清水エスパルスやばいな
今日は白崎も怪我で交代
これで怪我人11人
1チーム出来るwwwwwwwwwwwwwww
札幌サポだけど今日のはダメだわ
完全な勝ち試合をアホみたいなミスで落とした
前半終了間際に何で攻め急ぐのか全く理解できない
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区
「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
札幌は完全に昇格クラブが落ちる流れやな
いけるかも?と最初は思わせといて
中盤戦から対策が練られてなかなか勝てなくなって
紙一重でのドローや黒星が完敗や惨敗に変わる
チョンザコーレ札幌は早い所J3落ちして下さい
こんなド下手クソなクラブはJ1どころかJ2ですら迷惑です
清水エスパルスJ1リーグ第6節以降
a柏○ h宮▲ a川▲ h仙● a脚▲ h鳥▲ a浦▲ h鞠● h瓦● a桜― (8戦未勝利)
ホームで金沢と談合試合の末、引き分けるのが精一杯のさっぽこがJ1でなんて戦えるはずがなかった
あぁ大久保くんね
まぁ腐らずによくやってるほうなんじゃないの
出ていった川崎も、引き受けた東京もどっちも良かった。って喜んでるよねw
大久保の2点目は唖然とするしかない
なんであんなことできるんだよ!
組織的な守備の構築が得意とされる
清水・小林伸二監督だけど
今節も守備崩壊というしかない
14試合で 1/0/0/3/3/0/1/2/3/1/1/3/3/2 の計23失点では…
14試合で 0/1/2/2/1/2/1/2/0/1/1/3/1/0 の計17得点なのに
>>24
札幌は内容は悪くないから残りそう
ホームで強いのも良い点
降格は
清水新潟大宮だな 札幌は監督解任も考えないと
あの監督は一つの戦術パターンしかない
引き出しがないから通用しなくなったら打つ手無し
札幌はスタートダッシュに成功したように見えて結局開始5節で勝ち点4しか取れてないからな
データ的にも降格は必至
清水は4日前のルヴァンカップ消化試合に
突如主力を投入し勝った
(それまでルヴァンカップは完全ターンオーバーだった)
結果ケガ人増やして疲れを溜めてF東に手の内を明かして
肝心のリーグ戦負けてるんだから馬鹿としか言いようがないわwwwww
札幌は「内容は悪くないから」と言い続けて落ちていく典型になってきたな
今年から経営的にJ1にいる価値メチャクチャ高くなるんだから
先行投資だと思ってすぐにしっかり補強しないと
明日のローカル番組は日ハムの交流戦の話題一色で大した取り上げられないだろうけど
いよいよ札幌ドームでも勝てなくなったか誇らしい
相変わらず前後半終了間際の失点誇らしい
このまま行くとまたぶっちぎりゲレッパ誇らしい
>>22
守備戦術が糞すぎるだけかと
守備戦術構築できない監督がなぜJ1で監督やってるかさっぱりわからん 札幌はホームでも連敗か
そろそろまずくなってきたかな?
北海道は運動会シーズンだから日曜に試合やれば客なんてこねーよ
>>22
守備組織をまともに構築できないんだから、
前線を強力にして多少点を取れたところで無駄なんだよ
コバは交代カードを切るの遅いし修正の指示もできないから
後半必ず劣勢に立たされるしな >>10
日本人でもトップじゃねぇよw
Jではトップだと思うけどさ >>29
GMも野々村も本来上がれる戦力じゃなかったって考えてそうだから残り全敗しても四方田変えなさそう >>45
清水って守備の修正が全く出来てないのだが、ふだん練習してるの? >>22
清水は監督を含めたベンチワークに問題があるのか
守備面において修正力が皆無。あまりにも酷すぎてただただ呆れた… 清水はこれだけ勝ちないのにまだ下に4チームいるんだな
清水の奴等は早く自分達が「J2上がり」だってことを認識するべき
>>55
清水はCBにCBじゃない選手を起用
これが毎試合続いてる
これで守り切れってのが無理wwwwwwwww 清水の怪我人10人以上いるんだぞ
多分今日の白崎の怪我で12人目
18 U-名無しさん@実況・無断転載は禁止です (ワッチョイ e97d-PQPf)[sage] 2017/06/04(日) 17:15:54.93 ID:NL7h5dYy0
関東サポが県外人のコバさんを解任させまいと躍起になってるからな〜
>>61
怪我人多すぎるのがでかいな
もともとDFの補強をしてなかったのもデカい
GKはとったんだけどね〜
もともと清水はスロースターターだから
今の順位は出来過ぎるくらい
去年の今頃なんてなんてJ2の5〜7位ぐらいだったはず
怪我の完治と守備陣の補強が整う9月中旬辺りからじわじわ上がってくれればなぁ
逆にそれができないと降格した年みたいになる >>1
【明治安田J1 第14節 清水S×FC東京】 巧みなトラップとステップで技ありの先制ゴールを決めた大久保嘉人(FC東京)
【J1 清水S×FC東京】チアゴ・アウベスのFKをドンピシャで頭で合わせた村松大輔(清水S)だが枠を捕らえることはできず
都倉対策されたら勝てなくなっちゃたな。
代わりに点取れる選手いないし。
早坂をFWで試して欲しいけどな。
清水はケガ人多いのか。コバが無理な戦術やってて疲れるんだろw
で疲れてる選手を強行出場させたりしてんじゃないか?
サブ組に戦術を理屈で教えられないから、選手を入れ替える事も出来ないとかなw
>>1
【明治安田J1 第14節 C札幌×V神戸】3分にジュリーニョ(#7)のゴールで幸先良く先制したC札幌
【明治安田J1 第14節 C札幌×V神戸】ピンポイントクロスで同点弾を演出した大森晃太郎(V神戸)
清水、もう敗退が決まってるルヴァン杯なんていらんとこで勝っといて、これだもんなー
しっかりしてくれよ
19 ○11.J磐田 △12.S鳥栖
18
17
16
15
14 ●13.清水S ●14.V甲府 ←勝ち点1ペース
13
12 ●15.C札幌
11
10 ●16.S広島
09
08 △17.大宮A ●18.A新潟
清水は水曜日にフルに近いメンバー入れて逆転勝ちして
そのままの勢いでとかいうけど、やはりチョンテセがいなかったのは大きい
なお皆様におかれましてはこのまとめアフィブログの広告やアドセンスのクリックをお願い申し上げます
>>22
J2上がりなのに日本代表三浦抜かれてるんだぞ
監督は魔法使いじゃない
うめーな大久保
可能性あるから早いうちに代表呼んで慣らしとけよ >>77
昨季小林監督がCBで使わなかったから、三浦弦は出て行ったんじゃない?
CBとしては角田と犬飼とビョンジュンボンの次くらいって扱いだったろ F東京ウタカも小林の構想外で
清水から広島へレンタル
J1得点王だったよなwwwww
清水はまたホームで勝てなかったのか
いい加減客減りそうだな
四方田の采配の後手後手さは 昔の代表を見ているようだったな
>>77
清水フロントが
推定市場価格100万ユーロのフレイレやカヌ獲ってきても
使いこなせないのが小林
A代表候補三浦も小林にとっては戦力外 あれ?今年ポコちゃん強いって聞いたけど?www
ポコちゃんどうちたの?ポコちゃん
絶対残留って聞いたけど?www
>>1
2015清水14節○▲●●●●●▲▲▲○●●○勝ち点13 3勝4分7敗 17位 14位との勝ち点差-2 20得点26失点-6
2017清水14節●○○●●○▲▲●▲▲▲●●勝ち点14 3勝5分6敗 13位 16位との勝ち点差+4 17得点23失点-6
完全に清水は降格だな
(2015年14節15位の柏は勝ち点12だが2試合未消化の為、
清水と同じく14試合消化し勝ち点15で14位だった甲府との勝ち点差を表示した。13位松本も勝ち点15。) 14節
2012 2013 2014 2015 2016 2017
18 神o 仙清 清東仙 鹿名
17 鹿桜 新柏 東**仙
16 桜o甲名 仙神
15 宮 名 脚 松o甲 名o
14 甲 柏* 甲清 ←勝ち点1ペース
13 宮o 山o清o
12 新 甲 札
11 鳥 鳥新湘o
10 湘o 新 福o 広
09 脚o*
08 磐o分o 宮新
07
06
05
04 札o 徳o
o最終的に降格 *1試合未消化 (ドメサカJ1降格チーム予想スレより転載)
>>85
昇格させたら仕事終わりって監督業も立派なもんなんだし引際わきまえてほしいな >>77
まぁ三浦は日本代表レベルにないけどな
清水にはいるかもしれんが磐田にやられるレベルじゃ厳しい 清水はサカつく王国だからな
ユース使え、地元出身者使え、ベテラン干すな、若手育てろ、勝つだけのサッカーはつまらない、でも優勝争いしろ、だもんな
おまけに監督への金払いも悪いみたいだし
よほどの物好きでない限り監督をやろうとは思わんだろ
夢見るにも実力がないとね…
またJ2で修行してきます…
皆さん失礼しました。
札幌サポでした
>>93
J2にいられても邪魔だからJ3で今後100年は修行を続けてください だいたい10代なんか弱いものを犠牲にしていき残ったり、
踏み台にして飛躍したりとかそういうのはおおいだろ
子供の世界は残酷だよ
あんまりヒステリーに加害者を叩く奴って、自分だって罪を犯してる事を忘れてんのかね?
お前だって浪江尾してるかわからんぞ
毎度毎度お決まりの奴隷サポの言い訳
内容は悪くなかった
判定の判定が札幌に不利だった
怪我で主力がいなかった
負けた時の屁理屈のこね方はチョン国といい勝負
>>64 追加
「静岡出身監督の時→監督が悪い
県外出身監督の時→選手が悪い
これだけ勝てないのにツイッターの声のデカい連中に小林はずっと守られ続けるんだろうな」
「ホント外様ブロガーさんの気持ち悪さときたら」
「IPありだと県外さんが暴れられないからね」 >>64
> また関東サポがフレイレに粘着してる…二見の方を推す根拠を挙げろよ
(二見は本来左SB。なぜか本職CBのフレイレを差し置いてCBで起用されていた)
> ゴト信から克己憎しになって、なり行きでコバ信やってるブロガーさんたち笑
(ゴトビ元監督信者)(大榎克己元監督)(コバ=小林監督)
> IPなしだと阿不振マンセー県外さんが湧いてくる
(アフシン・ゴトビ元監督万歳静岡県外)
国内サッカー板の清水スレより ぽこって、すこぶる不快だなぁ。慣れない。正直奴隷のほうがマシ。誇らしいってのやめてくんないかなー
清水もホームで勝てないのなら仙台みたいに審判買収すればいいのにな。
仙台×甲府は甲府に退場者が出ていた。
>>101
Jリーグはお前のとこのリーグみたいに買収は無いよ
韓国人なのよく日本語勉強したのは褒めてやるよ >>98
しみスレのゴトビアレルギーは酷すぎる、あの戦力で結果出してたのにね 清水は予想通りの弱さだからつまらん
コバ降ろしのアンケートでもやってくれ
そして大榎をもう一度監督に据えろ
でなきゃ全く盛り上がらん
大久保普通に活躍してるな
あの二点目はまじでワールドクラス
そりゃ闘莉王が大久保代表に呼べって言うのもわかる
香川外して大久保呼んでほしい
サッカーで活躍する名前、久保(大久保含む)、遠藤、中村、中澤(中沢含む)
降格圏と勝ち点2差に縮まってる札幌、来週末もコロリと負けて16位に下がるんだろうなぁ……
来週も札幌は負ける可能性大だけど広島も負ける可能性大だからどうかな
鹿島vs札幌
川崎vs広島
>>111
「ら」スレ茶スペ事件の"茶畑のスペランカー◆T05PYHdbsw"しみスレ潜伏中なんだ 広島が川崎に勝って勝ち点13で15位浮上
札幌が鹿島に負け勝ち点12で16位転落
という次節のシナリオ
大久保はアテネ五輪でもガーナ相手にゴール決めてたしヘディングも上手い
>>110
「し」もしくは「じ」で終わる名前もなかなか 大久保はスペインマラガでバックヘッドで得点決めてたよな
ヘディング超美味い
>>119
外国人が連想するサッカーが上手い日本人の名前といえば
シンジ 326 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:20:15.77 ID:oSJx12OZ0
お前らネトウヨってまどマギなんかのアニメにはすぐ食いつくよな
だから簡単に弄ばれるんだよ
328 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 4fef-pn3f [49.251.209.36])2017/01/05(木) 22:29:52.48 ID:xqp5euMw0 new!
コジキチw
329 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 7b00-BXa4 [220.144.12.247])2017/01/05(木) 22:34:15.56 ID:KTzoxze90
こじき!こじき!
330 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止 (ワッチョイ 5f17-RWY9 [141.0.14.135])2017/01/05(木) 22:37:05.16 ID:oSJx12OZ0
乞食って・・・
IP見ろよ
無料wifiの回線じゃないんだが?
それとも見えない敵とでも戦ってる?
ついにネ実の荒らし共規制まっしぐら!!
ごむいウィーク(笑)で調子に乗りすぎたw
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1483255806/ >>120
小林監督が主力選手を酷使した結果wwwwwww
白崎凌兵:土曜リーグ戦フル出場、
水曜カップ戦の消化試合に後半26分から出場、
日曜リーグ戦の前半20分で右脛腓靭帯結合部損傷・全治3ヶ月。チームは敗戦
鄭テセ:土曜リーグ戦フル出場、
水曜カップ戦の消化試合に後半05分から出場し脳震盪、
日曜リーグ戦を欠場。チームは敗戦 白崎は前節まで
リーグ13試合フルタイム出場3ゴール3アシスト
全治3カ月で清水降格確定
この清水との二戦は清水の選手が荒くて見ててハラハラした
テセもガンガン来すぎてて、いやこれ大丈夫かなと思ってたら味方の外人と交錯してやばい感じで運ばれていくし、
白崎もなんかジャンピングニーみたいな感じでつっこんで倒れたし
頭からいって口から血流してたテセがすぐ回復してて良かったけど、
白崎のあの形で運ばれるってことは膝いったんじゃないかと心配してたら重傷だったな…
文句ってわけじゃないし、激しいのは別にいいけど、あれじゃ選手怪我するのも無理無いんじゃないかね
>>125
白崎もテセもルヴァン杯はベンチ外にして温存してきたのに
消化試合で御破算にする清水コーチングスタッフの無能さよ
>>129
コバ戦術は前線が怪我を恐れず無理しないと成り立たないもので
F東さんに怪我させず自爆したから許してくれ >>128 >>22 >>87
'15大榎清水14節 1/0/1/2/3/3/2/3/0/2/1/2/4/2 計26失点
'17小林清水14節 1/0/0/3/3/0/1/2/3/1/1/3/3/2 計23失点
'15大榎清水14節 3/0/0/1/2/1/0/3/0/2/2/1/0/5 計20得点
'17小林清水14節 0/1/2/2/1/2/1/2/0/1/1/3/1/0 計17得点 >>122
サッカー日本代表シンジ四天王
小野
岡崎
香川
巻 >>51
たぶん 久保って言いたいらしいwwwww
久保なんか京都でゴミカスやったやんけw
Jに戻ってきて活躍できると思えねーな
パンスト以下の結果だよ さっぽこはどことやっても良い試合をするな
勝たなきゃ意味ないけど。
>>81
F東京FWウタカの構想外は、小林監督の外国人嫌いも原因
大宮FW大前は昇格決定試合同点の場面で、小林監督に戦術的途中交代され0円移籍
G大阪DF三浦はセンター希望も、小林監督に右サイドで優先起用され移籍
仙台DF平岡は小林監督にとって戦力外 >>59
妙な出場契約でもしてるんじゃね
瓦斯て阿部巧も干し続けたりしてたしな
そのくせ梶山とか生え抜きにはとことん甘い体質 気性荒すぎで色んな監督がサジ投げたが、段々人って丸くなるんだな。
海外移籍失敗で鼻っ柱折られたのが大きいか。
大久保のヘディング完璧だったな
美しいゴールだった
もう一度大久保が代表復帰してほしい
このあと午前0:55〜 NHK総合 グッと!スポーツ「規格外の男 サッカー大久保嘉人」
来週6月12日(月)より「週刊少年ジャンプ」新連載
サッカー王国静岡を舞台に少年の活躍を描く
「シューダン!」横田卓馬(静岡県浜松市出身)
最近どのチームもロスタイム失点増えてるなー
ドーハの悲劇をちゃんと伝えていかな
サッカー見ていてあんな思いするのはもう嫌だわ
>>146 横田卓馬(31歳)浜松ならジュビロ磐田かHondaFCサポだろ。清水は全く関係ないな! >>138
まずウタカは膝が良い状態ではなく本来なら出さないレベルだが、本人が出ながら治せると言ってるから出してる
次にウタカは守備しないから、もうちょっと攻撃よりにシフトしたいが守備を怠るとやられるというFC東京の現状でフルでは使いにくい
梶山がこうなったのはクラブが降格した年に手術明けの梶山をボランチが他にいないので使い倒したからだ
プレー中に足の中の傷が剥がれたりしてるのに選手を補強しなかった
そもそも降格したのもその年で退任する社長が自分の年で赤字解消したいがために選手を最少人数しか揃えなかったことによる
米本か梶山かでいえば膝が駄目でもうフル出場と連戦は厳しい梶山を切ったほうがいいのは間違いないが >>143
代表は無いだろ
大久保本人は呼ばれたら嬉しいだろうがハリルじゃどうせ酷い扱いしかされない ワンツー昇格のコンサ札幌と清水エスパは仲良く降格しろ
おまえらにはJALとSAPPOROなんて分不相応なんだよ
>>136
湘南みたいにこういうグッドルーザーは人気高いねえw >>155
相手があまりにも弱すぎる似非J1チームだから 札幌はもうHonda FCみたいに門番のポジションでいいんじゃない?
Honda FCは優勝しても昇格の道を選ばず、ずっと門番を続けている
札幌もそれでいいじゃない
J2で2位以内フィニッシュしても昇格せず、門番をしていればいい
そうしたらJ1でこんな恥ずかしい目に遭わずに済むんだしさ
Honda FCの崇高さを札幌も少しは見習うべき
恥ずかしいとか言ってるけどそしたら札幌より下にいる3クラブはどうなるんだか
IDコロコロ変えてこれだからヤマガーは
奴隷は仮にもJ1にいるのに山猿なんかを意識してんのかよ
クラブはJ1に昇格しても、サポの心はJ2のままってことかw
30 ○木白
29
28 ○桜阪 勝ち点2ペース
27
26
25 ●脚阪※ ※1試合未消化
24 ○東京 ○鹿島※
23 ●浦和※ ○横浜 ○神戸
22 ●川崎※
21
20 ○仙台
19 ○磐田 △鳥栖
19 ○磐田 △鳥栖
18
17
16
15
14 ●清水 ●甲府 勝ち点1ペース
13
12 ●札幌
11
10 ●広島
09
08 △大宮 ●新潟
6月17日(土) 明治安田生命J1リーグ第15節 DAZN
18:30〜・鹿島A×C札幌、解説: 実況: リポーター:
19:00〜・C大阪×清水S、解説: 実況: リポーター:
19:00〜・V神戸×G大阪、解説: 実況: リポーター:
6月18日(日) 明治安田生命J1リーグ第15節 DAZN
18:00〜・F東京×横浜M、解説: 実況: リポーター:
>>167
仙台はユアスタ20周年なのにホームで勝てないのはまずいので関係者は
内心ラッキーと思っていそうだな。 >>111
清水スレは相変わらず
グローバリストのブサヨに占拠されてるな >>89
ポドルスキは7月6日に来日すると神戸が発表した >>87
清水は降格した一昨年の同時期と比べ
勝ち点が1多いだけで得失点差は同じwwwwwww
しかも8試合未勝利続行中でホーム6試合未勝利続行中と、戦績は悪化の一途を辿ってる・・・・
そして消耗した10番白崎は長期離脱
小林監督擁護無理不可能。解任するか辞任に追い込まないと清水は降格するぞ! J2からの昇格クラブは後半になると勝点が伸び悩む傾向がある。
一回りしてから対策を取られ始めるのが原因だと思われる。
ゆえにコ札幌と清水エは降格。セ大阪は貯金で残留。
開幕5試合勝点5以上なのに降格圏突入準備はじめてる清水
>>111
いっぱつ◆Ql2PC.WzzUも本スレやめしみじみ清水スレへ