◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<C・ロナウド>が史上初の5年連続CL得点王!…決勝2発でメッシ抜き最多6回目の快挙©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1496546513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/06/04(日) 12:21:53.81 ID:CAP_USER9
レアル・マドリードのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、史上初の5年連続チャンピオンズリーグ(CL)得点王に輝いた。

 C・ロナウドはグループステージ6試合でわずか2ゴールと出遅れたが、準々決勝のバイエルン戦では2試合で計5ゴールと量産。続くアトレティコ・マドリードとの準決勝ファーストレグではCL2試合連続のハットトリックを達成し、10ゴールに伸ばしていた。

 11ゴールのバルセロナFWリオネル・メッシに1点差で臨んだ決勝では、20分に先制点を挙げてトップに並ぶと、64分にも追加点を獲得。2ゴールで4−1の勝利に貢献し、史上初のCL連覇に導いて、自身も単独得点王に輝いた。

 CLでまた新たな記録を打ち立てた。C・ロナウドは12−13シーズンに12ゴール、13−14シーズンに17ゴールを記録し、14−15シーズンは10ゴールでバルセロナのネイマールとメッシと並んで得手王に輝いた。15−16シーズンは16ゴールで単独トップに返り咲いて、メッシが2008年から2012年に記録した4年連続に並び、今シーズンでCL史上初となる5年連続得点王の快挙を達成した。

 C・ロナウドはマンチェスター・U時代の08−09シーズンに初めてCL得点王に輝き、今回で最多6回目。CL通算140試合に出場し、歴代最多の105ゴールをマークしている。

 また、UEFA(欧州サッカー連盟)の公式サイトによると、C・ロナウドは史上初となる3度の決勝でそれぞれゴールを決めており、先制点はレアルのCL通算500点目だった。


6/4(日) 6:18配信 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170604-00596233-soccerk-socc

写真
【サッカー】<C・ロナウド>が史上初の5年連続CL得点王!…決勝2発でメッシ抜き最多6回目の快挙©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:22:26.13 ID:HSLOrToT0
ソウカ尾行仄めかしタダ働き
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:23:17.49 ID:Evnqzxn50
あーあこれでバロンかショボ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:25:00.54 ID:qXo49fUM0
身体能力頼みだから
落ち始めたら一気に使えなくなるよ
あと数年の命だね
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:26:06.35 ID:sf2q82YY0
メッシも悪くない選手なんだがクリロナと同じ時代に生まれたのが不幸だったね
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:26:26.12 ID:AQKe7A2QO
文句なしのクリ>>メッシ
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:27:19.24 ID:AYX8QdwY0
妬みの対象で常に過小評価のクリロナだけど、
嘲笑うかのようにスゲー成績残し続ける姿は立派だわ
嫌いだけど
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:28:57.86 ID:ddEE3ZW/0
>>4
貶してるようで褒めてるなw
今季初めは限界説でたのにねえ
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:29:02.41 ID:+6qUIIG10
ネイマールさんですか?
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:29:22.09 ID:nl39f/w10
クリロナの強運は本当凄いわ
メッシは最近ついてない
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:29:57.09 ID:hdzmZRKY0
バルサシステムじゃないと稼動しないメッシはシステムの衰退とともに力を失っていった
代表でも結果だせない

それに加えてロナウトはマンUでもレアルでも結果だしてシステムや環境違ってもやれることを示してる上に
強豪ではあるものの1.5流のポルトガルでユーロも制し言うことないな

メッシはそろそろバルサ出て、個としてやれるところを見せないとな
同じバルサでも本当はシャビのがよっぽど優れてたのに
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:30:42.28 ID:av0j/jPs0
メッシがロナウドに勝ってろところ一つもねぇ
サッカーできなかったらただのキモメンなのに
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:32:31.99 ID:NJafQliR0
世界で最も有名なスポーツ選手トップ100(ESPNが今年5月発表)
http://www.espn.com/espn/feature/story/_/page/worldfame100/espn-world-fame-100-top-ranking-athletes

*1位 C・ロナウド(サッカー)
*2位 ジェームズ(バスケ)
*3位 メッシ(サッカー)
*4位 フェデラー(テニス)
*5位 ミケルソン(ゴルフ)
*6位 ネイマール(サッカー)
*7位 ボルト(陸上)
*8位 デュラント(バスケ)
*9位 ナダル(テニス)
10位 ウッズ(ゴルフ)

スポーツ別のトップ100選手
*1位 サッカー(38選手)
*2位 バスケ(13選手)
*3位 ゴルフ(11選手)
*4位 テニス(10選手)
*5位 アメフト(8選手)
*6位 クリケット(4選手)
*6位 オートレース(4選手)
*8位 総合格闘技(3選手)
*9位 ボクシング(2選手)
*9位 体操(2選手)
*9位 水泳(2選手)
12位 陸上(1選手)
12位 バドミントン(1選手)
12位 卓球(1選手)
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:33:59.80 ID:aizpKTYU0
クリロナは華があるな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:34:19.17 ID:FqJVslQS0
>>11
今日の試合見てディバラのところがメッシだったら面白いのにと思った
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:35:11.53 ID:4xChBMoi0
おまえらほんと意見コロコロかわるなw
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:35:18.77 ID:FqJVslQS0
これで5度目のバロンドールもほぼ確定でメッシと並んだか
一時期は離されたと思ったがロナウドすげーな
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:35:35.06 ID:6u9YL0480
数字の上ではクリロナ>メッシになったんかな?
メッシはピーク過ぎたけどクリロナはまだ少しやれそうだし
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:35:35.69 ID:CvLmBr2k0
(´・ω・`)5年連続とかすごすぎるやろww
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:35:45.78 ID:vFxoZCCu0
ドリブルやめたからな
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:37:45.89 ID:hdzmZRKY0
まあバルセロナはシャビという心臓が抜けて人工心臓で延命してるけど
徐々に衰退していってるからな。今年もユーベ、PSGに実力じゃあぼろ負けしてるし
あとは衰退していくだけ。バルセロナで真にすごかったのはメッシではなくイニシャビだったのにな。
もうメッシにバロンドール(人気投票になってて形骸化してるが)は無理だろう
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:38:21.50 ID:dmLOKerb0
32歳になってもCL得点王でバロンドールっていうのが凄い
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:38:58.73 ID:z+j4PfgU0
クリロナは歴代最高サッカー選手であり歴代最高のアスリートだろ
メッシペレマラドーナよりもずっと上の存在になった
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:39:48.17 ID:OWOL29b30
>>4
32歳だから
どのみち
サネティ、スコールズ、マルディニも守備の選手だから40近くまでできたけど
攻撃はトップレベルは35歳くらいでしょ
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:40:00.07 ID:FqJVslQS0
>>18
今シーズンメッシはリーガ得点王でCLもロナウドに次いで2位だけど
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:40:49.02 ID:a4Y/p0aB0
>>11
1.5流?

21世紀は1流、20世紀は2流で1.5流か
第1回W杯から16大会で2回しか出場できなかった20世紀(不参加1回含む)
ユーロは1996年大会から6大会連続ベスト8以上(優勝1、準優勝1回含む)
特にロナウドが入った2004年以降は準優勝、ベスト4、ベスト8、優勝
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:42:09.20 ID:L3cQl0Jl0


トッテナムホットスパー(プレミア2位)所属

世界屈指のウイング『ソンフンミン』

今季21ゴールすべてお見せします!

素晴らしい。素晴らしすぎる。

俺たちのソンフンミン
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:44:22.46 ID:iAakQX+t0
今までのロナウドはCLで雑魚狩りとか言われてたけど
今季はバイエルン、アトレティコ、ユーベだけで10ゴールも決めてるし
見事な強豪狩りで得点王になれたね
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:45:05.61 ID:CvLmBr2k0
(´・ω・`)準々決勝・準決・決勝で10ゴールってのもすげえな
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:45:48.02 ID:z+j4PfgU0
>>28
そのイメージはメッシの方が大きいな
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:46:27.77 ID:J60B5sYd0
>>4
イブラも35で終わったし、あと三年くらいか、トップクラブでスタメン張れるのは
そのうちあと2回くらいはCLとバロンドール取っておきたいな、可能ならw杯も
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:46:52.79 ID:nCIIUcmS0
すごいけどゴールだけだよね
試合中消えすぎ
トータルで見たらメッシの方がすごいのは自明
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:47:31.22 ID:Xi3J8E6+0
>>29
お前の(´・ω・`)←これも十分すげえよ
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:48:52.34 ID:hdzmZRKY0
ポルトガル代表は90年代黄金世代と呼ばれたフィーゴ、ルイコスタ、ソウザなどがいてもなかなかタイトル取れず、
さらにデコ、若きロナウドと黄金世代が融合したラストチャンスの2004年でも準優勝
ワールドカップ優勝暦もなく明らかに1流というには程遠いチーム。そこから10年よくチーム力を維持しタイトルをもたらした
ロナウドに与える賞賛は言葉を尽くしても足りないものだ

いっぽうアルゼンチン代表は。。。ポルトガル代表よりもよっぽど素材もそろってるチームだったのになぁ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:49:12.72 ID:vFiW4ver0
>>11
ロナウトスゴいよねwww
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:49:29.68 ID:6u9YL0480
>>25
そうなんだ
でも全体の得点数随分減ったな
1位のメッシでも37得点とか
一時期は50点ぐらい取ってた気がするけど
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:50:20.27 ID:gUn3bL820
すごい決定力だ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:50:41.46 ID:nXJ3foml0
バイエルンとアトレティコ相手に二試合連続ハットトリックとか
こんな桁違いの記録破られないだろうな
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:54:08.13 ID:mIf7uUEk0
>>32
味方を上手く使ってんだよ

結果メッシ及びバルサ惨敗じゃんw
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 12:54:22.20 ID:TXVvsjsP0
レアルみたいに他の9人で崩せるチームには
得点に特化してくれる選手の方が有難いのかな
カルバハルのオーバーラップにタイミングピッタリでパス出すあたり
ゴールだけって訳でもないけど
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:01:06.32 ID:TXVvsjsP0
>>34
アルゼンチン代表はFWだけで中盤から後ろはかなり小粒だと思う
ワールドクラスと呼べるのはオタメンディ、マスチェラーノ、バネガぐらいじゃないか
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:04:14.18 ID:HeznEUth0
>>27
韓国大嫌いだけどコイツは凄いな。アジアの枠超えてる
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:15:53.71 ID:vFxoZCCu0
身体能力に長けたの武田
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:16:12.25 ID:Ofd1NsWdO
>>27
お前たち「だけ」の、ソンフンミンだろ?
まともに稼働してる数少ない選手なんだから、代表でイマイチでも手のひら返すなよ
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:22:28.17 ID:TM9S3EzT0
もしメッシがアルゼンチンじゃなくスペイン代表選択してて、ロナウドも隣のスペインに生まれてたら究極の変態ナショナルチームができていただろうな
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:25:24.83 ID:/VHdhf7qO
チームが強いから点を取れるわけではない、やっぱり実力だな。
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:25:28.58 ID:hdzmZRKY0
>>41
なるほど
きみは過去ポルトガル代表よりアルゼンチン代表のが粒がそろってなくて格下だったといいたいのかな?
どのワールドカップの場合でもアルゼンチン代表のほうが圧倒的に格上と見られてたはずだが。
オッズなんかさかのぼればわかるんじゃないかな?アルゼンチンよりポルトガルが本名視されてた大会があったかな?
これまでの中盤より下だとしたらぱっと思いつくのはサムエル、アジャラ、サネッティあたりはワールドクラスだろう。

さて問題としたいのは、長い歴史で見て
チーム力があってもチーム全体を輝かすことができないメッシと、チーム力がやや低くてもタイトルをもたらしたロナウドという事実だけだ
なにより中盤より前がそろってても代表では大事な試合ほどメッシは輝いていないわけだし
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:26:36.46 ID:3QRwSwm80
メッシの評価はイニシャビが完全に消えてからだよ
イニエスタがもうすぐ消えるけど、それからが本番
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:27:03.76 ID:WlOIsBy50
メッシは大したことなかった
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:27:35.44 ID:WlOIsBy50
ユーベこじ開けたロナウドは本物
間違いない
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:28:33.54 ID:WlOIsBy50
前半のユーベから点取れるFWなんてロナウドくらいだろうね
そのくらい完璧だった
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:30:25.76 ID:4F45xm4R0
ただクリロナはメッシに直接対決で格の違いを見せつけられたけどな
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 13:30:39.37 ID:eJEFOVpZ0
メッシってドーピングしてるのになぜ許されてるの?
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:00:54.99 ID:NRI2l+QH0
まじゴール乞食やらせるとこいつの右に出る奴おらんなw
ほんと化け物だわ
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:03:11.47 ID:8byvx9C90
>>4
今32歳であと数年使えたら十分だわw
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:04:32.87 ID:3tGyHw7k0
才能もあるんだろうけど凄い努力の人だなぁ
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:05:06.62 ID:tWGpFd4Y0
ロナウド、名古屋の社長さんの家に来てたな。
イケメン過ぎてビビったわ。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:06:28.75 ID:JZW/ZZRt0
一点目のゴールはユーベの足に当たり、コースがかわった。ロナウドのPKをひけばたいしたことがない。

16-17シーズン、トータルで誰が一番とったか?メッシだ!バロンもメッシだ!

監督ならジダン!認めよう。

クラシコ、レアルは負けた。ロナウドはノーゴール、メッシの活躍でバルサが勝った。バロンはメッシだ!返信はいらない
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:08:43.38 ID:FPwqUzYF0
>>36
スタイル変えちゃったからね
シャビが抜けて薄くなった中盤に移った
前線はネイマとスアレス居るからな

ネイマール移籍したら中盤補強して
前メッシにすれば前と同じ位点は取るよ
ただ、もうやる気なさそうw
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:08:50.44 ID:AtkAVWrv0
そのバルサはユーベに4-0で負けてるからな
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:11:38.27 ID:2pcRd65K0
ゴールだけって言うけどゴール決めないと勝てないからな。
しかもあの堅守のユベントス相手に一人だけ明らかにおかしい消える動きして2回もゴール決めるし
CLの決勝だし大舞台強すぎだろ。
ロナウドでマークされてる選手でも消えて点取るほんと超一流。

CLでラウールのゴール数なんて抜けるやついねぇだろwwと思ってたら
この2人が簡単に抜いてくれて2人ともほんとすげぇよ。
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:11:57.86 ID:FPwqUzYF0
>>53
増強剤ではないからな
ちょい乱暴に例えるなら
血が足りなくなる病気だったから輸血してました
みたいなもんだ、まぁグレーだけどな
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:16:41.29 ID:YcJjn0ke0
>>59
メッシは下に下がったしロナウドはターンオーバー増えたからな
それでも二人とも凄いけど
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:19:37.69 ID:m1WESdD+0
メッシはたまにスーパープレー見せるけど基本的に大事な試合で消えるからな
シャビとイニエスタがいないとメッシ依存のワンパターンチームしか作れないからかなり使い勝手が悪い選手
ロナウドは周りを使うのも使われるのも上手すぎ
どんなチームでもどんなパターンでも点が取れるから手がつけられない
これでCL、バロンドールもメッシに並んでその他の要素合わせると名実ともに世界最高の選手になった
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:20:57.62 ID:3nNDP5gj0
努力(ロナウド)は天才(メッシ)に勝つ
証明してくれた
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:21:29.97 ID:6XiY27l/0
凄くないだろこの選手
ただ点取るだけ
それだけだよ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:33:38.55 ID:oc0wm92q0
意外と守備もしててワロタw

追うときは追うんだよな
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:35:50.51 ID:u8NDvVig0
そしてサッカーは、ゴールだけを競う競技www
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:36:20.27 ID:FPwqUzYF0
ジダンが怖いからなマジ名将
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:37:48.60 ID:fQmNjVHa0
>>21
バロンは今年から以前のような記者投票になったんじゃなかったっけ?
ま、その制度でクリロナは2回受賞ということになるからメッシ抜くのは確定しとるが
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:39:09.29 ID:8/sGKIaK0
点取ることが凄くないなら得点王とかいうタイトル自体必要ないだろ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:39:50.41 ID:U137XrXIO
マルセロとファーサイドの点狙ったの痺れたな
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:40:35.81 ID:lJuBM79g0
チャンピオンズリーグ
優勝 
4回(セードルフ、イニエスタ、ロナウド)

得点王 
6回(ロナウド)

連続得点王 
5シーズン(ロナウド)

決勝でのゴール
4ゴール(ロナウド)

決勝での1試合最多ゴール
2ゴール(マッサーロ、クレスポ、インザーギ、ミリート、ロナウド)

決勝でゴールした試合数
3試合(ロナウド)

準決勝でのゴール
13ゴール(ロナウド)

準々決勝でのゴール
20ゴール(ロナウド)

一回戦でのゴール
21ゴール(メッシ)

決勝トーナメントでのゴール
54ゴール(ロナウド)

グループステージでのゴール
57ゴール(メッシ)

ハットトリック 
7回(メッシ、ロナウド)

決勝トーナメントでのハットトリック
3回(ロナウド)
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:41:08.53 ID:lJuBM79g0
チャンピオンズカップ
優勝
5回(ディ・ステファノ、ヘント、サラガ、マルキートス)

得点王
4回(ミュラー)

連続得点王
3シーズン(ミュラー)

決勝でのゴール
7ゴール(ディ・ステファノ、プスカシュ)

決勝での1試合最多ゴール
4ゴール(プスカシュ)

決勝でゴールした試合数
5試合(ディ・ステファノ)

準決勝でのゴール
11ゴール(ディ・ステファノ)

準々決勝でのゴール
14ゴール(ディ・ステファノ)

一回戦でのゴール
12ゴール(ディ・ステファノ)

決勝トーナメントでのゴール
44ゴール(ディ・ステファノ)

ハットトリック
5回(ディ・ステファノ、プスカシュ)

決勝トーナメントでのハットトリック
5回(ディ・ステファノ)
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:43:23.12 ID:VF4ys1hT0
たぶん、今日のこの試合がロナウドのピーク
それほど体と技術と経験が完璧に調和した試合だった
これ以上の輝きは望めない
そのぐらいの完璧さだった
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:43:27.32 ID:KaC852hs0
>>45
そんなこと言い出したらブラジル代表の選手が隣のアルゼンチンに生まれていたら究極の変態ナショナルチームできるやろ
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:48:35.54 ID:VF4ys1hT0
ロナウドとメッシが同じチームで戦うことは2度とないんかな
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:55:30.37 ID:nLiKHzRg0
また6padバカ売れか。
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 14:55:46.20 ID:SNN28f600
創価学会は、カルト宗教である。
集団ストーカーを行なっている。
ドトールコーヒーは学会員だ。
北区赤羽は創価学会の区

「人がその友のためにいのちを捨てるという、これよりも大きな愛はだれも持っていません。」
ヨハネの福音書15章13節
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 15:20:59.13 ID:JLD88LnL0
  ┏━━┓┏━┓    ┏┓  ┏┳┓    ┏━━┓      ┏━━━┓              ┏┓        ┏━━━┓┏━━━┓  ┏┓  ┏┓    ┏┳┓
  ┃┏┓┃┃○┃┏━┛┗┓┃┃┃    ┗━━┛      ┗┓┏┓┃              ┃┃        ┗┓┏━┛┣━━━┫┏┛┗┓┃┃    ┃┃┃
┏┛┃┃┃┗━┛┗━┓┏┛┃┃┃    ┏━━┓  ┏┓  ┃┣┛┃┏━━━┓    ┃┃        ┏┛┗━┓┗━━┓┃┃┏┓┃┃┗━┓┗┻┛
┗━┛┃┗┓        ┃┃  ┃┃┃┏┓┗┓┏┛┏┛┃  ┃┣━┛┗━━━┛  ┏┛┃   ●   ┗┓┏━┛    ┏┛┃┗┛┃┃┃┏━┛     
      ┗┓┗┓  ┏━┛┃  ┃┃┗┛┃┏┛┃  ┗┓┃  ┃┃              ┏┛┏┛          ┃┗━┓  ┏┛┏┛  ┏┛┃┃┃         
        ┗━┛  ┗━━┛  ┗┻━━┛┗━┛    ┗┛  ┗┛              ┗━┛            ┗━━┛  ┗━┛    ┗━┛┗┛         
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 15:36:47.05 ID:QTr8974b0
>>12
お前も2chやってなかったらただのデブだろ?
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 15:37:42.78 ID:XD6dK4aZ0
>>36
37点でもかなり凄いけどね。しかもメッシはゲームメイクとかもやって得点も荒稼ぎしてるから感覚が完全に麻痺してる
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:19:35.43 ID:FPwqUzYF0
位置下げてビルドアップに参加しながら
バルサ歴代でもトップレベルに上り詰めた
スアレスよりも点を取る
メッシはおかしな事やってるよな
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:24:46.97 ID:5fYXkoo+0
>>59
中盤にあんな地蔵いたらそりゃ弱くなるな
ネイマールより守備しないもん
それはアルゼンチン代表でも同じだけど
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:26:03.61 ID:fpA4GOml0
>>34
クリロナオタは仲間のポルトガル代表貶めて評価上げようとしてるけど実際は決勝クリロナほぼ抜きで地元のフランス代表に勝つぐらい強かったじゃん
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:26:51.86 ID:DGjMv7Wr0
>>59
久保くん戻したがってるのはシャビの位置に入れそうな若手が不足してるのかもしれないな
まぁでも、もうムリだろうけどな
久保くんも終わった選手だし
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 16:57:47.24 ID:UpxxrZkJ0
レアルはほぼ全員がそのポジションで超一流(GKだけ普通の一流)
なのに対してバルサは前線3人だけが超一流だからな
マルセロクロースモドリッチラモスとかガンガン点に絡むし実は守備力も相当高い
ロナウドは恵まれてるよほんと
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:13:50.53 ID:FPwqUzYF0
個で見ると悪くはないんだけどな
控え含めると厳しいな、相変わらず高さは無いし

まぁ連携力だわなぁ、メッシが中央寄りになって
奇跡的にハマてったラキティッチの良さに陰りが出た
攻撃にテンポに比べて守備の戻りが遅い
ピケが色々頑張ろうとして失敗する
GKの理念が過去にとらわれ過ぎて機能してないウンコ

監督問題はもっと表面化しそうだし
ネイマールは逃げだしそうだし
マジウンコ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:54:41.62 ID:FL/8maVu0
ロナウドの劣化はかなり感じたな
ドリブルで一人抜くどころか、ずらしてシュートってのもできない
完全に周りのお膳立て頼みのワンタッチゴーラーになってしまったな
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 17:57:19.37 ID:9WWgLSj/0
これは普通に凄いよな

今年もこいつが中心だな
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:01:47.57 ID:TlUNJ5fn0
ワンタッチゴーラーってほどゴールに近くないんだよな
威力も正確さもすごいから簡単そうに見えるだけで
一点目とか技術の結晶
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:03:59.92 ID:TlUNJ5fn0
実際にはいい位置で受けて素早くシュートに行く
古風なストライカースタイル
+周りを使うのが上手い
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:04:05.94 ID:1h7RLVaX0
ちょっと前のスレにあったな
「C・ロナウドが点を取ることだけに専念したら誰も止められない」って

しかしメッシと言いC・ロナウドといい大きなけがなくここまでできるなんてすごいわ(;´Д`A
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:11:56.15 ID:ymInxcMS0
ボール持たせてもそこまで怖くないがボール持ってないと世界一の動きだからディフェンスは嫌だわ
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 18:51:01.79 ID:rHGxINyd0
コンフェデにも出るつもりなのかな
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:01:24.63 ID:WmtQbPo00
saf「さてとロナウドにMOM決まったわけだが」
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 19:03:12.82 ID:WmtQbPo00
>>89
何がずらして、だよどにわか パンずら物でシコってろよ
年齢に応じてプレースタイルを変えたんだよ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:15:52.47 ID:RnGLPjS30
>>93
ちょうど同じ時期にお互いにライバル視出来る選手がいるからモチベを保ててるのかもしれない
トップになって大金と名誉得たら急激にモチベ落ちて劣化するのとかよく見たし
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:19:07.34 ID:jH54/V940
17日からのコンフェデ、各国主力は回避だと思ってたけどロナウドは選出されてるよね
楽しみが増えたわ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:19:59.56 ID:IO33vkfUO
>>89
ターンオーバー受け入れて、最後に帳尻合わせたのは流石やけど、
もうマドリーはマーケティング以外でロナウド必要ないやろな
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:25:30.21 ID:/cFIQoE+0
タトゥーも入れてないから、親御さんも安心。
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:27:06.29 ID:teXWLNEc0
ディステファノ コパ優勝 CL5連覇 クライフ以前のトータルフットボーラー

プスカシュ 史上最強の呼び声高いハンガリー代表のエースW杯準優勝代表84試合83点

ペレ W杯優勝3回

クライフ W杯準優勝 現代サッカーの開祖

ベッケンバウアW杯ユーロCLコンプリートリベロシステムの創始者

マラドーナ 独力でW杯優勝ナポリでセリエ制覇

ジダン W杯ユーロCLコンプリートブラジルを2度ぼこる活躍

ロナウド W杯優勝得点王 通算得点2位

クリロナ 史上初CL連覇CL5連続得点王
ポルトガルに初タイトルをもたらした英雄
異なるクラブで得点王CL優勝
更に
準々決勝以降
04/12 ○2-1 バイエルン 2得点
04/18 ○4-2 バイエルン 3得点
05/02 ○3-0 アトレティコ 3得点
05/10 ●1-2 アトレティコ 0得点
06/04 ○4-1 ユベントス 2得点

5試合10得点

以上が歴代最高選手議論に加わることのできる選手。

メッシ アルゼンチンから悲国民扱いレベル低いコパで1回も優勝できないバルセロナの専用機29歳で代表から逃亡
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:29:39.85 ID:dJsyqCM/0
>>98
それ関係なくロナウドはストイックだろ
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:33:08.72 ID:mIf7uUEk0
>>52
>>58
まぐれだろ


疲労蓄積の10人レアルにギリギリ勝っただけw.
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:35:20.12 ID:5fYXkoo+0
>>87
ブスケツやたらと持ち上げるやつ完全に消えたな
バルサは結局シャビのチームだった
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 20:58:21.16 ID:Obc7NzOX0
昔はラウルがトップだったけど、今の3位は誰だ?
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:01:52.54 ID:WrrPSbi40
>>32
勝ったのはどっちなのかわかってる?
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:10:57.03 ID:5bvPSBa90
やっぱりロナウドスゲーな
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:24:21.68 ID:UFKuV7Ux0
メッシの今シーズンのプレイはヤバイぐらいスゴかったんだけどな
他の選手が糞すぎて大きなタイトルに結びつかなかった

イスコやモドリッチみたいなの今のバルセロナにいないもんな
イニエスタはゴミになってるし

なんかメッシが1人で暴れてるアルゼンチン代表みたいな感じになってる
ルイスエンリケもメッシ頼りの戦術のない糞監督だったし
レアルの二冠はある意味当然だわ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:29:43.34 ID:5fYXkoo+0
メッシがペップ追い出しだしたのは完全に失敗だったな
これからは俺の時代だと思ったら
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:29:48.67 ID:jFph7kSY0
ストライカーならクリ
サッカー選手なら飯

いい加減論争やめーや
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 21:58:21.47 ID:NJafQliR0
Instagramのフォロワー数(6月4日時点)
https://socialblade.com/instagram/top/500/followers

スポーツ選手トップ25
*1位 1億312万 C・ロナウド(サッカー)
*2位 7,574万 ネイマール(サッカー)
*3位 7,310万 メッシ(サッカー)
*4位 3,754万 ベッカム(サッカー)
*5位 3,147万 ロドリゲス(サッカー)
*6位 3,063万 ジェームズ(バスケ)
*7位 2,955万 ベイル(サッカー)
*8位 2,561万 イブラヒモビッチ(サッカー)
*9位 2,352万 ロナウジーニョ(サッカー)
10位 2,254万 スアレス(サッカー)
11位 1,881万 ベンゼマ(サッカー)
12位 1,832万 イニエスタ(サッカー)
13位 1,827万 マルセロ(サッカー)
14位 1,758万 ラモス(サッカー)
15位 1,687万 D・ルイス(サッカー)
16位 1,639万 カリー(バスケ)
17位 1,559万 ポグバ(サッカー)
18位 1,551万 メイウェザー(ボクシング)
19位 1,453万 アウヴェス(サッカー)
20位 1,380万 コーリ(クリケット)
21位 1,338万 マクレガー(総合格闘技)
22位 1,267万 クロース(サッカー)
23位 1,262万 エジル(サッカー)
24位 1,246万 ジョーダン(バスケ)
25位 1,232万 ピケ(サッカー)
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/04(日) 22:28:09.98 ID:LVcT7WR20
ロナウドは衰退が噂されてたけどジダンが復活させたな。ジダンレベルのカリスマ性がなければレアル・マドリードみたいなやんちゃ集団が一丸になることはなかった。
ジダンが監督じゃなかったらCL優勝どころかリーガ優勝もなかったしロナウドはモチベ切れてたよ。
誰が監督やっても優勝とか言ってるゲーム脳はサッカー語らないでほしい。
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 00:55:20.80 ID:dERI4sD20
今季の欧州サッカーは終わった。
CL連覇は、いずれは何処かのチームが成し遂げると思ってたから、別段、驚きはしなかった。
だが、レアルが…と言うのは正直悔しい。
が…これが現実だ。おめでとう。
再放送と録画を3回観た。
しかし、セリエA王者がこんなにも何も出来ないとは。
大舞台のプレッシャーだろうか…
パスミスは多いし、トラップミスも目に付いたし、連携も連動も悪く直ぐに奪われてしまう。
ディバラがシュートを1本も打てないなんて信じられない。イグアインに至っては殆ど脅威を感じさせられなかった。
クアドラードの退場は不可解だったが、ユーベの選手達は自らのミスで流れも掴めず、時間を追うごとに自信を失って行った気がした。
そんな中、最後迄チームの為に、チームメイトを助ける為に頑張ってハードワークしてたのは、ダニ アウベスだった。素晴らしい情熱だ。「彼がバルサに残っていてくれたら…」と切なくなった。
試合終了後、ユーベの選手が誰1人涙を流していなかったのが、私は悲しかった。
それは…90分の試合の中で、頭の片隅に【諦めの境地】があったのではないか。全てを出し切って勝ちに行くんだと言う強い情熱があったとは思えない。ネイマールじゃないけど、負けて悔し涙を流す…そんな熱さを誰からも感じなかった。
闘う前から負けていたのではないか…とさえ思った。
レアルのMVPは、私はモドリッチだと思う。ロナウドが決め切る力があるのは勿論認める。だがそれは、チームメイトのお膳立てに助けられての事だと私は思う。
一方メッシは、ベスト8のユーベ戦に象徴される様に、チームメイトの守備のミスによって3失点もしてしまう。
メッシはどんなに悔しいか。
それがチームプレーのもどかしさだ。
メッシが頼もしいコメントを出してくれた。
「来シーズンは、全タイトルを獲りに行く‼」と。
レアルを止めるのはバルサしかない‼
メッシは必ずやってくれる‼
その為にも、バルサのスタッフの皆さん、来季は強くてハードワーク出来るSBを獲得して欲しい。ケチらず、投資して下さいよ‼
さぁ、もう来季に向けて闘いは始まった。
来季のCLはチェルシーもマンUも帰って来るし、戦国時代になるぞ‼楽しみだ‼
それにしても、やっぱりリーガエスパニョーラ、スペイン勢はレベルが高い…と思うのは、私だけだろうか。
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:08:33.70 ID:WbUftdFk0
メッシはあの位置で絶対に守備しないけど
クリロナはあの位置で自陣に戻って守備するんだよな
走行距離でも現れるくらい
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:14:04.65 ID:mJfdd3gp0
ジダンやファーガソンが監督の時は守備するあたりやっぱ監督の存在は大きいんだろうな
メッシもペップやマラドーナの時ぐらいしか守備してないあたり
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 01:20:27.88 ID:WbUftdFk0
>>116
メッシはペップのときもマラドーナのときもアリバイ程度の軽い守備しかしてなかったからな
バルサでは上手く回ったけどアルゼンチンじゃ上手く回らなかった
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 05:57:49.66 ID:VuhX0k300
>>66
点取って「勝つ」から凄いんだよ
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 09:34:00.80 ID:x86LUd8M0
    フ リ ー メ ー ソ ン が 日 本 人 に テ ロ 攻 撃 !


私はフリーメーソンの説明を受けており、その説明を受けながら、
私はあっち見ようと思ったら、ここにそのボルトがあって、
バチャーンと当たったわけよ、でビシューッと血だらけ。
私の家内は逃げたんですね、その音で、顔が完全に潰されたと思って、凄い本能ですね。
自分の夫は、もうこれで顔が潰されたと思って、自然に本能が出るわけですね。
そして、隣に立っていた人は、イズ、イット、ブロークン? て言うんですね、その音で。
で僕は鼻をチェックして、ああ折れてないわ、でもここは、完璧に当たったね。
当たっただけじゃなくて、 もう声が聞こえてしまったんだ僕は、ハッキリ。
男性的な声だ、凄い怒ってね、すなわち、

 『お前みたいなバカ!
  何を考えて、ここに日本人つれて来てるもんか!
  俺たちの秘密をバラそうとして、何もわかってないくせに!
  お前のバカ、注意しろ!」

(46分〜)

ダ・ヴィンチの多次元:彼の名作に「新発見」2015/3/21 11:40-13:00
https://www.youtube.com/channel/UCaUXIgbmUtmmV8hAu_vpytQ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 09:36:58.40 ID:ONJrLDU20
メッシは素人目に見てもウマイと思うけどクリトリはその他大勢と見分けがつかない。
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 09:40:47.68 ID:NNWbINzo0
CL、EURO、CLってw

で、得点王?ww
しかも今期のCLで対戦したチームは雑魚じゃないからなぁ〜

狂ってるわw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/06/05(月) 09:48:28.05 ID:2DhQPjRm0
>>81
2ちゃんすげえええええええええ
49KB

lud20170605104241
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1496546513/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<C・ロナウド>が史上初の5年連続CL得点王!…決勝2発でメッシ抜き最多6回目の快挙©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【サッカー】レアル、史上初となる“CL連覇”の歴史的快挙。Cロナは5季連続得点王…堅守ユーベを4発撃破★3 [無断転載禁止]©2ch.net
【サッカー】レアル、史上初となる“CL連覇”の歴史的快挙。Cロナは5季連続得点王…堅守ユーベを4発撃破★2
【カタールW杯】ポルトガル・Cロナウド、史上初5大会連続得点の試合でパフォーマンス真似され激怒? [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】メッシがリーガ史上初の13年連続20得点達成 英称賛「破る記録がなくなりつつある」 [久太郎★]
【サッカー】鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出! セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す★2
【サッカー】鹿島、クラブ史上初のACL決勝進出! セルジーニョが1得点1アシスト…水原との打ち合い制す★3
【乃木坂46】史上初の快挙!上半期アーティストセールス3年連続1位 白石麻衣のラストシングルがけん引 [ジョーカーマン★]
【高校野球】広陵が快勝で大阪桐蔭との決勝へ 史上初2年連続同一カードの頂上決戦!史上初連覇へ王手 [征夷大将軍★]
【高校野球】準々決勝 近江6-1金光大阪 近江が滋賀県勢初の春ベスト4進出 代替出場の4強入りもセンバツ史上初の快挙 [THE FURYφ★]
【NBA】デンバー・ナゲッツがクリッパーズを破り11季ぶりに西地区決勝へ進出 1勝3敗からの2シリーズ連続突破は史上初 [鉄チーズ烏★]
【音楽】エミネム新作、英米チャートで快挙達成。8作品連続1位獲得は米チャート史上初
【速報】伊藤美誠が準決勝敗退 早田ひなにフルセットの末、敗れる 史上初3年連続3冠逃す 
【テニス】穂積絵莉・二宮真琴組はグランドスラム優勝ならず!しかし準優勝は日本人女子ペアでは史上初の快挙!、全仏オープン決勝
【サッカー】<G大阪>史上初の4年連続決勝へ!3万人超えホームで決める 敵地での第1戦を2―2で引き分け
【卓球】伊藤美誠 女子単決勝で14歳・木原を圧倒!女子史上初の2年連続3冠達成「ホッとしています」
【サッカー】<コパアメリカ・USA>アルゼンチンがベネズエラに4発大勝で準決勝進出!メッシが代表通算最多得点記録に並ぶ…
【サッカー】ポルトガル、終盤の乱打戦制しガーナ撃破! C・ロナウドがW杯史上初の5大会連続ゴール [久太郎★]
【サッカー】<FIFA最優秀選手賞>C・ロナウドが2年連続の世界一!メッシと並び最多5回目。昨シーズン公式戦で46試合に出場し42ゴール
【サッカー】<C・ロナウド>2年連続5度目のバロンドール獲得! メッシに並び歴代最多タイ
【サッカー】<メッシ>史上最多6度目のFIFA年間最優秀選手受賞!C・ロナウド&ファン・ダイクを抑える...昨季公式戦50試合で51得点
【日本アカデミー賞】『万引き家族』作品賞など最多8冠 是枝作品が2年連続の快挙
【日本アカデミー賞】『万引き家族』作品賞など最多8冠 是枝作品が2年連続の快挙★2
【サッカー】<15歳のドルトムントFW>U-19リーグ最多得点記録樹立!15シーズンぶりの快挙
【サッカー】<U-16日本代表>準決勝イラク戦の先発を発表! チーム最多得点の久保はベンチスタート…19時30分キックオフ
【ボクシング】井上尚弥が快挙! 米リング誌、WBSS決勝ドネア戦を「年間最高試合」選出 2年連続表彰の偉業 森友あり
【MLB】ワールドシリーズ第1戦が過去6年で最多1520万人が視聴 フリーマンが史上初となる逆転サヨナラ満塁本塁打 [鉄チーズ烏★]
【芸能】年間TV出演本数、国分太一が史上初のV6、設楽統も6年連続2位 博多大吉が初の3位
【パリ五輪】やり投・北口榛花が悲願の金!女子フィールド種目で史上初の快挙、1投目で今季ベスト65m80のビッグスロー ★4 [muffin★]
【高校野球】第100回記念大会決勝戦は大阪桐蔭13-2で金足農を下して4年ぶり5度目の優勝、史上初の2度目の春夏連覇★2
【巨人】屈辱まみれの日本S敗退 史上初、2年連続1勝もできず4連敗 サカオカマル合わせて42の6 [ばーど★]
【パリ五輪】やり投・北口榛花が悲願の金!女子フィールド種目で史上初の快挙、1投目で今季ベスト65m81のビッグスロー [鉄チーズ烏★] [鉄チーズ烏★]
【野球】巨人2年連続4連敗は日本シリーズ史上初 4試合トータル「4対26」完全敗北…球団史上”最長ブランク”も更新 [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】レバンドフスキがCL史上初の快挙!! 異なる3つのクラブでハットトリック達成 [久太郎★]
【漫画】「名探偵コナン」1000話達成 連載23年で「サンデー」史上初の快挙達成
【サッカー】韓国、準々決勝敗退で59年ぶりのアジア制覇ならず…カタールが史上初の4強入り★5
【テニス】16歳望月慎太郎が錦織超え 史上初のシングルス優勝の快挙を達成🏆! ウィンブルドンジュニア★2
【高校野球】 大阪桐蔭が史上初の”2度目の春夏連覇”に王手!あす21日、金足農と決勝★2
【サッカー】韓国、準々決勝敗退で59年ぶりのアジア制覇ならず…カタールが史上初の4強入り★8
【サッカー】韓国、準々決勝敗退で59年ぶりのアジア制覇ならず…カタールが史上初の4強入り★4
【フィギュアスケート】ロシア13歳が快挙 女子史上初「4回転2本+3A」成功を母国絶賛「歴史作った」「唯一無二」 [首都圏の虎★]
【サッカー】<ルヴァン杯優勝はC大阪!>杉本が決勝点、クラブ史上初タイトルを獲得! ★2
【NBA】八村塁が日本人史上初の通算2000得点に到達…ウィザーズは敵地でシクサーズを撃破 [鉄チーズ烏★]
【サッカー】仏紙も絶賛のヤンなでがFIFA史上初の快挙に挑む!3カテゴリー“女子W杯・U-20女子W杯・U-17女子W杯”の完全制覇まであと1勝
【MLB】大谷翔平、MVP争いの重要指標「WAR」トップ浮上 指名打者では史上初 2年連続MVPへ視界良好 [ネギうどん★]
【テレビ】サンド&キスマイ、サマージャンボ宝くじで番組史上初の快挙を達成
【将棋】史上初の3年連続勝率8割 記録から見る藤井聡太の“すごさ”とは
【映画】アカデミー賞前哨戦・SAG賞、韓国映画「パラサイト」が最高賞 外国語映画としては史上初の快挙
【音楽】 AKB48、史上初9年連続受賞<第33回日本ゴールドディスク大賞>
【サッカー】クリスタル・パレスがF・デ・ブール監督解任 プレミア史上初…無得点で去る指揮官に 
【MLB】大谷翔平 メジャー史上初の快挙、「1番・投手」で登板前に2打席 「歴史的瞬間」の声 [爆笑ゴリラ★]
【音楽】人気米ユニットのトゥエンティ・ワン・パイロッツ、『ブラーリーフェイス』全楽曲がゴールド以上に認定 史上初の快挙
【サッカー】セリエA第25節 ユベントスがスペツィアを3発粉砕! C・ロナウド(35)がリーグ戦3試合連続ゴール 21試合20得点 [砂漠のマスカレード★]
【野球】 プロ野球、観客動員過去最多を更新 セ・パで約2564万人3907人・・・1試合平均も史上初めて3万人を突破する見通し
【女性誌】つば九郎&ドアラが「anan」ジャック! 球団マスコットが同誌の表紙を飾るのは史上初の“快挙” [鉄チーズ烏★]
【バスケット】レバンガ北海道・史上初エスコン開催の歴史的一戦がBリーグ史上最多動員記録更新!速報値1万9147人 [鉄チーズ烏★]
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝★3
【高校野球】大阪桐蔭・根尾が史上初の2年連続胴上げ投手「貴重な経験」 6安打2失点で完投[18/04/04]
【リオ五輪】<バドミントン女子>ダブルス…タカマツ(高橋・松友)ペア金メダル!・・・日本バドミントン史上初の快挙!★9
【テニス】大坂なおみ 日本女子史上初の決勝進出。憧れのセレナと優勝を争う、全米オープン準決勝
【ゴールドディスク大賞】「最も売れたシングル」AKB48が史上初10年連続「シングル・オブ・ザ・イヤー」受賞!
【野球】ソフトバンク 王会長、パ・リーグ史上初の4年連続日本一へゲキ「やるしかない」 [爆笑ゴリラ★]
【カタールW杯】日本、史上初の8強へ決勝トーナメント1回戦始まる…クロアチアボールでキックオフ [ギズモ★]
【音楽】ユーミン、オリコン史上初6年代でアルバム1位 70年代から連続「長きにわたっての証明、誇りに思う」 [湛然★]
【ラグビーW杯】ベスト8が出揃う! 豪州が史上初の1次R敗退…準々決勝4カードが確定し、開催国フランスは前回覇者の南アフリカと激突! [征夷大将軍★]
【サッカー】セリエA第23節 C・ロナウドがセリエA10試合連続ゴール達成も…。ユベントスがベローナに逆転負け 20試合20得点(7PK)
【高校ラグビー】報徳学園が大会最多得点記録を更新!162-5で山形中央を破る
21:58:56 up 40 days, 23:02, 2 users, load average: 35.28, 42.37, 46.66

in 0.10462689399719 sec @0.10462689399719@0b7 on 022311