◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【野球】横浜スタジアム 観客席増設へ市が条例改正案©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495289377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2020年東京オリンピックの野球・ソフトボールの競技会場になっている横浜スタジアムについて、横浜市はオリンピックに向けた運営会社の改修計画を受け入れ、観客席を5000席余り増設できるように規制を緩和する条例の改正案を市議会に提出しました。
横浜スタジアムの運営会社は、東京オリンピックに向けて収容人数を今より5000人余り多いおよそ3万5000人まで増やすことなどを盛り込んだ改修の計画を、球場を所有する横浜市に提出しています。
横浜市は、運営会社の計画はオリンピックを終えたあとも球場周辺の活性化につながるものだとして、計画を受け入れることを決め、関連する条例の改正案を19日に市議会に提出しました。条例の改正案は、球場がある横浜公園の建ぺい率を特別に緩和して、運営会社の計画にあわせて観客席の増設などができるようにするとしています。
また改修を終えてから40年間は、会社側が球場を管理・運営することを承認するよう求める議案もあわせて提出しました。
これらが可決されれば、ことし11月から球場の改修工事が始まり、オリンピックが行われる2020年の2月に完成する予定です。
5月20日 5時05分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170520/k10010988481000.html やめろよ
狭いところに押し込めて増設するな
周辺は混みあってるのにこれ以上人を増やすな
決勝戦以外は今のままでも満員にならないと思うぞ
得するのはDeNAだけだ。
16/06/18(土) *6.6% ラグビー日本代表リポビタンDチャレンジカップ2016日本×スコットランド
17/04/09(日) *6.5% サッカー・キリンチャレンジカップ2017 なでしこジャパン×コスタリカ女子代表
17/04/16(日) *5.4% RIZIN2017in YOKOHAMA・SAKURA
16/09/22(木) *5.3% Bリーグ開幕戦 アルバルク東京×琉球ゴールデンキングス
★ 17/04/28(金) *5.0% 野球道2017・原点・ヤクルト×巨人 ← この視聴率でゴリ押し、上記のスポーツは報道すらされない
★ 17/05/17(水) *5.7% THE BASEBALL2017 巨人×ヤクルト
17/05/17(水) *6.8% 今夜くらべてみました ← ゴールデン進出後最低視聴率 後番組クラッシュで大爆死
ボールパーク構想2014年版
ボールパーク構想2016年版
>収容人数を今より5000人余り多いおよそ3万5000人
おかしいな。ハマスタは立ち見も入れてギュウギュウに詰めて25000とかじゃなかったっけか?
取り敢えずもうハマスタには金かけんなよな。みなとみらいにドーム新設した方が絶対にいい。
林次第
ハマスタは何気に駅から近くていい。 千葉マリンみたく駅から遠いのはダメだな。
あとネットが無いから見やすいな
席増設は良いけどトイレ含むコンコースが改善されなければちょっとなぁ
今でも人大杉なんだよ
>また改修を終えてから40年間は、会社側が球場を管理・運営することを承認するよう求める議案もあわせて提出しました
40年管理運営するのは構わんが
その40年分の権利料をきちんと横浜市に支払ってくれるんだろうな。
DeNA本体は40年も残らんだろうけど、球団と運営会社だけは残るかな
DeNAの球団改革見てると、TBSがいかに何もしてなかったかよく分かるな
>>12 ホントに焼き豚はどっかから税金が降って来ると思ってやがるな
>>11 これ風の流れどうなるんだ
いまのままだとバックスクリーンから客席に海風が流れるから
野球場のなかじゃ一番ライブ音響いいんだけどな
近くの金券ショップで1000円ちょいで内野自由席の招待券買ってのんびり試合見れたあの時代はもう帰ってこない いや、急に客増えたから急に減ることもありえるか
だからみなとみらいに新スタジアムが必要だったんだよ
小手先だけの改修なんて未来につながらないのだから
横スタの立地なら投資する価値はあるだろうが
ただ、DeNA、お前はそんなとこに金を使っている場合じゃねーだろ。
税金使うんじゃないの?東京都の。オリンピック用でしょ?
>>15 >その40年分の権利料をきちんと横浜市に支払ってくれるんだろうな。
増改築と修繕費で相殺って考え方でいいんじゃね?
これまでだって建築費と修繕費との引き換えみたいなもんだし。
どうせ日本戦しか客入らないし相手側スタンドも占拠すれば余裕で足りんだろ
横浜球場で試合を見た事はないが球場は見た事がある、おぼろげな記憶だと外から内側が見えたような記憶があるが
間違いか?
落下防止柵つけとこうか
あれから8年くらいたつかね
かなり大規模な工事になりそうだな
プロ並みどころかプロ以上に客が入る横浜高校戦を抱える高校野球がどうなるか心配w
球場スペックや駅からのアクセスを考えると平塚が代替会場になるだろうが、ここもいい加減ぼろいので、フィールドシートの増設や屋根の架け替えといったテコ入れが必要
首都大学野球連盟加盟校から金出してもらうしかないなw
もともと「うちに来れば新しい球場で独占してリーグ戦ができるよ」と東海大が当時東都下部だった学校を誘ったのが悪いんだしw
>>41 外周に新しく建物を建てるような感じで席を増やすようなのでリーグ戦中は大して影響しないんじゃね
80年代みたいに選手がバッターボックスに入る前にエレクトーン
の演奏してほしい あの雰囲気が好きだった スーパーカートリオ
の頃の
自分はベイスターズのファンクラブも入ってるけど
確かに今はほぼ連日満員御礼だし
今なら35000のキャパにしても埋まると思う
五輪のためつうか今増やしてほしいくらいだね
一方超絶ガラガラだった小机のアレwww
もう潰せよ
ベイスターズ戦でもさすがに72327人の席は埋められないよ
>>13 千葉マリンは、京葉線に乗って舞浜辺りからリゾート気分に浸れるから、あれはあれでいい
海浜幕張に着いてから、ホテル街やメッセを過ぎて、海に向かって歩くと徐々にスタジアムが見えてくるというのもいい
ゴミゴミ混雑して小汚い水道橋駅そばの東京ドームが一番雰囲気最低・・・
税リーグはガラガラで当日券でも余裕で見れるんだろ?
あ、券いらなくて無料で見れるんだっけ?
まじでうらやましいよw
俺は甲子園常連高校の元球児だけど、高校野球好きのオッサン達が勝手に学校内に侵入して、ネット裏からヤジだかアドバイスをしてくるのが大層うるさくて苦痛だった
練習後も馴れ馴れしくというか、偉そうに上から目線で話しかけられて、一応笑顔で応じなければならないのがとてもイヤだった
このスレ見ても野球好きな奴って常識ある奴が全然いなよなあ
昨日ほぼ同時刻でプロ野球Jリーグが横浜で行われたけどかたや満員、かたやガラガラというオチ
>>3 あそこの凝縮感と開放感の絶妙なバランス最高じゃないの
>>5 スタジアムは横浜市のもので、横浜公園は国有地だな。
改築目的で新社長を総務省元キャリア官僚にした。
>>38 ならない。計画は、一塁側・三塁側の外野寄りにスタンドを円形スタジアムに羽根生やす形で増築。
そして、バックネット裏の上段に立床式みたいなビルを建設するだけだし。
前社長の時の斬新な案からかなり後退している。
あんな、リトルリーグ球場、どこに客席増やす余地ある?
立て直してくれ
>>53 野球部OBだろ、ちゃんとあいさつしろよ。
>>5 民間資本の株式会社「横浜スタジアム」が建てて
横浜市に寄贈して
会社が興行使用権を得る形
アメリカみたいに隣の敷地に作り直すなんて日本では困難だよね
増設したら今度はライトスタンド壊しそれが済んだらレフト
そんな感じで増殖するしかない
でもバランスは良かったんだけどね
野球競技人口は減るけど興業的に生き残ると良いね
立地だけは超絶的に神がかってるので、本来であれば総建て替えすべきなんだが、五輪ねじ込まれたせいで結局は従来の小手先テコ入れの延長線みたいな感じに収まる
神宮と東京Dで五輪やれよw
>>64 昭和に作られたプロ野球スタジアムで自治体が作ったのって殆どないだろ
広島市民ですら広島財界が作って市に寄付したし
立地も陽射しの入り具合も完璧に近いぐらいな場所だからね。
日本大通り沿いにもオープンカフェ作ったりで後は本当に優勝するだけ。
巨人戦以外ほぼほぼ満席にならないのにこれ以上空席増やしてどうする
突発OFF板「横浜飲みオフ」では、新規の飲み仲間さんを常時募集しています(^_^)
常連も新参もみんなで仲良く飲み交わそう
みなさんのお勧めのお店や、気になる行ってみたいお店を紹介してください
【横浜西口】横浜飲みオフ63【野毛】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1493892239/
769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/28(木) 22:59:09.81
しかしこの「72万個ものDeNA野球帽」のばらまきも、結局はDeNAの宣伝費として
税金による補填で処理するものなんだからなあ。
プロ野球はまさに税金泥棒の脱税ツールだ。
【横浜DeNAベイスターズ、子ども72万人にベースボールキャップ配布】
http://resemom.jp/article/2015/12/02/28276.html 横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。
企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、
横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
配布の対象は神奈川県下の幼稚園683、小学校897、特別支援学校45、
保育所、認定こども園、私設保育施設など2105、対象は約72万人としている。
神奈川県知事の黒岩祐治氏は「ベイスターズの帽子を配ってもらうことで、
野球をする、運動するきっかけになるのではないかなと思います。
来年の成果を期待しております」とした。
809 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:09:23.76
おまけに配布は教育施設に丸投げだから
本来雇用するべき配布作業者への賃金は勝手に教職員の業務に組み込まれて
彼等が無償で作業を負担する形になっている
こんなのやきうやサッカーに限らずやったら怒られる案件
813 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:13:59.44
こういう収益とか度外視で、赤字でも無問題な野球先輩ができる手法を
他のスポーツチームでもやるのが当然
みたいに思われるのが本当に害悪もいいとこなんだよなあ・・・
821 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:29:52.50
ホントそれ
なまじ実業団が似たような税金逃れ思考で試合会場で
安いバルーンスティックとか配布してるのが、誤解に輪をかけてる
818 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/29(金) 00:24:29.60
一個500円換算でもとんでもない金額になるな
これ通達がないと絶対無理だもんな
ほんと害悪だ
理解できてないようだけどこれ突っついたら実は大変な問題になるんだよ
元々ハマスタの管理会社はご存知のように港湾893と市の天下りが支配する実質3セク
それゆえハマスタのアガリをごっそり持っていっていて
ただでさえ苦しいベイ(TBS)の懐がヤバくなってたのは周知のとおり
その管理会社は利益から内部留保として近々必要になるハマスタの大規模補修費用として
100億近い現預金資産を積み立てていた
そして管理会社はその大規模補修費用の応分をDeNAが負担するという約束で
持株の50%〜最終的には75%をDeNAに「数十億」で売却しちゃった
さてマスコミや球界が無理やりに東京五輪にやきうをねじ込むことで
ここに来て準決決勝の「数試合だけ」行う見込みのハマスタを
「五輪費用を使って」
大規模改修を行い焼き豚大好きな“ボールパーク”仕様とやらに
するなんて話が持ち上がってきてる
でも五輪費用ってもちろん「国民と都民」の税金だよね
横浜市の持ち物のハマスタを税金でボールパークに???
そのために本来積み上げていた百億近い内部留保の行方は???
内部留保が「浮く」ことを知ってて(根回しして)百億近い現預金資産を持つ
毎年黒字優良経営の会社を数十億で売却した管理会社の旧経営陣
〜港湾893と市からの天下り経営陣そして実質3セクだった横浜市の管理・経営責任は???
もちろんあのタイミングで買収したDeNA側も含めて
これ本来一般企業なら普通に旧経営陣は背任が成立するレベルの案件なんだよねえ
>>76 株式会社横浜スタジアム(DeNAの子会社)が金を出して横浜市保有の球場建物を横浜市保有のままで
増築・改修するんだぞ?
サッカーは公園法ガーって言って増設できないのに
野球は法律変えて増設するのか
ここまで改修しまくるなら、建て直したほうがよくね?
積み立てた金が何百億あろうと、それは現在の施設を更新するためのもので
事業を維持するのに必要なもの。しかも施設を更新してもその施設の所有は横浜市であって
会社の資産ではない。
なので積立金は会社の資産評価には影響しない。
>>3 いや、マツダは左右前後の余裕が魅力。
以前の市民球場みたくぎゅうぎゅうだとエコノミー症候群になるわ。
>>78 横浜市が公園法の解釈次第でどうとてもなると明言してるぞ
横浜スタジアムってホームから両翼まで94mしかないんだけど、これって野球規則違反なの知ってるの?
野球規則ではホームから両翼までは99.058m必要なんだけど。
いつになったら広げるつもりだ?
五輪関係無く、今現在でも観客席は足らない。
今は立ち見客入れても3万ギリギリの収容人数、今のベイスでこれは勿体無い。
> また改修を終えてから40年間は、会社側が球場を管理・運営することを承認するよう求める議案もあわせて提出しました。
これって、ドーム計画終了ってことじゃん
>>89 DENAが(株)横浜スタジアムを買収した時点で横浜ドーム計画は消滅よ。
両翼とセンターは甲子園と横浜はほぼ同じ。
左右中間の深さが違う。
>>91 野球規則1.04【付記】
(a)1958年6月1日以降、プロフェッショナル野球のクラブが建造する競技場は、本塁より左右両翼の
フェンス、スタンドまでの最短距離は325フィート(99.058m)、中堅のフェンスまでの最短距離は
400フィート(121.918m)を必要とする。
(b)1958年6月1日以降、現在の競技場を改造するにあたっては、本塁よりも左右両翼、および中堅の
フェンスまでの距離を前記の最短距離以下に短縮してはならない。
甲子園球場は1924年竣工だから今のところOK。
1978年竣工の横浜スタジアムはNG。
横浜DeNAベイスターズがゴールデンウィークの5月1日から6日に実施した「全額返金!? アツいぜ! チケット」が物議をかもした。
チケットは1枚4000円で1試合につき50席が発売され、チームが敗れた場合は最大全額、勝った場合でも半額の2000円まで、お客さんの満足度で返金できるというシステムだった。
その結果は以下の通りだ。(2日は雨天中止、 人数は払い戻した合計人数、金額は払い戻し総額)
1日 対ヤクルト ●0対7 50人 19万3000円
3日 対ヤクルト ○3対1 49人 8万3000円
4日 対中日 △3対3 48人 8万6500円
5日 対中日 ○12対1 28人 4万6000円
6日 対中日 ○4対2 38人 6万1500円
5試合の総売り上げは250枚で計100万円。それに対して、払い戻しは213枚で計47万円に達した。
http://number.bunshun.jp/articles/-/224435 やきうwwwwwwwww
>>33 雪国でもないのにドームとかいまさらはやんねーんだよ
天然芝回帰になるのも時間の問題だしな
>>12 シーズン中の観客数はシーチケ込みなんで信用できないのよね
日本シリーズは予約券とその余りだけなんで割と正確
98年の日本シリーズでは29000人以上入ってるから
座席数がこの頃と変わってないとすれば3万弱ってとこでは
>>34 球場使用料も払ってるよ
地元の個人・財界が金を出して市に寄付して施設管理費用をもらうわけでもなく市に使用料を払う
施設改修費用も市に負担なし
発狂してるサカ豚が哀れすぎる、、、
>>76 > 毎年黒字優良経営の会社を数十億で売却した管理会社の旧経営陣
経営陣が売却?君、TOBがなんなのか知ってるの?
>>51 五輪には間に合わないが今よりは近い場所に新駅が出来る
イオンモールのところに
回遊のための遊歩道も整備される予定
>>15 毎年2億円前後横浜市に払ってるよ。
https://blogs.yahoo.co.jp/jwbyp614/54114385.html 株式会社横浜スタジアムの支出
・球場使用料:持ち主である横浜市に対し借主である横浜スタジアムが払っている「家賃」
>>93 横浜スタジアムは、書類上平和球場(ゲーリック球場)の改築だからOK
>>78 日立台とか増設してるだろ
公園じゃないけど
>>104 キンチョウも増設してるな。
サッカーは公園法無視で増設し放題、なぜなら文化だからな。
昨日のマリノス
7万人収容のスタジアムで1万6千人
え?横浜ドーム作るんじゃなかったのかよ
まだこのスタジアム使い続けるのかよ。新しいのにしてくれよ横浜市
マリンタワーも上っ面だけのショボ改修だったし
>>89 元々、ドーム計画は地元財界の一部が球団とは関係なく騒いでただけだから
横浜はビジターに優しいからいいよな
不人気味噌球団も見習えよ
>>80 影響しないわけないだろ
内部留保の問題あったろ
中畑の目にも涙 横浜スタジアム巨額損失で場外乱闘
「仕組み債」問題:情報開示へ法的措置も、横浜市スタジアムに文書送付/神奈川
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1205170045/ 「仕組み債」問題:情報開示へ法的措置も、横浜市スタジアムに文書送付/神奈川
2012年5月17日
プロ野球・横浜DeNAベイスターズの本拠地の球場を管理運営する「横浜
スタジアム」(横浜市中区)がリスクのある金融商品「仕組み債」を保有し
ている問題で、大株主の横浜市は17日、同社に対し資産運用の実態につい
て情報公開を求める文書を内容証明郵便で送ったと明らかにした。市会常
任委員会で報告した。
市総務局によると、文書は15日付で、市とスタジアムが交わした協定に
基づき、保有する金融商品の購入時期や銘柄など細かな資産運用の実態を
5月末までに報告するよう、あらためて求めた。同社が応じない場合、株
主の権利として法的措置を取ることも明記したという。
仕組み債をめぐり、市が出資する法人など計86団体を調査。スタジアム
は「有価証券報告書で情報を開示しており、それ以上は必要ない」と唯一
、情報の提供を拒否していた。
市が有価証券報告書を基に作成した資料では、スタジアムはことし1月
時点で仕組み債などを含む満期保有目的の債券を約110億円保有。時価
は約98億円で、約12億円の評価損になっているという。
DeNA本拠地「横浜スタジアム」が12億円損失? 横浜市が出した最後通牒
週刊朝日 5月23日(水)7時9分配信
最下位に沈んだまま絶不調にあえぐ横浜DeNAベイスターズだが、その本拠地
「横浜スタジアム」 (横浜市中区)を巡って、"場外乱閲"が勃発している。
管理・運営する株式会社横浜スタジアムの筆頭株主の一つである横浜市が、
「危険な資金運用を続けている」としてスタジアム側に情報開示を求め、5
月末までに開示しなければ法的措置まで考える、という「最後通牒」を突き
つけたのだ。
発端は、欧州金融危機を受けて市が行った外郭団体などの投資有価証券の
状況調査だった。その際、スタジアムが「仕組み債」と呼ばれるハイリスク
の金融派生商品(デリバティブ)を複雑に組み合わせた、ほとんどバクチに
近い金融商品を大量に保有していることが発覚した。
すでに約12億円の評価損を抱えており、さらなる巨額損失も懸念されてい
る。 スタジアム側は一切情報を公開していないが、本誌が独自に入手した資料
によると、ざっと100億円にのぼる投資有価証券のうち、市発行の債券は15
億円。この市債などを除いた残り60億〜70億円は仕組み債の可能性が高いと
される。 スタジアム側はこれまで市に対して、
「保有期間は20〜30年。満期の際の元本は保証されている。問題ない」
と説明しているが、そんなに長期の債券投資商品の元本が保証されるはず
がないのは金融界の常識だ。
塩漬けにしておいても、世界経済の先行きを考えれば、評価損がカバーさ
れる可能性は低いとの見方が大勢だ。しかも、やっかいなことに、仕組み債
は、満期前に解約すると、違約金を払わなければならないケースがほとんど
だという。
仕組み債に詳しい新保恵志・東海大学教授は言う。
「違約金の額はひどい時には元本の2割から3割、極端なものでは元本の5割
というのもあります。一般の会社では、こんな運用はありえない」
本誌は鶴岡氏に何度も接触を試みたが、「社長の判断として市への回答を
先にしたい」(同社広報担当者)というのみだった。
※週刊朝日 2012年6月1日
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120523-00000000-sasahi-soci >>51 分かる
ハマスタや幕張は周りの環境が美しくていいよね
東京ドームは本当に立地がクソだと思う。街が薄汚い。味気ないよね
>>110 昔から財界が推してたみなとみらいが潰れたのは承知してるが
港湾局が音頭とってる山下ふ頭の方は生きてると思ってた
中継はしなくなっても観客は多いな
若者は結構入ってる
これまで本誌で何度も報じてきた、建設中の新国立競技場に関するプロ野球チ
ームの本拠地移転問題。東京五輪後に「巨人の新球場になる計画」が具体的に
動き出したことで、「平成の球界大移動」が始まった。
新国立競技場建設にともない、神宮球場が取り壊されて地方移転を迫られる
ヤクルトが横浜へ移転、そして本拠地を奪われるかたちの横浜DeNAは新潟へ…
そんな情報が永田町を発信源に飛び交っているのだ。
事の発端は横浜だ。国会が2020年の東京五輪・パラリンピックのメーンス
タジアムとなる新国立競技場の整備計画ですったもんだしている一方で、横浜
にドーム球場の建設プランが急浮上した。
横浜青年会議所は8月25日、横浜市の産業貿易センタービルで「横浜経済会
議」なるシンポジウムを開催した。そこで飛び出したのが『ヨコハマ・ボール
パーク構想』。これはJR桜木町駅前の「みなとみらい21(MM21)地区」のサッ
カーJ1、横浜F・マリノスの練習場『マリノスタウン』跡地に、スライド式の
開閉屋根、天然芝のフィールドを持つ3万6000人収容規模のドーム球場を建設
するという構想で、それを披露したのだ。横浜商工会議所内で設置を進めてい
る「横浜ドーム建設推進協議会」(仮称)など、地元経済界がバックアップす
るという。
横浜市はこれまで、カジノ誘致に伴うIR(統合型リゾート)施設の一環とし
て、山下ふ頭(中区)にドーム型球場の建設を検討してきた。その球場を、老
朽化した横浜スタジアムに代わって、横浜DeNAベイスターズの本拠地として
使用する計画だった。
しかし、「みなとみらい横浜ドーム」はこれとは全く別の構想だ。神奈川
選出の大物代議士秘書によれば、2020年東京五輪後に取り壊され、新神宮球
場建設のため本拠地を失うヤクルトスワローズの受け皿になるという。
「ベイファン、横浜財界、市民が、首位ターンをしながら史上初の最下位
ゴールが濃厚という中畑DeNAに、うんざりしているのです。一方、4打席連続
本塁打を放つなど、今季三冠どころか、多くのタイトル獲得が有力視される山
田哲人選手を抱えるヤクルトへの期待感は大きく、人気は膨らんでいる。しか
も、スワローズは最下位からジワリジワリと追い上げ、いまや逆転優勝する勢
い。新ドーム球場を作るのなら、いつまでたっても弱い横浜よりヤクルトに
来てほしい、と横浜の財界関係者はそう願っているのです」(代議士秘書)
見逃せないのが、ヤクルトファンで知られる安倍晋三首相の存在だ。そし
て日本青年会議所(JC)元会頭であり、現在でも全国JCの総元締め的存在の麻
生太郎財務大臣。さらには横浜市を地盤とする菅義偉官房長官。時の政権の
トップ3がこの構想を後押ししているとみられており、五輪後に本拠地難民と
なることが予想されるスワローズに助け船を出すという構図だ。
舛添要一都知事の反対でお台場カジノ構想が瓦解したフジサンケイグループ
も、この計画に一枚かんでいるという。ドーム球場建設に合わせ、プロ野球
ばかりでなく、大型コンサートや大規模展示場、商業施設など多目的の娯楽
施設を建設するこの計画に、社運を託す気なのだろう。
これまでヤクルトには新潟や静岡・浜松への本拠地移転が噂されていたの
だが、どっこい移転するのはDeNAという構図。巨人の神宮本拠地移転に始ま
る平成の球界大移動は、玉突き式に球界地図を変えていく。
今季のペナントの行方は、例年以上に重大かも…。
ヤクルトが横浜へ移転、そして本拠地を奪われるかたちの横浜DeNAは新潟へ
横浜スタジアムは改装してアマ野球やアメフト専用じゃね
横浜港湾の財界を舐めちゃダメw
>>115 5年前のコピペを後生大事に持ってるのか変わってるな
脳内の時間が止まってるんだろう
>>118 むしろ中継数は明らかにTBS時代より増えてる
巨人戦じゃなくても平日にBSTBSや休日に地上波で流すときあるし
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1481112530/l50 5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった
今年最高のおまいう
6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5 あれ?
ネトウヨは?www
↑
>>5、
>>6に即刻論破されるww
7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2 安倍死ね
9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意
51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の
キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ
58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから
>>36 今年からスタジアム周辺のコンコースも場内になりプロ野球は見ることが出来なくなった。
>>96 毎日
>>10のコピペを野球関連スレにマルチポストしまくってるしな。犬のマーキングかよってのwww
>>130 ここのやきうスレってサカホモがすぐゴキブリのごとく群がってくるよなw
>>116 えっ、東京ドームの立地は最高だろ
ただ、JR水道橋の駅周辺の環境がクソなだけで、メトロや都営から行けば気にならんよ
すり鉢の下の部分にしか建てられないのなら、空中遊園みたいにしたら
>>19 管理・運用者は株式会社横浜スタジアムで市営じゃないんだから税金が使われるわけじゃないだろ
Jリーグと同じに考えるなよ
>>134 ハマスタの株式のうち76%は球団が保有してるから
実質的にDeNAの所有なのよね
>>131 ゴキブリに失礼だ
ゴキブリは自然の摂理だがサカ豚は人工的に産み出された害虫
>>93 > 1978年竣工の横浜スタジアムはNG。
よく読めばOKだってわかりそうなものだがw
判らなかったら判るまで声を出してその文章を読め
>>102 節子!その球場使用料の支払先は横浜市とちゃう! 国や!!
横浜市からは逆に業務委託料をもらってるんや。
ヤスアキジャンプやるとスタンドが揺れて怖い
新しくできる客席はかなり上方になるようだしジャンプ禁止で
全面建て替えではオリンピックに間に合わない
立地的には現状が最強すぎるから移転も難しい
横浜市が改修した旧関東財務局の建物にベイスターズがテナントとして入ることになった時も
坂豚が「やきうが税金で改築させやがった!」って事実を歪曲させようと必死に喚いてたな
>>145 オマエはサッカーの話しかできないのか?
サカ豚を呼び込むな
ジャマだからうせろ
はますたが満員なわけねえだろ
現場で観たことないのか
満員だー、なんてアピしてる暇があるなら
実際にみにいけよ、とは思うな
>>146 え、税金じゃん
またやきうデブがおお嘘ブッこいてる
野球もサッカーもそうだが
観客に熱がないんだよな
甲子園も老人ばかり
狂気がないんだよな
>>118 ニコ動とかで生でタダで放送してるの知らん?
>>144 サッカーすげえwwwwww
若者ばっかりだwwwwww
プロ野球やJリーグの本拠地は商業施設って扱いにしてほしい
>>151 何の根拠もない観客数発表を真に受けるのは
サカ豚に釣られたバカだけだな
>>154 1975年の広島初優勝動画を見ると
昔は色々おかしかったなと思うw
>>159 甲子園って阪神のことね
高校野球じゃないよ
一応太鼓やトランペットに合わせてメガホンは叩くが
声のボルテージは相当下がってるよ
阪神のベンチの上の客、バックネット裏とか高齢者ばかり
高校野球もバックネット裏は既存の客を追い出して
野球少年ばかりになってみんなよそ見してる
野球好きが観てないとマジで白けるわ
今の阪神のHMはまるでファン度を試すかのように歌詞もメロディも複雑化しすぎてて、
誰もが気軽に口ずさめるものじゃなくなってしまってるのは確か
昔みたいにCD販売して稼いでいる訳じゃないんだから、
もっと野球に興味ないたまたま付き合いで観戦にきたライト層でも気軽に入れる歌詞とメロディにすればいいのにな。
>>163 例の事件が有ったしね。
その分チャンス襲来では歌いまくれる
>>162 阪神のバックネットなんてシーズンチケットの席だから昔から年齢高いぞ
>>166 阪神に限らず、観客の年齢が高いのは昔からよ
若い子にとってスポーツは見るものじゃなくてやるものだから
モノクロ時代の野球の記録映像を見ると
観客はオッサン、ジジイ、その子(孫)連れだけ
80年代になってようやくオバチャンっぽいのがちらほら見える
個性的な選手がたくさん出れば 青いバンドの高木とかバット
を短く持ってランニングホームランの加藤とかひげ生やして
ベースをかっこよく駆け回る屋鋪とか江川からHR打った瞬間
にメガネのふちがキラリと光っておもむろに歩き出す田代とか
マリオに似てるポンセとか牧師になりたいローマンとかクロマテ
ィと仲たがいする若菜とかここが違うよと頭に指立てる遠藤とか...
Jリーグのやりたかったであろう事は
今じゃプロ野球の方がやれてしまっているという事実
マリノスは、日産マネーが無ければ人気を保てないけど
ベイスターズは、DeNAに頼らなくてもやれる見込みが立って来たな
>>166 昔は東京ドームが爺ばかりで驚いてたが
甲子園もかなり似てきた
ベンチ上も高齢化が酷い
最大の懸念だった本拠地問題もクリアされたし
好循環を実現させ始めているから、これを持続させたいね
ベイスターズ
売上52億→137億 赤字24億→黒字10億
【速報】DeNA、17年3月期の営業益は17%増の231億円 EC事業売却が寄与
マリオランやFEH貢献でコイン消費伸長 ベイスターズが黒字転換【追記】
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20170511-00000011-sgameinfo-bus_all
5月11日(木)19時26分配信
B スポーツ事業
スポーツ事業の売上収益は137億円(同39.1%増)、
セグメント利益10億円(前の期は10億円の赤字)だった。
横浜DeNAベイスターズは、主催試合の入場者数が増加し、好調に推移した。
また、連結子会社となった横浜スタジアムが通期で業績貢献した。
【堀江貴文×池田純】ネットスポーツ中継元年の勝者に(前編) 2016/8/24
https://newspicks.com/news/1734172/body
池田:DeNAが参入する前の2011年は52億円の売り上げで、24億円の赤字でした。
それから5年経って、売り上げが倍以上になって、今年初めて黒字化します。 >>167 昔の大人は老けて見えても若いぞ
30代で今の50代くらいだ
横浜はニコニコなどのネット配信をしていたおかげで、観客の平均年齢はひくいとか
スタジアム問題でプロ野球に喧嘩売っても
Jリーグに勝ち目無いのだから
サカ豚・視豚もいい加減に学習すれば良いのになあ
サンフレッチェやコンサドーレが
プロ野球と比較されて、その先例によって税金たかりが難しくなっているから
そういうケースが増えるのは、面白くないって所なんだろうけど
マリノスの場合もどうやらそうなりそうだから、イライラなのか
横浜スタジアム:改修全負担 運営会社、40年管理を条件に 横浜市 /神奈川 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20170513/ddl/k14/040/195000c 2017年5月13日 地方版
運営会社「横浜スタジアム」は改修後40年間の管理を担うことを条件に、
工事費約85億円を全額負担し、球場所有者の市に寄付する計画を提案した。
同社は横浜DeNAベイスターズの親会社、ディー・エヌ・エー(DeNA)の関連会社。
>>175 DeNAになってから色々と投資しているからなあ
横浜スタジアム 2Fコンコース リニューアル | 実績紹介 | 株式会社丹青社
http://www.tanseisha.co.jp/service/works/56814 ■事例概要
野球をきっかけにコミュニケーションが生まれる
『コミュニティボールパーク』を目指した横浜スタジアムの改修プロジェクトです。
当社はプロジェクト中の「コンコースのエンターテインメント化」
「スタジアム外観デザインのリニューアル」を担当しました。
ニュース | 横浜スタジアム約7,000席の座席カラーを“横浜ブルー”に変更 | 横浜DeNAベイスターズ
https://www.baystars.co.jp/news/2017/02/0214_02.php 2017/2/14
今回、昨年に引き続き実施する座席カラーの変更は、既存座席位置の入替を含め2段階の工程を経て行います。
内野エリア約7,000席を“横浜ブルー”に変更することで、
横浜スタジアムの座席のうち67%が“横浜ブルー”の座席となります。
>>169 言っては悪いけどマリノスは日産がないと動員数ヤバイよ
それくらい社員動員多い
>>177 広告料での支援は明らかに見て取れるけど
入場料にも社員動員の形で支援しているのかな
日産がチケットを買い上げる形か
それとも、社員に自腹切らせているのか
まあ、実業団上がりだし社員の福利厚生だと考えれば
娯楽の提供も妥当な所なのかもしれないが、他の部活が次から次へと畳まれて行った中
マリノスだけが聖域って訳にも行かなくなっているのだろうね
日産ほどの企業なら、Jリーグの一クラブに肩入れするよりも
欧州のビッグクラブなり、あるいはリーグやカップ戦などのスポンサーもやれるし
そちらの方が費用対効果も良さそうだもんな
>>12 普段の試合で29000弱入ってるんだけど
25000ってどこ情報なの?
>>178 現にサッカーじゃないがNFLのテネシータイタンズのスタジアムのネーミングライツ契約を年間何十億円も支払って20年契約を結んだからね。
マリノスには出資を引き下げてるけど。
>>180 マリノスを活用する事で日産の名前を売る
この辺の動機が薄いんだろうなあ
マリノスは、Jリーグ 日本のクラブではあるが
Made in Japan というものを強調しなくても
NISSANブランドだけで、世界中を渡って行けるのだろうし
極論するなら、別に日産はマリノスに広告塔の役割を果たして貰わなくても良い
安上がりに効果が期待出来るなら、持っている選択肢もあるのだろうけど
ACLなどでの宣伝効果もあんまり無さそうだしなあ
国内向け 地域貢献というなら、別にJリーグ屈指の予算規模を組む必要も無いか
それだけ金出し続けても、報われる気配も無い
2020年の高校野球の予選ってどうするの?
五輪の1週間前に終わらせるの?
今のままだと2020年は東京神奈川千葉埼玉の球場は使えないよね?
>>179 サンフレッチェが
かつてのカープの本拠地跡地を狙っている事は有名だが
ベイスターズを追い出して
横浜公園にサッカー専用スタジアムを建てさせたい
この辺の考えを持っている人間もいるようだよ
だから、横浜スタジアムを使い続けるという話は
そういう人間にとって面白くないのだろう
ましてや、球団が自費負担するとなれば
横浜市相手に公費負担を求める事は難しくなる ダブスタになるからね
>>150 土日の試合とかだと前日にはチケキャンで外野が4000円くらいまで高騰してるんだが
>>182 少し早めに予選終えてしまっても良いんじゃないか?
選手としては、早く夏が終わってしまうが
県代表の所は、休める時間も作れる
まあ、高校野球の日程をどうするかという問題もあるからね
五輪に被らないように、組んで来そうだけど
あれは、7月から始まるんだったか
>>185 平日にやるのは難しいだろうから6月から土日中心にやることになるのかな
1年限りだし仕方がないが、GWとか使って春の大会を予選にするのだけはやめてほしいな
甲子園は五輪が終わってから始まるだろうな
グヘへな気持ちで売り子のねーちせんに絡むのが楽しいんだよな野球感染者は
また糸井が嘘とデマを繰り返してるのか
はやく死ねよクズ
そもそもコンセプト自体は、マリノスの方が先行していたんだけどねえ
しかし、彼らの誤算としては
日本におけるサッカー人気を勘定に入れなかった点だろうか
ヨーロッパでそれが成り立つのは、他の選択肢が無いほどにサッカー人気があるからだろうし
暗黒期のベイスターズさえ倒せなかった 地域一番手になれなかったのだから
もう、上がり目無いって見限られても仕方無いのか
ヨコハマ発、「世界規格」のチームへ。 横浜F・マリノスの果てしなき挑戦 - ヨコハマ経済新聞
https://www.hamakei.com/special/54/ 2005-04-07
都市型サッカータウンになるか? 「マリノスタウン」で変わる横浜 - ヨコハマ経済新聞
https://www.hamakei.com/column/116/ 2006-06-19
そしてもう一つの狙いは、市民やサポーターに憩いの場を提供すること。
単なる練習場ではなく、サッカーという文化の魅力を体感してもらうたもの施設なのだ。
横浜マリノス代表取締役の左伴繁雄さんはこう語る。
「クラブは弱いのに、たくさんの人が応援し続けている、そんな光景をヨーロッパでたくさん見てきました。
それはクラブが街の人にとって身近な存在だからできることです。
世界規格の強いチームをつくることと同時に、
みんなが来やすい場所に拠点を構えて身近な存在になる、
だからみなとみらいを選びました。都会で仕事に疲れたビジーな人たちに
『楽しくやりましょう』という姿勢をクラブから発信していければと思います」。
【明治安田生命Jリーグ】横浜F・マリノス、一等地から河川敷へ…その「悔しさ」は想像するに余りある!©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456500260/l50 >>152 坂豚はそうやって事実を歪曲させて嘘つきのレッテルを貼りたがる
あのな、市は建物を民間に払い下げずに賃貸物件として活用してんだよ
市の所有物である以上耐震補強の費用は税金で賄うのは当然で、
内装工事はベイスターズ持ちで賃貸料もきちんと支払うことになってる
文句があるんならベイスターズ相手に焼き豚連呼せず市に言えよ
>>190 >クラブは弱いのに、たくさんの人が応援し続けている、そんな光景をヨーロッパでたくさん見てきました。
>それはクラブが街の人にとって身近な存在だからできることです。
まさにベイスじゃん
>>186 今でも平日は正午スタートだから、タイブレイク導入すれば午後2時スタートでも日没になならないんじゃないか?
沖縄北海道のように6月予選スタートで、期末試験期間中は中断ってことで
>>193 では、マリノスとベイスターズの違いは何かって所になるんだよなあ
まあ、DeNA体制になるまでは
ベイスターズも弱すぎる事もあって、ファンに愛想尽かされ
まるで愛着を持って貰えるような存在にはなれていなかったけど
>>170 ちょいちょい甲子園の内野席やアルプスで観戦するけど
ジジババしかいない光景なんて一度も遭遇したことがないな
お前は一体どこの平行世界の話をしてるんだ?
>>195 球場の多い神奈川だったらそれでいいかもね
球場の少ない東東京は等々力を借りなきゃいけないかもね
神奈川でもちょっと前まではマリノスと同じくらいの
人気だったけど今は完全にベイスターズになったな
ベイスターズは、DeNAによる投資 経営改革も大きかったが
上手くブランドを立て直したよね
かつては、ファンである事を名乗るのには
何か気まずいものがあったけど
今じゃ堂々と表明出来るように
マリノスブランドは、日産マネーによって支えられている面は大きいが
クラブ経営に意欲的な所に身売りした方が
新しい価値を生めるかもしれないな
勿論、今のマリノスに投資価値を見出して貰わない事には始まらないが
Jリーグがやりたいことを野球がどんどんやってる
楽天も仙台という日本有数の都市で根付き
ベイスターズも根付いてきた
マリノスとか話題にもならず可哀想だよ
>>172 磯野波平が50代という設定を見て驚いたあの日
ヤクルトの新球場もあるし
五輪後はセリーグは全チーム200万動員も夢じゃないかもしれんな
>>187 その発想自体が既におっさんを意味してるなサカ豚親父
>>210 昨年でも平均90%越えてるからな 平日はともかく土日等はキャパ足りずに稼ぎを逃がしてる
>>210
改修費や維持費 と 人気のバランスは考える必要があるが
もう少し大きくしてもペイする見込みがあるんだろうね
【堀江貴文×池田純】プロ野球ビジネスは宝の山(後編) 2016/8/26
https://newspicks.com/news/1736652/body/
――ベイスターズも関内駅からすぐという横浜スタジアムの好立地を生かして観客動員を増やしていますね。
今シーズン終盤はチケットの前売りがほとんど売り切れていると聞きましたが、
そうなると収益を上げるためには球場を拡張するか、デジタルで伸ばすことが必要となりますか。
池田:両方だと思います。いまは2万9000席ですけど、マーケットを計算していると
3万3000〜3万6000席がちょうど良いサイズなので、その範囲での増席はずっと考えていることだし、
やらなければいけないことです。今はパンパンすぎるので。
ただ、デカくすればいいという時代ではないと思うんですよね。
大きいという価値より、満員という価値のほうがブランドになりますからね。 甲子園はライトに年間席作ったのと立ち応援禁止にしたせいで狂気がなくなった
観客も休日のアルプスはファミリーとかカップルとかばっかになっているし
関東のファンの方が今や熱狂的
>>207 俺はサザエが24歳ってことに驚いたよw
マスオ29歳は妥当だと思うけど
>>214 今のプロ野球は、老若男女が楽しめるものを目指しているだろうし
いわゆるコアサポみたいな連中しか楽しめない娯楽だと認識されているよりは
客層の拡大もまさに狙い通りで良い事じゃないのかな
勝ち負けにしか娯楽価値を見出せないとなれば
勝っていても、負けていても
見に来てくれる層というのは、ファンやサポーターといった所に限定されてしまう
ただの企業の宣伝の興業野球に税金使うなよ
野球なんか老人しか見てないしもうすぐ消えて無くなるのに
>>206 プロ野球は、球場は黒字 球団は赤字
こういう時代が続いていたけど
今は、球場も球団も黒字になって来ているからね
一体経営で相乗効果も期待出来る
Jリーグは、スタジアムビジネスには期待が持てないから
プロ野球に対抗するだけの興行価値を示していくのは、難しくなりそうではある
日産スタよりもハマスタの方が楽しめそうという市民の感想は
両者の勢いの差をまさに表しているだろうし
逆に日産スタジアムは観客席を減らした方がええわな(笑)
マリノスに人気さえあるなら
日産スタは、最強のパートナーになりえるんだけどなあ
毎試合7万人として、1年間で20試合
これで、140万人動員
プロ野球の70試合に当てはめるなら、平均2万人の水準
Jリーグ初の100億円クラブだって夢じゃなくなって来る
まあ、現状では持て余してしまっているだけで
せっかく、ハマスタ以上に客を集められても
収容率じゃ4割 5割で、半分は空席って有様なのがな
>>217 サッカーの為に税金を使うのは文化だから良い事なんだよね!
>>220 サッカーって代表人気におんぶにだっこだし、日本全国にクラブを作り過ぎたことでファンも限定。
それよりも、来ているお客さんが同じ人ばかりという状況を打開しないと
>>220 213でベイの前社長が言ってた
> 大きいという価値より、満員という価値のほうがブランドになりますからね。
というのがまさにそうなんだよな
3万人でもガラガラの日産スタと3万で満員御礼のハマスタ
どっちが魅力的(盛り上がってるよう)に見えるかというと満員のほうなわけだし
>>223 Jリーグの場合プロ野球と大きく違うのが顧客の購買意欲
動員数に対してグッズや飲食収入が少ないのは顧客がほぼ固定だから必然的に購買が乏しくなる
ベイスターズが”自前”で増設出来る様にするための条例改正なのに
税金を使うための決議と思い込んだ豚がか茂みから飛び出してきてるなw
>>225 オリンピック関連ならしかたないだろ
そもそもが国や都の事業なんだから
>>225、
>>17 視豚IDコロコロして必死だなw
よーやるわ
県庁方面から横浜公園通り抜けてJR関内駅へ向かう層には野球ファンのマナーが悪くて不評だよ
なんだよしぶたとかさかぶたとか
そんな日本語存在しないんだけど説明してくれる?
あと無駄な投資するくらいなら人材育成に投資しろよ
タダでさえやきう人口は大幅減少してるのに
>>222 量は増えたけど、その結果選択肢も増えて
サポーターも分散してしまったのかな
あるいは、スポンサーも
その結果、差別化 ブランディングも難しく
名門とされたマリノスでさえ、これと言ったものを示せていないのだから
色々と考える必要に来ているのだろうね
地元というだけで支持を得られる訳じゃないのは、ベイスターズの暗黒期が証明している
>>190みたいなものを目指すなら、その方策が必要か
>>223 三ツ沢辺りの既存施設を上手く改修して
段階的に規模を大きくするのも一つの手なんだろうな
セレッソがやろうとしているのが、まさにそれだけど
>>214 俺が子供の頃(80年代)の甲子園は
巨人以外との試合ではレフト側ガラガラだったけど
巨人戦は通路まで人が溢れてたよ
優勝した85年ですらそうだった
原がルーキー時代に初めて甲子園で試合した時は
球場全体が地響きしてて異常な雰囲気だったことを覚えてるって
>>220 毎試合7万人動員するのって地元民だけでは無理ゲーだよね
欧州みたいに海外からの観光客が試合をついでに見に来るってレベルにならなきゃ
>>230 猿に説明しても理解できないだろ?
猿から類人猿に進化したら教えてやるよ
過疎スレを焼き豚ID:9oeuHypo0が1人で保守してて笑える
∧_∧
( ´・ω・)パーリラ〜♪
⊂,, つ
♪ ゝ,, Y
(_ノ "J ∧_∧
♪ (・ω・` )パッパパーリラ〜♪
∧_∧ ⊂ ,,つ
( ´・ω・) Y ,,ノ ♪
(, つつ))パンパン しゝ_)
ゝ,, Y
(_ノ "J
あと40年もあのスタジアム使うんけ?
新しいスタ建てるとかいう話はどうなったン?
池田元社長も現マリノス社長も同じ親会社出向組なんだな。
サービス業と製造業とでスピード感の差は否めない。
>>225 どこに税金でやると書いてある?
日本語が不自由なうえに情報に疎い情弱は引っ込んでろよ
>>239 それと興業から出発したものと実業団から出発したものではやっぱり差がある。
まだ部活の気分が抜けていないと思う
>>240 猿だから許してやれ
まだ原始的な脳みそなんだよ
>>238 横浜ドームは、球団の関与していない組織が
勝手に構想していたものでしょ
横浜公園の歴史を考えれば、また最上の一等地だから
歴史の継承性を大切にしたいと
身売り後のスタンスは明確化されているはずだけど
どうせ、好立地と目論んだ所を乗っ取りたい連中が
あれこれ作文している面もあるのだろう
サンフレッチェが狙っている市民跡地と同じように
実は、横浜公園も国有地だからね
ベイスとハマスタと横浜はうまくやっているな
日ハムも北広島とうまくやってほしい
きったなくて古くて狭くしかもドームでもないのに人工芝www
世界に晒すのかよ?マツダとかKoboパーク宮城とかほっともっとフィールド神戸
とかにしろよ恥ずかしい。
>どうせ、好立地と目論んだ所を乗っ取りたい連中が
>あれこれ作文している面もあるのだろう
>サンフレッチェが狙っている市民跡地と同じように
>実は、横浜公園も国有地だからね
この発想は凄いな。
横浜ドームを構想している人たちは
大洋時代からずっと不遇の時代も球団を支えてきてくれてきた人達なのに。
>>246 人工芝でないと超過密なスケジュールこなせないからな
横浜スタジアムに天然芝は無理
>>247 それじゃハマスタヤクザとして
ファンに憎まれることも無かっただろうにな
それに、そこで指摘しているのは
横浜ドーム構想を押している連中というよりは
それに便乗 あるいは利用しようと考えている勢力の事だけどね
Jリーグの本拠地を建てて、横浜公園を乗っ取りたいとする主張
昭和の野球場としては貴重な建物だけど、もはや実用に耐えられるものではなくなってるからな
広い球場作って移転するのが一番だな
>>190 結局土地は市からの借り物
施設は親会社に用意してもらう
理想は高いが自腹は切れないボンボンの戯言だったわけだね
地道に積み重ねて到達したのではなく
とりあえず形から入って中がスカスカだったからしぼんだだけ
そこにクラブを支える人々が少数しかいなかった
>>254 マリノスが親会社の日産から
一体、総額いくらの支援を受けているのか
ここがブラックボックスなのがなあ
適正額と呼べるような支援額ならまだしも
今でも相場を逸脱したような水準にありそうではあるよね
勿論、親会社がそれで良いというのなら
甘えておくのも一つの手ではあるけど
もし、日産がその辺を見直すと言い出せば
当然、身の丈にあった所まで縮むことを余儀なくされる
自立していないってのは、そういうリスクも孕んでいる
この辺をちゃんと現場は理解しているのかだろうな
支援されて当たり前という甘えは、TBS時代のベイスターズにもあった気がするけど
これでは、現場も危機感を持たないから上手く行かないんだよな
そういう意味では、居心地の良いマリノスタウンから叩き出されたのは
良い刺激になってそうだね
>>98 プロ野球の為にはやって欲しい所だが、高校野球を始めアマチュア野球で酷使するから出来るのかねえ
地方大会の中でも異様な人気を誇るから代替球場という訳にもいかないだろうし
少なくとも五輪期間中は、天然芝だろうね
その機会に合わせて、切り替える可能性は高そうだけど
野球の芝の状態は、サッカーに比べてそこまでシビアじゃない
さすがに、神宮球場ぐらいの稼働率なら厳しいが
夏場に2週間 50試合近くやっても、甲子園は何とかなっている
>>258 ハマスタだって神宮並とは言わんがシーズン中は高校大学社会人でほぼ埋まってるし
神宮は冬季はスケジュールがら空きだがハマスタはアメフトやサッカーで埋まってるから天然芝は無理だよ
>>259 公有スタジアムだから
アマチュアへの配慮が必要という条件は付いているようだが
広島の市民球場の建て替えでは、総天然芝になったし
仙台の宮城球場にしても、また天然芝に戻したね
アメフトは、市外であるが川崎 サッカーは日産スタがあるから
今は、ハマスタの多目的スタジアムとしての機能は
そこまで重視されてないんじゃないかな
野球に特化して行きたいとなっても、横浜市も了承しそう
まあ、上記の競技はオフシーズンがメインというなら
そこまでプロへの影響は考えなくても良いのかもしれないけど
>>256 マリノスが日産から受ける支援は毎年異なる
数十億もあれば十数億もある、胸の金額はマリノスからの希望額で上下すると明言されてるからある意味ブラックボックス
>>64 吹田スタジアムは横浜スタジアムの形式を参考にしたのか
ブラックボックスというのは直法1-147だけだよおじいちゃん
>>264 年寄りは一つのことしか固執できないから虚しいだけだよおじいちゃん
>>265 普通の会社と同じ税制でやってるJリーグとBリーグを見習うべきですね
昭和の考え方にはついていけませんわ
>>266 Jリーグは公益法人だから、税制はめちや優遇されてるぞ。
プロ野球は一般法人。ホークスの納めた法人税がJ全体の納税額より多いとか
港北区住まいだが幼稚園にスターマンとOBが来て遊んでくれたりして娘が野球見に行きたい!てせがんでくるようになったわ。子連れ招待とかファミリー層を引き付ける努力をしてる。
かたやマリノス。広報誌にひっそりPRしてるだけ。俊輔や松田がいたときは見に行ってたんだけどなあ。。
>>197 とはいえ、また万年最下位に戻るようじゃ、
ロッテのマリンの二の舞になるのが見えるけどな。
実際市内ではサッカーをする若者のほうが多いから、10、15年後にはまたサッカーに抜かされる事態あるかも。
客がかなりくる状態を続けたければ、年間5割のキープは必須とみる。
今の監督のラミレスは情報発信力が落ちる感があるからな。
今のハマスタの混雑状況からみなとみらいに4万ぐらい入る球場を作るべきだったのでは?
関東在住の阪神広島ファンで埋められる気がする
観客席を増やした結果グラウンドに落下者続出はないよね?
開場
甲子園 1924年
神宮球場 1926年
koboパーク宮城 1950年
横浜スタジアム 1978年←2020年に改修を終えてさらに40年間使用?
メットライフドーム 1979年
東京ドーム 1988年
ZOZOマリンスタジアム 1990年
ヤフオクドーム 1993年
京セラドーム 1997年
ナゴヤドーム 1997年
札幌ドーム 2001年
マツダスタジアム 2009年
>>276 改築イメージ見る限り増席部分は転落しても客席に落ちるだけだな
つかエレベーターとか付くのかな?
現状のハマスタでも一番上の席とかけっこう登るけど
>>1横浜公園を都市公園法から除外すればイインダヨ
>>268 それは公益社団法人日本プロサッカーリーグという運営団体に対してであって
Jリーグクラブは普通の会社と同じ税制ですよ
勝手な解釈しないでね
>>283 なんで関係ないお前さんが反応しているんだ
まさか知らなかったの?
>>281 Jリーグクラブも税金ろくに納めてないし、補助金をもらいまくってるがな。
しかもクラブになると収入の半分以上が損金の広告費だし。
親会社の脱税具合もJリーグの方が倍あるやん
>>286 日本語がおかしいけどさ
補助金がどれくらいって具体的な数字持ち出してこないよね
しかもこれ自治体が議会で承認して使ってくださいと投資してるわけよ
スポンサーからのお金ってのも大事な収入だし親会社が脱税しているって言うならすぐに税務署にチクればいいじゃん
お前の嫌いなJリーグクラブが一発でなくなるぞw
Jリーグクラブの財務で支出に法人税等の記述があるとこがないんだよね
>>287 まあ、実際はJリーグには通達が適用されないからプロ野球とちがって無制限に広告費補填ができるんだよ。
Jリーグクラブの税制優遇は一般法人のプロ野球の比じゃないものがあるからね
横浜市って町がぼろいぞ
こんなのに税金使うからだよ
DENAになって横須賀も福祉より球場になっちまったからな
>>289 一般企業と同じ税制だから法人税取られてるんだよね
しっかり見ようね
一度、根本的に作り直せよあのクソスタジアム
客席間は狭すぎるし、窮屈すぎんだよ
休日カードは、既に収容率の限界になっているからなあ
せっかくの需要を取りこぼしている訳だから、拡張を考えるのは妥当なんだろうね
2017年
5月20日(土) 14:00 マリノス vs ベガルタ 〜日 産〜 入場者数:16,758人
5月19日(金) 18:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:26,672人
5月20日(土) 14:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:28,903人
5月21日(日) 13:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:28,924人
三連戦:84,499人
孫正義や三木谷が選手に優勝胴上げされるのを見て
「俺もプロ野球チームのオーナーになりたい!」
と思った若い経営者がたくさんいるんだよな。
プロ野球はまだまだ魅力的なコンテンツなんだよ。
>>296 楽天の立花が球界参入したい企業からノウハウを聞きにくるといってたな
>>296 Jリーグのアドバイザーやっているはずのホリエモンも
今じゃプロ野球に浮気しているのか あくまでも原点回帰か
若手の実業家相手に知名度や社会的信用の重要性と
球団保有で得られる効果の大きさを説いて回っているみたいだからなあ
【堀江貴文×池田純】プロ野球ビジネスは宝の山(後編)
https://newspicks.com/news/1736652/body/ 2016/8/26
堀江
ベイスターズはそれを実証されているわけじゃないですか。
女性や子どもがすごく来やすい場所にするとか。たとえばトイレをきれいにするとか。
本当に僕、ヤクルトと神宮球場を買えるならいくら出してもいいなと思います。最高の立地ですからね。
横浜スタジアムをハマスタとか呼んでるニワカは信用ならない
西武、ダイエー、SoftBank、楽天、DNA
球界に変革をもたらした新規参入者たち
オリックスの宮内なんか口だけ番長もいいとこ
なんもやってない
DENAの成功によって、プロ野球はまだまだ稼げる
コンテンツだと証明されたからな。
次なる身売りを待ってる経営者はたくさんいるはず。
横浜スタジアムをハマスタとか呼んでるニワカは信用ならない
ツウは横ジアムという
>>300 「身売り」と言うとネガティブに捉える奴がいるが
球界の発展のためには凄く良い事なんだよな。
グラウンド規格がプロのものではない=五輪できるの?
屋根がない=悲鳴
基本躯体が40年前=耐震基準は?
>>301 賑やかな球場内部が遠目に見えると逆に
「俺もあの中に入りたい!」という心理になるもんだよ。
広島も球場内部を鉄道や道路から丸見えにした事で
観客動員数が逆に激増した。
>>305 五輪の事を考えれば、中堅・両翼は国際規格にしてくる事もあるんじゃないか?
神宮も規格は満たしているか分からんが、2000年代に入ってから拡げたりしているし
まあ、プロ規格と言っても甲子園なんかはその辺を満たしていなかったりするから
NPBの事だけを考えるなら、そこまで問題無かったりするけれど
それに何より施設の古さを言い出せば、甲子園が未だに健在だからなあ
数百億円かけて大規模リニューアルやったとはいえ
オーケーストア本社のところに建て替えればよかったのに
今、空き地は木下サーカスのテントになってるけどw
新山下はダメだぞ、オーケーストア新山下店が混むから
>>307 ボストンレッドソックスの本拠地は甲子園より古いしな。
>>183 ベイスターズを追い出して←これ、ベイスターズはどこに追い出すの?
>>183 そうやって対立させるのはやめた方がいいよ。ホロン部さん。
客席増やすのはいいけど、高いネット付けて安全対策はしっかりして欲しいね。
>>304 プロ野球は長年、ネーミングライツビジネスでやって来たけど
新たな価値を生むパートナーにバトンタッチして行くと思えば
そこまで悪い話じゃないんだよな
身売りして状況が悪化したケースが果たしてあるものか
観客激増の横浜DeNAが乗り越えたい課題
横浜DeNAベイスターズ・岡村新社長に聞く | スポーツ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
http://toyokeizai.net/articles/-/151487 2017年01月02日
――11年ぶりにチームがAクラス入りしました。
池田前社長時代の5年間でかなりの改革が実行され、ホームゲームの座席稼働率も9割を超えました。
今期は黒字化の見通しですね。
ようやくスタート台に立ったところだと思っています。
球団は「横浜ベイスターズ」なのであって、DeNAはお預かりしている立場です。
横浜スタジアムも地域からの預かりものです。
著しく公共性が高く、地域のアイデンティティそのものです。
そうか、なら横浜スタジアムはいまのままで十分だな。
>>306 今のプロ野球は、MLBのボールパーク哲学などの影響も受けているからか
野球場を街に開かれた施設にする事に拘っている印象があるね
逆にJリーグは、全面屋根に拘るからか閉じた空間になっている印象
勿論、これはこれで熱狂が逃げにくいような利点もありそうだけど
プロ野球は試合数が多い分、より日常的なものにして行き易い利点があるから
そういうコンセプトになって行くのかもしれないな
ニュース | 今シーズンも「ハマスタBAYビアガーデン」・「BAYガーデン」を開催! | 横浜DeNAベイスターズ
https://www.baystars.co.jp/news/2017/03/0328_01.php ニュース | 横浜スタジアム内野外周エリアが試合日のみ場内「Yデッキ」として運用開始! | 横浜DeNAベイスターズ
https://www.baystars.co.jp/news/2017/03/0321_01.php GWに初めてハマスタ行ったけど、楽しかったわ
関内の街周辺も、ベイスターズのポスターやフラッグがたくさん掲げてあって
街ぐるみで盛り上げてるのがよくわかった
>>311 横浜ドーム構想に乗っかって
新球場に行って欲しいって所なんじゃないのかな
広島カープが新球場の開場に合わせて
それまでの球場を御役御免にしていたから
それと同じ事を狙っているのだろう
更地になるなら、違う用途を考える必要が出て来て
サッカー専用スタジアムを捻じ込めると考えているんじゃない?
まさしく、サンフレッチェと同じ流れとするなら
>>312 Jリーグの競争力の無さは、立地が悪いからだと力説する人間も多いのが現実なんだよな
だからこそ、立地が良いと見なしたプロ野球の競争力を削ぎにかかろうとするのだろうけど
しかし、自分達が好立地に進出できるだけの人気があるのか
この辺はまるで考慮してないのが滑稽だよね
サンフレッチェにしても建設費問題で実現可能性が低いと来ている
マリノスが横浜公園に専スタ建てようにも、親会社の日産も金出してはくれんだろう
横浜市に頼ろうにも、ベイスターズが自費でやろうとするならダブスタは出来ない
Jはクラブ数が多すぎて競技レベルが
それに追いついてない
野球って儲かっているって言ってる癖に税金にタカりまくってるのはなんなの?
それになんで一企業の財務も公開できないような興行に税金が使われているの?
税金たかりとやらの具体例は?
>>1にしても、全額ベイスターズが出すようだけど
もはや、根も葉もない作り話でしか
野球のネガキャンが出来なくなったのか
【プロ野球】<野球観戦中にボールが目に直撃!>大量出血して、救急車で病院へ...球団の対応は二転三転...その実態を暴露! ★2©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495520986/ >>319 そりゃ自治体は財務が公開されてるかどうかより費用対効果を重要視してるからじゃね?
親会社さえ見放しつつあるマリノスなんかに投資しても金をドブに捨てるようなものだし。
財務状況がわかってるならなおさら。
>>320 球蹴り野郎はバカばっかだからね
哀れになるよな
>>323 そもそも、Jリーグの情報公開とやらに
どこまでの価値があるのかって話にもなるからなあ
【Jリーグ/粉飾決算】愛媛知事「税金が出ている。速く報告を」と遺憾の意。県は3000万出資の筆頭株主©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1421997791/ マリノスは、日産の連結対象なんだろうけど
その点では、ベイスターズとDeNAの関係と同じなんだろうし
税務当局などは、ちゃんと把握するものは把握しているだろうから
何の問題があるのかと思ってしまうよね
財務公開って言っても親会社やスポンサーが幾ら出したか分からんし
スタジアムの使用料も分からん財務公開なんて穴だらけもいいとこだし
>>326 確かにそうだよな
税スターズが黒字とか嬉々として連呼してるアホいるけれど、あれは税スターズ単体の話じゃないからな
日産スタジアムから早く税金集りの横浜市の野球協会だったか連盟だったか早くいなくなればいいのに
DeNAの決算を見れば
スポーツ事業のセグメント間の数字は
年々、小さくなっているのが確認出来るけどな
つまり、これが赤字補填と言える
今年の決算では、それが0になった訳ではないが
しかし、それを差し引いても10億円ぐらいの黒字なので
まあ、独立採算と見ることが出来るね
ちなみにプロスポーツ事業の収支なんて、マリノスもベイスターズも
横浜市から見たら法人税徴収を通して丸見えなんだよね。
見えていないのは市民なだけで。
>>329 球場の指定管理者になっている広島とかロッテは
役所の会合で球団経営なんかにも言及されているもんな
平成27年度第1回千葉市都市局指定管理者選定評価委員会スポーツ部会議事録
https://www.city.chiba.jp/toshi/somu/documents/27-1_sport_giziroku.pdf 1 日時:平成27年5月29日(金) 午前9時27分〜午前10時51分
○公園管理課職員
この利益については球場のためということもありますし、あとはプロ野球球団を運営するためにも使っていますので、
そういった運営費などはこういうスタジアム経営が基本的な根幹にある部分なので、そういった面も少し考えなければいけないと。
○竹本公園管理課長
球団経営自体が必ずしも大きな黒字を出しているわけではないので、
ここで上げた部分を球団に戻して、球団運営に使っている。球団がなくなってしまうと全部なくなってしまう話なので、
やはり球団の維持ということはとても大切な部分だと思うのです。
○増田都市総務課長
先ほど善積先生が、球団自体は黒字じゃなくて赤字であると。
○善積委員
そうですね。営業利益と純利益の段階では。
>>330 そういや今のロッテは単独最下位なんだよね。
そりゃ、球団経営が上手く行っていないで補強費を渋っていたら勝てるわけない
>>331 去年までは、上手く行ってたよ
なぜか、今年はチームがぶっ壊れているけれど
赤字が5億円まで圧縮されたなら、身売りとなっても買い手は見付かるだろうし
そこまで、危機的ではないだろうね
ロッテが納会、31年ぶり2年連続Aクラスに球団社長「有意義な一年」― スポニチ Sponichi Annex 野球
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2016/11/29/kiji/K20161129013815720.html [ 2016年11月29日 19:06 ]
ロッテ球団社長が今季総括 「売り上げが過去最高」 - 共同通信 47NEWS
https://this.kiji.is/185999607714611208?c=113147194022725109 2016/12/26 15:14
>>332 お前は後生大事に保存してるコピペを深夜、真っ昼間から貼りまくってないで試合見に行けよw
お前は今年も去年も1試合たりとも観戦しに行ってないだろ?
お前みたいに1円も遣わないやつは球団にとってはマイナスになってもプラスにならない奴扱いなのは自覚しとけよwww
しかも毎度お馴染みの、だろう(笑) みたい(笑) らしい(笑)ばっかじゃーねかw
無銭は無銭らしく振る舞えよバカ
>>334 無銭観戦は球蹴り豚のお家芸だけどなwww
煽りも程度もしょせんこの程度だもんな
だからこそ、芸スポも過疎ったんだろうけど
もう少し話になりそうな書き込みをしてくれるなら
まだ面白くなるというのに 少しは楽しませてくれよ
>>333 https://www.jleague.jp/release/post-48355/ 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 経常収益135億6000万円 公益法人なので法人税は免除
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html J1 営業収益601億6900万円 法人税等6億6100万円
J2 営業収益295億7600万円 法人税等2億4300万円
J3 営業収益39億7700万円 法人税等400万円
合計1072億8200万円 法人税等9億800万円
福岡ソフトバンクホークス
売上高274億3500万円 法人税等10億3900万円
ほんとにホークスの納税額>Jリーグ全体の納税額じゃないか
>>337 売上があっても、儲けが無い事には
税金も取りようが無いのだろうけど
Jリーグの稼げているアピールを額面通りに受け取って良いものか
疑問を持ってしまうような結果だよね
JリーグのFFP制度には特殊事情が?親会社、観客数、そして北九州。 - Jリーグ - Number Web - ナンバー
http://number.bunshun.jp/articles/-/822399 posted 2015/01/03 10:40
text by 並木裕太
ただし、Jリーグのクラブは多くの場合、親会社(責任企業)が存在しています。
クラブ単体で赤字となれば、親会社が広告宣伝費として
その赤字を補填することが習慣的に行なわれるという特殊な事情があるのです。
組織:About Jリーグ:Jリーグ.jp
http://www.jleague.jp/aboutj/aboutj/soshiki.html 《理事会メンバー》[2016年5月10日現在]
理事 並木裕太 株式会社フィールドマネージメント 代表取締役
>>332 まあ、赤字の5億を安いと見るか高いと見るかで違ってきそう。
ハマスタは立地が最強すぎるから動かすメリットがないわな
>>339 親会社の実質負担 最終負担額が5億円で済んでいるなら
費用対効果としては悪く無さそうだよね
Jリーグの場合は、どうも親会社が帳尻合わせた後の数字を
クラブの実力として表明している気がするんだよなあ
親会社が広告料の形で入れている補填金は、果たして幾らなのか
情報公開しているという話なら
是非とも、ここも開示して貰いたい所ではある
http://toyokeizai.net/articles/-/14050?page=4 >これまで大企業を親会社に持つJリーグのクラブでは、
>たとえ赤字が出ても、親会社から宣伝広告費として追加出資してもらい、
>最終的に帳簿上はプラスマイナスゼロにすることが慣例になっていた
>>296 金を手にした成功者が次に何をしたいかって考えたら栄誉を得たいだもんな
球団経営に関心持っているらしいZOZOの社長見てたら
如何にも目立ちたがり屋ってのが見て取れるな
ホリエモンは、失敗したけど
彼にはチャンスが巡って来るのだろうか
>>341 本当に5億で済んでるならロッテが身売りなんか考えないと思うけど。
ロッテがCM費を年間いくら使ってると思う?5億なんて誤差範囲だぜ。
昔日ハムの社長がアメリカ行って
野球チームのオーナーってことで扱いが他と違った(信用された)って言う話あったな
今もそのあたりはあるようだし
アメリカでビジネスしたいって考えてる人らにはこれもまた魅力なのかな
>>319 たかりまくるどころか、1チームでJリーグ以上の税金を納付してるんだよなあ
他に営業費用で固定資産税やら球場使用料やらガッツリ払ってる。
横浜スタジアムは最終的にレフトスタンドだかライトスタンドだかを完全になくして
海が見えるようにするって言ってたよ?
>>347 それは前社長の「ぼくのかんがえたかっこいいはますた」
今日なんて平日なのにキャパギリギリの28000人も入ってるからな
>>344 身売り検討をロッテが認めた報道なんてあったのか?
外野が勝手に噂として騒いでいる印象しか無いのだが
>>330の資料を見れば分かるけど、2014年シーズンで売上高が94億円もあるから
そこから更に伸びているとなると、5億円というのは十分信憑性があると思うよ
逆に、そこまで売り上げが伸びていてもなお
数十億円も赤字を出していると解釈する方が無理があるような
親会社マネーで下駄履かせているだけというなら、そもそもそんな額にはならないだろうし
>>319 じゃあ税務署に訴えてこい
ここで喚いてないで
>>346
会計や税法に詳しい人に是非とも解説して貰いたい所だが
Jリーグって色々と疑問符の付く点が多いんだよな
親会社とクラブの関係も色々と言われているけれど
2015年度(平成27年度)Jクラブ個別情報開示資料
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h26kaiji.html
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h25kaiji.html
2012年度 決算について | 横浜F・マリノス 公式サイト
http://www.f-marinos.com/news/detail/2013-07-09/130000/130422
http://www.f-marinos.com/news/detail/2012-08-15/140000/1087704
J1 横浜FM (百万円)
決算月 営業収益 営業費用 営業利益 税引前当期利益 法人税および住民税 当期純利益
2012 1月期 3,463 3,975 ▲512 ▲585 0 ▲585
2013 1月期 3,717 4,217 ▲500 ▲628 0 ▲629
2014 1月期 4,315 4,306 9 1,000 0 1,000
2015 1月期 4,590 4,584 6 179 1 178
2016 1月期 4,567 4,567 0 2 ▲7 9 >数十億円も赤字を出していると解釈する方が無理があるような
>親会社マネーで下駄履かせているだけというなら、そもそもそんな額にはならないだろうし
何の因果関係もないのに「無理がある」とか。
どういう根拠で無理があるのかここらへんを理路整然と具体的にきちんと説明してほしいな。
【プロ野球】<約42億円を横須賀市が負担!>DeNA2軍練習施設を横須賀スタジアム隣に移転★5(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462089778/ 野球は税金にタカっている乞食
>練習施設の賃借料として年間1億8000万円をDeNAが払う。
年1.8億を25年払いで42億借りるってだけの話
横浜 23 試合 27,891/28,966人 (収容率96%)
今季のハマスタこんなんだし工事もDeNAが金出すんだからなんの問題もないだろ
税金たかりまくり不人気J1といっしょにするな
野球は大赤字興行だからな
無料券&プレゼントで底辺焼き豚のギャラリーを集めて人気をでっち上げてるだけ
韓流と一緒
世間の興味が消滅して一気にマイナー化が進みましたね
今では視聴率も5%台
>>353 球団経営に関する報道を見て行けば、赤字額が確実に減って来ているのが分かるからね
それだけ、親会社への依存度が低下している
ロッテが12年までに赤字10億円に削減 - 野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20081229-445261.html [2008年12月29日17時15分]
同社長の計画によると、10年に20億円程度に減らし、
さらに1年ごとマイナス5億円で、12年には10億円に到達できるという。
ロッテが総年俸削って赤字減らす - 野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20091020-557459.html [2009年10月20日8時5分 紙面から]
昨年は球団の赤字が28億円まで膨らみ、監督、選手の高額年俸が球団経営を圧迫していた。
その筆頭のバレンタイン前監督および外国人コーチやベニー外野手(37)らが退団したことで
約7億円程度削減されたものとみられる。
ロッテ赤字削減も弱体化であつれき/解説 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20110919-837271.html [2011年9月19日10時25分 紙面から]
就任時に37億円あった赤字も昨季は20億円まで軽減に成功
【ロッテ】球場“リアルマリン化”計画!外野席に水槽、売り子は水着 : スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20161227-OHT1T50031.html 2016年12月27日7時0分 スポーツ報知
球団は今季、赤字を過去最低の約5億円にまで圧縮することに成功した。
球界再編騒動が起こった04年には40億円と言われていただけに、大幅改善となった。
>>359 赤字補填が40億あって赤字5億じゃ目も当てられないぞこれは
>>359 親会社の補填額を一切書かない記事を並べて何が言いたいのか理解できないのだが。
>>360-361 マリノスに限らないけどさあ
Jリーグの出して来ている「数字」
赤字・黒字って、親会社の金を入れた後のものだろ
このクラブ社長の言葉を借りるならば、「表面的」なものに過ぎない
結局この改革は失敗に終わって、今じゃまた帳尻合わせているようだが
>>352 マリノスは、なぜ好調なのに“赤字”なのか 横浜F・マリノス、嘉悦朗社長に聞く(下)
http://toyokeizai.net/articles/-/14050?page=4 2013年05月23日
10億円を超えた累積損失
嘉悦は言う。
親会社にクラブの赤字を補填してもらって、財務を表面的に穏やかに見せるようなことを僕はやりたくはない。
そもそもマリノスの社長に就任したとき、日産から「赤字補填なしでやっていけるように改革してくれ」と言われていました。
どこまで自力でやれるか、本気でチャレンジしたいんです。経営の透明性ですよね。
関係ないマリノスの話題をだして、何が言いたいのかマジでわからん。
もしかして低能どころか、キチガイ?
>>362 親会社がーってJリーグクラブの親会社ってそんなにないんだけどな・・・
焼き豚発狂糞ワロタ
野球のインチキをJリーグガーで誤魔化すな
別物なんですよ
野球は親会社に雇われたプロであって興行のプロじゃない
だから気前よくタダ券&プレゼントをばらまきまくり採算度外視の興行を出来るのです
ちなみに横浜市の小学生全員に配った野球帽の末路・・・
県内約72万人の子どもたちに「5周年ロゴ入りベースボールキャップ」プレゼント
https://www.baystars.co.jp/news/2015/12/1201_03.php ↓
>>363
それじゃ聞くけど、>>361で言及している
「親会社の補填額」に相当する金額って、マリノスの場合には具体的に幾らなの?
そして、この金が無かった場合には幾ら赤字を出している事になるのか
2015年度(平成27年度)Jクラブ個別情報開示資料
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
J1 横浜FM 2016年 1月期 (百万円)
・営業収益 4,567
広告料収入 2,256 入場料収入 948 Jリーグ配分金 204
アカデミー関連収入 413 その他収入 746
・営業費用 4,567
チーム人件費 1,860 試合関連経費 331 トップチーム運営経費 485
アカデミー運営経費 293 販売費および一般管理費 1,598
・営業利益 0
営業外収益 7 営業外費用 5
・経常利益 2
特別利益 0 特別損失 0
・税引前当期利益 2
・法人税および住民税 ▲7
・当期純利益 9 マリノスの事なんか知らんよ。
お前は馬鹿か?なんで無関係のマリノスの話題に必死なんだ。
頭おかしいだろお前。
こういう財務諸表を出せない税スターズはたかが知れてるな
客増えて客席足りないから
DeNAが自腹で増席するって話で
これ普通じゃね?
どこに揉める要素があるの?
>>364 親会社が無いってことは広告費で落とせるってことになるんだけどね
例の通達にも親会社って明記されてるし
>>368 それじゃ、いちいち首突っ込んで来る必要も無かったんじゃないの?
>>353 世間一般に受け止められている
プロ野球の赤字とJリーグの赤字には、認識に隔たりがあり
もし、Jリーグのように損失補填額を加えた後の数字で計上して構わないなら
累積債務問題が問題にならないプロ野球の経営環境下では
親会社がいる限りは、「赤字」などありえないって事にもなるのだし
その辺を実証して見せる為に、引き合いに出しているのだけど
何なら、別にマリノス以外のクラブでも良いんだよ
ちょうど、
>>1にも合致する横浜で都合が良いから引っ張り出しているだけで
ちなみに、TBS時代末期のベイスターズは数十億円の赤字を垂れ流していたと認識されているが
TBSが最終的には、帳尻を合わせていた事もあって
2008年や2010年は、黒字経営という事になっているんだよな あくまでも帳簿の上では
これと同じ事をJリーグは、やっているのだよ 綺麗にする前の数字は表に出て来ない
株式会社横浜ベイスターズの株式取得に関するお知らせ
http://v3.eir-parts.net/EIRNavi/DocumentNavigator/ENavigatorBody.aspx?cat=tdnet&sid=929073&code=2432&ln=ja&disp=simple
769 名前:代打名無し@実況は野球ch板で 2016/04/28(木) 22:59:09.81
しかしこの「72万個ものDeNA野球帽」のばらまきも、結局はDeNAの宣伝費として
税金による補填で処理するものなんだからなあ。
プロ野球はまさに税金泥棒の脱税ツールだ。
【横浜DeNAベイスターズ、子ども72万人にベースボールキャップ配布】
http://resemom.jp/article/2015/12/02/28276.html 横浜DeNAベイスターズは12月1日、5周年目を記念した企画を発表した。
企画では、神奈川県の子供達にベースボールキャップをプレゼントすること、
横浜スタジアムを解放し、キャッチボールイベントを行う。
配布の対象は神奈川県下の幼稚園683、小学校897、特別支援学校45、
保育所、認定こども園、私設保育施設など2105、対象は約72万人としている。
神奈川県知事の黒岩祐治氏は「ベイスターズの帽子を配ってもらうことで、
野球をする、運動するきっかけになるのではないかなと思います。
来年の成果を期待しております」とした。
どうしても野球のスレでサッカーの話をしないと気が済まないキチガイが一匹まぎれこんでるなw
>>373 >結局はDeNAの宣伝費として 税金による補填で処理するものなんだからなあ
意味不明
>追浜公園内の3万平方メートルに総合練習場や室内練習場を整える一方で、球団側は選手寮を整備する
つまり、ベイスターズの【2軍】の【練習場を建て替えるため】 【横須賀市】が【20億円を拠出】すると書いてありますね
勝たなくても良いってのは気楽だな
監督は元巨人の空いてる人を
適当に選ぶだけだしな
【野球】深刻な子どもの“野球離れ”… 「野球を知らない」少年少女が増えた★2©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1471235903/ >>375 ベイスターズの帽子を配るのは教員=公務員=税金
DENAが帽子という宣伝ツールを税金使って広めたのと同じ
>>374 記事も読まずに、ベイスターズに対して
税金たかりとネガキャンやらかすような
サカ豚・視豚にとっては、都合が悪いんだろうけどね
ベイスターズの黒字は、偽りだとケチ付けて来るのだから
それに対する反論を提示しているまでの事だよ
あれこれ言い出すのは、同じ街にいるマリノスの立場を苦しくしているだけ
この辺の自覚が無いから、勝ち目の無いスレであっても書き込まずにはいられないのだろうけど
野球賭博しても協約違反じゃないからって法が適応できない団体に税金w
>>360
親会社からの多額の支援があっても、最終的に赤字を出すってのは
まさに、Jリーグがやっている事じゃないか?
プロ野球においては、多額の支援=帳尻合わせ と呼べる構図
ロッテは、この金額を5億円まで減らした
実質赤字だらけのJリーグの感覚では、どうにも理解出来ないのだろうけどね
ここのクラブは、親会社である日立製作所から多額の支援をされているというのは
サポーターも否定しないだろうけど
では、その痕跡はどこに見受けられるのかという話になって来るんだよな
どの段階で、どれだけの額の金が入っているのか
2015年度(平成27年度)Jクラブ個別情報開示資料
http://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
J1 柏 2016年3月期 (百万円)
・営業収益 3,019
広告料収入 1,928 入場料収入 518 Jリーグ配分金 186
アカデミー関連収入 34 その他収入 353
・営業費用 3,083
チーム人件費 1,888 試合関連経費 167 トップチーム運営経費 232
アカデミー運営経費 40 販売費および一般管理費 756
・営業利益 ▲64
営業外収益 51 営業外費用 21
・経常利益 ▲34
特別利益 0 特別損失 0
・税引前当期利益 ▲34
・法人税および住民税 4
・当期純利益 ▲38 「かつてDeNAは、私にとって憧れの企業でしたが、未練は全くあり
ません。あの晩の出来事を思い返す度に、やりきれなさがこみ上げ
てきます」
小誌に涙ながらに告発するのは、昨年、DeNAの入社試験を受けたA
子さん(23)だ。
DeNAといえば、1999年に南場智子氏が創業して以来、瞬く間に東証
一部に上り詰め、今ではプロ野球球団も保持する“ベンチャー企業
の雄”。都内の有名大学に在籍していたA子さんがその門を叩いた
のは、昨年春のことだった。
選考の過程でA子さんは、同社の面接担当者である20代の男性社員
X氏との〈食事をしながらの面接〉に臨むことになった。
「メールに記された日程候補はいずれも19時から22時までの遅い
時間帯でした。違和感を感じましたが、『選考だから』と割り切
りました」(A子さん)
最初の居酒屋での面接の後、X氏に「時間があるからもう少し、話
さない?」と誘われた二軒目のバーに移ってから、X氏は豹変。「
彼氏はいるの?」などと聞きながら、A子さんの脚を触るなどした
挙句、店を出た直後、抱きついてきたという。
「今、思えば、このとき振り切って、帰ればよかったんですが、
彼に合否の決定権があると思うとどうしても……(拒めなかった
)」(同前)
躊躇するA子さんの手を引き、タクシーに乗り込んだX氏は、A子さ
んを都内のシティホテルに連れ込んだという。
X氏は既に退社しているが、小誌の直撃に対して、A子さんとホテ
ルに2時間滞在したことは認めたものの、性的関係を持ったことは
否定。DeNA広報部は「(X氏に)電話で聞き取りをしました。本
件が事実であるかどうかは当社として判断できませんが、事実で
あれば、絶対に許されないことだと考えています」と回答した。
詳細は4月26日発売の「週刊文春」5月4日・11日GW特大号で報じ
ている。
http://bunshun.jp/articles/-/2280 とりあえずプロ野球はステイタスあるからな
堀江と三木谷が争うレベル
まあ、表向きがどうなっていようが
内情が赤字であれば、ベイスターズも身売りという結果になったし
>>372 Jリーグのクラブでも、バッサリ行かれるようになっているから
サポーターやスポンサー向けの情報操作にも限界があると思うけどね
一部の人間にとっては、プロ野球を煽れる材料として重宝しているみたいだけど
もっとも、マリノスが本当の意味での黒字クラブだと考えているサポーターは多くは無いのかもね
金の成る木であれば、マリノスタウンを手放すことになったり
外資主導のリストラ案なんかも出て来ないだろうから
マリノスは重しであると、日産に決断される日が来ない事を祈らないとね
名古屋のJ2降格、知事「散々だ」 トヨタは支援縮小か:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASJC35JH9JC3OIPE00W.html 2016年11月3日22時30分
■親会社の支援どこまで
「フロントも選手も、すべてにおいて実力がなかった」。
グランパス会長として敗戦を見届けた豊田章男・トヨタ自動車社長は試合後、無念さをにじませた。
J2降格はトヨタにとっても頭が痛い。今年6月には累積赤字解消のために約4千万円の増資を引き受けたばかり。
地元ゆかりの出資企業約20社の中で、トヨタは最大の50・1%を出資しているからだ。
再昇格には戦力充実が不可欠だが、J2に落ちればテレビなどへの露出が減り、広告価値が下がる。
「トヨタにも株主がいる。誰かを感動させたり笑顔にさせたりするチームに変わらない限り、同じ金額での支援は難しくなる」と
来季の支援縮小に含みを持たせた。
サッカーが未来永劫野球に追いつくのは無理だよ
単純に比べて、一週間に6日開催できる野球
サッカーは一週間に基本一度たまにニ試合
プロとしてのスポーツなら野球ほど合理的なスポーツはない
それかNFLみたく1試合で8万人集め
ポストシーズンが一大行事になることだね
でも無理
そんなに毎週末人が集まるほどスポーツ観戦に対するステータスは日本にはない
それに興味のある連中がいくイベント、でしかない
だから野球ですら3〜5万人がせいぜい
それも野球以外のサービスを充実させてようやっと
ポストシーズンに至ってはサポーターやクラブが罰ゲーム扱い
はなっからスポンサーがもっと金出して損して支えるべきくらいにしか考えてない
>>382 ひどい会社があったもんだな
http://biz-journal.jp/2015/11/post_12615.html トヨタ系幹部の豊田家御曹司、女子大生に内定と引き換えに肉体関係を強要…卑劣な手口
>>385 まったく別物なのにね
普通に考えて甲府や草津に
年間20試合しかしないサッカーチームがあったとして
興業収入でペイするなんて無理に決まってんだから
地方のスポーツ振興の一環なんだよねJリーグは
それはそれで良いと思うんだけど
何で野球と張り合おうとするのか理解に苦しむ
横浜ブルーライトシリーズ
五輪のせいでミッキーマウスの出来損ないみたいなスタジアムができてしまうのか
それとも仮設部分を足掛かりにして今の球場の外周に増席スペースを作って
外周が一通り完成したタイミングで中の部分の大々的に改装してフィールドも国際規格とまではいかなくとも多少は広くするつもりなのか
まあ日本におけるプロサッカー選手てのは
海外に所属するか代表に選ばれる
最低でも代表候補ってとこだな
一般のJリーガーてのは
行政に雇われてるインストラクターみたいなもんだな
>>389 そのライト欲しさに集まった乞食か
その青い灯のなにが?
2017/05/23(火) 23:10:50.98
ID:nAWIaEGLa
2017/05/23(火) 23:18:33.67
ID:jh6HOKr5d
2017/05/23(火) 23:19:21.68
ID:QbgYizWr0
2017/05/23(火) 23:28:32.70
ID:VhX5H9nHa
2017/05/23(火) 23:41:45.83
ID:cMNqKPE00
2017/05/23(火) 23:52:20.22
ID:+7erKGwda
>>268 プロ野球球団が法人税を納めてる??
昭和29年1954年の国税通達で法人税を特優されてて、親会社の帳簿操作で利益出してても“赤字申告”してるが???
大丈夫?
>>398 豚さんでも読めるかな?
昨日もめちゃくちゃ客入ってたけどたま蹴りでは未来永劫無理だろうね平日に満員なんて
>>398 1チームでJリーグ以上の税金を納付してるんだよなあ。
https://www.jleague.jp/release/post-48355/ 公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 経常収益135億6000万円 公益法人なので法人税は免除
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html J1 営業収益601億6900万円 法人税等6億6100万円
J2 営業収益295億7600万円 法人税等2億4300万円
J3 営業収益39億7700万円 法人税等400万円
合計1072億8200万円 法人税等9億800万円
福岡ソフトバンクホークス
売上高274億3500万円 法人税等10億3900万円
ホークスの納税額>Jリーグ全体の納税額
>>401 税優遇でろくに納めてないJリーグの話だろ。
DENAの決算見れば野球は黒字化してるのにいまだに昔のプロ野球のイメージで大赤字とか言ってる化石爺さんが多くてこのスレ面白いw
普通の人は野球かサッカーか、じゃなくて
どっちも見るからなー
したら会社終わりに行ける野球
ビール飲みながら気楽に見れる野球のほうが
日本のスタイルにはあってるのかもね
野球なんかもはや何の価値も無い
ビールならちゃんとしたところで飲んだ方が絶対に安上がりだし良いわ
あんな狭くてうるさい所でぼったくり価格のを飲むのがいいとかほざいちゃうのは中立を装った焼き豚の妄想ですね
>>5 ハマスタだろ?
何横スタって?
三浦は浜の番長じゃなくて
横の番長?
佐々木は横の大魔神?
ビール1杯700円とかを4時間かけて飲み続けたらどうなるかもわからない馬鹿が焼き豚をやってんだから笑える
>>403 なお親会社からのお金が大半って誰でもわかってる
>>405 ID:mbcz+GUg0とか50代だろ。頭固いじいさんだ
>>410 確かにJリーグの収益の5割は広告費で、大半が親会社からのお金だね。
>>412 大半のソースくださいね
54クラブの親会社全部出して
はよ
ツバのついた風船が上から降ってくる状況は改善してほしい
阪神ファンみたいな民度の層は気にならないんだろうけど
阪神タイガースなどのEC事業の営業収益が1151億9300万円、営業利益が156億5500万円
逆に親会社に利益をあげているのがプロ野球
野球は大赤字ですよ
都合の悪い所は親会社餅で都合の良い所は野球団のもの
そうして馬鹿馬鹿しい黒字化を達成しているのです
DENAで言えばスタジアム(運営会社)は親会社に買ってもらったよねwwそして黒字があ〜〜と発狂する焼き豚ww
あんな狭い土地をこねくり回してもしょうがないよね
みなとみらいあたりに新スタジアムが必要でしたね
可動屋根付き4万人くらいの
でもアンパンマンに負けてしまいました
【話題】<横浜市>「マリノスタウン」跡地に アンパンマンミュージアム!「横浜ドームを実現する会」選ばれず…(c)2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459218651/ Jリーグは都合の悪いところは税金に押し付けて、利益は独占、そして公益法人で税優遇。
プロ野球は一般法人で税金を納める。
結果
J全体の納税額がホークス1チーム以下。
>>417 時期関係なく無制限に補填できるから見せかけの黒字だってできちゃうわけですわな
普通の会社ならバレたら追徴課税されるんですよね
昨日は人入ってたな。
8月のスターナイトチケも先行者販売でもう売り切れだもんな。
焼き豚イライラすんなww
野球なんて今時誰も興味ないから
韓流みたいなサクラ商法で世間とは関係ない所で勝手に盛り上がってるだけになっちゃったからねえ
で、野球って何か意味あんの?
>>419 公益社団法人の意味を調べたほうがいいよ
国の監視下に置かれてるから迂闊なことができないんだけどね
それにリーグ運営団体とクラブを混同させるような書き方はまずいよね
NPBも公益社団法人になればいいのにできない理由があるんじゃないか?
>>410 大半のソースくださいね
12球団の親会社全部出して
はよ
深夜から書き込んでるのって間違いなくニートだろ
そんなのが税金とか片腹痛いわ
>>425 なんでID変わってんの
読売 中日新聞 DeNA 実質マツダ ヤクルト 阪急阪神ホールディングス
ソフトバンク 楽天 オリックス 日本ハム 西武鉄道グループ ロッテ
あんな社会人に毛が生えただけの組織の何がプロだよと思うけど
民間企業が自社のカネで増築改築するから規制緩和してくれって言ってんだから何の問題も無いやろ
地方の自治体に圧力かけて税金で改築新築しろと叫んでいるアレとは問題の質が違うんだから
焼き豚のイライラが止まらないなww
プロはプロでも野球は親会社に雇われてるだけのプロ
興行の成績なんて関係ないのに何故か必至の焼き豚が笑える
横須賀市を脅して税金で2軍の球場を改築させようとしてる二枚舌がよく言いますね
>>417 ガンバの新スタジアムの建設費用は親会社のパナじゃなくてガンバが払ってんのか?
何十億も負債作ったら債務超過におちいってライセンス剥奪されるんじゃね?
>>431 なお払うものを払うので契約した模様
払うべきものを払わないから自治体から建設確約が貰えないんだよたま蹴りくん
>>432 そういうトンチンカンな返し方してるから馬鹿にされるんだよ焼き豚ちゃんは
色んな企業と個人の寄付金ですよ…
>>433 よし確約が出れば専スタやアリーナ建てれるよね
京都は決定してたな
これからボコボコ建つよ
追い出しとかやきうじゃねえんだから
名乗りを上げた自治体が決めたことだろ…
【 ピープル・ヒーロータイム・ネバー・エンド 】
http://www.momoclo.net/ 一年で365日
4年で1460日・8年で2920日
ももいろクローバーZ
佐々木彩夏20歳本人が
栗山鷹志に恋人交際8年間でやられてきたことを
今はたこやきレインボー堀くるみが17歳本人がやられてる毎日
栗山鷹志33歳本人は
芸能人のたこやきレインボー
堀くるみ17本人だけを
全人類で未来永劫一番に愛してます
たこ虹の
堀くるみ17歳本人に
ディープキスしてムネを揉みまくり
ペニスを喉まで深く入るほど入れて出し入れして
いろんな体位で野獣のように膣や尻の穴にも出し入れて
栗山鷹志の精子が
膣と言うより子宮までぺニスを激しく
出し入れして精子が溢れるほど出されまくっている
※
泣きじゃくり痛がり悲鳴もあげてる・・・
潮吹きながら失神しても毎日セックスしている
栗山鷹志33歳本人の
精子が毎日出されまくっているたこ虹の掘くるみ17歳本人との恋人交際4年間
芸能人の
ももいろクローバーZ
佐々木彩夏20歳本人は
2008年に
一般人の栗山鷹志に処女ささげた
芸能人の
たこやきレインボー
掘くるみ17歳本人は
2012年に
一般人の栗山鷹志に処女ささげた
※
一般人の栗山鷹志はこの事実の否定するなよ
【 マメ知識 】
成人男性の
1回の精子は1億子の遺伝子が含れます
※ネットのウィキぺティア参考記載引用より
>>437 じゃあなんで建設するかしないかを数年も揉めたんだろうな
名乗り上げたんだろ?
>>427 別に変えた覚え無いし誰と一緒やと思ってんの
つーか「大半が親会社からのお金」というソースはまだっすか?
>>440 ソースは視スレorソースは神託どっちかな
>>440 大宮なんかは売上の殆どがNTTからの広告費だったな
税リーグクラブは売り上げ規模はショボくて、サカ豚がお金使わんから総収入の半分近くが宣伝広告費
地域密着つーより企業密着
2015年度、収入総額と広告宣伝費
総収入 広告宣伝費
税1 60,169 27,482
税2 29,576 15,581
税3 3,977 2,280
計 93,722 45,343 (百万円)
https://www.jleague.jp/aboutj/management/club-h27kaiji.html
各クラブ球団別
広島カープ2015年度の売上 148億3256万
[売上の内訳の一部]
グッズ売り上げ 35億7500万
放映権料収入 14億円
入場料収入 54億900万円
サンフレッチェ広島2015年度の売上 36億4900万円、
[売上の内訳の一部]
入場収入 6億3800万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む) 2億3600万
親会社等の宣伝広告費 14億7000万円
名古屋グランパスの2015年度の売上 44億4600万r円
[売上の内訳の一部]
入場収入 7億2700万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む) 2億000万
親会社等の宣伝広告費 27億7500万円
大宮アルディージャの2015年度の売上 30億円
[売上の内訳の一部]
入場収入 3億1500万
放映権料収入(リーグスポンサー料含む) 1億000万
親会社等の宣伝広告費 21億8300万円
>>435 京都にはスタは出来ないでしょ
あれは、亀岡
Jりーぐスタジアムはいろいろ計画あるけど実際建設できた、できそうなのは
亀岡・吹田・北九州くらいか??
なんか微妙な場所ばかり
広島の球場跡地・名古屋の白川公園などは頓挫しそうだし
身内にJリーグのクラブもいるからか
Jリーグ的なスタンスを取るプロ野球の球団もあるけれど
しかし、こういうケースは
真の意味での「黒字」であるとは考えない人間が多いんだよな
30億円の赤字補填だと解釈されるのが一般的
だが、Jリーグの場合は同じような事をやっていても
正当なスポンサー料であると解釈されて
「赤字」であるとサポーターですら認識しようとしない不思議 >>443
【野球】日本ハム、ファンに収支公表…「顧客」と対話 07年から黒字転換、毎年110〜120億円の売り上げ [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1448952794/
>北海道に移転した2004年以降の収支をグラフで紹介。
>07年から黒字に転換したが、親会社からの約30億円の広告宣伝費を除くと12年以外は赤字であることを図示
[Part2] 球場「営業権」なく苦しむ球団も 朝日新聞GLOBE|プロ野球ビジネスどこへ
http://globe.asahi.com/feature/110904/02_2.html
日本ハムの球団経営は実は、球場問題を除けば、比較的うまく進んできた。2004年に東京から北海道へ本拠を移転。
地域密着に成功し、集客は05年の136万人から今季は初めて200万人を超えそうな勢いだ。
それでも親会社日本ハムからの赤字補填(ほてん)額が約30億円必要とみられる。 >>446 北九州は一年目から赤字確定と完成前から分かってる
>>363 野球のスタジアムの話になんでJリーグが割って入るのか理解不能
プロ野球は、自費で何とかしようとしているのに
公費でJリーグの本拠地スタを建てさせようと言った動きが
同じ街にあるのであれば、当然比較対象にはなるだろう
あんな糞スタとっとと放棄しろ
観客のことなんかカケラも考えて作られてない
完全に赤字の陸上競技のためにあるトラックを全部潰せ
>>450 日本ハムの移転問題も自前でやると言ってるのにサカ豚はなぜかゼイキンガーを連呼してるしな
あそこまでくると精神科に通っても治らんなあいつらの思考回路は
マリノスに限らないけど、今のJリーグの有力クラブって
多くがこういう状況にあるよね
これって、まさしくかつてのプロ野球と同じ構図だと思うんだけど
依存度で言うなら、プロ野球よりも高い
そして、広告価値 費用対効果にも疑問符が付いている
そういう状況で新スタを要求するのは、身の程知らずも良い所なのでは?
実業団気分が抜けないから、いつまでも親会社に面倒見て貰えると考えているのだろうか
東京V、読売完全撤退し規模縮小で再出発 - サッカーニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090917-544618.html [2009年9月17日8時59分 紙面から]
これまでは、クラブの赤字を日本テレビが業務委託費として補てんする形を取ってきた。
昨年は約40億円の営業収入のうち半額以上を補てんされた。
今年は約20億円の規模に縮小しているものの、やはり赤字は間違いない。
来季からは、親会社に頼る経営方法ではやっていけない。
崔会長は「身の丈にあった経営にしなければいけない。
育成、普及というところをきっちり強化していかなければいけない」と方針を語った。
【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!年間20億円とも言われる強化費が重荷★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232341217/ >東京Vは場当たり的な補強を繰り返す乱脈経営のツケが回り、昨年途中から経営難に陥った。
>さらに年間20億円とも言われる強化費を肩代わりしてもらっていた
>>454 札幌市は自業自得だろ
喧嘩を売るというのはなにもしないくせに文句だけは自治体に言うサンフレッチェと広島市のようなもの
>>454 自分で頭おかしいことやりながら逃げられたら喧嘩売ってるとかDV夫かよ
ハムファイターがDV夫って説明が1番しっくりくるな
だって札幌市はまともなこと言ってるわけだし
>>458 ずっと金払い続けて不平不満封じ込められ続けたのにDVとか真性のキチガイだろコイツ
>>458 札幌市 父
札幌ドーム 母
コンサドーレ ニート長男
日本ハム 働いてる次男
北広島市 次男の彼女
結婚して家を出ようとする次男を稼ぎがなくなると困るので必死で引きとめようとしている図式
年間200万人動員したのに
セリーグの優勝球団は、大幅黒字
パリーグの優勝球団は、大幅赤字
改めて、札幌ドームの奴隷契約が強く世間に認識されたのにな
横浜スタジアムの問題が解決された今、搾取が酷いのは
日本ハムぐらいのもの
ここのサカ豚ってわざわざ自分からサンドバック役でもやってんのかよ
札幌市及び札幌ドームは出ていっても構わないスタンスだよ
母と子供にDV働くダメ夫そのままじゃねえか
コンサはちゃんと財務諸表出して減免してもらってるのにそれもできないで勝手に出て行こうとしてるの笑える
>>464 お前は空想の世界に生きてんだな
現実の札幌ドーム様は大慌てだぞ
>>464 だから勝手に出て行こうとしてるのに今さら札幌市が必死で市内に引き留めようとしてるわけだが
むしろ無駄な出費がなくなるから札幌ドーム的にはバンザイだよな
北広島移転がメリットなしなのわかってて拳下ろせないハムファイターの明日はどっちだ
>>467 現実見よう
サカ豚さん、ここ横浜スタジアムの話題を語るスレですよ?
現実は勝手にどうぞって話で終わってるぞ
北広島市を財政再建団体に追い込んでまでね
>>470 北広島市は近年企業誘致しまくってた黒字財政なんだが?
>>463 サンドバックじゃなくて馬鹿だから自滅してるだけ
>>408 年配者に 横スタ と呼ぶ人が多いと聞いた
横須賀スタジアムもあるし紛らわしいね
>>427 実質マツダとか都合よく解釈している時点で何も分かってないのがモロバレだw
株は持たされてるだけでマツダは球団経営には一切ノータッチだよ
>>464 >札幌市及び札幌ドームは出ていっても構わないスタンスだよ
違うでしょ
札幌市は
「札幌ドームを野球専用化するから、残って下さい」とまで言ったけど、
日ハムはあっさり断ったんだよ
むしろ、「出ていっても構わない」と思われてるのはコンサドーレ
>>467 無駄な出費=サッカー仕様のホバリングステージ
>>441-442 自分でソース提示しないのに、他人からソースを求められたら自演扱いした挙句、頓珍漢なことを書いて遁走されますた
>>478 日ハムがいようがいまいが、それを維持しなきゃいけないのをわかってない馬鹿がいるんだよな
https://www.sapporo-dome.co.jp/cgi/today.html 日ハムの試合がなくなるとホバリングシステム稼動させる日のほうが多くなるという現実
>>12 既にアンパンマンとオフィス&マンションになることが決定してしまった。
>>475 一応人的な出向は行われてるけどあくまで経営者は松田一族だしな
>>87 寧ろ拡げる必要ない。
広げるのは席の広さ。
>>487 アカンのは5年前の記事に反応してる君の頭だよ
>>483 むしろW杯誘致を見通してサッカー協会が常設を望んでる
たしか80,000人収容が条件じゃなかったっけ?
五輪後の有力利用者だから無碍にも出来ない
>>489 そして億単位の大赤字を毎年抱えるという負の遺産か
しまった新国立の話じゃないのか
とはいえ五輪を口実に収容人数(観客)増を狙ってるわけだから
仮設で済ますわけないよな
五輪であれだけ無駄金をドブに捨てるのを批判されてるのにこの上W杯なんか招致できるのかな?
五輪への批判自体は誘致前からあったし
新規スタジアムも専用で採算がとれるいい場所に作るとか言って土建屋に仕事を割り振る
日本の政治風土なら十分ありえる
なんで球転がし糞虫がこのスレにいるの?
野球場の話なんですけど
>>475 マツダに頼っているという意味では
こっちのクラブの方が、よほど金出して貰っていたりするよな
売上の1割以上は、マツダの貢献らしいし
広島市議会議員 平野博昭のホームページ 「私の思い」
http://www.hirano-hiroaki.com/my_thinking/20150310.html (432)2015年3月10日『広島市長選挙(サンフレの経営と広島市の姿勢)』
>(株)サンフレッチェ広島の第22期損益計算書では、売上高約31億9,789万円、
>当期純利益は約1億3,000万円となっています。
>また、関連当事者との取引に関して言えば、親会社及び法人主要株主等との取引ということで、
>(株)エディオンとの間で、ユニフォーム広告等スポンサー売上げ7億1,856万円、
>マツダ(株)とではユニフォーム広告等スポンサー売上が3億3,092万円となっています。
>つまり、この2社での売上げが10億4,948万円、総売上げの約33%を占めています。
>>495 サンフレッチェはまだ関東のクラブに比べたら依存度は低いほう
J1の関東クラブは企業の部活動の流れを汲んでるところばかりだから依存度が高い
スポーツ店(当時tvkのCMスポンサー)
|
藤木−商大佐々木(8000マソよこせ)−中畑(原辰徳1億円恐喝事件)―川岸父
|
指定暴力団住吉会系の元組長、井上忍容疑者
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20161020/bbl1610201140001-n1.htm
|
橋本清―橋本のブランド―中田、西川、大谷、山崎康他多数―ヨンテのスーツ屋イヤホン屋―筒香
| http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/npb/1469606315/
8球団28名(OB含む)坂本、長野、内海、内川、細山田、唐川
|
松本k26―早稲田大学應武―細山田(ソフバン入団が早大閥コネ)(暴力団組長と関係 )
|
松本K26父(千葉経大附野球部監督)―元埼玉栄高監督―山崎・白崎
部員のいじめ放置
保護者に恐喝「息子を出してほしいならカネ払え」
保護者に飲食接待強要
http://orpheus.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1408416964/
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140818-00000001-pseven-spo >>496 エディオンよりもマツダの方が、会社の規模も大きいもんな
マツダは、筆頭株主 親会社の立場から降りたから
もうそんなに金出すつもりも無いだろうけど
サンフレッチェの成り立ち自体は、マツダのサッカー部上がりのようなのに
エディオンも一クラブにそこまで肩入れ出来ないとなれば
次の親会社は、もっと小さい所になるんだろうな
正直、7億円ぐらい負担してもその見返りがあるようにも思えないしね
広島でのシェア確保に少しは貢献していたりするのだろうか
苦しくなるとコピペを貼り出すサカ豚の定番行為
益々馬鹿にされるのに気付きないもんかねぇ?
>>11 そんな中途半端なことしても窮屈なことには変わりないんだから一から作ろうよ
みなとみらいに
ちょっと、古い話だけど
Jリーグの投資価値に関しては、こんな話もあったな
Jリーグに稼いで貰おうという発想で金出す所があったとは驚き
決して、金の成る木では無かったようなのに
>>455 【サッカー】サイバーエージェント、J2・東京Vの株主から撤退 ユニフォームスポンサーは来季も継続
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193081998/ >06年4月に東京Vの第三者割当増資によって、発行済み株式の48.1%を取得していたが、
>思うように利益を得ることが出来ず、7月に株主から身を引くことをクラブに打診。
>9月末の株主総会でサイバーの社長で、東京V副社長の藤田晋氏の退任が決定していた。
横浜って、子供の頃にTVで観たときは何だ?この高い外野フェンス、ホームラン出るのかよって観てたら、宇野とかゲーリーとか普通に打ってたからな、ビックリした
>>500 そんな場所はもうないよ。DeNAが選らんだのはハマスタ。理由は簡単でメインターゲットは関内の中年リーマンだから。
建設当時は、広いって評価だったんだろうけど
今じゃ逆に狭い部類の球場になってしまったな
まあ、現地観戦する分には乱打戦の方が面白いけれど
安定的に勝つチームを作ろうと思えば、投手力を重視して広い方が有利か
>>503 関内にとっても、市役所が移転しちゃうから願ったりかなったり
市役所がテナントで入ってたビルのオーナーは必死です
街区で再開発ビルを建てるか、コインパーキングが増えるか
今でこそ、ベイスターズなどの成功によって
日本でもプロスポーツビジネスが花開いて来た印象はあるけれど
基本的には、ネーミングライツビジネスのような形で
大口スポンサーを募るというのが、常道として来ているんだよな
プロ野球の場合は、企業名が出せるという大きなリターンを得る為には
球団経営に出資するというリスクも負う必要がある
しかし、Jリーグの場合には出資せずスポンサーだけやる手もあるんだよね
そして、そちらの方が負担も減り 費用対効果も良い
経営権を手放そうという動きは、今後も増えるんじゃないかな
ただ、国税庁通達 税制優遇のメリットも考えれば
飼い殺しの方が良いのかもしれない
【サッカー】日産自動車が横浜マリノス株の放出を検討「地域のチームに」★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1230732267/ 【サッカー】トヨタ自動車、名古屋グランパスを子会社化 財務と戦力強化 [転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444178375/ >>44 西武ドームでは今でも生オルガンやってるよ
>>11 こんな感じで増設するなら耳部分の最後列なんて遠くて見えなさそう
>>397 ビジター応援席のエリアのぶんだけ暗いのがもったいないな。
>>11 これやっぱ外野席だけ取り壊して両案のいいとこ取りで根本から作り替えるとかできないのかなぁ。
甲子園球場がリニューアルやった時は
工期を何年かに分けて、段階的に全てのスタンドを綺麗にした
ハマスタの改修案は、あくまでもイメージ図だから
如何にも取って付けたようなものではなく
部分的には建て替えもあったりするのかもしれないね
回遊性を生み出す為に、新しい事をやりたいようだが
この辺はちゃんと図に反映されているのだろうか
http://www.sankei.com/region/news/170323/rgn1703230049-n1.html 改修案の目玉となるのは、昨シーズンの主催試合の座席稼働率が
93%を超えるなど課題とされてきた“チケット不足”を解消する増席案のほか、
スタジアムの2階部分を一周する回遊デッキの新設だ。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/feature/15/092100040/032700019/ 私には、ぼんやりとではありますが、将来のイメージが見えています。
新しく増改築された横浜スタジアム。
その2階部分には、スタジアムを一周できるコンコースがあります。
その大きなスタジアムで“にぎわい”が作られ、
横浜公園の入り口に立つと、にぎわいが大さん橋の方へ海に向かいすっと1本の道になっています。
横浜と仙台だけは、野球よりサッカーってイメージがあったけどなあ。
仙台は、震災以降暫くはベガルタのほうが支持されていたんだよね。逃げなかったから。
今だと埼玉と神戸くらいかサッカーのほうが人気あるの。
日本一をきっかけに、地元の支持を強く集める事に成功したのだろうね
地元の球団だと受け入れられた 優勝パレードも地元総出という感じだったし
まあ、平均だけ見ればベガルタが上回っていたけど
ファンの絶対数なら元々、違い過ぎるものがあったんじゃないかな
何をもって、人気とするのかにもよるが
年度 試合数 総来場 平均
ベガルタ
2010年 17 294,644 17,332
2011年 17 266,144 15,656
2012年 17 282,200 16,600
2013年 17 252,725 14,866
2014年 17 257,949 15,173
2015年 17 253,705 14,924
2016年 17 262,937 15,467
楽天
2010年 72 1,141,640 15,856
2011年 72 1,168,188 16,225
2012年 72 1,177,793 16,358
2013年 72 1,281,087 17,793
2014年 72 1,450,233 20,142
2015年 71 1,524,149 21,467
2016年 72 1,620,961 22,513
年度 ベガルタ 楽天
2010年 17,332人 294,644人 15,856人 1,141,640人
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
2016年 15,467人 262,937人 22,513人 1,620,961人
Jリーグみたいに緩衝帯設ければいいんじゃね??
隣同士で応援してたらイザコも発生するのかも
浦和レッズVSガンバ大阪
;spfreload=10
去年のベガルタは、17試合やって262,937人 15,467人だから
既に今年の楽天は、それを大きく上回ったようだね
年々、競争力に差が付いて来ている印象
今年の楽天は、首位快走中という好材料もあるから
動員は、過去最高を更新出来そう
そして儲かった分また投資されてファンに還元される好循環
J. League Data Site
http://data.j-league.or.jp/SFTD11/ ベガルタ仙台 総入場者数75,161 5試合 1試合平均15,032
2017年 セ・パ公式戦 入場者数 | NPB.jp 日本野球機構
http://npb.jp/statistics/2017/attendance.html 東北楽天 入場者数430,284 17試合 1試合平均25,311
>>515-516 その程度で恐ろしいなんて言ってたら
ナショナルダービーや阪神&大阪ダービーなんか行けねーだろ
阪神ファンの数百倍キチガイ化したようなサポーターが数百人規模で合戦繰り広げてるんだからw
>>279 横浜公園は国有地で公園に使うからというから横浜市が現状の利用が出来てるわけでして
あそこを公園じゃなくすると色んな問題が新たに出てきてしまう
>>520 サッカーだと大々的に報道されるから
頻繁にやらかしているように錯覚しているだけ
横浜DeMA税スターズは横須賀市民の血税44億円返せよ
横浜も仙台もサッカーの国ですよ
焼き豚が横浜を野球の街にしようと必死なのです
田舎では野球人気でもカッコ悪いからね
でも野球なんて今時誰も興味が無いという証拠を出されて発狂し妄想の世界に逃げ込むのがいつものパターン
取りあえず、みなとみらいの新スタジアムは却下されましたww
どうしても欲しければ一から自前で建てろという事ですww
Jリーグでは、緩衝帯を必要とするほど
トラブルが日常茶飯事だが
プロ野球では、そこまでの必要は無い
個別に対処すれば済むって所で
大きく差があるんじゃないのかな
>>520 こんなことをやらかしても
NPB球団が何もしないのが怖いんだよ
>>524 それが勝利宣言のつもりなのか?
やっぱり、プロ野球にJリーグが切り崩されている認識があるんだな
>>512では、神戸という都市の名も挙がっているが
これを兵庫県に置き換えてしまえば、阪神タイガースの圧勝で終わりそうなのが現実
そもそも、ヴィッセルは神戸市民にすら人気無いけどね
一企業の野球部の練習場を税金で建てるなんてありえないんですけどねww
公共性は何にもない
しかも焼き豚は40年後までに返すとか偉そうにしてるけど40年後ですよww
それまでにプロ野球もDENAも無くなってるわ
【プロ野球】<千葉ロッテマリーンズ>「身売り説」が再燃する裏事情...これ以上“出血”してまで赤字球団を支え続けていく余裕はない★4©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495378156/ >>529 サッカーは公共性があるぞーあるぞー
だから練習場も自治体が提供するぞー
って毎日唱えてる豚ですか?w
Jリーグがもっと簡素な競技場で良い or 自治体が儲かるだけの使用料を支払う
となればアマチュア用のちょっと豪華なサッカー場が幾つも建てられるのにな
>>525 野球は緩衝帯を作らなくても、バックスクリーンを挟んでライト側がレフト側で応援団が別れてる。
問題をおこそうとしたら相手側の席までわざわざ行かないといけないし
ヤジを飛ばそうにもバックスクリーンが邪魔して出来ない。
それに応援団の人たちも球団が把握しているから変なことはできない。
まあ、構造的なものもあるけど応援団をリーグとしてどう扱うかで分かれているね
>>532 Jリーグのホームスタになったら一般使用はできないんじゃない?
吹田スタジアムなんかも正月の天皇杯以降から現在までガンバ以外の使用はないし
陸スタなんかは芝状態良好に保てるからいいけど
サッカーが〜〜
だから野球とサッカーは別物だから
野球のプロは親会社から雇われてるプロ
事実上の社会人野球
サッカーは地域のスポーツクラブ
>>534 そうそう
JリーグのスタジアムはJリーグが優先利用しているのだよね
使用料減免措置を受けているのに
>>533 バックスクリーンで2分して分けてたら一方はガラガラ、一方は入りきれない状態になるんじゃね
BS朝日で阪神VS巨人やってるけど、巨人ファンは外野の一角に固まって、隣に阪神のユニ着たファンいるよ
>>535 そうだね。
地域のスポーツクラブなら、プロスポーツ事業は要らないじゃん。
鳥谷顔面死球
出血が酷いので閲覧注意
>>537 それ超人気カードの時の話ね。
平日だとそんな感じだよ。
まあ、平日でも人気カードの時は応援団と球団(運営)側で申し合わせやってそういう措置をやっているけど
>>541 甲子園って平日は3万人チョイの時あるけど
休日は対戦カードにかかわらずほぼ満員だよ
>>542 うん、そうだよ。
だから、満員の時はそういう示し合わせをやっているの。
この辺って、応援団と運営側が話し合っていたりする
>>535 グランパスと長崎は野球と同じで企業の完全子会社ですが
これでも地域のスポーツなの?
今週のマガジンの巻末に
年代別の観戦して面白いスポーツと
経験したことのあるスポーツのアンケート載っているんだけど
経験したことのあるスポーツはサッカーが一位なのに、
観戦して面白いスポーツは15歳以下も16歳〜22歳もプロ野球が一位になっていた
15歳以下はプロ野球一位でサッカー日本代表戦が二位なのに、16歳〜22歳はプロ野球一位で高校野球が二位だったのを見ると、
高校に入ると高校野球に興味を持ち出すんだなと思った
競技人口と観戦人気って全くリンクしないというのが証明されたアンケートだと思った
甲子園だとビジターファンの集まり具合によって
割かれるスペースを調整している感じだな
まあ、これは東京ドームに関しても言える事だけど
阪神とやる時は、レフト側は完全に阪神に割いている
他の球団だと半分は、巨人ファン向けだったり
サッカースタジアムは赤字確実やからねぇ
自治体も糞田舎にしかたたないんじゃね??
【サッカー】02年サッカーW杯で使われた10競技場は「札幌ドームを除いて」全て運営収支が赤字…自治体からの指定管理料で採算をとる
自治体による指定管理者への税金補てん額(建設費の償還は別途)
埼玉スタジアム 2億5200万
日産スタジアム 4億3800万
エコバスタジアム 5億8400万(関連施設込)
豊田スタジアム 6億7400万(関連施設込)
長居陸上競技場 2億9400万(関連施設込)
エディオンスタジアム 2億7000万(関連施設込)
大分銀行ドーム 3億5000万(関連施設込)
http://mnewsplus9.blog.jp/archives/1374505.html >>544 完全子会社の定義があれだが、ベイスターズはTBSも株をいくらか持ってるから100%子会社じゃないよ
風通しよくするか屋根付けて日陰スペース作ってくれ
夏の横浜スタジアムは暑すぎる
>>545 アメリカでも見るスポーツ人気は、アメフト NFLが強いけど
プレーするとなれば、やる人間を選びそうだもんな
アメフトボールを投げたりする機会は、老若男女あるかもしれないが
防具付けるぐらいに本格的に競技した事のある人口は、それほど多くは無いだろうしね
>>545 やっぱり自分の高校の名前が新聞に出たりすれば気にはなるね
それと直接は関係のない吹奏楽部も。
吹奏楽部って、野球部が夏の選抜で勝ちあがって行くと応援団の指揮を任される。
野球部と吹奏楽部は密接な関係があったりする。
(戦前からある伝統進学校ほどその傾向が強い)
>>525 緩衝帯を作れるほど客席に余裕があるともいえるな
>>552 この騒動があったスタジアムは
そんなにキャパがあった訳ではないようだけど
【サッカー】<さいたまダービー>浦和レッズサポーターが過激行為!緩衝帯の柵を蹴り、警備員が制止する騒動に...©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1493532677/ >>546 当日にスペースを調整しているのは千葉マリンやな
甲子園は最初から対戦相手によってビジターエリアの広さを設定している
まあ、全席指定だから当たり前と言えば当たり前だが
>>553 15,000人収容のスタに12,000人って、3,000人分も緩衝帯に使うんかいな
まぁ、Jリーグの場合はキチサポが多いのと
あと、収容率が悪いクラブが多いから緩衝帯作ってるんじゃない??
まぁ、キャパ15,000くらいのスタジアムは大変もったいないカードもあるかもしれんが
>>523 それと同等とお金を横須賀市に払うからな
>>550 アメフトは危なすぎて親がやらせないから年々競技者数が減ってる
明日も大入り期待が持てるし
この1週間ぐらいで、マリノスの10倍動員する事になるのかな
やはり、キャパ拡張は急務だね
2017年
5月20日(土) 14:00 マリノス vs ベガルタ 〜日 産〜 入場者数:16,758人
5月19日(金) 18:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:26,672人
5月20日(土) 14:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:28,903人
5月21日(日) 13:00 DeNA vs 巨人 〜横 浜〜 観客数:28,924人
5月23日(火) 18:00 DeNA vs 中日 〜横 浜〜 観客数:28,069人
5月24日(水) 18:00 DeNA vs 中日 〜横 浜〜 観客数:28,908人
>>558 横浜VS仙台以外チケットバラマキ枚数じゃないか・・・
もっと正確な数字もってこい
>>560
バラ撒きでこんなに売り上げが伸びたりするのか
魔法の経営法だな マリノスも真似したら良いんじゃないか?
チケット購入 | 横浜DeNAベイスターズチケット
https://ticket.baystars.co.jp/pc/sales/ticket/201705251800
5月25日(木)vs.中日ドラゴンズ
横浜スタジアム 試合開始18:00
http://dena.com/jp/ir/irnews.html
ベイスターズ
年度 順位 試合数 年間動員 1試合平均 売上収益 セグメント利益(損失)
2011 6 72 1,102,192 15,308 052億0000万円 △24億0000万円 ←TBS最終年
その他事業
2012 6 72 1,165,933 16,194 058億9000万円 △17億5200万円 ←DeNA初年度
2013 5 72 1,425,728 19,802 069億2700万円 △19億2500万円
スポーツ事業
2014 5 72 1,564,528 21,730 077億6500万円 △13億8900万円
2015 6 71 1,813,800 25,546 098億9200万円 △10億0300万円 ←前半戦首位
2016 3 72 1,939,146 26,933 137億6100万円 10億8700万円 ←横浜スタジアム会社買収 11年ぶりAクラス >>563 まだ他に事業との統合した数字で語ってるの…
しかも買収したあとのご祝儀黒字ってバレバレなのに
>>565 無職焼き豚に絡まれると怖いね・・・
毎日毎日野球ばっか見てるから頭悪くなるんだな
>>562 しゃーしゃーと戻ってきて自分はソース出さないけど他人へはソース提示かw
>>566 深夜から書き込んでて頭悪くなったんだね
あ、元々悪かったか
サカ豚はハマスタの試合光景見たら発狂死するだろうな
平日ですら客が大勢来てるんだからな
>>567 得意の捏造でソースめちゃくちゃにするじゃん
それがなければ納得してやるよ
>>570 捏造なら君らサカ豚の十八番じゃん
ソースなし妄想満載過ぎて相手されてないけど
>>564 豚さん、買収後のご祝儀黒じって具体的になんなんすか?
>>570 そもそも
>>410で書いてる「親会社からのお金が大半」って話のソースを出してもいないんだが
>>573 阪神巨人のように親に金取られまくってるところもあるしな
日本ハムなんかダルの移籍金親会社の工場修理に使われたし
>>575 現実では誰にも相手にされてないから馬鹿にされてても相手にしてくれてるネットなら生きてて楽しいんだろ
典型的な社会不適合者だけど
>>564 スポーツ事業となっているから
陸上部などの数字も若干数貢献しているかもしれないが
逆に言えば、利益が減っている可能性も
しかし、事実上ベイスターズの稼ぎと見なせるだけのものはあるんじゃないかな
投資家 市場の受け止め方もハマスタ買収分による押し上げ効果だと見ているし
>>578 駅伝部はあくまで部活動だから収益なんてあるどころか経費だけが掛かる
スポーツ事業の売上なんて殆どというかほぼ全部ベイスターズ絡みなのは猿でも分かるのに
>>579
色々とやり出してはいるけれど
まだまだ、そんな大きなビジネスにはなってないだろうしなあ
それに、それがスポーツ事業に計上されるのかどうかという問題も
DeNAと横浜市が連携、ICT・スポーツで市民サービス向上 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB10HHE_Q7A310C1L82000/
2017/3/11 7:00
ディー・エヌ・エー(DeNA)グループは10日、横浜市と包括連携協定を結んだ。
同グループが強みを持つ情報通信技術(ICT)を生かし、市民サービス向上に活用するほか、
DeNAが運営するランニングクラブの本拠地を東京都内から同市内に移転する。
スポーツを中心に進めてきた連携分野を拡大し、新事業創出などを通じた地域経済活性化につなげる。 過密日程だから人工芝じゃなきゃ無理とか言ってる輩が多いけど、頑固なんだよな考えが
>>581 阪神と高校野球と甲子園ボウルで使ってる甲子園はシーズン最後になると芝が剥がれまくってるのは知ってるか?
>>582 ベイスターズもTBSが赤字補填してくれるかと
いい加減な経営して来たし
マリノスも日産から離れた方が、真の意味で改革出来るんじゃないかな
>>585 マリノスは動員ですら日産に依存してるから無理でしょ
>>586 日産マネーや社員動員ありきのクラブを諦めるのも一つの手なんだろうけどね
ただ、Jリーグの場合は強力な後ろ盾を失うと
一気に没落しかねない怖さもあるんだよな ヴェルディの末路を見れば
腐っても名門の体面は保たれているからこそ、サポーターやっている人間もいるだろうし
まあ、落ちる所まで落ちれば後は上がるだけだから
客層が入れ替わっても何とかなりそうだけど
今のベイスターズにしても、暗黒時代を知っているファンばかりでは無さそう
>>587 ベルディは刈るとに落ちたから、大作マリノスになるのも一つの手か
>>588 身売り話は、他人事なら気楽に見られるね
【プロ野球】<千葉ロッテマリーンズ>「身売り説」が再燃する裏事情...これ以上“出血”してまで赤字球団を支え続けていく余裕はない★4©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1495378156/l50 -curl
lud20241216014410このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1495289377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【野球】横浜スタジアム 観客席増設へ市が条例改正案©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「透視カメラ」での撮影を規制。スポーツ選手の被害防げ。福岡県が条例改正案
・【兵庫】裸の画像「自画撮り」要求に罰金 兵庫県が条例改正案 「JKビジネス」規制も盛り込む
・【愛】18歳未満との交際、「真剣交際」以外はすべて違反に…大阪府が条例改正案
・【香港「容疑者引き渡し条例改正案 撤回表明の見通し」現地報道】
・【香港条例改正案】中国当局「80万人支持」 ねつ造か[6/14]
・【野球】交流戦1試合平均観客数が3万1110人と過去最多更新 客席増設のDeNAは13・9%増
・【終わりの始まり】水道民営化の条例改正案 宮城県議会委員会で可決、17日の本会議で成立へ
・【国際】ペロシ米下院議長、香港の扱い見直す法制呼び掛け−条例改正案巡り
・香港デモに冷淡な中国人、「金もらって参加」SNS信じる人も。逃亡犯条例改正案は延期
・【東京】舛添知事 みずからの給与減額 条例改正案提出の考え伝える ★2
・【社会】「ネット依存」防止へ条例改正案 兵庫県がルール作り支援へ [無断転載禁止]
・【野球】<横浜スタジアム>85億円で大改修へ 6000席増席の計画案を横浜市に提出
・【コロナ】横浜スタジアムで人数制限緩和実験 観客の8割入れて [首都圏の虎★]
・【埼玉】山岳救助ヘリ有料化へ・・・全国で初、県議会に条例改正案 [無断転載禁止]
・【東京】住民からの情報公開請求を「権利の乱用」を理由に拒否できる条例改正案、江戸川区議会の総務委が可決 [無断転載禁止]
・【社会】「パンツが写っていなくても、スマホを人に向けただけで摘発可能に」 盗撮規制強化を目指し、条例改正案まとまる 滋賀県警★2
・韓国のプロ野球球団、スタジアム観客席に慰安婦像設置へ
・横浜スタジアム
・【香港】「完全撤回」求め再びデモ=逃亡犯条例改正で反対派[6/16]
・【逃げ得は許さん!】全国初、訴訟費用を助成 犯罪被害者支援条例改正 明石市
・【社会】“JKビジネス”規制強化…大阪・兵庫、条例改正へ 18歳未満の雇用を禁止に
・【温野菜】Suchmos、夢の横浜スタジアムで3万人と描き出した“最高の景色”
・【香港】初の香港への渡航警告、アイルランド 「逃亡犯条例」改正案に端を発した香港社会の混乱に対する措置
・【デモ】香港で「103万人」デモ 中国本土への容疑者引き渡しを可能にする「逃亡犯条例」改正案に反対
・【野球】<横浜スタジアム>ビールの売り子の女性のお尻を後ろから触ったとして逮捕された自称無職・長谷部容疑者を送検!
・【野球】官僚出身のDeNA・岡村球団社長に聞く 約85億円で横浜スタジアム(ハマスタ)を大改造、強気の戦略の根拠とは…
・【香港】上空から撮影した12日の香港大規模デモ、中心部はまひ 「逃亡犯条例」改正案に抗議 審議は「後日に延期」 (動画あり)
・【香港でデモ】参加50万人超か 容疑者の本土移送に反発「条例改正が通れば、中国本土の下に置かれた単なる一都市になってしまう」[6/9]
・盗撮への罰則、学校・職場も対象に 広がる条例改正 [峠★]
・【客席増設】福岡ヤフージャパンドーム【改装計画】
・【大阪】大阪市長 「ヘイトに実名開示義務」 条例改正提案へ★7
・【東京五輪】 野球会場、横浜スタジアム(横浜市)が最有力
・横浜スタジアムの試合中に、猫が乱入! コールド試合に!
・【高知】わいせつ自撮り要求に罰則 青少年条例改正へ [ブギー★]
・「真剣交際」どう証明 18歳未満との交際で条例改正の動き 大阪府にツッコミも
・【大阪】大阪市長 「ヘイトに実名開示義務」 条例改正提案へ★5 [無断転載禁止]
・【東京都】新築住宅に太陽光パネル メーカー義務化、条例改正へ ★3 [ぐれ★]
・【野球】DeNA、市民のお金でつくった横浜スタジアム買収で巨額利益 一大エンタメ施設に大改修
・【和歌山】野良ネコへの“餌やり規制条例”に住民から賛否両論、2月議会に改正案提案へ★2 [無断転載禁止]
・【和歌山】野良ネコへの“餌やり規制条例”に住民から賛否両論、2月議会に改正案提案へ★3 [無断転載禁止]
・【大阪】「日本からたたき出せ」「殺せ」「ゴキブリ」 ヘイト動画、実名取得に壁 大阪市、条例改正を検討[8/17] [無断転載禁止]
・【音楽】永井真理子「セットリストはまったく一緒です。すべて再現します」――30年前に開催した『横浜スタジアム1992ライブ』復活を前に [湛然★]
・【サッカー】横浜、15年ぶりVへ Jリーグ史上最多観衆V決戦に 日産スタジアム6万4000席完売
・【サッカー】横浜Fマリノス、15年ぶりVへ Jリーグ史上最多観衆V決戦に 日産スタジアム6万4000席完売
・【野球】<プレミア12>寂しすぎる観客動員「スタジアムはガラガラ」米国でもほとんど報道されず、世界から注目されない大会に
・【東京五輪】メインスタジアム新国立競技場を公開 観客の暑さ対策でミスト冷却装置や送風ファン設置 屋根は鉄骨に木を足し耐震強化
・【横浜市】「日産スタジアム」継続へ 横浜市と5年、6億円で契約更新 [征夷大将軍★]
・【サッカー】スタジアムに観客がいないとサッカー選手のケンカが減少することが判明 [朝一から閉店までφ★]
・【サッカー】J1復帰迫る横浜FCが新スタジアム建設計画を発表…2万人規模を想定、横浜市に寄贈も提案 [征夷大将軍★]
・【東京五輪】オリンピック女子サッカー決勝は8/6(金)11:00→21:00 オリンピックスタジアム(国立競技場)→横浜国際総合競技場に変更 [サザンカ★]
・【W杯サッカー】観客席でイニエスタ呆然…母国スペインが日本に逆転を許し、一時グループリーグ敗退危機も [フォーエバー★]
・「🐱猫ちゃんと共生せよ!」仙台市が条例を可決
・【京都】レジ袋提供、有料でも禁止に 京都・亀岡市が条例化へ
・【環境】「人口増」より「街のグレード」 神戸・三宮のタワマン規制、市が条例案
・観客席が満員だったアニソンイベントを語る1
・観客席がガラガラだったアニソンイベントを語る99
・「ゲームは1日60分」秋田県大館市が条例制定
・【茨城県】J2水戸 スタジアム建設へ 5年後目標 収容1.5万人超
・【野球】観客席で3歳長男投げつけ容疑、阪神ファン書類送検
・【京急】踏切事故現場周辺に踏切内の異常知らせる信号機4つ増設 横浜
・鬼滅の刃さん、ジャンプフェスで長蛇の列を作ってしまう、客席も急遽増設
・【東京五輪/マラソン】<札幌大通公園発着なら観客席設置困難!>
・【兵庫県議会】子ども・妊婦の前では家庭内でも禁煙 改正受動喫煙防止条例が成立(罰則なし)
・【香港政府】逃亡犯条例の改正延期も「決して撤回しない」 デモ収束不透明
04:43:43 up 6 days, 15:07, 0 users, load average: 8.80, 8.69, 8.67
in 0.30302810668945 sec
@0.30302810668945@0b7 on 121818
|