◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495513703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/05/23(火) 13:28:23.48ID:CAP_USER9
野球を観戦中に、バッターの打ったボールが妻の目に直撃したという男性から、当サイトに情報が寄せられた。

左目にボールが直撃した妻は大量出血して、救急車で病院へ運ばれた。幸い、失明は免れたが、大きな傷が残った。観戦中のボール直撃については過去に様々なトラブルがあり、訴訟に発展した事例もある。

それゆえ、問題発生時に備えて、球団側には明確な対応方針が整えられていることが当然だろう。ところが、今回の件で球団の対応は杜撰であり、しかも担当者の発言が二転三転したというのだ。事故の発生後、男性は球団に本件を報告した。そして、このような場合に被害の補償をしてもらえるのかと相談した。

 【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

すると、担当者から電話がかかってきて、「球団としては、何もできません」と言われた。やりとりの記録を残したいとの理由で、メールでの連絡を求めたが、担当者はこれを拒否。納得しがたいと感じた男性が「では、弁護士に相談します」と述べると、担当者は「治療にかかる費用は全額負担します」と態度を一変させたという。

「全額」というのは、具体的にどのようなことなのか。治療が終わるまで、半年はかかりそうだと医師に言われている。多額の出費に加え、妻はしばらく仕事に行けなくなった。こうした状況で、治療が一通り終わらなければ支払いを受けられないということなのか。そのように尋ねると、「上の者と話して、すぐに返事します」と担当者は述べたという。

【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

ところが、球団からの連絡はなかった。男性は球団へ3回連絡をとったが、担当者が電話に出ることはなかった。やむを得ず球団のホームページから再度問い合わせると、ようやく電話がかかってきたという。検討の結果、初回の治療費のみを支払うことになったと、担当者は男性に伝えた。

この時も、担当者はメールでのやりとりを拒んだ。それならば通話内容を録音してもよいかと問うと、頑なに拒否したそうだ。そして、「弁護士が担当するので、それまでは対応できない」と担当者は述べて、一方的に話を打ち切ったという。「弁護士からすぐに連絡する」とのことだったが、それから1週間、再び音信不通になった。

やがて、弁護士から書面で回答が届いた。「損害を賠償すべき法律上の民事責任を負うことはない」が、「見舞金」として初回の治療費に相当する額を支払う用意があるという内容だった。本件で、球団の対応は場当たり的かつ極めて不誠実だったと、男性は憤る。相手が納得のいく、一貫した対応をとれるための備えが、球団には必要だったはずだ。

【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

 2017.05.23 探偵ファイル
http://tanteifile.com/archives/6007
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:29:26.32ID:jpc+oYCo0
やきうは欠陥スポーツ
3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:30:13.39ID:mxhS7bnW0
よけるのが観客の義務
当たるのが嫌なら見に行くな
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:30:42.05ID:1GpotQiA0
また野球か
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:30:58.73ID:YX78eWOo0
どの球団かはともかく、どの球場かは情報として欲しいところだよな。
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:31:07.06ID:I+WlpjFT0
だから俺は常々言ってる
あそこまで硬いボールである必要があるのかと
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:31:53.43ID:yVRwaXNH0
何処の球団よ
南海ホークスか?
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:10.58ID:5lrs2eIQ0
失明しても賠償無いんだから、外傷ぐらいで金貰えたら儲けもん。

それが野球観戦。
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:10.63ID:mQ3ASi2y0
すぐ弁護士に頼めよ
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:21.01ID:BTeFcHWv0
やきぅw
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:22.55ID:3aHlDEvVO
やきうはバットもボールも凶器
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:45.01ID:4D0WPgOQ0
チケットに保険組み込めよ
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:53.44ID:vyNbHMpi0
サッカーボールは観客に当たっても安全な素材でできてるよ
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:32:56.21ID:KBGAlLoF0
キャッチャーマスクして観戦すればむち打ちだけで終わるかもよ
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:33:21.87ID:1GpotQiA0
確かにボール柔らかくすれば安全だから 
客も増えるしもっと競技人口も増えるだろうし
ホント野球ってマヌケだな
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:33:22.13ID:kddAvfqs0
日ハムとは別の件か
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:34:02.72ID:2nKuIbjc0
南海最低だな
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:34:10.21ID:a/DbsXv30
今の時代にどこの球団の対応なの?
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:34:20.27ID:68nQtRu30
こういう訴訟時代になったか日本も
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:34:24.88ID:8fJipRvv0
野球なんて観に行くから…
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:34:48.74ID:+enyn+FS0
なんで目に当たるの?
どんだけトロければそんなことになるの?
少なくとも、バッターから数十メートルは離れてる場所だろ、観客席ならば

いや、マジで
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:35:04.97ID:TESDQQFy0
先月くらいに楽天ペゲーロのホームランが直撃した人いたな。コボスタの日ハム戦だったと思う
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:35:26.43ID:7nZIW6qX0
夫婦ともどもよそ見してんのが悪い。
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:35:42.38ID:NBeKnBDU0
めったにボールが飛んでこないエリアもあるだろう
怖いと思う人は、最初からそういうところを選ぶべき
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:02.46ID:9UQSaRUe0
試合クッソ長いのにあんな小さいボールにずっと注意してなきゃいけないとか過酷すぎじゃね?
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:06.94ID:ZxGphtQp0
請求されなくても3億ぐらいポンと払ってやればいいのにな
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:17.89ID:tP3AicjA0
>>3
ほんとそれ
「あたったら死ぬようなボール」って知らずに見てる客とかいんだろな
なんで一緒に見に行く人はちゃんと喚起しないの?
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:22.86ID:uW9tSrk00
裁判しろよ
今は勝てるから
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:30.98ID:p76BBzFG0
>>3
お前みたいなゴミが存在するのが理解出来ん。
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:46.97ID:cv00mQ4d0
定期的に起こるよなこういう事故
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:36:56.90ID:nTfXatdt0
硬球って信じられないくらいかてえからな
石みたいだよ
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:37:03.86ID:wb/IXzva0
是正されないなら、野球は禁止にしろ
賭博に薬やってる反社会組織だからな
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:37:59.21ID:1GpotQiA0
>>25
な ライン工かよって話 仕事じゃないんだからさ
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:37:59.47ID:x8rfqoyk0
この手のヤツは、スポーツ観戦に行く時はドレス着ていけよな
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:38:17.57ID:C/FgOweY0
野球、消防のときに見に行ったことがあるだけだが、
ファウルボールにご注意ください、ってずっと言ってたよ
消防でも理解できたのに、間抜けだねええ
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:38:18.96ID:uW9tSrk00
約款書いても裁判になると意味ないけど、
チケットの裏に注意書きすらないからな
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:38:41.57ID:7vwX2gRK0
欠陥スポーツ
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:38:45.61ID:les4+xx+0
Eggは一体何処を目指しているんだろうな
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:39:27.71ID:YiSOFeXD0
俺はいつも外野席
内野はボーッとしてると怖いからな
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:40:04.73ID:tP3AicjA0
>>25
身を伏せたら、ヤバい怪我は免れるわけだろ?見てないにしても、ボール見失ったにしてもとっさにその程度の姿勢をとるくらいの気を張っておくことと、心掛けはしとくべきじゃない?

もちろん、そんなことを客に要求するスポーツ観戦ってどうなの?って話題は残ると思うけどね
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:40:12.22ID:TkaFJXTV0
サッカーで目蹴られて 破裂しちゃった動画思い出した (´・ω・`) 責任とれ
 
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:40:47.52ID:Y2JPNh3i0
こんだけネットでは野球だけの「通達」が問題視されてるのに、テレビでは一切報道されないな

もっともっとこの問題を提起すべき
twitterとかで拡散されないかな
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:40:59.03ID:1PD0+8g60
野島伸司のお気に入り役者

いしだ壱成・・出来婚、離婚、ヤク中
酒井法子・・・離婚、ヤク中
桜井幸子・・・引退
窪塚洋介・・・出来婚、離婚、飛び下り
堂本剛・・・・パニック障害
三上博史・・・消えかかっている
広末涼子・・・出来婚、離婚、キャンドルさん、不倫
安倍なつみ・・盗作、押尾学
加勢大周・・・ヤク中、引退
黒田勇樹・・・DV、離婚、消えた
安達祐実・・・出来婚、離婚
鈴木保奈美・・離婚、出来婚

気に入ってはいないがジャニーズの圧力で使った役者
山下智久・・・器物損壊で書類送検、ドラマ低視聴率と打ち切り多発、「あしたのジョー」映画原作レイプで原作者弟からクレーム+大コケで1ヶ月で打ち切り
テラフォーマーズも大コケで終了
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:41:32.73ID:NOr1xnLs0
>>5
球場判ればほぼ特定できるやん。
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:41:35.36ID:5TDLYumJ0
>>35
そんなの「道路を横断するときは車に注意ください」と同じことだろ
で、実際に車にはねられたら車は悪くないのかよ?
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:41:39.35ID:cv00mQ4d0
子供の入場は制限したほうがいいんじゃないか
内野席は○歳までみたいに
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:41:40.37ID:DiNETyoz0
飛んできたら避けるとか捕球するとかするだろ普通
それもしないで怪我したとか、そもそもやきう見に行くのが間違い
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:41:50.06ID:6QEQ6A8c0
野球は見るだけで危ないからな
安全が保障されないのなら見に行かなければいい
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:01.63ID:DUzAhLkj0
チケットとかに免責事項記載されてないんかな?
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:22.92ID:vjJMWiBu0
試合開催してる球団には観戦入場者に防具を配って守ってやる義務ないのか
ライナーのファウルだと球速あるし危険だから気を付けての言葉だけでは安全対策にはならんよね
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:27.08ID:NOr1xnLs0
>>15
柔らかくしたら外野まで飛ばないだろ。
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:37.45ID:I79C+MwB0
客席埋めてりゃ絶対当たるわね
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:36.84ID:/umW7cYb0
ここ最近女性客急増してるからこの手の事故は増えるだろうね
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:43.28ID:OgGQeqlB0
>>1
http://tanteifile.com/(ガルエージェンシー)なんか踏めないし・・・

この記者剥奪された方がいい
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:53.81ID:mzbPQ9mb0
>>14
売店でマスク売れば主催球団の言い訳にはなるなw
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:42:59.72ID:zVfwsY6c0
旦那は隣にいたのかな?
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:43:19.47ID:Z04TMuh50
いきなりボールの硬度を大きく変える訳にはいかないだろうから何年もかけて徐々に柔らかくしていって最終的には水風船でプレーしたら安全だと思う
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:43:22.55ID:C68PMZxF0
最低限ボール飛んできたら屈むなりして回避してほしいもんだな
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:43:46.29ID:tFypJrUw0
もう外野席以外全面にネット張れよ
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:43:46.86ID:e7JpJTau0
ほぼ真上から落ちてきたファウルボールを旦那はさっと避け
隣のお腹の大きい嫁さんの頭に直撃、北九州球場でのこと。
瞬間的に守ろうってな心は無くなるんだろうな。
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:44:23.47ID:ojhvboO40
危ないからゴムボールで試合しろよ
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:44:31.21ID:KpgM/+qJ0
コイツも馬鹿だな。

Twitterでやればいいだろ。
少なくとも連絡が全く途切れた時点でおかしい。
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:44:45.75ID:myRuqUov0
>>51
テラス作ればええんちゃうかな
4人席テーブルワンドリンク付きで内野のいいとこより高く設定しようぞ
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:44:48.24ID:TrpAXS3v0
まーた失明球かよ
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:45:05.16ID:Jmu16rAJ0
>>21
野球場行ったことあんのか?
ファウルボールなんて予測不能だぞ。
しかもあんな小さいボールの行方をずっと追いかけるなんて素人には無理だ。
それにみんながみんな集中して観てるわけじゃない。
一般の客は飲み食いしたり話したりしながらなんとなく観ている。
子どもだっているわけだし。
それを否定するならボールパークとか二度と言うなって話だ。
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:45:09.91ID:UmdDXIWo0
ファウルボールにはお気をつけくださいと何回も場内アナウンス流れてるじゃねえかwww
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:45:32.62ID:NBeKnBDU0
てかNPBあたりで打球のゆくえを集計して図にしたものを公開すべきだよな

根本的な対策にはならなくても、
せめて具体的な情報とともに注意喚起したほうがいい
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:02.40ID:DiNETyoz0
>>59
もうゴルフ練習場みたいにまわり全部ネットでいいじゃん
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:01.95ID:0Fq90Ue30
また焼き豚が被害者叩きやってんのか
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:11.61ID:b0tb8Uzg0
網張って予防する気もない、金も払う気ない
多分いつか子供が死ぬ事故が起きるまでこのまんまだぞ
だったら見にいかなければいんだよ
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:16.97ID:TrpAXS3v0
>>67
NPBがそんなことするわけないw
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:35.23ID:rpDTH8yn0
アメリカではあんまり聞かないな
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:46:46.49ID:i/CxEAgV0
ボールが飛んでくることは予見できるはず。
じゃなきゃ家でテレビで見てろ
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:08.05ID:DUzAhLkj0
お気をつけてても 対処不可能な角度と速度でやってきたら 無理
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:09.22ID:Kw6qZrLX0
「プロ野球」と銘打っていても、プロなのは球団と選手の雇用関係だけで、球団運営はプロどころか
アマチュアだからな。親会社の宣伝部と同じ。

だからこそ、一流親会社のやり方でこういうトラブルにもきちんと対応する姿勢が出来ているはずだが……。
この一件は、どこかな?w
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:14.97ID:qojrTUJQ0
「損害を賠償すべき法律上の民事責任を負うことはない」が、「見舞金」として初回の治療費に相当する額を支払う用意がある

最初からこれを説明しておけって話
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:15.71ID:UcXvgwH40
プロでも避けられずに当たることあるのに、それを避けるれる焼豚凄すぎ!
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:22.71ID:7pgWO73M0
どんな観戦の仕方をしてたら顔面に当たるんだろうな
ライナー性の速い打球だったのか、それとも飲食でもしてて両手が塞がり身動き取りづらかったとかだったのかね
よくあるようなファールボールなら普通に観戦してたならまず避ける事は出来るよね
まさかファールボールをキャッチしようとして失敗したとかじゃないだろうな
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:25.45ID:VNl33Qde0
フェンス張ればいいだけだろ
馬鹿なの?
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:45.27ID:aZamjBHo0
ファウルボールはライナーも怖いけど、後方に上がったフライでも座席に当たって
前方に跳ね返ってくる場合があるから、打球から目を離してはいけない。
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:47:47.30ID:SCWQq/rD0
球団名を書けないニュースなんて信じられんなあ
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:01.78ID:dJkgcH850
悪の巣窟  やきう
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:07.11ID:OSeHVdVk0
>>65
一般の客って何だよ?
球場に行く客はみんな野球見に行ってるんじゃないの?
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:10.97ID:BfZ6eBw50
じゃあいくなアホ
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:15.78ID:axPuwd9n0
ネット裏以外はファールボール直撃の危険性があるのはわかってて観戦に行けよ
安全にゆっくり見たいならスカパーで我慢しろ
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:18.34ID:vpjlOYNL0
野球を舐めてるからだろ
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:19.54ID:HmsYHUnL0
>>51
無駄に広い球場もいらなくなって一石二鳥じゃないか
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:21.68ID:Kw6qZrLX0
>>78
ファールボールってめっちゃカーブして横から当たってくることもあるだろうな…。
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:23.94ID:lHcCJHkM0
球団は保険にも入っていないのか?保障するのは当然だろ。
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:26.09ID:kydqvflm0
>>72
そんなことはない、日本のニュースにならないだけ。折れたバットが当たるくらいだとニュースになる
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:40.81ID:s2RPWINT0
豚双六さんの欠陥レジャーっぷりは大平洋に響き渡るで
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:46.33ID:BfZ6eBw50
>>29
え?
試合を見てないからボールが目に当たったんだろ
そんな奴が観戦しにいくなよ
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:48:54.56ID:MGidUzW+0
打球がスタンド届きそうな当たりだったら審判がファーッて叫べ
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:49:22.97ID:6QEQ6A8c0
そもそも試合見てて注意してても危ないものは危ないし避けれないこともある
ネットつけるなりなにかしら対策しないとな
打者が打った速いライナーとかよけるの無理だろ
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:49:26.32ID:HmsYHUnL0
>>83
付き合いで行かされてるひとが大勢いる
本気で知らないならニートすぎる
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:49:28.65ID:nbt12J4m0
治療費だけならわかるが、何仕事の補償まで貰おうとしてんの?この乞食は
そもそも避けられないなら行くな
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:49:53.44ID:zirwxq9O0
球団もヘルメットやマスクの貸し出しをすれば良いのにね
有料でも良いから怪我予防の対策してれば言い訳もしやすく成るだろうにね
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:10.63ID:Kw6qZrLX0
>>92
あなたがプロ野球の球場に行ったことがないか、いっても数えるほどだってことはよくわかった。

プロの打球なめんな、ってこと。止まっているボールを手にしただけでも、一般人なら飛んでくるボールの恐ろしさがわかろうというもの。
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:11.82ID:f+wwHMQU0
よそ見しないために中は飲食禁止だな
アルコールなんてもってのほか
まばたきせずにボールの行方だけ追うこと





見に行かない方がいいな
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:12.23ID:OSeHVdVk0
>>89
ファールボールに当たるだけで慰謝料がもらえるのなら
自ら当たりに行く奴が続出するよ。
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:13.16ID:WOiT/zDk0
競技者は激減
観戦者は事故

野球終わったな
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:14.61ID:wb/IXzva0
>>96
それなら、女性や子供の観戦はまず禁止しないと
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:26.25ID:b0tb8Uzg0
>>92
ずっと集中して見てるようなスポーツじゃねえだろw
おまえもそれはわかってるだろ
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:38.57ID:9zHhKaUp0
どうせ札幌ドームだろ
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:40.31ID:3I4tbWX70
仮に失明していてもこの対応なのだろうか
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:45.00ID:zKal+dDn0
こういう事故が度々起こっているのに球場に野球を見に行く馬鹿と
「ファールボールにご注意下さい」というアナウンスを流しただけで義務を果たしたと思い込んでいる馬鹿球団
どっちもどっち
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:47.04ID:C/FgOweY0
>>45
球場に車突っ込んでくるのか?何で車の話しよんのやお前は
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:50:50.06ID:bk22J80J0
野球好きなデブはファールボールきても彼女を守ることすらできない運動音痴なのか
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:05.92ID:les4+xx+0
帽子被ってればこのサイトに載ってるレベルの眼部挫傷は確実に防げた

そういえば上流階級野外スポーツの観客は大抵着帽だよね
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:07.38ID:Dk/9oVQO0
会社として成立してないような酷い状態だな
そもそも球団ならこんな事故は何十年も前からの
想定内だから、弁護士や保険会社やらと完全に調整済みで、
対応のルーチンなんか完璧に決まってるはずだから、
この記事のソースが作り話っぽくて怪しい気がするんだが
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:11.13ID:p76BBzFG0
??92
お前馬鹿なのか?飲食物売って、試合から目を離させるようなことをさせておきながら
試合を見てないからなどと言う主張が通るか。
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:25.78ID:WEgRAXqu0
日ハムの失明事件で札幌ドームでの年間の打球事故数をみて驚愕した覚えがある
スポーツニュース、テレビは全く報道しない
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:26.83ID:saZSk7uP0
プロ野球観戦は危険なものと周知を徹底させて、
自己責任で対応できない人には入場をお断りすればいいんだよ。
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:33.73ID:aKoqU/3y0
ボールをゴムボールぐらい柔らかくすればすべて解決するのになんでしないの?
野球関係者って馬鹿しかいないの?
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:40.41ID:b0tb8Uzg0
>>100
そんな無駄な事するやついねーよ
どんだけ低確率なんだよ
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:41.30ID:nyTU9hEl0
実際にファールボールが肩越しに来た事あるけど、ボールの勢いがすごくて避けきれなかったぞ
確かにスポーツ観戦にしてはリスクあり過ぎだと思う
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:49.17ID:e7JpJTau0
ファウルボールは物凄く変化してくるので、捕球さえ難しい
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:51:50.34ID:5w+gnaRu0
気の毒だけど自己責任です。
危険ですよ、野球観戦は。

自己責任です!
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:01.76ID:wUJ3pAyF0
行かないのが無難だし行く必要なし
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:26.18ID:NBeKnBDU0
>>93
笛は吹いてるところが多いけどね
ライナーだと短時間すぎてあまり役に立たない
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:29.91ID:p76BBzFG0
>>111
??92→>>92
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:33.17ID:hQaWHIby0
探偵ファイルなんてまだあったんだな
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:46.07ID:zVfwsY6c0
>>78
ファールボールを目で追うのは余程注視してないと無理だと思う
とはいえ、周りにも人居るだろうし、ボールが飛んでくる気配は感じるだろうから
普通は頭を守るなりしそう
目に直撃ってのはちょっと想像しがたい
よっぽど試合以外のことに夢中だったんだろうな
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:49.06ID:nbt12J4m0
>>102
子供はバックネット裏で問題ないだろ
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:51.92ID:mzbPQ9mb0
相撲も砂かぶりに力士が倒れてきても最初の治療費程度だよね
もともと一般に出ないチケットだろうけど
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:51.94ID:DiNETyoz0
>>103
その程度だけ見たらいいならテレビで見とけよwwww
それ以外の雰囲気とかも何もかも見たいからスタジアムに行くんだろ
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:54.33ID:/czGyOUu0
こりゃ酷い
弁護士と言わなかったら泣き寝入りか
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:52:59.30ID:RrOfTZEEO
高速ファールボールは避けるのが難しい
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:03.76ID:ezX4HM1A0
保険で対応できるようにしろよ

客に怪我させて自己責任で済ますとか馬鹿だろ
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:07.40ID:j763M8ue0
野球ファンじゃなくてよかった
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:23.29ID:ws5a+1fq0
自己責任だぞ
どこの球団か名前出せ
弁護士対弁護士で徹底的に争え
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:39.86ID:VPjdL2G70
外野で数回観戦したことがある程度だけど、内野はネットをもっと高くしたらいいんじゃないの?
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:39.74ID:b0tb8Uzg0
付き合いとかタダ券でいかされた人はろくに試合見てないよ
スマホいじったりしゃべったりしてる人多い
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:42.82ID:Fio3bXDp0
どこの球団だよ
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:45.34ID:3cP1A4cy0
内野なんか特にとんでもないスピードのファールが飛んでくることもあるんだからぼけっとしてちゃダメだよ
直撃でなくても椅子に跳ね返って予期せぬ軌道でくることもあるし
ましてや顔面に当たるようなドン臭い奴は内野にいちゃだめ
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:47.98ID:WvMFJ4xL0
クソなのは球団がろくな対応しなかったことだろ
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:53:55.73ID:Xsqj6MpY0
自己責任だからな
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:00.41ID:bk22J80J0
>>123
試合見てりゃ
うわ!こっち側きた!って瞬間的になるわ
見てなかったんだろ
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:01.72ID:65aaFSxF0
>>1
長いので読んでないが
昔「ファン手帳」っての球場で売ってたよな
あれって今も売ってるのかしら?
あれって確か保険ついてなかったでしたっけ?
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:10.86ID:l63OYn140
野球観戦中のボールによるケガを補償した小冊子『ファン手帳』

今夜は“ファン手帳と補償”についての”「だからどうなの話し」。

父親に野球場に連れて行かれたときに、必ず言われたことがある。「ボールから目を離すな」と。

ボールは直径約7センチの石だといえる。これが飛んでくるのだから当たったら大けがするし骨折するかもしれない。況や頭に当たったら死ぬかもしれない。観客が失明したケースもあった。

それくらいボールは怖いのに、観客席で移動中のお客がボールを見ていないのをたびたび見る。

昭和50年代に野球場で『ファン手帳』という小冊子が販売されていた。プロ野球選手の紹介、成績などが載っていた。

その『ファン手帳』購入者には自動的に傷害保険が付保されていて野球観戦中に打球によって傷害を受けられたら1日あたり400円の医療保険金、後遺障害が生じたときに、例えば一眼を失明したときは240,000円、死亡したときは最高400,000円が受け取れるようになっていた。

現在、『ファン手帳』のように野球観戦中にボールによるケガのみ対象にした保険はない。

最近のお客はボールの怖さを知らない。子供時代に野球をやっていてボールに当たった痛さを体験していないからファールボールを見ない、ファールボールを素手で捕るのだろう。

大ケガのもとだといつもひやひやして見ている。

野球観戦中のケガを補償する昭和50年代に野球場で『ファン手帳』のようなものが必要なのではと思うのだが……。

というわけで、今夜もだからどうなの話し。
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:12.93ID:XoEcQKMTO
たしか甲子園でブラスバンドの女子が打球で失明してなかったか?野球はヤバいよ。
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:12.03ID:nyTU9hEl0
>>94
ほんこれ!それを怠ってる球団や球場に問題あると思う
打ったあとにアナウンスでファールボールにお気をつけ下さいって流れるけど、いつも白々しいって感じちゃう
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:19.19ID:gjBGRb3Q0
打球がどっかに跳ねて方向が変わって、それに当たってケガというのもあるからね
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:26.79ID:yMutLpQB0
去年ボールが当たって失明した人に日ハムは避けられないのが悪いって言ったんだろ
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:27.80ID:kG5GO1qE0
ユニフォームをばら撒くよりマスクばら撒いたほうがいいと思う
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:28.99ID:Z2Xn/HCm0
ていうか観客にバンバン怪我人が出ているのに安全対策をしないっていうのが本当に終わっている
ただネット張れば済むだけの話なのに
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:34.29ID:/a3e/DRe0
>>100
映像で残るのに、そんなアホなことする目的で構えてる奴なんていねーだろww
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:41.31ID:3jrSUKwm0
今時野球見に行く奴なんて情弱しかおらんやろ
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:44.79ID:bk22J80J0
>>135
「顔面に当たるどんくさい奴」

これが全てだな
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:52.74ID:ckpS9Y760
球場の注意の仕方が悪い
「ファールボールにご注意下さい」じゃなくて
「ファールボールによる被害に当球場は一切責任を負いません」
とアナウンスすれば観客も危機感持つだろ
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:53.90ID:2b9yDLuc0
いい加減金貯めて最高1億くらい払えよ
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:54.76ID:Okd9BldG0
全周ネットで囲っときゃいいんじゃないの?
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:54:59.19ID:XbnUu97a0
ボールから目を切らないようにね
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:00.27ID:SCWQq/rD0
被害者の名前も起きた球団も書けないんだから、なんの根拠もないネットデマのふかし記事だろうに
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:00.72ID:Kaa6Vz3O0
エキサイティングシートなんて打球が当たったら一貫の終わり。
自己責任という事で。
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:11.21ID:azXUkBoP0
野球を見に行ったら野球を見てろよ
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:12.09ID:DUzAhLkj0
自己責任だから注意しろって
但し書きとかあればまだ言い訳もたつんだろうけど そこんとこどうなの?
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:12.56ID:9QstU/i50
アメリカでも保証されないんだろうか
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:15.82ID:Xsqj6MpY0
嫌なら見るな
野球なんか見るな
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:20.52ID:DiNETyoz0
>>123
どうせ野球見たくも無いやつがいやいや付いて行って
楽しくないからスマホとかぼーっと見てたんだろ
行くなら行くで覚悟して行かねえと
戦場行くんだから
161づら@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:22.89ID:zLKVTHAt0
   /;;;;;;;;;;;;;;;;:.
   i;;;」'  __ __i
  ■■■■■ 失明してないなら「治療費」だけで十分
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:26.86ID:xOie3hUj0
俺も昔は当たる方が悪いって思ってた。
でも先日通路の手すり近く座ってて、
強烈なライナーがあたり、角度変えて、
あわや、だった。めちゃくちゃ怖かった。

小さな子とか、野球の怖さを、
もっとちゃんと教える方がいい。

ただ野球観戦して40年ぐらいで初だったけど。
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:47.79ID:gPIlloyT0
賭博棒振りなんか観に行く奴が悪いわ
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:57.36ID:bbEFZ7gO0
>>1の画像で、ライトスタンドでホームランボールと書いてるな。

しかし球場内で観戦中にケガしたのは事実なのだから、
チケット代に保険料上乗せするかしないかを選択できるようにするしかないか?
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:55:59.95ID:uPcFsx/q0
試合を観戦してるだけで死ぬ可能性があるスポーツ

それがやきう
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:01.54ID:C/FgOweY0
>>110
これじゃないか?どの球団ともどの試合とも出て来てない胡散臭さ
画像は、病院に診察行ったという証拠のようなもんと、球団側から来た文書
(内容は問題ないし、電話対応の屑さを証明するものはない)のみ
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:00.86ID:6+XAss370
あぶねえから球場に行くんじゃねえよ。
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:26.90ID:HmsYHUnL0
>>1
今年の、おそらくプロ野球の試合でライトに飛んだホームランってことだから
そんなに多くはないんじゃないか

札幌ドームは年間百回くらい観客に当たる事故が起きてると言ってたが
そんなに怪我させやすいイベントで、しかもさんざん儲かってると豪語して
この対応はクズすぎるな
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:35.10ID:dlMVXBJlO
なぜかネットを小さくしていくんだよな
ハマスタだったかな
ライナー性の球が来る内野は怖くて観れんわ
何が臨場感だよ
170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:45.23ID:Jmu16rAJ0
>>112
マスコミはプロ野球と繋がってるからマイナスになることは報道しない。
それが一番の問題。
こういう危険があると周知させた上での事故なら自己責任も問えるけど
普通の人は何も知らずに観戦に行ってる。
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:50.37ID:bk22J80J0
>>156
ほんとそれwww
見てたのに当たるまで気付きませんでしたってなら
そのうち交通事故とか起こして死ぬような奴だから問題なし
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:52.00ID:e7JpJTau0
賠償するとすれば球団、球場のどっち?
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:56.74ID:Evy/o/yu0
義務はないだろうけど打ったバッター本人に患部の写真とそうなった理由とテレビ中継の映像とかあればそれをつけて渡せば
見舞金ぐらいは貰えるんじゃないの。数億円プレーヤーなら100万ぐらいまでならくれるかも。
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:56:59.15ID:khAPNS1m0
高校まで野球やってたが、野球観戦などはほぼしたことないけど
硬球が飛び交ってる球場でグラブもなくビール飲んで座ってるとか恐くてできませんw
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:14.43ID:aSSdzmq50
>>169
そんなに臨場感が大切ならバックネットも取り外せばいいのにな
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:14.71ID:vT06T6Hm0
そして野球ファンは避けられない被害者が悪いの大合唱。
進歩ねえな、球団も野球ファンも。
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:18.43ID:UVKeqdu40
自己責任じゃねえの?キチガイは野球場に来るな
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:25.07ID:x/C6psbc0
確かに内野席はファウルボールの行方に結構ドキドキするな、ちゅうか常に変な緊張感がどっかにある。あれも観戦の醍醐味の一つではあるけどね。でも飲食してたりスマホ見てたりもするし怖いっちゃ怖いわやっぱり
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:52.18ID:V5vcsVEA0
甲子園で新井貴浩のバットが飛んできて顔に当たり怪我した女性は
訴えたけど敗訴してたよね
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:57:56.98ID:yMutLpQB0
エキサイティングシートでオレンジのタオル振ってる奴は当てってもいいんだろ
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:07.00ID:l9idf/O+0
プレー中の球を見てる選手ですら顔面に球当たって入院したりしてるのに。

酒や弁当を球団が売って座らせてるやつがよけろというのがおかしい。
安全にするために物理的に隔離すべきだよ。
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:09.37ID:9js9N5df0
またかよw
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:14.34ID:aSSdzmq50
>>176
自分が被害者になるまでわからないんだろうな
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:20.81ID:/a3e/DRe0
球団が保険かけてないのが悪いわ
多分事故件数多すぎて、保険金が高いからなんだろうけど
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:25.61ID:PgOAkEWk0
ジャップ… 笑
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:37.04ID:Y+vy/mWM0
ボールパーク(笑)とか言って防護ネット取っ払ったから起きたんだろう
防護ネットなくすならそれ相当の安全対策取らなきゃいけないのに何もしなけりゃこうなるわな
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:58:47.08ID:p76BBzFG0
何か馬鹿が野球を見てないから当たるとか書いているが、野球を見ると
打球を追うとは同義ではないことに気付いていない。
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:06.16ID:bk22J80J0
>>181
イレギュラーとファールボール一緒にするとか脳ミソ腐っとんのか?www
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:21.55ID:DUzAhLkj0
ファールボールに(よって怪我しても一切責任とらないから)ご注意下さい
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:28.57ID:x/C6psbc0
>>174
やっぱそうか。のんびり酒飲んでダラッと見てる場合じゃないよなw 自分はヘルメットしたい
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:36.11ID:FcW21ILs0
メジャーだと観客はボールから決して目を話さないからね
日本の野球は100年遅れてる
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:38.35ID:4zQ3aQHXO
>>158
いい歳したオッサンまでグラブ持参でバッチコイしてるアメリカでは
基本的には自己責任が浸透してるそうだ
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:45.83ID:+oXAPClgO
真面目に野球見ない人と運動音痴は出禁にすりゃいいじゃん
試合見てれば事故は起きないって言い分なんだから、してない時点で球団側に責任あるだろ
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 13:59:59.07ID:xvGPTfxn0
野球観戦って、
怖いね・・・
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:09.05ID:DiNETyoz0
>>178
やきうなんてピッチャーが投げるまでの間は何も起きない
空白の時間が何秒も続くんだから、そういう他事はその間に
やっておけって事なんだよ
せっかくやきう見に行ったら、投げて打って走って守ってとか
してる数秒ずつの間くらいはちゃんと見ておけだよ
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:08.51ID:mzbPQ9mb0
>>78
> どんな観戦の仕方をしてたら顔面に当たるんだろうな
打者が高めの球をカットするように打って打席と反対側のベンチ上のスタンドにライナーで飛んでいくのとかスピードもあって怖いかな
あと内角を引っ張り過ぎて直接ベンチ上あたりのスタンドに飛ぶのとかかな
今回はホームランの打球だからある程度角度がついてると思うんだが
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:13.78ID:V5vcsVEA0
>>181
だよね…
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:22.02ID:B03UHAqp0
海外の球蹴りの試合でテロ被害に合ったらクラブ側が責任負うのか?
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:31.19ID:FOjVzQcp0
マヌケな旦那が手で庇わないからだろ
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:51.84ID:FWNunS4F0
球場・球団の名称も無く妄想記事と思われても仕方が無いわ
それに野球なんか観に行くやついるの?
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:00:54.68ID:t4SmzPge0
>>あそこまで硬いボールである必要があるのかと

これはホントそう思う。
遠い昔なら、あのかたさじゃないと競技に支障があったのかもしれないけど
今の科学技術なら、表面を柔らかくしてもほぼ同じ球質のものが作れない
ものだろうか?
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:00.09ID:WYTWcw2s0
球団、球場は保険に入ってないの?
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:01.67ID:Lb3LoIBb0
>>193
そういうことだな
まあ、野球やってるやつの大半が運動音痴だから客いなくなっちゃうけど
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:22.67ID:7HIIqw2k0
観客に打球が当たるとか想定の範囲内過ぎるし流石に免責事項とかにあるでしょ
事故が起きてしまった時の対応も決まってるはず
興行主からはした金を見舞金として受け取って終わりでしょ
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:30.94ID:gjBGRb3Q0
>>162
自分はとっさに顔だけ隠してクルっと身も変えたけど
地面に当たってきたのがケツに当たったw

トイレから戻ってきたら、これだったから硬球は怖いわ(´・ω・`)
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:32.00ID:wUJ3pAyF0
子供も野球場に行かないのがいいよ怪我したら自己責任だしな
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:36.93ID:zVfwsY6c0
>>169
俺はネット越しでも違和感なく観戦出来るんだけど
そうじゃない人多いのかな?
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:38.66ID:YQgIdKYS0
>>197
これ金本?
ウーロン茶吹いたわwwwww
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:40.89ID:IYW9R7ai0
球場行って応援もしたいしな。阪神タイガースファンより。
5月末でイオン甲子園(旧ダイエー)閉店するし
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:47.87ID:bk22J80J0
>>195
なにを見に行ってんだろうなwww
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:54.98ID:4WL+0wys0
ファールボールが俺の座ってた椅子に当たったことはある
ほかのことに気をとられて椅子から離れてなかったら頭部直撃だった
野球観戦、まじ危険
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:01:55.84ID:OSeHVdVk0
>>197
この人は草野球のおじさんだから・・・。
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:00.77ID:dnJ7SlrJ0
>>202
そんな無駄金払うわけないw
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:09.89ID:IT9jaVtZ0
野球だけじゃ無い
サッカーだって、バスケットだって、バレーボールだって鼻骨骨折やら、眼窩底骨折などの大怪我は有る

その怪我をどこまで球団が負うのか?って事だよな
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:21.88ID:KthLx/nd0
やきうってそういうもんだろ
死ぬ覚悟もない奴が見にいくな
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:24.57ID:NtqCYZn00
>>3
お前が当たればいいのに
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:38.89ID:5w4r8Sgt0
そもそも、野球のプレー自体は中断も多いし、ダラダラしてるのに
急に、とんでもなく速いファールボールなんかが客席を直撃するからな
集中して試合見てないんだから、いきなりボールが飛んできたら
避けるのは不可能
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:40.47ID:6+XAss370
ちゃんと野球見てても、ボールって見失うときないかい?
打球ってものすごい速度で飛んでくるんでしょ。
光の具合で見えにくいことだってあるだろうし。。
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:45.99ID:EV1T0A3EO
>>78
むしろ試合中のプロでも顔面にあたってる事例があるのに素人がプロの打球を毎回毎回よけれるかよと
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:49.76ID:DcSNomWv0
ボールが来たのでよけようとした(キャッチしようとした)ら、
目の前の人が触ったので軌道が変わって顔面に当たったってのもあるからな
どん臭いどころじゃない、無理。
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:02:57.32ID:NBeKnBDU0
たいていエキサイティングシートはヘルメットが貸し出されるからむしろ万全

内野でのんびり観戦してる人のほうが危険かもね
試合進行から目を離す人もたくさんいるし
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:04.84ID:TWBN3jZZ0
ファウルボールにはご注意ぐださいってアナウンスあるやん。それぐらい注意すればいいのに
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:08.62ID:myRuqUov0
大抵内野席だよね内野席のファウルボール

内野席で目を離す

「あぶなーい」「キャー」「ファウルボールにご注意下さい」の周りの声

え!?と周りの人の視線や体勢等の雰囲気から”反射的に球の方を向く”←これがほとんど

外野席の場合は「よっしゃ球きたでー」ってHRや珍しく飛んできた球にテンション上がって周りの人が
頭の上で手を出してくれて助かるけど内野席はこういうシーンが多いし打球が動いたりしてて凄く危ない
知人の子供を預かって内野席観戦なんて絶対できないわ
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:08.76ID:yMutLpQB0
子連れは観戦禁止にした方がいいんじゃね
子供はライナーは避けられない可能性大だし
子供に目が行くママとかボールから目を放すだろう
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:15.58ID:UGFlL1CU0
女だったらかばんもってんだろうから顔くらい隠せよ
打球のゆくえ見えてるだろうから
226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:17.79ID:BswwweaU0
ビールの売り子の後頭部直撃して大問題になるまでは球場も自己責任って突っぱねるだろうな

臨場感はたしかに大事だが、ケアも大事。しかしトラブル起こしてんの日ハムと楽天だけの謎
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:24.71ID:WEgRAXqu0
ボールから目を離すなと云いながらアルコールや飲食物を提供し
子供を招待する基地外競技
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:33.00ID:bk22J80J0
>>217
プレー止まってない時くらい集中して試合見てくださいwww
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:41.23ID:kTUtq5GQ0
アイスホッケーなんかは観客守るためにアクリル樹脂の板があってその上に更にネット張ってあるからな
その点野球って本当に杜撰だなw
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:46.05ID:zVfwsY6c0
>>209
え?マジで?
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:03:59.28ID:4YgMzl9l0
で、女性が失明した裁判はどうなったの?
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:05.96ID:WYTWcw2s0
>>213
ショッピングモールでも遊園地でも入ってるのに有り得ないわ
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:13.53ID:bk22J80J0
>>219
ファールボール顔面キャッチする面白動画はどこにいけば見れますか?
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:24.45ID:e7JpJTau0
グローブ持って構えてる選手ですら、凡内野フライが頭に当たるんだぞ
中日のなんとかなんか
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:25.32ID:jhC3EUah0
>>198
豚君!
他のスポーツはいいよ。
やきうの話をしようよ
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:26.12ID:OSeHVdVk0
>>214
ゴルフ観戦だって観客に当たることあるよな。
その場合選手個人が賠償するんだろうか。
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:36.35ID:wpzF+tQS0
野球は流動的じゃなくプレーが切れてる方が多いから目を離しやすいんだろうな
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:04:47.93ID:DrOCiIfK0
>>213
まじで?www
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:08.28ID:DUzAhLkj0
ふむ
http://npb.jp/npb/kansen_yakkan.html

第5章 入場料の払戻等
第13条 (責任の制限)
 主催者及び球場管理者は、観客が被った以下の損害の賠償について責任を負わないものとする。但し、主催者若しくは主催者の職員等又は球場管理者の責めに帰すべき事由による場合はこの限りでない。
(1) ホームラン・ボール、ファール・ボール、その他試合、ファンサービス行為又は練習行為に起因する損害
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:14.69ID:DizHLSI+0
目に当たるって狙ってやらないと無理じゃん
普通の人はあたりそうだったら避けるのに何ガン見してんだよ
241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:19.70ID:dFTblMpO0
俺野球詳しくないから教えて欲しいんだけど
こういう試合中の不慮の事故って球団側に賠償責任あるもんなの?
まあ予測可能と言えば可能なんだろうけど
防ぐためにはフェンスで仕切るくらいしか無いよね?
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:20.49ID:zVfwsY6c0
>>228
集中して見てる人でも
常に球を追ってるわけじゃないと思うが
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:20.82ID:E+lm4iXF0
退屈すぎんだよこのスポーツ?は(笑)
ビアガーデン感覚だわな
まあ自己責任だが
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:36.66ID:kZS0VdBQ0
>>227
子供に夢を〜とかほざきながらマリーシアとかいうせこい行為ばかりのオカマ採点競技wwwwww
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:05:42.71ID:gPIlloyT0
>>198
野球選手はテロリストだったのか
納得だわ
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:06.00ID:BqqMsGak0
野球ってつくづく欠陥スポーツだと思う。
昔は野球好きだったけど、離れてよかったわ。
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:09.90ID:In7g12tN0
>>229
ドームなら出来ると思うんだけどな
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:12.65ID:UGFlL1CU0
>>234
おっさんとしいくちゅですか?
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:13.10ID:avM6Lu8U0
球団名がないからガセかどうか判らん
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:20.33ID:NTg/C8Gp0
チケットの裏に観戦に関しての注意書してあるのにな
子供の頃はこんな事故聞いたこと無かったのにな
いっそのことプロテクターとマスクとヘルメットのフル装備で御観覧下さいと書いておくかだなw
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:40.07ID:2+VK+prx0
ボールの行方は俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:43.81ID:kZS0VdBQ0
>>245
これがヘディングで頭やられた奴か
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:47.85ID:bk22J80J0
>>242
打った瞬間にだいたい分かるけど?
当たるまで分かんないの?www
打席でバッターが球打つ瞬間すら見てないって何みてんの?wwwwww
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:06:48.06ID:YTPaj8U20
目に見えない繊維状のネットとかないわけ?
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:04.45ID:+oXAPClgO
>>198
つまり野球選手=テロリストってことか
そりゃパトロンやってるマスゴミはテロ取り締まりに反対するわな
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:23.49ID:ukFBrAIL0
失明した女の子もいたよね
そのうち死人が出ると思う
257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:23.74ID:d9p2QLNy0
どんくさいから当たる‼️
しかし目に当たるのか!
余程反射神経が鈍いのやろ‼️
普通手を出すけどな‼️
横にいたお前がかばえよ‼️
一度息子がリトルリーグ観戦していってボールが頭に当たった時嫁に言ったけどな‼️
何でお前がかばわないのかと‼️
大喧嘩になった❗
俺は不在やったけどな
258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:34.19ID:bowQwVAf0
ま〜ん(笑)
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:37.98ID:bk22J80J0
運動音痴のアホは球場にくるな

終了
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:41.48ID:DcSNomWv0
>>239
ネット張らないなどは、主催者または管理者の責めに帰すべき事由じゃね?
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:53.12ID:vSe3MSwT0
>>224
女は特に鈍くさくて避けようともしないから危ない
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:07:57.94ID:bwFJVRlG0
そんな頻繁にあることじゃないんだから、治療費ぐらい気前よく払ってやれば良いのに
263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:11.79ID:IiDXByl30
野球みるんだったらテレビが一番やな。みないけど
264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:12.56ID:WEgRAXqu0
>>244
札幌の子連れの母親の時もこういうのに滅茶苦茶叩かれてたよな
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:21.34ID:WOZ0e9kN0
賠償金くらい払えばいいのにとは思う
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:24.62ID:x+1/ZrIW0
>>262
頻繁にあるから渋ってるんじゃね?
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:25.55ID:6QEQ6A8c0
こういうのは大問題が起きないと動かないんだよな
いい加減にしてほしい
電通の問題みたいなもんだぞ
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:28.20ID:DUzAhLkj0
>>260
そこが引っかかりどころよねー
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:31.83ID:iLRMh4280
こんなことって想定内だからこういう場合の規約があると思うんだが
270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:37.75ID:ZwWuhmjo0
自己責任やろ
チケットの免責事項にも書いてあったきがす
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:40.10ID:HYaFB/oP0
サッカーみたいに無駄に広くして当たる客いなくすればいいんだよ
3万も4万も客入るな
サッカー見習って1万弱にしろ
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:44.53ID:kTUtq5GQ0
>>257
野球ファンってやっぱりこういう下品な奴だらけなの?
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:47.19ID:9zHhKaUp0
つばの大きいサンバイザーを応援グッズの一つとして売ったらいいと思う

こういうの↓
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:55.40ID:e7JpJTau0
>>240
スライスした高速ファウルを避けるのは女子供にゃ無理
275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:56.24ID:DcSNomWv0
球は確かにスポーツを見るにおいてメインかもしれないけど、
選手の動きなどもスポーツの一部だよね。
それを見てたらボールに当たったってこともありそう
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:08:58.77ID:23DcAh6P0
また日本人をケガさせて喜んでいるのかチョン野球は
こんなもん禁止にしろよ
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:00.10ID:x+1/ZrIW0
>>267
失明事故が大問題じゃないと?
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:01.20ID:7HIIqw2k0
内野席には硝子張れよ
あのサッカーのベンチにも使われてる頑丈なやつ
選手が突っ込んでもいいように座席数減らして緩衝地帯設けてさ
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:05.27ID:BswwweaU0
ネット張ったら見えにくいってばかりでなく、ホームランやファールボール貰えるくじ引き的な楽しみが減るんだよ
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:10.16ID:OT8+5Dw90
ニュースにでもなればまだ警戒のしようがあるが
なんせニュースにならんからな。闇だ
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:21.18ID:3Be+z27K0
>>267
子供の脳天直撃とかないと変わらんだろうな
282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:24.35ID:dUjEMLBr0
圧倒的安全度を誇る卓球観戦がやはりナンバーワンだな!!
世界チャンプのスマッシュが当たっても赤ん坊すら怪我しない!!
みんなTリーグをよろしく!!
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:37.60ID:ukFBrAIL0
>>257
女子供なんて基本、どんくさいもんだろ
巨人の高橋尚成なんかファウルボールを顔面に受けて救急車で病院送りだ
プロ選手ですらこれだからな
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:38.58ID:ukFBrAIL0
>>257
女子供なんて基本、どんくさいもんだろ
巨人の高橋尚成なんかファウルボールを顔面に受けて救急車で病院送りだ
プロ選手ですらこれだからな
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:42.06ID:nF1W0KgY0
>>3
ビール売っといて何言ってんだ
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:44.95ID:d9p2QLNy0
グローブ持っていけ❗バカが‼️
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:48.33ID:vSe3MSwT0
>>273
こんなのではほとんど衝撃弱められない
割れて逆に危ない
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:09:47.61ID:PvrVQcnz0
ファウルボールとか選手も当たって怪我しとるやん
素人に避けろって無理やで
サッカーボールは逆に至近距離で蹴られたボールを選手がブロックする時にゴツい音するけど、みんな痛くないんかいな
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:01.12ID:nqYBHsYj0
プロ言いがかり
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:03.29ID:2p3q4xpf0
いっつも被害者は女やな
なんで打球を見ないの?
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:17.55ID:9js9N5df0
客が大怪我する欠陥スポーツw
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:29.06ID:f7rSA9qC0
>>271
なんとかサッカー叩こうとしてかわいい豚ちゃんw
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:42.30ID:In7g12tN0
>>288
めちゃくちゃ痛いぞ…
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:42.99ID:YCp9sDxa0
打ったバッターに直接請求しろよ
295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:45.67ID:FsEi8aAJ0
これ、できもしないのに捕ろうとしたってこと?
普通顔を手で隠すか頭を抱えてかがむかするよね?
顔面に直撃って、明らかに手は別の目的(捕球)で顔の保護に使う気がなかったってことだろ
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:10:48.48ID:7NMREE800
どんくさい女やな
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:06.45ID:OT8+5Dw90
ファウルボールに気をつけてと言いながらビールを売ってるからな
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:07.33ID:P4CmQc2Y0
この対応で(家族みんなでレッツゴー!)って笑顔で言われてもなw
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:10.16ID:Sahk70+U0
>>290
バカだから
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:19.56ID:e5kkTNRK0
映画プロデューサー・奥山和由が語る日本映画の現在
http://realsound.jp/movie/2017/05/post-4981.html

奥山:ジブリが登場して以来、日本のアニメは圧倒的な力を持ち始めた。
実際、あの頃の高畑勲さんや宮崎駿さんが作る脚本は、実写より全然よくできていて、
脚本の力がアニメを押し上げていった。同時に「絵」という感情に直接訴えかける力も持っていた。
そこに『君の名は。』 の川村元気プロデューサーみたいな、
マーケットリサーチから逆算するような人が入ってきて、
ゲーム感覚で点数を稼げる映画は確かに出てくるようになったと思います。
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:21.68ID:vT06T6Hm0
どんくさい女子供には入場券を売らない方向でがんばれ、プロ野球
302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:21.90ID:izk6u9Jf0
かなりウソっぽいな
事実ならどこの球場のどこの球団やねんハゲ
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:23.71ID:Ulxppc+q0
客もフィジカル上げろよ
野球選手で打球が当たるやつが居るかね?
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:25.13ID:E2p2GxYl0
>>277
ほんとこれ
野球界は何も変わらないし変えられない
さすがに嫌気さしてきた
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:28.77ID:ZmFva2DB0
>>290
観戦に行ってみたものの暇すぎて寝ちゃう
野球あるある
おれは日本シリーズで寝たことある
306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:31.84ID:G2CJ9SXd0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwww
307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:48.66ID:s2DzbupI0
野球見に行く時点でガイジ
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:51.06ID:cv00mQ4d0
>>303
いるんだよなぁ…
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:54.08ID:vT06T6Hm0
そして最後には嘘だと言いはじめる野球ファン
嫌な奴らだ
310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:54.89ID:6QEQ6A8c0
>>277
それももちろん大問題だがもっと大きくならないと大して話題にならないで終わるからな・・・
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:11:57.11ID:9w0uk0X20
子供の頃硬球を投げて肩が抜けそうになったトラウマからか大人になっても怖くて硬球が投げられない
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:02.65ID:jf1IL7PI0
中日のあいつどうなったw
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:05.94ID:+RS55xa90
レフトやライト横の内野席が一番危ないからな
強いライナー性のファウルがバンバン飛んでくる
ボールから目を離してると打った1,2秒後には飛んできて目にバチーンてこともあり得るな
ただボールが飛んで来れば近くの係員が笛鳴らすから、屈んだりして身を守るくらいのことは出来るし中々そんなことにはならんけどね
値段も外野席の次に安いし、人気球団なら外野席は売り切れるからあんま野球知らん人が座りやすい
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:10.64ID:r43hBvPR0
客席での怪我には関知しない同意蘭にチェックしないと
チケット購入できないようにすれば良いんよ
客は少し減るだろうが
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:12.70ID:vT06T6Hm0
>>303
いくらでもいる
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:19.17ID:DcSNomWv0
実際プロ野球1試合やったらホームラン、ファウルボール合わせて
スタンドインは何球くらいあるんだろう?
10球あったら10球、20球あったら20球すべてそこにいた客の誰もが無傷だったで
済んでるの実際?
例えば3塁側ベンチに向かっていまから打球飛ばすから
選手は座ってるけどお前ら勝手に何とかしろよ?って感じだよねえ
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:26.09ID:vSe3MSwT0
>>290
打球見ないでほんのちょっと顔をそむけただけで避けたつもりになってるからな
女のどんくささは異常
318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:30.02ID:V/8mYqnP0
やきうとかいう欠陥ブタレジャーwwww


・観客動員数は毎日、水増し発表

・それどころかほとんどタダ券で入れさせただけの乞食しか居ない

・試合観戦中に硬球ボールが観客に当たって客が失明したり、死亡しても球団は一切責任取らないことを明言(自分たちがタダ券バラまきまくって客を入れてるのにも関わらず)

・ファウルボール対策の為にネット(網)を張れと何度も忠告されてるのに「臨場感が〜」などと言い、頑なに拒否

・アメリカでも日本でも落ち目のドマイナースポーツ、世界中で不人気すぎて五輪からも永久追放

・1試合の平均時間は5〜6時間以上であり、テレビ中継がある場合は後番組に多大な迷惑かけまくっても何の謝罪もお咎めもなし

・選手の大半が体脂肪率20%を余裕で超えていてとてもアスリートとは思えないようなキモブタ集団

・選手は試合中にも関わらずタバコやお菓子やビールなどを飲み放題&食い放題



何このブタ専用のキモレジャーwwwwwww

こんなのがスポーツとか名乗るなよマジでwwwwww
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:30.63ID:23DcAh6P0
第一、こんなドマイナーを日本では人気ってw
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:31.09ID:v/JMmt+K0
女を球場に入れんなよ
化粧とか平気でしやがるからな
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:32.66ID:2p3q4xpf0
>>305
野茂かよw
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:34.10ID:85oPfuC70
やきうはすべての不幸の始まり

やきうダメ!ゼッタイ!!
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:53.73ID:n4Fe5zMSO
焼き豚VS球団 ファイッ!
324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:57.07ID:q15ZyD9a0
こういうのはチケットの裏に書いてないのかね
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:57.82ID:u69fTTVi0
>>310
いや、失明の件でも十分大きな問題として取り扱うべきなんだが
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:12:59.99ID:YQgIdKYS0
まあ俺は以前からいってるがこの問題は球団(というか球場)が何かを考えるしかないんだよ
野球に興味のない人を球場に呼んでる以上な
野球のコアファン(野球を一球一球見逃さないくらいの人)しか来ないでくださいっていう
売り出し方してるならその限りではないがな
つまり、球場にたくさんの人に来て欲しいなら
球団(球場)が対策に金かけるしかないんだよ
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:09.86ID:6fHaD3IWO
昔話怪我しても知りませんよ
という態度だったが今でもそうなのか?
328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:13.12ID:j2Gu3arp0
>>12
それいいと思う
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:13.46ID:C4g+BuGA0
サッカーは客がいないからこんな事はおきないだろね 笑
330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:14.23ID:TgPjBd4x0
これを機に観戦の仕方を考えるべきだな
内野席はカメラだけにするとかさ
面白くない?
じゃあケガしても文句いうなよ
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:15.73ID:vT06T6Hm0
女子供、スマホ持ち込み、飲酒と飲食禁止

これでいいんじゃないか、プロ野球は
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:24.23ID:7HIIqw2k0
免責事項設定する程度には事故が起こる想定をしているなら安全対策はしなければ
怠慢だろ
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:27.82ID:yDY1jzV90
まーたプロ市民のたかりか
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:32.41ID:DiNETyoz0
>>294
スタンドに入ったファウルボールを打った選手に一律いくらか
罰金みたいなものを課して、こういう事故対応の基金にするとか
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:13:37.73ID:OSeHVdVk0
>>294
中島卓也には凄い額の請求来るだろうな。
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:02.62ID:ZmFva2DB0
>>321
野茂wwww
なつかしいな
まあ冗談抜きに飽きるんだわな
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:08.64ID:rQqYfnSx0
にわかキチガイが行く所じゃない
当たり屋みたい
338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:13.65ID:wTau4wmO0
WBC山田のホームランキャッチした少年思い出したわ
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:15.80ID:gPIlloyT0
>>252
打球が当たる事故をテロと同一視してるお前の負けだよ
340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:17.37ID:0Q8Fmv7i0
>>14
最近のキャッチャーマスクってこんな
カッケーデザインなの?
コスプレに使える
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:25.33ID:GaHA1SCw0
その担当者がアホだっただけでは?
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:30.47ID:mpxHhLl80
これ怪我は自己責任て突き放すんだったら
観戦してたら怪我しますよ
球団は一切謝罪もしませんよ
観戦はやめたほうがいいですよ
って宣伝したらどうなるんだ?
ただ事実を言ってるだけになるけど
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:42.00ID:cJNQyOKe0
どこの席で観戦してたかだな
ボールがライナーが飛んでこないような場所なら鈍いとしか言えないし、飛んでくるような場所にネットがないなら設備に問題あるし
設備の問題なら札幌市が払うことになりかねんが
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:44.32ID:UGFlL1CU0
内野はネットをもっと高くする
ドームなら天井近くまで
エキサイトシートでこのざまなら自業自得だろがと
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:45.46ID:bk22J80J0
>>331
もはや罰ゲームだなwww
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:57.30ID:H7kmKjKA0
打者イチローのライナー頭部直撃でうずくまる女性客
https://bustedcoverage.com/2014/04/29/ichiro-just-drilled-some-lady-in-the-head-with-a-liner/
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:57.45ID:gPIlloyT0
>>338
アホみたいに叩かれてたな
焼き豚頭おかしいわ
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:14:59.20ID:nF1W0KgY0
>>78
「普通に観戦してたならまず避ける事は出来る」ってことは客にビール売るのは駄目なんじゃないの?
酔っ払っても普通に避けれるって言いたいの?
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:01.09ID:69XNct/L0
アホ女が悪いわ野球を勉強してから来い
350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:03.03ID:HmsYHUnL0
>>277
焼き豚にとっては観客なんてやきう神へのいけにえのようなもんだから
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:14.17ID:We6VmUUO0
一緒に行った男は当たる前にキャッチしてやれよ
と思ったら当たったの男かよ、、、 どんだけ鈍いんだ
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:36.17ID:gPIlloyT0
>>331
賭博はOK?
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:38.34ID:x574DKkN0
上のレスにあるようにチケットに保険組み込みでいいじゃん
100円+だけで相当の補償できる
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:40.20ID:Jsm6EgUn0
野球って一つの球を投げたり打ったり追いかけたりする競技だよ?
その球を見てないって何しに来てたの…?
355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:50.67ID:85oPfuC70
>>350
敬虔なやきう教徒にはご褒美なんか。。。
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:52.46ID:QIZHbcKU0
内野の特別席でキャッチャーマスク被って観戦してる人いたなぁ
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:15:55.27ID:atSaZY6T0
ま〜ん用にメット配ったれよw
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:03.14ID:DiNETyoz0
>>321
金払って見に行って寝た客と、金もらって解説に呼ばれて
寝た(かもしれない)のを一緒にするなよwwwwww
359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:09.02ID:KsAZ16Nj0
>>3>>92
選手も当たるのに客が避けられると思ってるのか
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:09.42ID:g7OOR9T10
こんな危ないもんなんで見に行くんだか
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:13.70ID:zVfwsY6c0
>>253
常にボールを目で追ってる?
ランナーが走ったらそっちに目が向かない?
無意識にお気に入りのビール売りの娘ちゃんが近づいてくるのを確認したりしない?
まぁ、目で追ってなくてもファールが飛んでくるのは
俺はなんとなく気付くだろうけど
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:18.68ID:gPIlloyT0
>>351
妻って男でもなれるのか
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:20.02ID:8eZby9wp0
>>324

そんな程度で責任免れることが出来たら裁判起こされて揉めない
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:42.69ID:eHM1R60g0
集中を切らす観客を排除するためニワカ、老人、子供の入場を禁止し飲食物も売らないとかならわかるけどなぁ
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:45.04ID:S/82uxMU0
猫カフェなんかで「猫がゲロしたりおしっこしたりして、それが服に付いてしまうこともありますが
それを笑って許せる方だけお越しください」みたいなことが書いてあるところがあったな

これと同じ感じで「硬球が目に直撃して失明することもありますが、それを笑って許せる方だけお越しください」なんだろう
失明もしてないのにぐだぐだ言ってくる奴は客じゃねえ、クレーマーだあああああああ
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:55.38ID:DcSNomWv0
>>354
球と関係ない選手のポジショニングを参考とするために
守備側選手の動きを見に来た
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:16:59.26ID:YQgIdKYS0
女はトロい
これは人類創成の時つまり最初からわかりきってること
そいつらを球場に呼びたいなら相応の対策は必要になる
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:01.93ID:OgGQeqlB0
野球観戦に限らずとも女性観客も多いスタンディングライブとかも危険は付き物だしな、基本的には自己責任ではあるけれど何処まで主催者がカバーするかは意見が別れるだろう。
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:03.64ID:yiTj+guB0
やきうんこりあは失明してナンボだもんな
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:04.85ID:5VSfZFp80
下等生物が野球観戦とか57億年早いわwww
371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:06.03ID:nF1W0KgY0
>>360
しかも客にビール売って酔わせて打球の命中率上げてるからな
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:06.32ID:KsAZ16Nj0
>>290
選手でもケガするし男の客でもあるが表ざたにならないだけ
373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:23.93ID:Esplj4Dn0
そもそも客席にボール打ち込んで得点ってルールがキチガイw
374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:26.06ID:1B5Hi/gu0
野球のボールって難すぎるからどれだけ一流プレイヤーでも一瞬の内に怪我して

廃業になって人生も終わる人もいる ボール何とか改良しろよ
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:27.48ID:+np+KG7x0
>>329
お前頭がおかしいのか?
韓国人のような思考回路をしてるな
376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:29.23ID:x/C6psbc0
>>106
変な音鳴らしてから「ファウルボールに〜」のアナウンス流れるんだけどどうみても遅い遅すぎる、もう客席落ちちゃった後にアナウンスしても意味ないだろといつも思うんだが
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:30.23ID:myRuqUov0
>>346
ワイ、そっと中段の水着ねえちゃんの画像クリック
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:36.75ID:9KreLkDP0
>>353
タダ券で来た客はどうするの?
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:53.96ID:ckpS9Y760
まあアルコール販売しといて自己責任てのは筋が通らん
380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:17:56.84ID:iLRMh4280
っでどこの球場だよ
381351@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:06.12ID:We6VmUUO0
すまん 女だった
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:30.02ID:7HIIqw2k0
>>353
保険かけるくらい危険性を認識出来てるなら何よりもまず安全対策だろ
内野席でライナー性の打球が飛んで来て「避けないのが悪い」は無いわ
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:41.82ID:1DvGGLyG0
チケット代の一部を損害保険にでも充ててりゃいいのにな。
現状は、見に行く方が馬鹿ってことなんだろうな。
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:43.02ID:9zHhKaUp0
>>287
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

自分が言いたかったのはサンバイザーをスッポリ被るんじゃなくて
デカイつば先である程度、弾けるようにしたら良いんじゃないかと。
もちろん素材も改良して
少し下にうつむくだけで致命的な直撃を回避するというね
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:48.65ID:OzImHZgd0
客のマナーの悪さを感じてる
こういうクレーマーは出入り禁止にしろ
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:18:56.01ID:2miU7Z060
野球好きじゃなくて良かった
俺も怪我してたかもしれんわ
387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:02.09ID:DUzAhLkj0
ネットやフェンスの高低で施設の差はあるだろうねー
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:03.54ID:mh37jjWm0
ほらな

野球ってクソだろ
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:08.01ID:DiNETyoz0
>>378
タダ券にそもそも組み込んでおくんだろ
スポンサーなりが払うんだよ
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:10.81ID:MWPOxtu20
サカ豚ホルホルスレ
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:14.46ID:DcSNomWv0
避けようとしたら隣に人が居た
これ普通だよな?
392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:23.25ID:aLZxoeNI0
野球は女子供が球場で観戦するもんじゃない
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:23.12ID:ncMcsAI00
【韓国】<大統領特使への安倍首相のもてなしがひどい!>韓国ネットが椅子に注目し指摘「韓国を相当見下してるね」
https://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1495515330/
394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:35.04ID:bk22J80J0
>>361
目で追ってなくてもなんとなく気付く

これが全てよ
まして旦那という盾までいたのに失明とか、夫婦揃って池沼レベルかよwww
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:35.68ID:JEWbZ4Jn0
よけりゃーいいだけじゃんクダラン
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:42.88ID:KsAZ16Nj0
>>367
男に自分より下がいないなんてどれだけ劣等感あるんだよ
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:49.64ID:l9idf/O+0
男の野球選手でさえさんざん死球くらってるのに。
女の客をどんくさいと女叩きして罵倒する野球ファン。
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:55.72ID:YBLJ8MTI0
アイスホッケーはちゃんと観客を守る体制を整えてるのに野球はこれだけの怪我人が出ても酷い対応
本当に終わってるわ
野球ファンもそう思うだろ?
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:55.96ID:HpcQDNiW0
失明した人みたいに野球ファンから中傷されなければいいのだけれど
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:19:57.67ID:Esplj4Dn0
そりゃ野球衰退するわ
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:10.32ID:4sHEsqi10
女ってキャッチボールしててボールよく見てんのに
そのまんま顔面にボールくらうやつとかいるよ
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:16.09ID:T3bG/fC+0
普通に裁判すりゃいいじゃねえか
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:17.10ID:cOfZ0BGw0
>>170
硬球の硬さも知らないで行くのか
無知すぎる
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:30.80ID:a7dni4Cb0
ライナーで来るのはアルプルスタンドの位置あたりだろうな
他はフライだからこぶができるぐらいだろう
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:31.62ID:gPIlloyT0
>>373
意味不明だよな
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:33.87ID:HmsYHUnL0
>>384
視界は狭まるし着用する頭部や首への衝撃は避けられない
根本的な解決にはならんし危険すぎる
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:38.48ID:0k6zqX/m0
>>6
固くないとあそこまでボールが飛ばないんだよ
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:40.87ID:OSeHVdVk0
>>373
走者が本塁を踏むことで点が入るんだよ。
ルール知らないなら黙ってような。
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:20:58.69ID:2GWR3gyu0
>>390
ホルホルとかきんも
よくそんかチョン用語つかうな
焼き豚はチョン多いもんな
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:21:05.70ID:xn/TSbLh0
>>240
俺も東京ドームで観戦中に直撃して、新宿の病院に行った時、同じこと言われたわ。
医者に
「ボール来はったら、逃げなアカンねん!」とね。
看護婦にも
「怪我しはって病院に来はる人ぎょうさんおるが、目は初めてやねん!」
言われたよ。
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:21:29.46ID:22d6ipw30
女の脳みそは欠陥があるからな
412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:21:30.63ID:KsAZ16Nj0
>>382
ハムが安全性を裁判で証明しようと現地で実証実験して
「ここまで防護する必要があるなら危険だろボケ」と裁判官に怒られたばかりなのにな
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:21:46.36ID:FDtG1y030
嫌なら見るな
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:21:47.84ID:+oXAPClgO
武道系の段位を持ってない反射神経と動体視力が落ちる50歳以上
最初からそれらが劣る現役スポーツ選手以外の女性
自己責任にならない18歳以下の子供
運動経験の無い男性
酔っぱらい

これらの入場制限をして、それでも観戦したい場合は一筆書いて実印を義務づければ解決だな
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:09.55ID:HmsYHUnL0
>>397
メジャーでコーチボックスにいて死んだひとがいなかったっけ
焼き豚は死球脳だから覚えてられないようだが
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:10.39ID:3Av3hSJq0
>>354
イニング中、目を離さないでずっと集中し続けろってこと?
それにファールボール結構早いときあるよ。
なんだかな〜
こんなこと言われるなら見に行かないわ
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:11.20ID:h2SrQen70
欠陥スポーツ
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:11.74ID:cJz7AEjo0
ビール頼んでるときに球飛んできたら避けられないわ
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:18.62ID:+np+KG7x0
ファウルボールの事故はろくに報道しないくせに危険なのは常識だと野球ファンが主張するのは絶対おかしいだろ
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:19.63ID:jEkeJMn20
和解できなかったから弁護士に委任ってのは普通の流れかと、損害賠償となれば担当者が即答できるような話じゃないし。
ただ対応は稚拙だな。
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:23.71ID:YBLJ8MTI0
ここまでの怪我人が出てるのに対応しないのは野球くらいだろうなw
422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:32.90ID:LCB0076Z0
「ファウルボールには十分ご注意ください」ってアナウンスしてる時点で客任せだからな
まぁ「野球見に来てるんなら1球1球見逃すな」ってことなんだろうけど
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:33.92ID:uFlWEiUr0
なんでも愛やきう無罪ってのがおかしいんだよ
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:40.79ID:0k6zqX/m0
比較的安全なナゴヤドームをこれまで
凄い叩いてたよね
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:46.26ID:AyznDENY0
ホームランしたら客席に硬球が飛び込むとかキチガイにもほどがある それを自己責任とかアホかと
ホームランの醍醐味は薄れるがネットを張ってホームランはビデオ判定にしないともう無理だろ
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:49.22ID:99l6Du5g0
ビール売ってるところで避けないのが悪いっておかしくね?
427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:49.93ID:ZceC29Bg0
いつもグローブ持って飛んでくるの待ってるわ
まだ一度もないけどな
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:51.34ID:/OxZTSya0
失明した女にも最悪な対応してたよな
こんな欠陥スポーツ見にいくほうがアホなだけ
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:22:53.27ID:rRxLEJcg0
ワイも当たりに行って億万長者目指すで
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:09.31ID:/Ek1comW0
チケットの裏に書いてある
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:11.37ID:jEkeJMn20
>>419
球場でガンガン注意喚起してるだろ。
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:23.45ID:KsAZ16Nj0
>>394
ライナーでは間に合わないのがわからないのは
テレビでしか見たことのない自称ファンくらいだろう
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:27.18ID:HmsYHUnL0
>>403
普通のひとはそんなもん触ることなく生きてる
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:28.25ID:DcSNomWv0
>>408
ホーム踏まなくて空過しても主審は得点のジェスチャーをして
守備側のアピールが無きゃそのまま得点が認められるって聞いたぞ
ルール知らないなら黙ってような
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:40.38ID:WJr6J6Hx0
>それならば通話内容を録音してもよいかと問うと、頑なに拒否したそうだ。


録音しろよ
436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:43.18ID:YQgIdKYS0
>>429
頭いいなおい!w
437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:45.39ID:iLRMh4280
まだどこの球団か特定出来てないのかよ
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:48.33ID:5hkQoBfk0
こういう万が一に備えて、予め12球団で金を出し合って
被害者救済制度でも作っときゃ良いじゃないか
439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:23:52.84ID:S4A+Fg070
失明しなくて良かったけど・・・もう球団に迷惑をかけないでね
440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:03.72ID:KsAZ16Nj0
>>401
注意欠陥なだけだろ
男でもいるよ
441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:16.35ID:MAwZJSn50
>>376
今飛んできたボールに注意じゃなくて、これからも今みたいにボールが飛んでくることあるから注意してくれってことでしょ
442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:18.53ID:8Rb/1NTY0
>>419
これだな
こういう事故が時々あるという認識がないから完全に油断してる
443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:21.70ID:eIPBQTug0
焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:32.55ID:h2SrQen70
報道されてないだけで昔から事故は多いんだろうな
今は国民総マスコミ化時代だから誤魔化すことが出来なくなってきたけど
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:33.40ID:wrdU38Yc0
原告側弁護士によると、札幌ドームでの日本ハム戦では打球が観客に当たる事故が年約100件発生。
泣き寝入りさせられてるんだろうな
446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:35.76ID:EwTw6VLC0
旦那は何してたんだろ?
妻の顔にボールとんでくるのをボーっと眺めてたのかな?
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:37.57ID:jEkeJMn20
>>422
他人に守ってもらいたいなら、モニター越しかガラス張りの場所で見ろよw
448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:45.50ID:ICUfML6H0
野球って1試合で1回ぐらいはファールボール直撃あるらしいけど
マニュアル化されてないのか、それともこういうのがマニュアルなのか
449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:45.89ID:+np+KG7x0
>>431
こういうのを野球脳って言うんだろうな
だったらビールなんて売るなよ
450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:45.36ID:XAVHMSVH0
欠陥スポーツすぎる

部活の野球でも学校のグラウンドでするの禁止しよう
黒土の部分は野球以外に全く使えないし
ボール飛んで危険すぎるし
451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:48.18ID:XMqpjONK0
球団か球場かどちらかが保険に入ればいいだけなんだけどな
わずかな金をケチって儲けたいんだろうな
自動車事故でも相手が無保険で賠償を得られないこともあるし
自分で保険に入って自衛をするのも一つの方法だね
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:24:51.63ID:5VSfZFp80
自然災害みたいなもんだろ
453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:08.74ID:KsAZ16Nj0
>>411
自分の脳みその欠陥は認識できないんだな
454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:21.70ID:4kvJSfcM0
>>438
これ
今まで何度も事故が起きて無理やり握りつぶしてきた歴史がある中で
そういう備えを一切してないという自浄能力のなさが信じ難い
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:22.01ID:bk22J80J0
>>432
お前みたいなデブじゃねーから余裕ですわ
年30回くらいは行きますwww
付き合いで嫌々ですけど
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:22.67ID:YQgIdKYS0
>>446
まあ仲のよい夫婦だったなんてどこにも書いてないからあるいはなw
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:30.13ID:nF1W0KgY0
>>426
ほんとだよな
このスレでは「避けれない奴が馬鹿」と言う奴が何人もいて呆れるよ
458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:31.25ID:wTCuiMR+0
野球場で観てもバックネット裏じゃないと、ほとんど見えないし雰囲気だけでしかない。
他のことに気を取られがちで、突如飛んできて危険過ぎるのに、見に来たほうの自己責任とか。
459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:34.91ID:DcSNomWv0
>>445
札幌ドームだけでそうなら全部だとどうなるんだろう
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:42.62ID:xn/TSbLh0
サッカーもすごいよな。
Jリーガーになるととんでもないスピードのボールが来るからな。
461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:43.26ID:TESDQQFy0
検索してきた。4月15日の楽天ペゲーロのホームランだじゃないかな。ライト側の日ハムファンの女性に当たってんだよね。実況スレでもざわついてたし。

462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:45.69ID:a7dni4Cb0
でも世の中はより危険は場所で観たいと思うようになってるからなエキサイティングシートとか
ようわからんね
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:52.75ID:MYtbwFBA0
観に行くからこうなる
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:25:57.45ID:HmsYHUnL0
>>438
そんなカネあったら豪遊するのが焼き豚
465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:02.87ID:7HIIqw2k0
大体が酒、食い物売ってんだから「避けろ!自分の身は自分で守れ!余所見するな!」はねーわ
攻守交代の時くらいしかトイレすら行けないじゃないか
そもそも危険だからスマホ見るなくらいの注意喚起すらして無いだろ
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:04.28ID:x/C6psbc0
>>414
ワロタ、決死の覚悟だなw でも実際球場って爺さん婆さん多いよ。子供はこのご時世だからかあんまいない、一番意外に多いのが若い女性
467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:08.13ID:KsAZ16Nj0
>>414
試合中の選手でも被弾するから選手も制限しなきゃな
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:08.34ID:OgGQeqlB0
>>404
ファールボールなんて球が変な回転するからエグいよ。直撃未遂食らった事もある。
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:09.19ID:NTg/C8Gp0
いつの日かきっと思い出に
470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:13.16ID:y5jDXJvz0
全面ネット付けろよ
471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:21.83ID:jEkeJMn20
>>449
ゴルフだろうが同じだろw
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:29.14ID:XAVHMSVH0
>>460
ボールの硬さと大きさが全く違う
473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:29.69ID:gPIlloyT0
ダラダラ何時間もやってたらそら目を離す時間もあるわな
まあ、そんなもん観に行くのがアホなんだけど
474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:37.50ID:SqWCkRuL0
893というか当たり屋だな
475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:54.40ID:tMJXJKlW0
いくらなんでも治療費ぐらい払ってると思った

昔の漫画だったら
ボールにあたったら選手が見舞いにきて
被害者の方も今後もがんばってくださいといってたじゃないか!

治療費すら払い惜しみするとはなあ
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:58.05ID:hRV7LLLh0
結局のところ、賠償金取れなかった腹いせにネットで告発ってことだろ
ほんとこの手のクレーマーがふえたな
477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:26:58.36ID:bk22J80J0
運動音痴のデブ「避けるのは意外と難しい!


お前だけだばああああかwww
478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:08.12ID:DcSNomWv0
球団の職員、選手など関係者をスタンド1か所に座らせて
実際にそこに打球を打ち込んで体験してもらえばいいんじゃね?
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:15.09ID:YQgIdKYS0
>>470
それが一番だな
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:20.70ID:4JDhF4q50
まあ、ヘヴィメタルのライブ観に行って「爆音で難聴になった。金払え」って言ってるようなもんだしな。
481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:31.42ID:NdxYYxuj0
キャッチはムリでも避けろよ
482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:34.56ID:T2YA7AIx0
女は野球を観る資格がない馬鹿が多い
483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:49.25ID:2hVDqUW60
>>450
テニス部だったんだけど、野球部のファールボールがテニス部の女の子にあたって大問題になったわ
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:50.85ID:4kvJSfcM0
>>475
双六の駒に払ってるらしい莫大な年俸に比べりゃ
大した額でもないのにな
485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:54.02ID:FufvL/7z0
保障ができないなら、昔のようにネットを張れよ。
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:55.13ID:YBLJ8MTI0
>>477
野球ファンって生きてて恥ずかしくない?
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:27:56.92ID:aGNeFW3H0
やきうは死ぬほどつまらないからな
そりゃーボーっとするわな
488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:01.28ID:AP2jH6DD0
そういうのが嫌なら見に行くなよww
489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:17.70ID:jEkeJMn20
スタンドにボールぶち込むゲームなのにホームランぐらい見とけよw
490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:20.75ID:gPIlloyT0
>>445
野球選手は賭博に傷害にどれだけ犯罪を重ねるのか
491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:23.75ID:jf1IL7PI0
チケットに怪我した顔の写真でも付けとけ
海外のタバコのパッケージみたいに
492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:48.60ID:1sVcfA0s0
わざわざ球場まで行って観戦してくれる人を邪険に扱ったらダメだよ
493名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:28:59.47ID:WYTWcw2s0
>>451
ほんこれ
任意保険に入ってない車に事故られて泣き寝入りと一緒じゃん
よくこんなのがまかり通ってるわ
494名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:04.89ID:UbFGawgH0
訴訟大国のアメリカはどうなってるの?
ネットとかついてなさそうだけど
495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:05.63ID:RubJIs3G0
やきうなんか観に行くのがそもそも愚か
496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:11.36ID:bk22J80J0
>>486
すまん
おれ野球ファンじゃないんだわwww
嫌々だけど観戦に行くことはある
あれを避けれない、顔面直撃もしょうがないっという人をバカにしてるだけ
497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:12.88ID:nF1W0KgY0
>>419
たしかにテレビで事故報道一切やらないよな
しかも危険とわかっててもビール飲んで酔っ払ったら避けれないだろう
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:13.64ID:DUzAhLkj0
古めだけど札幌ドームとコボスタ宮城の件の記事
http://www.yomiuri.co.jp/life/hobby/law/20150602-OYT8T50174.html

なんかメンドクサイことになってるのね
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:17.33ID:HmsYHUnL0
>>459
単純計算で×12(プロ野球のみ)だね
高校や社会人まで合わせたら何倍になるやら

アメリカだと草野球まで含めて140年で210人の死者(観客のみ)が確認されたとかあったな
異常すぎるとしか言いようがない
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:34.77ID:i7ipEd8C0
これ野球ファンは球団庇って客の落ち度を指摘するから一般人と全然感覚が違うんだよなあ
札幌ドームで失明した女性には信じられないような中傷を浴びせていて日本人でこんなに民度が低い集団がいるのに驚いたよ
501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:35.51ID:7Mcsxgdl0
またやきう目潰しテロかよ
やきう防衛マスゴミは一般人には情報シャットアウトして
なにもなかったことにすんだろうな
もっと炎上拡散してやきうを日本いや地球上から絶滅させろ
502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:29:49.83ID:H0i8wGcf0
チケット売り場にボール直撃で破裂した眼球の写真を掲示するべき
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:03.20ID:eTenYvPx0
野球観戦は命懸けだな
怖い
504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:10.40ID:YQgIdKYS0
>>492
それな
女(トロイ)を球場に呼びたいなら絶対に対策が必要なんだよ
505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:10.88ID:ZT46dm9w0
チケットに30円保険料を上乗せ
観客がボール・バットでけがをしたら1億円を上限に支払う
年間2500万人だから掛け金は7億5千万円
いけるやろ
506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:19.97ID:sIJjZuGq0
よけるのが義務とはいうがその割りに子供、知的障害者なども観戦できる不思議
507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:21.24ID:KsAZ16Nj0
>>455
デブとか野球経験者の自己紹介かよ
年30回程度で何回直撃したことあるの?
そんなに高い確率で当たるなら選手も客ももっとけが人多いはずだよな
508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:33.92ID:zVfwsY6c0
>>470
せめて設置可能な場所だけでも徹底して欲しいよな
よくよく考えたら
ビール頼んで財布から小銭出してる時にライナーで飛んでこられたら
避けきる自信ないわ
509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:56.44ID:TPhOFT060
キャッチャーミットと呼んどるワシの嫁なら顔面で受けれたわハハハ
510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:30:58.98ID:hHNEda3h0
この被害者もよほどのバカだな
すぐに弁護士に相談すれば事はすんなり進んだろうに
511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:25.32ID:tMJXJKlW0
ゴルフは主催者が保険入ってるから
一応責任ないとは書いてるけど
観客が怪我したらとりあえずそれで治療費はでるんだよ

野球もそうすりゃいいだけだと思うんだけどね
毎日何にもあたるわけじゃないだから
治療費ぐらい何けちってんの
512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:33.02ID:tPtOW4Us0
こんなクソ欠陥スポーツ観に行くのが悪い

まあタダ券の犠牲者だわ
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:39.82ID:Sukt9mKT0
>>1
>弁護士から書面で回答が届いた。「損害を賠償すべき法律上の民事責任を負うことはない」が、「見舞金」として初回の治療費に相当する額を支払う用意があるという内容だった
これは球団側の弁護士だから

球団側に都合の良い見解をしたのでは?

だから、一般的な弁護士における見解を書かないとおかしいよね

さらには
>観戦中のボール直撃については過去に様々なトラブルがあり、訴訟に発展した事例もある。
ってあるんだから
過去の訴訟においては、どういう判決が出てるの?

ここを書かないと意味がないんだよね
514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:39.93ID:Sukt9mKT0
>>1
>弁護士から書面で回答が届いた。「損害を賠償すべき法律上の民事責任を負うことはない」が、「見舞金」として初回の治療費に相当する額を支払う用意があるという内容だった
これは球団側の弁護士だから

球団側に都合の良い見解をしたのでは?

だから、一般的な弁護士における見解を書かないとおかしいよね

さらには
>観戦中のボール直撃については過去に様々なトラブルがあり、訴訟に発展した事例もある。
ってあるんだから
過去の訴訟においては、どういう判決が出てるの?

ここを書かないと意味がないんだよね
515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:49.36ID:DcSNomWv0
避けたとしても、それって「もう1歩で危うく死ぬところだった」な人が
1球あたり10人くらい感じてるってことだよな?
10球あれば100人くらいの人が「今日野球見に行ったらもう少しで死んでもおかしくなかった」
って家庭や友達に話してるのかな
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:50.89ID:OSeHVdVk0
>>494
避けられない馬鹿が悪い、で終了。
517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:52.27ID:i7ToXiGL0
野球の欠陥ぶりが次々と露呈していってるな
マジでこんなスポーツ消えるだろ
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:54.45ID:XMqpjONK0
危険な硬式ボールを使うのをやめて
日本のプロ野球は軟式に変えてもいいんじゃね?
選手の怪我も減るし
見かけだけ硬式風にしとけば問題ないだろ
519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:54.20ID:6D+JAUBC0
>>509
焼き豚の妻には人権がないようだ
520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:55.45ID:5QK73ysI0
当たる方が悪いとか言い出すと
気が多い子供なんて連れてけなくなるぞ
だから衰退するんだよ
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:31:55.32ID:WEgRAXqu0
イレギュラーやスライスするのに避けられない方がアホって理論が分からん
522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:06.14ID:4kvJSfcM0
>>505
当然そこは水増しした数字ベースで計算するんだよなw
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:06.95ID:Sukt9mKT0
その弁護士が嘘を言ってる可能性があるだろ?
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:14.24ID:dEjK8gQu0
>>14
100年後にモヒカンの常用装備になってそう
525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:15.91ID:YQgIdKYS0
>>509
キャッチャーミットとな
つまり柴田理恵みたいな顔か?
526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:16.02ID:qeIaEG600
女子供と老人は入場禁止にしろ
プロテクターとミットを着用していない奴はつまみ出せ
酒類は当然のこと飲食品の販売も禁止。飲食は座席外でしろ
監視員を置いてよそ見をしている観客もつまみ出せ

それができないなら、球場側が全責任を負うのは当然
527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:16.10ID:bk22J80J0
>>507
近くにライナー飛んできたことくらいあるわwww
避けれないって話から論点そらすなやゴミが
528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:16.86ID:KsAZ16Nj0
>>482
野球選手のバカっぷりが散々バレてるのにお前は何を言ってるんだ
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:19.97ID:8OCteWzC0
やきうに暴力はつきもの
正常な人間であればやきうには近づかない
530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:23.38ID:Q905eUSf0
あーこりゃやきう廃止やな
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:26.33ID:xY0EVv9N0
基本的に反射があるから
目に直撃なんて滅多にない、かといって下向いてたら目に当たらんし。何やってたんだろ
532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:27.81ID:X0Sdy2PI0
>>35
球場に何度も行って目も慣れてるけど、それでも避けらそうもない程速いボールあるよ
533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:31.59ID:/DxY03ob0
,
そりゃ、こんなデタラメな対応では、野球人気が下落する

当たり前だな、ファンや観客の事など、何にも考えていない

        まったく、ふざけた話し
534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:33.04ID:2Vd969Yp0
俺も痴漢して捕まりそうだったから、線路走って逃げたら特急に跳ねられてバラバラになったわ!メチャクチャ痛かったわ〜

これJRに慰謝料請求出来る?
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:51.20ID:MAwZJSn50
>>494
あっちは観戦は自己責任みたいな話を聞いて驚いた覚えがある
アメリカなら裁判にしてそうなイメージあるよな
536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:54.55ID:amIhhiLK0
当たりどころ悪ければ後遺症が残ったり死ぬような席に酒や飯を売りに来るすげー興行だな
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:56.54ID:0Fq90Ue30
>>500
ヤフコメだな
あそこは何でも野球が善、野球を批判するものは悪って雰囲気だから
完全にカルト
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:59.23ID:dxCydFM40
球団が弁護士通してるんだから、なんでこの人も弁護士通さないの?
弁護士通しで話してもらえばストレスも溜まらないし
弁護士費用は成功報酬にしてもらえばいい
球団はイメージもあるから、なるべく裁判沙汰にはしたくない
弁護士頼めば相当有利な案件なのに
いまどき交通事故だって本人同士は話さないで保険屋同士が話しするのに
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:32:59.26ID:afKy0qKI0
金あるくせになんでケチるの?
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:00.07ID:KR76KIaB0
目を閉じる力でボールを受け止めるくらい出来なくて野球ファンと言えるか
541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:03.79ID:bk22J80J0
>>521
イレギュラーならまだ分かる
スライスしたから顔面直撃?

はあああ?www
542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:08.04ID:gPIlloyT0
昔酔っぱらいが落っこちて死んだ事故あったけど、あれはなんか遺族に賠償したの?
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:16.11ID:eMDquTnq0
え、保険とか作ってないの?昔からそういうケースあっただろうに
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:28.18ID:G5HV5ULr0
当たり席は赤くしろよ
まんこも気をつけるだろ
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:35.96ID:MC9iv+MT0
ていうかなんでそんな強烈な打球飛んでくるところで観戦してるの?
アホなの?
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:33:38.49ID:NYWWOxIS0
長時間つまらないショーを見せられた挙句ケガさせられる欠陥レジャー
547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:02.94ID:5oHFvieE0
この時代にありえない対応だな。
プロ野球の球団って法人だよな?
同人サークルじゃないんだから。
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:18.73ID:/DxY03ob0
,
そりゃ、こんなデタラメな対応では、野球人気が下落する

当たり前だな、ファンや観客の事など、何にも考えていない

        まったく、ふざけた話し
、、
549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:19.86ID:4kvJSfcM0
>>538
>弁護士費用は成功報酬にしてもらえばいい

巨大企業相手の損害賠償請求を完全成功報酬でやれとか
頭おかしいのかお前
550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:23.29ID:OgGQeqlB0
>>476
どちらかと言えばそういっ事後対応のマニュアルが曖昧だったりするから、これからはこういったスポーツや音楽興行に対するアタックが増えるだろうな。
551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:29.67ID:LbDpJwVn0
監督はチンピラ
選手は犯罪者
高校球児は不良
観客はバカ

ほんと野球はどうしょうもねえな
552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:34.07ID:KsAZ16Nj0
>>494
このスレ同様に老害が被害者に対して文句を言ってたけど
さすがに社会問題になって防護ネットをつけるようになった
客に対して安全対策をしないのは球団の責任であり前時代的でありえないと
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:49.62ID:9zHhKaUp0
まあ普通のサンバイザーでもいいから着用すべきだと思うね
要は目元への直撃がいちばん危険なんだから
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:49.86ID:TMe3zMtC0
そばに居たのに妻を守れなかった情けない男が
ネットで発狂してるようにしか見えんが?
555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:34:53.25ID:HmsYHUnL0
>>461
カメラが追えてないな
あの距離で10cmない球なら見失ってもおかしくない
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:01.70ID:7Mcsxgdl0
他にも泣き寝入りしてる事案ありそうだな
被害者はもっと声をあげるべき
日本の無能司法は前例がないかぎりは古い判例を踏襲して
被害者に不利な逃げ得無罪放免を繰り返すのでいつまでたっても状況はかわらない
民事で小銭拾って満足するなやきうを徹底的に追い込み根絶するまでがんばろう
557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:08.33ID:/2sN5ES80
こーゆ輩は羽生のスケート靴が直撃してもイケメンだから許すんだろうなw
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:33.02ID:bk22J80J0
>>554
ほんとこれ
情けないとしか言いようがない
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:35.03ID:/DxY03ob0
,
そりゃ、こんなデタラメな対応では、野球人気が下落する

当たり前だな、ファンや観客の事など、何にも考えていない

        まったく、ふざけた話し
、、、
560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:42.77ID:+np+KG7x0
>>471
ゴルフはプレーヤーは保険入ってるしプロは客の方向にライナーなんて飛ばさんだろ
安全性が段違いだわ ゴルフしたことない?
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:43.95ID:KsAZ16Nj0
>>500
ヤフコメは老害ジジイしかいないからまともな意見は存在しない
家でも疎まれてるようなジジイの掃きだめ
562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:45.31ID:PIufYgwV0
客の席に
硬い弾が撃ち込まれるのが

目出度いスポーツってのが
もう吃驚。

観客は死を覚悟して行ってるのかね?
出征みたいな感じで。
563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:50.34ID:5QK73ysI0
野球をちょっとした興味本位で観にいったりした人は
ずっと集中して観続けたりするわけがない

ガキの時父親に連れてってもらったときはゲームしながら観てたわ
564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:50.35ID:PDVDbqYM0
野球が世界に広まらない理由の一つが危険だから
野球やる奴も観戦する奴もよほど危険に対して鈍感でないと出来ない
子供の頃町内会のソフトボールチームに強制的に入れられ日曜も練習で潰され
野球が大嫌いになったわ、こんなスポーツ日本から無くなればいいのに
565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:35:57.15ID:4AB9FUf+0
なんで危険そうなところに(マンションベランダにあるような)透明板設置しないの?
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:00.63ID:tPtOW4Us0
ほんまやきうはド欠陥スポーツやなぁ

この前J2見に行ったけど快適だったわ
天気良すぎて暑かったけどロスタイムに劇的勝利w
やっぱ観戦するならサッカーやで
567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:04.27ID:w+vYPPFfO
鳥谷のホームランがビール売り子の顔に当たって卒倒、病院に運ばれたことがあった。
神宮かハマスタだったと思う。
568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:03.31ID:YQgIdKYS0
重要なのは野球のファール・HRなどは
プレイ中普通によくあることだってことだな
特別な状況でもなんでもない
そういう時にたまたまビール買うために財布に目を落としてたら
男でも当たるぞ
そういう意味では本来、球場作るときから対策と取っていなければならないことなんだよこれは
569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:08.44ID:eMtchoBo0
一見さんお断りですよ
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:26.82ID:gSDvVIt60
バッターもキャッチャーも審判までも
御大層な装備つけてさ
ときにカスってもいない球でさえ激怒してんのにさ
回転かかった打球を避けろとさ
どんなジョークだよw
観客もフル装備で臨んだ方がいいな
そこまでやったらお望み通り宗教認定してやるよ
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:36:52.53ID:/DxY03ob0
,
そりゃ、こんなデタラメな対応では、野球人気が下落する

当たり前だな、ファンや観客の事など、何にも考えていない

        まったく、ふざけた話し
、、、、
572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:11.34ID:5oHFvieE0
想定できる全ての穴を埋めるのが事業という時代なんで、よっぽど悪質なクレーム以外は基本企業の責任だよ。
リスクヘッジお金掛けられないなら事業やらない方がマシ。
573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:12.74ID:q2VC2NiF0
アスペ女の言い分を聞いてたら球団が破綻するわw
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:17.50ID:gPIlloyT0
>>564
野球が危険なんて世界のほとんどの人は知らない
なぜなら野球そのものを知らないから
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:38.84ID:SfnUd3zRO
>>320
本読んでて野球なんて見てないのもいるしな
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:41.09ID:ljA4/wQ4O
以前に失明した客を嬉々として
叩いていた焼き豚を見てゾッとしたわ
とても同じ日本人とは思えないってな
577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:45.99ID:EoBWfrbv0
客席にネット張れば解決だろ
578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:37:50.81ID:NbCn+HXW0
にわかは硬球がどういうものなのかすら知らなそう
せめて入場時に確認させたほうがいいんじゃね
579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:03.54ID:FTcKGHq80
野球観戦なんか絶対にしちゃだめだろ
いつ流れ弾が飛んでくるか分からない場所で
雑談したり飯食ったりビール飲む? 馬鹿すぎる行為

すべての打席を凝視し続け、一瞬も目を逸らすことなくプレイに集中する
それでも女子供はライナーの弾道予測して避ける事が出来るだろうか

常に緊張状態で注意させ続ける野球観戦、そして事故が起きたら僅かなお見舞い金だけ、アホすぎる野球観戦

わざわざ球場に行く貴重な野球ファンにも非道すぎる態度の球団
そりゃ廃れるよね、ファンの命すら軽視してる野球だし
580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:04.33ID:i7ToXiGL0
こんな状況でもいまだに被害者が悪いとか言うやつなんなの?
581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:17.17ID:3vFqO+bmO
自己責任なんじゃないの??
サッカーとか暴動起きるじゃん
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:16.67ID:DUzAhLkj0
危ない・わかってない観客をこぞって引き込むんなら
それなりに対処しとけよとは思うが

もしくはリスク周知して見合わないと思った観客は入れないようにするか
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:16.89ID:XA+RiMV10
>>574
つまり野球が広まらない理由は他にあると?
つまりつまら……誰かきたわ
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:22.29ID:ZqWiZF6R0
テロ野球だな。大怪我を覚悟で観戦とか
585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:26.95ID:w+vYPPFfO
こどもがホームランをキャッチするためにグローブを持って行くのは正しい行為だな。
586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:39.59ID:Qj7Up0Gt0
焼豚百姓ジャップ逝ったあああああああああああ
587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:46.38ID:SDStaiIQ0
よけろよ。
よけられないなら来るな。
588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:48.57ID:9KreLkDP0
>>389
そんなことする前にそのスポンサーから球場の安全対策を迫られるのでは?
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:56.56ID:I1GmW/kB0
野球は紳士のスポーツだから客も淑女であってほしいね
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:38:57.37ID:YQgIdKYS0
このままでは変にこういう話が広まって
野球観戦は危険というイメージができなくもない
早めに何とかした方がいいと思うけどな
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:06.47ID:HmsYHUnL0
>>563
中継でもバックネット裏で寝てるひといるしな
俺も寝た
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:16.76ID:tMJXJKlW0
こういうのをニュースで扱うときは
映像だした上で

「この怪我でも自己責任です
治療費もでないのが当然です」というコメントさせたらいいんじゃないの

たいていの人は治療費ぐらいだせよとなると思うよ
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:17.14ID:5QK73ysI0
>>581
起きねぇよ
時代とともに無茶苦茶厳しく取り締まるようになってるのに
594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:18.33ID:AP2jH6DD0
だいたいチケットの裏に応急処置はするけどそれ以上の責任は負わないってかいてあんじゃね?
595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:20.90ID:XMqpjONK0
ボールに蛍光オレンジとかの色を付けるとかも
確実ではないけど被害を防止するひとつの方法
596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:25.34ID:iLRMh4280
>>461
これのことか?
https://twitter.com/thistle_430/status/853136916417363968
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:27.51ID:iHCxeWk00
>>580
野球ファンの異常性がわかるな
598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:32.55ID:NbCn+HXW0
>>585
その通りだけど
子供が硬球キャッチできるかね
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:40.06ID:PIufYgwV0
金を払ったお客様の席に
硬球をぶち込むようなスポーツって
これは異常。

スチュワーデスが
客めがけて石ころぶん投げて来たらどうする?

訴訟だよね。
600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:39:39.88ID:ssT4Q/CS0
>>500
焼き豚の民度やばいな
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:09.61ID:h+ya7vAC0
>>590
いや、とっくにできてるから
602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:30.41ID:ybI9G1wX0
>>590
童貞かよw
♀はとことんつけあがるぞw
603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:35.03ID:EcSGZ1Ey0
プロ野球って危険なのにどのスポーツより客集めてんね
危険を承知で観に行きたくなる魅力でもあるんかね
604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:38.91ID:tMJXJKlW0
>>594
そういう一方的な約款は無意味なんだよ
605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:41.22ID:ckpS9Y760
結局ファール対策を講じないのは
「今までがそうだったから」って当たり前の慣習にしたジャップの責任だよな
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:45.25ID:KsAZ16Nj0
>>539
こういう事故補償金は税金免除対象じゃないのかもしれない
607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:52.77ID:xK9ddnNe0
最上段の席で観戦していれば良いのに
608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:54.66ID:HmsYHUnL0
>>568
練習なんか緊張感ないぶん、もっと危ない
外国人観光客が「日本で人気だから」と誘われて
練習中に直撃喰らって失語症になったこともある
609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:40:59.53ID:bk22J80J0
>>575
お偉いさんのおっさんとかに誘われたら断りにくんだよ(野球ハラスメント)
おれは男だが付き合いで渋々ってやつはけっこういると思うぞ
610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:04.43ID:l9idf/O+0
弁当とビールで食事してる最中ではないのに死球にあたる野球選手のとろさは
異常だな。さすがフィジカルモンスター。一塁へ走ると肉離れ。
611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:20.44ID:jEkeJMn20
>>560
プロのツアーでボコボコ当たってるだろw
612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:21.70ID:FvKgJsGq0
>>599
クソワロタwww
613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:24.59ID:XMqpjONK0
女性向けに絶対に球が飛んでこないような
完全に網やアクリルで囲ってある席とかを用意すればいいかもな
多少高くてもニーズはあるんじゃないか?
614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:30.52ID:YQgIdKYS0
何か起きたから対策する
たったそれだけのことだろう
なぜ御託並べて何もしようとしないんだろうな
確率的に放置した方が儲かるという計算なのか
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:36.03ID:AaCfMMCp0
野球の試合とかいう拷問に参加したのが悪いって結論でいいみたいだね
616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:45.74ID:YVmMqNgF0
やきうって儲かってるんじゃないのか?

なんでたった1人の治療費すら払えないんだよwwwwwwww
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:41:48.81ID:amIhhiLK0
普通は興行主が対策しなくちゃいけないんだけどね
なぜか野球ファンはキレるからね
バックネット張ってんのはなんのためだよ
618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:00.64ID:5RZKame60
女は糞
せんべい食ってバラエティ見てろ
619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:06.54ID:waUC2ECt0
前もあったな。
スタジアム負けたような記憶あり。
620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:12.53ID:YEdmaRRk0
むぁーたサカ豚が暴れてら
621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:20.90ID:jEkeJMn20
そもそもこんな事故、賠償責任の保険じゃ払えない可能性が高い。
622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:25.37ID:BAto/uZl0
野玉はもっと危険なスポーツってバカにも周知させる必要があるだろう
多少危ないって解ってりゃこういうあほなゴネ乞食は減る
雪山に危ない解ってて行くようなのがあまり居らんようなのと同じ
危ないって認識が無いアホがごねるだけの事
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:33.91ID:j9Lo+R7h0
自分すら大事にできない
624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:42.35ID:tVWuw33w0
3時間も4時間もダラダラやってて客は飲食してないと退屈すぎる(選手もがっつり食ってたなw)
たまーーに飛んでくるファウルボールは危険な殺傷能力がある

こんな馬鹿げたレジャーはねえわ

野球なんて見に行くのはやめにしな
625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:49.09ID:gPIlloyT0
>>608
それはちゃんと賠償したのか?
626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:49.46ID:oZeh7fCl0
オープン戦の開幕戦で1試合で2人ファールボール当たった時はひいたわ
1人は頭から出血して倒れてた
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:50.76ID:HmsYHUnL0
>>601
ちょっと違う
これだけ危険なんだから、危険だって認識が広まらないといけないのに
その認識がまったく周知されないことがよくないんだ
628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:55.58ID:XMqpjONK0
何で球団だけを相手にして
球場を相手に訴えないんだろうな?
629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:42:55.83ID:sRlkpt3d0
チケットに応急処置しかしないって書いてはあるよね
有効かどうかは知らないが
630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:01.36ID:qBOJn1fp0
で、これどこのチームなんだよ
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:18.63ID:9KreLkDP0
>>419
試合中にフェンスから転落して人が死んでも全く伝えないし、問題視もしないのは凄いよね
632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:19.73ID:4kvJSfcM0
>>598
子供ってどのくらいを想定してるのか知らんけど、
グローブを扱ったことさえあれば難しいもんじゃない
633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:34.99ID:SDStaiIQ0
奥さん奥さん
ここ、喫煙席より危険でっせ
634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:37.71ID:OnjDOk/s0
これが欠陥スポーツってやつかw
635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:37.80ID:tMJXJKlW0
規制されたくないなら猶更
ちゃんと誠意つくして治療費払えばいいのに
日ハムなんて馬鹿だからつっぱねて裁判で負けて結局制限入っただろ

治療費を惜しむなよ
636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:37.84ID:cyzGddIm0
脱野球だな
人がしんでんねんでー
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:38.16ID:lHbMdnTd0
Jリーグなら真っ先に施設の不備の改善と賠償をするのに・・・・
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:40.77ID:4zQ3aQHXO
>>568
実際の球場では打球がスタンド方向に打ち上がるたびに、落ちてきそうな場所にいる警備員が
一斉に笛を鳴らしたりしてるし
仮にそんな状況でも間違いなく目を上げるよ、万が一直撃すればタダじゃ済まないことを意識して観戦していれば
639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:40.29ID:KsAZ16Nj0
>>581
ハマスタで子供が暴行されたのは何のニュースにもならなかったのにな
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:41.77ID:RNP7hchC0
ヘディング
641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:45.27ID:gPIlloyT0
>>624
命懸けのピクニックだな
642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:57.98ID:YQgIdKYS0
>>617
そこだよな
バックネットは張るが他は張らんて筋が通らん
すべて女(トロイ)に原因を求めるならバックネットも外せって話だなw
たいした迫力のある試合になるだろうにw
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:43:59.06ID:ckpS9Y760
>>627
野球のゴリ押しはするけど
野球に都合の悪いことは一切報じないのがジャップマスゴミだからな
644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:44:16.13ID:HmsYHUnL0
>>625
確か高裁あたりまでいって800万払えって判決が出たはず
相手がフランス人だったからだろうな
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:44:21.88ID:XMqpjONK0
入り口で女性と子供向けにゴーグルを売ったら儲かりそうだな
646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:44:28.90ID:DcSNomWv0
投手がどこに投げたか1球1球チェックしてんだから
スタンドのどこに打球が行ったのかもデータ蓄積してるのかな
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:44:41.66ID:Z0GSlz//0
視界に違和感を感じないようなネットを開発したら大儲け?
648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:44:47.79ID:EoBWfrbv0
これ球団カンケーないだろ
いちゃもん付けるなら球場側じゃないの?管理たいせーとか
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:07.62ID:tMJXJKlW0
>>570
選手ですらあたってるのになw
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:16.43ID:BAto/uZl0
というかこの乞食も本気で問題にしたいのならチームや球場名出せばいいと思うのだがな
実際にけがしてるってのなら野玉チームへの名誉棄損的な物とは別問題で治療費だなんだってのは
話すすめりゃいいだけなんだし
もしくは弁護士つけるかだわな
651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:18.55ID:KsAZ16Nj0
>>602
お前が自分本位でヘタクソなんだろ
652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:24.40ID:ZZJFGZsR0
野球なんか見に行くのが悪い
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:26.87ID:jEkeJMn20
>>635
そういう問題じゃないw
賠償する義務が無いという考えなんだから。
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:45:46.30ID:Fo35SWI20
弾が当たっても怪我しないくらい鍛えてから来い
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:05.40ID:WQzIO6/R0
野球気合を入れてやってた者なら分かるけどファールフライが飛んできて
当たってケガしても自己責任だよ。
切符にも書いてあるし。
だから試合中、投手が投げた後数秒は絶対目を離してはいけないし万が一
弾丸ライナーが飛んで来たら経験者でもボールが変化するときあるから
手で防げない時がある。
そういう時は命だけは目だけは防ぐために全力だな。
身内に当たりそうになったら手を出して当てるだけで勢いは弱まる。

それもダメならとっさに座席に潜り込んだり頭を抱えて丸まるべし。
656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:12.33ID:vpIGomFY0
安全を唱えてれば何でも解決すると信じてる
インスタント安全さんにはいい薬じゃねえの、野球は
大体、ボールが飛んで来たら
普通無意識に顔と頭避けようとするだろ
もろに打球喰らうってことは、喰うか飲むか話し込むか
あるいはスマホいじくってたかしてよそ見してた可能性が大きい
十分避ける事が出来ない構造とかならともかく、
たんなる不注意なら野球のせいにされてもな
そんな奴は野球以外でも、別の案件で事故るだろうよ
657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:30.99ID:tMJXJKlW0
>>653
だから裁判で負けるんだろ
約款で一方的に責任ないといったってなんの意味もないんだよ
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:36.40ID:DcSNomWv0
警備員が笛吹いたからって何かの助けになるのかな
659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:47.27ID:n3xTKrVY0
面倒を起こすのは大抵女
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:48.84ID:BAto/uZl0
>>635
自称経営者レベルな老害にんな事言っても無駄よ
上がアホしかおらんから今の日本色々歪んでこわれてきてんだもの
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:50.92ID:JDvq81z30
今の時代にこの対応は凄まじいな
怪我した方に過失が無い限り、安全に観戦させる義務があるのは当たり前の事なんだけどね
メジャーでさえちゃんと対応してるというのに
662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:46:53.72ID:KsAZ16Nj0
>>618
どれだけ女に構ってもらえないとこうなるんだよ
すぐにせんべいが出てくるあたりおじいちゃんすぎだろ
663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:04.36ID:YQgIdKYS0
マジでこれは対策した方がいいって
悪いことは言わん
664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:08.72ID:V9/Ad1Hs0
というか野球とかサッカーはわざわざ現地行ってみるスポーツじゃねえだろ
選手との距離離れすぎててろくに見えないじゃん
テレビで見るのが一番やろ
665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:10.24ID:i7ipEd8C0
>>554
信じられない神経してるなお前
どんな精神構造をしてればそんな結論になるんだ
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:10.50ID:vP8cnWLo0
球団が大ビアホール化を目指してるのに自己責任で済むのかねぇ
667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:13.59ID:5QK73ysI0
>>655
じゃあ気合入れて野球やってきた人だけを客として招くこった
まぁ野球は崩壊するけど
668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:13.79ID:jEkeJMn20
イルカショー見に行って水被ったからクリーニング代よこせとは言わんからな。
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:17.81ID:gPIlloyT0
>>644
ほー800万か
因みにどこの球団なん
670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:25.04ID:KsAZ16Nj0
>>619
あれはネット撤廃させたのがスタジアムじゃなく球団だから
負けたのはスタジアムではなく球団
671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:36.22ID:tMJXJKlW0
メジャーだってネットで規制する方向に振れてるんだよ
メジャーがメジャーがといってるのならそれをみろよ
672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:36.99ID:7KMxzP/j0
どこに飛ぶかわからんものを
注意しろといわれてもなぁ。

結局、責任負いたくないだけだろ
ひどいもんだ
673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:47:56.89ID:NhIF906t0
野球なんて糞つまんないものを観戦に連れていかれて失明したとか
妻かわいそすぎるだろ
旦那は死んで詫びろ
674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:11.10ID:UH+1OTAo0
退屈な試合を四六時中見ているわけもない
しかも付添できたような女なんか運動神経もないんだから、
よそ見をすれば目にあたって失明

野球なんてやるどころか見に行くもんでもない
675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:19.66ID:l9idf/O+0
アイスホッケーはあのせんべいみたいなので観客の
子供が死んだから透明の板で隔離した。

ゴルフは保険に入って金を払う仕組みにしてる。

野球は逆切れかもみ消すか開き直るか放置。それより弁当と酒買ってくれよ!
676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:20.43ID:fq2D3LMW0
普通は保険かかってるよな球場側
677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:29.32ID:QlHPhUMu0
>>671
焼き豚ってメジャーじゃなくてサッカーに憧れてるじゃん
ダービーとか使うしw
678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:30.92ID:uJO3DGOI0
愛野球無罪♪野球を愛しましょう♪
679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:47.61ID:w+vYPPFfO
>>648
日ハムが観客に失明者を出した時は、日ハムと札幌ドーム(札幌市役所)が裁判で争い、日ハムが負けた。
日ハムが札幌ドームを出ること決めた一因になっている。
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:47.22ID:YQgIdKYS0
>>666
球場によってはBBQやりながら見てねってとこもあるからなw
681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:52.36ID:HEQkbnKH0
一階の内野席に幼い子連れとか見るとホント怖いわwww
682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:48:52.55ID:g796xZBZ0
これは運が悪いと思うしかないね
683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:02.23ID:HMh6HbXFO
球場の入口で、硬球を触らせたほうがいい
ゴムボールだと思ってそうだよ
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:01.33ID:uFlWEiUr0
>>603
タダで見られるからだよ
685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:13.84ID:nFVgChXI0
避けろよ。元々そういう前提でいくべき場所だろ。山で遭難するのと同じだわ。
686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:16.11ID:sRlkpt3d0
診療明細書見たが怪我としては軽いな
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:19.55ID:jEkeJMn20
>>657
責任が無いという考えなんだから、裁判までやって当たり前だろw
一々要求呑む必要もない。
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:20.91ID:gPIlloyT0
ボールに紐つけときゃ解決だな
客席まで飛ばない長さにして
689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:30.64ID:DUzAhLkj0
観客収入増えてるんならそれでネット強化しときゃ
安全ですよってアピールできて弱い層に球場に来てもらえるって (論理飛躍)
690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:31.22ID:KsAZ16Nj0
>>638
ライナーじゃ笛は間に合わないし
タダ券配って野球を何も知らない客を危険な席へ呼び込んでいるのは球団側
691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:36.57ID:FXu4s4VK0
救急車の手配までしてくれたのか
どこの球団か知らんが良心的だな
692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:36.75ID:TvLOZ7aE0
これは球団責める方が理解にかける
現に過去に事故が起きてるの理解したうえで見に行っているっぽいしね

まぁ、金銭要求するよりタバコみたいにデカデカとスタジアム観戦には失明のおそれがありますと表記すべきだね
当然野球のCMにもタバコ同様に記載義務をつけたらよいよ
693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:40.74ID:l4WTcBFD0
ま、被害者も即弁護士入れるべき案件だったし、許可を得ずに記録すべきだったね
694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:49:54.60ID:DcSNomWv0
やきうって草野球レベルで場外にボール打って車のガラス割っても
責任とらなくていいんだっけ?
これは酷い話だと思った記憶がある
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:01.29ID:QlHPhUMu0
>>686
いや、軽い怪我でもわざわざしたくないんだがw
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:02.71ID:9cgmzmhJO
>>659
女をチヤホヤしておいて、それはないだろ
じゃ女子供来るな、カープ女子なんていらないって
声明でも出したらどうだ
697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:03.08ID:OuhcdAxz0
ホームラン直撃を伝えるツイッター
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

直撃した女性
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
拡大
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:07.36ID:ef8nwy6o0
ホームランで直撃喰らうってどんだけトロいんだよ。
699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:18.74ID:oWk5Nwij0
フェンスのないメジャーでも事故が多発した結果、今年からフェンスを設置した球場も多い
特にファウルが飛び込む確率が高いゾーンは、チケット購入前の注意喚起してる
ダグアウト上は一番危ないよ
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:25.06ID:0cz//A4a0
夫が球から守ってくれなかったとかダサすぎ
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:25.64ID:+np+KG7x0
楽天の試合でビールを買おうと視線をグランドから外した時にファウルボールが当たって視力がほぼ無くなった男性も裁判してたな
球団側が勝ったのでほとんど報道されなかったみたいだけど
この前の札幌ドームは球団側が負けたからマスコミはニュースにしてたが日ハムを批判してた媒体は一つも無かった
こんなことしてるから日本の報道自由度は低いんだよ
702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:32.14ID:jlReir450
>>14

滑稽でマヌケだけど怪我する
恐れがあるからこれからは
それ着用して観戦した方が
いいと思う。
703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:37.84ID:KsAZ16Nj0
>>648
札幌ドームの場合は球団が球場にネット撤廃させてた
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:42.09ID:OSeHVdVk0
>>688
デレク・ジーターお勧めのアレか。
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:44.89ID:9pbg/TZ/0
>>85
某高校野球名門校の一般生徒OBだけどネット裏でもファールボールくるぞ
頭をかすめたわ、あんなのよけられねぇよ
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:47.28ID:SfnUd3zRO
>>609
そうなのか
シーズン終盤の幕張のロッテのマリンスタジアムとかまばらな外野席に女性ポツンと1人観戦もちらほらいるけどね
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:48.58ID:DcSNomWv0
>>692
ついでに「眠気を催すことがあります」とかも書いてほしい
708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:52.67ID:OB2rT5or0
>>603
プロ野球だけが危険という印象操作はよくないね
高校生野球も含めた野球というスポーツそのものが危険て認識をもたないといけない
単にプロ野球だけを嫌いだから叩いてるって印象を持たれかねない
709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:50:53.47ID:YQgIdKYS0
バックネットがある辞典で球場側が
スタンドインするボールに対して危険性を感じてることは明らかなんだよな
だけれども、バックネット以外は対策しないって筋通らんわ
710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:05.02ID:uJO3DGOI0
カッコつけてキャッチしようとして失敗したんだろ
女はばーかだから
711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:06.85ID:NTg/C8Gp0
ボールが飛んで来てそれを避けたりキャッチするのも野球観戦の醍醐味
712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:07.73ID:kG5GO1qE0
>>653
裁判で負けてますやん
713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:08.09ID:9KreLkDP0
>>675
バックに怖い人がいるから出来る対応なんだろうな
これを報道しないマスメディアもかなり酷いけど
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:11.96ID:4ysr2SsW0
自己責任
715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:12.61ID:24KSZ5ZL0
グローブ持っていけよ
アメリカはそうしてる
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:36.88ID:1krsitgi0
ホームランで顔面直撃てさすがにないわ
内野のライナーとかなら百歩譲ってあると思うが
試合完全に見てなかったんだろうな
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:50.11ID:MAwZJSn50
>>604
消費者の利益を一方的に害する条項の無効
第十条  民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。

それって簡単に無効だって話にならんのだぞ
718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:50.59ID:RYeu/le30
バックネットの客でさえファウルチップに反応して避けようとするんだからそれより遠いなら体には当たるかもしれんが目に当たることはないでしょ
まず反射的に顔は避けるだろ
719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:51:55.52ID:Ee30w+CI0
へデング脳の子どもに与える悪影響の米の研究結果
と比べたら、野球なんて安全すぎるくらいだね

球蹴り へデング脳で間違いなく球蹴りした
    一生子どもが不利になる

野球 肘だの肩だのが壊れても日常生活には大部分は
不自由ないんだろうし、深刻なケースの頻度も確率
もそう高くもないだろうしね
720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:14.69ID:kG5GO1qE0
>>687
責任ありって認定されてるよ
721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:34.79ID:zVfwsY6c0
イヤホンしてスマホ見てる女とか見掛けると
今後は気になって野球楽しめないかも・・・
722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:36.11ID:R4gq0akA0
二度と見に来るな
723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:36.52ID:DOOCD9pC0
>>697
まーた日ハムか
724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:40.45ID:jEkeJMn20
>>712
主張に隔たりがあって和解できないんだから裁判になるのは当然。
725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:44.13ID:7wDzu5lM0
野球って本当にいらなくね?
726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:48.56ID:fEuKSQfj0
クレーマー大国になったな
727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:52:59.70ID:0cz//A4a0
ホームランボールキャッチし損ねて眼に直撃とかか?
へたくそはキャッチしに行くなよ
728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:03.56ID:DOOCD9pC0
>>709
ほんとこれ
729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:11.96ID:/uX7DpHVO
賭博野球なんか見に行くからw
元締めみたいな球団に何期待してんだよ
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:11.08ID:7wDzu5lM0
>>722
死ねや焼き豚
731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:21.51ID:ihN1FlQZ0
粘着な上に探偵ファイルに通報www
732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:24.99ID:+np+KG7x0
>>580
韓国人が竹島を不当な手段で奪ったのを認めると思うのか?
学会員が池田大作の教えを否定できるか?
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:37.52ID:KsAZ16Nj0
>>674
運動神経あるはずの選手すら被弾するから性別も能力も関係ない
ライナーの速度は回避できる速度ではないと裁判でも立証されてしまっている
734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:41.59ID:uzDK/t+e0
探偵ファイルまだあったんか
735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:47.05ID:tMJXJKlW0
>>687
その結果責任ありという裁判結果がでて
それが判例になった
今後それが判例として引き合いにだされる

だから裁判までもちこませた日ハムは自分で自分の首をしめただけじゃなくて
他の球団にも影響することになる
日ハムはアホ
736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:53:54.61ID:7wDzu5lM0
>>727
>>726
招待したりしてんじゃん ビール売ったりしてるくせに
737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:07.38ID:t5bu/yc00
大した怪我じゃないからこんな小出しにするのか 
徹底抗戦すればいいじゃんw 
738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:20.38ID:vEGe3Ulw0
ファール数規制しろよ。狙ってファール打つヤツもいるからこういうリスクが増えるんだ。
試合時間も短縮できるしピッチャーの球数も抑えれていいだろ
739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:31.21ID:5sqgo0mx0
野球爺てまじで獣だなw
半ば冗談かと思ってたけどキチガイしかいねぇw
740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:42.90ID:MU2Vuftz0
元々そういう危険込みで行ってるんじゃないのか
741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:43.96ID:PBW/vRwX0
相撲とかも怖いよな
742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:54:56.28ID:ARWgoqY90
野球無知なんだけど教えて

ファールボールが飛んでくる可能性があることは客は知ってるの?
もし知っているなら、いざ飛んで来た時に怪我してなんで文句言ってるの?

あと、なんで屋根とか付けないの?
野球観戦て危険なら絶対したくないんだけど。
743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:01.77ID:stv5vwfu0
避けない妻
助けない夫

うーん・・・
しかもエゲツない回転かかったファウルじゃなく到達まで相当時間かかるHRだろ
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:04.51ID:72khiCHX0
目に直撃って

どうせスマホいじってたんだろ
745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:04.61ID:ovEEKuaB0
>>6
軟球ならバットに当たる度に交換だぜ?
746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:19.42ID:tVWuw33w0
>>685
野球観戦は登山ww
747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:21.62ID:jEkeJMn20
>>720
裁判で負けたら裁判で争う事すら否定されるのか?
横レスするなら流れ読めとw
748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:33.97ID:eTenYvPx0
日本生命の生保女がしょっちゅうチケットくれるけど即捨ててる俺は正しい
退屈な上に命の危険があるとか馬鹿らしいからな
749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:39.69ID:1krsitgi0
>>580
ホームランで顔面直撃てきいたらなー…
野球ファンならアホ
野球観戦初心者で見に行ったらつまらなくてスマホ見てたら顔面直撃ならかわいそう
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:42.26ID:KsAZ16Nj0
>>689
臨場感とスリル()のために撤廃させたんだよ
ジェットコースターのスリルは安全対策をしっかり行った上でのものなのに勘違いしてな
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:49.63ID:QGLsVeeY0
観戦したいから来場してたくせに、故意じゃないアクシデントで怪我したから球団に補償しろとか
こんなクレーマーには球場に来てほしくないわ
こんな連中のせいでドンドン野球のイメージが悪くなってる
野球は選手はもちろん観客もスポーツマンシップでいて欲しいね
俺から言わせればやきう脳って怖いなってことだ
752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:50.76ID:t5bu/yc00
>>741
力士の下敷きになるのも楽しみの一つw
753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:55:50.76ID:vP8cnWLo0
札幌ドームの件もマスコミが細かい情報(子供3人を連れた夫婦、子供の招待券等)を
なかなか報道しなかったよなぁ
そういう事情を知らない野球ファンが被害者を叩く叩く

結局、だれかが判例集から地裁の判決文を見つけてきて知れ渡った
754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:03.98ID:0glMMp9w0
球場全体をネットで覆えば費用が嵩むからな
自分で対策してきてほしいわ
755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:16.16ID:Hw9JN7MB0
>>742
焼き豚曰く、臨場感が大切らしいからw
756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:22.42ID:2p3q4xpf0
打球を見てるだけで目に直撃だけは必ず防げる
頭部直撃を避けるには+αで運動神経も必要だけど
757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:26.67ID:oRDU5Omm0
プロ野球は注意喚起をしっかりしとけばいい
危険が伴うことをしっかり発信すれば、来たやつの自己責任とすればいいよ

ただ部活はマジでなんとかしろ
他の部活動と一緒にグラウンド使うのは酷すぎる
これは本当に狂ってる
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:36.02ID:Ee30w+CI0
○へデング脳で間違いなく長期球蹴りした子どもは
100%一生本来の脳の状態より不利になる

問題は確率の問題でもあるね
759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:36.85ID:Ee30w+CI0
○へデング脳で間違いなく長期球蹴りした子どもは
100%一生本来の脳の状態より不利になる

問題は確率の問題でもあるね
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:45.16ID:jEkeJMn20
外野スタンドまで全部ネット張りとかありえんw
761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:54.72ID:euzqsiTB0
とっと弁護士たてて白黒つけろよ。でないと単なるクレーマーだよ。
762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:58.05ID:l9idf/O+0
相撲も怖いけど力士が300メートルぐらいとぶわけではないしな。
763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:56:59.32ID:WytwqYpy0
ファウルボールならまだしもHRなら余裕あるだろ
試合見る気が無いなら来るなよ
764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:02.86ID:vWqCqTGb0
下手に慰謝料やらと金出してたら
金目当ての当たり屋が現れるからな
765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:03.17ID:TvLOZ7aE0
危険性を告知せずにメディアでも観戦を安易に呼び掛けるのを禁止したらよいよ
というか野球関係のこの手のニュースをテレビは軒並みスルーするから認知されないんだろうね
自己責任で来て下さいで済む案件
こんなので賠償してたら全席ネットで隔離しないと防げないので観戦の邪魔
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:13.36ID:C3GWvHPx0
やっぱり裁判してちゃんと決めた方がいいよね。
わかってはいるけど、いざ自分がなったらごねる人多いだろうし。
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:19.62ID:3CNMEhVU0
専用球場なのに欠陥球場て
もはや粗大ゴミ
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:26.26ID:4kvJSfcM0
>>735
とりあえずお前はハムの責任認めた判決を読んでこい
「打球が客席に飛び込んだ事故=球団の責任」っていう
単純な図式ではない
769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:35.52ID:2xgJO8w40
やきうは命がけで見るスポーツw
770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:37.68ID:zVfwsY6c0
>>747
いやいや・・・
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:41.14ID:6MJd8G3p0
見に行くなよ
772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:42.20ID:WamTh2CE0
軟球が柔らかすぎなら硬球と軟球の中間のを使ったらいいよ
773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:57:46.57ID:KsAZ16Nj0
>>710
状況を理解できないってバカすぎじゃね
774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:13.59ID:tMJXJKlW0
この手のトラブルは日ハムと楽天が多い印象

老舗球団は対応のノウハウが最初っから決まってるんじゃないの
ある程度のところで「これは見舞金として」と治療費を払う
そしたらたいていの客もそこまで激怒しないだろ

対応が悪いよ
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:20.89ID:11i3xYy10
クリケットやればいいよ
野球?なにそれ?面白いの?
776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:22.91ID:pmaA5wPg0
この前の仙台のホームラン直撃したやつかな?あれは殺人的な打球だった
あの位置まであんな打球が来るとは普通思わないわな
777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:22.28ID:okY+E7/P0
>>767
ほんとこれ
778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:25.36ID:0Qza6d/Y0
「損害を賠償すべき法律上の民事責任を負うことはない」などということはない。
すぐに弁護士御願いすべき
779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:26.41ID:dZWEF8YH0
野球なんか見に行く時点で精神障害
780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:31.55ID:DUzAhLkj0
>>750
札幌の件は 興行で提供してる享楽を与えるために安全を破棄してる からねー
781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:32.09ID:vP8cnWLo0
>>754
この件は情報が少なすぎてよくわからんが、札幌ドームの失明事故は
臨場感のためという理由でもともとあったネットを撤去した場所で起こってる
782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:32.68ID:vP76HUx30
平和ボケの馬鹿はサッカーでも見に行けよ
ダラダラと右に左に歩いてるだけだから安全だぞ
783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:37.85ID:qMK2Iy5V0
おんなはとれーからイライラする
784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:40.77ID:MrI/kFCk0
ユニフォーム配らないで
フルフェイスのメット配れよ
あるいはチケットに付ける保険に回せよ
億もらっているヤツの1%でも保険費には十分だ
785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:42.74ID:Q5IeIOB20
さっさとネットかなんか整備しろよ
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:57.74ID:TvLOZ7aE0
>>743
ドーム球場は天井あるからボール見失いやすいよ
それに証明がプラスされるから慣れている野手ですらたまに見失う
787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:58:58.75ID:gSDvVIt60
そりゃ
血まみれの現場は「臨場」感満点だろうなw
788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:00.08ID:DcSNomWv0
ホームランって打者にとってはほぼ最高の結果であると思うけど、
これって客が居るスタンドに当たれば死ぬような球打ってあとは客に避けてもらうの前提なんだよな
客が死ぬ思いで避けてる一方で選手は喜んで味方とハイタッチしてるんだよな
何か狂ってるとしか思えない
789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:10.08ID:jEkeJMn20
>>766
ある程度の判例積み上げないと球団側の対応も定まりにくいだろうな。
ここまでは球団がやるべき安全対策、ここからは観客の自己責任みたいに。
790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:11.08ID:1sKRRdcJ0
ファウルボールに当たるようなヘマをやらかすのは札幌か仙台のファン
日ハムと楽天は即時本拠地移転すべき
791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:17.78ID:QouPQnyO0
>>670
札幌ドームのことなら、ネットがあっても関係なかったと判決文に書いてあるから判決には影響してない

http://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/916/085916_hanrei.pdf
> 仮に上記防球ネットが設置されたままであったとしても,本件打球の本件座席への飛来を遮断することはできなかった

敗訴したのは、この客が野球慣れてない客を日ハムが招待していて、通常以上に注意するべきと責任を認めたから
通常の客ならたぶん客が負けてる
792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:23.30ID:Ne+Z8hQh0
昔から観客にボールが当たったらどうすんの?って思ってた
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:28.72ID:9KreLkDP0
>>764
原さんに1億要求したような輩のこと?
794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:42.74ID:/czGyOUu0
ひでえ話だわw
こんなの誘われて飲み食いしてる間に失明とかなったらどうすんの
795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:42.80ID:gwdP2f+E0
法的に賠償責任はないら、最初の説明、「球団としては、何もできません」が正しいのだろ

けど客側が弁護士とかクレーマー発言するから、じゃあ見舞金を出すって譲渡してくれた

録音やメールなどは、拡散された面白おかしく加工されるから拒否
796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:48.30ID:uEQ65pIL0
>>782
デブスのおっさんがダラダラダラダラしてるの見るよりはましかなw
797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 14:59:49.48ID:WJr6J6Hx0
>>639
kwsk
798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:06.52ID:okY+E7/P0
そもそもボールを客席に打ち込むっていうことが狂ってるよなw
799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:15.15ID:J/Xbitu70
>>727
下手糞というか硬球に触った事すらない奴ほど獲りに行く
硬球の危険さを知ってる経験者は避ける
800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:19.07ID:4Uv0r84w0
馬鹿な担当者だな
普通に考えたって球場でボールが当たって怪我をしたって球場に責任がある訳がない
観客はボールが飛んでくる事も考えて観戦しなければならない
801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:19.89ID:WDoIjuLI0
外野席なら安全
2階席もケガすることはない
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:20.22ID:YQgIdKYS0
しょうがないことなんだよこれは
現代社会ってのはどうしてもトロイやつに合わせないといけないんだな
これに関してはいろいろ思い当たる父子あるだろ?
球場も同じ
玄人以外禁止っていうならわかるが
トロイやつ(女)も客として呼ぼうというならそいつら用の対策は必ず必要なんだよ
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:21.09ID:qeIaEG600
マジレスすると
ネットがないエキサイティングシートと保護シートに分ければ良い

ただし、女子供老人や飲食する人は保護シートってことになりそうだが
804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:27.17ID:pmaA5wPg0
>>788
普通ホームランの打球なら大怪我するような威力はないよ
805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:00:40.36ID:4yo7oMCZ0
ガキの頃、初めて試合見にいったとき
当時ロッテの監督だった金田が
スタンドにロッテのガムをバラ撒いてたが
エキサイトしてボール紙の箱に入ったまま投げ込みはじめて
アナウンスで「金田監督、ガムを投げないで下さい」とか
注意されてたわ。
806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:00.50ID:0cz//A4a0
アリアナ・グランデとかのコンサートでさえ十数人人が死ぬことあるのに
野球観戦なんて安全だろ
807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:20.12ID:HKfPGoX30
>>290
ほら、女は空間把握能力がない上に
運動神経が悪いから
808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:20.45ID:okY+E7/P0
>>804
フライでも当たりどころが悪ければ大怪我につながるよ
809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:20.94ID:QbPoQYGk0
臨場感>>>>>>>>>>>>客の安全

さすが土人のレジャーwww
810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:23.66ID:HRVii57o0
相撲はこういうのないのかな
力士落ちて来て下敷きで怪我とかありそう
811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:24.35ID:qeIaEG600
>>774
日ハムはネットを大幅に取り外して、事故が激増したんだよ
あの失明事故も起きるべくして起きた
あれで責任を否定する主張をすること自体が、頭おかしい
812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:24.70ID:J7Rve5OK0
球団は責任とる必要がないのかもね
813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:29.12ID:VwfY3zmg0
>>3
痴漢に免罪をふっかける女が当たればいい
814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:53.94ID:uIzV2ZmL0
回りの客は何してたんだ
815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:01:55.77ID:i7ipEd8C0
アメリカはファウルボールで意識不明になった客がいたらちゃんと報道をして選手会側が安全対策を球団側に要求してるからな
日本の場合はマスコミが報道しないのでかなり悪質だよ
816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:08.01ID:loYXoeb40
打球音なりで着弾予想できない女が球場に来るなカス
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:11.06ID:vP8cnWLo0
大量出血してたらSNSで話題になってそうなものだが
818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:30.82ID:OTsZoITE0
目に当たるとかどんくさすぎるだろ・・
819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:38.56ID:4Uv0r84w0
これで試合が中断し球団に損害が出たなら逆に賠償問題だわ
820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:53.85ID:uIzV2ZmL0
>>774
もし巨人だったら大騒ぎなのにやっぱり全然騒がれないのな
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:02:53.99ID:MEmGKuTN0
>>14
今のってなかなかカッコイイな
幼い頃から地下に幽閉されている双子の弟がつけてそうな感じ
822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:03.61ID:9/feEeoQ0
フルプレートアーマーを装備していけよ。
823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:06.03ID:YmA56U1G0
何処の球団かを記事に載せないのは
捏造なのか強請る為なのかどちらだ?
824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:10.64ID:stv5vwfu0
>>792
日米筆頭に長い間数え切れないくらい野球の試合が開催されてきたにも関わらずこんな問題は極めてレアな時点でどれだけ今回の件が異例かわかろう
普通避ける、悪くとも顔面直撃だけは避ける
避けなくても横にいる旦那が助けるor近くのやつが必死にボール取ろうとする
825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:27.38ID:+np+KG7x0
さすがにこれスレでサッカーガー!してる奴は人間としてどうかしてるだろ…
826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:29.54ID:l0I7Y4jQ0
いろーーーんな意味でさすがやきうって感じのニュースやねw
827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:30.04ID:w+vYPPFfO
かつての後楽園球場で巨人戦をライトスタンド観戦。
天才スラッガー吉村の打った低い弾道のライナーがグングン伸び、俺の3席ほど下に座っていたリーマンが革のビジネスバッグでバン!と受けとめ身を守った。
球が伸びるにつれ、スピードを増したように感じるし、重々しさも不気味だった。
え、うそ、うそ、うそと思っているうちに球が襲ってきた。
ともあれ、これは本塁打だから判断時間あるが、ファウルライナーでは厳しいと思うわ。
828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:30.86ID:OSeHVdVk0
>>808
ホームラン性の大飛球なら客席から大歓声が上がるのに
気付かないようなマヌケはいないだろ。
829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:35.76ID:QouPQnyO0
>>735
判例

日ハム二軍
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/28/kiji/K20111028001911610.html
日本ハムへの賠償請求棄却 客席の女性、打球当たり失明

楽天
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/02/24/kiji/K20110224000312530.html
“楽天ファウル訴訟”ボール直撃男性の請求棄却

阪神
http://www.sankei.com/west/news/140130/wst1401300024-n1.html
観戦中に折れたバットでけが、阪神側に「過失なし」 神戸地裁尼崎支部
830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:53.52ID:OuhcdAxz0
>>817
当日になってる
831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:58.39ID:F8OJkO6S0
ボール飛んできたらピーピー鳴らされるだろ
それでも当たるやつは何やってもダメだよ
832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:03:58.80ID:+zWg+yjd0
バッター訴えればいいのにw
833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:09.14ID:TzSvsRYB0
観客席を全面的にネットで覆えばいいのに…。
834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:12.73ID:liZag73F0
この件もそうだけど 人が死ぬような祭りとかがあっても規制されないのが意味わからんよな。
「人が亡くなったのは残念だがこれはそういう危険もある物だ」
って理論か知らんが 本当頭悪いと思う
835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:14.83ID:okY+E7/P0
>>824
単に報道されてこなかっただけだろ
最近はSNSがあるから誤魔化しきれなくなっただけで
836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:17.68ID:WJiq4yV20
治療費は妥当な所だろ
何故か通院と仕事行けないとか言って莫大な金とろうとしてやがるけど

ちっこいボールが通れないような頑丈で巨大な網を全体になんてはったら邪魔で何やってるかわからんようになるw
837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:18.73ID:1sKRRdcJ0
>>816
札幌と仙台はピッチャーがボール投げようってのにプレーを見もせず
喋ったり食ったりに夢中になってるバカ女が多いからな
838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:24.30ID:oRDU5Omm0
シンプルな問題だよ

今まで通り客を呼ぶなら、安全策や保険を整備する
それか、危険が伴うことをもっとしっかり発信して自己責任としてもらうか
この2択

女子供を積極的に呼ぶのに、何も問題はありませんよ〜って顔するのがダメ
839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:25.60ID:/pbTTVNZ0
観客ってボールが飛んでくる可能性がある事を想定して観戦してんじゃねーの?やきう自体に興味ないが球団に文句言ったりましてや裁判まで起こすのは違うだろ
鈍臭い奴は審判とかキャッチャーかぶってるメット着用すればいいよ
840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:36.02ID:R8nDmKHd0
自己責任じゃね?
女性が裸で西成歩かないだろ?
それと同じ
841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:39.20ID:jJRQYkZO0
顔にエアバック付けてなかった客が悪い
842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:04:46.90ID:F4pGQg+a0
硬い玉を観客席に打ち込むのが野球の本質
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:17.73ID:l0lAL+eo0
昔野球部から飛んできた硬球拾ったことあるが
硬さにビビったわ
844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:21.67ID:3CNMEhVU0
真っ当な人間なら>>1の球団関係者の対応に疑念を抱く筈なのだが
俺が他競技のファンだからオカシイのかな?
845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:21.95ID:2N/mSL210
>>834
そうか?
おれはそのリスクを承知した上で参加してるならそんな祭りでもいいと思うぞ
野球はこういうリスクを隠してるのがいけない
846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:34.61ID:1NN6tmM+0
球場では試合開始前も試合中もアナウンスやディスプレイ等でしょっちゅう注意喚起してる
試合中に意識をボールから外しての事故は完全に自己責任だろ
ちゃんと見舞金払うって言ってるんだから球団の最終的な対応は妥当
847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:44.65ID:JgfP6yQ00
>>791
タダ券客か

不人気棒振りはタダ券バラ撒きまくってんな
848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:45.09ID:mqxL6ei00
避けられないなら見に行くなよ
849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:05:55.57ID:yiUMJWKR0
ルールってのはアホを基準にしたらダメよ
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:06:16.72ID:x0a44e8V0
しかしなんで探偵ファイルなんだ?
851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:06:19.79ID:2N/mSL210
>>839
こういう事故があるということをテレビという大きな媒体で扱わないのは問題だよ
852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:06:27.06ID:0cz//A4a0
打った選手がソーリーって言ってサインバー渡せば済む話なのに
853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:06:37.28ID:XaQ6SsIJ0
やきうは女子供に強いなw
視聴率や客層は弱いのにw
854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:11.51ID:DcSNomWv0
正直、打球が1試合に何度スタンドインするか知らないが
そのすべてにおいて客が無傷でいること自体奇跡だと思う
1試合1-2人ペースでけが人出るだろ
855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:25.44ID:jEkeJMn20
>>791
きちんと警告、免責を伝わる形でやらなければダメって判決だから、その部分の対応は容易だな。
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:26.50ID:NeYXbiTy0
>>389
なんだこいつ構ってちゃんか
857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:38.49ID:ljVyqLF/0
入場者数確保するのにミーハー客向けのイベントしたりしてるんだからミーハー客向けに観覧中の危険を周知するのも仕事だと思うけど
858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:48.79ID:vV6SwDLy0
女は顔が命だからな
守りけりゃ自衛してこいや
859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:07:54.61ID:uFlWEiUr0
>>829
愛やきう無罪ってやつだな
これじゃあおちおちタダ券で見にいけないな
860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:00.43ID:R3BY2Cv10
何で透明ネットつけないの?
861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:02.43ID:OSeHVdVk0
>>832
中島卓也選手。ファールボール直撃の観客700人から訴えられる。
862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:02.89ID:k5uJF/bH0
選手1人何億も払うくせにこういうとこには払わんのか
野球が落ち目になるわけだわ、ファンのこと大事にしてないってまるわかりじゃん
ファンはエサ扱いです
863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:06.25ID:dxCydFM40
>>549
成功報酬を完全成功報酬に勝手に書き換えておいて、なに言ってんだ
おまえ文盲?
864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:09.25ID:1sKRRdcJ0
>>846
チケットにも試合観戦にあたっての注意事項ちゃんと記載されてる
ボールが飛んできて避ける自信ないなと思ったら球場行かなければいいだけの話
チケット買わなければいいだけの話
865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:13.74ID:zVfwsY6c0
>>828
10m先から軽くボール投げられても
顔面に当たるような人がいるって想定すると
気付いてたとしてもホームランボールが直撃する間抜けはいるとしか・・・
866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:17.99ID:SCWQq/rD0
・一般メディアでは一切報道されてない
・探偵ファイルが「寄せられた情報」と言ってるだけ
・事実じゃないから球団名を出さない

こんな100%捏造記事になんでマジレスできるか不思議
867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:26.08ID:l9idf/O+0
ボールに紐をつけて人に当たりそうになったら緊急停止させるしかないだろう。
868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:32.53ID:oRDU5Omm0
>>846

>>851の言う通りだと思う
足を運んだ後の人間にいくら周知しても仕方ないよ
だってもうチケット買って来てるんだから
869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:34.92ID:glWw15mO0
>>1
まじかよ
ちゃんと補償しろ
870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:45.98ID:okY+E7/P0
>>854

445 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage 2017/05/23(火) 14:24:33.40 ID:wrdU38Yc0
原告側弁護士によると、札幌ドームでの日本ハム戦では打球が観客に当たる事故が年約100件発生。
泣き寝入りさせられてるんだろうな
871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:08:56.71ID:tMJXJKlW0
>>829
その判例はこれ以前だろ?
これ以降はかわるよ
872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:01.09ID:WYTWcw2s0
球場は保険加入か未加入か明確にしろ
873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:09.74ID:2N/mSL210
>>857
ファールボールに御注意くださいってので周知の義務は果たしてるよつもりなんだろう
実際こういう事故があると知らないと知ってるじゃ全然違うんだけどな
874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:17.18ID:1sKRRdcJ0
>>857
徹底的に周知していてもそいつら人の話何も聞いてないからな
自業自得なんだよ
875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:25.03ID:EsSWCkPy0
>>59
ほんこれ
臨場感がーとか球団球場側は頑なに反対するが
ネット貼ったぐらいで何も見えなくなるわけで無いのに
事故が起きても逃げてばっかりじゃ評判も落ちるだろうに
876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:33.38ID:tMJXJKlW0
>>854
日ハムは年100人以上だしてるっていってたよ
その中で重傷で裁判になったものだけとりあげられるぐらいだろ
877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:37.36ID:jK23M/oM0
野球観戦では球場で動いているボールは一つしかない
それは見ていて来たら避けるのが鉄則
ボケっとしていて怪我したから弁償しろとかおかしい
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:09:53.53ID:i7ipEd8C0
>>797
http://ameblo.jp/carryvl/entry-12276276319.html
野球の場合はファウルボールの事故もファン同士のトラブルも報道が無いのでTwitterで検索するしか無いんだよな
879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:00.04ID:oZgEacBn0
よけれないことはあるだろうけど目に直撃はさすがにアホ
880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:01.95ID:vP8cnWLo0
ホームランボールが客の弁当を直撃して吹っ飛んだりすると、おおはしゃぎで放送するのにな
わざわざその客に話を聞きに行ったりしてるのにw
881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:18.34ID:gUkrkO9g0
同じような状況でも反応が違いすぎる


バルサの選手にほぼ空のペットボトルを投げ入れた場合
集団パニックに
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚

野球選手に中身たっぷりのペットボトルを直撃させた場合
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:27.91ID:tMJXJKlW0
>>877
日ハムの怪我はライナー性だからよけられないよ
ぼけっととか関係ない
883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:30.08ID:uFlWEiUr0
>>878
黙殺されるからね
884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:42.92ID:TvLOZ7aE0
この問題は危険性を明記すれば済む問題
今みたいに小さく表記するのではなく大きく表示義務をもうけるか
チケット購入の際に、ボール等の事故は自己責任という項目にチェックをいれさればよいよ

それが嫌なら球団が賠償すればよい
選手の給料から毎年何%か積み立てておけば対応できる額でしょ
885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:48.12ID:Cv/2f65n0
ボールの細工は自由なのに
飛ぶボールしか作らない理由がわからない
アメ公のご機嫌を伺っているのかな
怪我しないボールを作ればいいのに
886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:48.54ID:VvLPCftL0
眼球にボールが当たる事なんて想定してないわなそりゃ
887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:50.33ID:a8j2G/gf0
嫌なら見るな
終了
888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:52.24ID:0cz//A4a0
俺元球児
練習中にフライを取り損ねて額に直撃で病院に搬送
親は医者からもうダメかも知れないと言われたそう
幸頭部陥没骨折だけで見事に生還
後遺症もなく今日に至る
889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:10:55.39ID:BG7Cu+mF0
>>1
野球観戦は危険が伴う行為…もっと促さないとな
で、さっさと潰れちまえ
890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:16.30ID:lOkevPNd0
どこか書かないクズ
891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:19.06ID:KJ0dB1o+0
>>794
サッカーやテニスと違って飲食しながらリラックスして観られるのが野球の良いところとか言ってアピールしてたのにな
892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:21.59ID:jEkeJMn20
日ハムの判決見ても今回が賠償責任ありとは判断できないわ。
893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:24.21ID:DcSNomWv0
>>877
グラウンドで選手を見てるかもしれないし
ビールの売り子にお金を渡してる最中かもしれない
894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:28.64ID:2N/mSL210
>>877
その通りだと思うが
こういう事故があるのに全く報道されないのは隠蔽してるとしか思えない
ちゃんとした意味で周知するべきだな
895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:35.47ID:gUkrkO9g0
>>834
そもそも祭りごとは神様にいけにえを捧げる儀式みたいなものだからな
896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:38.91ID:RZ4ojuIf0
酒売るなよ
897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:40.46ID:tMJXJKlW0
>>884
それじゃあダメだな
キャンペーン貼って大々的に広告するぐらいじゃないと告知とはいえない
898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:42.84ID:9KreLkDP0
>>838
○○女子とかやらに「ボールで失明する可能性もあるけど楽しいです」と
カメラの前で言わせれば良いのにね
899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:43.70ID:Cv/2f65n0
アメスポが欠陥球技で世界で流行らない最たる例
900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:11:58.06ID:RrOfTZEE0
>>3
実際、日ハムの主張がそのまんまだったからな
901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:12:05.51ID:4kvJSfcM0
>>863
えっ
902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:12:08.52ID:RaR/x41n0
観客席でバット持って構えてたらいいのよ
903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:12:32.76ID:+np+KG7x0
これyahoo!ニュースになったら被害者夫妻が批判されるんだろうな…
ちょっと理解できないけどさ
904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:12:42.67ID:USnwbSEs0
野球観戦とかありえないよな。

石の塊みたいなのが100km/hぐらいで飛んでくるねんで。

当たる確率は非常に低いけど

ネット付近以外は 0% じゃないし

玉ぶつかっての死亡リスクも 0% じゃない。
905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:12:47.61ID:1sKRRdcJ0
>>890
札幌か仙台に決まっとる
906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:13:00.30ID:3HKry0x60
チケットに免責事項明記してんじゃないの?
どこか知らんが対応ヘタレ過ぎ
907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:13:03.94ID:tDxieH6H0
昼間からウキウキで書き込める年金爺は屑しかおらんね
908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:13:34.79ID:b7JA8da00
対応がマズ過ぎるな。
909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:13:50.84ID:wgBkpHaD0
フェイスガードしてりゃ何も問題なかった
910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:04.53ID:tMJXJKlW0
スタンドに人形でもおいてライナー性の当たりが破壊する映像でも試合前にだして
危険ですから目を離さないようにと周知するぐらいじゃないと
硬球のこわさなんてわかってないよ
ここですら避けられるといってる馬鹿がいるぐらいだからな
911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:05.56ID:j9re/nkH0
>>903
ヤフーは焼き豚ジジイの巣窟だからな
912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:15.02ID:i7ipEd8C0
>>894
それが一番悪質だと思う
なんで報道しないかって客足に影響があるのをわかっているからだろ
客さえ入れば危険性を隠してても問題無いのかよ
913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:15.19ID:vP8cnWLo0
札幌ドームの件って「ボールから目を離さなければ誰でもよけられる」という主張をしつつ、
スタンドでの実地検分では防球ネットで裁判関係者をがっちりガードしたんだっけw
914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:17.56ID:62NJL9fl0
ゴルフとか野球とか、そういうもの。
915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:22.14ID:Q5IeIOB20
メットとグローブ着用して見りゃいんじゃね
916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:32.92ID:zO8MtaU50
横浜時代の村田のライナーがハマスタの三塁側内野席に突き刺さって運ばれた観客は見たことある
夏の暑い日のナイターだったけど、流血のまま担架で運ばれてく観客見て言葉を失ったなぁ
917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:46.47ID:1Hixf6hG0
>>907
巨大ブーメラン自己紹介
918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:50.27ID:RrOfTZEE0
全力で打ち込むことを許可する
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net	YouTube動画>2本 ->画像>15枚
919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:14:56.73ID:QouPQnyO0
>>871
日本語読めるおつむなら、>>791読めよw
無条件に球団や施設の過失責任認めるなんてないから
920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:15:25.91ID:+rUmOOl/0
真面目な話をすると腕利きのハンターを4,5人雇って
客席に行ったボールを瞬時に打ち落としてもらえば安心して試合を見れると思う
921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:15:47.55ID:9zHhKaUp0
付き添いの女性なんかガチで野球観戦してるワケじゃないんだから
視野が狭くなるとか言ってねえでツバ先の広いサンバイザー(クリップバイザー)か帽子を被らせろよ
観戦に誘う側が用意しておくべき
922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:09.05ID:R3BY2Cv10
何でテレビでやってんのに、ワザワザ観に行くか?
923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:10.71ID:EfObfTHL0
金払ってダラダラ進行する球投げ見に行って怪我させられたら
石みたいに硬い球を避ける集中を欠いてるお前が悪いって言われるスポーツやきう
これはやっぱり見に行くのが悪い
924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:16.10ID:DcSNomWv0
投手がわざとぶつけてきたら打者はおこるくせに
打者がわざとスタンドに打球飛ばしてきても客一同は泣き寝入り?

打者は客のいるスタンドめがけて打ってるくせに
安全性は客任せって時点でおかしいだろうよ
普通は避けたとしても謝るのが筋ってもんだろうに
925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:21.76ID:TvLOZ7aE0
チケット買う際にお酒みたいに購入者に確認とるようにすれば済む話
確認とっておけば知りませんでしたは通用しないし認知にもつながる
926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:22.40ID:JTd7kk7Y0
女は危機察知能力が低いからな
927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:30.76ID:jEkeJMn20
>>913
判決読んでみろよ、素人をかぶりつきの席に招待するなって話で球場の構造の問題じゃないw
928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:43.33ID:RrOfTZEE0
プロの選手ですら時には直撃する打球を回避できる技量がないと観戦できないとか、とてもじゃないが怖くて見に行けない
929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:49.07ID:R/GHDX940
飛んできたボールが目に当たるってどういうことよ
普通手で顔を隠すだろ
手が打撲なり骨折なりするのは仕方ないにしても。
目に当たるのは余所見していたということかな。
930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:16:52.63ID:j9re/nkH0
>>922
野球ってテレビでやってたっけ?
931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:00.17ID:oRDU5Omm0
飛ばすボールばかり考えずに
こう言う場合の安全面に役立つようなボール作りの研究くらいすればいいのに
932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:04.88ID:b3zoiuRT0
>>3
花見にいってずっと花見てろって言うようなもんだろそれ
933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:25.90ID:TzSvsRYB0
球団もアナウンスだけで、物理的な安全対策してないでしょ。
これで免責ってのは通らないと思うけどねえ。
934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:32.79ID:Xb0oXrQ90
子供連れてきてる野球に興味ないお母さんとかもいるしな
935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:36.00ID:WDoIjuLI0
テニスボールでやればいいんじゃw
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:37.24ID:kIK9dgP70
真面目に言うとピッチャーが打たせるのが悪い
観客守りたかったらバットにかすりもさせるな
937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:41.32ID:b7JA8da00
>>930
やってるよ。
938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:17:52.48ID:+np+KG7x0
このスレだけでも結構ファウルボールの事故の目撃報告があるのに報道は一切されてないことに野球ファンは疑問を持たないんだろうか
939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:01.46ID:DUzAhLkj0
危ないし責任とらないけどスリル満点席と安全確保の安心席にゾーニング
940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:03.09ID:6JLpb2xo0
>>927
素人ってなんだよw
客に玄人がいるのか?
941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:04.66ID:jEkeJMn20
チケット売る時に注意事項と免責に同意させれば大丈夫だ。
942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:27.07ID:jEkeJMn20
>>940
判決読めよw
943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:45.37ID:wgBkpHaD0
夜道のレイプを気にしてる自意識過剰のブスほど
他のことに無頓着
944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:18:51.22ID:1nO6w0hY0
軟弱物は野球見に来んな
最低でも185cm100kgのムキムキ体型じゃなきゃお断り
945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:09.51ID:zVfwsY6c0
>>930
サッカーファンの自虐ネタだと考えたらちょっと面白い
946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:13.56ID:4Uv0r84w0
球場全体をバックネット裏みたいに網で覆え
947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:14.61ID:4kvJSfcM0
>>938
やきうファン()は「あたる奴がマヌケ」で思考停止してるから
目撃報告があってもマヌケがたくさんいるとしか考えないんじゃね
948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:20.91ID:Ti/6ukSS0
よほど鈍臭いんだろな
そんな奴は球場に来るな
949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:25.34ID:/pbTTVNZ0
>>944
玉を受け止めるの?
950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:45.31ID:81GnQ/yR0
野球は日本の害悪
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:19:56.94ID:CZBv7Ugm0
>>22
ライナーでスタンドインしたやつだ
流血して騒ぎになってた
952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:01.93ID:6JLpb2xo0
・誠実な対応と治療費負担
・ファンは被害者を罵倒しない

最低限これはしないとな

妻子が被害者になって
あたったお前が悪いっていえんの?
953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:07.20ID:LADye67S0
観客席ニーア強化ガラス付ければ良くね?
954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:07.90ID:t2d5ZzfL0
女はスタジアムに来るなが結論次スレは建てるな
955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:14.50ID:jEkeJMn20
なんでも補償してもらえると思ったら大間違い。
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:16.33ID:Ga01tSOF0
 
そもそもやきうなんて見に行くバカが悪い
957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:25.01ID:j9re/nkH0
>>945
やきうも2100億円貰えるといいね
958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:20:56.70ID:i7ipEd8C0
野球ファンの民度低すぎる…
これじゃ賭博や円陣をもう忘れられるのも納得
959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:02.10ID:H7755BOx0
>>878
自分も子供の頃に神宮で巨人の帽子かぶって観戦してたら、ヤクルトファンのジジイに腕つかまれて恫喝されたわ
それ以来野球を見に行ってないな
960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:06.97ID:yiUMJWKR0
>>954
こういうのを女代表にするなよ
961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:08.60ID:BTEfU9K10
数年前のハムのやつはファールボール?ホームランボール?
962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:18.86ID:aUu5XfgT0
金ケチってしっかりネットを張ってなかったりするのが原因
外野内野問わず客席との間にネットを義務付けるべきだよ
963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:38.53ID:OgkqxB2F0
ここで散々文句言ってても自分の家族が球に当たったら掌返すんだろw
964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:49.11ID:6nJQb0rB0
今時野球なんて見に行く情弱いるのかよ
965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:53.95ID:JTd7kk7Y0
サカ豚女のクレーマーかよ
966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:21:56.09ID:jEkeJMn20
バックネットに穴が開いててそこからの事故なら過失あるかもなw
967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:22:16.08ID:hxaJClHg0
>>963
焼き豚に家族がいるとでも?
968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:22:35.11ID:WqOZqhmw0
だから早くバリヤーを張りなさい
光子力とかATナンチャラとか
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:22:36.81ID:DUzAhLkj0
バカからの自衛でバカを隔離できる場所用意しとけって
970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:22:48.25ID:XsBfFo4U0
硬式ボールってスポーツとは思えん硬さ、痛さだよな。
なんであんなの使ってんの。
根本的におかしいだろ。
971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:22:53.27ID:CZBv7Ugm0
>>961
鶴岡のファールライナー
あれは避けるのは難しいだろな
972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:09.77ID:vP8cnWLo0
札幌ドームの事故打球

973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:11.51ID:t2d5ZzfL0
観る資格のない人だった それだけ
974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:14.83ID:1sKRRdcJ0
>>938
ボールにぶつかる奴がバカ
普通の野球ファンは危険なの承知してるのでプレーが始まったら絶対にグラウンドから目を離さない
ボールが近くに飛んで来たらみんな回避行動とる
ライナー性の打球まで素手で取りに行こうとする別な意味でのバカも多少は居る
975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:24.11ID:4Uv0r84w0
サッカーボールを使ってキックベースやれば
976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:41.25ID:aBTlPdIW0
自分で好き好んで野球見に行ってるから仕方ないわ
977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:23:59.68ID:/pbTTVNZ0
チケット+50円を保険料として上乗せすれば?単純計算1試合2万人入って100万だ
978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:24:04.55ID:M2U/lV150
外野席以外ネットでよくね?
979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:24:05.94ID:koBwb0Tu0
なんだ

その妻を捨てればいいじゃん。

運動神経悪いし。
980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:24:23.86ID:R3BY2Cv10
>>930
スカパーで全試合中継
981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:24:24.92ID:QMDt+Gf/0
これで自己責任と言うのなら、
ボールパーク的な誰でも「安全に楽しく時間を過ごせる〜」みたいな演出やめろと言う話だよな…
NPBが実態調査するなりすれば良いのに

あと、喫煙の危険性みたいに「ボールが当った場合の対処法」とか、
「事件が起こったとしても当球団は責任を負いません」とかの注意書きをパンフレットに書くとかするべきなんじゃ
982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:24:33.54ID:Jpq9Fvqh0
顔に当たるってことはどこかに跳ね返ったんだろうな
そのまま顔に直撃だったらさすがに客がどんくさすぎる
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:25:05.71ID:Z0GSlz//0
失明球
984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:25:36.83ID:EpfOl/Ss0
>>922
タダ券貰ってレジャー気分で行ったんだろ
その結果失明とかわらえねーわな
985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:25:41.00ID:EgwQRe+o0
キング オブ 土人レジャーテインメンツ
986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:25:49.83ID:Z0GSlz//0
>>981
NPBがそんなことするわけないじゃんw
987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:26:04.52ID:zVfwsY6c0
内野だったらあれだけど
外野で観てて顔面直撃だとしたらちょっとかばえない
野球好きだけどマッタリ観戦したい時は外野避けるもん
旦那が興味のない嫁を外野に連れて行ったのなら
ちょっと旦那にイラつく
988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:26:42.09ID:0CnbBXbf0
どこ
だれ
年は
989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:26:51.61ID:Ga01tSOF0
 

やきう観戦は、失明の恐れがあります。




ちゃんと謳わないとw
990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:03.35ID:QMDt+Gf/0
>>986
どう考えてもNPB全体で考えるべき問題だろ?これ
観客に対する補償とかもここから出すとかが望ましいと思うし
991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:06.36ID:muHhNiYt0
内野席にファールボールが飛んで来た時に笛吹く人達がいるだろ?
あれライナー性のボールが飛んで来た場合明らかに観客席に到達した後に笛吹いてるでしょ
あれ何の意味があるの?
1番ヤバいライナー性のファールボールなんて笛の音聞いた後に回避行動とってももう完全に遅いから
992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:09.88ID:oQmAwU3a0
探偵ファイルの作り話
993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:20.37ID:T5ljaxfi0
ほんと野球好きってキチガイしかいないな
関わりたくないわー
994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:30.07ID:2k2f1Fv90
この男は妻をボールから守らなかったくせに
この言い草は呆れるなあ
995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:45.65ID:WsOtEN980
>>990
NPBにそんな能力ありませんw
996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:46.71ID:THPvHRlc0
>>987
ネットなけりゃ内野の方が危険だろ
997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:55.45ID:vHPuuai40
グローブ持っていけよ
998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:27:59.53ID:EpfOl/Ss0
>>994
ほんとそれ
999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:28:05.66ID:0CnbBXbf0
せんの魔球
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 15:28:07.47ID:OBmnPqM70
わざわざ危険なとこに行くな
夜に無料で結果を詳しく教えてくれる
-curl
lud20250124163915ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495513703/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露!©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【暴露】野球観戦中、ボールが目に直撃!球団「自己責任」 「弁護士に相談する」と告げたら態度が一変
【米国】野球場のスコアボードから金属片落下、観戦中の男性に直撃→なぜか頭にバケツをかぶっていたため致命傷免れる
【けんこう】作新学院高校野球部で練習中に体調不良を訴え7人が救急車で病院に搬送される(12/1) 昼餉抜き倒れたか?
英乃海“1発KO”救急車で病院直行「足首やばい」
【埼玉】自宅に呼んだ救急車を盗んだ疑いで容疑者を逮捕 「自分で病院に行こうと思った」 [ポンコツ★]
【滋賀】動脈切れ大量出血、腹腔鏡手術後に男性死亡 彦根市立病院 
【フィリピン】パッキャオ戦観戦中の老人、心臓まひで死亡[7/24]
【芸能】森田剛が娘の運動会に初参加! 宮沢りえとのラブラブ観戦中、JKの“握手攻め”も
救急車を呼んだり近所で見かけた
【救急車でしょ!】ザ・ファブル76【南勝久】
交差点に救急車が来てるのにまったく止まらない車カスどもが晒され話題に
【福岡】体育で大けが、救急車呼ばず 福岡の中学、後で緊急手術 
【野球】何があった? 佐々木主浩邸周辺に救急車殺到の大パニック
【神奈川】搬送の救急車、別の車と接触事故、11分遅れ病院着き男性死亡
【総務省消防庁】「タクシー代わり」多数か、救急車1割搬送せず
【フランス】救急車の運転手らも労働環境に抗議【動画:パリ】[12/04]
【臨機応変】救急車が温泉施設で脱輪 施設所有のワゴン車で患者搬送・竹田
【ノルウェー】男が救急車で逃走 双子の赤ちゃんと母親の3人はねる オスロ
おっぱいをあげる動物→おっぱいをあげる救急車?ミニカーに授乳させる2歳児の発想
【🚑不適正利用】救急車で大学病院へ、軽症でも8割で追加料金徴収せず
【オーストラリア】末期患者の「最後の願い」かなえます、豪で専用救急車運用へ
【社会】救急車「サイレン鳴らさず来て」OK? 「近所迷惑」「目立ちたくない」
車カスの救急車が大事故。トラックに追突し患者の付き添い人が意識不明の重体。宮城
【米】Apple新本社、ガラスの壁による事故多発 救急車が3回出動 社員の自衛策も禁止
脳卒中で倒れたご主人を病院まで追いかける犬6匹が凄い 病院まで追いかけ救急車と同着ゴール
飯塚幸三と違い、轢き逃げせずに救急車も呼んで救護した女性 軽いケガを負わせただけなのに現行犯逮捕
【野球】広島 復帰戦の中村奨成が頭部死球で退場 自力で救急車に乗り込み病院へ 阪神との2軍戦
【バカッター】薬物依存症の内科医が「メンヘラオフ会」を開催→薬を大量摂取で意識不明、救急車で搬送
【救命より大事でしょう!】日本代表歴史的勝利に渋谷スクランブル交差点大混乱!救急車にも道空けず…
BPO「抗議活動の人が救急車に停止して貰い、誰を搬送中か確認した これが救急車を止めたと誤解された
【緊急車両🚑】救急車の車内画像が公開され話題 端っこのボタンの文字に驚きの声あがる
【火消しの犯罪】無免許で救急車も運転 消防士、ウインカー出さずに逮捕で発覚 兵庫県三木署
【愛知】カラオケ帰りの75歳女性ひき逃げ死亡。救急車にパトカー追突で現場到着10分遅れる
【花見】井の頭公園でインカレサークルの泥酔学生10人が急アルで救急搬送 救急車15台出動
【名古屋市消防局】救急車でコンビニ「いいね」7万件超 「多くの理解を得られて、ほっとしている」★2
【大阪府警】近大生一気飲み急死、被害者が未成年者だったことから事件発覚を恐れ救急車を呼ばなかった上級生ら12人を書類送検
【鹿児島】「人をさしてしまった。救急車と警察を呼んでほしい」 犯行後通りかかった人に頼む 男性死亡、58歳の男を逮捕
【海外発!Breaking News】怪我をした父親の為、救急車の走行を妨げる車に道を譲るよう土下座する娘(中国)<動画あり>
【配送】アマゾンの欧州最大級センターでは週55時間勤務も救急車搬送も当たり前…英ミラー紙の記者の潜入調査で明らかに
香港デモ、救急車が通ると一斉に道を開ける どこかとの民度の差を見せつけてしまう ネット「沖縄の基地反対派は救急車止めるのにな
高校野球決勝で投手が熱中症により救急車で緊急搬送。主催の朝日新聞がこのニュースを伝えずまた『ダブスタ』をやっていると話題
(;´ん`)「もしもし、人が倒れています」救急車「ドラえもんの歌のリズムで心臓マッサージを」( ヽ´ん`)「奇妙奇天烈摩訶不思議〜♪」
「救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入する場合があります」 猛暑による救急出動が続く事態に名古屋市消防局が理解呼びかける
アルバイトが倒れてから救急車到着まで1時間も…アマゾン倉庫の雇用実態 ユニクロが「ろくでなし」なら、アマゾンは「人でなし」★2
さっき姉が急死したって実家の親から電話があった。朝は元気だったのにその後仕事先で倒れて救急車で運ばれる最中に亡くなったらしい...
愛犬大量出血 ANAペットらくのりサービス
【画像】車のドアに指挟めて大量出血してる!これ病院行った方がいいかな?
【ナゾロジー】大量出血したウサギ、「人工赤血球」で救命に成功! [すらいむ★]
【速報】安倍晋三元首相(67)奈良県西大寺駅前で銃撃されたか、大量出血で緊急搬送
【アイドル刺傷】 首を深く刺されて大量出血 まだ意識不明 脳に血液いかず植物人間か
【社会】子宮破裂で大量出血…子の命救われた女性が、コロナ禍の献血者不足で願うこと [朝一から閉店までφ★]
【ホークアイ】重症のジェレミー・レナー、除雪車に轢かれたか 脚から大量出血していたとの目撃情報も [ギズモ★]
【福岡】「妻が娘から刺された」首から大量出血した母親の横に両手で包丁を持つ娘 母親は病院で死亡 27歳無職の娘を現行犯逮捕 ★2 [煮卵★]
【海外】ウォータースライダーで膣が破損し2.8Lの大量出血「ライフガードがいましたが助けに来てくれませんでした」―スペイン[08/13] ©bbspink.com
【動画】野球観戦中、酒に酔って滝のようなゲロを吐く男性【アメリカ】
「撃たれた!」銃弾で野球観戦中の女性負傷 2日のカージナルス戦 [無断転載禁止]
【社会】甲子園で喫煙の熊本県議、観戦中の飲酒も認める 議員辞職は否定 [夜のけいちゃん★]
【話題】試合が頭に入ってこねえ! 野球観戦中にずーっとカメラ目線を絶やさない少年がジワジワくると人気に
沖縄、救急車、全滅
幸福の黄色い救急車
救急車乗ったけど質問ある?
ヒッチハイクしてたら救急車乗ったwww
いま、バイクで事故って救急車で運ばれてる
【救急車で】豊真将☆22【病院搬送】
01:58:51 up 24 days, 3:02, 0 users, load average: 13.20, 11.55, 11.11

in 2.8073790073395 sec @2.8073790073395@0b7 on 020615