欧州主要リーグも多くがシーズン終了に。
そこで今回は、2016-17シーズンにおける海外日本人選手の出場時間をランキング形式でまとめてみようと思う。
対象とするのは、秋春制を採用している欧州1部リーグでプレーする日本人の中で、今回のワールドカップ予選に予備登録されている選手。
該当22人の出場時間を見ていこう。
※リーグ戦のみを集計(プレーオフを含む)
※データは『tranfermarkt』参照
※2017年5月29日現在
22位:内田 篤人(シャルケ)
出場時間:0分
出場試合数:0試合
成績:0得点0アシスト
21位:本田 圭佑(ミラン)
出場時間:221分
出場試合数:8試合
成績:1得点0アシスト
20位:宇佐美 貴史(アウクスブルク)
出場時間:437分
出場試合数:11試合
成績:0得点0アシスト
19位:川島 永嗣(メス)
出場時間:450分
出場試合数:5試合
成績:0得点0アシスト
18位:長友 佑都(インテル)
出場時間:1019分
出場試合数:16試合
成績:0得点0アシスト
17位:武藤 嘉紀(マインツ)
出場時間:1019分
出場試合数:19試合
成績:5得点2アシスト
16位:南野 拓実(レッドブル・ザルツブルク)
出場時間:1140分
出場試合数:21試合
成績:11得点4アシスト
>>2以降につづく
2017年5月30日 6時50分 Qoly
http://news.livedoor.com/article/detail/13130821/ 15位:香川 真司(ドルトムント)
出場時間:1257分
出場試合数:21試合
成績:1得点6アシスト
14位:岡崎 慎司(レスター)
出場時間:1571分
出場試合数:30試合
成績:3得点1アシスト
13位:長谷部 誠(フランクフルト)
出場時間:1887分
出場試合数:22試合
成績:1得点1アシスト
12位:ハーフナー・マイク(ADOデン・ハーグ)
出場時間:1929分
出場試合数:28試合
成績:9得点1アシスト
11位:原口 元気(ヘルタ・ベルリン)
出場時間:2051分
出場試合数:31試合
成績:1得点2アシスト
10位:吉田 麻也(サウサンプトン)
出場時間:2070分
出場試合数:23試合
成績:1得点1アシスト
9位:乾 貴士(エイバル)
出場時間:2089分
出場試合数:28試合
成績:3得点3アシスト
8位:加藤 恒平(ベロエ・スターラ・ザゴラ)
出場時間:2283分
出場試合数:28試合
成績:1得点0アシスト
7位:大迫 勇也(ケルン)
出場時間:2374分
出場試合数:30試合
成績:7得点8アシスト
6位:久保 裕也(ヤングボーイズ→ヘント)
出場時間:2383分
出場試合数:31試合
成績:16得点4アシスト
5位:瀬戸 貴幸(アストラ)
出場時間:2633分
出場試合数:33試合
成績:1得点3アシスト
4位:小林 祐希(ヘーレンフェーン)
出場時間:2640分
出場試合数:30試合
成績:1得点0アシスト
3位:酒井 高徳(ハンブルガーSV)
出場時間:2692分
出場試合数:33試合
成績:1得点2アシスト
2位:森岡 亮太(シュロンスク・ヴロツワフ)
出場時間:2787分
出場試合数:35試合
成績:8得点8アシスト
※残り1試合
1位:酒井 宏樹(マルセイユ)
出場時間:2982分
出場試合数:35試合
成績:0得点2アシスト
22人の中で今季最も出場時間に恵まれていた選手は酒井宏樹!
酒井は今季のリーグアンで35試合に出場しており、うち31試合でフル出場を果たしている。欠場したのはわずかに3試合と、マルセイユの中でも出場時間は最も長い部類に入る。
今季は多くの日本人選手が苦しんだ印象があるが、それでも半数の11人は2000分以上プレーしている。
なお、2部リーグも含めるとジムナスティック・デ・タラゴナDF鈴木大輔は2729分(33試合出場)、カールスルーエMF山田大記は1761分(24試合出場)、シュトゥットガルトFW浅野拓磨は1679分(26試合出場)プレーしている(鈴木は予備登録メンバー外)。
>22位:内田 篤人(シャルケ)
出場時間:0分
出場試合数:0試合
成績:0得点0アシスト
ランキング・・・外じゃね?
>21位:本田 圭佑(ミラン)
出場時間:221分
出場試合数:8試合
成績:1得点0アシスト
あの最後のFKか・・・これでミラン10番だったのか
244 瀬戸貴幸※
236 長谷部誠※
234 奥寺康彦
222 中村俊輔
207 本田圭佑※
203 中田英寿
194 岡崎慎司※
182 松井大輔
175 長友佑都※
165 香川真司※
163 ハーフナー・マイク※
159 吉田麻也※
142 川島永嗣※
142 酒井高徳※
141 小野伸二
139 稲本潤一
135 高原直泰
135 久保裕也※
130 乾貴士※
127 酒井宏樹※
124 加藤恒平※
122 細貝萌
121 清武弘嗣
104 内田篤人※
104 森本貴幸
21位:本田 圭佑(ミラン)
出場時間:221分
2試合フル出場+3試合目の前半で交代の時間しか出てない
宇佐美は川島より出てないのか、代表レベルではないだろ。
ウッチーと俺の出場時間は同じだったのか
つまり俺とウッチーは互角ってことか
, - ― - 、
/ - - ヽ ふーん、どうでもいい
| ● ● |
(( (" ),〜.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | 錦織 |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
酒井ゴリってクラブで評価されてるんだな
日本代表でも、目の前が本田から久保に変わった途端、これまでとは別人のような良い選手になったし
本田がいない時が本来の酒井ゴリなんだろうな
内田ってイケメン言われてチヤホヤされてるけど超補欠じゃん
森岡もったいね〜!!
ベルギーかスイスでもやれるやろう
本田は今節と前節でお情けでスタメンで出してもらって221分か
>>1
なんか飛び抜けて主要リーグで活躍しているの少ねえな。大迫にしてもチームにフィットしただけの話だし活躍レベルなら黒人FWよりサポに崇められただろうしな 今の奴等は知らないと思うが、マルセイユは80後半〜90前半までは
ミランに次いで強い欧州No2のチーム、マンUバイエルンより上だった
しかし酒井弘樹がマルセイユでこんなに出場時間ながいって
やっぱりフィジカルや体格がある選手がいいってことか
>22位:内田 篤人
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP ()
>>5
だな()
>>4
内田BBAをつ()
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPP() やっぱりヒロキは凄い
日本代表でのアシスト数もヒロキが最多だしな
そして、何気にムトーは有能
この出場時間で得点能力はオーサコより高い
>>38
デカい奴を並べればとりあえずスペースは埋まるからな しかもヒロキはマルセイユでやってるのがまたすげー
フランス代表
パイエ トバン
元フランス代表
ゴミス エブラ ファンニ
フランスU代表
サンソン ロペス
元ポルトガル代表
ロランド
カメルーン代表
エヌジエ アングイッサ
ローマ所属
バンクール
松井と元同僚
プレ
などなど チームのメンバーもすげーし
タラゴナで鈴木干されてるってちょくちょくガセ情報流すやつ居るよな
あれなんなの?
めっちゃ主力で出てるやん
>ジムナスティック・デ・タラゴナDF鈴木大輔は2729分(33試合出場)
>>49
柴崎を代表に推してる勢力いるけど、同じ2部なら鈴木ももっと取り上げたら良いのに >>48
練習は普通にこなせるようになったらしいな >>53
どこで言われてんだよw
冬の移籍でフォンテが出ていってレギュラーに定着したのに ヘーレンフェーンの試合とか誰も見てないっての
もう夏に移籍しろよ
創価学会は犯罪集団
ドトールコーヒーは学会員だ
集団ストーカー
いつくしみ深き 友なるイエスは
罪とが憂いを とり去りたもう
こころの嘆きを 包まず述べて
などかは下ろさぬ 負える重荷を
いつくしみ深き 友なるイエスは
われらの弱きを 知りて憐れむ
悩みかなしみに 沈めるときも
祈りにこたえて 慰めたもう
>>15
ラスト4試合はベンチにすら入れないベンチ外マンだぞ >>53
リーグ戦とELとカップ戦も出てるから公式戦は37試合 酒井ゴリはゴリラリーグに行って正解だったな
代表には全くもって不必要だがw
5/31(水)
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1496134412/ (ネット専)
【FIFA U-20W杯in韓国 決勝T1回戦 2/3日目】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1496217802/
20:00 イングランド vs コスタリカ
.ザンビア vs ドイツ
【ACL 決勝T1回戦 2nd-Leg】
19:30 浦和レッズ(宇賀神代表初選出・西川落選) vs 済州・U (19:15- 日テレジータス) ※第1戦:0-2
.http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/wc/1496213316/ (浦和専)
21:00 江蘇蘇寧 vs 上海上港
【YBCルヴァン・カップ GS第7節】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1495970121/
19:00 清水×F東 スカチャン1 【Aグループ、以下同じ】
.札幌×柏 スカチャン2
.磐田×大宮 スカチャン4/フジONE (渋谷解任→伊藤新監督・バルサ布陣)
.横M×広島 スカサカ! 【Bグループ、以下同じ】
.新潟×神戸 スカチャン3
.甲府×鳥栖 BSスカパー
22:00 セリエAハイライト スカサカ!
23:00 ルヴァン・カップハイライト スカサカ!
6/1(木)
00:00 R・マドリード vs A・マドリード [録]スカサカ! 【UEFA CL13/14決勝】
.ユベントス vs バルセロナ [録]スカチャン1 【UEFA CL14/15決勝】
【トゥーロン国際グループC第1戦】
00:00 チェコU-20 vs スコットランドU-20
02:30 ブラジルU-20 vs インドネシアUー19
02:30 モロッコ vs オランダ 【国際親善試合】
.コートジボワール vs ベナン 【国際親善試合】
14:00 U-15ウズベキスタン vs U-15日本 【UFF U-15フレンドリートーナメント第1戦】
【FIFA U-20W杯in韓国 決勝T1回戦 3/3日目】
16:30 メキシコ vs セネガル
20:00 フランス vs イタリア
.アメリカ vs ニュージーランド
19:00 イラク(6/13日本戦) vs ヨルダン 【国際親善試合】
21:00 Spirit ベルマーレ TV tvk
22:54 ジュビロTV SBS
6/2(金)
00:00 R・マドリード vs A・マドリード [録]スカサカ! 【UEFA CL15/16決勝】
00:54 VVV V・ファーレン 長崎国際テレビ
【トゥーロン国際グループA第2戦】
00:00 アンゴラU-20 vs 日本U-20 (23:55- NHK-BS1) (大迫敬・橋岡・三国Sエブス・佐々木匠・伊藤洋・針谷・黒川・安部など)
02:30 イングランドUー18 vs キューバUー20 つまり本田さんがパンキ一番
怪我もしてねーのに最強ですわ
酒井ゴリの覚醒は日本サッカーへの大きな贈り物だな
誰だよこの移籍を成功させたのは
森岡ってポーランドで試合出てんだな
日本サッカーから完全に忘れ去られた選手になってるわ
>>33
ポーランドで残留争いするようなチームでそれなりの活躍じゃあねえ…… マイク南野
柴崎森岡
小林加藤
瀬戸ニッキ鈴木内田
権田
ベンチ
木下 宮市
山田 奥川
アトム
ファンメスメルケン際
海外組キーパーは権田が帰国してまた川島一人になっちゃった
誰か行けよ
CBも
本田が試合に出れないのは時給が高いからなんだろうな
この出場時間で何億ってもらってんだろ
しょっちゅうスタメンで出してたらクラブが破産するわ
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、年金制度と生活保護を
段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカム(BI)の導入は必須です。
月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。お願い致します。☆
本田の給料は電通がミランに献金したお金と、日本のスポンサーから集まったお金から支払われているから、実質ミラン側の負担は0円。
要するに本田の給料は電通と日本のスポンサーがまかなっている
本田にお金をかけた分を回収するために、電通は傘下のメディアを駆使して、あの手この手で本田をごり押ししている