◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【テレビ】実はゲームが超下手だった!? “16連射”高橋名人が『しくじり先生』で衝撃告白 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495714176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「テレビゲームの名人」こと高橋名人が、5月28日放送のテレビ朝日系『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(毎週(日)後9・58)に“ゲームが超下手なくせに『名人』を名乗っちゃった先生”として出演する。
80年代後半にゲーム界でカリスマ的人気を誇った高橋名人。1秒間に16回ボタンを押す“16連射”が代名詞で、ゲームイベントは連日超満員。異例の映画主演デビューまで果たした。
ブームが去って今年で30年。高橋名人は、この節目の年に30年間隠し続けてきた真実を語ってけじめをつけるため、『しくじり先生』の教壇に立つ決意をしたと説明。衝撃の“しくじり”を初告白する。
この日はほかに、GENKINGが“見栄を張ってローン地獄になっちゃった先生”として登場。“見栄を張りGENKIN(現金)
なくしてローン地獄にならないための授業”と題し、セレブな姿の裏で実は借金まみれだったことを打ち明ける。
<レギュラー出演>
担任:若林正恭(オードリー)
生徒:吉村崇(平成ノブシコブシ)
<しくじり先生>
GENKING、高橋名人 ※50音順
<生徒>
あき竹城、伊集院光、大家志津香(AKB48)、大和田伸也、カズレーザー(メイプル超合金)、コカドケンタロウ(ロッチ)、トリンドル玲奈、福原遥、遼河はるひ、渡辺満里奈 ※50音順
http://news.livedoor.com/article/detail/13112836/ 2017年5月25日 19時50分 GetNavi web
しくじりっつうか、単なる暴露話やん。
夢を壊すなよ
じゃ、じゃあ、BTOOOMの鷹嘴名人も、嘘なの?!
中学時代に砲丸投げで校舎を全壊したのも嘘なのかよ!
>>13 嵐の夜にヘソの緒が首に巻き付いて産まれた話だよな
コロコロに書いてあったから本当だろう
下手ってことはないだろう?
もしかして、ゴースト名人がいたとか?
それなら大問題だが
スイカ割りは得意なんだろ
ハイパーオリンピックは鉄定規無しルールだったら強いと信じたい。
いよいよ
ボタンにバネを仕込んでた事を
ばらす日がきたのか・・・
>>19 その理論だとうんこ投げてセミ取ってたとかも本当になるんだよなぁ
高橋名人と対決したら、わくちんが勝っちゃった、ってのがあったな。
ネットの無い時代に高橋名人逮捕の噂が
全国的に流れたのはすごかったよな
当時青森に住んでた小3の俺にも届いたもの
そのネタがコロコロのファミコン少年団のネタに使われてたりしてたな
高橋名人が実はさほどゲーム上手くないのは当時の子供も気づいてた
でも、「ゲームは一日一時間」の名言を残して
社内に「名人」という役職までできるのはこの人ぐらいだろ
キャラバンでは割と裏方をして、ほんとに仕事に追われてた話を聞いたし
でもちょっとぶっちゃけた話を聞いてみたいな 要保存だわこれ
マジかよ
ガキと対戦してたじゃん
スターソルジャーが上手かっただけか
カラオケ屋で「ランナーかけて」と言って爆風スランプのランナーがかかったら
「ちょっと何かけてんの。ランナーだよ」って言う人
高橋名人って誰かに似てるなと思ったら反体制ファシストの外山恒一だった
>>24 昔ゲーセンでみんなブルンブルンやってたのを思い出したわw
ゲーム上手くないのは当時の常識だろ
だから技の毛利名人が出てきたわけで
「ゲームが好きな優しそうなおじさん」だから支持されたんだよ
本気でやり込んでるガキのが上手いってのは当時から言われてた
おもちゃのお医者さんやりたいって夢はどうなったんだよ!
>>30 しかも容疑が「コントローラにバネ仕込んでた」っていういかにも子どもが考えつきそうな理由でw
>>42 ウチのとこは指先に磁石埋め込んだ、とかだった
10秒連射は流行ったよな
普通に擦ったら165辺りで精一杯
裏技でプラスチックの定規でバインバインやれば320ぐらい行ったと思う
今の金で大型2輪免許を買ったリターンライダーと違って、限定解除時代からの生粋のライダー。
確かツアラーモデルばかり乗り継いでる。
むかしの高橋名人の漫画で、自然児だった名人は子供の頃は山とかでトカゲを捕まえ切れやすきのしっぽを食べていてトカゲソと名付けて美味かったとか言ってたけど完全に創作だろうね・・・
当時の連射すればすごいっていう風潮何だったんだろう
ファミコンロッキーなんて困ったら連射してたからな
>>49 と記憶してたのに、検索したら教習所で買ってたのか。
この人別にしくじってなくね?
もう呼べる人ろくなのいないのかね
子どもの頃、デパートの屋上でやってたコロコロのイベントで話したことあるな。
良いお兄さんって感じだった。
広報の仕事としてもなかなか出来んよ。
あれか?
ボタンに試しにバネいれたらボタンが固くて押せなくなったってやつ?
高橋名人vs毛利名人の争いは、当時の全日本プロレスvs新日本プロレスを彷彿させるな
大人になった今だから思うけど・・
中学生がどんなに連勝しても、そう簡単には名人位にはなれん。
それよりも衝撃の事実
おはスタの山ちゃんはファミコンをやったことがない
てか、未だにセガの社員なんじゃないの?なんで、こんなおとしめるようなこというの?
会社の命令で名人というキャラを演じてたって前も言ってたな
時代はスーファミに入っても
カプコンや任天堂などは
新しいヒットタイトル作を作ってたけど
ハドソンは
ボンバーマンや桃鉄や天外魔境など過去のヒット作に頼ってばかりで
新しいヒットタイトルを作らなかったのが会社解散の大きな理由だろうね
名人は最近ケンコバの番組に出てたな
コロコロコミックの「高橋名人物語」
かなりぶっとんだ内容だった
知ってた
遊びというかブレがないもんな
めちゃくちゃ練習してルーチンワークにしたって感じのプレイだもん
>>64 スーファミ時代のカプコンてヒットタイトルってほどのものあったっけ?
誰もが知ってるタイトルってアーケード移殖とロックマンシリーズぐらいの印象しかなかったけど
ボタンにバネ仕込んだらどういう理屈で連射できるようになるのか今でも疑問。
インベーダーゲームで慣らし→連射パッド(特注)仕様かなんかだろ?
未だに某遊園地を出銭ランドと呼んでしまう
秀逸だよなあ
スターフォース…指疲れ・スターソルジャー…連射機能付パッド発売してたからよかった
ヘクター87
ヘクター87で30年前とはハドソン音楽も良かった 迷宮組曲とか
>>67 でも上手いのは上手いんだ?
見たことないやプレイ動画
チャレンジャーというゲームがあるけどム 難しかったな。
カプコンはストリートファイターUだろうが 恋しさと せつなさと
>>81 Aボタンで攻撃、Bボタンでジャンプなのが難易度上げてる
>>68 ブレスオブファイアはSFCだったはず
チラシの裏
ドラクォを大衆向けのRPGであるはずの
BoFシリーズとして出したのは大間違いだったといまでも思ってる
でよく言われるのがワンコインで買える名作なんだよね
いや間違いなく上手かったぞ
連射スイカ割りはネタとしても
>>55 すでに有名人の過去の失敗談や苦労話を話す番組になってる
>>64 新しいものに手を出してもドラクエが偉大すぎて実を結ばなかったエニックスみたいな例もあるけどなw
ゲーム関連のしくじりなら高橋名人よりも湯川専務だろ
>>51 今のシューティングはオート連射当たり前だし、連射ショットよりボタン押しっぱなしのレーザーのほうが火力高いからなぁ(ゲームによっては密着連射のほうが強い機体もあるが)
スターソルジャーバニシングアースじゃコンボシステムのせいでヘタに連射しないほうが高得点だしw
>>7 冒険島は相当上手くないと1時間完全攻略は無理だしな
ゲームなら据え置きの覇権をソニーに奪われた当時の任天堂とかが真のしくじりだろう
むしろシューティングで16連射してる以外ゲームうまいとか聞いたことない
知ってる人は分かると思うが、元々は札幌市を拠点としたゲームメーカー・ハドソンに関連する人だよね。
しかし、コナミの傘下に入ってからは影響力が次第に低下。
かつては旧JFL時代の北海道コンサドーレ札幌のスポンサー(ユニフォームの胸)になった実績がある(1997年)が、わずか1年足らずで撤退。
その後はご存知のように、北海道土産の定番であるラングドシャークッキーの「白い恋人」製造元の石屋製菓(札幌市)が今や看板になっている。
今だから言えるけど、コンサドーレと関わったのは札幌に移転してすぐの最初だけだったね。会社解散とともに落ちぶれた印象だ。
たしかハドソンはPCエンジンの開発に協力して任天堂との仲が
ギクシャクしたんじゃなかったっけ?
>>32 名人てどれくらいなんだろう
せめて部長ー名人ー部長代理くらいであって欲しいけど
係長ー名人ーヒラ
とかだったら子供の夢壊れちゃうな
昔は安くて個性的なコントローラーが多かった
今のは高杉
>>33 普通に上手かったよな。
下手ってことはない。
>>33 シューティングだけは上手かったと聞いた。
上手いっつーか集中力と根性でなんとかなったとのこと。
高橋名人の冒険島が難しくて途中投げ出した思い出がある
>>100追加
札幌のユニフォームスポンサー撤退は北海道拓殖銀行の経営破たんによる経営悪化と無関係では無い。
結果論になるが、経営が厳しくなった時期にユニフォームスポンサーとして快諾したのがそもそもの原因。
家具製造大手のニトリ(HD)も一時期ユニフォームスポンサーとなった時期があったが、あれはあれで何かの事情があった事は間違いない。
スターソルジャーの動画はまだ見れるし連射が早いだけの人ではない
バネ仕込み16連射で逮捕されたなんて今じゃ絶対信じられないデマが公然と広まってたな
嘘をバレずにつき通せたんなら全然しくじってないじゃん
毛利名人は女子サッカーに開眼してたが
定着したのだろうか?
スターフォースとかは実際に上手かったんじゃないの?
STG下手な自分はゴーデスのとこまでまったく行けなかった記憶があるが
つうか当時の子供のゲームレベルが異常に高かったからな
高橋名人 当時ハドソンの広報。16連射で著名。名人の中でも人気は頭抜けていたが、PCエンジンの営業に回されたことで、急速にファミコン名人としての活動は途絶えた。
ハドソン退社後は、ゲッチャ・コミュニケーションズからMAGES.を経て、ドキドキグルーヴワークス社長に就任。
毛利名人 当時、高橋名人の好敵手として活躍。ハドソンと袂を分かった後は、『ファミ通』(アスキー→エンターブレイン)の編集者を経てフリーランス。
橋本名人 当時はバンダイの名人。退社後はスクウェア・エニックスで働き、スクウェア・エニックス・ホールディングス専務執行役員。
辻名人 当時テクモの名人。
河野名人 当時ナムコの名人。
服部名人 当時タイトーの名人。
尾花名人 当時コナミの名人。
菊地名人 当時ジャレコの名人。
中本名人 当時データイーストの名人。
菅野名人 当時カルチャーブレーンの名人。
川田名人 高橋塾第1期生から誕生したハドソンの名人。
桜田名人 高橋塾第1期生から誕生したハドソンの名人。
島田名人 桜田名人の後任のハドソンの名人。
神谷名人 当時バンダイの名人。
高橋名人が人気の頃に小学校低学年とかなら本気で信じてしまうのも仕方ないと思う
俺は当時中学生だったのと、その頃のベーマガではゲームセンター店舗の
ゲーム毎のハイスコアランキング集計とか普通に載せてたから
実数字を記録として残せない名人とか信じる気には到底ならなかった
あの頃の嘘が原因の心労でハゲちゃった事はしくじったな
ネタ切れだから得意の捏造だろ
ゴールデンなってから平気で捏造するようになった
これに出てるやつがしくじりになってる
先月の漫道コバヤシの番組内で連射測定
12発/秒
全盛期ほどではないが50歳過ぎてもまだまだ健在だ
>>124 木根も普通にギター弾けるもんな
エレキはアコギほど慣れてなかったってだけで
アコギで弾き語りのソロツアーとかやってたし
オタっぽくない気さくな兄貴的名人キャラがゲーム業界に与えた好影響はデカいよ。
高橋名人は大人になってからの視点で見ると優秀なサラリーマン
飽きさせないようにとかいう理由で難易度高めに設定していた気がするけど
コンパイルの元社長のほうがそうとうしくじってだろうに。
この人がいたからヒカキンに夢中な今のガキどもの気持ちがわかる
トカゲのしっぽをトカゲソって言って食ってたのも嘘なのか
>>34 ランナーと言えばマクロスだろ
格ゲーしかできない格闘ゲー専用作業員が見得張ってプロゲーマー
などと名乗ってはいけない。
ウメハラ、ヌキ、ときど、ハイタニ、sako、ふ〜ど、ももち、かずのこ、
とやらの格闘ゲーで最強と言われている格闘ゲー専用作業員は
上位ジャンルで頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、パズルアクション、
囲碁、将棋は何をやらせても凡人以下で挫折して、猿ゲーの格闘ゲーに
逃げてる頭の悪いバカなんだから正直に「格闘ゲー専用プロ作業員」
と名乗ってればここまでバカにされない。こいつらテトリスやりこんで全員が
猿レベルで挫折してる低辺の頭脳性能だからな。
正直に、
「僕たちは頭の悪いバカだから猿ゲーの格闘ゲーや麻雀しかできません、
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて猿ゲーを超やりこんでます、猿ゲーなら誰にも負けません、
僕たちは格闘ゲー専用プロ単純作業員です」
て言えばいいんだよな。
チンパン作業の反復練習を体に覚えこませるだけで上達できる猿ゲーしかできない
低辺の人間性能、頭脳性能で読み力ゼロの癖に見得張って
「プロゲーマー、人間性能、読み」とか吹いてるから馬鹿にされる
高橋→広報の正社員
毛利→高橋が忙しくなったために雇われた広報のアルバイト
毛利名人とやってる映画今見たら結構敵に当たってるし
完全な無敵モードプレイだから詐欺で逮捕だな
>>55 バイクなんかのアウトドア含め多趣味で
頭頂部以外はうらやましい人生だわ
「連射が早い」ってだけで、ゲームそのものが特別うまいわけじゃないってのは
皆了解してたと思うけどね。
どうしても絶対的な連射だけが必要ってシーン、ゲームにはあんまりなかったし。
>>126 弾き語り系でアコギを鳴らせるのと、TMのような16ビート系のバンドサウンドのなかで
エレキを弾けるのはかなり別。
冒険島は確か3面くらいでリタイアしたまま終わった
魔界村がんばった
>>133格ゲーは難しいから格ゲーだけしかやり込めないでしょ
テトリスやパズルゲームなんて簡単過ぎだけど
>>1そんな告白したら、これからどうやって食べていくわけ?
渋谷のゲーセンで毛利と競い合ったのは懐かしい思い出。
センター街の今アスビーがあるところ、昔松屋の隣の黄色いワーゲンが突き出てたゲーセン。
毛利はハイスコアだした後、必ず名前をMORって書いてた。当時は3文字しか入れられなかったから。
俺たちは同級生の阿部の名前から取ったABEって入れて、前日のMORをハイスコアトップ3から消すのが日課だった。
次の日に行くと今度はトップス3からABEが消えていてMORが並んでいて
悔しいから頑張ってまたABEに塗り替えての繰り返しだった。
いつの間にかMORと名乗っていた少年は毛利名人と呼ばれるようになっていたが
今何してるのかなあ?毛利も俺の同級生たちも。
>>142 コピペやで。それ。
でもパズルゲームはある意味一番難しいよ。操作は楽だけど、対戦の場合は自分のだけでなく相手の
状態も見ながら自分のも組み立てないといけないし。それも格ゲーより考えてる時間少ない。
どんどん来るし。格ゲーはジリジリしながら様子見る時間あるけど、パズルゲーは
一瞬のアドリブ力と判断力がいるのが結構きつい。しかも格ゲーほどジリジリしたお見合いして様子見
して考えてる時間とかないし。ある程度の技術が必要なのはどのゲームも同じだが。
格ゲーは格ゲーでまず操作法や技の特性(必殺技、スパコンなど)を確実に覚えた上で(何フレーム猶予とかも)
技が確実に使えてそこでスタート地点。格ゲーは面白くなるまでに時間がかかるゲーム。
>>148 任天堂ではなく、ハドソン。
元々は札幌市豊平区を拠点とし、東京(コカ・コーラ本社がある赤坂ミッドスクエア)にも拠点を構えていた。株式(東証ジャスダック)にもかつて上場していた。
しかし融資先の北海道拓殖銀行の経営破綻が相当大きく、コナミの子会社になってからは存在感が無くなり消滅。
パナソニックの子会社になった三洋電機(大阪府大東市にあった)と同じだよ。
>>103 ”名人職”就任前はハドソンでは広報部長だったよん
・本当は20連射もできるが、コンディションが悪い時も
考慮して16連射と過小に謳っていた。
・貯金はせず、給料は毎月使い切っている。
・歌の上手さはプロ級。
・辛いものが大好きで、店のタバスコは軽く1本使い切る。
・弟、船越英一郎の薦めで映画に主演するも
共演の鈴木保奈美のキャリアからその作品は抹消されている。
・夜の街にはゲーム好きな女の子が多く、
名人のトークの巧さも相まって当時は猛烈にモテていたが、
キャラクターイメージを考慮してか滅多にその件は語らくなった。
>>147 きのうのいいすぽ!のあめみや凄かったな
なお、もっとも有名であろう16連打でスイカ割りについては、
「あれは西瓜のお尻にチューブを入れて、そこから圧搾空気を入れて
破裂させるんです。でも難しくてスイカを7つぐらい潰しちゃったから、
4月にスイカをスタッフでたくさん食べたよ」と裏話も披露してくれていた。
久し振りにしくじり先生みたけど面白かったよ>高橋名人
結局ブラックな仕事させたハドソンの社長ら役員がアウトだろ
『高橋名人、愛用のジョイスティックにバネを仕込んで16連射詐称で逮捕』
こんな噂がネットもない時代に、全国津々浦々の小学生たちの間に広まってたんだから
口コミのパワーハンパねえ
嫁はツーリングサークルで仲良くなった女の子
まで話した?
毎日腕立て300回腹筋300回やるって書かれてて
当時、ガキながら「ウソクセーww」と思ってた
当時逮捕された話は学校で聞いたな
みんな信じ込んでいた
ネットがある今じゃあり得ない事
最近、無理やりしくじったことにするパターン多いな
構成作家の入れ知恵だろうけど
スペシャルのころの面白さはどこへ?
格ゲー勢で最強と言われている格ゲー5珍(笑)ウメハラ、ヌキ、ときど、
ハイタニ、sako、ふ〜ど、とやら「全員」が何十年もゲームを超やりこんでる癖に
頭脳ゲーのSTG(パズルシューティング)、アクションパズル、パズル、アナログゲーなら
将棋、囲碁で何一つ中級レベルにすら到達できなかった底辺の頭脳性能でも
レバガチャ単純作業を体に覚えこませるチンパン作業の反復練習を
朝から夜まで体に覚えこませて全1になれるのが猿ゲーの格闘ゲーだからなw
格闘ゲーは読み、戦略、駆け引き、計算を一切必要としない、思考を停止して
暗記パターンのレバガチャ単純作業を体に覚えこませて脊髄反射で
体に覚えこませた暗記パターンをレバガチャ単純作業でジャンケンするだけの猿ゲーだw
ハドソン自体がしくじり過ぎてコナミに吸い取られて会社消滅した件
有名な話、当時のガキなら知らないヤツのほうが少ないだろ
>>68 スーファミ時代のカプコンといえば、なんといってもストIIだろ
当時の任天堂縛りの強い中でも、メガドラ、PCエンジン版が出たほど
>>172 これ
最近言わされてる感が更に酷くなったよな
台本ありきなのはわかるけど盛った話を普通にする本人もどうかと思うわ
>>68 スト2
>>79 センスはないけど猛練習してうまく見せてた。
あと連射はガチだから当時の連射が重要なシューティングではいい感じだった。
>>22 スイカに電マとかローター当てても割れんだろ
>>151 まだ名人がハドソンにいた頃にザギンでサクラ大戦と桃鉄の宣伝資料をたくさん抱えて歩いてるのをみかけたわ。
>>177 毛利も下手くそだよ。ついでに言うとサカチョンで嫌われ者w
ファミ通編集部では時間さえあればなんとかなるゲームしかやってない。
ファイナルファンタジーとかダビスタとかw
担当ゲームを選り好みする、ゲーマーとしては三流以下。
>>22 けっこう爆発してるけど中になにか仕込んでるのかな?
>>183 番組で「圧縮空気仕込んでた」って本人が言ってたよ
超ではないだろ
平均よりはひょっとすると下かもしれんけど
>>151 番組では本人が「広報部では平社員が自分だけだったからやらされた」って言ってたけど
すっかり汚れた大人になってから改めて見ると
あの指先だけの連打はクリにやったら気持ちよさそうだな
16連射が真実だからいいんじゃない?
化けの皮を当時に感じてた人はいたかも
>>139 スターフォースのジムダステギとかは連射こそ全てだろう
上手い下手ってか並でしょ?
練習すれはした分くらいは上達するというね
シューティングゲームなんてほとんどが覚えゲーなんだから上手いも下手もないけどな
いかにパターン認識してミスを失くすかはインベーダーの頃から変わっていない
高橋名人に印税も出演料もギャラも出なかったと言われてるけど、毛利名人にもギャラ出さなくて、
それで毛利名人はハドソンに許可を取らずに他のゲーム番組やイベントに出た。
毛利名人はハドソンのバイトだったから即契約違反で解雇。
でも当時儲かったのはハドソンの契約下にいる高橋名人ではなくフリーの毛利名人のほうだったらしい。
正当なギャラを出さなかったハドソンが一番のしくじり。
名人のパートでまいんちゃんばっかり見てて
GENKINGのパートに変わったらチャンネル変えたヤツいるか?
ノシ
高橋名人がゲーム上手いってイメージはないなぁ。
連射の人 としか。
バネ仕込むんだっけ?
>>172 三行の記事で終わる話を何十分もかけて馬鹿が見る番組だろ
覚醒剤でしくじった人を呼んでくれよ
テレビでクスリの恐ろしさを伝えるのは決して悪いことじゃないだろ
田代が言ってた覚醒剤に手を染めそうになれば俺を思い出せ何もかも失うぞってのはすごく説得力あるぞ
>>139 ヘクター87は連射できなきゃ話にならないし
ゲームキューブ版スタソルは連射できれば相当楽になる
>>173 つーかストII以外のアーケード移植作は殆どショボくて(エリア88などの例外はあるが)、任天堂縛りしなくても誰が出すかよバーカてデキだったんだよなぁ
正直それほどしくじった感はなかったな
もう番組がネタ切れなんだろうね
ただおっさんだから楽しく見れた
>>81 くじらで無限1upして
残機を増やしまくれば、難易度さがる
>>203 酒井法子よべば
かなり視聴率のびるはず
>>211 毎週楽しみに見てて三原山噴火で番組なくなったときはぶちきれてたくらいなのに
大人になったら内容を全く覚えてなくて上記のエピソードしか覚えてないバグってハニー
>>215 大人になれば容易にわかることでも当時の子供たちではな
蕎麦打ちの高橋名人の話をしてるのに
「ソバウチ? そんな技あったっけ、16連射なら知ってる」
とか言われ」
こっちの高橋名人のことだと思われて話しが通じないこと多々あり
そんな一生懸命に連射してたら十字キー操作に気が回らないしな
この人ギター弾けるんだよね?
16連射ってあれ多分ギターの奏法の応用だな
ゲームセンターいがらし「ゲームは1日100時間!みたいな〜」
>>203 犯罪とか違反で捕まったやつがしくじったって表現したら、お前何も分かってないだろって叩かれるとおもうぞw
バネを仕込んで逮捕というのは結局ガセなの?
>>222 80年代にすでに自浄効果というか発信側のコンプライアンスとかを理解してたということだからな
それに対して怒ってる偉い人(笑)とかは全く業界の将来を考えてなかった
まあ言った当初はその場の親御さんをなんとかしないとってだけだったとは思うが
次に麻薬で逮捕されるのは安室かな?
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/ 反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372 【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/ 【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100 ▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!
↓
http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html 安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!
↓
安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249 安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/ 安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html 安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/ V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/ 楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。
↓
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/ 【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室w ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよw
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/ アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109 アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062 売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html 売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html 反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html 創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214 売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. .
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/ > 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html > 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介
ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201 有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html 【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/ 『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html 米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html 【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1 アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8 ↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓
https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160 レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…
ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー
↓
★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html .
昔のこち亀で両津が「将棋や囲碁にもプロがいるんだからおれはゲームのプロになるんだ」と言って
中川に諌められるというネタがあったが
今となってはプロゲーマーは本当に実在するもんな
>>227 >>234 デマに騙された子供並みだな
しくじったと言うか、下手だったのに成功したという話?
>>144 騙してはないでしょ。
まあ自分の会社で作ったゲームを発売前から優先的にやり込むのだからある程度上手くなって当たり前。
下手っていっても全国トップレベルに比べたらの話で
一般のガキレベルからすれば十分うまかっただろ
当時ファミコンが流行りすぎて子供が中毒のように遊んでいたから親世代のイメージが悪くて
「ゲームは一日1時間」という発言でそれにブレーキがかけられて業界内からも褒められたって言ってたね。
>>240 一応番組内では「2年間ほぼ休み無しで名人やってたら心身に異常をきたして正月休みに原因不明の激痛が体中に走ったり、会社のいいなりになって無理をした」のがしくじりって言うヲチだった。
へその緒が首に絡まって生まれてきて自分で引きちぎって助かったとコロコロコミックで読んだことがある。
でかいボタンを両腕でひたすら連打する漫画なんだっけ?
>>246 それはファミコンロッキーだろうが馬鹿。
ネタ切れ感半端ない。
風邪を引く前にちゃんと手洗いうがいしましょうみたいなスケールの小さいしくじりが多い。
先月くらいにやってたスカパーのケンコバの番組に高橋名人が出て話してた事をまんまやってた。
しくじりはもうネタ切れだろ。
ほとんどのしくじり先生が人気低迷で消えただけの人だからな
実際は何もしくじってない
天狗になってー、とか言うけど売れっ子なんてみんな天狗だわ
GENKINGがしゃべってる時の
トリンドルの表情が死んでて怖かった
共通点がメチャメチャあるんやろなぁ
ファミコンロッキーで一回みただけでスターソルジャークリアーしたのは
嘘だったのか
>>242 じゃあ、ひょっとして髪の毛も過労で…涙
昔コカ・コーラのヨーヨーチャンピオンが来た時外人と一緒に来てたコカ・コーラの社員のお兄さんが
何気に上手かったw
ヘタっつっても「名人なんだからありとあらゆるゲームを
TASみたいにノーミスでスーパープレイ連発しながら軽々とクリアできちゃうんでしょ!?」っていう
当時の子供たちの夢や希望に対する「ソレはムリ」ってだけだろう
スタソルとか冒険島とかロードランナーとか、普通に名人だったからな
そもそも練習もせずにあらゆるゲームが名人級にウマイヤツとか早々おらん
のりぴーとかは出してもらえないの?
しくりじでおちぶれたのりぴー先生の話聞きたいな
連射しても一定以上は弾は発射しないだろ
ゲームなんだしフレーム数とかの限界がある
連射なんか意味がない
ついこの間ユニクロだのH&Mだのと安く合わせるとか
やってたばっかのイメージなんだけどなw
時代は変わって今の子供たちの羨望の的はユーチューバーだからなぁ
いつの時代も変わらんなぁ
悠仁親王が産まれた時に街のリーマンに混じってインタビュー受けてたのが笑えた
>>261 スーパーマリオは1-3くらいまでしかいけないって言ってた
スターフォースはデモプレイで見せる最初の2分だけをひたすら練習したんだと
高橋名人の喋りが最近出てる若手芸人より上手くて吹いた
若林やカズレーサーよりネタあるじゃんかw
>>275 ソレがマジならちょっとヘタかもだがw まあ他社のマリオはそもそもやってないってだけじゃないのかね
仕事として練習したにせよ、スタソルやロードランナーのウデは十分すぎる名人やで
名人としての苦労は色々あったみたいだけど、しくじりとまではいかないよね
29年もハドソンに勤めてて、独立した今でも十分成功してるんだし
例えばあのプロゲーマーのウメハラも、普段全く使わないキャラについては技コマンドさえあやふやだったりする
ソレでもそこそこのプレイヤーに勝っちゃったりするからスゴイけど
本当にしくじった奴出せよ
ゲームならぷよぷよ当てて調子乗って会社潰した奴とか
>>182 あれも無敵の裏ワザ使ってんじゃねーの?
>>189 当時ジョイスティック握っていた俺は
今は兄貴のジョイスティック握らせていただいてご満悦
>>142 テトリスはテトリスで、頂きの辺りになれば中々に厳しいものがある
>>192 ジムダそのものは連射でどうとでもなるが、ジムダステギにメーウス・ネイラ・リーバ等が出現するとボーナスは絶望的。
なので空中敵の出現パターンを、大陸の色に合わせて細かに調整構築する必要がある。その辺りが「連射以外の技量」になってくる。100万点のクレオパトラも同様
俺今年41だけど当時はど真ん中だった。
しかも高橋名人と誕生日が同じだから俺まで人気者になったw
給料が年俸制ってのにちょっと驚いた
賞与とかは無かったらしいが、その分かなりもらってたんだろうな
>>282 空気を読めない毛利青年が何度やっても全力で叩き潰してしまうので
ゲーム画面を差し替えとアナウンスで
ラウンド数は高橋、総合スコアは毛利ってことに無理やりしたって話は
聞いたけど本当か知らない
>>30 新潟でも!
罪状もそれ(コントローラにバネ仕込み)w
「コントローラーにバネ入れると何の罪になるの?」
「う〜ん、詐欺とかじゃない?」「ふ〜ん」
当時の子供たちのそんな会話
これほんと酷いよね
幼少の頃どれだけ16連射練習したことか・・・
コントローラーのボタン潰しまくったのに
この頃のハドソンは輝いてたよな
ファミコン初期はゲームメーカーといえばハドソンかナムコだったのに
necと組んでPCエンジン発売してその後が・・・
>>272 何人も出てるよ
洗脳されて娘が稼いだ金まで貢いだ女タレントいたし
>>292 まぁ16連射は嘘じゃなかったから良しとしようよw
昨日母から「父親が癌で手術をする」と連絡があった
遠く離れているけど寝耳に水でさ。もうどうしたらいいんだろうね
昨晩あれこれ考え事しながらこの番組みてたらさ、父がファミコンを買いにつれていってくれたこと、
一緒にゲームを楽しんだことを思い出して泣けてきた
コロコロであれだけ煽ってた高橋名人対毛利名人の結果もコロコロに載らなかったのが謎だった。
ネットするようになってやっと結果わかったもん
鈴木保奈美のプロフィールから削除されてるのは黙っとけ
本当は17連射出来たらしいよ
ただ16の方が響きが良いかなと思って16連射にしたって以前雑誌のインタビューで答えてた
>>296 手術成功するといいな 精一杯親孝行してやんな
>>273 あの金遣いの荒さで、借金がたったの1千万円ってことはないよな
>>66 16連射はうそだよ、実際は17連射だったらしいから
ゲンキング あれで借金完済してるんじゃあ
見事に自分に投資するのに成功しただけだよな?
スターソルジャーなんかも、序盤の面をやってるのしか見たこと無いので、
まあ、超下手って言うか余りうまくないって感じかな
痙攣打ち16連射のインパクトだけで人気者になれた
>>302 ゲンキングってホストかなにかやってたの?
いくら借金と言っても普通の仕事ではまず無理だよな。
今の人は他人に話すべきでない秘密を墓場までもっていけずにすぐ暴露してしまうな
秘密主義を徹底してるのは日本のプロレスラーぐらいだよ
まあ俺でも断れずにやってしまうだろうな
社畜となって一生食わしてくださいって言うカス社員ですから
この人が作ったオリジナルゲームって何がある?
高橋名人の冒険島は移植モノだし
そもそもハドソン自体がクソゲーばかり出すので
有名な会社だったな
>>270 今年春ごろ放送の夜のおはスタで告白してた
それまでファミコンやったことなくて初めてコントローラー持ったらしい
>>306 プロレスだって格闘技じゃないからな
それでも90年代まで皆熱狂してたんだから
>>242 まあ端から見れば華やかな場所に居る人気者に見えたけど、別に芸能人になりたかったわけじゃない。
会社の命令で自分に向いてない仕事やらされ、本人として見れば、子供たちを騙してるような後ろめたさもあったんだろうと。
それも大袈裟じゃなく本当に全国の小学生たちを。
>>320 夢壊すようで悪いけど格闘技と名乗ってる団体もプロレスだからな
>>317 名人はハドソンの広報だったんだからゲームは作らんだろ
高橋名人逮捕説は1日警察署長やったってのがいつの間にか警察に捕まったと変節したって説を聞いたことがある
冒険島で茄子がバッドアイテムなのは押し入れたら出てきた大量の茄子に埋もれて苦しむ夢を見て以来茄子が嫌いになったからという無駄な情報を憶えている
名人の説明するのに映し出されたゲーム映像がファミスタ・ワギャンランド・ゼビウス・・・すべてナムコなのはなぜ?
スターフォースの映像すら使わせて貰えないって事はハドソンとそうとう揉めたんだろうなw
>>329 スイカの表面を連射することで内部の気泡が中心部に集まりその圧力に負けてスイカは割れる!!
昔コロコロで読みました^^
そもそも入社した経緯が、
スーパーで売り子してたら声の大きさがハドソンの偉いさんの目に止まって勧誘されたような人だからなあ
ゲームオタっぽくないというかゲーム上手くないのは当然というか
ショックだわ
憧れ続けて生きてきた俺の30年間を返してくれ
高橋名人だけで1時間作ってほしかった
ブーム去ったあとの話し聞きたかった
現金王は、男に体売って金稼いでた時期があるっぽいな・・
成宮と同じ匂いがする
高橋名人の逮捕の噂、ウチの方だとバネ説とクスリ説があった
覚せい剤の禁断症状による手の震えが16連射を生み出していたっていう理由でwww
見ててしくじりの為に話盛ってるなぁと悲しくなった
マリオなんて1−3でゲームオーバーになる方が難しい
でも広報としてジョブズの次くらいに優秀なんじゃね?
>>304 奴が他の場所で講演なんかすることがあれば
何がなんでも成功を修めたければ
見栄を張ってでも自己投資・セルフプロデュースを怠るな
世間は成功してもいない人間の等身大を受け入れない
と言っているだろうな
一般的には16連射が14連射に負けるわけないと考えるのは
仕方ない。
>>344 ブルース・リーもスト2にいるんだから、
高橋名人をモチーフにした新キャラがいてもいい。
当時からゲームやってる姿見見たことなかったな。れんしゃシーンだけだった
ミスターマリックがイカサマ検証番組でゆで卵か生卵かを当てると言って頭から生卵をかぶって狼狽たえる姿も悲しかったな
おそらくそれまでイカサマに協力してたテレビ局にハシゴを外された感じなんだろうな
子供なはショックなシーンだった
あとマイクタイソンがダウンした時も
逮捕説はうちの田舎にも流れて来たけど、今思えばバネ仕込んだだけで逮捕というのもおかしな話だな
>>324 せめてもの現実逃避すらブチ壊すようで悪いけど
格闘技はガチでプロレスは八百長コント、全くの別物だよ ムダな妄想しようとしないように
当時はマイクタイソンと同レベルのスターだったからなw
>>328 しかもそのハナシがメディア的に誇張されてキャラ設定になっただけで
実のところナスもそれほど嫌いなワケじゃない という更なるムダ情報
会社に損害を与えてしまったと言ってたけど、その反面会社は相当儲かったと思うけどなあ。
社員を使って宣伝してる訳だから、宣伝広告費も最小限に抑えられた訳だし。
それらを全て含めて古き良き時代だったね〜、みたいな話だと思ったけど。
でもあの時代に戻りたいとは思わないけどな。
ストレスで病むまで使い倒したハドソンに、引いたわw
ずっとハドソン社員だったから給与外手当ゼロってのはすごかったな
芸能事務所と提携しておけば…並のタレントどころじゃない仕事量だったのに
あのシーン大家志津香がすごい顔してた
今いるプロゲーマーも格ゲー以外はザコなんだろ。
別にスターゾルジャー以外が下手でもええやん。
今でもイベントとか地方やネットの放送とかで小忙しいのはすごいと思う
>>324 格闘技は基本真剣勝負で、星の売買が存在するけど
プロレスは台本通りだよ マレに私情等が絡んだのがあるけどね
ネットやTAS動画なんて影も形もなかったあの当時としては
リアル人間TASみたいな存在だったんだろうからな そら人気爆発しますわ
ハドソン=高橋名人だったからなあ
PCエンジンで任天堂とは袂を分かったのか?
>>4 下からタイミング良くコンプレッサで空気入れるんだよ
何がダメかを挙げるなら名人をTVゲームから遠ざけて一時期フューチャービーのほうに移動させた無能ハドソン
それが結構続いて名人の露出が一時期超減ったからな
>>356 ビーマニのあの基地外のような連打が凄くないと言うならそうなんだろうな
>>152 そういえば、船越が兄貴より俺の方がゲームが上手いとか言ってたような。
>>361 マリオパーティとかはハドソン製作だったと思う。
>>370 それ以前にもスーパーボンバーマンシリーズがあったし、2がNECハードだった桃太郎も新は任天堂ハード
高橋名人が「ゲームは1日1時間以内」と発言して社内で問題発言としてやり玉に上がったというのを聞いて
ハドソンの連中はアホだなと思った
そんなもん子供が時間を守るかどうかは別として親を敵に回さない方がいいに決まってるのにな
>>372 当時はゲームを敵視する風潮があったから高橋名人のこの一言は確かに理にかなってるよな
ただし冒険島の1時間以内完全クリアは至難の業
三匹のコウモリだけで1時間もかかるヤツがザラだったw
鈴木みそとかいう無名の漫画家が当時からガキの方がゲームが上手で名人の存在自体がギャグだって言ってたな
>>373 てっきり業界側が作った標語だと思ってたわあ
ゲームは1日12時間ぐらいだ!
>>374 鈴木みそを無名言うのはどうかと。
あんま有名では無い漫画家くらいじゃね?
スターソルジャーしかやらないからどうせ他のゲームは下手なんだろって思ってたよ
>>376 ファミ通派かマル勝派か徳間派かで分かれるかとw
>>348 指の動かし方がおかしい→薬でもやってるんじゃないか?→薬物疑惑→逮捕疑惑
>>317 迷宮組曲とファザナドゥがある
ファザナドゥは実質オリジナル
体力と連射だけでスコアアタックできるゲームを作らせたハドソン
>>64 北海道本社の企業だったから
バブル期以降の資金調達がうまくいかなかったのが原因
lud20250126202018このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495714176/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【テレビ】実はゲームが超下手だった!? “16連射”高橋名人が『しくじり先生』で衝撃告白 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【テレビ】高橋名人:ゲームが超下手なくせに「名人」… “30年間隠し続けてきた真実”を激白[05/27]
・“16連射”の高橋名人と「アサヒ からだ十六茶」のコラボが本日スタート! ゲームに挑戦して豪華賞品を手に入れよう 2019/03/26
・【海外】『セックス・アンド・ザ・シティ』キャストに友情なんてなかった…キム・キャトラルが衝撃告白
・高橋名人「リアルを追求するゲーム業界に疑問」「FPSは宇宙人が敵でもいいはず」
・【文春】「これを我慢しないと売れないから」英BBCが報じたジャニー喜多川氏の性加害 元ジャニーズJr.が顔出しで衝撃告白 ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
・【芸能】美保純 アイドルへの「性の要求」実態を衝撃告白
・【芸能】JKモデル・黒木ひかり「留年しました…」 “卒業”写真集を手に衝撃告白
・しくじり先生に元AKB48西野未姫、「握手会がゲロを吐くほど嫌いだった!」クズ対応でファンゼロに転落
・【LINE】ベッキー「下ネタ解禁」で“エロベッキー”化を決意!? 『しくじり先生』出演へ[07/01] ©bbspink.com
・人妻声優になった竹達彩奈さん、しくじり先生に出演!一体過去に何をしくじったのか!?
・【高橋名人】今明かす「裏技」誕生秘話 私が「冒険島」になった理由 ファミコン発売から36年
・「高橋名人の冒険島」はなぜスーパーマリオになれなかったのか。完成度も上だし髭の配管工より高橋名人の方がキャラデザもキャッチーなのに
・高橋名人「ゲームは1日1時間!」
・【巨人】引退の寺内、衝撃だった若手への告白…守備職人が「イップスなんだ」
・石原慎太郎元都知事、百条委で衝撃告白「すべての字を忘れた。ひらがなさえも忘れました」
・高橋名人「ゲームは1日1時間」←1時間じゃ足んねえよって思ってたけど今は目が疲れて1時間も出来ない
・【独占手記】「でも、僕は凶暴な森も知っている」ー裏の顔まで知り尽くした人物による衝撃告白 [oops★]
・【ゲームは1日1時間】高橋名人、香川県議会のゲーム規制条例案に苦言「上から押し付けてるだけであまり意味ない」
・【実はかつらでした】 夫の衝撃告白で産後うつ、韓国ラジオ相談がネットで話題に [3/3] [仮面ウニダー★]
・嫌儲民狙い撃ちの雑誌「昭和50年男」、9月号はテレビゲーム特集で高橋名人、堀井雄二、牧野アンナが登場
・小片リサ、つばきメンも知らない過去を地方ラジオで衝撃告白「女優になりたくてオーディションを受けてて…北川景子さんになりたくて…」
・深田恭子「三村マサカズに強姦されました」と衝撃告白 大竹一樹「事実無根です」十勝花子「名誉毀損です」寺田心「スケベだな」
・【森友】籠池夫妻がYoutubeで衝撃告白!「安倍犯罪がという人に乗っかってました」「真っ先に駆けつけたのが辻元清美さん」 [Felis silvestris catus★]
・MAX月収800万から転落! 大ブレークしたクマムシが消えた理由…“しくじり先生”で激白 2019/06/28
・【テレビ】 キン肉マン:実は“しくじり”だらけ? 麒麟・川島が人生の教訓を伝授 「しくじり先生 俺みたいになるな!!」
・【芸能】マツコが衝撃告白「生まれてから一度も幸せって思ったことがない」 [爆笑ゴリラ★]
・高橋名人、保険料の額に嘆き「65歳になったら介護保険払えって書類が来たよ」「なんかさぁ…」 [muffin★]
・【テコンドー】「顔に穴が開いてしまったよ」暴漢に襲われたアイルランド代表選手が“血まみれ”の瞬間を回想! 犯人の衝撃告白も [鉄チーズ烏★]
・【サッカー】「UFOに連れ去られたことがある」 マラドーナが衝撃告白! 「13歳で童貞を失った」「好きな体位は四つん這い」とも[01/03] ©bbspink.com
・【テレビ】Snow Man佐久間大介が衝撃告白!「『ウマ娘』で事務所に怒られるくらい課金してる」 人気声優勢ぞろい 『踊る!さんま御殿!!』 [爆笑ゴリラ★]
・和田アキ子、先輩歌手からの壮絶イジメを衝撃告白!
・【朗報】明日18時あしゅりんからの衝撃告白がくる模様!
・【朝日新聞がセクハラを口封じか】胸わしづかみにされるも先輩から「我慢しろ」…元女性記者が衝撃告白★2
・【ドラフト】衝撃告白…ロッテ井口監督が会心の予知夢「クジ引く夢を見た」4球団競合の佐々木朗希ズバリ
・【テレビ】GENKING、セレブを演じてローン地獄へ転落 - 今気づいた大事なこととは? 28日『しくじり先生 俺みたいになるな!!』
・【芸能】りゅうちぇる衝撃告白!? 「結婚、僕そろそろする。お楽しみに」
・【テレビ】「しくじり先生」反響を呼んだメガドライブ編につづき「#セガのアーケードゲーム」特集回 8月31日に放送 [muffin★]
・【芸能】<鈴木奈々>「海でオシッコをする」「大はしないけど」と衝撃告白!
・【サッカー】イラン代表、実は日本戦を前に“火の車”だった…ケイロス前監督がアジア杯の舞台裏を告白
・古川舞さん、お気持ち表明(衝撃告白もあるよ)4
・高橋名人「明日、とある発表をさせて頂きます。」
・【芸能】衝撃告白のマリエ 24日にイベント開催を予告 [ひかり★]
・コンドームの付け方が滅茶苦茶下手くそだった俺、衝撃の事実が判明する
・日本人のおなまえ【ヒット曲の真相 第5弾!「生みの親」衝撃告白SP】★1
・【芸能】YOU衝撃告白「血尿がバーッと出て、ストレスでやせた」 [無断転載禁止]
・絵が革新的で衝撃を受けた5大漫画家 寺沢武一、鳥山明、高橋留美子、青山剛昌 あと一人は?
・【話題】高橋名人、ポケモンGOユーザーに呼びかけ「モラルを守りながら遊んでもらえればいいな」
・しくじり先生を見て思ったが「洗脳」って俺たち相手には無理だよな。生まれた時から全てを疑って生きているから。
・高須克弥院長が衝撃告白!「自分の手術は自分でする」「面倒くさいときは麻酔しません」 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】石原良純 石原軍団の義理堅すぎる食事会に「暗〜くなる」ワケ 金庫には…衝撃告白も [爆笑ゴリラ★]
・【しくじり先生】孤高のカルト芸人・永野、変人を演じていた「等身大の自分に自信なく」「ひとりぼっちになった」 [muffin★]
・【テレビ】高橋真麻、Saoriの性被害告白に自身の衝撃的な体験明かす「逃げたくても逃げられなくて」 [爆笑ゴリラ★]
・【野球】12球団OKでも…中日の1位指名確実視「うれしく思う」中京大中京・高橋宏が心中告白「憧れつまったチーム」 [砂漠のマスカレード★]
・声優・古川登志夫さん『うる星やつら』での衝撃の告白
・わい浪人生、荻原次晴のしくじり先生を観て感動
・FXしくじり先生 俺みたいにはなるな7【ベンガル編】
・【横浜】修羅がしくじり先生に出演したら語りそうなエピソード
・しくじり先生 Switchよ、美少女が集まってもPS4/VITAみたいにはなるな
・「キン肉マン」が「しくじり先生」の題材に、設定の破綻などから教訓を学ぶ
・しくじり先生 俺みたいになるな!! 2時間スペシャル 真野恵里菜他 ★1
・【テレビ】しくじり先生:テレ朝の人気バラエティーが今秋終了 3年の歴史に幕
・【芸能】「しくじり先生」復活! ゴールデン進出後、唐突に終了していた事情とは
・【ラジオ】若林正恭が「しくじり先生」打ち切りを告げられた瞬間「なかなかすごい空気」
・田代まさし、NHK Eテレ しくじり先生に出演 決定w w w w w w w w w w w w w w w
・【テレ朝】復活「しくじり先生」は成功しないと言われるワケ 目玉の「純烈」も出演拒否で暗雲
07:16:21 up 20 days, 8:19, 0 users, load average: 9.89, 8.72, 8.58
in 5.5084960460663 sec
@5.5084960460663@0b7 on 020221
|