
少なくとも公の場でそう振る舞おうとしてる
>>160 昔ヴェルディユースの試合を見に行ったとき、
監督が「横へ回せ、横!横!」って叫んでるのを聞いて
うーん、と思った覚えが。
>>381 >シュートに持っていくことがうまい選手が自ら作り出したチャンスを潰すとサポからもメディアからもポカポカ叩かれがち
乾のこの前のシュートとか相変わらずシュート下手とか叩く人もいたが、概ね高評価だったしそんなこともないと思うけどな。
日本人はロストについてうるさいやつ多いなとは思う。
DFや自陣で失ってる場合、ボールコントロールミス責めるのはわかるが攻撃的選手が敵陣でチャレンジしなきゃ誰がチャレンジするのか。
>>420 アグリー。
>>417がいうようにサイドアタッカー、ウインガーができる選手はいる。
ただ、守備のタスクが課せられるがゆえに『サイドハーフ』としての役割を担ってしまっていることが多い
日本のサッカー中継だとシュートが枠にいかないとすぐ「ミス」っていうよね
シュートが入って当然で、それをしくじったみたいに。
ディフェンダーと競り合いながらシュート打つんだから仕方ないだろって
>>411 浦和と同様にサイドに張ったWBが仕掛ける前提のサッカーだからな
>>423 まあ囲まれたときにうまいこと横パス通せればすごいいい展開になることも多いしな
攻めの横パスやバックパスならいいやろ
>>424 乾のシュートがクソすぎてブンデスで戦力外だったんだがw
ブンデスのラスト2シーズンは計2ゴールw
日本人は自分がチャレンジしないもんだからチャレンジの大切さも重要さも難しさも知らない
そしてチャレンジしない人間がチャレンジして失敗した人間を叩く
それならまだしもチャレンジせずに無難な人間の評価まで上がる国
>>426 枠を捉えられませんでしたはよく聞くけど枠外いっただけでミスなんて聞いたことないぞ
空振りとか明らかにミートしそこねたミスキックなら言うけど
>>299 2chの書き込み見てマスゴミが記事を書く。結果マスゴミに叩かれることになるから結構きついだろ
>>423 ラモスのころのベルディは常に中央突破狙ってたよな
元祖バルサ的サッカーなのだろうか
>>427 今シーズンは2試合でしか得点できてないから、
契約延長のオファーがないんだがw
失敗=悪という日本の文化が修正されない限りこの問題は解決しない
年金問題や原発事故など誰も責任を取らなかったり
失敗しない人間=チャレンジしない人間=無能な人間が組織の中で出世するのもこれが原因だ
企業の新卒採用などありとあらゆる場所に蔓延るこの文化は相当根深く
50年100年では無くなりそうに無いと思うわ
>>430 お前芸スポでも代表スレでも同じことばっか言って乾叩きたくて必死だな
お前みたいな老害昭和脳って、時代遅れだから死んだほうがいいよ?
清武とかいうガイジ応援してろよ
だいたい天才がーとかスターがいなけりゃーとか贅沢だろ
ベネズエラにスターはいたのかな?
かつて日本が特攻隊を編成したように戦術を考えるしかないんだよ
さっきから1人めちゃくちゃズレてること言ってる奴いるけどただの乾アンチだった
わかり易すぎだろ
>>439 じゃ何でハリルが呼ばなかったのか?w
残念だがエイバルへは売り込んでやっと契約できたし。
>>429 そうなんだけど、前に仕掛ければいいのにと思ったとこでも
そうだったから、何か意図があるのかと。
でもヴェルディの育成の選手は、やっぱり巧い。
足元の巧さも大切だし。
桜サポだけど、
オリ10がJ1に、特に緑がJ1で強豪に戻ってくれたら面白くなるんじゃないかと思う
これくらいの経歴の監督がJ2中位の監督になるって凄い時代だな。
ぱっと思いつくので斉藤関根駒井柏、縦勝負なら伊東や関口
FWなら大久保や金崎、小林ゆうや倉田も斜め前へのドリブルとシュートの意識は高くなったね
華麗なパスもいいけど得点の匂いがする怖い猛者がもっともっと欲しいぞ
>>7 そんなヤジは気にしなければいい
日本を変えるのは君なんだよ!
なんかドリブルの話なのに乾アンチが発狂してて笑えるな
清武が選びれなかったから相当悔しかったんだろう
日本は前の選手が仕掛けず後ろの選手が追い越していくような
人数をかける攻撃が大好きだし
それで前の選手が安易にロストするとやばいことになるってのもあるな
だいたいみんな同じこと言うよね外国の監督
その通りすぎて
>>438 民族性や国民性がスポーツに直結するとはあまり思わないし、治安が悪けりゃサッカーが強くなるとか最低な考えだと思うが
シュートをミスった時やドリブル突破してロストした時は仲間や監督が怒るからな
特に弱小チームのFWなんて一試合に一本シュート打てるかなんだぜ?ww ほんとおかしいよ
サッカーに全く疎いんで失礼ながらロディーナ監督の事をこのスレで初めて知ったんだけどたまに見る日本代表の中継で素人考えながら感じてた事を奇麗に説明してくれて目から鱗が落ちた…
是非一度アマチュア含む全てのサッカー指導者の前で講演して貰えませんかね…
>>403 ホント日本の遅らせるディフェンスはしょーもない
>>459 最近弱いのだけどそれでもなんだかんだトップチームに選手供給はしてるな
>>430 あくまでこの前のシュートについての話だから。
おそらく乾の問題は左足で打てないこととシュートレンジ不足。
シュートパターンが少ないから、シュート数も少ない=ゴール少ない。
バルサ戦なんかは左で決めてたけど、乾の右:左シュート比率は10:1くらいとレフティーの右ウイング並の偏りがある。
後、パワー不足でシュート見極められる
その弱点隠すためにニアに多く打って、たいていキーパーの守備範囲内ってなるんだと思う。
皆、乾ぐら仕掛けたら面白いのにな
アタッキングゾーンってのは自由にやっていいゾーンなんだよ
いかに勝負出来るか、アイデアを出せるか、意表を突けるかなのに
何で後に戻したり、すぐ横にいる選手にパスするのかわからん
何の為にアタッキングゾーンまでボール運んだんだよw
>>456 治安の話はよく分からんがサッカーに国民性は出まくってると思うよ
ラティーナディスプレイ人格者っぽい
応援しよう。都民だし
>>444 このくらいプレッシャーかけてほしいね
監督も失敗嫌うから若手使わないんだよなあ
香川もクルピと出合わなかったら今でもJでやってたろう
ドリブルもいいんだけど
トライの結果コーナー取ったりそういう所でも足りなくて損してるよね
>>465 個人的には瓦斯にはいかんで欲しいわ。他サポながらなんか緑としてとプライドを選手もフロントももって欲しいと思う
いや、実際、ヴェルディ短期間にめっちゃいいチームになったのよ
話変わるけどヴェルディはナベツネがお隠れになっても、
読売新聞は戻らないかな?
>>462 ブンデス時代から乾は相手を抜くのはうまかった。
だけどその後がダメで何回ガッカリしたかw
しかもスペインでも、劇的に変わったように見えん・・・・
>>467 ヴェルディって「ここホントに都内のクラブなの」
というぐらい観客少ないから一人でも多く試合来てもらえると喜ぶと思うよ
>>9 昔はブラジル式だったけど、欧州式になってから変わったね
まあ、ドリブルするよりパスした方が速いけど、子供のパス精度やトラップ精度ならドリブルうまい子がドリブルした方が勝てる
清武みたいなバックパスマシーンが評価された国だからな
去年ぐらいの代表戦で長友が前に出してるのに清武がダイレクトで何回も返しててスタジアムは湧いてた時
実況「素晴らしいパスワークだ」
解説「全く前に進んでいませんね」
これが全てだろう
日本人選手への指導で難しさを感じる点は、ピッチ上で選手が判断を変えられないことだ。
こちらが用意したこと、伝えたことをそのまま実行するケースが多いため、そこは選手に「見なさい、考えなさい、判断しなさい」と伝えている。
まさに言われたことしかしないジャップだな
エアホッケーでも横壁を使ったほうがゴールに決まるもんな
アルディレスのときの緑って見てて面白かったけどクッソ弱かったな
>>474 ヴェルディのサポ少ないけど、チャントはマジで気合い入っててすごいなーと思う。さすが名門
一時的にだけど、浦和以上と感じたこともある
>>464 サッカーは国民性が物凄く反映されてると、自分も思う。
日本の問題をよく分かってるな
この人が代表監督でいいよ
>>443 もうすぐ23歳であれじゃ改善は望み薄
若いうちのオナドリはある程度許容して然るべきだが
23歳にもなって所構わずドリブルしてるような奴は
もうそれ以上成長せん
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区 テレビは赤羽の
特集で一杯 創価の策略
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
>>483 いやーでもスポンサーが煩いでしょ…
必要なのはJリーグ全ての監督コーチがこの監督のような思想でサッカーさせる事だと思う
難しすぎるんだけどそうすることで選ばれる選手も自ずとそうなっていくというか
指導者の顔色を伺わないと外されるから
どうしても状況に応じて戦術を変えるなんて芸当は身につかない
サイドで仕掛ける選手を重宝するサッカーがいいなら
ハリルでいいだろっての
よく分からんが取り敢えず代表の監督になってもらおう
ああやっぱりスペインのサッカー人はこういう考えなんだな
ほんとボックス前で延々とパス回しするシーンとか見てたら
イライラするもんな
シュートコースがないとかそんなん知らんがな
打たないと100%得点は生まれないっての
ディフェンス セーフティに
中盤 丁寧に回して勝負出来るスペースを探す
アタッキングゾーン 思い切って勝負 自由に大胆に
これだろ
日本人はどのエリアでもプレーが同じ
第一選択がパスで変化もなく何もしない
この間の試合、乾が入って劇的に変わったのはそういうこと
この人はエリアで変化つけられる選手だから
最近はサッカースレで突然、乾アンチ、柴崎アンチが発狂しだすね
確かに日本の選手はみんな上手い。
そして上手い選手がたくさんいる。世界でもそうはないよ。
だけどどんな偶発的なものであってもゴールを取らなきゃ勝てない。
柴崎がいったのでセグンダの試合を観ることになったが、本当に下手なやつばかり。
レベルははっきりJ1に劣る。
だけどとにかくチャンスをつくろうとする攻撃性は見習うべきだと思ったわ。
スペインのサッカーもパス早く回す意味はサイドの選手の数的有利な状況を生み出すためだもんな
サッカー文化がヨーロッパと南米より遅れてるだけ
ただ、すぐには無理だからヨーロッパから監督を招聘するしかないのが現実
>>473 まあ、大して変わってないし今後も決定率によっぽど恵まれたシーズンでもない限り5ゴールいくかどうかってもんだと思う。
ドリブルも日本じゃトップクラスだけど成功数自体はリーガで68番目(60回中、30回成功)。
チームの強さやチーム事情、ポジションでこの数字をどう評価するか変わるけど世界レベルで見たらせいぜい中の上くらい。
まあレアルなんて見てたら凄いわなカウンターポゼッションクロスロング
全部駆使して攻めて来るんだから世界最高クラスの選手たちがw
ヤヌザイのオナドリで取られてなくても呆れられるから海外もトライ許容ってわけでもないんだよな
自由判断与えられてるってのはサッカーの難しいとこだな
>>498 それは手前味噌に過ぎる
J1の選手が上手く見えるのはまさにチャレンジしないせいでもあるし
足止めてボールを受ける選手が多いせいでもある
>>498 でも欧州は無駄のない巧さを持ってる選手は多いと思う。
トリッキーとかではない、正確性みたいなの。
>>470 瓦斯の監督よりこっちのほうが有能だから
昇格すれば残ってくれると思うよ
ナンバーのインタビューでの乾貴士
「1人抜けば相手の状況が変わる、2人抜けば相手の組織が変わる、3人抜けば相手の戦術が変わる。メッシやマラドーナは出るだけで相手が対策をするので戦術から変えることができるドリブラー」
この言葉がめっちゃ好き
日本人的には、仕掛けて良い場面を教えた方がチャレンジしやすそう。あとはミスに対してネガティブな事を言わない。
>>499 ザックのオレ達サッカーがヘボいのは、
遠藤と本田のトラップが下手でパススピードを落としてたからな。
スペインのように回せないから、相手にしたら楽。
あと今のドイツのパスはスペイン並に早いから強い。
>>504 次はガラケーからかよ
毎回そのパターンだな
>>505 ロティーナもインタビューで答えてるように日本の選手はJ2でも上手いよ。
チャレンジするしないと技術レベルは関係あるわけない。
「日本人はテクニックはあるが戦術理解度が低い、フットボールとは何かがわかっていない」
気を使って「国民性なのかな〜」とか言ってないでこれくらいはっきりと言ってくれた方が
日本のためになるから言ってくれ
レアルはエグい
あのパス回しでサイドも勝負しまくり
あのユーベが全然ついて行けなくてフラフラて
どんなレベルだよ。。。
単に能力ないからしないだけみたいに言う人もいるけど
それ自体が日本的な考え方でもあるんだよな
やれないからやらない=失敗を恐れてるってことだから
柴崎のチームメイトとか見ればわかるが海外の選手は能力関係なく下手でも積極的だし
正直自己中とも言える
アギーレの時のアジアカップUAE戦
延々中盤支配して点が取れず あれやだったな
>>508 残念ながら乾はドリブルで突破した後のアイデアが皆無だから何も変わらないんだよなぁ
>>521 またID変えたのかお前
本当に虚しいやつだな
森本貴(J1)
高木俊(J1) 中島翔(J1) 河野広(J1)
三竿健(J1) 小林祐(蘭1)
和田拓(J1) 三竿雄(J1) 富澤清(J1) 高橋祥(J1)
ポープ(J1)
J1所属のヴェルディユース出身だけで1チーム作れるのに
本体のチームが二部に居るって・・
貧乏って悲しいねえ
>>519 自己中で下手だから2部にいるんだけどね。
みんな個人昇格したいからそうなる。
こないだの久保くんは何度もドリブル突発試みて失敗してたけど、チャレンジしていいタイミングを見極めてたな
>>522 あのさあオレ以外にも乾の評価が低い人がいるのw
>>523 放漫経営の報い
しかし、ユースや練習場とかの財産あるのは、でかい
大分もそのおかげでJ2に戻ってこれた
>>515 それは中盤の選手についてのお話だよ
全部に拡大解釈しちゃ駄目だな
で、テクニカルな選手が多いってのと使える基礎技術を持ってるってのもまた違う
本当に日本人がそこまで上手いなら世界中日本人だらけになってる
>>526 ID変えてアンカ付けるの失敗してんぞ
恥ずかしく過ぎだろお前
むしろドリブラーは国外でると
ロストで出番なくなるからドリブルを封印するところがある
乾がやれるのはドリブルしてロストして
出番なくなってもしょうがないと割り切ってるからじゃないかね
まぁ単に体のサイズ差やファウル基準の違いでドリブルできないってものあるかもしれないけど
>>525 だから、育成年代のチャレンジは問題ないのよ。
プロは結果が求められるから、得点に直結しないオナドリは欧州でも低評価。
久保叩いてたやついるけど16歳が20歳の大会に参加してるんだ
久保が失敗してもそれは久保ではなく監督の責任
最後に「練りワサビが好き」って書いてあったらザッケローニ監督と違いが分からんな
>>496 でも香川以上にヨーロッパのトップリーグで結果残した日本人っていないだろ
なんでブラジル人が世界中のリーグでスタメンなのか
どんな戦術も理解してチームに求められる役割をこなしているからだよ
>>533 ほんそれ。
原口なんか余程スペースが無いとドリブルは控えるようになった。
CLなら香川より内田だな
香川はブンデスで圧倒的だが・・・
ロティーナってセルタを2部に落とした人じゃ無かったっけ?
その割には偉そうだな
シリア戦の乾は足元でボール受けて中にドリブルで入ってパスってプレーばっかりで
しかもそのパスがヘッタクソなもんだから全然決定的なシーンに繋がらなかったのに
スペインヲタが必死で周りが遅い周りが遅いって擁護してたが
あきらかに乾のパスが下手なだけだったんで痛々しかったわ
でもさ、自分は日本の文化が嫌いでもないんだよw
失敗を恐れる文化、って、
一般的には廃人を作りにくい文化に繋がると思うんだよ。
欧州南米って、階級は厳密にあるし、
駄目な奴はとことん救われない。そんなのがゴロゴロいる。
サッカーでのしあがってる奴なんか、
正直基地レベルだろwメッシにしろ。
メッシにサッカーの才能がなかったとしても、
リーマンなんか出来ないからな、絶対w
ほとんどのスター選手がそうだろ。
自分は日本人が出来る、日本人にしかできないサッカーがあると思ってんだよね。
それをみつけるまでは、中々厳しい時代が続くのかな、とも思う。
>ラストパスをして味方が失敗するくらいなら、「自分でシュートを打って失敗しなさい」と私は選手に言っている。
ここがとても大事なんじゃないかと思いました
>>543 2014年を最後に欧州では監督はやってないね・・・
欧州で需要がないから日本へ出稼ぎに・・・・
抜くドリブルじゃなくてラン・ウィズ・ザ・ボールをJリーグは全然しないよね。
DFが寄せてきたらすぐ足を止めてパスしちゃう。
日本人選手はもっと戦術理解度を高めようよ
言葉の壁があるのはわかるけどさ、サッカー脳がヨーロッパ南米より低いんだよ
まぁ日本には無理でしょうね
失敗した選手は叩かれ使えば全国民に叩かれる
そしてプロとしてグラウンドにも出る事を許されなくなる
それが今の日本だしね仕方ないね
目だってプロなんかになった奴が悪い
>>544 それでブンデスから戦力外になったのをを知らない人だけが絶賛してるだけだし。
乾アンチが一生懸命自演失敗しながらも頑張って乾を叩いてるスレ
日本人は第一選択がパス
止めてパス
パスパスパス
パスしかしないw
文章を読んだ限り
この監督はできるな。
ダメなスーパーを建て直す
オッサンみたいな思考力だわ。
日本人の一番の課題はどう考えてもシュート
ウルグアイとの試合見ればよくわかる
奴らの決定力があれば
清武はスペインで安全な方に逃げてばっかりだった
前向いて仕掛けることがほとんどなかった
安全な方に逃げてもパススピードが遅いからインターセプトされまくって良いところ何もなかった
蹴鞠は得意なんだよなナデシコも
ただパスが得意なだけでフットボールではない
>>553 自演じゃねえよw
乾は抜いた後の判断やパスが致命的。
だから欧州で結果がつきにくい。
エイバルは売る気満々だから、覚悟しておいたほうがいいぞ。
まぁ減点主義の日本には無理でしょうロスト数えるの楽しみにしてるの多いし
>>524 1部も能力が違うだけでメンタリティは似たようなもん
基本自分でやりたがりが多い
日本は監督に恵まれる奴が限られてくるからな
だから戦術理解度が低いし、守備の文化も攻撃の文化もない
後進国でろくに教育も受けてない、ストリートサッカー出身の選手の方が
サッカーIQが高い不思議
>>557 結局有能かどうかは観察力に大きく左右されるんだよね
ビッグクラブに売るんだろうなw
いい選手だからな、乾
今のところ大迫、久保裕也、吉田麻也、久保くんあたりに期待するしかないな
へっぽこ一般人の自分ですら状況見て臨機応変にって言われてるのに何故プロレベルでそんな話がまた出るの
>>569 それはないから。
メキシコへの飛ばし記事も、エイバルは金額次第でどこへでも売るっていう姿勢。
>>567 サッカーと勉強は別だからな
やきうで在日とかが日本人よりうまいのと同じだよ
>>575 でもお前サッカー選手でもないしFラン大卒じゃん
>>576 オレは清武信者じゃないからw
セビージャ移籍は失敗すると思ってたけど、
半年でギブアップはびびったけどなw
局面での選択肢を増やす意味でも
ときどきはドリブルしないとだめなのかもな
失敗してでも
>>477 そうしないと怒られるからな日本では
自分で考えろといいつつ上の人間の思惑を外れてはいけないという無理難題を押し付けるのが日本のおっさん
そもそも清武と乾はセレッソで、
香川の元同僚ていうゲタをはけたから欧州移籍できただけだから。
小ネタ
>>580 正しい認識だw
「お前の頭の中身なんて知るかよ、初めからそう言え」
これは日本人の誰しもが思った経験があるはず
>>577 お前俺に絡んでどうすんだボケWWWW
俺は医学部出てるからバカらしくてサッカーは辞めたわWWWW
ブラジル人とか国が崩壊してる奴らはハングリーなだけだろWWWW
乾はブンデス2部の頃から試合見てたが、1人だけクッソ上手かったし
案の定個人昇格したからな
そっから更にエイバル最高額で移籍していったから、中々日本人ではいないタイプ
エイバルの試合見てても一番上手い
これが内田ファンの鏡
例)スレ立て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと立てオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
テンプレ貼れエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
立てる人とテンプレが別!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
おかしい!!!!!!!!!!!!おかしい!!!!!!!!!!!!!
--------------------------------------------------------------------------
■内田ヲタ「対策さん」居住スレ
結婚出産に大発狂
うっちー関連荒らし対策72 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1496846809/ ゲイが語る内田篤人▼同性愛サロンの現実逃避腐カマなりきり・これが内田ファン↓↓↓(※対策さんの自演)
ゲイが語る内田篤人55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1485542604/ 489:陽気な名無しさん[sage]:2017/05/14(日) 14:05:10.95 ID:/Z7Jw13z0 [1/3]
子供はほしかったのよね あたしたちの組合でも子供がいるカップルはいるのよね うまくいってるかは分からないけど
イケメンとの目撃も結構当たってたわよね 妊娠妊娠二年前から言ってた万個は何度も言えばそりゃ当たるけれど
スピリチュアルな視点で内田を語るスレ
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/spiritual/1465232004/ 66 名無しヒーリング@無断転載は禁止@無断転載は禁止 2017/05/14(日) 08:05:48.47 ID:Qi0DGpxp
占いできる方お願いします質問「結婚前の(内田の)彼氏と今どうなってる?」
体外受精かな?ドイツの病院でかな?
【在日細貝嫁】中村明花91【実の兄は賭博か】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/geino/1494476978/ >>584 医学部出てたらこの時間に長々と2ちゃん出来るわけ無いだろ・・・
>>13 オワコンとかまだ使ってるのか死ねよオッサン
>>585 言うほど乾が一番か?
キックの上手さなんてペドロ・レオンと乾では雲泥の差だし
全然関係ないけど
高校の時近くの医大に勝手に侵入してサッカーしてたら医大生がやって来て「試合しよう」と言われた思い出
海外だとまずフィジカル部分を育ててその中から上手いやつが選別されていく
日本だとパス回し前提で足元の技術を教えてその中からフィジカルの強いやつが生き残るから
全体的に見ると上手いやつが多いって話だろうなぁ
>>585 乾は日本人には珍しい一瞬でトップギアに入る足は持ってるのにドリブルで抜いたその後がダメダメすぎる
ブンデス時代からずーっとそう
カウンター一発で直ぐ失点するのが
日本のサッカー
日本がカウンターで得点したの
なんて見た事無いわ
>>6 負けた腹いせに相手選手追いかける民度はどの国にも真似できない!
>>596 カウンターはたくさんあるだろ
ガッツリ守られてるのを崩した方がないわ
ブラジルWCでもカウンターでゴールしてんだけどね
コロンビア戦は内田→本田→岡崎でゴールだぞ
>>597 あのカウンターはザ・カウンターだったな。
物凄く今野のベロ出しぶーんが印象的だったが、誰がゴールしたんだっけ???(笑)
乾は松井タイプだよ
上手いけど判断力がいまいちだからプレーの実効度が低い
そこが香川には及ばない
松井みたいな下手糞と乾を一緒にすんなよw
松井はただの曲芸師
乾は実践のテクニックが凄い
サイドでは乾のが香川より圧倒的に上だろ
香川は判断がいいとか言うが、サイドでは何も出来ずに中入ってくるだけだから
乾とかドリブルで相手を抜ける奴いないと香川いきないからな
パスサッカーの真逆をいく緑出身の布部(京都)の
THE・放り込みサッカーに負けてる時点で説得力がない
この試合両方5付けられてるからね採点で
松井にゲーム全体のリズムを変えられる程の力は無い
乾にはそれがある
>>608 香川は密集地帯で生きるイメージだな
今はどうか知らんけど
でもさ、個人で切り開いても、それが得点に繋がるシーンって滅多にないよね。
スペイン人からしたら日本のパス回しもおっせーなって感じなんだろうか
>>612 リズムは変えるけど、キック精度がないから、いつもあーあで終わるんだが。
確かに一対一なのに仕掛けて抜こうとする選手は少ないな
一旦近くに預けてパスをもらって抜くというのが多い
こういう連携突破だとミスしても自分だけの責任にはならないからな
いかに責任回避をするかってのが日本式だわな
エイバルは代理人から資料をもらって、初めて乾を知ったくらいで、
使って見たら結果が悪くて、今だに契約延長のオファーはないっていう。
>>613 短い距離で連携できればだな
相手の守備とこちらの攻撃で相手が上回ってたりして、フィジカルコンタクトが増える密集地帯だと良いとは思わない
もちろん、香川がいれば短い距離で連携しやすいけど、香川一人で相手がどこ相手でもできるわけじゃないし
まあトップ下でボランチから縦パス入らなくても、代表でスタメンに残れるくらいの実力も幅もあるけど
まあでもこういうのも状況によるよね
Jレベルのそれなりに拮抗した戦力の場合
代表のアジア予選みたいな格下相手に確実に勝ちに行きたい場合
代表の格上相手のカウンターサッカーみたいな場合
別の球技みたいなもんだし
>>618 シュートコース塞がれてるのに無理やり打ってハリルに叱られてたけど
ドリブルしてると視界が狭くなるタイプなんじゃ?
>>612 ル・マンの太陽の頃の松井は凄かったぞ。
そこからキャリアを間違えた。
近年の日本代表がほとんどワントップでやってるのが変だと思うわ
日本人はなかなか突破に行かない・シュートを打たないんだから
最初から前に人数置いとくべき
>>18 君はYouTubeで中野信子でも見たのか
>>627 未だにトップ下信仰があるからね。
トップ下=10番=スター選手の図式。
代表は一緒にプレイできる時間が少ないから日本の場合
もっとも採用チームが多い442にして各ポジションに
単純に上手い奴をはめていけばある程度楽に構築できると
思うんだけど、4231とか433とか真ん中を作りたがる。
>>630 縦気味のツートップにしてトップ下だと言い張れば良いのに
昔小野が岡野さんは俺よりクロス上手いとか言ってたんだよね
自分はあんなトップスプリント状態でクロスをコントロールできないと
まあそういう事だよね
広島の柏なんかもそうだがテクニックはあるのに
ドリブルを始めると次のプレーの精度が落ちるというタイプがいる
結局日本人がスペイン人と同じことをやっても勝てるわけないという結論になるだけだよ
個々の差はそれほど大きくなくてもそれが×11になると90分で3〜4点の差になる
トライは勿論、シュートも上手くなって欲しいよね
疲労も相手のプレッシャーもカウンターへの懸念もあれど
打った瞬間にダメだと分かるどっかんシュートは正直萎える
新翔さんみたいにチャレンジする奴は外に出て行くからな
真似する強制はないが、理解し参考にすべきだろ
少なくとも短い距離でパス回しまくって両SB上げるポゼッションが好きだからやりたいとか、そういう方針より遥かに建設的
>>592 実況でも、乾1人うめぇってレス多かった記憶しかねーけど
ブンデス2部でもスレ立ってたし
>>627 >日本人はなかなか突破に行かない・シュートを打たないんだから
だからこそ前に2人置いてても意味がない
CBも頼りないからライン下げてがっつり守れるわけでもない
現実的に考えて中盤に人数かけてボール運んだり守備するのが一番だろ
日本は公務員が人気ある職業だから
スポーツも公務員みたいになる
この人スゲーな。
JFAは取り込んで代表の若い世代面倒見てもらった方がいいやろ。
>>631 あなたの気持ちは言ってくれないと伝わらない
でも私の気持ちは察して欲しい
ってやつか?
すぐ戦犯探しの反省会だもの
シュート自体がババ抜きになってる
>>630 ハリルの433にトップ下のポジションは無いし
単純に攻撃専のFWに2枚も割いたら守れないってだけ。
みんなこの監督の事を褒めちぎっているけれど当たり前の事しか行ってない、
今時前向きな失敗を攻める様な監督などいないだろう、
「ああ!そうだたのか!!!」と思わせる様な他人が気が付かないきらりと光る
金やダイヤモンド的な事は言っていないと思う、
監督のタイプ的には岡田監督と一緒じゃないかな、J2やJ1の監督ならよいけれど
攻めを重視して点を取れる代表を目指さなければいけない今の日本の代表を任す
タイプの監督ではないと思う。
ボールロストするほどのサッカーしたことないだろ、お前ら?
シュート外しも。
仲間の冷たい視線と、監督の罵声と、プロならばサポーターのため息が待ってるんだ、楽ではないなw
>>653 柳沢はQBKして猛バッシングされてたなあ・・・・
なつかしす
同じラテン系なのに、日本ではイタリア人へのイタ公みたいな蔑称が
スペイン人に対してはないよね
まあ、それだけスペインとは交流や関わり合いが少なかったということ
なんだろうけど
アメ公とかロスケとかチョンとか、交流の深さが窺われる言葉だしw
>>654 リップサービス
実力差がないなら日本人は全員欧州で活躍できるがwwwww
下手なもの同士がやってるんだからちょっと上手くてもめちゃくちゃ上手く見えるだろwスペインのクラブとやれば現実が見える。
>>648 戦犯探しやバッシングはスペイン、イタリア、ブラジルなどのほうが遥かにひどいよ
いずれもサッカー強国だけど
これて50点ぐらいの出来だと思ったら60点だったというような
馬鹿にされてて社交辞令もふくまれる見方なんだろうな
J2から代表入りも欧州移籍で成功もほとんどない感じだし
>一番驚いたのは選手の質の高さだ。技術レベルが高く、フィジカル面でもいいものを持っている
昔から言ってるが日本人が下手だと言ってるやつは
ニワカか海外厨か在日の反日野郎
日本はパス名人は多いが、ドリブラーはほとんどいないよな
フィリピーナを見ればスペイン人がどうしようもないゴミ文化に生まれ育ってることがわかる
日本人はリフティングとかはうまいっしょ
それとサッカーは別なんだろうな
先に言ってる人もいるけど各国のサッカーって如実に国民性出るからな
イケイケサッカーやるところはやっぱり国民性もイケイケなことが多いし脳筋サッカーやるところは戦争やっても脳筋なこと多い
人間を相手にしなければ皆、ジダンのようにボールを扱う
嫌というほど聞かされたわ
ぶっちゃけ平均値で考えると
日本人よりうまいのは
ブラジル人とスペイン人だけだよ
あとはアルゼンチン人がまああれか
強いってのとはまた別な話だけど
凄くわかりやすい説明だな、記者の質問もいいし。
> 机の上に財布や携帯電話を置き忘れても戻ってくる国などない
ここだけ引っかかった。ホントかよ?
>>676 上手いの意味を履き違えたニワカ
トラップ技術やボールタッチだけじゃなく身体の使い方やテンポのずらし方やオフザボールも技術なのだと分かってない
>>675 ジャップはテクニックではタイより劣るよ
ムアントンの選手みたことないだろ?
ジャップがテクニックに劣ってフィジカルで優位に立ってること少なくない
質が高いとか・・・こいつもネトウヨかよ
最近ネトウヨ外人が多いな
>>679 なんでジャップつけないとしゃべれんの?
世界で通用しそうな若手のドリブラーは誰だよ?
ドーアンか?
昔に比べるとシュートは積極的に打ってるような気がする
あくまでも気がするだけでデータ的な裏付けは知らないけど
>>666 下手だよ
世界レベルの技術レベル>>>日本代表の技術レベル
この監督が言ってるのはリーグの平均的な足元の技術レベルの高さ
海外の育成リーグはもっとフィジカルゴリゴリのサッカーで
そこで鍛えられた上手い奴がトップリーグに行くから育成リーグの平均的な技術は低いって話
ヴェルディ、最近はましになったけど集客もっと頑張れ
J2とはいえ東京のクラブの観客が5000人は悲しすぎる
>>53 中学高校なんて監督が変わったら教えが180度変わるからな
急に各種リフティグできないと練習すらさせんとかいって
サッカー部の連中が一生懸命リフティングしてみてて可愛そうだったわw
>>690 フランスWC前から見てるし、欧州サッカーだってずっと見てるわw
>>689 いやまあこれでいいんだよ
jリーグは育成リーグの側面もあるけど
金をとるプロリーグでもあるんだから
フィジカルゴリゴリのつまんないサッカーより
テクニカルな奴を集めた方が見る分には面白いという話
上手いやつでフィジカルもあるやつが海外いけばいいだけ
>>691 それがどうした?
いちいち誰かを貶さないとだめなのか? 面倒さ
>>692 まあJリーグでは鹿島、浦和、ガンバくらいしか見る気しないぞ・・・・
こういうものすごくまともなことを言える外国人監督をもっと連れてきて欲しい
日本人の監督はいらん
>>694 今シーズンのセレッソ見てないとかニワカ丸出しじゃん
>>697 今のサッカーを今年続けれればね。
あと最近は弱い相手に当たってるだけでしょ。
そもそも海外サッカー見るつーても
クラシコやプレミア上位だろ?
こいうとこは世界的な選手がいる好調なチーム
ブンデスやプレミアの下位同士みるか?
jリーグでみるのもいくつかのチームだろう
でもjに世界的な選手がいるわけじゃない
それでも見させてるんだから立派なものという話になる
>>23 監督も言ってたね
失っても危険じゃない場面で仕掛けてるって
ちゃんと状況判断は出来てた
>>689 試合見てないのに語るってニワカ丸出しじゃん
やるじゃんお前
レス番間違えたわ
>>689じゃなくて、
>>698だった
>>700 それ以前にトラップが下手すぎてこいつは終わってると思ったわ
下手糞が大成することはないよ
20代前半には消えるだろうね
元ガンバの選手が多いから勘違いしてるだろこの監督www
>>687 これでも昨年二川を獲得してからは関東在住ガンバサポが駆けつけてるんやでぇ…
>>705 ヴェルディもユース出身者は技術はあるので有名。大成するまえにうっぱらっちゃうだけで
国内に優秀なドリブラーがいないから海外の無名のドリブラーにさえ全然対応できない
確かにお前らもヤヌザイとかメネスとかデンベレとか散々叩きまくってたよね
>>681 ジャップどもにジャップって言って何が悪いんだ?
海外は確かに突貫野郎が多すぎる
けどトップレベルだと抜く抜かないの判断が的確なんだよなぁ…
>>13 肩書に弱いニワカが称賛してるんだろうな
元リーガの監督だってね
ザッケローニを有難がっていた阿呆と同じ奴らだろう
日本人は中島批判するからな
ボール持てるってのはそれだけで才能なんだよ
更に仕掛ける度胸がある日本人は貴重だ
外人は逆でオレオレ傾向だけど
>>711 確かに朝鮮人に朝鮮人って言って何が悪いって言うのと同じだな
ヴィクトール・フェルナンデスは一時名将って感じがしたけど、この人はどうかなー?
>>456 どこに治安の話が書いてあんの?
頭おかしい人なん?
>>61 ゾーンプレスの加茂(エンゲルス)
フラットスリーのトルシエ
斎藤も得点が少ないからね
やはり得点が出来るドリブラー、アタッカーが増えないと
トライなりターンなりする選手がいなくてU20の試合つまらなかった。残念だけど。
でもやっぱ久保君は違った。U20だと簡単なロスト多かったけど。
日本は球離れ球離れうるさいよ
持って局面を変えないと
責任逃れのパスが多過ぎ
サイドバックやボランチのフォローがあるなら仕掛けて欲しい。後ろから声かけて勝負させりゃいいのに。
日本の長所も短所も的確に批評してるね、どんなサッカーやるか知らんがいい監督そう。自分のことを尊重しすぎるなって言えるのは凄いなぁ。
>>45 自由を求めて入った珍走団ですら規律規律規律和を乱すな先輩より前に出るな、だもんね
>今、チームではゴール前でフリーの選手が生まれないような個人戦術、守り方を教えている。そこについては比較的うまくいっていると思う。
ただ、守備の戦術コンセプトはできる限り育成年代の早い段階から教えられるべきだと思うし、それを教えることは難しいことではないと思う。
この文見て思ったけどなんでこんな基礎的なことプロになったやつが教わってるんだろうな
監督が言うようにユースやジュニアとか幼い頃から教わるレベルだろ
日本の指導レベル低すぎない?
>>9 植え付けられる以前に仕掛けるタイプの選手って日本人の性格上あまりいない、育成と元からの性格とダブルパンチなんだろうね、指導の方はすぐ修正可能だけど性格は難しいね。
アタッカー系は関西が多いからそこからなんか学べるかもね
>>731 以前から言われてるけど個人戦術を教えられる人間が居ない
それについて書かれたまともな本すら無いんじゃないかな
まぁ、上の乾の発言と合わせて考えてみると、
こういうドリブラーがいると単体では対応できないから組織で対応することになって、
その分例えば相手サイドハーフが引き気味になって攻撃が機能不全になったりだとか、
自分のペースで試合を進めれるというメリットもあるんだろうな…
この前のU−20のベネズエラ戦の7番の在り方とかもそんな感じだった
確かに藤谷は対応しきれてたけど、
7番からボールを奪い切る事までは出来なかったから、相手サイドバックが良いタイミングで上がってきて、
それに堂安が対応して下がる形が多くなったから、日本側からして右サイドから攻める形は少なかった
>>729 昨年のヴェルディの試合を全てみた上での逆オファーだからな
右腕のイヴァン氏とセットで是非うちにきてほしい
昇格即三冠監督の長谷川と和田をあげるから
>>17 故障明けに復帰してすぐまた怪我おわされたとこですがな…
>>18 失敗しないのが悪いんじゃなくてとにかく完璧にこなそうとするからダメなわけで似てるようだがどちらも長短ある、現に中盤の質は世界でもぼちぼち。
アタッカー(ドリブル系)は身体能力いるしアジアでもさほど高くない、苦手な分野に全てを費やす必要もないし地道に育ててくしかないね
>>23 相手が嫌がることを流石にバルサで学んでるよね。
抜かれたら最悪なんだよ。
この監督には賛成
>>22 そこはU20W杯でそこそこ出来てたトゥーロンも、問題はその先でフィニッシュが笑いが出るくらい酷かったw
下の世代は前に運ぶまでは下手したらA代表よりうまい、決めるのはA代表のがうまいけど・・・
日本は仕掛けて失敗したらどうしよう、俺の責任になりたくねえ…って考えの奴ばかりだもんな
これはサッカーに限らず日本社会全体に言える
仕掛けに関しては香川くそだけど判断能力が速くてルーニーの動き出しに
合わせてダイレクトでラストパス通したプレーはしびれた
もしかしてモストボイとかカルピンがいた時のセルタの監督?
田嶋幸三や内山篤や山口隆文が、坂井大将が大好きだからな
この3人に影響を受けた指導者は、坂井タイプの選手を指導で量産する事を強いられる
>>691 その割に表面しか論じることが出来ないね、君
明日は名古屋戦だな
今の地底に堕ちた緑には興味ない
設備は整ってて選手は素直だし教えがいはあるだろうな。他の外国人監督も良く言うけどリスク追うようなプレーはしないのが日本人らしい
ようしゃべる人やな
とりあえず東京Vの連中はこいつ信じて頑張れ
>>733 個人戦術だからな
教え込んだらそれこそ
>>1のように試合中の変化に対応できなくなる
外人監督・批評家は小学校高学年、中学からとたんに伸びなくなることを指摘してるが教え込みの弊害だろう
つまり小笠原みたいな選手になれということ。マニュアルで指導してもそれはできないものということ。
香川に頭良くなれというのは無理ということ。・・と同じ。
個人戦術と訳されてるがどうみても個人的駆け引きの引き出しがないと言ってると思われ
鼻くそホジッチを首にしてこの人を日本代表監督にしよう
サイドで数的優位が出来たら攻める
とかセオリーだけど
ピクシーなんて相手DFが多くてもお構い無しで突破していくもんなw
天才だからなんだろうけどさ
>>750 たぶん初めからその想定も含めて呼んでる思うぞ
勉強になった。J2の試合を見るときの視点が少し変わるし、ヴェルディの試合も今度見てみよう
ロティーナから売り込みかけたのに誰かが呼んだと妄想炸裂してるやつおるな
>>755 ロドリゲスにしてもエスナイデルにしてもアルゼンチンだが同じくスペイン語系のマジョールにしても、なんか代理人のパイプできてるよね。
>>759 ???「僕の友達にチキというのが居て、彼にお願いしています」
U20W杯でウルグアイに縦に蹴られてトラップしていなされてズドン
これがサッカーだって言われたような感じしたわ
>>727 分かる
サッカー知らずに球離れ悪いとか言って叩くヤツがチラホラいる
パスコース空いてたらパス出さなきゃいけないって思ってそう
前田大然が典型だが、高体連組は個での突破意識が高い
ロティーナは、ヴェルディというユース育ち多数のチームに行って戸惑った事情もあるだろう
日本では何もしなければ減点無しで評価対象だからね。
前田大然を呼ばずに岩崎と心中することが良いとされる国だから救いようが無いよ。
>たとえばアウェーゲームで相手チームのスタジアムに到着した時、相手サポーターから拍手や声援が届くというのはこれまで経験したことがない。
>スペインでは当然、ブーイングや野次(やじ)が飛んでくる。スタジアムの友好的な雰囲気も素晴らしいもので、
>特に試合後のチームとサポーターとの交流、連帯感はぜひスペインサッカー界に学んでもらいたいと感じている。
しょんないTVのJ2講座で平ちゃんが言ってたな
J1だとアウェイスタ到着時にヤジが飛んでくるけどJ2だと暖かく迎えてくれるって
だからJ1から落ちてきたクラブは返って調子が狂うんだとw
>>768 ジェフの泥沼マンガそのまんまじゃねえかwww
>>772 ただ今の得点は・‥‥徳島ヴォルティス・・・
ほんとロティーナ監督は凄いからね。
数年後には日本でサッカーファン以外でも名前を知るレベルになるよ。
>>771 戦時中に「精神力は無限大」って言ってそう
>>772 しょんないの解説イラストも
岡山サポに歓迎されて戸惑ってる千葉の選手だったなw
原博実さんのおかげだろうがスペインとパイプ出来ているな
逆にブラジル閥の危機だな
日本の特有の昔からのお馴染みさん感覚で選手獲得している状態だわ
ソシエダ、デポル、ビジャレアルを降格させてスペインで仕事なくなった人を名将扱いしててワロス
何も知らないんだなw
>>778 過去にこだわる暇はないんだよ、Jサポは
>>6 あのコピペの一部にマジレスしてるやつ多くてワロタ
古いから仕方ないか
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
日本人はどのエリアでもプレーが一緒なんだよ
リズムもプレーの選択も
アタッキングゾーンに入ったら何やってもいいんだよ
ドリブルでも意表を突くヒールでも
むしろ何もアイデアを出せない奴は後のポジションに下がれと言いたい
確かに国民性が育成を邪魔してるってのはあるな
一対一で仕掛けて文句言われたらドリブラーなんて出てこない
>>689 なぜか外国人の立場から国内リーグを見下すバカ乙
このスレの連中集めてサッカーしたら多分パス回しまくると思うわ。
少年サッカーの指導者が重要だと思うよ
果敢にチャレンジすればシュートミスもパスミスもむしろ褒めてやること
けどなかなか出来ないのよね…
>>77 前で仕掛けてロストするより後ろでチョロチョロと横パスやバックパスしてるのをカットされる方が決定的な場面を作られるリスクが高いからな
>>789 あそこにフリーの選手おったやろ
何勝手に仕掛けてシュートしてんねん?あ?
この自己中が!お前の自己中でどんだけチームが迷惑かけた思ってんねん?
分かってんのか?あ?
と大人に凄まれてそれでも1対1勝負できるガキいるか???
ちなみに俺の実体験だw
シリア戦で乾がドリブルで仕掛けまくってる時にハリルがパス出せと言ってて乾がそれに対して不満そうな顔してた場面があったけど、あれ見て日本サッカーもちょっと変わるなとワクワクしたわ
>>791 いやだからそういう指導者 コーチの意識改革が必要なんじゃないかな
もちろん他人を活かすプレーも必要だけど子供のうちに攻撃精神をもう少しつけないと
>>791 で、おまえはシュート外したんだろ?
そこがおまえの才能の限界だったわけだ
>>1-3 この国には出る杭は出る杭は打たれるという悪しき習慣があるからなぁ
うっかり目立つと憎まれたり妬まれたりして叩かれる
オマケに目立つ行動をして失敗なんてしようものならジャップ共はそいつを死ぬまでぶっ叩くから
スペイン人のように積極的にたくさん失敗しろなんて到底無理な話だ
もう代表の次の監督はこの人でいいよw
懸念事項は電通押しを如何にシャットアウトできるか
>>789 実際現場いるとチャレンジに対してはほめてる指導者の方が多いよ今や
つか実際サッカー中のことより普段の生活でどれだけ自立して行動してそれに対して適切なフィードバックがあるかだと思うんだわ
正解のある勉強だけやったり一方的に享受される授業だったりが習慣化してるとこはサッカーに向かないよ
兄弟で下の子がうまくなるのは、兄というお手本がいたからって要素もあるが、親が子育てに慣れて自由きままに振る舞うことを兄より許されたからじゃないかと思うようになってきた
>>795 シュート決まれば、称賛
シュート外せば、フルぼっこ
誰だってやる前から1対1で絶対に勝てる保証ない中で、
こんなリスキーな選択すると思うか?
横パスしてる分には叩かれんし、そりゃリスキーな1対1よりそっち選ぶわw
>>797 スペインで需要が無くて出稼ぎに来てる老人なのにw
あと協会はWC経験者という条件を設定してるぞ。
>>791 その指導者はアホだがおまいがシュートで終わったんなら責められるべきことじゃないわな
おまいにも考えさせられる点は残っている
仕掛けるよりゴールに直結するフリーの選手が見えていたかどうか見えていて選択し
自らシュートしたのならおまえは間違っていない
>>794 意識改革ねw言うは優しだなw
おっ、1対1よく仕掛けたな!
失敗したけど、偉いぞ!
もっとドンドン仕掛けろ!
なーんて指導者、日本にいるかよw
大概が、
何調子のってんねん?お前?あ?
だぜw
仮に個人突破からシュート決まっても
ふん、格好つけやがって!
この目立ちたがり屋の自己中が!
だぜwこの国はアカンわwww
Jサポってずっとピョンピョン飛び跳ねてるよな
じっくり見て、いいプレーには拍手する空気はないのかな
ゴール裏だけかああいうの
まあこれだけは言える
ここまで見事にJ2を分析できた人間を俺は知らない
>>798 チャレンジを褒める指導者が増えるのはとてもいい傾向だと思います
日本人全体に言えることだけどやたら叱ったり貶す教育は時代遅れだと思う
甘やかすのはもちろんよくないが勉強もスポーツも楽しみながらやる方法を模索しないと…
理想論なのは百も承知だけど
>>801 試合はかなり点差が開いた負け試合で後半終了間際だったし、周囲は足とまってたし、
途中出場の俺はダメ元でガンガンしかけていったんだが、
負けたのが悔しかったのか、監督のストレスは全て俺の個人プレイに向かってきたなw
俺が出る前に勝負はほぼ決まってたのにw
結果論なんだよ
シュートで終わるとか終わらないとか、そんなのやってみねーと分かんねーだろーが
シュート打てばいい、シュート打てないと叩かれるとか
そんなリスキーな選択なら横パスするって
それこそ全員パス禁止。持ったら全員仕掛けろ。
ぐらいの指示出さないと、そういう選手は育たないわ。
それにフリーの選手って簡単に言うが、ピッチに立つと平面だから、観客席やテレビで見るのと違って、
視野が狭く見つけにくいし、試合が動いている中で、判断するのは容易じゃねーわ。
まして子供ならなおさら。
そういう実際のとこ知ってから言って欲しいな。
束縛と体罰で育った人間が、今さら子供に自由にさせろだ褒めろだなんて無理な話
自分がそういう育ち方を知らないし信じきれないから、どこかで反動が来てしまう
「俺がこんなに言いたいのを我慢して好きにやらせて怒らないように心がけているのにお前ときたら」という最悪の怒り方をする
まあ、俺の親父のことなんだが
>>791 そんなコーチ、地元の少年団にも母校の高校でもいなかったよ。
地元はパスサッカーが伝統だけど、前が空いたら迷わず打てというのが監督やコーチの指導だったよ。
DFでもドンドン打てと言われたよ。県内に4つあるJのユースでもそんなバカな指導はあり得ないなあ。
>>808 あなたはそのJユースで指導を受けたの?
>>802 バルサで育った久保君はフリーの選手には必ずパスしてるんだよなぁ
>>808 時代が違うか地域が違うか知らんが、指導法は違うようだな。
だが日本代表すら1対1の仕掛けが海外に比べて少ないのは事実だな。
ってことは俺んとこの指導が多いってことだろ。
緑急に順位上げてるなぐらいに思ってたら、
とうとうましな監督になってたのか。
これは普通に期待するわ
>>810 それで1対1の勝負も同時にしてるの?
そのスペイン人監督に久保君のプレイを見せたいな
どういう反応出るかw
もっとも結果論だしな。
サッカーってご都合主義だわそーゆーとこ
マルセイユルーレットでもジダンがやれば「おー」だけど
キムタクがやれば「・・・」だしなw
インタビュー内容だけで監督としてのレベルの高さがよくわかる
失敗を恐れる民族ジャップだからな
さらにその失敗した奴を自分の好感度を上げるために慰めて影ではボロクソ言ってるのがジャップ
>>803 何年か前柏のゲーム観戦したんだけど
柏の選手がスライディングで相手のドリブル食い止めたら外人のサポーターが立ち上がって身を乗り出して拍手してたんだよね
見習いたいなぁと思ったよ
>>817 なのに、なぜ日本代表は1対1の勝負が海外に比べて少ない?
このスペイン人が言うように日本人はトライが少ない
君のような指導をジュニアで受けてるはずなのに
>>94 久保くんは取られてもファーストディフェンダーとして機能しなかったのが一番の問題
アリバイでもファーストディフェンダーとして機能し得るトライはどんどんするべき
トライ云々はこのスレでもいる乾叩いてるようなのが元凶のひとつだなあ
>>803 普通にあるよ
例えば今年のマリノス磐田戦で、後半終了間際にマリノス松原が自軍コーナーキックを取っただけでスタンド総立ち
>>817 だとするとたぶんジュニアユース以上で縛りがきつくなるんだろうな
あなたはジュニアユースには行ってないんだよね
久保くんだって川崎のジュニアのころは好き勝手やってたみたいだし
少年野球と少年サッカーの比較記事でもサッカーでは着ぐるみを着たコーチが指導とか書いてたし
結構しっかりしたとこでもいまは自由闊達にやってるはず
うろ覚えだけどJFAの指導書だってその世代では
端的に言ってしちゃいけないことだけ教えろとなってたはずだから
当然Jの下部組織ならそれに倣ってやってるはず
トップクラスのチームと比べたらレベルが違う
これが世界との差
日本は駄目
で終了の日本のサッカーライターよりも実態に即した意見だな
ゴール前でいかに平常心でいられるか、またはそれに伴い相手DFに削られることを想定する想像力。
これが多分自分も含めた日本の選手に欠けてる点かも知れないね。慌てちゃう人多いでしょ?
監督やコーチに怒られちゃうからなんて言い訳でしかない。高校のコーチはブラジル人だったから
自分たちは誉められる方が多かった。慌てるなとだけは何度も言われたよ。
>>825 トップクラスのチームとの差と仰っておりますが
具体的にどこがどう違って何がダメなのか説明していただけますか?
>>826 ゴール前での平常心なんて攻める方にも守る方にも同じように言えるのに何言ってるのw
そんなんだからCBが育たねーんだよ
屈まれたらヤバい ではなく
目立つ好機と思え
こういう指導を受けて育った選手が、乾
そら個人技の天才が生まれるわ
>>819 ルーニーなんかボールを取られたら、おもちゃ取り上げられたガキみたいにそいつに
突っ込んでいくもんなあw
ああいうの、大切だと思う
>>826 失敗すると怒られる→失敗できない→体が硬くなる→体動けない→どーしよー天ぱる→慌てる→ボール取られる→怒られる
というスパイラルだと思うw
>>715 お前みたいに過去の経歴で何でも決めつけちゃうようなアホもいるくらいだしな
本田の挑戦してる姿勢をやたら叩くアンチが多いこと
もちろんこの2ちゃんねるに 笑
まぁ クズですわ
文化が違うのが大きいんだろうな
日本ではたまにそういう選手がいても自己中扱いされて矯正される
育成年代はチャレンジするのはいいが、
クラブや代表は得点する確率が高い選択をすべきでは?
しかし選択をする時間が長いから、
相手にブロックをしかれてパスを選択せざるをえない。
相手に考える時間を与えない縦に早い攻撃を目指すハリルは間違いではない。
しかしアジアでは基本ドン引きかハイプレスなので、ハリルは手こずっている。
まあハイプレスは90分持たないから、後半勝負でいい。
ドン引きはミドルを打てばいいが、日本人はミドルがヘタクソ・・・・
トライして失敗したら怒る
日本人気質だと思うから無理
U20の久保くんに対する反応がまさにそれ
>>838 クラブや代表でそうなら育成でこそそう教えなきゃだめだろ
シュートは打たなきゃ入らない
アタッカーの仕事はシュートを枠内に打つこと
10本はずしても1本入ればOK
アタッカーにPA内でトライされる事がDFは怖いんだよ
ゴールはその結果だ
乾にパス出せって指示だしてたハリルみてダメだこりゃって思ったよ
まあ日本向きった言えなくもないのかもしれんが
>>840 個々の選手の特徴を活かすのは悪くないし
シュートは手詰まりになったときに枠外にでも良いから打つのは守備面では絶対に必要
ちなみにガキに何も教えずにサッカーをやらせると自律ベースでゲームを進めるようになるんやで
大人は子どもに自立ベースでやらせようとするんだけどなw
結局サッカーはな、一人でどれだけ
キープして持ち込めるか、なんだよ。
パスワークや組織プレーはその延長。
なんか“俺のサッカー論”を語るスレになっているなw
ロティーナの言いたいことは最後の一節に集約されているのに
>>797 サッカー界で政治力を発揮できないクラブだからな。
この前までオフザボールどうこうで宇佐美をボロクソ叩いてた連中が
対象が乾になると180度逆のこと言って乾を擁護する芸スポのいい加減さ
>>845 馬鹿なんだろうなぁw
乾はブンデスでもリーグトップクラスに走れるフィジカルある選手なんだが
馬鹿じゃないなら、宇佐美と乾のオフザボールの質と量の差は誰でもわかる
馬鹿じゃないなら
芸スポディスる前に、自分の見る目のなさを嘆けよ
>>845 逆のこと言うのは当然なんだよね
プロ基準だと実力が逆なんだから
プロ基準で平均より走れる乾、走れない宇佐美
プロ基準で質もスペインでやれる乾、ブンデスですらサイド失格の宇佐美
>>846 ヴェルディってGKと1対1でもシュート打たず、
GKすらワンツーでかわしてひたすらパスでゴールするイメージなんだけどw
そしてシリア相手に
足元で受けて中に入って雑なパスでチャンスを潰す
をえんえん繰り返しただけの選手を持ち上げるとw
>>850 サッカー見る目ない人間って可哀想だな
ディスってる芸スポ含め、お前が一番見る目がないってだけだからな
スペイン厨が持ち出すデータが
ことごとく嘘だったとみんなが気付くシリア戦の内容だったなw
ひたすら足元に受けて中に入って雑なパスでチャンス潰すだけで
シリア相手に引き分けで終わる原因になった選手のオフザボールw
ドリブルでもオフザボールでも中に入っていけるならチャンスはある
宇佐美はそれ以前の問題だから話にもならない。問題外
いやいやよくわかりましたよ
結局最後のパスやシュートが糞だから結果に繋がらない曲芸プレイヤーだってことが
この監督の話を皆もう一回よく読め。
そしてこのスレはドリブルだのシュートだの攻撃の事しか関心がないのがよく解るよな。
ロティーナがヴェルディで最初に取り組んだのは守備だぞ。
防ぐ事ができる失点を無くすことで、チームが良くなったとあるよな。
日本人のサッカー論で欠けてるのは守備論じゃねーの?
守備の話はつまらねーって言ってる限り、世界じゃ勝てないんじゃねーのか?
>>9 今の小学生のサッカーを見てないから知らないんだろけどドリブル多いよ
もちろんパスも上手いしやるけど
アタッキングサードに入ったら
皆、ドリブルで勝負しに行ってる
宇佐美はオフザーボールが糞
足元で受けて中に入ってシュート
これだけのワンパターンで頭の悪い選手
シリア戦前は何十回も見たこの書き込みが
乾が同じことやるとあら不思議
批判するヤツはサッカーを知らない無知扱いになるのでしたw
>>9 久保くんだってバルサ行ってドリブルしなくなったじゃん
>>856 失点を3つのタイプに分けてウイークポイントかつ取り組みやすいところから潰していく
ここまでロジカルにやってくれれば選手としてもやりがいがあるだろうな
ボールの奪いどころはどこですかと聞かれて
それは選手で考えろ、強いて言えばすべてが取りどころだ
これじゃ守備構築はできないよね
>>849 1対1でどうやってワンツーするんだよw
宇佐美はサイドでワンパターン縦にいけないから横にスライドでタイミングずらしてシュートばかり
>>802 ミスに終わったとして
トライしたら褒めるのが今は普通
逆にトライしないで消極的なプレイを
選んだ場合は叱る、またはその理由を試合後聞く
きちんとした理由があるならコーチが謝る
>>856 基本的にサカ豚とかのスポーツ好きは単細胞だからな
中高年が多いことと関係して来ているのかは知らないw
>>862 お前J創世記のヴェルディしらねーのかよ
1対1なっても打たずに味方が来るの待ってどこまでもパスにこだわって
無人のゴールにコロコロ蹴るのがヴェルディサッカーの真骨頂だぜw
コントだわw
>>1
そうだね ミスを恐れてては何も成し遂げられないわな
おまえらはそういう臆病な人生を送ってきたから
決定機にミスした選手を異様に叩くんだろうね
他人のミスにもっと寛容にならないと
(柳沢敦 40才 富山県出身) ほんの少しサッカーの事を教えてやる。
相手の守備を考えないと攻撃は上手く行かないぞ。
逆に相手の攻撃の事を考えないと守備も上手く行かない。
つまり一度に相対的にサッカーを見ないと本当にサッカーは解らんぞ。
乾と宇佐美じゃ試合中のスプリントの回数が全然違う様な
その自慢のスプリントがシリア戦で全く出なかった
足元に受けて中に入って雑なパスでチャンス潰すだけだった
当然批判されるだろうなと思ったら
乾の足元プレーはいいプレー、パスが繋がらないのは味方の動きが悪いから
と、一切批判されないことに笑うしかなかった
まあ、意外性を見せて欲しいよね
え?そんなプレー有り?みたいなの
>>866 無人のゴールに蹴るチャンスを作れるならそっちが正解だろw
いろいろ経験してるし、ケツ引っ叩いてとっととJ1に上げてくれ。
監督としての実績もあり、日本で指揮したいって欧州人は貴重。
たいがいは見下して、怒りまくってダメにする。
監督は選手時代の成績じゃなくて、監督としての実績や人格が大事。
>>765 おまえ、いい加減にあの下手糞シュート民族ジャップの中でもさらに下手糞シュートのところをみろよ
スピードあれば誰だって突破できんだよ
高崎でも得点量産できるJ2で外しまくってるゴミ評価してる時点でサッカー観るの止めた方が良い
ヴェルディは一度もJ2沼から這い上がれて無いんだっけ?
スペイン人が日本の二部の技術レベルの高さに驚いた同じ年に
俺達日本人が柴崎の試合見てスペイン二部の技術レベルの低さに驚いてるんだから面白いよな
読み応えのあるインタビューだ
贔屓のチームがJ1に昇格してからJ2はあまりチェックしなくなってたけど今度ヴェルディの試合見てみようという気になったわ
>>880 人口が違うからな。日本は似たようなレベルに選手がたくさんいる。
日本で東京Vしか接触してこなかったのかな?それとも田舎のチームにはいきたくなかったとか?
同時に日本のフィジカルのしょぼさとかプレイスピードの遅さにも驚いてるだろうな
フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !
私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、
『お前みたいなバカ!
何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
お前のバカ、注意しろ!」
(46分〜)
ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1494952973/74 >>880 テクニックは日本人は遜色ない。戦術理解に差がある。テネリフェで柴崎はその点一気に成長している印象
日本人は失敗後のことを恐れて無難なプレーになりがち ゴール前で撃てる時にシュートしないでパス繋ぐのもサイドで勝負しないのもそう言う国民性だから
緑サポだけど、ユース上がりのドリブルで仕掛けられる選手は軒並み移籍してしまってなあ
>>630 442ってもっとも採用チームが多いの?
いまや社会人サッカーでさえ4231ばっかりじゃないか
>>880 海外は日本のマスゴミのレベルの低さに一番驚くんだぜ
>>887 スペイン5部>Jリーグくらいだもんなwww
ひと昔に比べて小学生相手の指導者もレベルがあってるし親御さんのサッカーに関するレベルもあがってる。
観戦に来るお客様さんのレベルもだね。
いまじゃ子供も容易に海外サッカー見れる環境だし。
やっと土壌が整ってきたんだしもう少し長い目で見ようや。
風間以上のポゼッションでワロタwww
ジャップのなんちゃってバルサは本家の前ではゴミww
日本人なら知っておかなければならない! 在日チョン 撲滅!
TBS・サンデーモーニングが大炎上… 韓国人の暴力を正当化し偏向報道を連発
韓国の有害動物ヌートリアの駆除方法が鬼畜!動物団体も仰天
スペインなんて元々フランスイタリアイギリスドイツに比べたら文化的に地味で
日本での人気も劣ってた国だしサッカーも他の強豪に比べたら名選手が極端に少ない
実積もサッカーIQもヨーロッパトップのドイツ人を監督に据えるべき
バロンドールのファイナリストと受賞者数
ドイツ 15人 受賞 5人
ラーン、ゼーラー、シュネリンガー、☆ベッケンバウアー、☆ミュラー、ネッツァー、☆ルンメニゲ、シュスター、ブライトナー、☆マテウス、ブレーメ、クリンスマン、☆ザマー、カーン、ノイアー
イタリア 13人 受賞 5人
☆シボリ、リーヴァ、ファケッティ、☆リヴェラ、マッツォーラ、ゾフ、☆ロッシ、バレージ、スキラッチ、☆バッジョ、マルディーニ、☆カンナヴァーロ、ブッフォン
イングランド 14人 受賞 4人
☆マシューズ、ライト、エドワーズ、ヘインズ、グリーブス、☆チャールトン、ムーア、☆キーガン、リネカー、シアラー、ベッカム、☆オーウェン、ランパード、ジェラード
フランス 10人 受賞 4人
☆コパ、フォンテーヌ、ジレス、☆プラティニ、ティガナ、☆パパン、カントナ、☆ジダン、アンリ、リベリ
オランダ 7人 受賞 3人
☆クライフ、レンセンブリンク、クロル、☆フリット、☆ファンバステン、ライカールト、ベルカンプ
ポルトガル 4人 受賞 3人
☆エウゼビオ、フットレ、☆フィーゴ、☆ロナウド
スペイン 8人 受賞 1人
☆スアレス、アマンシオ、ブトラゲーニョ、ラウール、トーレス、シャビ、イニエスタ
風間さんのパス回しなんて楽勝に打破してたなw
まあブラジル人の決定力のおかげなんだが。
後ろ向きのトラップめっちゃで
名古屋に勝ったじゃん!やっるー!
……20年前は逆の立場だったのにな(´・ω・`)
>>13 スペイン1部での失敗を認めて再チャレンジだと言ってる謙虚な人じゃないかよ
>>906 そんな凋落するスピード早かったっけ?w
>>907 J1でなくJ2の監督っていう時点でお察し・・・・・。
あとさあ今回の記事みたいなことって、昔から言われてたことだろ?
テクニックはあるけど、試合になるとできない。
南米リーグみたくゴリゴリサッカーやればいい。
>>908 メンツだけは豪華だったけど結果は両ステージとも二ケタ順位
特にビスマルクの代わりに補強した前園が全くの期待外れだったのが大きかった
>また、スペインからロティーナという監督がやってきたからといって、私の全てを受け入れる必要もないのだ。私も日本から、日本のサッカーから学ばせてもらっている。
ここかっこいい
ハゲだけど
もしかして日本のレベルが低いのって選手じゃなくて日本人指導者や協会なのでは・・・
>>912 今やっと現役時代にW杯経験した指導者が経験積んでる
もう5年もすればW杯常連になってからの選手が指導者として出てくる
それぐらいまでは待ってやってくれ
将来トップカテゴリーで活躍出来る資質のある若手なら育成する意味はあるのだがな。
そういった選手はほぼトップチームに行ってしまった。
スペインで失敗続きで時代遅れのオワコン老人が日本に来ると余裕で通用して名将扱いされる
日本は戦術的に相当遅れてるんだな
セリーグパリーグであんだけ弱い弱い言われててもパリーグみたいな野球が出来ないんだから
Jリーグを海外みたいにするのなんか相当な難しさなんだろうな
今で成立しちゃってる奴は。
見る側の需要もあるしな
危険でリスクのあるプレーよりそういうのを排除したプレーを見たいようなのは日本人らしいとも言えるし
>>917 >>1の文章を見て思ったことは説明が論理的でも分かりやすい
トルシエやオシムやハリルもこんな感じだった
こんなプレッシャーのない環境で監督業で稼げるなんて楽でいいよね ロティーナさん
>>920-921 J2を馬鹿に出来る奴は人生の半分を損している
>>9 乾はドリブル植え付けられたけどシュートが入らない…
シュート技術もあるのにシュートが入らない
これはもう国民性だろう
まあ比較的日本ではエゴを出してドリブルするとされている乾でも、リーガ行ったら消極的でチャレンジしない人扱いだから、スペインとは相当な差があるな
>>917 攻撃面を若いヘッドコーチに任せていてスペイン時代に一緒に仕事できてれば
と元記事に書いてある
元記事も読まずに見当はずれのレスすんなよ文盲
>>923 J1見た後にJ2を見ても面白く試合が見れるからな
J2見た後にJ3を見ると見てられない試合が多いけど
J3と上とのレベルの差は大きい
そもそもドリブラーがいなさすぎだろ パス回しばっかりしようとする
自分で決められないからって他人に預けようとする
>>360 日本のすべての競技の指導者に言えることだが、失敗したときに反省を促すことしかできない
そして成功したときにあまり誉めない、なぜ上手くできたのか分析もしない
だから選手は失敗しないことを選択することには長けてくるが成功者には成れない
>>1 日本人はトライをしない
海外いったやつが言ってたけど(城だったか?)「全くボールに絡んでない状況でも外人は失敗したらすぐ言い訳する
下手すりゃ俺のせいにされる(笑)言い返すメンタルなきゃ海外でやってけない」というインタビュー思い出した。
確かに会社でも日本人はすぐ「スイマセン」だからなあ。
ロティーニャさん!図太い日本人育ててください!!(岐阜で)
>>925 乾ってJの頃からドリブラーだったよ
それがカガーくんと科学反応した時の凄みは今でも再現不能なんじゃねえかなあ
>>2 >――ただ、私は日本ではボールさばきのうまい中盤の選手を育成しすぎていて、GK、センターバック(CB)、センターFWといったポジションの選手をきちんと育成できていないと考えています。
GKの育成は、男女とも千葉に任せろ!
>>933 日本人のいいところを消す必要あるかね?
結局身体能力だと思うけどね。黒人並の身体能力が日本人にあったら間違いなく強いよ。
>>928 そう考えると理不尽にJ3に落とされた富山がかわいそうになるな
日本の子供にボール与えるとリフティングし出すというから文化だろうな
>>933 スペインとか元々サッカー上手い奴がこぞって集まるじゃん
図太いとか以前の問題で差があるだけなんじゃねーの?
むしろ人材的に乏しいのに思ってたより質が高いと言われる日本人のメンタリティの方がサッカー向いてるまである
格闘技とかみる限り東アジア人のメンタルが弱いとは思えん
最弱は間違いなく黒人
J1はハーフラインでちょこまかしてつまらんけど
J2はカウンターアタックの応酬のし合いで互いのバイタルでがっつりぶつかるからな
ドリブルで3人4人と無双して抜いたとこで日本ではコーチに怒られる
なんでパス出さないんだ、1人でサッカーするのか、と
今も変わらない
>>945 ドリブルで抜くよりパス出したほうが効率的だからだよw
当然指導者も勝負すべきとこは勝負させてる
ミスに対して慎重になるのは別に悪いことじゃないんだけど問題はリスクマネジメントの部分で
一対一の仕掛けに関しては取られても問題ない場所ですらパスを選択するのに
中盤では取られたらやばい場所でも結構リスキーなパスを平気で出す
この点は結構深刻だと思う
人種による気質の差が大きいのかなと思う。
YouTube見てても頭おかしいんじゃないかと思うようなこと平気で危ないことやってるもんな特に白人
やっぱり体臭プンプン、元気有り余ってちょっと臭いくらいがサッカーには向いてるのかも
>>943 技術なくて戦術ありきだから最後は疲れちゃうからねえw
昔セリエがつまらなかった部分を今のJ1で感じることがある
>>168 中学や高校の頃までは前線やっててとか珍しくないよ
いまさらなことをいうけどサッカーって実際やるとケンカに近いんだよね
南米系に歯が立たないのはその辺が大きいかと
頑強な肉体 図太いメンタル 日本人にはあんまり無いものだな
>>946 >ドリブルで抜くよりパス出したほうが効率的だからだよw
ジーコさんが言ってたけど年齢による見極めが必要だと思う
小学生低学年に鬼の首取ったみたいに怒鳴りつけてるようなクズはその場で射殺するべき
>当然指導者も勝負すべきとこは勝負させてる
コーチであろうとも他人が口出すところじゃないなそれは勝負じゃないなw
こういう全部選手をコントロールできると思いあがってるところが間違ってると思うわ
>>946 その指導者は国際的名選手なのか?
でなきゃ今までの日本人にそんな場面判断出来るやつ殆ど居ないぞ
23区→東京ヴェルディ
市部→FC東京
住み分けできそうで良かったな
J1にヴェルディが復帰したら
新国立かとしまえんか駒沢公園をホームにして
金持ち親会社が買収する話聞いたことがある
失敗恐怖症は日本人に植え付けられてるからな
失敗したら社会から抹殺される恐れもあるくらいだから
もしくは逆だ
FC東京が新国立で
東京ヴェルディが多摩市を本拠地にするらしい。
市部の多摩地区は武蔵野、多摩稲城、町田と分かれるな
八王子あたりもクラブつくるだろうし
>>955 ヨソが適当にやってる所に血眼になって必死でやったからでしょ
ヨソがちょっと本気出した今は勝てなくなった
今まで選手任せの戦術だったもんな
指導者のレベルが低いから日本は弱い
>>961 サッカー知らねぇくせに適当な事をw
J2見ればわかりやすいけど
監督の能力がかなりダイレクトに
成績に反映されてんぞ
これまで、プレーをしながら監督やコーチに「ポジショニングが悪い」と指摘されても、
「正直、何が悪いのか、はっきりとはわからなかった」という。
だが、スペインリーグでの監督経験豊富な新指揮官とイヴァン・コーチの指導によって、
「『なぜ、ここにポジションを取らなければいけなくて、
この選手がここに走らなければいけないのか』ということが、明確に理解できるようになった」。
https://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00031581/ ロティーナが来てからこういう話が聞けると言う事は
日本の指導者の質があれなんだなーと思った
正直ワールドクラスの外人プレーヤーを連れてくるのは今のJではもう無理
でも経験豊富な指導者なら大枚払わなくても招聘できる可能性がある
日本のレベルアップはとにかく指導者だよ
>>947 日本って何かと手段と目的がすり替わることが多いからな
サッカーでいえばリスクを避けるためにパスを出すのではなく
パスを出すことそのものが目的になってしまう
サポーターに関しても以前キムコがその手の批判をしていた
>>960 他所が日本対策をしだした、のが正しい
アメリカなんか完璧な対策をしてた
>>962 J2は引いてバイタルエリアで戦ってロングボールや縦に速くショートパスを繋いでカウンターアタックするスタイルが多いから
海外から来る監督は順応しやすい
>>966 実際のところ日本やフランスが台頭してなかったら
未だにトップクラスの国でも縦ポン一辺倒だっただろうな
>>968 日本以外は女子サッカーという男子とは別の競技をやり続け日本は当時の日本男子代表と同じ様にパスを丁寧に繋ぐサッカーをやってたイメージ
>>932 あー言えば、こー言う
結果論なんだよ
だからオレはサッカーするのやめた
>>967 デタラメをw
J2は個の能力が必然的に落ちるから戦術戦略が個の力を上回るだけだよw
>>963 それは緑での話な
そりゃずっとぱっとしないJ2クラブなんだから
それでもおかしくない
>>971 お前がJ1しか見ていないのは良くわかったw
-curl
lud20241205070057このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1496995121/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【サッカー】<スペインの名将ロティーナ監督が東京V来て感じたこと>「一番驚いたのは選手の質の高さ」「日本人はトライが少ない」©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
・「日本プロ野球通算10万号ホームラン打った選手には100万円上げます!」→オリックスのマレーロとかいう無名の外人が打ってしまう事態にw [無断転載禁止]
・日大アメフト・内田監督「当部の選手がスポーツ選手にあるまじき違反行為を繰り返したことは誠に遺憾で責任を痛感している。」
・【東京五輪】日本代表選手「日本人は流されやすい国民性なので、開幕したら一斉に手のひら返しの五輪フィーバーが起こるでしょう」★3 [ボラえもん★]
・【サッカー】<スペインの目利きが見た欧州遠征>「日本代表16選手のプレー評価」「4−1−4−1という布陣は日本人に合っている」
・【サッカー】<イニエスタ>「日本について?全てのことに驚かされたよ。何よりも平和なことにね。人々は穏やかイライラしていない」★2
・【サッカー】<セルジオ越後>「イニエスタやトーレスの来日で浮かれている場合? 日本人選手にプライドはないの?」 ★3
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>表情曇らせた国内組あの2人のデキ「今まで呼んでいた選手がリストに入らないかも」
・【話題】<カズオ・イシグロさんは「長崎の誇り」?>まるで日本人が受賞したかのような報道ぶりには違和感を訴える声 ★2
・【テレビ】<松本人志>東名高速・進路妨害の男に「ああいう輩みたいなのが来たら、中からロックして出ないこと」
・【サッカー】<ジェフユナイテッド千葉>エスナイデル監督との契約を更新すると発表!「この選手たちを率いることができてとても誇り」
・【サッカー】<コロンビア代表のペケルマン監督>「最初の3分で重要な選手を失った。日本は自分のスタイルでうまくプレーをしました」
・【東京五輪】南スーダン選手団がはやくも来日 内戦の影響で練習施設がないため ホストタウン前橋市に滞在して本番まで調整
・【野球】 「本当にうまい野球選手」をプロとOBが選んだらこんな結果になった・・・現役最高のバッターは内川聖一(ソフトバンク)
・【サッカー】<Jクラブを率いるスペイン人監督>「衝撃を受けた」 リーガに連れていきたい日本人選手は? [Egg★]
・【サッカー】<元スペイン代表GK>高校野球を見て絶句「どうして選手たちは髪の毛がないんだ?」「これほど酷い光景がずっと放送..」 ★3
・【テレビ】<松居一代>フジはイラストに変更! 「ホリプロから動画を使い続けるのであれば、訴訟も辞さないとクレームが入ったから」
・【陸上】青学大・原監督、6月の日本選手権で陸連幹部と大ゲンカしていた! 女性トラブル起こした選手を「犯罪者」呼ばわりされ激高
・【サッカー】<ACミランが考える日本人選手の育成と「冨安健洋」の可能性>「日本人選手の技術…特にパスの精度は、すごく高い」
・【ラジオ】<有吉弘行>「東京五輪で聖火を点けて欲しくない人」筆頭は松岡修造「世界的に一番有名なスポーツは何なの?」 ★2
・【サッカー】久保建英、日本サッカーは世界に「近づいていない」。スペインで2年活躍…そこで感じたトップレベルとの距離 [ゴアマガラ★]
・【サッカー】<岐阜>助っ人2選手が退団「私の周りには米国や仏がより優れていると言う友人がいましたが..まだ日本の良さを知らない」
・【サッカー】<浦和レッズFW興梠>広州恒大戦“勝因”に敵将カンナバロ監督の発言指摘!「選手全員、それを見て火がついた」
・【サッカー】<元日本代表監督ザッケローニ氏が告白!>レアル・マドリードに「連れていこう」とした日本人選手とは?
・【サッカー】<釜本邦茂>ズバッと言わせてもらう!「ハリル監督の戦い方には「したたかさ」が感じられない」
・【ドラマ】<日本のドラマがこの10年で急速につまらなくなった本当の理由>「一番の問題はキャスティングの主導権が大手のプロ」★2
・【スペイン紙】「中国は高値でスター選手を買い 日本は安値で若手を欧州へ送り出す」=ネット「送り出したくても…欲しがらない」[7/30]
・【旭日旗ペイント】 韓国メディアが批判 「過去にはナチス式の敬礼をした選手が永久追放になっているのに、旭日旗に対する制裁はない」
・【サッカー】<名将ファン・ハール監督>古巣マンUの選手を痛烈批判「プロフェッショナリズムがない」
・【ラグビーW杯】<日本代表にはなぜ外国人選手が多いのか?>「日本は強豪国じゃないから、 助っ人外国人に頼っている」というのは誤解
・【玉川徹】日本人がマスクをしていたのは「エゴ」 死者が少ない理由として話し批判の声 「感染したくないというのがエゴなのか?」 [鉄チーズ烏★]
・英フィナンシャル・タイムズ紙「韓国経済、50年で最悪の状況」 ネット「アメリカと日本に生かされてきたがもう面倒は見てくれない
・【移民】在日コリアンのライターがクルド人取材で痛感した「らしさ」という罠 本当の問題はどこに潜んでいるのか
・【平昌五輪】<振り返った李相花が涙>「小平奈緒の一言に感動」 ネット「本心からの言葉だ」「小平選手の人柄に驚いた」
・IOC「ホッケー選手のヘルメットに描かれてる自由の女神がガイドライン違反と言ったことはないんだが」
・【サッカー】<鹿島アントラーズ>石井監督、心労の原因「第2Sで良いスタートが切れなかった」「(選手同士の)口論が多発していた」
・【悲報】スペインまんさん「コロナが自分たちには何の脅威でもないところを見せてやろう」→16万人がハグやキスしまくりで大量感染
・【高校野球】<元プロ野球選手の監督>野球部員12人を殴る蹴る!暴行の様子が撮影されていた!「誰も止められなくて、怖かった」
・【サッカー】<横浜Mのキュラソー代表MFマルティノス>「1人がそういうことをしただけ。日本は最高で素晴らしい国」
・【ラグビー】<日本代表がここまで強くなったのは外国出身選手のおかげ>日本代表と言われても違和感があるという向きも少なくない。
・【サッカー】<日本代表のハリルホジッチ監督>「A代表に入る選手が何人か出てきた」
・【サッカー】<香川真司>「ベルナベウで香川は輝いた」レアル・マドリードを驚かせた”日本代表の10番”に最高評価!
・【フィギュア】<メドベージェワ>日本でアイスショーに出演中 に中傷の手紙「日本人はみんながお前を嫌っている。ロシアに帰れ!」
・イタリア 「日本の選手はいつもアニメのようにレトロだね。雑魚だし、こんな連中に興味があるのはニッチな変態くらい」
・香港で日本のジャーナリスト逮捕か ネット「これが中国の恐ろしさ」「外交交渉として人質を使うのではないだろうね? [Felis silvestris catus★]
・【サッカー】<南野拓実>強心臓な代表新エースの素顔 チームメートの外国人選手が激高すると「うっさいんじゃボケ」
・【純血】日本人「村上春樹がノーベル賞取れなかったのは悔しいけど、カズオ・イシグロは日本の血を引いた人だから我慢します」
・【サッカー】伊紙がインテル退団の長友佑都を特集「ユウトはパスを間違えたとしても、彼は24時間プロフェッショナルな選手」
・【ウルグアイのラグビー協会】選手2人が熊本市内の飲食店で暴れた問題「ささいな出来事でありその場で解決した」 [10/17]
・【平昌五輪】<日本選手団の旗手・葛西紀明>「僕が旗を振れたおかげで、たくさんのメダリストが生まれたんじゃないかと」
・【サッカー】<日本の“ラストCK”&カウンター対策に海外評論家が疑問!>「ケイスケ・ホンダ、なんてことをしたんだ?」
・【サッカー】<長友佑都>最後は気力!決勝の秘策は“ハイエナ戦法”「イランの選手も明らかに嫌がっていた」
・【テニス】ナダル「錦織は疲れていた。世界で7番目に危険な選手」 フェデラーとの準決勝へ<全仏オープン>
・【サッカー】<テネリフェ>FC東京のMF中島翔哉に興味か?現地記者「6月から追跡」柴崎の活躍で、日本人選手に好印象を抱いたのだろうか
・【サッカー】<ポドルスキ>「正直、Jリーグがどこに行きたいのかが分からない。」 日本のスポーツ界に多少の違和感★3
・【芸能】<モーリー・ロバートソンが徹底解説!>「日本人はまだコカインの本当のヤバさを知らない」どこが最大の問題なのか?
・【炎上】ヨドバシカメラ社員がネットで悲鳴か / 新型コロナウイルス地獄「社員は恐怖のなか働いてる」「自粛するどころか本性出した」
・【サッカー】<武田修宏>こんなサッカーでW杯を勝つことができるのか?「悪いのは選手じゃない!監督に戦術ないのがすべての元凶」
・SKE本スレがウッキウキでスケジュールに「CDTVライブ!」を書いたのに、SKEから次世代選抜ゼロだったというエピソードが何回みても面白い
・【サッカー】<オシム>「日本はこれから身体が大きくて技術の優れた選手を見出していくべきだ」★3
・【サッカー】<日本代表>“悪癖”から脱却?殊勲のFW大迫が証言「つなぐだけじゃダメってことは、前のハリルさんの時から言われていた」
・【野球】<斎藤佑樹が明かした野球の競技人口減少対策>「野球を中心に日本のスポーツが盛り上がっていけたらと思います」
・【サッカー】<セルジオ越後>「この反省を生かして、次は頑張ります」と言う選手が日本には多い。勘違いしちゃいけない
・【サッカー】<ベネズエラ代表のドゥダメル監督>日本のコパ・アメリカ参戦に異議「U-23の選手を多く連れてきて大会を軽視している!」
・【崩壊】 アルゼンチン・サンパオリ監督「他の選手がメッシに不相応なので0-3で負けた」 アグエロ「お前何様だよ。指揮はさせねぇぞ」
・【サッカー】森保J、“最低評価”の選手は上田綺世 現地ブラジル人記者が名指し「彼にとって辛い夜になった」
・ツイッター「ドイツ人とフランス人とイギリス人とアメリカ人の同僚が東京オリンピック大絶賛してたw」→10万いいね
17:00:57 up 15 days, 2:09, 6 users, load average: 11.11, 13.76, 17.46
in 2.628585100174 sec
@0.11417508125305@0b7 on 120507
|