1 :
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:25:52.72 ID:CAP_USER9
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:31:45.30 ID:TdfEOC/30
ロッテはこんな感じなのがスタメンにズラっといるんだぞw
8番捕手だけなら問題ない
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:34:08.12 ID:Abe+2fw90
ベイだけど、桑原どうにかしろよ。1番でこれとかふざけんな
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:34:19.96 ID:dmgb93010
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:37:08.48 ID:ARPWxZ7g0
キャッチングが下手すぎるのに 打てなかったら そのうち2軍行きだぞ
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:37:47.81 ID:LXUZIR7E0
ロッテよりうちそう
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:38:22.54 ID:Z5PguVTt0
小林って山倉の規定打席での最低打率(確か身長くらいの1割代)を超えるんじゃね
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:40:34.23 ID:TdfEOC/30
>>5 阿部が捕手やめて、代わりが絶望的にいないからな
せいぜい実松くらい
だからこんなのでもレギュラーで使い続けてる
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:41:55.01 ID:TdfEOC/30
>>7 そんなに打てない時があったのかナマクラ
2割6分くらいで22本打ってMVPまで獲得した時の印象強くて
割と強打の捕手というイメージだった
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:44:22.75 ID:nsDSeE4j0
WBCで一生分に打つヒットの大部分を打っちゃったんだろうね。
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:47:24.61 ID:QE4/LaE/0
小林は打率の低さよりもバントの下手さが絶望的
バント失敗ならまだ最低限だがバントでダブルプレー取るんだぞ?
もう打席で動くなと
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:50:07.72 ID:ZAHMoqVq0
WBCで1年分打ったからもう無理だろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:53:47.87 ID:9nx215uA0
キャッチャーなんだから別にいいだろ
それより立岡と中井の方がいろんな意味で恥ずかしいだろ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 10:55:57.54 ID:iTSnmr7X0
バッティングコーチ変えたら?
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:03:19.78 ID:GqUiB0+j0
調子が悪いなら一大事だが実力なんだから
騒ぐ必要もないんだけどね。
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:04:24.05 ID:+Xw1xBaX0
「世界でしか通用しない男」というのは本当だったのかw
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:05:30.27 ID:jgzhh72+0
小林はいいんだよ。
問題は1、2番を打ってる立岡と中井がいる事だ。
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:05:32.23 ID:46aPQS7/0
ノムさんが絶賛してた小林はどこに行ったんだよ
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:06:23.70 ID:TdfEOC/30
WBCは実力以上のものが一時的に出てたんだろうな
ラッキーボーイってそんなもんだし
バカスカ打つ小林を見て、一番驚いてたのが巨人のチームメイト連中だったというw
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:11:16.04 ID:vOI+eOHk0
梅野が守備、リードがいいのは打率で下に巨人小林がいてくれてるおかげ いくら打てなくても小林よりマシて言われる安心感
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:12:23.98 ID:+Xw1xBaX0
小林に松井秀くらいの打撃があればなぁ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:13:01.61 ID:85jSEKxg0
北條ヤバイ
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:16:09.41 ID:VrqdNKiE0
チン長超えてるなら十分
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:17:17.14 ID:2pj/KRbI0
肘で出ろよ
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:17:53.56 ID:tbZKzRXv0
小林は当て感が狂ってるので
見当違いの場所を振ってる
WBCでは微妙に動く球が
バットに吸い寄せられてたw
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:18:26.71 ID:hSbZoe8c0
平田もヒドいな
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:18:27.61 ID:GSwXyb/10
中井イラネ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:19:14.60 ID:96jeIFpw0
WBCはなんだったんだ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:19:25.91 ID:ZT77dQa80
小林にバントさせて菅野でヒッティングっていう場面があったw
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:19:46.86 ID:erjJUIXV0
WBCとかアマチュアにけがはえた様な雑魚相手に打っただけだからな
こうなるのは分かってた
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:20:20.24 ID:wFIjBUI60
小林もう1割超えてるじゃん
大したもんだなあ
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:20:24.76 ID:96jeIFpw0
巨人からでたらいいかもな ハムがトレード持ちかけたらいい
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:21:21.06 ID:5KGI+sgb0
イチローレベルじゃねぇか
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:24:28.79 ID:ivhMtLYU0
随分と打率が上がったな小林w
0割台だったのに
規定打席到達、史上最低記録を期待してる
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:25:17.49 ID:Cm6vOsTt0
小林に難があっても、やっとこさ出るのが實松とかだし、、
控えの捕手は出番すら与えられない
一軍に呼ばれるのも別の事情なだけで、使う気なし
競争する建前すらないからな
更に悪い事に、WBCのせいで誤ったイメージがついた
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:26:31.31 ID:xuMsOahT0
打撃は最低レベルでキャッチングも盗塁阻止率も並以下で正捕手
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:29:42.01 ID:wAtHJo5Z0
バッティングコーチだれ?
無能すぎる
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:29:52.44 ID:CqEtkLhd0
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:30:23.12 ID:3bgtDgYXO
>>1 田口と甥っ子の好投をガッツリ支えてんだ。
捕手の本分果してんだから、ガタガタ言うな。
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:30:26.51 ID:H2l+KDIC0
小林はイチローレベルだからな
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 11:37:57.48 ID:tLsY5Kqp0
同じ一割台なら、三振で盛り上がる実松の方がいい。
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:00:55.62 ID:phC1tlTEO
ノーステップなんかする前にバット短く持てよ無能
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:08:08.64 ID:fTAU2A1e0
こいつボール受けた後に手を動かしすぎだと思うの
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:19:33.59 ID:QyJgE0ev0
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:20:22.75 ID:mqqhEmGA0
自慢の盗塁阻止率も咋季ほどじゃないな
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:24:09.68 ID:tZMcMVTt0
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:24:30.52 ID:mqqhEmGA0
戸柱梅野會澤中村<打率1割がASファン投票1位とかないわー
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:24:38.97 ID:kwsOArS20
西武から炭谷獲るのか?
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:28:43.99 ID:sz3kU/jw0
巨人で打たないキャッチャーと言えば山倉だったな
打率が身長程度だった
小林はそれも下回っててレギュラーだから凄い
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:43:27.70 ID:K8d04USS0
WBCで覚醒したはずなのに
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:48:18.84 ID:LnX0UYGf0
大阪桐蔭出のホームランバッターって低打率が多い気がする。中村、中田、平田〜 最も平田はプロでは違うが。
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:52:01.02 ID:0moe5fyk0
プロのレベルではないって事
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:53:13.17 ID:VDk/b/nc0
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:56:02.01 ID:NdnIx1Wt0
昨季、規定打席に到達した捕手は、両リーグでも小林ただひとり。一流の証。
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:56:41.84 ID:QCY9Woy80
まーんw「小林ってあのWBCで活躍したイケメンでしょ?知ってる知ってるw」
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 12:59:11.84 ID:ZIEPOrlc0
由伸も小林の打撃は期待してないってはっきり言ってんのがダメだよな。
打ってもらわないととハッパかけなきゃ。WBCで余計な活躍しちゃったなあ。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:01:03.09 ID:2FlK2ugq0
平田と山田が低い方が問題だよな
もともと打たない人より、もっと打撃期待値が高い人では・・
もっと酷いのは規定打席に達していない人の方か
試合に出てるだけまだまし
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:04:03.78 ID:J1ZV9SfY0
小林もう27歳ぐらいだろ。さっさと見切りつけて若い捕手育てた方がいいな
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:07:59.42 ID:lKSGGk4r0
小林とロッテが記録を作りそうなシーズンだな。
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:08:53.00 ID:evB+dLGA0
WBCまで溜めてるんだろう
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:10:44.37 ID:kyPgMZvb0
>>9 その年だけなんだよな
有田とか中尾とかすげえ打ってくれる気がしたし
デブ大久保が来たときは歴史が変わると思った
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:10:49.36 ID:IyRaPhou0
女子アナ「ふー、危うく騙されるとこだった」
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:18:03.93 ID:Km+SdeK80
他はともかく山田が入ってる事にビックリ
どこか怪我でもしてるんじゃないの?
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:18:36.53 ID:0a46mB1+0
加藤サイコー
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:21:07.44 ID:MdH7uJjl0
いつもどおりの小林
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:22:47.49 ID:JnIVH/LM0
これセリーグだから厄介なだよね
投手も打席に立つからコバヤシがこんなんだから
7人で攻撃してるようなもんっつっても
二人外して7人だけで回るわけじゃないからな・・
間に投手より打たない奴をはさまなければいけないチーム
リーグ優勝は厳しいだろうな
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:32:51.05 ID:oMkrUEpb0
失点が断トツで少なければ目をつむってやるレベル
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:37:03.74 ID:WgPKbagb0
小林よりも立岡と中井のひどさが問題だろこれ
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 13:48:49.57 ID:/BFbwKgG0
リード下手、キャッチング下手、バッティング下手
なーんでこんなのスタメンで使い続けるのかね
育てようとしてるなら小林は無理
どっからどー見ても伸びしろが無い
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:00:11.19 ID:ayNUdVGz0
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:03:15.23 ID:+QdJ1SoR0
中井よりゴミがいたなんて
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:08:51.72 ID:ZcpR0iAu0
キャッチャーでもさすがに
.230は欲しいところだな
細川みたいに1割代でもホームラン
10本打てるならともかく
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:19:18.52 ID:8jIM0ePQ0
村田真一より低いか
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:20:09.64 ID:pV+Ef0lWO
ディフェンスが完璧なら、まだまだ許せるが、巨人の捕手としてはあまりにも打てなさ過ぎだと思います。(小二 ♀)
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:21:58.75 ID:WKkNjlFD0
入団当初のフォームに戻せよ
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:23:44.45 ID:JYzfkw1D0
定位置でワロタw
元から打てない守りの選手だったからなあ・・・
決して阿部のようなホームラン打者じゃないし、こうなるのは仕方が無いね
巨人ファンが我慢できるのかって問題が今後も続くんだろうが
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:24:33.80 ID:LuRKheYE0
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:25:04.65 ID:OV7lXqM/0
でも終わって観れば巨人優勝だろ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:25:42.35 ID:PI57jNZj0
これ小池だったか…
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:26:22.43 ID:c2fP4YRz0
日本プロ野球の歴史上最低のバッターはこいつってことでいいの?
顔面を実松と交換したら絶対使われてないだろこいつ
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:26:58.07 ID:roVGAUuN0
小林なら下手したら代打に投手出した方がマシかもな
投手なら厳しいインコース投げ辛いしなw
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:28:18.61 ID:Sc+14eVf0
開幕前に持ち上げてたマスゴミにも見捨てられた模様
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:28:47.47 ID:YMQDPGes0
小林は元々こんなもん
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:30:27.76 ID:Y2/DWfNe0
平田もだいぶ落ちたなあ
開幕当初はFA組だけまともだったと記憶してたけどゴミレベルの打率じゃないか
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:30:34.45 ID:YMQDPGes0
>>1 >31 北條(阪神).205
これが意外だった
もっと打ってると思っていた
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:31:07.01 ID:IGExEgao0
wbcは幻か?
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:32:21.00 ID:yhe3zEZX0
守備とか無視で打席数だけ野球経験者が与えられたら、どれくらい打つんだろうね 凄い人なら2割くらいいけるかな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:32:52.29 ID:9fKZS/Nb0
糞雑魚のくせにホームランバッターみたいな大振りだったりバント下手くそだったりがまた腹立つんだよなこいつ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:33:30.04 ID:dHkQXktC0
打撃コーチが悪いんだろう
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:34:31.22 ID:YMQDPGes0
>>69 日本生命との関係を壊したくないとか
「腐っても巨人の(外れ)ドラ1」なんで数年で粗末に扱えないとか
おそらくオトナの事情が絡んでるんだろうなあ
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:36:16.45 ID:YMQDPGes0
12球団で一番バントが下手なくせに
苦し紛れにセーフティーバントを試みた昨日の試合は笑えた
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:36:44.18 ID:amSyrWHk0
由伸より先に阿部キレそうだな
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:39:07.65 ID:IXg8TkBG0
梅野も打ってないし今のセリーグに打つキャッチャーはいないから大差ないだろう
小林はキャッチングとバントの下手さを何とかしないと。
同じく打たない梅野はバントはスゲー上手いんだよな。盗塁阻止もいいし。
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:47:17.36 ID:FFz2czT+0
こんなに打てなくてよくスタメンだな
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:47:51.95 ID:FFz2czT+0
しょぼすぎる
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:49:24.49 ID:FFz2czT+0
wbc正捕手てレベル低いんだなwww
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:49:29.87 ID:HLxzWlQt0
つうか平田ヤバすぎんだろ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:50:20.80 ID:yLuQ7EI00
打球が弱すぎる
阿部とキャンプしても打撃に関しては
変化なしだな、球に力負けしてる打球で
しょぼゴロでも鈍足なんで内野安打なんてない
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:53:36.68 ID:cqALQugS0
どうせ最後は数字残さない程度にスタメン外れるんだろう
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:54:16.17 ID:FFz2czT+0
たいして勝ててないし阿部をキャッチャーに戻して村田を一塁にすれば巨人浮上するよ 打てないキャッチャーなんていらんわ
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 14:55:29.58 ID:RwAzR0Wp0
長野が上から目線で一言
↓
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:01:01.31 ID:RrCbaNnx0
イチローよりは高いじゃん
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:02:19.30 ID:MBCM0KLV0
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:02:53.48 ID:eEneOgix0
四年目でほぼ正捕手で三年使ってこれだからな
何も成長が見えないんだが
三年我慢して使えば大体のプロ入りする他の捕手だったらいくらなんでもこれよりはマシに育つだろ
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:04:39.47 ID:f7rMo2pQ0
イケメンで人気あるから外せないだろ
ただでさえ巨人の視聴率低下しまくってるのにイケメンいなくなったらもっと視聴率下がる
捕手だし守りの方が重要だから打率は一割でもいい
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:05:37.13 ID:lgaCXJHx0
使われ続けるってことは控えに小林以下の捕手しかいないってことでしょ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:06:13.76 ID:SLxRsrCX0
WBCのあいつがこれかよ
信じられんな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:08:03.95 ID:o9J/deRJ0
そりゃ投手のレベルが違う
日本は世界トップレベル
WBCは社会人レベルの投手がほとんど
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:08:43.38 ID:7Blk+5vu0
小林は恥だろ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:09:09.63 ID:UHVTdoqy0
身長178なら180って公表するだろ、174とみた
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:10:43.95 ID:M/lwOxNp0
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:12:13.38 ID:eEneOgix0
そもそも社会人時代の打率2割3分だからな
小中高大社とずっと野球やっててこれ
打撃センスは0に等しい
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:13:52.10 ID:2qXAXwFj0
菅野が登板の時は
菅野を8番の方がいいな
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:16:36.67 ID:8f5nIPM30
まあ、他球団捕手と比べても意味ないけどな。2番手が實松だしなあ。相川とかもう無理なんかな。鬼屋敷とかいうのもいたなあ。
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:17:54.68 ID:2rcCeHpC0
今の投手陣で防御率リーグ2位は大したもんだわ
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:18:01.20 ID:l1hszBH/0
捕手でも250は欲しいわ
こいつリードもキャッチングも下手だけど仮に上手い人間でも161はだめ
ただでさえセは投手が打席に立つのにここまで打てなかったらかなり試合落とす
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:19:00.34 ID:KOXfSpcx0
ドラフトで2分の1のくじ引きでハズレたロッテの石川は3年連続二桁勝利ってのがな
ハズレと当たりの差が酷すぎる
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:21:22.44 ID:pb9lxjzn0
不動の順位
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:22:41.13 ID:UNf2iKa/0
今年は
AVG260 HR6 RBI40
ぐらい打ってくれるかもと思ってたけどとんだ勘違いだった
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:24:16.45 ID:yLuQ7EI00
でも相川を何故か上げたって事は
小林にも積極的に代打するでって事でいいんだよな?
なあ、由伸。それとも単なる右の代打要員か
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:24:34.92 ID:FFz2czT+0
アメリカ以外wbcの投手はbcリーグレベルだったから打ててた
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:25:22.41 ID:FFz2czT+0
稚魚専捕手
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:27:10.62 ID:2qXAXwFj0
打率
1位 マギー(巨人)
2位 坂本(巨人)
防御率
1位 田口(巨人)
2位 菅野(巨人)
チーム
3位 巨人
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:32:06.27 ID:3pCXbHde0
大丈夫
アメリカゴキブリよりも上だ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:39:12.98 ID:XlDABb1O0
米語で最低限こなすべきノルマみたいな意味で使われる慣用表現のメンドーサラインは
規定打席到達者の史上最低打率を記録したメンドーサって選手に由来するらしい
小林も歴史に名を残す選手になれるかもよ
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:56:06.16 ID:MQWC4iIk0
大田もそうだが、小林はど真ん中を見逃して
難しい球を見逃している印象しかない
打席に入るときには、何を考えてるんだろうと思う
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:56:10.26 ID:o9J/deRJ0
松本哲
片岡
クルーズ
村田
ギャレット
岡本
吉川尚
陽
実松
Bチーム
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:58:27.82 ID:MQWC4iIk0
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:59:42.61 ID:FFz2czT+0
いい加減にしろよ
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 15:59:47.34 ID:lgM9UJhF0
桑田とか川口なんか投手でも2割くらい打ってた印象。
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:00:34.87 ID:FFz2czT+0
事務では良いが営業になるとダメな奴
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:01:05.00 ID:FFz2czT+0
プロレベルではない
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:03:46.34 ID:H759411C0
別にスランプじゃなく平常ってのがな
生涯打率.209だし
あんまり変わらない
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:07:30.65 ID:7HDl3ONc0
梅野も小林もルーキーの年は打撃悪くなかったろ
ここまでゴミになるかね
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:11:20.48 ID:bS93bIa20
小林「イチローさんより打ってる」
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:16:23.46 ID:ar/ildP40
メジャーなら打てる捕手になるのかな
動く球を打つ才能があったのか、普段から見当違いの所をミートしてるのか
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:16:47.70 ID:Ua7mMYdW0
>>1 野球を面白くしたいのなら、こんなの野球じゃないよと言われるくらいの改革が必要。
セリーグは指名打者2人制だな。それか指名打者制導入で、投手は打席カットだな。
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 16:19:33.47 ID:Pte+HtFR0
貧打の炭谷でさえ昨日2号打ったというのに
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 17:09:42.47 ID:As0MPnyB0
ワースト10に3人入っとるわ
打てない訳だわ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 17:15:24.02 ID:M9WPxKNw0
是非とも規定打席のワースト記録を更新してくれたまえ
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 17:22:09.60 ID:GUU2m7Vt0
昨日三振して切れてたけど
平田ってそんな打率低かったんやな
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 17:32:35.41 ID:5x2F9kTB0
馬鹿な巨人ファンは感情論でこんな馬鹿げた打撃続けてるやつを試合出してれば打つ、打席立たせてれば急に打ち出すって連呼してるね
特に岡本小林連呼してる馬鹿は打撃内容全然見ないで名前だけで野球やれとかいう真正の馬鹿。連呼する前に野球のルール覚えようね
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 17:37:57.56 ID:BEOl6XvW0
宇佐見、田中の方がマシ?
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:32:25.44 ID:OlgOAdkt0
規定打席到達でこれまで最低だった打率は
1938年春の山田(イーグルス).107
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:34:10.59 ID:+sHNqbcn0
自動アウト
小林
長野
これじゃ勝てないw
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:34:22.37 ID:M+6CUTOm0
WBCの活躍はなんだったんだ
野球は結局運ゲーだな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:46:04.34 ID:9fKZS/Nb0
>>142 むしろ巨人ファンほどWBCはまぐれでシーズンになったらゴミになると知ってたと思うけど
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:50:24.42 ID:SOMvwQC50
そんな小林を敬遠したベイスターズ
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:50:30.08 ID:W4hEJ+RN0
小林はいいところでだけ打てばいいんだよ
それか四玉でたくさん歩くとかな
阪神の新人がそんな感じで売ってるだろ
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:51:30.55 ID:Iu9H2PGu0
お前ら 小林を信じろw
WBCで楽しませてくれたやろw
感謝せなあかんよ
俺は応援するぞw 頑張ってくれや小林!
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 18:54:07.34 ID:Yhz7yVxb0
プロ失格
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:03:06.40 ID:KDMdHGGp0
阿部に弟子入りしたんなら、
髪型でなく、体格をまねろや。
どう見ても体が高校生だろ。
なんか、太ったら、モテなくなりそうとか考えてそう。
試合終わったら、焼き肉って、今は違うのか?
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:09:43.92 ID:buJMerVw0
そのうちスコアリングポジションで代打菅野とか出されることに期待している
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:12:59.90 ID:7A21AS4U0
線が細くて打球がショボいからなあ。ノーパワー。
センス無いからなかなか前に飛ばず、追い込まれて三振。
たまに当たってもボテボテゴロ。
しかも鈍足、という。
この打率も納得。小林だもん。
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:16:19.43 ID:qHQWZqLA0
こんなのよりも捕手は守りの方こそ肝要だろう
で、小林はどうなの?
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:19:18.50 ID:bOhU8jZL0
>>130 川口は自分で打つしかなかった。セーフティバントもしてた。
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:19:23.68 ID:YeorCms90
>>145 長野は調子上がってきてるぞ
だがまだ信用はしていない
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 19:45:03.35 ID:tCZ2UUOT0
巨人って小林より若くて有望な選手っていないの?
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 20:03:25.99 ID:3ctCeW290
小林もアレだがなんでここまで中井を使い続けてんのかがさっぱり
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 20:15:08.44 ID:HuameWFV0
打撃以前にリードがまずいだろ。
野球脳が無さすぎる。
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 20:24:55.80 ID:cks/0CgE0
>>152 あんなデブの真似してどうすんだよwww
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 22:37:51.66 ID:vFTFAj9H0
小林はWBC出たから1年間レギュラー確約なん?
打率最下位なのに由伸は他の捕手使う気ないん?
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 22:50:56.49 ID:5OKjd6C70
>>162 WBC関係なく去年からレギュラーだよ
去年、12球団でただひとり規定打席に到達した捕手
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 22:51:44.55 ID:Cy4Q6iYD0
>>1 カープだけいねぇな
打撃だけは優秀なチームやな
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:29:07.65 ID:vFTFAj9H0
>>163 去年も2割程度だろ?
打てなくても監督が我慢して使い続けたらWBC選ばれるのかよ。
そんなに巨人に他の捕手いねえのか。
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:32:55.22 ID:rEi8OO3ZO
他ファンだがずっと使い続けてください。お願い致しますw
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:48:27.65 ID:RHMEpqHDO
ひどい数字だな
5月に入ってから急にボールが飛び出して
打高投低ぎみになってきたってのに
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:50:42.92 ID:k+EIjZgx0
巨人の若手って出始めの頃は打つんだがいったん打てなくなるとトンネルが長い感じがする
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:52:16.47 ID:RHMEpqHDO
まともな打撃指導がないのでは?
まちがった指導ならいっそのこと放置のほうがいい
日ハムの大田なんか伸び伸びやってるだろ
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:56:40.82 ID:8Nj58T0wO
>>12 観てて絶対にそうなると打つな!バカ!と思ってたら案の定w小林は世界にしか通用しないんだと思うことにしよう
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:56:49.63 ID:0AvB34Ai0
北條、梅野w
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/22(月) 23:59:59.16 ID:WR8rmItO0
セリーグにもDH制度を導入すればいいんだよ。
現状じゃ、8,9番自動アウトみたいなもんだろ
DH制度を導入すれば、ここまで批判されない。
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:00:55.60 ID:wJ7jA+8d0
ロッテなら中軸任せられるな
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:01:13.06 ID:Epembz2T0
小林と梅野を足して2で割ろう
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:08:58.89 ID:4Y+T2x6l0
この中で平田が一番シャレにならないやつ
山田は上がっていくだろうけど
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:18:15.31 ID:Vq0imiz50
開幕前はノム絶賛してたやん
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:30:22.75 ID:DdIizg6J0
あのバッティングで打てると思うほうがお笑いだわ
全然腰が入ってない変な打ち方w
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:33:37.99 ID:5hnIkRSHO
坂本のマネをしろ
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:37:22.46 ID:Pn6Bl6Fy0
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:43:19.43 ID:2Qo3kSo/0
巨人は6、7月からなのは毎年のことだが
これはさすがに酷い
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:51:05.17 ID:9wQO6+qA0
>>112 社会人時代.230程度なのにドラフト1位か、よほど守備を評価されたんだね。
しかし、1年目は.260くらい打っていた記憶があるけど、
なんでこんなに劣化したのだろうか?
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:52:16.93 ID:BmNA3yaA0
東京ドームと相性悪いんだろ
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:53:07.18 ID:aDUuk+1j0
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 00:55:06.61 ID:OYNX2HJJO
もういっそ一本足打法にしろ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 01:19:43.95 ID:A7fK82240
打たないのも腹立たしいが、キャッチングも酷すぎる。
しかも毎回ワイルドピッチで投手の失策になってるけど、いい加減記録員もパスボールにしろよ。
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 01:22:42.37 ID:EA8BKPp40
こんなのが中軸打ってた同志社大学野球部
このレベルで「ドラフト上位じゃなきゃ日生」とか口走っていた
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 01:26:26.19 ID:uCgC1uNf0
もう少し顔に出れば見方が違うんだがな
凡打しようがバント失敗しようがクールじゃん
クールというかあの当然ですよ感
バント成功してピッチャーのヒットか1番にかけるなんてさ
屈辱じゃん。コノヤローってものがないんだよな
まあ、顔芸すればいいってもんじゃないけどさ。
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 03:00:51.95 ID:5hnIkRSHO
マギーみたいに打てよ
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 07:26:00.37 ID:EtYkXP+G0
広島に配球読まれているのか、こいつ
使えん奴だ・・
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 07:34:14.54 ID:Sm9lV+eU0
マギーでさえランナー出たらチーム打撃で右打ち専念だからな、しかもゴロ性の進塁打狙い。メジャーはこっちが主流になってるのに巨人のクリーンアップは何?
格好つけだけでフライ打ち上げてるだけですぐ攻撃終了。野球選手じゃなくてバッティングセンターで打ち込みやってる中高校生レベルだね
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 07:34:42.92 ID:xR0b0j660
阿部に弟子入りしても何も変わらないってことは
阿部に指導力って全く無いってことだろ
阿部が監督になったら巨人終わりだろうな
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 08:03:52.74 ID:1nPkgWL00
もう全打席四死球狙いで振るなよ
その方がチームに貢献できる確率高いよ
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 08:10:19.36 ID:36WzYD8f0
>>192 打率低い打者にはボール球あんま投げないらしいで
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 08:13:25.09 ID:b9kUOb8T0
ロッテにふさわしい選手だな
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 08:14:31.19 ID:TEEyg0Em0
去年はぎりぎり2割台(2割0分4厘)だったけれど、今年は1割台を目指してほしいw
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/23(火) 12:55:34.32 ID:YnETgtAw0
もう巨人が先攻の時は
スタメンに代打みたいな人を1番で出して、
1回裏で守備で小林に交代させよう
代打の選択肢が1つ減るのが欠点だが、
小林の打席を遅らせることが出来る利点