ヤマハ、JASRACを提訴へ 教室演奏の著作権めぐり
朝日新聞デジタル 5/16(火) 0:48配信
日本音楽著作権協会(JASRAC)が音楽教室から著作権料を徴収する方針を決めたことに対し、
音楽教室大手・ヤマハ音楽振興会(東京都目黒区)が7月にも、「教室での演奏には著作権は及ばない」として、
JASRACへの支払い義務がないことの確認を求める訴訟を東京地裁に起こす方針を固めた。
JASRACは来年1月の徴収開始を目指し、
教室を運営する各社に使用料を年間受講料収入の2・5%とする規定案を提示し、
意見があれば回答するよう要請している。
使用料規定は7月にも文化庁に提出する予定だ。
これに対し、ヤマハや河合楽器製作所など教室側は2月、
「音楽教育を守る会」を結成し、JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。
さらに使用料規定を出さないようJASRACに指導することを文化庁に要請し、要請に賛同する署名も約3万人分集めた。
同会は今月30日の会合で訴訟の原告団に参加するよう約350の会員社に呼びかけるが、
ヤマハによると複数社が参加を検討しているという。訴訟により、
使用料率など金額の多寡が問題でなく著作権がそもそも及ばないと訴える狙いだ。
著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。
同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。
JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170516-00000006-asahi-soci
★1が立った日時:2017/05/16(火) 01:38:10.07
前スレ
【音楽】ヤマハ教室に対しJASRAC「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494866290/
【音楽】ヤマハ「JASRACは自分たちを法の番人と勘違いしている」 JASRAC「営利の音楽教室は、楽譜ただ乗りで利益を得ているようなもの」(実質★2)
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494940398/ いつか町中で口ずさむことすら許されなくなりそうww
その魅力はカスラック如きが生み出してる物では無いわけだが
教室用にオリジナルの作ります って作曲家はおらんか?
良い宣伝になるよ
交響楽団の練習もビルの管理人が魅力を味わっているから、アウト。
近所に音が漏れている場合は、さらにアウト。
CD売れなくなってネットじゃ儲からなくて、ミュージシャンは貧乏になってライブで食っていくしか無い、そゆ時代らしいけど、
全音楽家の平均収入と、ジャスラック職員の総給与とを、グラフ化したもの、ってあるかな?
社民党は議員が減って家賃安い場所に引っ越ししてるけど、ジャスラックは引っ越す気配無いし、大量解雇の話もきかない。
どうなってんの?
暴走族がミュージックホーン鳴らさなくなったなあ、どっかで繋がってるんだろうなw
技芸を伝えるのであればクラシックを使いなさいということだな
マジかよもうアフラックの保険はいらねえ!といいつつカツラが滑落
これ、ジャスラック登録してる著作権者が「ボクの曲は音楽教室ならタダで使っていいよ」と言ったところで、
その請求は著作権者に来て、その金はジャスラック経由で著作権者に戻るかと言うと、
ジャスラック職員の給与や不動産代や広告やに天引きされて、半分なんてとても無理、って聞いたが、
実際どうなんだろ?
確かジャスラック以外のところができたから焦ってるんじゃないか
今の殿様商売やってたらそっちに持っていかれると思うんだがな
>>1
カスラックの金の亡者っぷりハンパねーなw
こんなんだから音楽市場が衰退して、握手券で釣らないと売れないような
駄曲ばかりが蔓延するワケだ 絵で言えば模写であって販売はしていない。それどころかお手本(楽譜)は買っている。
これはヤマハ全面支持だな。
例えばある会社が不祥事で叩かれてネット上で祭り状態になってたとするだろ
パートスレになって凄い状態になってるみたいなの
こういうのを鎮火させるんだけど
数人でチームを組んで、その掲示板にその企業を擁護する書き込みをバンバン投下するわけ
そうすると、掲示板の住人は次第にその書き込みをする相手を攻撃しだすんだよ
わかるかな?
本来やるべきことは、その企業や個人に対して電凸したりスネークすることなんだけど
「ムカつく書き込みをする奴を叩く」という作業に没頭しだすんだよ
果てしなくこの行為に没頭しだすw
そうすると自然と人は飽きていなくなる
JASRACは著作権をむやみやらたらに振り回し、著作者の利益より自らの利益優先で、法の拡大解釈を強要。不当な利益を得ている悪徳組織。
裁判でもなんでもして公にその実態を晒して裁かれろ
楽譜を買うんだってその楽譜自体著作権料込み
発表会やコンクールに出るのだって、エントリー代、編曲で著作権料を払っている
それはヤマハやカワイの音楽教室だけではない
個人のお稽古事や学校の部活(吹奏楽、管弦楽、マーチングバンド、合唱、軽音楽)でも
で、教えるのにも著作権料払えってか?
個人レッスンの場合はどういう解釈に当たるのか聞いてみたい。指導者と生徒みたいな二人でも生徒が聴衆にあたり演奏権が発生か?
「魅力を味わってる以上」
コレ根拠にするならJASRAC負けるわ
「魅力を味わってる」ワロタw
そんなものは各個人の主観的な感性や感覚の部分だろ
それを一体全体どうやって一般化したり定量化したり数値化できるというのかね
カスラックの弁護士はアホの集まりなのかね
まあヤクザの難癖に論理的整合性も糞もないだろうけどなw
>>27
オーケストラが練習する場合は、バイオリン以外が聴衆でビオラ以外が聴衆で結局全員が聴衆 いつも思うんだが
著作権、著作権とわめくなら音符つくった奴、音階発明した奴などなど
そういうのに金払ってんの?
あたかも自分で一から作曲したつもりでも先人がいろいろ発明したから
作曲ができるわけだろ?
もはやジャスラックは大阪の何でも著作権とろうとする会社と変わらんな
こいつらは音楽をどうしたいんだ?
いや今さあ葬式でも好きな曲も流せないらしいな
ほんとどうしてこうなったんだか
(゚Д゚)ゴルァ !
ったくカスラックは2重の意味で間違ってて、
横暴ぶりは余りにも度を過ぎてるぞ!! 怒り怒り怒り
まず、
税金の2重どりは、国民の財産権侵害で憲法違反。
だから税法で2重取りを禁止している。
著作権料はもちろん税金じゃないが、
税法違反の法理は、著作権料徴収にもそのまま適用される。
ところが音楽教室で習う楽曲の場合、
生徒は楽譜を購入した時点で既に著作権料を支払ってるだろ。
つまりカスラックは来年以降2重どりをする、ってことだぞ!
さらに言えば、
音楽教室は楽器演奏の技巧メカニックや演奏表現を学ぶのが目的でしかない!
カスラックは
「 楽曲の魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的 」 と
論拠をあげているが、
全くもって冗談じゃない!
「 聞かせること 」= 公衆の面前での演奏、では決してない。
公衆云々関係なく、 「 聞かせること 」= 味わうこと、だとしても、
俺の畑のクラシックなんざ、好きでもない課題曲を散々やらされる。
特に、著作権料が発生する現代ものなんざ、
和声的にもっともっと自由で無調の域に達しており、
無機質でまるで味気のない楽曲だらけ。
それでも、時代様式や演奏表現の文法を学ぶために、
嫌いな楽曲でも必死にこなしてきた!( >< )
カスラックのここまでふざけた横暴は、断じて許してはならない!
もし万が一地裁で、
カスラックの恐怖政治を認めるトンデモ判決が出たら、
原告の音楽教室は最高裁まで徹底的に争え!( 怒り )
これにカスラックは味をしめ、
そこら辺の学生が貸しスタジオで練習しただけで、
別途著作権料おかわり! になるなw
勿論、ミュージシャンが録音のためにスタジオ入りするのにも、
別途著作権料おかわりが発生する。
カ ス ラ ッ ク 恐 怖 政 治 は 、
ま だ ま だ 始 ま っ た ば か り DEATH !
このJASRACのヤクザ因縁レベルの難癖が通れば、音楽関連のレッスンは元よりダンスやエアロビ、ボクシングジム等、ありとあらゆる音楽を演奏したり流したりする全ての事業から金を捲くり上げる口実が出来上がる事になる。
楽器の購入を考えてるんで、
楽器屋で楽曲を試奏しただけで、はいダウト!
別途著作権料おかわり!になりますwwwwwwwwwwwwww
カ ス ラ ッ ク 恐 怖 政 治 は 、
ま だ ま だ 始 ま っ た ば か り DEATH !
ピアノ調律師が曲を試奏しただけで、
別途著作権料おかわり!になりますwwwwwwwwwwwwwwwww
カ ス ラ ッ ク 恐 怖 政 治 は 、
ま だ ま だ 始 ま っ た ば か り DEATH !
温泉や銭湯、サウナ、ジムのシャワーなど有料浴場に入って
鼻歌でうっかり流行歌を歌ったら、はいダウト!
別途著作権料おかわり!で取り立てられますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カ ス ラ ッ ク 恐 怖 政 治 は 、
ま だ ま だ 始 ま っ た ば か り DEATH !
そもそも学習の目的で楽曲を弾くことが、著作者人格権の演奏に当たるのかよ。
>>44
著 作 権 料 の 2重 ど り で 、
国 民 の 財 産 権 を 侵 害 す る な ! ( 怒り )
憲 法 違 反 だ ぞ !!
つうかこいつらの存在意義は音楽という文化の健全な再生産にあると思うんだが、これは全くもって逆行だよな。
何か極端な思想エリート臭がする。
安倍が文科省著作権委員会のメンバーを
全員カスラック側に入れ替えた
小泉時代には反対 賛成を五分五分に
配置したが 安倍は10ゼロだ
責める相手は安倍だよ バカタレが
法がカスラックを支援してる
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
↓
アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/
アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109
アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!
売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき
今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. ... 「魅力を味わっている」
もしこれを裁判の論点にしようとしているなら(そうとしか思えないのだが)それを具体的に立証できるとカスラック側は考えているということになるよな
みりょく【魅力】
人の気持を引きつけて夢中にさせる力。
あじわ‐うあぢはふ 【味わう】
《五他》
1.飲食物の味をみる。味をためす。転じて、体験する。 「人生の苦しみを―・った人」
2.うまさを楽しむ。「酒を―」。転じて、物事の面白み・意味を十分に感じ取る。 「名作を―」
(いずれもGoogle検索結果より引用)
カスラックの主張どおりなら、
「音楽学校の生徒たちは、練習で使用した楽曲について、その楽曲の『人の気持を引きつけて夢中にさせる力』を『体験したりその面白味や意味を充分に感じ取っている』」
ということになる
こんな事を一体全体どうやって立証するというのだ?
現生徒やかつて生徒だった人間にアンケートでも取ってそれを証拠として提出するつもりなのか?
もしそうだとして、それが「個人的な印象的」ではなく「音楽学校の生徒が否応なく感じる極めて普遍的で一般化できる現象」だとどうやって証明するのだ?
もしそのつもりなら、音楽学校の全ての生徒や生徒OBOGについてもれなくアンケートを採るかそれに準ずる手法でその割合を客観的に定量化する必要がある
出きる訳がない
阿呆だろうとしか言いようがない
こんな主張がまかり通るなら日本の司法が根本からひっくり返る事態だ
この理屈を認めるとマジで鼻歌からも金取れるようになるよな
抵抗できるだけの力のあるヤマハに頑張って貰いたい
>>52
音楽業界というか音楽文化そのものを潰しに来てる
文化が途絶えれば著作権を活用して利益を得ることもできなくなる
元も子もなくなってしまうのだ
文化を滅ぼしても権利を守るとか本末転倒も甚だしい
(守ろうとしてるのは権利じゃなくて利権だけどね) ねえねえカスラック乞食はどこの省庁から天下りしてるのかなあ?
魅力を味わうって言い回しはどうよ
もう完全にヴィランの言い回しでしょw
お主も悪よのう的な
カスラックはキチガイだよな
ピアノ教室はピアノを習う所に決まってるだろ
ああ、根本的な部分について指摘し忘れるところだった
「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」
前半部分については既に説明したどおりだが、後半部分について前半部分との関係性をどうやって立証するつもりなのかね
ここには論理的に強引な飛躍があるよ
とても法律のプロの主張とは思えない
一億歩譲って「人気曲の魅力を生徒が味わっている」とするよ
しかしだからといって音楽教室の目的が「聴かせることを目的としたものだ」とはならない
「その楽曲を聴くこと(練習のためには聴かざるを得ない)」
これと、
「聴いた楽曲について魅力を感じるかどうか」
これは全くの別問題であってイコールではないからだ
もしそうだと言うなら、
「音楽教室は、生徒にその人気曲の魅力を味わわせる事を目的として該当楽曲を聴かせている」
という事を立証しなければならない
つまり立証責任はカスラック側にあるわけだが、その主張についてカスラック側の弁護士は本当にちゃんとしっかりと精査した上でこんな非合理的な主張をしているのだろうか?
精査していないならヤクザのハッタリレベルの話だし、精査した上でこうならもう救いようがない
(※文中、引用元文の「聞く」を「聴く」に筆者責任にて修正しています)
「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」
ではなく
「人気曲を、生徒が聞かせられるようにすることが目的」
つまり生徒は将来他人に曲を聞かせるときにJASRACに利益をもたらす存在であり、
これは、逆にJASRACから、音楽教室に支援があってもおかしくない状態。
明らかにJASRACは、事実を捻じ曲げている。
生徒が自分で聴いた事のある人気曲をピアノで演奏できるようになりたいから練習してるのに
それが教室が生徒に聴かせる事が目的って馬鹿すぎるだろw
どんなに人気曲だろうと、生徒が一度も聴いたことの無い曲を練習するかよw
聴いたことのある曲、好きな曲を練習するっつーのw
今回のJASRACの因縁はそもそも著作権の侵害に当たらない、誰も迷惑してないところに、著作権という単語を用いて金を巻き上げる畑を増やす為だけの行為。著作者自身は何も守らて無いどころか将来的な不利益を被っている。
カスラック威張りだす→消費者音楽から遠ざかっていく→売りあげおちる
→カスラックあせる→カスラックがさらに搾り取ろうとする→
さらに音楽から遠ざかっていく
つうか音楽そのものが本来ある程度自由度が確保されて伝播するもんやん
だからこそ大昔の作曲家がジリ貧だったから権利という考え方が産まれたわけで
もう他の権利収入が確保されている状態で練習で楽曲使う程度の庶民から取らなくたっていいだろよ
クラシックはクラシックで難があるしな
上には上がいるしな
どんな名曲でも自分が弾けばゴミになるわ
そこいくと若者向けの曲はいいんだよな腕の善し悪しがぼやけるから
結局それをねらって今の曲を使ってるわけだから
払うべきだよと思うわ
楽譜いったって一冊買えば未来永劫教えられるってのもおかしいだろ
むしり取るべきだよな
べつにやめろって言ってるんじゃない使うならお金払ってねって言ってるだけだからな
人々から音楽を取り上げているわけじゃないだろ
禁止じゃねえんだからな
街中にペラッペラのセミプロが数時間で作ったイージーリスニングしか流れてない
音楽的に最底辺の国が日本
NHKと同じでそのうちネットに繋いでるだけで金払えってことになりそう
こういうのを許すとよくわからんで合奏とか合唱とかするときに
権利関係が不明だからやらないでおこうという方向に行くんだよ
有志が集まってちょっと路上で聴かせる程度のものでもへんなクレーマーが寄ってきたりさ
簡単な話だろ。ワンフロアで20人超えたら権利発生。個人レッスンなら無料
〜
ノJJJし 魅力を生徒が味わっている以上 (笑)
( *'-'*) 曲が嫌いなら、払わなくて良いんだ
,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
`〜し-Jー′
カスラク完全に勘違いしてるお前らが居るから曲が有るんじゃ無いよ
寄生虫のくせにクリエーターの育つ邪魔をするな
JASRACはNHKと合併してより強力な組織になるべき
で、潰れろ
>>1
これはJASRAC正論だと思うわ
音楽教育を守るとか何とか言ってるが人気曲使ってる時点で客引きに使ってるってことだもんな
著作権のない曲使うか、金払って使えばいいだけの話なんだよな 「シャブ?いいよ、タダでやるよ」で嵌めてからの
「金払えよ!オラァァァァ!!!」みたいなものか
ヤクザとしては非常に優秀だね
>>78
どんな裁判?今回の件とは質が違うと思うが、ダンス教室は一律売上から2.5%もの額を支払ってるって事? 技能の伝達が目的なら著作権の切れたような曲をつかえばいい
まあ、これはカスラックが勝つだろうな。カスラックの方が正しい。
でも、カスラックみたいなやり方するよりも、
CDや楽譜を正規ルート(中古や転売でなく)で買った生徒には、
おまけでOKにして大目に見るぐらいの大らかさがあっても良いとは思う。
今、カスラックの幹部になってる音楽家だって、若い頃、練習の時に著作権なんて払ってなかったじゃん?
その事忘れて、自分だけがめついのはみっともない。
まぁ裁判ではっきりさせた方がええな。演奏権が発生するかどうか、聞かせる事が目的で生徒や父兄が聴衆にあたるかどうか。こんな横暴がまかり通るなら世論の大反発喰らうだろうしどちらにしてもJASRACとってプラスにはならんだろ
NHKもそうだが行き過ぎた協会ビジネスは一旦解散なり分割しないとダメだな。
いつから協会が権力持つようになったんや〜 ゴミクズ団体が
>>88
既に楽譜で著作権料とられた上に聴いた分も払えってなったからヤマハが切れてるんだが 聴かせることが目的なわけないだろ!
どうゆう人間が働いてんのJASRACって。
JASRAC警察だ!
貴様今口笛で人気曲を吹いただろう!
使用料を払え!
>>92
だからカスラックに大らかさが必要だっての。
法律的にはカスラックが勝つと思うけどね。お役人の天下り先は裁判では無敵だから。 そのうち鼻歌からも金を取ろうとするぜw
カスラックが日本の音楽産業を衰退させてる原因だな
カスラックの職員の年収は2千万くらいだからそこら中から搾り取らないと駄目なんだろ
ボブディランの生声
音楽なんて元々価値の無いものなんだから、
不正ダウンロードで聴いたって問題ないじゃないか。
小室哲哉の生声
音楽は無くても困らないものだけど、
あるに越したことないですよね。
こうやってジャスラックにしろ権利関係よく知ってる
お勉強で賢いだけのおっさんが役員で乗り込んできて
金儲けだけ粛々と進めて音楽が死ぬって言う本末転倒。
こいつら役員はそういう病気に蝕まれて死ねばいい。
そういうことだって理解できるだろ
こうゆうクソ組織を世にはばからすから、
作詞作曲歌までやってるクリエイターが食えなくなるんだよ
中間マージンみたいなの搾取して飯を喰らう商社はAmazonに全部木っ端みじんにされるべし
息絶えて欲しい
頼むから息絶えてくれ
絶滅してくれよ、頼むから!
演奏が演奏者の耳に入るということは聞かせることが目的だ!
こうですか?
万が一ヤマハ側が負けたとしても
レッスン料の内訳を施設維持管理費とか空調費用を大幅に増やすとかのカラクリで対抗措置できんのかいな
厳しくし過ぎると衰退する
ユルかった頃の方が栄えてたな
国内のすべての音楽を衰退させたい
この世から音楽を消滅させたい
それがカスラックの願いです
練習して発表会なり出るときに演奏してくれれば
この曲にいくらの著作権料を払いますって形で作り手に届く形で払えるんだよ
無料の発表会でもキチンと払う
この包括契約では結局は誰のどの曲が使われてるかなんて曖昧だから作り手に払った金が届きにくい
むしろ発表会なんかで使われなくなったら今まで作り手に届く形で払われてきたものが無くなる
それでは本末転倒だろう
ヤマハ音楽教室と業を行って音楽で金儲けしてるからカスラックが食いつくんだろ
街のピアノの先生から金取ろうとはしていない
ジャスラックに練習を聞きたい人用のチケット販売やらせてみたらどうかな
売れ残りは全部買い取らせればいい
楽譜買った上に、更にナントカ料金払うの?いい商売だわ。
学校の音楽会や小さなライブハウスのカバーバンドはどうするんだ?
子供の小学校の運動会応援団の替え歌を作成中
音源のCDをちゃんと買って、ボーカルキャンセラーで歌抜いて替え歌をヤマハのレコーディングマシーンで子供達の声吹き込んでCD化
その音源を練習や運動会で流します
子供達には記念にコピーして配ろうと思いますが勿論お代は取りません
さぁ、ジャスラックさんこの場合はどうなるの?w
>>115
20数年前にライブやる時著作権がうるさくなったらしく、興行主から曲名提出させられたからカバーの曲はまるっきりデタラメの書いて出した >>116
ボーカルだけに著作権があるわけじゃないんだから普通に利用料かかるでしょ >>118
じゃあ学校機関からジャスラックにかなりの利用料が発生するのねw >>116
学校教育の場では著作権は発生しないだろ >>95
これ、法律的にもかなりグレーゾーンなんだけど
法律的には著作権徴収が発生するのは、お金を取って不特定多数の人に聞かせる場合。 としている。
音楽教室で演奏する場合、不特定多数の「不特定」じゃない(講師が生徒の顔と名前を知らないわけないよね。)
ここを争点にしたらジャスラック側はかなり厳しいんだよ 裁判に負けたら著作権切れたクラシックと自分らが管理してる曲だけ教えることにするのは勿論
JASRACが管理する曲の載った楽譜も発行するのやめてJASRACに一銭も払わないようにしたらいいよ
この前デパートのトイレ個室で屁をこいたら
外からノックしてきて「JASRACですが、今の・・・」
って言われたわ
>>110
ジャスラック側の言い分だと、最初に大手から著作権料を取って、落ち着いたところで中小零細から徴収する予定。 >>122
まあ、ヤマハ側が裁判で負けたら、音楽業界の出資で
別の著作権管理団体を立ち上げてそこに著作権料を納めるようになると思う。 >>1
カスラックと犬HKは法を盾に金を蒸しリトル2大極悪組織
取るのは音楽を使う事で直接的に金儲けしてる奴だけにしろよ
店舗のBGMとかキッズスペースで子供に見せるDVDにまで難癖付けて金を要求するな それは通らないっすよカスラックさん
さっさと死にましょう
>>31
「棒振るだけで特等席で生オケが聴けるお」 >>10
争えば負けるだろこんなゴミ組織
ヤマハは和解申し込んできても断固拒否しろよ。徹底的に争って判例として刻む必要がある 入念に練習してるから本番では指揮者が棒を振る必要はないとか言われてた
>100
そういう乗り込んできた理事は半分が放送局関係だからねえ
制作者が著作権を音楽出版社に譲渡→その出版社は放送局の子会社
→放送局が払う著作権料はそのまま子会社の出版社に還流
というわけで放送局は懐が痛まない
今はレコード会社は苦労してるけど出版社は儲かってるんだよな
JASRACは放送局の利益を確保するための装置になってる
当然最終ユーザや制作サイドがどうなろうが知ったことではない
>>115
ライブハウスなら少しggrば分かるだろ?
お前が書き込みしているその機械は只のゴミなんか?w 俺が作った歌をJASRAC職員の前で聴かせたら、
音楽の魅力を味わったとしてお金貰えるかな?
>>131
指揮者が棒を振るのは曲のスピードをはかるため。
指揮者の棒を振る調子で楽曲を早く演奏したり遅く演奏したりするんだよ。
演奏会で演奏が遅く始まってもプログラム通りに終わらせるかは指揮者の腕の見せ所。
本当に上手い指揮者だと秒単位で演奏をコントロールできる。 営利目的が駄目なら音楽教室は無料でやれば?
で神社みたいに利用者の寄付で賄う
欲深い輩に制裁しなきゃ
>110
今の著作権料の徴収はCDから入ってくるのを1としたら
演奏(つまりコンサート・ライブなど)が2で放送から3ぐらい
CDはもうとっくにメインから外れている
で、放送局のほうは還流システムが完成されているから
演奏の分野から徴収することに夢中になっている
今回の件はこの政策の延長上にあるから業とか街のピアノの先生とか関係ない
いずれは徴収するつもりなんだから
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる
ドトールコーヒーは会員だ
集団ストーカー
赤羽馬鹿祭りは創価の悪魔の三色旗がなびいてる
著作権切れか管理外の曲を使えと言いたいんだろうが、そうしたらしたで請求してくるのがお前ら。
カスラックがmidi文化潰して作曲レベルが大暴落
若い奴ですら90年代の曲ばかり聴いている始末w
作詞作曲は大切にされても演奏者はそっちのけ同じ曲を演奏しても演者によって全然音は違うのに
人気曲を聞かせて客集めしてるんじゃなくて
人気曲を弾けるようになるよ、で客集めしてる。
こんな簡単な事も理解できないJASRAC。
ただの守銭奴。
カスラックのやり方で音楽人口が先細ったらどうするの?
自分で自分の首を絞めてるとしか思えない。
財政政権のためと金融引き締めを主張する財務省と同じ。
頭が悪い。
>>137
年末のジルベスターコンサート観てるが
カウントダウン失敗した指揮者が数名いるね これだけ反感買ってて公益考えてると言えないだろもう
一律に2.5%も巻き上げて、それを著作権者にどう分配、還元するのかも重要。法が公正に機能するならJASRACが勝つ要素なんてない。
カスラックの言い分通すなら
練習で弾いてる曲を第三者に見せて金取ってる、までないと無理だろ
なんだよ魅力を生徒が味わってるって 日本語かこれ?
ヤマハぐらいの力ないとJASRACに対抗出来ないからな
ヤマハがんがれ
ミュージシャン共がJASRACから降りなきゃどうしようもない
学校の合唱コンクールとかからも金取るんかな
あっちの方が歌を聞いて楽しんでるしな
嫌ならJASRACが管理する曲を使わなければいいだけなのになぜそうしないの?
ヤクザのしのぎに置き換えてみれば、おしぼりや観葉植物を置いている店に新たなみかじめ料を
要求しているようなものだろ
ヤクザより極悪だなw
>>157
そういう事するかどうか以前に
カスラックの言い分が正しいかどうかを争うだけの話 裁判になればヤマハ側が普通に勝つよ、JASRAC側の言い分はさすがに無理がある
拡大解釈して個人からも徴収する事も考えそうだ
万が一払う事になったとしも、徴収しようとしている額の1/10以下の金額になるだろう
>>63
練習曲聞いたことないなんていっぱいある
子供の頃エレクトーンで習った、カラーに口紅やそよ風の誘惑なんて知らなかった
父親からは下手だからイヤホン付けて練習しろって怒られてたし
本人も周囲も魅力を味わうどころか苦痛だったりする どれだけクズな著作権商売してんだよ。
こんな調子なら嫌気さした若者は音楽にソッポ向くぞ。
大音量で音楽流しながら走ってるバカスクさんは一体いくら請求されるんですか?
高速道路式の黙っててカネが入るシステム作りたいんだろうけど 文化に取り入るのは難しいぞ
それよりプロレスのテーマはカネ払ってんの?
音楽絡みで自由なイメージを自ら否定し始めたからこれは終わるだろカス。
受講料の2.5%ってとんでもない数字だぞ・・・
客商売って、売上の10%くらいが純利になれば健全経営と言われる
2.5%も奪われたら純利が半減とか食らうレベルだろ
商売にならんだろ
ヤマハをふくめ音楽業界が自分たちで著作権管理団体を立ち上げればいい
ヤマハの理事の中島みゆきがカスラックを脱退してカスラックの息がかかるカラオケ等で使えなくしてしまえ
ジャスラックの運営経費が掛かりすぎてるんだよ
余計な人間は切って経費削減しろまず
どうやって徴収した金を権利者に公平に分配するんだろ
曲作ってる連中がみなJASRACに頼ってんだからそら強気にもなる
各々で著作管理するか、マシな団体を作るしかない
違います。生徒がひきたい曲のひきかたを教えてるだけで聞かせるもくてきではありません
第一聴くだけなら自分でMP3をDLして聴いていればいいわけだし
>>175
仮に徴収したとして、一件一件の演奏時間に応じて傾斜分配する・・・わけがない
んなもん、ハナから考えてすらいないでしょ
職員の給与に充てるだけ ガチの全面的対決っぽいね
こうなる前に話し合いで解決出来そうに感じるけど
金の徴収の仕方が一方的で強引過ぎたのかな?
何百万ある曲がいつどこで何目的で何回使用されたか調べてちゃんと徴収されてるか調べて徴収されてなかったら催促して云々って作業めっちゃ大変そうやな
>>92
楽譜で著作権料払ってんのは出版社
出版で金儲けしてるからな
演奏者の使用料じゃない ダンス教室で使ってるレッスンのために流してるCDも演奏に当たるという判例もあるのでこれもおそらく通る
ヤマハはボーカロイドの件でもジャスラックともめてるし
今回はさすがに堪忍袋の緒が切れたんだろうな
>>183
ダンス教室では市販のCDをそのまま流して踊ってるんやで
同じに出来るわけないやろ この裁判はどうなるんだ ジャスラックって鬼のように強いんじゃないの? 勝てるの?
JASRACで働く人って高給得てるんだろうけど何を心の寄る辺にして働いてるんだろうな
自分たちは自分たちが大好きな音楽業界のガンでありヤクザであるって自覚しながら働くのはツラそう
音楽をタダで使おうと考えてる人間にとっては癌かもしれないけど
健全な発展を望んでいる人間には頼れる番犬だ。
人気曲の定義は何だ?
人気のない曲には著作権は発生しないのか?バカ
>>157
それをどう証明させるの?
「使ってようが使ってまいが売上の一定額を納めろよ」ってことだろ
NHKと変わらん >188
健全な発展?
著作隣接県を肥大させて著作権をないがしろにする連中が番犬かいな
あれは番犬じゃなくて著作権にぶら下がってる連中の犬だから
JK「ヤマハ及びカワイは本当にJASRACにビタ一文払っていないのですか?」
↓
玉井「私ではなく、その両者に確認されては」
↓
JK「あなたが『音楽教室は一銭も払っていない』と主張しているので、本当ですか?と聞いたのです」
↓
玉井「本当です。これでご満足いただけますか」
↓
JK「先生に確認したら発表会やコンクールで著作権料は払っていると言われましたけど。あなたは信用できない人間だと確信しました」
↓
玉井「女子高生の君になにがわかるの?いいお嫁さんになれないよ」
↓
玉井先生、JKをブロック
↓
玉井「新手のスパムか。応答したのは間違い。消しました」
↓
JK「玉井克哉さんが一銭も払われていないと言うのでヤマハ音楽振興会に問い合わせました。テキストやレッスン用CDの作成時、イベント演奏の際にも著作権料の支払いをしているとのことでした。やっぱり玉井克哉は嘘つきでした。ブロックしてツイート消す卑怯者です」
玉井先生完勝
> 魅力を生徒が味わっている以上
練習にそんな余裕はないだろ?
頭おかしいわ
「卵の指」とかラシド以降の指送り方法とかそもそも左手が動かないとか必死だし出来ないと先生に起こられるしで苦痛しか味わえなかった小学生時代の俺様はお代払わなくていいんだな?
こどものバイエル、下巻は最後まで完走できなかったぞ(´・ω・`)
こないだテレビでやってたけど
たった5円払えば葬式で好きな曲を掛けられるのに、それをケチって払わなかった奴が
「JASRACのせいでお葬式で故人の好きな音楽を掛けられなかった」とか文句言ってたわ。
>>196
その話とこの話はまったくの別件なんだけど
ミスリードうぜえ 同じだよ。音楽を使用する際に適正な額を払うという文化が無い。これが問題。
著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有する。
まず指導目的なのは明らかなのでこの部分でJASRACに勝ち目無し。
2.5%に法的根拠無し。
徴収目的が著作権者の利益にならない。音楽の発展を妨げる行為。
>>188
健全な発展が聞いて呆れるぜ
カスラックのやり方は健全でもなければその先にも発展などない
逆に育とうとする芽を根こそぎ摘み取り音楽文化を滅ぼそうとしているだけだ
要するに今目先の金が手に入ればいいだけであってその先のことなど何も考えていない
考えていたらこんな方針になるわけがない
詭弁も大概にするんだな イヤならカスラック曲を使わない宣言すれば良いだけじゃん
無料で使いたいって虫が良すぎるだろ
よくわからんが結局法律の解釈拡大の話だろ?
事実これまで音楽教室に請求してなかったので。
論理としてはカスラック理屈も即間違いとは言えないが、
グレーゾーンに対して業界の発展性も踏まえて妥当かどうかと。
そしてヤマハに是非勝ってもらいたい。
そもそも、この追加で徴収した分は自分たちの懐に入れるだけというのが分かり切ってるからねぇ
この分徴収したところで、これまでの割合に乗っ取った分配すら行われるとは到底思えない
>>204
楽譜を購入する時には支払ってるし
発表会をやる時にも支払ってる
支払うべきところで支払ってるけど
法解釈でヤマハが支払わなくてもいいと解釈してるところを
ジャスラックはどんぶり勘定、言い値で支払えと言ってる >>204
カスラックと他の管理団体で著作権の解釈と請求対象が異なるって
あっていいことなのか? >>204
虫がいいのはJASRACだろ他人の著作権を振りかざし利益を吸い取ってるだけ。ヤマハ側は著作権の侵害はしておらず、必要な分は支払ってる。今回のは音楽教室での指導に演奏権が発生するから金よこせと言ってきてる。まぁ裁判ではっきり敗訴すればわかるわ 聴かせるって無理がある
これが弾きたいって楽譜を用意してくる生徒に教えるだけでしょ
>>82
すでに金払ってるってのがヤマハの言い分だし 個人レベルだと無料で取得し放題だから、不正ができない企業にふっ返るまくり。
OSとかソフトも同様の状態。
企業にしてみたらたまらないだろうね。
レッスン代だけじゃなくエレクトーンや電子ピアノを売り付けて儲けてるじゃん
それでも唯で使いたいって
企業倫理に欠けるだろ
いきなりやって来て全収入の2.5%なんて根拠不明の数字出せばそりゃ反発食らうよな
そもそも音楽教室で演奏指導するにあたり著作権を有するアーティスト側にどんな不利益があるのというのか?普通に考えれば、著作権の侵害に該当しない事は明白。金を払う必要性が全くない。
ヤマハはJASRAC側の因縁を無視したとしても何ら法的な咎めは受けない。
そろそろ作曲家が著作料の分配についてJASRAC集団で訴えろよ
フェアユースの考えはないのかよ
これは中世と言われても仕方ないわ
ほとんどの作家にはちゃんと支払われてるんじゃないの?
こんなアホが理事やってるのがカスラック
アーティスト側もこんな団体に頼まないで他のところに切り替えてくれよ
JASRAC理事の玉井克哉さん、ヤマハ音楽教室に通う女子高生に論破されツイ消しブロック
ヤマハの正式回答
何の確認もせず誤った情報を流していたことをあっさり認めて開き直る
>>193
JKに論破されて敗走で、()つけることしか取り柄ない玉井先生ショボいw カスラック「楽器は人に聞かせるために買うんだろ?
じゃあ、全ての楽器を登録制にしよう。
著作権料は価格の10%な。
もちろん毎年払ってねw」
音楽習ってたらわかると思うけど
先生が弾くレッスンの課題曲を誰も味わってなんかいないんだがw
金を払うのは当たり前やん
まずいラーメンでも金を払うだろ
食い逃げするってか
JASRACに金を払えば済む問題だろ
権利のあるものを使って金を払わないなんて虫が良すぎる
無い権利に払う義務は無い。ここで吠えても意味は無い。裁判で争えばええ話。JASRACの横暴を世間に知らしめればええ。強請やでこんなもん
こういう理屈で細かい所から金を取ろうとするから街から音楽が消えヒット曲が生まれず権利収入が減っていく
自分で自分の首を絞めるバカ
JASRACてほんまたちの悪い組織やな。2ちゃんにまで無能な工作員湧いてんのみるとほんと気持ち悪い。言い訳も朝鮮人みたいに同じ屁理屈言うだけやし。寄生虫そのまんまやな
>>224
例えが不適切だ
ラーメンで例えるならば、
「ラーメン作って売って商売しているという事は、最初にラーメン作った人の権利を侵害している。ラーメン売るつもりなら前もって金払え」
これがカスラックの言い分
無形のものに対して著作権を制限なく拡大解釈して適用し、少しでもそこにかすっていると判断したなら問答無用に膨大な使用料を請求しようとしている
もしラーメン業界でそんなことが行われたら市場は急速に縮小して存亡の危機に陥るだろう
そしてカスラックがやっているのは正にそういう事なんだよ
お前がラーメンを美味しく食べられるのは、そんな馬鹿な屁理屈でラーメン普及の芽が摘まれなかったからなのだ ヤマハは客寄せの為に有名な曲を使いたいだけだろ
ボランティアならまだしもそれで金儲けしてる連中が何をふざけた事を
なんかその内に
校内合唱コンクールのピアノ伴奏にも金出せ攻撃してきそうw
>>231
その金はすでに払ったってのがヤマハの言い分 >>232
幼稚園のおお遊戯会から小中の運動会まで
音楽使うありとあらゆるところから取るだろな 権利物使って商売するなら使用料払うのが当たり前なのに文句言うとか日本の中国化が著しいな
著作権法は、公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有する
この演奏権が発生するから金よこせと因縁つけてるのがJASRAC。
客よせとか金儲けとか関係ない事でレスするなよ意味ないどころか足でまといやでJASRACにとっても
CDが売れなくなったって、当たり前だよなー
街からJASRACが音楽を消してまわっているんだから
かつては街中を歩けばそこかしこでパワープレイ気味に曲が流れていた
その中から気に入った曲を購入していたわけで
音楽はとりあえず100人以下の観客は営利非営利問わず免除に変え始めろ
少額小規模商売してるバーをたくさん潰してきた恨みは忘れんぞ
>>14
確かジャスラックの役員で
給料40万
ボーナス1000万
と見た 色んなとこから怨みかってるやろな。ほんま何か不幸が起きたら呪われたと思えばええ
>>240
何で?
つべ動画見て購入する人も居んだろ?
昔とか関係無いって >>240
歌詞からググって調べて買ってたな。
でそのアーティストの別の曲も気になって他のも買う。
あとは新曲出るたびに買ってたな。 >>243
だから誰にどんな理由でいくら払ってんの?って聞いてんの 先生が弾いているのが断片的なものに限定されており、それが「演奏か否か」、について
裁判するのであればヤマハにも勝つ可能性はあると思う
もちろん、ポピュラー曲のうち1番だけでも丸ごと弾くようなことがあれば微妙になってくるだろうけど
>>247
いくらかは下に書いてるからお前が計算しろよw
根拠は演奏権だよ なんで1から10まで教えてもらえると思ってるんだろうか
思うに文句言ってるやつほどJASRACのページを見ていない
>>245
youtubeとかだと「気になる曲なりアーティストなり」を自らが調べるという行動ありきなわけじゃん
その曲の公式動画のLINKから未知の曲を知るにしても上記の、まずは自らの行動ありきという点では同じ
これじゃあ、違うジャンルとかを聞く機会はほぼ無い
かつては違った
誰のどの曲がパワープレイで流されているのかは完全にお店次第 使うなら払え!
イヤなら使うな!
単純な事やで
今まで散々と甘い汁を只で吸って儲けてる癖してなあ
YAMAHAのバイクは買わんわ
仮に敗訴してもヤマハのイメージアップは必至。
一方、JASRACは勝訴すれば一層、世間から憎悪される。
法を拡大解釈して不当な請求してるから裁判沙汰になってんのにJASRACを規準に考えてどうすんだよ。話にならん。
JASRACに法を決める権限なんて無い。何がページを見てないだ。裁判に勝ってから言えよ。
>>253 使うなら払えが正しいかどうかを法廷で争おうとしているだけでして >>255
この問題とは別として既に仕組みが存在して法的にも世間からも
認められてんだろうが ヤマハ支持な理論が分からない…。
自分の描いた絵が、勝手に全国展開の塗り絵教室で題材にされてたら、基本的には多少もらうのが筋じゃないの。
教室運営側は儲けてんのに、アーティストには無償奉仕しろよってのはアーティストに対して失礼すぎる
>>258
じゃあなんで裁判なった?屁理屈は勝ってから言えって。ここでごねても何の説得力も無い。わかったら黙れよ? >同会側は「技芸の伝達が目的で聞かせることが目的でない」と主張。
こっちが正しいだろw
生徒さんたちは先生のコンサートを聞きに来てるわけじゃない
>>258
この問題を発端にして他の取り立ても適法かどうかが争われたら非常に楽しいね ヤマハ応援するなら、文化庁か文部科学省の大臣宛に抗議メールすりゃいいんじゃねーの?
>>259
塗り絵にする時点で塗り絵代は払われてる。
今回は、その塗り絵のお手本を披露したり、生徒が塗り絵練習する際にもイチイチ金払えとの要求。 ヤマハが正論ならなんで今まで容認してたの?
収入源で焦ってとれそうなとこから搾取しようってことだよね
もうYAMAHAや河合のエレクトーンや電子ピアノは買わんで
>>266
屁理屈捏ねて新たな財源を確保すると手柄になるんだろ。
まるで官僚みたいな思考だよな。もしかして、天下り団体かな? >>260
だからこの問題とは別って言ってんだろ
わかんねえやつだな
音楽教室の件は未確定だが施設等でBGMとして流すことから
徴収するのはだれも文句言ってねえんだよ
裁判になってるか? 西野の無料公開叩いてた奴らは当然JASRAC擁護してるんだよな?
これで成功したら楽器買った時点で人気曲を演奏するからって著作権料上乗せされそうだなあ
素人は音楽やらなくなって衰退させたいのかな
スマホのせいかな
ネットにアホが増えたのは
自分で調べようともしないし
気軽に街中でBGM流せなくなって
結局は音楽に触れる機会、この歌良いなってなる機会が減ってるんだな
言われてみれば商店街やモールで聞いた・印象に残った記憶がここ10年ない
>>271
そーなれば、憲法の
第二十五条すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
に、抵触するって国相手に集団で裁判起こしてみたいな。
共産か維新の先生辺りにメールして質問してみてくれって頼んでみてもいいかもな。 >>264
いや払ってないんでしょ。
だから支払い義務がないって主張 >>259
楽譜とかの教材作るときに、払ってるんじゃねえの?
それでさらに演奏したら金をくれっていってるのがカスラック いやほんとここのクソ組織なんとかしないと。音楽死ぬぞ。
>>276
あなたの例えで言うところの「塗り絵の絵本のお手本本」=楽譜は生徒の人数分、既に購入済みだぞ 中島みゆきが時代を作詞したのは15か16歳の時
宇多田ヒカルも16歳かそこらでデビューして一気にトップへ
そろそろそういう人が出てきても良い頃だけど
>>281
2015年に独占禁止法で問題になったが
その点はすでに他の著作権団体と協議して解決済み >>273
なんかもう星新一のSF小説みたいな事になってるね なんでアーティストには誰も文句言わないの?
こういうことするとわかっているJASRACに登録するなんて
アーティスト自身が音楽産業潰しに加担して
自滅してるんじゃね
>>82
全角のローマ字を使う輩の言い分は聞くに値しない >>279
購入ってなに?これは演奏権の話でしょ。 >>273
2014年はアナと雪の女王があちこち流れてて
2ちゃんでも「どこにいってもレリゴーでウゼー」と言われてた
私はその頃教習所に通ってたが、教習所ロビーのテレビでも5回くらい聞いた
受付の姉ちゃん達もシングアロング版について話してた >>272
お前が代表やな馬鹿の。地方の盆踊りでも演奏権で金を掠め取ってんの?非営利でも地方自治体から取ってんの?まずそこを聞いてんのにはぐらかしてごまかすからややこしくなる。 ちゃんと答えても無いのに話すり替えて上から目線。楽そうでええな。 >>287
10時間も前のレスに遠投するバカのもな >>55
歌わなくても、脳内で曲を再生してるだろって言われて徴収される >>290
追加
隣の家の女の子もレリゴーって歌ってたし、近所の車工場でもレリゴーって音楽をかけてた >>289
演奏権ってのは、不特定の公衆に対して演奏してみせる権利な。
先生―生徒間での教育目的の演奏は、それには当たらんと俺は思うね。 相手が「ひとりの人」であっても、「誰でも対象となる」ような場合は、「不特定の人」に当たりますので、公衆向けになります。
生徒しか対象にならないから不特定の人に当たらないな。
>>289
著作権法によれば「公衆に直接聞かせたり見せたりする目的で演奏する時に派生するのが
「演奏権」だぞ
JASRACが金を取ろうとしている「音楽教室における練習時の演奏」がこれに該当する・・・というのは
いくらなんでも無理がある >>297
うん、やっぱり演奏権の徴収は妥当だね。
アーティストの権利のためにもちゃんと徴収しないと。 >>299
「誰でも」ってのはお金を払えばだれでも客になれるって意味 学校の合唱の授業でも最近の歌を歌ったら徴収にくるのかな?
使用料を年間受講料収入の2・5%←高すぎ、異常w
取るならちゃんと包括ではなく調べて
それぞれのアーティストに分配しろ
使用料を年間受講料収入の2・5%←高すぎ、異常w
取るならちゃんと包括ではなく調べて
それぞれのアーティストに分配しろ
使用料を年間受講料収入の2・5%←高すぎ、異常w
取るならちゃんと包括ではなく調べて
それぞれのアーティストに分配しろ
使用料を年間受講料収入の2・5%←高すぎ、異常w
取るならちゃんと包括ではなく調べて
それぞれのアーティストに分配しろ
子供の頃にリコーダーでアニソン弾いてたけど、あれも徴収対象だな
曲使って金儲けしてるんだから金払えよ
音楽教室だから払いませんってどういう理屈だよw
>>302
いつどの曲をやるかわからないのに生徒を不特定の公衆として認定?その曲を聞いて楽しむ為の? まぁその解釈は法廷でやればええよ。俺は当たら無いと確信してるってだけ。此処での個人の解釈なんて役に立たないから >>305
包括契約で申告は可能 全曲申告をしてもらうんじゃないかな >>308
ほらほら只で使わせろってのは
こんなバカばかりだろ
提訴するのはYAMAHAだけじゃん
Roland CASIO 河合楽器は払うだろ
つまりYAMAHAだけが企業倫理に劣る音楽教室な訳さ 演奏者の裾野が広がることで将来的にはJASRACにも還元されると思うけどな
JASRAC工作員は役立たずやな。イメージだけはどんどん悪くなっていく。
昔バンドでライブやってたけど、ステージ代にカス代含まれてたのかな
オリジナルのおれらとコピーバンドは同じ金額だったけど
正確にはチケットノルマ同じだった
>>312
ダンス裁判でも不特定の要因の1つとして
入会金を支払えば誰でもダンス受講生の資格を得ることができることを挙げてた A音楽教室はヒット曲で学習
B音楽教室はオリジナル曲で学習
集客力があるのはAの気がするけど
JPOPじゃなくても権利が外れた名曲なら沢山あるだろ
ヤマハはそんな糞曲じゃ人は集まらないと言いたいたいのか
>>290
地域によって違うのかうちの近辺はアナ雪も聞いた記憶が無い
バンバン街中で流してるってことは払ってるのかもしれんね
版元(歌手や作詞家?)が事前相談してくれたら基本タダで良いよって
言ったらカスラックはどうすんだろ ヤマハはJASRAC登録曲を勝手に使って金儲けしてる癖に著作権料を払わないクズ企業。
>>286
これ一番感じるよな「イヤな事言ってくれるからぁ」ってコソコソ裏に隠れてる、意見言うことを避けてる 金が発生してるなら著作権料要求するのは自然
ただ問題は、どこでどれぐらい使用したのかJASRAC側が
立証できてない点
ヤマハ側がバレないようにに使って
JASRAC側が車のスピード違反みたいに時折調査して
その都度著作権料徴収できるようなシステムが作れるかがカギだな
アイドルとかオカズにセンズッてる奴がいる以上、アイドルはワイセツ物だな
JASRACは自前で作曲とか音楽教室とか出来ないくせに、カネだけ盗ろう無能のコジキ集団
>>315
ほんそれ
ビジネスで考えたらまず知ってもらうことが一番重要なので、
こうやって街から音楽を無くして知ってもらう機会を奪って自分の首を絞めてることに気付いてない。 >>286
そりゃあ自分の後進なんて育たない方がいいだろ >>319
そういうのはハコとJASRACとの間の契約に含まれていて、まわりまわってバンド側の
ハコの使用料金に含まれているよ 業界の重鎮というのが居なくなったんだろうな
「君達はそれが仕事だから構わんが、業界としてはこう線引きする、わかったね」みたいな人が
なんか よくわからんから
甲子園(高校野球)の マンモススタンドからも 徴収しろ
ついでに 小中学校の 音楽室からも
>>250
対象になる大人の音楽教室は最近出来たんだよ
踊りながら歌う歌声喫茶みたいなの >>336
え、これってそんなのに限る話なの?
たとえば子供対象のピアノ教室は対象にならないの? 強欲王者は犬HKかカスラックか、この後すぐゴング!
>JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」と反論している。
これ言い方を変えれば、不人気曲であれば権利は発生しないと言ってるようにも理解できて
JASRACは金になるからやってます(=金にならなければ権利を侵害されても何もしない)というの理解もできてしまうんだが、そういう解釈でいいのか?
>>301
誰でも対象になりうらないからおかしいんじゃないか
てか、そこはジャスラックでさえもスルーして「楽しんでいる」という程度には引き下がってる ヤマハは月謝一万以上取ってるんだろう
それぐらいちと払えや
小さい店や商店街の客寄せとか
音楽教室から取らんでいいよ
息苦しくて仕方ない
>>343
取らないよ大手のヤマハとカワイからだけ
昔からやってるような近所のおばちゃん先生からは取らない
まぁでもヤマハにほとんど駆逐されちゃったけどね JASRACに対抗する、ヤマハ頑張れ!みたいな署名するところ無いのかな
街中から音楽が消えたのは本当に許せん
>>344
そういうこと言ってるんじゃないと思うが >>329
その前に今の音楽はゴミしかないけどな
聞かない方が健全だから正しい耳を育むチャンスではある これは正論だろ
専門医が診てもない患者の診断とかあり得ん強力なでんぱを感じますAA
しかし散々と何十万するエレクトーンを売り付けて来たYAMAHAが二分五厘を払いたくねーよとか嗤えるわ
もうYAMAHAのエレクトーンもバイクも音楽教室も使わない宣言するぜ
ホンダのバイクにRolandの電子ピアノにCASIO音楽教室にするね
>>341
入会申し込みちゃんとやれば誰でも対象になるから。 それで何故かヒット曲に全く噛んでない
演歌の作詞作曲者が潤うという不思議w
音楽主体の演奏権は興行の売り上げが1日10万円以下は免除とかにしろよ
小金キリキリ集めて萎縮させるのそろそろやめろよ
YAMAHAは著作権を受け取る側でもあるんだよ。
普段はカスラックの恩恵も受けてるわけだ。
だからカスラックも「味方」と勘違いしていたんだろうな。
音楽教室、飲食店、洋品店等、アンプやスピーカーは室外敷地外に設置するといいよ
今は離れてても遠隔で音鳴らせるからね
外から穴を通して勝手に聴こえてるっていう風にすれば良い
jasrac、権利を守れても社会に貢献できてるか?
音にサインが付いたら、共有できないっていうことだぜ
まぁ普通に店舗内はU-Sen契約すれば何も問題ない
最悪自身契約受信したU-Sen放送を録音して自由に何度でも流せばいい
町内会や神社での盆踊り
お祭り 商店街から音楽を奪って市場を自ら縮小させて何やっているんだか。
NHKの2ひきめのどじょうを狙ったんだろうが。
>>344
先々は取ると明言してる
手始めに徴収の楽な大手からってだけ >>360
そういえば最近ヒット曲とか流れてないね 良い弁護士使って抵抗できる体力のある企業が頑張らなかったら
個人のピアノ教室とか言われるがままに払うか教室閉めるかしかなくなる
売上の2.5%とか狂ってる
>>314
ジャスラックに抗議する団体に河合も参加してる HDDにまで著作権料入れようとしてるキチガイ団体だから
ここでヤマハに頑張ってもらわないと、最悪な事になる
>>351
上がりを土曜日でも閑散している本部隣の古賀記念館へ補填
演歌業界優遇
>>352
カバー曲歌っているご当地アイドルにも徴収するようになったし 演奏会のときは払ってんだろ
練習までとんのか本気かよ
って話だよな
そろそろYAMAHAスクーターに買い換えしようかなと検討してたけどメンテナンスして後2万キロはホンダスクーターで頑張るぜ
社会性の無い企業に金は落とせん
キーボードはCASIOにするね
カスラック否定派の人は
やり方を否定する理由レスとか
ヤマハに署名を促すレスとかのがいいよ
CD売れなくなって給料維持できなくなったんだよたぶん
だからどこか金を取れる所がないか探してヤマハにたどり着いたと
普通に考えて、音楽の普及を考えたら教育は聖域にすべきだよな
そこが音楽家育成の土台になるんだから
民間で営利目的でも演奏権とは別だよこれ
カスラックのカスさを如実に示す新しい事例
そろそろ政府が動いても良いくらいだと思う
2chは全力でヤマハを応援する
カスラックに負けるな!
ヤマハがどんだけ日本の音楽教育に貢献してると思ってるんだよ
教育は聖域だろ
これからは楽器や機材、スピーカー、マイクまで、商用利用なら金取れよ。その分個人ユースを安く売ればいいじゃん。アーティストからお金バンバン取ろうよ。YAMAHAが作った音源とかライブで使ってるのに、プロも俺たちと同じ機材台しか払ってないんでしょ!?
>>363
JASRAC登録曲を使わなければいいじゃないか、他人の曲勝手に使って金払わないとか泥棒。 世にも奇妙な物語のオチみたいに町から音楽が消えそう
急に徴収開始って何で今までは徴収しようとしなかったん??
まずその説明からしろよ
>>380
他人の曲勝手に営利目的で使うなら金払えよ。 >>381
楽譜を買う時と、演奏会では払ってる
練習では払う必要は無いというのが、ヤマハ側の法の解釈
河合とかジャスラック以外の権利団体とか、その辺も同じ解釈 >>381
すでに教材の楽譜に消費税のようにカスラックへの金も乗っかってる >>382
教室の演奏で他人の曲勝手に営利目的で使うなら金払えよ、金払うの嫌ならJASRAC登録曲使うなよ。 >>384
お前は人の話を聞けや
あれこれ説明してくれてるだろボケナス ヤマハ工作員がいくら屁理屈捏ねても他人の曲を営利目的で使ってる限り裁判でJASRACに負ける。
日本から、音楽を志す人を駆逐する気だろ
JPOP消滅させるき
どんどん音楽から離れる
日本の音楽文化を壊したいんだな、カスラック
>>121
カスラックは、2人以上か多数っていうアフリカ人並の勘定感覚 YAMAHAは極悪企業やな
YAMAHAの水上バイクを手放してカワサキにするぜ
まともな企業体質じゃねーよ
>>389
支払い義務がないってのがヤマハの主張だから演奏権料払ってません >>389
他人の曲を営利目的で勝手に使ったなら金払えよ。 ケーポップをガンガン流してる近所の小学校からは徴収しないのですかっ!?
著作者に正確にきちんと分配しないし
余ったお金もどこに消えているのか
なぜか説明しないカスラックさん
イヤなら音楽教室止めちまえって
YAMAHAが無くても
RolandやCASIOが有るじゃん
金を払えないなら廃業しなさいよ‼
>>399
楽譜や教材用では払ったかそれで十分ってのがヤマハの主張
>>400
もう払ったってのがヤマハの主張だから安心するといい >>219
さすがは玉井先生。
罵倒しながら逃げれば勝ったことになる精神勝利法。
玉井「敗北が知りたい」 ヤマハも自分たちが作った楽器が出す音に著作権を主張して使用料を請求すればいいよ
楽器が奏でる音や楽曲をテレビやラジオ番組で使ったり
カラオケや配信やCDにして売ったりする場合や
コンサート等で演奏する場合は金払えってやればいい
個人で使う場合や音楽教室は無料ってすればいい
>>406
そうだな。
君のしつこいレスが実って、いつか世界が無音になるといいな。 もう新しい音楽著作権団体作ってしまえよヤマハ派側で
>>411
泥棒が他人の曲を勝手に使って金を払わない団体か? 413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2017/05/17(水) 20:43:59.62
鼻歌を歌っても金取られる時代がくる
うち親子でヤマハOBだけど署名とかいつでも協力するよ
>>412
楽譜代との2重取りだって言ってんだろ?ヤマハは >>415
楽譜代と演奏権は別だろ、他人の曲を営利目的で勝手に使ったら金払えよ。 >>407
演奏権料と楽譜代はまるで別物だから払ってないし支払い義務がないってのがヤマハの主張 >>416
演奏聞かせることで金取ってんじゃねーだろ NHKとJASRACは一度テロに合っても同情されない。
ヤマハはこういうのに強い任天堂を巻き込めば…と思ったけど
たしか、ゲーム業界は、カスラックのカスっぷりに呆れて
カスラックとは距離を置いてるんだっけ
なんだかんだでカスラック潰れないし、NHKも潰れない
2ちゃんで文句言いまくっても無駄
>>419
スーパーも音楽かけて金取ってるわけじゃないけど
著作権のある音楽をかけるには著作権料を支払わなきゃいかんのよ。
俺はこの件ではヤマハ派だけどね。 YAMAHAが本気出したらそう簡単には終わらないw
>>426
葬儀についてはインタビュー記事が出ていたが
●公民館や自宅での家族葬の場合は無料
●葬儀会社の場合は広さにもよるが1曲(5分まで)で2〜3円くらいだそうだ 金は多少は払わないといけないだろうが
ジャスラックの請求金額があまりにも常識はずれだから非難されてんのよ
小さな店にいきなり500万払え!とか無理だし
ジャスラックのせいで潰れたりライブをしなくなった店がいっぱいある
古典のベートーベンとかモーツアルトをカスラックが管理してるわけじゃない
でもそればっかりだと、客集められないんで、今流行りの楽曲を練習に使ってるっていうなら
金発生しそうだなw
>>428
カス様は文科省の天下り団体、そんな小さい店が幾ら潰れようが気にも留めない >431
まあ、ジャスラックに決まってるよなあ
今はCDから著作権料が取れなくて演奏からの徴収が主になってる
よって演奏の分野からどのくらいゼニを引っ張ることができるかしか考えてない
別にジャスラックはCDが売れなくても損しないからな
>>376
使ってなくても難癖つけてきて使ってないことを証明しろだの言うのがJASRAC
使ってない証明のためにどんだけ余計な負担がかかると思ってんの? NHKもカスも潰れてくれるのが一番の世直しだけど、国そのものだから全然潰れねーじゃん
どうすんだよwww
頑張れジャスラック!
ジャップから音楽を奪い去れ!
>JASRAC「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」
日本語でお願いします
>>434
最近の裁判を見ると、利用を証明しないといけないのはジャスラックになってるようだ 音楽家どもは
今はCDの売り上げが落ちて食っていけない、とか嘆いてないで
さっさとカスラックから手をひいて新しい形を模索せよ
楽譜買って、自分ん家で弾く分にはいいんだろ
音楽教室で教える時は、かたーい昔の曲で教えるしかないってことだな
レッスン料の2.5パーセントだっけ?
音楽税だな、もはや
伊東乾さんはまた発狂ツイートしてるんだろうか
>>350
入会まで壁がある事を自分で立証してどうする >>164
カラーに口紅って、シーラ・Eの?!
ハイカラな先生ねえ その辺の糞ガキ養分にするには、ドラクエの曲教えるよぉ(^^)とかの方が食いつき良いんだろ
じゃあ金払えよってなるよなフツーに
金払えよ泥棒 とか恐喝かよ怖いな。 因縁つけて強請るヤクザそのまんまだなジャスラックって
音楽のあるとこに金の匂いを嗅ぎ付けてジャスラック職員が強請に来るのか。ほんと恐い組織やわ
教える部分と
楽器・場所貸し事業を分離して
対象金額の圧縮をはかれ
>440
放送局が払ってる著作権料をJASRACを経由して子会社に還流させてるだけじゃん
それだけでは足りなくて市井の音楽に携わる人からも徴収する
そっちのほうが泥棒だわ
>>448
壁なんて関係なく、誰でも入会すれば対象になるって事実証明。
やっぱり>>297の見解通り徴収してアーティストの権利守らないと。 >>427
ありがとうございました。
てかジャスラックに集金にくるようにお願いしておきます。 法廷で白黒はっきりつけて請求しろっての。ここで素人見解の難癖に対して支払う金なんてある訳ないんだから黙れ。強制力も何もないただの寝言よ。
>>3
鼻歌は著作権侵害ですってカスラックははっきり言ってたよ >459
大手ならすでに業者が契約済みの場合もあるからまずは聞いてみたほうがいいよ
ちなみに法的には未決着状態で文化庁からの指導もない
結論:普通のピアノレッスンならコンサートグランドピアノ2台が当たり前
なおヤマハのコンサートグランドピアノは最安1090万円のもよう(2台用意してね) そっちより
「歌ってみた動画」の ヘタクソ素人から
徴収するシステムを考えてよ
みんなで
「大手が稼いでるからそこから儲けを頂く」って姿勢が物凄く気持ち悪い
システムが確立したら細々やってる個人教室からも金取るんだろうね
>>JASRACは「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、
>>聞かせることが目的」と反論している。
人気曲かどうかや魅力を味わってるかどうかは関係ねーよな。
何とかなんねえの、この糞組織
腐れ利権野郎ども
亜星さん、死に花咲かせてよ、手伝うよ
今音楽を習ってる生徒が、将来コンサートを開けるほどに促してそこから著作権料を貰うようにすれば発展するのに
せき止めてどうすんだよ
>>472
するわけないじゃんw
NHKもスクランブルにしないよ
どうすんの >>463
また気持ち悪いキチガイのを引用すんなよ
こいつも東大の講師かなんかだったっけ? >>463
だいたいなんでキチガイ的な事言う奴ってこいつにしろ玉井にしろ原発事故の時に自己保身に走って偽善をウリにする奴ばかりなんだろうな
たまたまか? 公立の小中学校の音楽の授業でも音楽の時間に教師が
教科書に載っていないヒットソングをピアノで弾き語りしたり
英語の授業で洋楽のCDやDVDを流したりしてるがそれはセーフ?
>>467
そこの問題じゃなくて
曲名とかで検索すると
聞きたくもない自己満足の
歌唱動画にヒットして
残念な気持ちになるってこと。
その人がお金を払っても
プロの端くれだから聴いてください とか
プロを目指してます 聴いてください とか
質の高いものを視たいと思うの。
歌ってみた 動画が全部は許せない
と思うのですが >>476
カスが管理してる曲じゃなきゃOKだろ
そんなことすら知らないのか >>478
JASRAC管轄外なら使っていいとか言うバカ発見 >>443
弾いてないことを証明しろ
今は弾いてなくても、いつでも弾けるんだから金を払え
って言われるよ >>479
バカはお前だよ。管轄外なのにどうやって金取るんだよバカ >>480
お前の妄想でなw
過去ログに話あるから探せ 良心あるミュージシャンはカスラック以外の権利会社に登録してる
>>458
そんな奇天烈な発想するやつ始めてみた
ほうほう、それで? >>292
チャットじゃねえのに何言ってんだこいつ 生徒は観客や聴衆じゃないし
音楽教室は演奏技術を学ぶ場所でしかない
っていうか、ニコ生とかのカラオケ配信はカスラックから待ったかかって
著作権料の発生するものは配信できなくなったらしいな
組織存続のため長年色んなとこに大量の賄賂出してんだろうな
規制ばかりして住みにくい社会にしないで欲しい
市場も斜陽になるよ
組織が警察のスピード違反の取り締まりみたくなってんな
みんなにルールを守って貰うのが目的じゃなく
そう言いながら金を掻き集めるのが集団の目的みたいに
著作権という言葉を楯に 好き放題やってるジャスラック。ほんまに恥知らずの寄生虫。日本の音楽業界を衰退させてる元凶なのに何が法の番人か。完全に自分らの資金調達の口実のみに奔走する利権団体じゃないか。掠め取れるだけ掠め取るがモットーのジャスラック
>>486
なにがキテレツかも言えないとはね。
それがって読んだまんま>>458の文化庁による公式見解じゃん。 上演かと言われれば違うと思うが、音楽教室が他人の褌で金儲けしてるのは確かだからなあ
クラシックだけにしとけばいいんじゃねえの
嫌なら使うな!の精神で
著作権切れした古い曲使えばいいのになんで音楽教室はそうしないの?
って言われると総スルーするヤマハ支持者な
上演や聴衆の解釈は法廷でやればいいしここでど素人の見解聞いても無意味。何の影響力もない。
ただ世論はヤマハ側につく方が圧倒的に多いのは事実。
JASRACは楽曲の使用に応じて使用料を取って著作権者に分配するのが仕事でしょ
明言はしてないけど業界低迷による使用量の減少分を、拡大解釈して今まで徴収してないところから取ろうとするのはおかしい
>>509
金稼ぎのために客のニーズに答えてるなら徴収されてもしょうがないよ 演奏技術習得に人気曲使わなきゃいけない理由なんて
聴いて楽しむ以外にないもんね
金稼ぎの為とか客のニーズとかまるで無関係な事を出して狙ってんのか天然かミスリードしてる奴いるけど、ジャスラックは「演奏権」の発生で著作権料を取ろうとしてるんだよ。面倒だからいい加減黙れよ。そのレスに何の価値もないし馬鹿晒してるだけなんだからさぁ
>>513
それ
練習するなら著作権切れの曲選べばいいのにそうしないのは目的が明らか
それを聴かせて客寄せして営業してるから演奏権に抵触してると見られても仕方ない ヤマハも糞だけどJASRACはもっと糞だからどっちも消えろ
こうやって音楽離れが起こっても、一緒に沈むつもりなのかな
音楽業界の売り上げは萎んでるがカスラックの売り上げはずっと
右肩だったような
音楽離れガー、とかすぐ盾にする奴いるけどCD売れなくなったのはネットのせいでしょ
ジャスラックが何やったってレンタル全盛期は売れてたんだから
偽善的な建前を掲げるのはキモい
金額が無茶苦茶だな
年間受講料の2.5%とか高すぎだろ
1曲でも使ったらそこで2.5%?
こんな組織の徴収員なんて多少なりともクズでないとやってられんね
NHKの集金屋と同じで
偽善的な建前を掲げてキモい。正にジャスラックが著作権を振りかざし、さも著作権者の為のかの様に振る舞いながら私腹を肥やす構造そのもの。確かにキモい。潰れてしかるべき存在。
人気曲と不人気曲で対応を変える態度からして音楽に関わってはいけない連中と思う。
>>524
売れてなくても律儀に明細を送ってくるそうだ >>521
1曲ごとの申請もできるそうだから、1曲だけの利用の場合は
その曲の分だけの支払も可能では 嫁と娘がヤマハ通ってるけど
先日署名の紙もらったぞ
署名する前にスキャンしてうpすりゃ波及したかね
勿体ないことしたわ
教えることが目的
聴かせるのは、1曲丸々途中で止めずに、でないと満足しないだろ。
ひょっとして権利曲を自分の物と考えてない?カスラック
>>529
ジャスラックには18人の音楽関係者が理事として理事会に参加してる
6人が作詞家、6人が作曲家、6人が音楽出版社
会長は作詞家 カスラックは歌手を駆逐した後は、演奏者も駆逐しようというのかwww
>530
作詞家と作曲家は実質音楽出版社の代理人のようなものだから機能してないんだよな
>>532
ただ音楽出版社はほとんど全ての曲の権利を持ってるので「権利者」でもある >>532
あと現在の会長であり作詞家でもあるいではくは、もともと金の亡者と思える発言もしてるようだ 音楽出版社がずっと音楽の権利の一部を持ち続けるというシステムにも問題があるように思える
ソニーなどは数十万曲の権利を持ってる
ストリートミュージシャンからも徴収するんだっけ?
下手くそな奴が公衆の面前で名曲歌ってるとJASRACに通報したくなる
街中でなんとなく口笛「人気曲を使い、魅力を当人が味わっている以上、聞かせることが目的」
もうYAMAHAが著作権を保護する会社を立ち上げてほしい
JASRACに対して多くの人が疑問に思ってたり
モヤモヤしてるのは間違い無いんだから
そろそろはっきりさせるべきなんだろうね
JASRACに対して多くの人が疑問に思ってたり
モヤモヤしてるのは間違い無いんだから
そろそろはっきりさせるべきなんだろうね
業界が縮小してるのに自分たちだけが無傷で助かりたいというカスの姿勢が
裾野の人達の自由な演奏を阻害してこの息苦しさを生んでるんだよなあ
今やカスはただの害虫
今までは何故主張しなかったのか。
それで本来ミュージシャンが得られた金はどうやって補填するんだろうか。
JASRACの言い分が通るなら、自身の管理責任能力も問題になるね。
無いなら無いでいいからなぁ
そんなガチガチめんどくさい縛りあるならもういいやって
なっちゃう類のもんだろ
>543
ところがレコード会社は売り上げ縮小してるのに音楽出版社は売り上げ伸びてるんだよね
ほんとにJASRACは寄生虫だわ
経営再建中の日本コロムビアが買収されると突如として4年ほど銀座カンカン娘が
分配ランキング3位以内に入ってきたけど、あれも正規な分配じゃなくて経営支援だろう
あの曲は作曲者が社員時代の曲で権利は会社が持ってるから
こういうことやってるから信用できない
そのうちCDや配信で買った曲を聞いたら金取られそうな勢いだな
>>548
「ヘッドフォンで聞け!音を外に漏らすな!」
と命令されながら聴くハメになりそう 教室、つまりは教える人と学ぶ人がいる
この関係性を「聞かせることが目的」というのは我田引水にも程があるでしょう
2chで1番キチガイが集まって来るスレはJASRAC関係だな
どっちかっていうと生徒がこの曲弾きたいって選んでんじゃね?
>>548
そのうち、CDや配信で買ったのに、持ってるってだけで、毎月お金取られたりして。 >>554
ドコモやアマゾンでそういうサービスやってるの知らないのかね?
配信料金固定で、好きな曲はいつでも聞けるんだよ。 >>555
いやいや、そのサービスに準じて、既にCDやレコード持ってる人から徴収しかねないってこと。 ほんとjasracってクズだな
今までは何だったんだろう
無料お試し期間かよ
一般人はJASRACアホかて意見が殆どだが
司法の場ではJASRACの主張の方が有利て弁護士の方が多いんだよな
ヤマハ音楽教室は関係ないから一般人はどっちでもいいな
>>559
そら書類見て判断するだけの謎なお仕事だからな 広末涼子が裁判官だったら現場確認しましょうって話になって
実際音楽教室でどんな風にレッスンしてるか見るところだな
>>559
いやいや2ちゃんねる民がアホが多いだけやで
良識的な一般人は只で使わせて頂いてた物をちょっと金を取る位で
ぐちゃぐちゃ文句は言わないって
いやなら使いませんから
で良いだけ
只で使わせろ
はコジキDAKARA 人気があってジジババが楽しんでるのに
高校球児はただ働き
権利を言い出して音楽もテレビもつまらなくなったな
ギリギリのネタが面白いのに
テレビ局も葬儀会場もJASRACにお金を払っているんだから
YAMAHAも払えって事なんでしょうね
発表会でも小さい子はほとんどがJ-pop弾いているから
JASRACの言い分もわかる
音楽の使用料を徴収するなら当たり前の話、還元もしっかり行わなきゃいかん
そこが不透明すぎるのでカスラックは嫌われてるってだけだろ
完璧に管理してて著作権もしっかり保護されてんなら誰も文句なんぞ言わん
他人の楽曲を使って金儲けしていながら著作権の金は払いたくないっても言うヤマハは頭がおかしい
>>570
その理屈なら、プロの演奏家が他人の曲を一人で練習するときも金払えってことになるぞ
争点は営利目的かどうかじゃない こんなの権利者が払えと言ってる以上、利用したければ払うしかないでしょ
>>573
お前が漢字読めないのかw
> JASRACに対し「演奏権は及ばない」とする反論を各社が送付した。 ジャスラックって結局たかってるだけだからな。 著作権者にとっての利益 が最優先されるべきなのに寧ろ不利益な事してる。目先の金欲しさに露骨に取り立てに動き出した。著作権はお前達の為の法じゃないんだよ。
法を悪用してる寄生虫。 恥を知れ。
儲けのためなら
めちゃくちゃな屁理屈をポンポン作り出すね。
まさにカスラック・・・
YAMAHAって幼稚な企業だよな
やっぱF-1で全戦予備予選落ちしたわけだよ
権利者に只で使わせろ!
って朝鮮部落民以下だぞ
パチンコ企業でも版権に多大に支払っとる訳やで
日本語が下手過ぎて何言ってんのかさっぱりわからんが、どっちにしても内容が無いのだけはわかる。ヤマハを叩くのこんな奴ばっかり。お里が知れるな。
やっぱYAMAHAはカス企業やなあ
F-1では一度も活躍出来ずに撤退
バイクはホンダの後塵
音楽教室でも権利者を蔑ろにするってか
ぐちゃぐちゃ文句垂れるなら止めちちまえっての
YAMAHA音楽教室が無くても他が有るぜ
NHKの契約取る人やJASRACの契約取る人の中に
明らかにヤクザがいるよね
>>584
新宿歌舞伎町のスナックやキャバクラから、著作権使用料を取立てする自信は君にあるかい? 権利者を蔑ろにして暴利を貪るジャスラック。裁判で勝ってもないのに此処でも支払いを強要、ヤマハを無根拠に叩く。自分達に従わない者はこうやって脅して従わせてきたんやろな。反社会的団体ジャスラック。怖いわ
小学生が鼻歌歌いながら下校していると、背後から忍び寄るカスラック捜査員の影
>>581
クラシックでも初心者は弾きやすく改訂したものを使用
そうするとジャスラックの解釈によると
著作権料を支払うことになるけどな 一曲通して弾けるようにならなかった場合でも鑑賞してることになるの?
「頭の中でメロディーを思い浮かべたらそれはもう著作権違反です
ただちに使用量をジャスラックに郵送しましょう」
YAMAHAは昔に役員宅が爆破されたんだぜ
こんな著作権者を蔑ろにしとると二の舞だぞ
そもそもYAMAHAアーティストはカスラックと契約しとるがな
JASRACは何の曲を何回使ったかを証明しないとダメなんじゃないの?
まぁ俺がJASRACでもそうするわな
権力は行使するためにあるんよ
悔しかったらお前も権力持てるようになれ
このゴミ底辺どもが
バイエル
ハノン
ツェルニー
ブルグミュラー
モーツァルト
バッハ
ジャスラックがほんとにこのあたりと契約にこぎつけて
ほんとに配分できるならお金取ってもいいよ
だからジャスラックは音楽教室との包括契約見直せば良いじゃん
ヤマハに著作権徴収の対象になる曲を申告させて支払わせればいい
営利であっても教育活動なんだから特別な契約であっても良いはず
何でも包括包括歩合歩合言ってるから疑いの目で見られるんだろ
>>495
ニコ生やようつべは配信で収入を得ている以上権利を主張する道理はあるだろ 音楽教室で楽器の練習の為に一部を弾いてるだけだろ
それもブツ切りの下手な演奏でさ
どう考えても魅力なんて味わってないと思うんどが
音楽教育は聖域だと思うけどな
ジャスラックは間違っているし
これじゃヤクザと同じ
ヤマハ通ってるけど、テキストには人気曲それほど使ってないし
(著作権の都合で人気歌手の曲でもマイナーなものが多い)
それに教室では曲だけじゃなくて基礎的な練習もやってるから、1曲の練習時間なんて大したことない
人気曲の魅力なんか味わってないよ
>>607
じゃ、このスレに参加する必要ないから良かったじゃん 意味不明なレス入れて、まともな意見を言わせない様に仕向けるこのやり方よ。参加する必要ないのはどっちだよ。ほんとジャスラックって汚い団体だわ。ネットで脅迫してくるし、徹底的に裁判でやりあって醜態を晒せばええよ。
ラーメン屋がサービスで大盛無料してて50円にしたら文句垂れる奴と同じやん
YAMAHAってこんなDAKARAダメ何だよな
対価に金を払うのは社会の常識やで
ショパンのMIDIデータを上げたら脅迫されたのはいい思い出
あの頃は子供だったからなあ
音楽の作り手にとっては、子供達が自由に音楽を演奏し楽しんでくれることは至上の喜びだろう
カスラックは間違いなく、日本の音楽を滅ぼしにかかってる
>>610
だから楽譜とかで既に対価は払ってるというのがヤマハの主張
そもそも未だに紙面での著作権料に関するガイドラインが出来てなかったのが驚きだわ >>612
あほやな!
同時に金に成るから喜ぶんだよ
何を綺麗事を言うか‼ JASRACにとって「おんがく」は「音額」なんだろ
ヤマハの盗っ人猛々しさは異常
ヤマハの製品が他社の技術や特許をパクってないか調査すべき
>>135
ニーノ・ロータの為に日々暴走族に立ち向かっていったJASRACエージェントの奮闘が実を結んだということか。胸熱だな。 なんだラーメンがどうのとか意味不明な例え出したり、盗っ人とか根拠の無い批判して。裁判で演奏権の発生が認められて 初めて著作権料を請求できる可能性があるだけなのに、全てジャスラック解釈で金よこせか?怖いなぁこうやってうやむやに既成事実作って徴収してんだろな。
カスラックが回収したお金は暴力団に流れてるからなwww
どうせクラシック使っててもいちゃもん付けて金毟り取るんだろうなこの糞組織は
>>1
このゴミ屑カスラックに好き放題させすぎだろ
早く死んで欲しいわ
人々から金と音楽を奪う喜びを味わうことが目的のゴミ組織 もう音楽文化を衰退させるのが目的としか思えない団体だな…
もし、俺が神になったなら
ジャスラック役員全員の耳を削ぎ落とす
>>625
(^^)ふーふーふふー♪
って、俺オンチなんでジャスラのおっちゃんに
「今のは枯葉かドミノラインかはっきりしないと
徴収額が決まらん」とか言われそうです。 誰かジャスラック以外の著作権管理組織を立ち上げるんだ。
今ならIT利用で技術的に正確な徴収が出来るだろう。
より効率的にアーティストに還元する会社が出来てくれば、ジャスラック以外の会社と契約するアーティストが増えて、著作権者も利用者にもメリットが増える。
独占が最大の問題。
かつてCCCDスレで書いた
「このままでは鼻歌にも課金されるような事態になるぞ」と
そしてそれが正に現実になろうとしている
これは決して大げさに誇張して言っているのではない
本当にそんな時代が来ようとしているのだ
カスラックのやっている事は音楽に対する不当な締付けに留まらない
「大衆から自由を奪う」
彼らの行動原理の本質とはそれなのだ
それを絶対に許してはならない
そこに正当性を認めて聞く耳を持つべきではない
そんな事をしたら、それは音楽の分野に留まらない
それを既成事実として免罪符のように振りかざし、大衆からありとあらゆる自由を奪いにかかることはもう目に見えているのだ
智慧があるなら想像力を働かせてみるが良い
この先にどんな未来が待ち受けているかをだ
それが嫌ならすぐにも行動を起こすべきだ
看過すれば己の自由が侵害される事態になるぞ
そしてそれは決して遠い未来の話などではないのだ
カスラックの方針に納得がいかずYAMAHAに賛同して応援したい人はネットで簡単に署名できる
https://music-growth.org/
このページの「Change.org」のテキストリンクをクリックすれば署名ページに飛ぶ
時間も金もかからない
善は急げだ CDの総量売上が縮小傾向でなんとか金策でっていうことなんだろうけど
やっぱこれは酷い
頑張れ
頑張れ
ジャスラック!
ジャップから音楽を奪い去れ!
>>627
人気曲を使い、魅力を観客が味わっている以上、聞かせることが目的 そのうちそのへんのコピーバンドにも金払えと言ってくるぞ
>>640
コピーバンドのスタジオ練習でも
人気曲を使い、魅力をバンドメンバーが味わっている以上、聞かせることが目的
支払いはバンドではなく練習スタジオ側に求める
カラオケ点からも既に貰っているので公平性を考えれば貰わない訳にはいかない
ネタで書こうとしたけどホントにありそうで気持ち悪くなってしまった ヤマハ・河合連合に分があると見るが、負けたらキレてオリジナル曲にでも切り替えんのかな
こんな理屈を平然と放てる厚顔無恥になってみたい
ある意味すげーわ
京大の式辞で総長がボブ・ディランの歌詞を引用したら
Webに載せた分にJASRACが請求したらしい。京大側は
今のところ特に対応はしていないらしいが。とにかく
手当たり次第当たって取れたら儲けものって感じかね。
>>644
今ニュース読んできた
もう完全に気が狂ってるなこいつら バカな奴。こんな論拠で請求してんのかよ。
間違いなくヤマハが勝つわ。
一番の癌は90年代
CD作ってヒットすればあとは遊んで印税生活って幻想を生み出した。
音楽家の基本は、人前で演奏してお金をもらう事。
つまり、歌唱演奏印税>作詩作曲印税にした方が良いと思う。
西欧のオペラで、ヴェルディがこの著作権を作り出して作曲者>>歌手演奏家を生み出した。
ヴェルディが今みたいな著作権作ってから、まもなくオペラの時代が終わったのも
作曲、作詩印税>>>>歌唱・演奏印税に欠陥があるからだと思う。
>>644 >>646
マンガの吹出しに歌詞の引用があるとページの横に作詞家の名前と著作物使用許諾のおことわり書いてあるからこれは、ちゃんと払わなきゃいけないよ。 >>644
毎年成人式で流行った歌を歌う熊本の市長にも請求行ってるのかねぇ? >>652
市役所だったら公開義務あるから問い合わせすれば分かる 部費にカスラック代金上乗せされるのも時間の問題やなw
>>651
引用の際には著作権は発生しない
この祝辞の例は引用の要件を満たしてるから払う必要はないでしょ >>656
ウェブ掲載がだめなのではないの?
大学の祝辞当事者どうしのクローズドな場で適用なのでは? >>657
引用なら問題ないんだよ
出版社はJASRACと個別に揉めるのが面倒くさくなって
二者間で取り決めして1小節を超えるときは払うという事にしたけど法的な論拠はそこにはない >>657
引用がアウトだと、評論とかまで壊滅する
(引用)
第三十二条 公表された著作物は、引用して利用することができる。この場合において、その引用は、
公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で
行なわれるものでなければならない。 京大は先にボブディランの音楽出版の代理人ソニーミュージック、同様の代理人のJASRACにここからここまで引用して公開範囲はここまでですって行数を相談して祝辞作らないとあかんって事かな
>>660
引用は無断で行って良いんだよ
漫画なんかの例は歌詞の吹き出しのすぐ横に出典書いたり
地の文と差別化できるような装飾をいれたりするとなると漫画表現に制約ができるからやりたくないって事もある
このように引用の要件を満たさない場合は著作権料を払わなければならない つうか、学長。
歌っちゃったんだって?ww
>引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。
>>662
法律で引用は無断で行って良いことになってる ちょっとまて。
この記事元が京都新聞。
本当の話かどうかも疑わしいじゃん。
引用は著作権の適用外なんだけどJASRACが細かく難癖つけまくってるせいで
歌詞は引用もダメなのが法律ですって誤解が広まりすぎてる
JASRACに言いがかりつけられたら面倒なんで殆どが黙って払う
それを実績として払うのが常識だ!とどんどん拡大させていって
>651のような誤解が定着しちゃう
これでJASRACが勝ったら、日本の音楽は本当に終演を迎える。
それ以前に記事がねつ造の可能性ある。
大学にもJASRACにも根も葉も無い話じゃないか?ゴシップ新聞。
>>663
無料で教育の場
CDにして配布とかしたわけでもないし問題ないよ
だから、JASRACも「ウェブ上に掲載した分の使用料を京大に請求」 >>669
>665 以前の俺の書き込みは全部撤回なのでレスはいいや。
このゴシップ新聞記事そのものを疑ってる。
京大の学長がはめられてるんじゃないかと思う。
学長にもJASRACにもこの事実があったかどうかも分からない。 >>651
転載と引用を混同している
引用は許諾なしでやるもののこと >>670
記事の真偽は別として、お前が引用を誤解してるのに間違いはない JASRACが京大の件、コメントしたな。
やっぱりねつ造記事のようだ。
道路の左側歩いてる歩行者を片っ端から検挙するようなもんだな>JASRAC
昔はなぁなぁだったが、音楽産業も潤ってた。
今は街中で昔ほど音楽(特に和洋ポピュラー)を耳にすることもなく、
流行りもしなければ新譜も分からない、衰退まっしぐら。
カスラックの正論だな(´・ω・`)
嫌なら音楽教室なんてやめればいい(´・ω・`)
>>678
よくわからないけど払わなきゃいけないなら払おう
ってケースを狙って連絡して
そうならなかった上に騒ぎが大きくなったから
別に払えなんて言ってないしーって言い訳してるんだな うちの有限会社ヤマハ特約店の馬鹿社長は社員をアルバイトとして雇用しており 厚生年金保険に加入させておらず 給与から厚生年金保険料を控除する事はないと供述
雇用保険の加入記録とオンライン記録と一致しておりたったの2ヶ月しか納めてない事が認められる
また 賃金台帳から厚生年金保険料が控除されてない
厚生年金保険料を事業主により控除されていた事を認める事は出来ない
社会保険法により事業主の義務を怠っています
どう責任を取るつもりなのですか?
日本会議の会員さんからの脅迫電話
@YouTube
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
@YouTube
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
@YouTube
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
@YouTube
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
@YouTube
レイシストヘノナカユビノタテカタ
@YouTube
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
@YouTube
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
@YouTube
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
@YouTube
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
@YouTube
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
@YouTube
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
@YouTube
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
@YouTube
モーニングショーから謝罪の入電
@YouTube
民進、籠池氏からヒアリング 政権追及の材料固め(17/04/28)
@YouTube
用地「特例」の経緯、録音データ配布し説明 籠池氏(17/04/28)
@YouTube
黒塗り資料に「ほぉ〜」と苦笑 籠池氏が論戦見守る(17/05/08)
@YouTube
籠池氏との直接対決、実現せず 財務官僚が同席拒む(17/05/16)
@YouTube
新たな忖度問題?加計学園巡る“総理の意向”で波紋(17/05/17)
@YouTube
「総理のご意向」文書の真偽は 文科省から聴取(17/05/18)
@YouTube
元々今でも音楽教室の有料発表会なら払ってる(閣議はその話)。
で、発表でもなんでもない演奏練習でもよこせってのが今回の要求。
面倒なんで音楽教室では著作権がある曲を今後一切扱いません、
ってところでまとまってくれるといいんだが。
金儲けのプロセスの中に抜きがたく音楽著作物の利用・使用が含まれている。だから払え。
というんなら、まだわからなくもないんだけどね。
>>639
実際のとこ、少なくとも子供向けの音楽教室の著作権付き曲の扱いって、
10曲に1曲程度のおまけ要素なんだよね。なくてもほぼ困らない。
元々のJASRACの主張は、ワンセグが付いてる携帯はみんなテレビが主用途、
ってレベルの吹っかけ方なんで嫌悪感がきつい。 >>649
君の文章の中に矛盾があるし、モノの見方も狭すぎる >>690
「公衆」の定義が裁判官と世間一般で大きく異なるのでJASRAC有利。
ただ、JASRACは票持ってないけど音楽教室の利用者は票持ってるんで、
勝ち誇ってると吹き飛ばされる可能性はあり。
後、負けても利用者に転嫁すりゃいいだけなんで、
アピールさえしとけば他人を利用して値上げできる音楽教室は負けても辛くない 小規模教室まできちんと請求するなら筋が通るがそうじゃないんでしょ?
ならばJASRACを支持なんか出来ないぞ
練習まではいいだろ
下手クソなブツ切り練習にまで金取るなよ
ジャスラック気持ち悪い…
これアメリカが悪い
著作権の期限を伸ばしたり過保護に守る法律を作ったからだ
ユダヤ系支配のメディアと直結の歌謡界は
遊んでても儲かる仕組みを確立させた
下手クソな練習演奏で魅力を味わってるのか?
あくまで楽器練習だろうに
法律を変えろってなんで日本はならないの?ばかなの?
YAMAHAはカスだなあ
払いたくなけりゃカスラック曲は使いません
で良いだけ
社会的なルールを厳守しろよ
こんな企業が東証1部とは嗤えるだろ
>>698
バカだからだろ
自分たちが立法の主であるという事を意識できるまでに民度が育ってない 実際JASRAC曲を一切使いません、って方が利用者受けも悪くないんじゃないかな
講師が子供の頃のヒット曲練習させられて超ウザかった記憶しかない。
>>1
著作権法をわかってる人なら、ヤマハが勝つのは不可能だということはすぐわかるから、
ヤマハの狙いが訴訟で勝つこととは別のところにあることにも気づけるよなこれ >>702
JASRAC管理曲を使ってないと言う保証はないので請求しますで裁判してJASRACが勝ってる
日本は推定有罪の国だからな ヤマハが負けても、収入増えるからね。
わりとメセナ的にNOと言ってる感じ。
>>705
そりゃ解らんで
煙草を値上げしたらどんどん禁煙して税収減が現実
他の
Roland
河合楽器
CASIO
に流れるかもしれないぜ 近所で練習でジブリ曲を弾いてるのが聞こえてきて、
これを聞いて私も弾けるようになりたいと
教室に通いだす子がいるんだろうなぁって思ったことあるわ。
>>705
売上の2.5%も取られたら、利益半減だろ ヤマハはJASRAC最大の信託会社。
島村楽曲、ローランド音楽教室、石橋楽器。
全国の巨大音楽教室からの収入が増大する。
>>709
あのさあ
勘違いしているだろ?
カスラックに入るだけじゃん
細かくアーティストに分配するって訳じゃ無いぜ
一括して二分五厘がカスラックに入るだけ >>710
バカですか?
理解できるまでROMってた方がいい >711
儲かるのは出版社とその親会社の放送局
>1
>「人気曲を使い、魅力を生徒が味わっている以上、聞かせることが目的」
生徒が魅力を味わう、という計量不可能で実態があるかわからないものを
一方的に存在するものと決めつけて徴収しようとするのはおかしい
>704
俺もショパンでやられたことあるからな
だめだあいつら
>713
ヤマハは放送局持ってないだろ
だから資金が還流するわけじゃない
ポニーキャニオンなどとは事情が違う
弁護士のtwitterとか見るとヤマハ有利かな?って感じで
まだ司法判断は出てないから2chの考えが当たるわけもないw
>>711
えっ儲かるのに利益を減らす訴訟を起こす訳?
そんなことしてたら株主総会で糾弾されるぞ
ゆとりは致し方無いぜ >>711
えっ儲かるのに利益を減らす訴訟を起こす訳?
そんなことしてたら株主総会で糾弾されるぞ
ゆとりは致し方無いぜ 2.5パーセント?の使用料は10パーがJASRACに抜かれ、
9割は還元される。統計だとね
だからJASRACだけが潤うわけではないよ
いい機会だから徹底してやればいい。ただ我が国の裁判官ってほんと世間知らないからな。芸術関係の判断なんて出来るのかいな
客と呼べる者がいる殆ど全ての場所には必ず従業員がいて声帯がありますよね。
そういった全ての場所では、
従業員が声帯で歌を歌い、客に魅力を味あわせることで、
著作権を侵害している疑いがあります。
管理楽曲を歌っていないと主張される場合も、
著作権侵害をしていないことを確認する術はなく、
今後も著作権を侵害する恐れがあるので、
声帯の撤去と損害賠償の支払いを要求します。
>>697
生徒が上達して演奏できるようになったら、今度は(先生に聴かせたということになって)その生徒に演奏権をJASRACが徴収に来るだろう
権利がある音楽を演奏するということはJASRAC的にはそういうことなんだよw >>718
だろ
YAMAHAが儲かる訳無いやん
要するに実施されると音楽教室が二分五厘の損失額
こんな単純な仕組みが理解出来ないって人の親の顔が見てみたいぞ そんなことばかり言ってたら、誰も音楽楽しめないじゃんw
ひいては音楽への興味も失せて音楽業界は風前の灯火
>>696
音楽市場は縮小し続けてるのにどこが儲かってるの? >>718
JASRACから金が来たことは一度もないと発言したミュージシャンはたくさんいる そのうち友達んちでCD聴いても請求が来そうな勢いだな
>>729
ピンポーン!
「おや?誰か来たみたい」 >>731
こいつは世紀末のアホ!
レスを辿れば解る筈
バカでアホ!でマヌケでボケナスでした >>732
ユーモアのないやつって本当におもしろくない >>733
誤魔化すなって
素直に謝れないならトンズラしてけ
アホンダラ! 構われることでしか
自分の存在を証明することができない
そんな人間が増えています
構ってあげることは優しさじゃありません
自立できる機会を奪っているのです
今回、そんなに手持ちないけど音楽やりたいって層に直撃するし
非常に曖昧な所を突いておかないと版権があやふやになるって無意識的な危機感でざっとレールを引き直そうとしてるし
正気か?って思う行動が多すぎる
厳密に突いていけばそうなる理屈は導き出せるかもだが、かと言って今まで論点をスルーせざるを得なかった人たちを無視しすぎてる
>>703
日米を股にかける知財弁護士など複数人がツイッターとかで意見してるのみても、別にヤマハに分がないとは言ってないけど
栗原弁理士みたいにJASRACべったりにみえるのような人も居るが