◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1494759636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1湛然 ★@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:00:36.01ID:CAP_USER9
KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気」復活、日テレSPドラマ今夏放送
[ 2017年5月14日 05:30 ]

 KinKi Kidsの堂本光一(38)と堂本剛(38)がそろって主演した1997年の日本テレビ連続ドラマ「ぼくらの勇気〜未満都市」が20年ぶりにスペシャルドラマとして復活する。
ユニットのデビュー20周年記念特別企画「ぼくらの勇気〜未満都市 SP(仮)」と題して今夏に放送される。2人のドラマ本格共演も20年ぶりとなる。

 「ぼくらの勇気…」は、ある街で大地震が起きたと聞き、駆け付けた高校生のヤマト(光一)とタケル(剛)が主人公。大人が死に絶え、子供だけが生き残った街を舞台に、主人公たちがさまざまな問題や事件を乗り越えていく姿を描いた。
全10回の平均視聴率は16・8%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録。2人が歌った主題歌「愛されるより 愛したい」は累計160万枚を超える大ヒットとなった。

 今回は、前作で「20年後、またこの場所で会おう」と約束していた主人公たちの20年後が描かれる。
光一は「初めて見る方々にも楽しんでもらいながら思いが伝われば幸い」とし、剛は「若さゆえの真っすぐな正義感、純粋な気持ちを懐かしく思いながらも、大人になったタケルを生きたい」と意気込んでいる。


http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/05/14/kiji/20170513s00041000350000c.html


前スレ(★1=2017/05/14(日) 05:02:34.51)
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494705754/
2名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:01:30.13ID:dTQbaceHO
私ゆとりだから知らない(´・ω・`)
3名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:02:44.60ID:VO0lnepu0
>>1
何度もタイムスリップして彼女を救う話だっけ
4名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:03:35.34ID:1ZCTjt/V0
>>2
ゆとりど真ん中だろ
5名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:03:54.88ID:+bTR12Xn0
エンクミ?
6名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:04:30.99ID:ODz+6bkf0
これが日本の警察とマスコミがイスラム国で騒ぐ理由

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth/conspiracyoftruth#koresawa
上のサイトにつながらなかったら下のキャプチャー画像をどうぞ
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚

イスラム国も実在していない

https://sites.google.com/site/worldthreatoftruth/islamicofstateoftruth

上のサイトにつながらなかったら下のキャプチャー画像をどうぞ
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
7名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:04:38.05ID:WzOfLfDr0
これ楽しかった記憶。内容ほぼ忘れたけど。
8名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:04:40.17ID:dKYHGYNA0
>>3,8
それは 君といた未来のために じゃないの
9名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:05:13.69ID:dKYHGYNA0
>>8>>3,5の間違い
10名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:05:29.97ID:+bTR12Xn0
宝生舞だった
引退したよな
11名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:05:35.87ID:L9CT3g3S0
>>2
ゆとりだけど知ってるよ
12名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:06:41.45ID:iWkwkM4x0
宝生がいない未満都市は認めない
13名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:06:46.92ID:Fd7m2zCW0
相葉と松潤も出るんだろうか
14名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:07:07.32ID:jzQRoVBU0
汚染されて隔離された荒廃都市とガキばっかだったイメージ。
15名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:07:30.37ID:RSqkkre/0
チャイルドプラネット懐かしいな
16名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:07:39.42ID:4V/TZMvD0
食糧ではなくギターの弦を支給してもらった記憶。
17名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:07:51.36ID:P30nTrRv0
村上出てなかった?
18名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:08:00.57ID:tLVrtPO30
宝生舞は抗体できる前に二十歳になって死んじゃったからでらんないよ
ゆうれい?
19名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:08:12.70ID:kpxBAvfJ0
>>10
あの役どうすんだろうね
20名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:08:23.45ID:Xyga/rrd0
未満都市の動画が見たいな。もしくは再放送。
それぐらいやらないと集客出来ないよ。

DVDも出ていないのは流石にまずい。
21名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:08:54.27ID:kpxBAvfJ0
>>18
死んだんだっけか
22名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:08:59.43ID:eRgzXLc80
DVD出てないし再放送してくれないかな
地方でもやってね(´・ω・`)
23名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:09:00.61ID:fz/m9iX00
同窓会かよ。
久し振りに会ったおっさんおばさんの色恋や不倫の話にしかならなそう。
24名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:09:07.01ID:YYNKuLW60
>>10
劇中でも死んでるから都合良いな
25名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:09:18.76ID:G+rB6UlU0
20年前の作品の続編とか今頃作られても誰も憶えてねえだろ
26名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:09:50.00ID:rtWmcajn0
>>10
確か最終回あたりで死んだはず
27名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:09:50.08ID:YYNKuLW60
>>20
さすがに総集編くらいはやりそう
28名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:10:02.20ID:Xyga/rrd0
>>21
死んでしまった。あと少しだけ誕生日が遅いか、それとも冷えるのが早ければ
助かったのに。
29名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:10:10.92ID:lgK6RjhN0
変な設定のドラマだったのは憶えてる。
30名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:10:11.28ID:ZGHqznEV0
KinKiが二人で出るドラマは傑作しかない

「人間失格」「若葉のころ」「未満都市」
31名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:10:25.00ID:YJUjzFoz0
>>14
よく覚えてないけど大人になると死ぬウィルスとかじゃなかったっけ?
32名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:10:33.47ID:6DPHLKE70
宝生舞がかっこよかったな
当時何歳だったんだろ
33名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:12:09.39ID:7qb4ixLV0
御手洗やれってば
34名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:12:57.19ID:tLVrtPO30
>>32
キンキの二個上のはず
役と同じく二十歳くらい
35名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:15:22.08ID:HR0luZDY0
懐かしいなぁ
昔のを再放送はしないのかな?
36名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:15:40.38ID:YZ6m6VVP0
VHSあるんだがプレミアなってんのかよこれwwww
37名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:15:48.29ID:09irJbWo0
これ知ってるやつオッサンだよな
38名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:15:57.18ID:Sq9w87C30
>>23
そんなストーリーじゃないから
同窓会にはならないわ
あげ足とりもいいとこ
39名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:16:15.39ID:9sFhkocM0
この頃はまだ友達いたなあ
40名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:16:21.55ID:tLVrtPO30
宝生舞は銀狼で光一の義理のねえちゃん役だったのが、2年後このドラマでは片思いする役でドキドキした覚え
猫目美人で好きだったな
41名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:18:07.58ID:Sq9w87C30
>>37
そりゃそうだろ
ちょうどドンピシャは30代
でも今はYouTubeで観れるから意外と若い子も知ってる
42名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:18:27.53ID:Agk1rZI+0
宝生舞のユーリは途中で死んでるけど
小原裕貴のキイチは絶対いる重要な役だと思うんだけど
だってキイチがいなければ物語が始まってない人物なのに…博報堂どうにか
43名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:18:37.20ID:Wk0DSGF+0
あれに出てたジュニア。殆どいなくね?
44名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:19:52.45ID:xeXD7un40
クソ懐かしいw
アラフォーあたりしか分からないよね(苦笑)

本当に総集編が見たいね。
45名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:20:33.85ID:8fTr+cMc0
矢田亜希子も彼女役で出てなかったっけ?
46名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:20:44.04ID:DGjQhu4w0
>>43
相葉 松本
47名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:21:19.88ID:hCKwWeQw0
愛されるより愛したいは中学ん時
カラオケで女子とデュエットできた想い出の曲
48名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:21:21.91ID:Sq9w87C30
>>30
確かに全部面白かった
人間・失格なんて劇薬ドラマと言われてたけどなw
あと堂本剛の何度も生まれ変わるやつや青の時代も面白かった
TBSドラマは本格的で日テレは学生向けの印象
どちらも面白かったが
49名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:21:24.93ID:wRiv5FsN0
松潤がかわいかったやつだっけか
50名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:21:31.75ID:wNJzY8310
飲酒だったかでで辞めさせられたジュニアでてたはず
51名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:21:52.80ID:n5qRjsEF0
>>43
そりゃ30歳過ぎてジュニアやってたらさすがに親が泣くからな
52名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:22:28.78ID:Y/Q/12uE0
面白くてみていたけど、オチでがっかりした記憶がある
53名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:23:06.55ID:ugxCiJws0
この頃の矢田亜希子は最高に可愛かった
54名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:23:30.31ID:n5qRjsEF0
福島原発事故のとき
下手したらこのドラマのようになってもおかしくなかったと思った
55名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:24:14.57ID:Sq9w87C30
>>44
主に30代40代だろうね
結構幅広い年代が観てた
56名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:24:26.23ID:ugxCiJws0
>>50
穴沢か
57名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:25:17.32ID:fBRdvD7P0
松潤あの頃は可愛かったけど、あの頃からファンに「プレゼントくれるならGUCCIで」と言っていた
58名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:25:40.22ID:YUlcz/9s0
こんなの今の連中知らんだろ
59名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:25:59.99ID:Y/Q/12uE0
隔離された理由は人工衛星の汚染物質だっけ
60名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:26:56.59ID:XySpZHCn0
小原くんと松潤しか記憶にない
KinKiの二人すら記憶にない、、、
61名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:27:05.51ID:Sq9w87C30
>>58
今の連中なんて人口比率だと少ないだろ
観てた年代の連中の方が多いぞ
62名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:27:17.24ID:Agk1rZI+0
キンキ全盛期キラキラ
当時JrNo.1だった小原裕貴と声変わり前のショタ松潤が美味しい役だった
相葉は今と何ら変わらない顔と棒w
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
63名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:27:18.14ID:NNmOrUit0
懐かしい。結構しっかり見てたわ
何十年後かに再会しよう。その時俺達が今まで会ってきた汚い大人のようになっていたら俺達の負けだ
みたいな終わりだったような
64名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:27:32.05ID:VuDmWuAN0
>>57
えっマジ?
65名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:28:07.24ID:ztju2VMiO
ベッキーが1番好きなドラマって言ってたな
66名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:28:19.03ID:21Gsw5jp0
小原くんが出てたっけな
しかし最終回覚えてないわ
この宝生舞が大好きだった記憶が
もう芸能界引退してるんだっけ?
67名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:29:08.56ID:VuDmWuAN0
>>63
バイオハザードみたいな内容だったよね?
68名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:29:34.24ID:qmqoyEC10
当時見てたけど忘れたよ(´・ω・`)
69名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:29:34.45ID:ugxCiJws0
土用9時のドラマ見て、惰性で夜もヒッパレ見る流れだった
70名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:29:54.94ID:k56+xI1Q0
ドラマのタイトルと、KinKi Kidsが土9に出まくってた事しか記憶にない
71名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:30:04.78ID:kOiiozyO0
>>60
それは珍しいね
俺はそいつらの方が記憶ない KinKiは主役だからもちろん記憶あるけど
72名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:30:21.39ID:VuDmWuAN0
>>62
こはらゆうきかっこよすぎ
73名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:30:31.59ID:lwS0hiW40
懐かし過ぎるわ
見る
74名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:30:41.82ID:yagFDBBy0
もう現代じゃ規制だらけでマイルドな内容にしかならないだろうな
75名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:31:08.42ID:CUM74Rr/0
>>30
若葉のころは最後、光一が目覚めて気付いた人が他の人を呼びに行くところで終わったような
今のドラマみたいに目覚めてからを長々と描かないのが良い
76名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:31:25.02ID:vj9qf2Y70
20年前ってことは97年か・・・


って97年ってもう20年も前かよ!
77名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:31:41.27ID:410Jec3g0
再放送あるよね
78名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:06.17ID:21Gsw5jp0
よく覚えてないしもう一回見たくなってきた
79名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:13.37ID:kOiiozyO0
>>58
今の連中って少なくてテレビ観ない層でしょ?
観てた連中の方が今の連中より圧倒的に多いと思う
80名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:29.94ID:GwrddCbL0
めっちゃすきだったこのDRAMA
81名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:36.96ID:7VZNvtaq0
なんか自分が思ってるドラマと違った
仲間とかエンクミが出てたやつかと思った
82名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:37.54ID:VuDmWuAN0
>>77
出来ないだろ。いない人多いし
83名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:39.15ID:+ziawYcl0
今でも剛イケるんだけど
84名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:41.72ID:ILUo0PpK0
>>48
33分探偵は?
85名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:43.80ID:cPT6vyFM0
亀梨山下とかもそうだが思い出は綺麗なままにしておいた方が良くないか
ガッカリすることの方が多い
86名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:32:49.05ID:+bTR12Xn0
博報堂だし前も何かテレビ出ていたしゲスト出演くらいならするんじゃない?
87名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:33:54.91ID:K7N7nRtd0
中1くらいの時にやってたな
88名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:33:55.44ID:QPm3d0Cn0
奥菜恵。受信無垢系のヒロインが多かったのに実はねだからな。世の中わからもんだ。
青の時代の茜役とか
89名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:34:17.55ID:k56+xI1Q0
小原裕貴は博報堂に就職したんだっけか
大学のパンフレットに載ってたわ
90名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:34:54.37ID:wNJzY8310
>>56
それだ
そのせいで再放送もないしVHSまでしか販売されてなかった記憶が
91名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:35:52.84ID:UzNFpxp50
松潤が赤ちゃんだった頃
92名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:36:11.65ID:kOiiozyO0
>>83
一年前から痩せて普通にイケてる
こういう時に沢山ドラマ出て欲しかったから嬉しい
93名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:36:16.16ID:7Mmbky0E0
この頃の松潤は可愛かったな
中身は今より酷かったけどw
相葉ちゃんはこの時から演技力が全く進歩してないのは逆に凄いと思うわ
周りも演技仕事辞めさせてやれよw
94名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:36:34.86ID:kOiiozyO0
>>81
君といた未来のために
95名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:36:43.42ID:QPm3d0Cn0
高橋直気とかもでていたんだっけ。
96名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:36:44.89ID:OLaieqAg0
小原裕貴
97名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:37:41.35ID:hkgTpruY0
そりゃ来年、安室ちゃんちの息子が20歳になる訳だw
98名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:38:19.27ID:73u3XoW40
剛は痛々しいから引退してほしい。無理に芸能活動やることないだろ
99名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:38:27.72ID:xeXD7un40
>>55
でもみんな覚えてないよね。
俺も変な設定しか覚えてないよ。
当時10歳くらいの子も何とか見てたかな。

松村のラジオで「僕らの勇気未満都市。対象年齢10歳未満にスマシュ」
の投稿は未だに覚えてるけどw
100名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:38:55.07ID:GWwF0/6V0
>>62
堂本光一って不細工だな
二宮、大野レベルやん
櫻井も不細工だったよな
101名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:39:29.51ID:EOozJs2C0
幕張
「まくはり」ではなく「まくはら」だったよ
102名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:39:52.20ID:pqwl+K2x0
>>85
亀梨山下がイタイのは「ウェーイ!オレたちまだいけてるだろ」的な感じがあるから

キンキだと「オレらはもうオッサンですから」になりそうだから大丈夫じゃない?
103名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:40:30.84ID:PXmfCQEg0
20年前のドラマの続編てよく考えたらありえねえわ。97年に77年のドラマ続編とかありえない。そんだけ停滞感あるってことだろうな
104名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:40:54.08ID:b9MZ4dKu0
えっ ホウジョウマイが重要人物だったのに 出るのかね?
105名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:41:06.67ID:YulStAi9O
銀狼怪奇ファイルも頼む
106名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:41:22.71ID:jzalC0u40
音痴と大根
107名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:41:23.26ID:YYNKuLW60
>>101
幕原市だな

幕張は千葉市の地名に過ぎない
108名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:41:53.61ID:YYNKuLW60
>>104
でも劇中で最終回前に死んじゃってる
109名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:42:01.15ID:xeXD7un40
>>62
貴重な資料だw
キンキ全盛期だなぁ。そして松潤が可愛いすぎw
20年経ってオシッコとか想像が出来ない(苦笑)
110名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:42:15.46ID:q4/BilhE0
>>98
芸能人なんて痛々しくても別にいい
いい演技するし作詞作曲編曲までやってるんだし辞める必要ないわ
そんなにテレビ出てないしお前が避ければいいよ
111名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:42:27.21ID:idJBqy2w0
白竜をこのドラマで知った子供多いだろ
112名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:42:31.65ID:bGpItSGD0
ドラマのなかで風の町?みたいな曲をギターで引いてた人いたよね!?
113名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:43:10.14ID:x4RrHcMj0
32だがなちぃな
114名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:43:14.18ID:S4RHPg4j0
ぼくらの勇気、家なき子2、金田一、銀狼、人間失格、セカンドチャンス、若葉のころ

見てたねー。キンキ無双ですわ
115名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:43:39.30ID:q4/BilhE0
>>106
自己紹介いらね
キンキはアイドルでも珍しく演技も歌も良い
好みはあるけど少なくとも音痴や大根ではないぞ
116名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:44:33.19ID:jouJni6g0
再放送した方がスペシャルの視聴率も取れるだろうけど・・・
今って日テレは再放送枠も無いし、辞めたジャニーズが居るから難しいだろうな。
白竜は出るかな?
117名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:44:40.51ID:QPm3d0Cn0
硝子の少年を聴くと当時を思い出す。歌ってそいゆうもんだよね。嵐やAKBの歌なんか浸透してないからな
今の子が可哀想だな
118名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:45:55.44ID:73u3XoW40
90年代後半が日本社会が大きく変われるラストチャンスだった
不景気とは言われていたけど団塊ジュニアが20代で若者文化は最盛期だった
あの時代に政治家が舵取りをしっかりしていたら何とかソフトランディングも可能だった
まさかこのドラマを見ていた世代の4人に1人が生涯未婚になるような世の中になるなんて・・・
119名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:46:24.78ID:q4/BilhE0
>>103
連続ドラマじゃないからね
一度SPぐらいは他にもありそうだけど
120名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:47:00.00ID:JugEd4th0
黒幕が政府だったからね
不祥事の隠蔽、捏造
威嚇で未成年に発砲したり
問題作すぎる
121名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:47:43.56ID:bWKTH++g0
内容はチャイルドプラネットのパクリだよね。
122名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:48:49.47ID:OLaieqAg0
氷点下で病原菌が死滅するとかいう単純な解決策が発覚したんだよね
氷点下になる数日前に宝生舞が死んじゃうの
123名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:48:49.71ID:7WxuaXsg0
知ってる知ってるじっちゃんのナニにかけてだろ
124名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:49:08.55ID:VuDmWuAN0
>>103
ジュリが無能
松潤と相葉のイメージ回復にキンキ
と組ませたんだろ
125名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:49:54.71ID:GbywdfSCO
最初は楽しみだったけどだんだんどうでもよくなった
そもそも本編のストーリーもあんまり覚えてない
126名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:49:57.25ID:VuDmWuAN0
>>120
やっぱり日本版バイオハザードじゃん
127名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:50:12.05ID:q4/BilhE0
>>99
なにそのつまらない投稿w
128名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:51:16.57ID:73u3XoW40
でもサマースノーが一番だろ
広末が神がかり的に可愛い時期だし
129名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:51:43.71ID:q+qGd/MA0
一般会社員の小原は出演難しくても回想で過去映像出すのは大丈夫そう
この企画の裏方で関わっててスタッフクレジットに小原裕貴の名前があったりしたら胸アツ
マコトはともかくキイチはスルー出来ない重要な役だた
130名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:51:46.84ID:jouJni6g0
>>97
ドラマの中のセリフで安室ちゃんネタあったねw

矢田亜希子が『安室ちゃん結婚したの知らないの?』って言うセリフ
131名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:52:13.85ID:q4/BilhE0
>>125
でも気になるからスレに来たんだよねw
何気に記憶に残る作品だったんだろーな
132名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:52:48.20ID:pqwl+K2x0
>>124
視聴率がよかったら「相葉と松本が出てたおかげ!」ってことで嵐のゴリ押しがもっとできるし、
視聴率が悪かったら「キンキが数字を持っていないせい」にできて堂々とキンキを干せるし
ジュリにとってはいいことづくめだからねw
133名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:52:54.86ID:v4xHlecf0
第一話の自転車で幕張向かってるシーンが良かったな
134名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:53:13.29ID:6gD+R2egO
>>111
大塚寧々が不倫してた人?
135名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:53:43.83ID:vav52qSLO
「お前なんか握ってやる!」からドラマとかやらなくなったよな?
136名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:02.85ID:uoGkRhqf0
【中国】鳩山元首相「習主席の目的は平和。北朝鮮ミサイル、日本では騒いでるようですね。」 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1494759811/
137名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:03.09ID:QPm3d0Cn0
小橋賢二って今何の仕事をしてるのかないまいちよくわからない
138名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:05.27ID:ziX7yQ9k0
>>112
剛が演じるタケル
あの話は泣けたわ
139名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:05.93ID:XEYzjbHp0
物資に紛れて市街地に行くのが一番印象に残ってるわ
140名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:19.31ID:d6xZTe6Q0
人間失格の斉藤洋介が殺されるシーン、今でも覚えてるわ
141名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:34.90ID:VuDmWuAN0
>>132
なるほど
。なら有能なのかw
142名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:54:52.60ID:Si5CnhSw0
懐かしいな
どんなラストだったか全く覚えてないが
解体しようとしたのに反対してたんだっけ?
143名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:55:15.13ID:EZFUnru20
>>62
>街でボコボコにされそうな役っス!
フフwってなった
144名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:55:48.01ID:GbywdfSCO
>>128
剛が車にひかれそうな子供助けたけど実はその時死んでたオチだったよな
それで心臓病の広末に移植するとかみたいな感じで
そっちは覚えてるな、未満都市はちょっと話が難しかったんかな
145名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:55:48.11ID:4O7q5qRA0
>>10
稲垣吾郎の元元カノか
146名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:56:02.70ID:W5LRmjWh0
>>114
全部見てたわ
147名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:57:11.36ID:zmNzhczk0
宝生舞いないと全然ダメだろ
近藤がいない半沢直樹みたいなもんだ
148名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:57:27.76ID:WXyU3Cbq0
昔すぎて憶えてるけど憶えてないみたいなおぼろげな記憶になっちゃってる
事情は分かったけどちょっと編集頑張って再放送して欲しい
無理ならせめてダイジェスト
149名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:57:50.84ID:QPm3d0Cn0
私は安住リュウの証明書だもの。
150名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:57:51.15ID:ssp4b1eD0
剛が来てたダウンジャケットに憧れてた
151名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:58:07.42ID:Sq9w87C30
>>128
広末の可愛さが神がかりなのはsummersnowだが
堂本剛のかっこよさが神がかりなのは青の時代と深田恭子と共演したドラマだった
152名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:58:16.24ID:YVtRx1TT0
30代ホイホイだな
この頃のキンキはドラマもCDも当たりまくってたのにどうして露出減ったんだろう
デビューからのCDのオリコン1位の記録続いてんのかな
153名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:58:39.94ID:K7N7nRtd0
宝生舞が白竜の娘だったかな
成年してるとウイルスが活発化して死んじゃうみたいな話だったよね
154名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:58:43.44ID:q+qGd/MA0
>>147
宝生舞は本放送の七話くらいで死んだから20年後の約束した時には居なかった
155名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:20.34ID:g5wmjhoN0
久々に堂本剛を観たら変なむくみも無くなりビジュアルが復活してた
薬やめたのかな
156名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:37.11ID:YulStAi9O
どうだっていいじゃんそんなこと何だっていいじゃんつらいなら お決まりの強がりを言っても♪
小学生だったなあ
157名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:39.38ID:chAwsM9i0
当時のキンキキッズの人気ってどれくらい凄かったの?
158名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:41.28ID:BT0BTNZf0
嵐アンチって実はキンキオタが先導してると思う
159名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 20:59:56.80ID:44S/HZUU0
白竜が出てたなw
160名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:00:00.77ID:WzOfLfDr0
>>62
小原裕貴、当時は顔濃すぎてキモイとしか思わなかったけどすごい恰好いい!松潤子供すぎw
161名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:00:28.99ID:kvMwa59M0
60年代 御三家
70年代 新御三家
80年代 たのきん→光GENJI
90年代 光GENJI→SMAP、KinKi
00年代 SMAP、TOKIO、嵐、
10年代 SMAP→嵐、関ジャニ

昔は10年経てばごく一部の例外を除いて完全に入れ替わってたけどね、
音楽シーンもアイドルも

今は20年当たり前だもんな
嵐とかあと5年くらいで40になるけど
全然、嵐のままだから確実に
162名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:01:16.04ID:Sq9w87C30
>>158
そう思ってる嵐ヲタが仕返しにキンキアンチしてるという事でOK?
163名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:01:19.37ID:v4xHlecf0
>>157
97〜00あたりまでCDがジャニの中で一番売れてたんじゃないかな
当時はミュージシャンとか売れまくってたからそんな目立たないけど
164名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:01:59.83ID:60Fb0Y/Q0
>>62
小原の目力すげえなw
165名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:03:01.88ID:Sq9w87C30
>>163
薄荷キャンディーとかも結構売上げあった気がする
あれ何年発売だっけ?2004年?
166名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:03:18.42ID:EZFUnru20
オタッキーだけじゃなくて一般層にも人気あったよガチで
167名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:03:40.96ID:YIGo4D100
>>157
CD販売セールス的には
AKB+エグザイル+嵐が組んでも勝てないレベル
168名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:03:47.89ID:r2S90iZZ0
>>115
意味不明
一般人も演技や歌関係あるのかww
169名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:15.35ID:Nar1V40F0
>>112
風のない街だね
この回


170名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:33.18ID:yzIbUUXQ0
どっちかの堂本が
滅茶苦茶音痴だったよな
171名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:36.50ID:QPm3d0Cn0
青の時代の剛と奥菜のラブシーンは綺麗過ぎるな2人とも
172名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:37.28ID:YVtRx1TT0
V6は女子人気だけだったけどキンキは男人気もあった気がする
173名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:41.36ID:73u3XoW40
ガッコの先生、夢のカリフォルニアあたりまではドラマ見てたなぁ
あとバラエティの正直しんどい。その後は痛々しくて見ていられなかったわ
174名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:04:56.71ID:RoRqpsur0
堤幸彦演出じゃなかったっけ?
光一と精神薄弱のピアニスト役の中谷美紀が共演してたドラマも好きだったな
あーもうこのへん記憶が曖昧だ
175名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:05:06.82ID:pqwl+K2x0
>>152
花男で嵐の人気が出たら、キンキを俳優業から干して
ヲタがキンキから嵐に移るように煽ったんだよ
ジュリが一から関わってる嵐をSMAPよりも人気者にしたかったんだし
176名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:05:35.71ID:KUXSuyaU0
オレは子どもたちだけで生きていこうという内容なので、
「漂流教室」を連想したな。
177名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:06:06.05ID:w990y39/0
ぼくらの勇気〜未満都市SP(仮)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1494763135/
178名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:06:21.98ID:xpGZDzAq0
>>62
剛めっちゃイケメンやな。光一よりめっさイケメンやん
179名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:07:11.42ID:E/rHGT3O0
これちゃんと見てた人は宝生の役が劇中で死んでること知ってるはずなのに
前スレから宝生、宝生ってなんなんだ
180名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:07:14.85ID:o73X9i4C0
>>42
嵐ageのいい道具にされるんだから相葉が補うよw
181名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:07:34.62ID:w+xn9X6M0
>>105
宝生舞と秋山純が
182名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:08:06.91ID:HRtWXnru0
このニュース見た瞬間宝生舞は?と思ったら途中退場してたか
回想シーンとかあるのかね。結構好きだったよ
183名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:08:08.91ID:VuDmWuAN0
>>175
ラブソースィートとアラシーアラシーしか知らないからな
嵐の歌
184名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:08:32.92ID:qmqj9WAw0
>>173
先から痛々しい痛々しいって
普通に音楽活動しながらたまにドラマ出てるんだが
ファンクであえて奇抜にやってるだけだろw
185名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:09:13.94ID:7+fNpPt90
これ系は、銀狼怪奇ファイルの首なしライダーが一番インパクトがあって

未満都市か…小原裕貴一回だけ復活しないかな 松潤が可愛いすぎる。未満都市浄化したのがTOKIOだったというオチとか?20年後か…想像できないな。無理やりにつくるならこのままでいい気も。池袋ウエストゲートパークもしないほうが良かったし
186名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:09:18.58ID:o5UunMKT0
チャイルドプラネットのパクリと制作側が認めたんだっけ?
187名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:09:44.99ID:mWW4/KbH0
>>161
90後半〜00代のタッキー嵐関ジャニ含むJr.黄金世代は外せないわ
188名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:10:14.99ID:qmqj9WAw0
>>170
世間のイメージだと光一かな
どっちも音痴ではないけどね
189名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:10:32.56ID:/+F3opE40
それより聖龍伝説をリメイクしてくれ
190名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:10:40.89ID:XSd2Jauo0
俺も松本人志のフォロワーみたいな話し方するようになってから痛々しく感じるようになったな
191名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:00.84ID:Nar1V40F0
小原は2010年にバラエティでVTR出演してるくらいだから友情出演するんじゃない?
192名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:23.10ID:EnBNDSdo0
何気に楽しみ。矢田亜希子出るんかな。
DV愛人殺人シャブ中旦那と離婚してシングルマザーの設定で
193名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:24.73ID:VuDmWuAN0
>>189
ゲーム?
194名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:26.49ID:v4xHlecf0
>>161
00年代ってSMAP KAT-TUN タッキーとかじゃないのか?
195名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:26.71ID:73u3XoW40
剛、長瀬、キムタクあたりは男からも人気あったよなぁ
196名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:11:56.49ID:3cXYNKgu0
キンキって一時はドラマの主役しまくってたが
もうドラマじゃほんとんど見なくなったな
やはりチビなオッサンじゃいくらごり押しジャニでも主役じゃ使いづらくなったんだな
197名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:12:14.52ID:nuFqgwuR0
もう20年経ったことに驚愕
198名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:12:31.01ID:zXhkrc6b0
当時の土曜ドラマのなかでも特に好きだった
199名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:12:34.36ID:4wRv5iHf0
映画プロデューサー・奥山和由が語る日本映画の現在
http://realsound.jp/movie/2017/05/post-4981.html

奥山:ジブリが登場して以来、日本のアニメは圧倒的な力を持ち始めた。
実際、あの頃の高畑勲さんや宮崎駿さんが作る脚本は、実写より全然よくできていて、
脚本の力がアニメを押し上げていった。同時に「絵」という感情に直接訴えかける力も持っていた。
そこに『君の名は。』 の川村元気プロデューサーみたいな、
マーケットリサーチから逆算するような人が入ってきて、
ゲーム感覚で点数を稼げる映画は確かに出てくるようになったと思います。
200名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:13:08.46ID:Z0n9u5a50
>>196
タッキーもだけど昭和のハンサム顔というか、時代にあわなくなったんでしょ
二人とも舞台にはばりばり出てる
201名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:13:25.77ID:qmqj9WAw0
>>190
馬鹿の一つ覚えのように痛々しい繰り返してるなお前w
どこも松ちゃんになんて似てないぞ
堂本の話し方はゆっくり話す奈良弁だよね
尼崎出身の捲し立てる松ちゃんの話し方とは真逆
202名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:13:55.54ID:67ng03/Z0
つまんな
203名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:13:58.90ID:JugEd4th0
終盤のタケル→ユーリ→ヤマトの三角関係
タケルが不憫で…
ヤマトはリア充で彼女いるし
204名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:14:57.90ID:HRtWXnru0
fiveもまたやろうぜ
あれ誰が生き残ったんだっけ
205名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:15:33.67ID:qmqj9WAw0
>>196
キンキは人気あったし演技には定評あったからな
もっとゴリ押ししても良かったぐらい
昔からデビューしても紅白出られなかったり
ゴリ押し少ないアイドルだった
206名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:16:55.58ID:o73X9i4C0
>>194
うたばんでMC二人に「ダラダラしてるならKAT-TUN呼ぶぞ!」「なんでお前らなんだよ、時代はカッーンだろ」なんて弄られてたのが嵐だったな
207名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:16:57.64ID:SKjUv3ya0
へー
昔はジャニがこんなラノベみたいなドラマやってたんだ
208名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:17:57.64ID:KskVGU5I0
宝生舞がユーリという少年だったっけ
209名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:18:30.19ID:o73X9i4C0
>>204
SPEEDの誰かじゃなかった?
篠原がデコ撃ち抜いて死んだ記憶しかない
210名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:18:35.94ID:ZmWb0i3L0
むしろ、クビになったジュニアとか宝生舞の引退とかより、落ちぶれた矢田亜希子
211名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:18:59.42ID:YIGo4D100
サバイバル感あってこそのドラマだったから続編作るの難しいだろう
どうすんの?
ぐだぐだになりそうな悪寒・・・
212名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:19:32.93ID:ewfXODw50
やったああああああああぜったいみるキンキ至上最高
213名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:19:41.85ID:kw5Cqz/j0
宝生舞が美人
214名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:20:39.12ID:gMlwGVzk0
>>204
知念里奈だけじゃなかったかな。
215名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:21:52.71ID:EZFUnru20
金田一中年の事件簿やってくれ
何かバラエティでトリックを再現して実際に出来るかって実験してたのを覚えてる
216名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:22:08.92ID:+xNrZFcp0
今のジャニーズJr.が黄金期再来とか言われてるみたいだけど
デビュー前から知名度あるメンバーが多かったこの時代の足元にも及ばない
217名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:22:49.23ID:DQv3pUqz0
>>190
前スレの最後も松本の名前出してるのお前だよね
松本と絡めて堂本剛中傷して何年経った?
2ちゃんねるの初期から15年以上ずっと松本ネタで剛を叩いてるよな
もう何も似てないし剛はおっとりしたキャラになったんだから、そろそろ松本から解放してやれ
15年以上同じネタで中傷続けるとかお前が痛々しい
218名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:23:13.36ID:UcirkBlf0
20年前という衝撃・・・(´・ω・`)
219名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:23:26.45ID:Y06Mb8ZM0
光一と矢田亜希子が幼なじみで恋仲なんだよね。20年後は結婚した設定なんだろうか
剛は宝生舞が好きだったけど死んでしまったし、今でも独り身設定かな
220名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:24:26.23ID:v4xHlecf0
小原出せないなら数年前事故で亡くなって…とか言う設定にするのかな
221名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:25:32.44ID:AtSzlJva0
>>1
幕張にくるんか
楽しみ
222名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:25:46.33ID:JG0JTarw0
どんなドラマだっけ?
仲間由紀恵が出てたやつ?
223名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:25:47.11ID:hKI7Z9dX0
キンキのドラマ懐かしいな
224名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:26:09.69ID:xeXD7un40
>>127
なんか、当時はネットがないからラジオの影響も、でかくて確かにあの時代の土曜9時枠は明らかに10代がターゲットみたいだったからね(苦笑)
225名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:26:25.67ID:0XNKCWP60
愛されるよりも 愛したいまじで
いいかげんで頼りなくて そんな僕だけど〜
悲しみの天使 まだ迷うけれど
青い風に吹かれながら 走りつづけたい〜
226名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:27:53.80ID:OLaieqAg0
エンクミのやつも観たい
あの頃のやつ全部再放送してくれ
227名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:29:01.33ID:GqoQbXLv0
>>224
へぇ、何気に子供しか観ないドラマだと茶化してる投稿なのかw
でも内容は今観ると結構深いよね
子供向けには思えないし子供理解出来ない気もするわ
228名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:30:14.90ID:H2Ek1JDXO
リアルタイムで見てなくて数年後にレンタル「ビデオ」wで見た
暗い鬱展開で面白かった記憶
何年か前に見返してみようと思ったらディスクは出てないのね
229名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:30:19.18ID:D6Z9/6Ln0
>>200
光一も滝沢も舞台が好きでTVにはあまり執着がないんだろう。
あればメリジュリかジャニ時代の飯島に媚売るけど、そんな様子は微塵も無かった。
二人とも舞台仕切ってるジャニーに忠誠誓ってる
230名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:31:11.34ID:P30nTrRv0
私が土9を見なくなったのは金城たけしのゴールデンボールから
231名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:31:38.22ID:2DAo+y6o0
今日友達がムーンチャイルドの、裸の太陽〜
を歌ってて
あの時間帯のドラマ思い出してた
これが何の主題歌だったかは覚えてないけどw

すいかも好きだったな
232名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:12.00ID:GqoQbXLv0
>>226
何か言葉あったよね
イカロスなんちゃらなんちゃらみたいな
エンクミと堂本剛は顔の系統似ていて可愛かった
兄弟みたいにみえた
233名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:21.40ID:9p95XOk60
愛されるよりも愛したいマジで
のやつだろ?
234名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:32.99ID:+M/gBaDJ0
へー
235名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:53.21ID:jY0SED3V0
日テレは今、ジャニとズブズブだな
あそこのドラマ班は、何を制作するかより誰と制作するか、ってぐらい
癒着が酷く
236名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:53.81ID:q+qGd/MA0
>>220
そんな悲しい設定にするくらいなら「キイチは広告マンになったけど仕事が忙しくて来れない」
という台詞で片付けて欲しいw
相葉と穴沢はコンビだったからそちらの扱いの方が困りそうな
237名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:32:59.62ID:QQy9tqpX0
白竜さんがいい味出してたなあ
結局良い人なんだっけか
238名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:33:05.13ID:wLYy2HER0
当時、ヤンマガで似たようなシチュの連載してたけど思い出せない
誰か頼む
239名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:33:25.63ID:1T3Yb93X0
鶴太郎が老師で敵の幹部のやつだろ
240名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:34:02.32ID:2DAo+y6o0
>>219
あの時の矢田亜希子滅茶苦茶かわいい
セーラ服で
241名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:34:25.16ID:QQy9tqpX0
小原勇樹あっさり芸能界引退しちゃったよなー
242名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:34:46.06ID:9p95XOk60
松岡のエイジ、香取の透明人間、銀狼怪奇ファイル、安達祐実の拳法のやつ
あの頃の土9は良かった
243名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:37:06.36ID:GqoQbXLv0
>>235
キンキは日テレ17年ぶりぐらいじゃない?
こればかりは許してほしいわ
昔の土9黄金期支えた立役者だし
244名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:37:31.54ID:v4xHlecf0
>>236
確かにそれでも問題無いなw
245名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:37:34.11ID:pqwl+K2x0
>>196
2005年ごろから俳優業のオファーをしても、事務所が勝手に断るようになったんだよ
それ以降は本人に直接オファーしてそれから監督なり脚本家なりが
事務所と直談判しないと出られなくなった

銀魂も福田がまず剛本人に直接話をする→福田が事務所と直談判という経路でやっと出演OKになった
246名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:38:33.48ID:+M/gBaDJ0
見たい
247名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:38:46.94ID:spz0Aeer0
中坊の頃思い出すよね
248名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:38:54.12ID:vekH8uWx0
大きくなった尿潤
249名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:39:22.16ID:U4VlbzGB0
大人が全員いなくなった世界で、子供だけで徒党を組んで抗争する話って
いかにも中2が小説としてノートに書きそうな設定だよね。

……ちなみに俺も書いてたw
市内の中学校が独立国みたいになって三國志みたいに戦う話。
主人公はもちろん中2の天才軍師()
250名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:39:32.47ID:2DAo+y6o0
>>245
それは本当なの?
何でわかるの( ´・ω・`)?
251名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:40:09.64ID:ttzZakno0
>>1
ヾ(●´∇`●)ノ見たかったのー
252名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:40:47.62ID:/uaQhrbc0
紅白で硝子の少年を歌ったり、完全に懐かし芸能人枠だな
253名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:40:53.93ID:7IwL+RCn0
KinKiのドラマはなんでCSで再放送しないのかね
254名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:41:53.37ID:gN5Cpv0p0
小原裕貴出ないしなぁ
255名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:42:11.66ID:QCtVqpNe0
>>192
矢田亜希子はでるの決定してる
256名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:42:13.90ID:67MYvFriO
連ドラ再放送お願い
257名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:43:48.71ID:GqoQbXLv0
>>252
紅白は20年ぶりにやっと初出場で本当は新曲歌いたかったらしいけどデビュー曲になっただけでは?
昔が凄かったから過去を絡める仕事もあるけど、現在進行形で活動もしてるし根強い人気ある
懐かし枠ではないわ
258名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:44:20.55ID:BV9KpV3D0
>>253
ジャニは CSだと権利関係で
もめるのでは
見てみたいけどね
259名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:44:23.55ID:pqwl+K2x0
>>250
事務所がオファーを勝手に断ってるという話は本人がラジオでしてるし、
銀魂の件は福田監督がツイで言ってるし、
2006年以降出たドラマは福田監督と野島の作品のみ
260名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:45:20.23ID:Nar1V40F0
ジャニーズ事務所ではタレントに来たオファーを違うタレントにさせることが多い
だからキンキに来たオファーも事務所が推してる違う所属タレントに振るということは日常茶飯事
そんな中今回のドラマが実現したのはプロデューサーが言ってる通り奇跡なわけだw
261名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:46:14.74ID:OddmY/Vj0
母の日だからってわけじゃないが、死んだ母ちゃんがKinKi Kidsのドラマ好きだったな(TBSのやつ)
ジャニヲタでもないし普段あまりテレビ見ない人だから録画を頼まれたときは驚いたよ
262名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:46:30.05ID:+M/gBaDJ0
【芸能】古舘伊知郎、「けものフレンズ」声優炎上騒動を謝罪…サーバルちゃんと“和解” [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494765916/
263名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:46:35.53ID:/uaQhrbc0
>>257
新曲なんて知らない人がほとんどだろ
紅白で歌わせてもらえなかったのはそういうこと
本当に現役で人気があるなら新作ドラマで勝負すればいい
264名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:47:09.62ID:SvcQj+ms0
>>214
あれもラスト仲間が迎えに来て一緒に消えたよな
265名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:47:55.68ID:w4iHtiUc0
KinKiの仕事を嵐に振るんだよね姪のジュリーが
266名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:47:57.12ID:aB5eR+U+0
>>252
現在もファン多いし懐かしでも無いだろ
昔の人気が凄すぎたからその頃の話題で仕事することもあるだけじゃん
267名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:48:28.60ID:vubJN63r0
凄く好きで見てた!内容覚えてないけど
268名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:49:29.72ID:jouJni6g0
徳山秀典も出るかな?この人もそこそこ出番あったよね。
当時はGTOとかにも出てた。
269名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:49:56.28ID:aB5eR+U+0
>>263
今の曲なんて他のグループや歌手の曲でもファンしか知らないだろ
キンキは昨年の新曲も20万枚以上売れてるんだから紅白で歌っても妥当
270名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:50:42.27ID:SvcQj+ms0
>>239
それ聖龍伝説や
親父の伏線はりまくってたのに黒幕の双子の妹にあっさり殺されたってオチはさすがに萎えたw
271名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:50:45.09ID:KU209I3V0
みまんとし?
272名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:52:34.02ID:w/MlOwh70
発表されただけでこのバズり具合
20才代より下は見たことある人少なさそうだから絶対に再放送した方が良い
金と手間かけて作られたドラマだから今見ても見劣りしないし内容も若い子向けで話題必至
本放送で数字が大化けするかもよ?日テレ様やってくれ
273名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:53:30.09ID:VAllsn940
自衛隊が銃で民衆を発砲しまくるシーンがあるなら
再放送出来ないんじゃなかったかな
274名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:54:04.62ID:Nar1V40F0
>>271
みまんシティと読む
275名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:54:50.27ID:SvcQj+ms0
>>231
すでに上で話題に出てるけどFIVEやね

てかムーンチャイルドってその曲ともう一個の曲しか売れずにいつの間にか解散してたよな
276名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:56:42.57ID:dMpGK8tz0
>>268
その後は仮面ライダーカブトに戦隊(ゴーオンジャー)に昼ドラにイケメンパラダイス…
松潤・相葉とは今でも交流あるみたいだけどキンキとは無さそうだな
277名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:57:25.63ID:QQy9tqpX0
OP曲だったかが良かった
278名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:57:27.78ID:SvcQj+ms0
>>229
朝のワイドショーとかでたまに光一が舞台の宣伝してるのみるけど凄くイキイキしてるよなw

好きな事やっていい感じに年取ってる感じ
279名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:58:36.64ID:g+oGxgUT0
http://www.ntv.co.jp/mimancity/
HPできてんやん
280名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:59:34.24ID:ndBxeQpr0
>>263
新曲21万枚超えでかなり売れたぞ
他の歌手やバンドでも20万枚売れたら大ヒットと煽るぐらいの売れ行きだけど
知らないから新曲よりデビュー歌うしかないだろ!というのは的外れ
他の出場者が紅白で歌った新曲も世間一般は知らない
281名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 21:59:51.54ID:GPtH2HWS0
>>1
絶対観るで
282名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:00:12.86ID:KU209I3V0
>>274
サンクス
283名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:00:47.96ID:QQy9tqpX0
僕も見るぜー
284名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:01:04.63ID:8lUFXf9q0
松本潤は覚えてないけど犬のリキは覚えてる
285名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:01:28.46ID:ndBxeQpr0
>>278
>好きな事やっていい感じに年取ってる感じ

KinKiは二人ともそんな感じ
剛もイキイキ好きな事やっていて良い感じに年取ってる感じ
286名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:04:21.18ID:n5qRjsEF0
ジャニーさんは基本が 舞台>テレビ だから
自分のお気に入りには基本的に舞台優先させる傾向がある。
287名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:06:06.41ID:QCtVqpNe0
>>259
まじかよ
演技うまいしファンも多いのになんでなん?
288名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:06:15.57ID:16v5EZn70
>>286
でも特にお気に入りだった剛は音楽を選んだね
確かジャニさんは舞台をすすめたけど音楽選んだとか
289名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:06:18.07ID:pqwl+K2x0
>>285
そうだけど、さすがにもう少し露出やCM増やすなりタイアップ付けるなりしてやれ、って思うわ
新規客が付かないとジリ貧になるだけだし、
どこに需要があるの?としか思えないマッチのCM増やすくらいならw
290名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:06:59.01ID:3ZVZ/p6Z0
2人とも背が低いのが惜しいわ
今女優が皆大きいものね
サラリーマン出来ないのもネック
でもその御蔭でアーティストとしての活動できて剛くん良かったじゃん
291名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:07:33.29ID:QCtVqpNe0
未満都市は関西弁だったから2人ともやりすいよなw
292名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:08:01.03ID:16v5EZn70
>>289
FC会員数もジャニで未だに3位だもんね
反響ある方にCMあげてほしい
293名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:08:40.61ID:wEAncXH00
世代的にはドンピシャなはずだが全然知らんw
294名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:10:32.80ID:fipSdTwl0
漂流教室のパクリ
295名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:10:36.44ID:N5C29Rmo0
俺レギュラーモブで出演してたわ
この話初めて聞いたから当然呼ばれてないけど
296名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:11:19.34ID:u8MesDHd0
34の弟に教えたら喜んでたわ
297名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:11:24.75ID:pqwl+K2x0
>>287
事務所が推したいのはキンキじゃなくて嵐だから

でもジュリーももうちょっと適材適所を考えた方がいいと思うけどね
相葉を月9主演にゴリ押ししてあの有様w
298名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:13:43.22ID:SvcQj+ms0
>>285
2人ともお互い干渉せず互いに好きな事やってるよね

正直仲は良くも悪くもないんだろうけどお互いのことをちゃんと理解して尊重するとこは尊重してて理想的な関係だわ
299名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:13:57.57ID:JugEd4th0
関西弁なのは剛だけね
300名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:14:01.32ID:16v5EZn70
>>290
伊藤淳史も濱田岳もV6岡田も三上博史も
そして水谷豊も身長低いチビでもサラリーマン役やってるから
キンキ二人もやろうと思えば全然出来る
スーツ似合うし
301名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:15:27.33ID:rjxpSSwW0
どうせ嵐の2人がメインのドラマになるんだろ
キンキの2人は脇役ポジで
302名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:16:33.57ID:Nar1V40F0
>>291
ヤマト(光一)は標準語だ
303名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:17:24.48ID:o73X9i4C0
>>288
光一が舞台やってたから断ったらじゃあ、音楽やりなよ。ってなったらしい
304名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:17:29.37ID:KU209I3V0
調べたら豪華キャストだな!
305名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:18:08.07ID:/3jKrcQN0
>>174
ハルモニアかな
毎回見てたわ
306名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:18:22.60ID:Fd7m2zCW0
>>297
嵐推しなのはわかるけど、V6の岡田みたいに剛も芝居班として生かすことはできなかったのか
勿体ない
307名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:18:26.82ID:bGpItSGD0
天使が消えた街はマイナーなのかな?
もう君以外愛せないは名曲
308名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:18:34.05ID:b431tCK60
松潤はいつも犬連れていなかったか?
家なき子と混じってるかな
309名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:19:47.45ID:o73X9i4C0
藤井フミヤが知的障害者の兄役だったのあった気がしたけどあれはKinKiだっけ?
310名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:22:45.56ID:Nar1V40F0
>>287
そもそもキンキは自分たちの道を極めたい人たちなので
事務所にあーしろこーしろと言われたレールを歩くのを嫌う
事務所が考えるアイドルとしての売り方ではなく独自路線を貫いてるわけだが、事務所の考えに反して一定数の固定ファンが離れずここまで来ている
それがメリーには目障りでしょうがないのよ
311名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:23:14.38ID:pqwl+K2x0
>>306
二宮を「ジャニの演技派」で、大野を「ジャニで一番の歌唱力」で売りたいと思ったら剛は邪魔でしょ
だから表舞台から消したんだよ

その狙いが当たって、十代の子が選ぶ歌の上手い歌手第1位に大野が選ばれたわけしね
312名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:24:14.50ID:TwqxQ5FZ0
変態子供達は結局ガラスの少年しかいい曲なかったなwww
313名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:24:15.36ID:GbywdfSCO
>>295
元ジュニアか?w
314名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:24:25.02ID:7vm/Q1Kp0
最近見かけないけど堂本剛の松本人志病はもう治ったの?
315名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:26:12.54ID:xeXD7un40
>>227
確かにあの時代は何か印象に残るよね。
俺も内容はあんま覚えてないけど記憶には残ってるから多分思い起こすと深かったんだと思うよ。
316名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:28:00.20ID:+0Kvn21L0
キンキとか堂本剛の出てるドラマ面白かったなぁ。懐かしい。
317名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:29:32.65ID:pzbHYmSb0
楽しみだけど、多分俺夏まで生きてない
318名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:29:52.09ID:TwqxQ5FZ0
>>316
銀狼怪奇ファイルの事か
319名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:32:16.25ID:6BcvqJ3+O
>>314
最近は天竺鼠の川原とつるんでるからマニアックな笑いがわかる俺病
320名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:32:31.72ID:XqZsLXQb0
(´・ω・`)せっかくだから昔の再放送してスペシャルを放送してよ
321名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:34:27.04ID:9i7eiHHh0
金田一か銀狼の最終回でそれぞれの役でニアミスするシーンとかそれだけで面白かったな
322名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:34:27.65ID:BlhgA3br0
そうじゃない
みんなが待ってるのは20年前の未満都市なんだ
323名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:35:18.56ID:xAPKATPA0
>>314
お前が松本人志病なんじゃね?
今の堂本剛見てどこが松本なのかとww
その剛叩く松本ネタは既に15年経った過去の古びた叩きネタでしょw未だに言ってる人は時が止まってるの?
324名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:35:22.56ID:UGdUAsIP0
>>322
だよね
325名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:35:34.55ID:8flOJl9p0
オッサンになって僕らの勇気とか言われても
326名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:35:42.74ID:E5cek1S00
>>311
その話ほんとか?初めて聞いたな
剛は歌志望なんだろ?
327名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:36:21.10ID:XaOJBfXI0
矢田ちゃんは?
328名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:36:29.82ID:n5qRjsEF0
当時は面白かったけど
今見たらつまんなかったりしてなw
329名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:36:41.70ID:9i7eiHHh0
>>326
アラシッコの大野だけが好きなおばさんの力技だよw
330名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:37:08.03ID:Nar1V40F0
1997年版が見たい方はようつべで見てください
By日テレ
331名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:37:50.23ID:5uh9mVCa0
>>287
メリー&ジュリー派じゃないからやろ
近畿とタッキーは中立(ジャニ直轄)
SMAPキスマイみたいな飯島派でもなかったから仕事すら来ない

正直派閥争いで一番割りを食ってたのは近畿・タッキーらじゃないの
332名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:38:29.89ID:xAPKATPA0
>>319
そんなことまで知ってるって剛に執着した基地害じゃん
関西の芸人と仲良いだけで何でも病にするなよ
ほんと堂本剛アンチは何でも中傷するよね
剛が気の毒
333名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:40:18.91ID:wE5qzfvh0
どんな話だったか思い出せん
334名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:40:40.01ID:UOM6+FN20
やる夫スレ化したやつなら読んだ事ある
335名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:42:04.90ID:E5cek1S00
>>329
でもまあ嵐みたいにずっと引き続き出ていたら剛がもっと体壊しただろうからこれで良かったかもしれん
336名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:43:18.31ID:K7HdWIYF0
食料不足なのにぱんぱんの剛が出てくるのか
337名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:43:53.07ID:yLfTbbi70
パクリドラマだったから
黒歴史になるかと思ったんだけど
懲りずにやるのか
338名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:44:21.60ID:6gD+R2egO
久しぶりに剛の金田一見たいなー
何人かやってたけど未だに剛のはじめちゃんが1番好き

>>321
どっちかの後ドラマの関係で最終回で出てきたのは覚えてる
339名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:45:24.67ID:E5cek1S00
無理に推されるとSMAPみたいな最期になったり嵐みたいにアンチも増えるから
キンキはこれで良いんじゃないか
340名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:45:44.19ID:fp1wAUVB0
>>336
途中で農業始めたからね
一日で育つじゃがいもとか食べてたんでしょ
341名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:45:50.30ID:sVXAde4Y0
>>314>>319
まずさ、今の落ちぶれたご意見番松本なんて誰も真似しないから安心しろw剛は奈良弁でまったり話してる
他の俳優やアイドルでも芸人とつるんでたり芸人譲りのような喋りしてる人たくさんいるし
堂本剛にだけ20年近く松本ネタで中傷したり芸人と仲良いだけでネチネチ馬鹿にするのは違うわ
342名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:46:32.26ID:UOM6+FN20
>>337
閉鎖都市モノなんて昔からよくある設定の作品じゃん
オリジナルなんて辿るだけ無駄
343名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:47:11.76ID:EhTD342V0
松潤殺そうとしたりしたモブやってた徳山秀典は、普段町で女の子に唾吐かれたりして凹んでたらしいw
後半モブじゃなく仲間になったらキャーキャー言われだしてレコードまで出す事に。


で、あんまり売れ過ぎてジャニの妨害で苦労したらしい。ポイズンさんのGTOも出てたな。
劣化しないで凄い美形になってるぞ。多分34、5歳
344名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:47:13.06ID:7R3Nb17S0
銀狼怪奇ファイル再放送お願いします
345名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:47:14.09ID:TMrwEgM9O
宝生と小原でもってたドラマ
346名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:47:43.40ID:+M/gBaDJ0
【芸能】木村拓哉「無限の住人」劇場ガラガラよりも深刻な“原作ファンの無反応” [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494769489/
347名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:47:57.79ID:hqK7QiOJ0
>>1
いつやるの?
348名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:50:28.54ID:H8+5MKwk0
青の時代の特別版も観たい
349名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:50:32.19ID:zgPw7MZf0
>>344
三宅健が棒すぎるので却下
350名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:50:45.43ID:SvcQj+ms0
>>276
そういや最遊記のOPも歌ってたよな
351名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:52:26.98ID:++s6lUrA0
いまだに剛が太ってるとか言う人がいて、時が止まりすぎてるいちゃもん過ぎ
昼の番組ついつい見てしまう。キンキ、最近見てくれがまたよくなったと思ってたら20周年なんだな。気合い入れ直すとかっこよくなるもんだな。
352名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:52:30.66ID:pqwl+K2x0
>>326
歌志望でも露出もタイアップもなかったらやっていくのはキツイよね
CMも1本のみだし
ワンオクや安室はタイアップたくさんあるし、
弱小事務所の金爆でも全国ツアーの時期以外はバラによく出てCM常に2〜3本あるよ

大野がアンケで1位で竹山がキレた件は先日スレが立ってた
353名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:54:09.69ID:D4SUkjKk0
KinKiはこのまま自分たちの思うように活動してほしい
事務所傾いても大御所の人脈と実力持ってるから意外と一番生き残るタイプだと思う
表に出られなくても裏方でもやれるのは大きい
TV出てなくても興行やれば固定オタはついてくるし
354名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:54:36.16ID:lRDl67o50
愛されるより〜が主題歌だったんか…
ラストの辺りは見てなかったかも
平均16って当時じゃ、普通
355名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:55:10.09ID:E5cek1S00
剛あんなに痩せたのに昔とバランスが違うのは今首が太くなったから?
昔は光一と同じような体型にみえたけど今の方が背が低くみえる 服装のせいか?
356名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:56:52.35ID:K8zDMZj60
白竜出てたよね?
357名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:57:40.18ID:zH7Es/GE0
>>62
左と右の記事見覚えあるわw
右はテレビガイドかテレビジョン?
左は明星かな?

野郎だけど、ホモじゃ無いよ
明星は妹が持ってたのを、よく読んでたわ
358名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:58:05.05ID:SvcQj+ms0
>>349
あれが黒幕って言われてもなw
359名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:58:21.72ID:H8+5MKwk0
>>341
まず松本に一ミリも似てない
言い掛かりにも程があるわな
天竺鼠が上京して誰も知り合いいないからしょっちゅう剛とご飯食べてる言ってたわw
たまに伝わってくる2人のエピは癒される 話し方も剛は奈良らしいゆっくりした関西弁だから
360名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 22:58:56.50ID:zH7Es/GE0
>>69
ハンマープライス→めちゃモテ→スーパーサッカーだった
361名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:00:32.46ID:pJsBfBkX0
>>351

堂本光一はずっとイケメンだよね
カッコいい
362名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:00:52.44ID:E5cek1S00
>>353
人生は長いからね
またこうやってチャンスは巡ってくるし
363名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:01:16.42ID:H8+5MKwk0
>>355
言いにくいけど
それは光一が5,6年前からインヒールの靴を履き始めたから
光一が高くしてるから剛が小さく見える
364名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:02:11.44ID:EhTD342V0
>>356
石橋凌じゃないっけ???

徳山のインスタかツイッターに「信じられない、懐かしい忘れられない事がもう一度!」みたいなの書いてたから出るんだろうな。
365名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:02:14.10ID:7eFfZK740
とりあえず、日清はUFOのCMを早くオファーした方がいい
366名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:02:59.09ID:E5cek1S00
>>363
へーありがとう
367名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:03:22.07ID:aIrHZqDE0
33分探偵の続編はよ
368名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:04:28.95ID:pJsBfBkX0
大坂とかいたね
なにしてるの?
369名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:04:45.08ID:SvcQj+ms0
>>364
いや、白竜で合ってるよ
石橋凌は土9だと蘇る金狼だかに出てた気がする

俺にとっては石橋凌=お金がないのイメージだけどw
370名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:05:40.15ID:kOiiozyO0
>>361
剛こそ痩せて今かっこいい
痩せると目鼻立ちハッキリするよねやっぱり
光一は顔が老けて目がしょぼくれてしまった
371名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:05:51.37ID:aR9+28Qd0
デビュー当時はクラスの女子はみんな剛派だったけど、エンドリさんとかおかしいことになっておそらく人気逆転したよな
今も光一はそんなに変わってなくてルックス保持はしてる
372名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:06:20.30ID:pJsBfBkX0
>>40

二人、つきあってたよね
実際にも
373名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:06:22.96ID:9i7eiHHh0
>>363
ポップジャムの頃から高いの履いてるから今更の事でも無い気がする
374名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:07:06.51ID:CNkt/c5N0
>>287
メンヘラだからじゃね
仕事出来る状態じゃなかったんだと思うわ
知らんけど
375名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:07:23.30ID:pJsBfBkX0
>>371

光一は、いまのはうがカッコいいね
あんな38歳?いないわ
376名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:08:01.38ID:D4SUkjKk0
>>362
SMAP見ててほんとそう思うわ
何があるかわからない、第一線が全てじゃない
まあ事務所に来た仕事は勝手に断らないで欲しいけど
377名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:09:05.71ID:pJsBfBkX0
>>374

剛って、やばい時期あったね。
ルックスも豚みたいな感じに。
いまは、もちなおしてきたね

ただ、あまりにも身長低すぎる
378名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:09:20.84ID:CNkt/c5N0
>>353
裏方の意味わかってる?
ずっとスタア扱いで裏方になんて回ったことないだろ
379名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:09:37.87ID:4nbzx2FK0
宝生舞って人気あってすげー出てたのに
突如いなくなって
映画でおっぱい晒してもまるで話題にされなくて
何があったんだろう?
380名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:09:54.41ID:FFJxRI7MO
折角KinKi揃うなら違うドラマが良かったなと言ってみる
やたら伝説扱いされてるけど正直そんな面白かったイメージもないんだよな
381名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:10:38.45ID:SvcQj+ms0
>>375
分かる
今の方が絶対いい

光一と長瀬は理想的な男性の年のとりかたしてるな
382名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:10:48.00ID:9i7eiHHh0
>>378
後輩に曲提供したり、舞台演出したりするのも裏方でしょ
383名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:11:13.39ID:6gD+R2egO
>>376
せめてオファー来たら本人にやるやらないは確認してほしいよね
384名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:11:22.36ID:6BcvqJ3+O
嵐やらSMAPやらジャニスレには必ず現れてKinKi剛アゲする剛ヲタが今日もIDかえて必死に剛アゲ頑張ってんなw
毎回書いてる内容と書き方で同一人物ってバレバレw
385名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:11:35.49ID:E5cek1S00
実力より推されるか気にいられるかだけなんだな ここの事務所って
ドラマ当たったら露出増えるかな
386名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:11:48.41ID:ndBxeQpr0
>>374
知らないなら決めつけるなよw
メンヘラという括りではなく一時期の多忙だった過労で鬱と過呼吸になったんだよね
今は調子良さそうでメンヘラ感が無いからだいぶ昔の姿に戻った感じ
387名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:12:58.59ID:CNkt/c5N0
>>380
伝説扱いされてしまったのは
今を時めくお嵐様が二人も出てるからで
2人とも棒やだったわ
388名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:13:21.54ID:SvcQj+ms0
>>374
金田一のイメージ強いから素もあんな感じだと思ってたから結構ショックだったな
389名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:14:07.26ID:CNkt/c5N0
>>386
いやメンヘラ感は相変わらずだけど
390名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:14:09.34ID:ndBxeQpr0
>>381
光一も剛もみんな良い老け方してる
それぞれ若作りする訳でもなく自然
長瀬と光一だけ言うのは光一ヲタ特有だよねw
SNSでもよく見掛ける
391名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:14:31.11ID:D4SUkjKk0
>>378
裏方というか、制作やプロデュース側という意味かな
舞台やステージ、楽曲制作のスキルは積んでると思う
普通そこまでアイドル本人が関わらねえよ、てとこまで昔からやってるから
392名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:14:39.23ID:Mn0NDAFF0
>>377ジャニー氏の寵愛を一心に受けていた真面目な関西ボーイだから壊れたんだろ
共演していたともさかりえの迫害ぶりも目の当たし
血液型も間違っていて、その事に途中で気がついて何を信じて良いか分からなくなったんだよ
393名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:14:50.13ID:4O7q5qRA0
堂本剛のラジオ聴いたらIPPONグランプリの時の松本の話し方意識しすぎてた
394名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:15:14.94ID:bnjfTSdG0
ポロリ
395名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:15:17.38ID:ndBxeQpr0
>>389
元気そうでメンヘラ感無いよ
メンヘラの意味わかってるか?
396名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:16:03.97ID:CNkt/c5N0
>>392
一身に受けてたって言うけど
ジャニーさんタッキーが一番オキニだったイメージ凄いあるんだけど
397名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:16:09.40ID:wjhB2S2q0
1997年ジャニーズドラマ

サイコメトラーEIJI 松岡 17.1%
D×D 長瀬 12.0%
ぼくらの勇気〜未来都市〜 キンキ 16.8%
せいぎのみかた 国分 8.0%
いちばん大切な人 香取 15.0%
最後の恋 中居 16.8%
ラブジェネレーション 木村 30.8%
いいひと。 草なぎ 20.4%
ギフト 木村 18.2%
成田離婚 草なぎ18.6%
398名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:16:14.89ID:FFJxRI7MO
>>387
坊やか
2人とも今でも棒じゃんと突っ込みそうになったわ
399名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:16:29.41ID:ndBxeQpr0
>>393
耳がおかしいから耳鼻科行こうな
何も似てないw
400名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:16:47.93ID:5LllYSnJ0
これは見てなかったなあ
タイトルは知ってるけど
宝生舞か
401名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:17:24.15ID:SvcQj+ms0
>>390
いやどっちかというと剛の方が好きだぞw
土9で1番好きなのは剛の金田一だし

光一に関しては昔はキメエwwwと思ってたけど年取る度にいい感じになったからついつい無駄に褒めてしまう
402名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:17:55.26ID:CNkt/c5N0
>>395
ラブラブに出てる時だって表面上は元気そうではあったし
今よりよっぽど元気そうに見ててたよ
立派なメンヘラ時代だったけど
403名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:14.38ID:5uh9mVCa0
>>351
若い時はもっとエラと顎しっかりしてた印象あったけど
今なんであんな口ゴボというか
アデノイド顔貌みたいになってんだ?
404名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:17.91ID:ndBxeQpr0
>>384
おまえは有名なガラケー光一ヲタじゃんw
いつも色んなスレで光一だけageてる基地害おばちゃん
405名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:30.85ID:E5cek1S00
多分ほとんど寝ずに働いた過労と恋愛絡み
調子崩したのはね
寝なくてもセリフも歌も覚えてNG出さない人らしいからね真面目すぎて潰れた
406名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:43.84ID:wjhB2S2q0
これが当たったら同じチーム作品の銀狼とサイコメトラーEIJIの牌がまだ残ってる
若手でリメイクにはうってつけ
407名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:45.08ID:Q3EEhJKi0
うわ!ジャニオタではないけどこれは観たい!
408名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:56.15ID:D2Ko+fyG0
やべえ これは 驚いた
409名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:18:58.40ID:5LllYSnJ0
メンヘラはそう簡単に治らんでしょう
まあゆったりできて治ったように見えても
410名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:19:27.00ID:Mn0NDAFF0
>>396
ジャニー氏が上京したKinKiの保護者として色々とあったんだよ…
ワイン一本のんでるから文章変だな
411名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:19:52.75ID:opvtkcpw0
>>386
鬱じゃなくパニック障害
412名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:21:20.89ID:TpeIWUHI0
家なき子、家なき子2、金田一、銀狼、サイコメトラーeiji
five,D×D、未満都市、ハルモニア、君といた未来のために
PA,サイコメトラーeiji2
この辺のドラマはツボになった
413名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:21:53.64ID:2YEpReVM0
D×D好きだったな
後のタイガー&ドラゴン
414名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:22:03.36ID:xAPKATPA0
>>403
つい最近の剛かっこよかったぞ
大袈裟に下げ過ぎだろアンチ丸出し
415名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:22:07.28ID:pJsBfBkX0
宝生舞が脱いでたの初めてしった…。
416名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:22:12.70ID:5LllYSnJ0
一時は目がドロンとしてて鬱の雰囲気もあったけどな
417名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:23:03.13ID:y5Ge7cvd0
雰囲気と曲は覚えてるけど、ストーリーは何も覚えてないなぁ・・・
418名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:23:28.35ID:qU14MMWI0
銀狼怪奇ファイルがすごく好きだった
三宅の演技に幼心になんじゃこりゃあて言ったけど
419名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:23:30.69ID:xAPKATPA0
>>393
堂本剛は奈良弁で聴きやすい
松本の捲し立てる話し方とは大違い
420名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:23:46.91ID:HtCq3Tx20
>>411
パニック障害はよく鬱を併発する
421名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:24:13.14ID:5LllYSnJ0
宝生舞の前髪パッツン美少女なかんじ可愛かったな
このドラマかは知らんけど
422名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:24:50.68ID:xAPKATPA0
>>377
光一も岡田も同じ身長だからね
高いヒール履くか履かないかの違い
423名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:25:08.66ID:aR9+28Qd0
直近のエンドリさんの画像無いの?
俺も太った頃から記憶止まってるわ
424名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:25:11.93ID:++s6lUrA0
ここに書いてもしゃあないが、こないだのENGEIの方正の話し方こそ松本そっくり
あのおっさんは誰に弟子入りしてんだか
425名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:25:25.17ID:AvNpahu00
ユーリ
426名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:26:17.72ID:AncR1BzP0
宝生舞てこれとショムニだけだよな
427名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:26:47.83ID:qU14MMWI0
当時ジュニアで事務所入ったばっかの相葉と松本を出してやったんだから
相葉と松本はこれに出るべき
428名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:27:03.82ID:E5cek1S00
>>423
ここ1年でまたグンとやせたわ
429名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:27:04.76ID:JJIp9H3gO
ドラマをまったく知らない
430名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:27:14.57ID:af5m9cZ30
>>107
また熊谷市長から抗議がくるぞ
431名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:27:17.21ID:y5Ge7cvd0
三十代半ばの奴は懐かしいって感じるだろうな。

20代は( ゚д゚)だろうけど・。
432名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:27:38.98ID:FqNr0KYn0
未満都市とファイブとかいう中二ドラマが好きだったなぁ
433名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:28:13.27ID:q+qGd/MA0
>>406
自己訂正レス。銀狼は堤監督じゃないから同じチームじゃなかった。
サイコメトラーEIJIと未満都市が同じチーム。
434名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:28:24.71ID:AncR1BzP0
>>431
再放送見てれば28くらいでもギリ知ってると思う
435名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:28:30.58ID:xAPKATPA0
>>423
拾い画像だけど最新の剛
https://s.ameblo.jp/kirapure/image-12250193068-13874588970.html
436名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:28:44.39ID:KskVGU5I0
>>426
銀狼怪奇ファイル
437名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:28:55.98ID:aR9+28Qd0
FIVEはムーンチャイルドの歌しか記憶にないなw
あと篠原ともえの人形か?って感じの不自然な死に方
438名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:29:24.00ID:gt8slqzC0
>>431
47歳も見てたわw
当時27歳です
439名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:29:33.16ID:g+oGxgUT0
>>426
銀狼
440名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:29:35.83ID:cYlyHE+70
>>62
小原はやっぱレベルちゃうわ
穴沢も背でかくてかっこよかった相葉松本が残るとはなあ
441名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:30:03.32ID:aR9+28Qd0
>>435
短髪にはもうしないのかしら
442名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:30:03.63ID:b8QGmbVI0
正直楽しみすぎる
まさかマジで20年後を見せるとはな
443名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:30:04.28ID:g+oGxgUT0
>>431
現28歳も見てた
444名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:30:44.65ID:xAPKATPA0
>>423
これも拾い画像だけど今年の最新堂本剛
https://mobile.twitter.com/Addict_store/status/836780752528265216/photo/1
445名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:31:00.25ID:qU14MMWI0
でも当時の8時だJの頃のジュニア人気投票
一位相葉 二位松本 三位渋谷 四位タッキーだったよ
446名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:31:22.72ID:E5cek1S00
>>441
このドラマん時は髪が長かったから終わったら切るのかな
447名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:31:30.16ID:NuA64eEZ0
というか十代で番組ほぼ冠ばかり週7,8本抱えて
寝る間もない位撮影に時間かかるドラマ年中やって
並行して全国ツアー1日2公演とかやりつつCDもミリオン連発
その間に高校も行って勉強しなきゃならない
5、6人いるグループならまだしも2人でこれやるとか
過労とプレッシャーでそりゃ病むわ
光一だってああ見えて円形脱毛症とかなってたらしいし

ここ10年位はほんとに落ち着いてるよ、ライブも安定してる
むしろ光一がたまに不安定なときがある程
それだけ剛が元気になって安心してるんだろうけど
448名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:31:48.30ID:opvtkcpw0
>>420
併発するけど公表したのはパニック障害だけだし
鬱を併発すると発作は少なくなる
449名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:33:23.08ID:2DVO+iP00
宮崎では土曜日の昼13時に放送してた
小学生時代はまだ午前中学校だったから、終わったら家でお昼ご飯食べてこれ見てたわ
懐かしい思い出
450名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:34:42.39ID:FFJxRI7MO
相葉と尿潤はいらない
451名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:35:10.99ID:/hGmyD3i0
>>445
明星のJr歴代人気投票
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚

ちな今年も岩橋というJrが一位で現在四連覇中
古参には小原と雰囲気が似てると評判
452名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:35:13.14ID:xAPKATPA0
>>448
しかし症状を聞くと鬱もあったと思う
超人気だった10代の時に過呼吸で病院運ばれて入院しながら仕事通ってたし死にたいとなったらしいから
453名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:36:30.19ID:hcfLYoKD0
>>431
20後半は見てたよ
すごい懐かしいし楽しみ
20前半だと見ても内容覚えてないかもな
454名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:37:04.50ID:0pTT5hvM0
人間失格とか若葉のころ?だっけ
青の時代とかTBS系のドラマの方が好きだな
455名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:37:13.92ID:x06Zc3Zj0
白竜や加納典明も出るの?
456名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:37:30.45ID:hcfLYoKD0
>>434
28はリアタイで見てたよ
小学校で次の日よく話してた
26の妹もだしその下からはちょっと分からんな
457名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:38:03.13ID:y5Ge7cvd0
当時、スマップとか役者のドラマは全く見て無かったけど
キンキのドラマだけは何となく見てたな。。
他のドラマは大人向けな感じがしたけど、キンキの奴は小中学生でも見れた。

家なき子、銀狼、金田一、 数年あとだけどサマースノーあたりが印象残ってる。
458名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:40:02.64ID:vMv3EIkd0
>>309
>>307に書いてあるよ
フミヤと光一の天使が消えた街
459名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:40:13.19ID:6ZYMuLX/0
キンキのドラマはなにげに名作多いな
なんというかドラマも時代もよかったこの頃
460名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:40:46.48ID:SvcQj+ms0
>>457
To heartとかも好きだったわ
小学生くらいにはちょうどいい感じのラブストーリー

深キョンのムチムチぶりがたまらんかったw
461名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:41:29.13ID:opvtkcpw0
>>452
自分が思うからって断定はよくないと思うけど
パニック障害と鬱病をごっちゃにしないでほしい
鬱と言わずにパニック障害と言えばいいだけなのに
462名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:41:50.10ID:5LllYSnJ0
KinKiはいいドラマといい曲多かったもんなあ
時代もあるけど
あー懐かし
463名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:43:11.59ID:AncR1BzP0
この後から剛が太りだしたよな
顔がパンパンになった
464名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:43:26.49ID:aR9+28Qd0
君といた未来のためにはエンクミ?宝生舞?
465名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:44:01.72ID:aR9+28Qd0
>>463
パンパンになったのはもっとあとじゃね?元カレとかやってた頃とか
466名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:44:15.53ID:ddvJbkx50
20年前のドラマとかしらんがな
467名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:44:54.97ID:xAPKATPA0
>>371
それが残念ながらエンドリに良曲あるから人気あったんだよね
男子からも人気あったのは記憶ある
光一は可もなく不可もなくで増えもせず減りもせずファンは固定してたわ
468名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:45:26.08ID:9Traanyy0
剛のファンってどんなこともで下げられると全レスで反論するんほど熱心
光一なんて言われっぱなしだし
ヲタ数的には今でも剛>光一なんかな?
469名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:45:31.90ID:AncR1BzP0
>>465
98年時点で太ってた時期あったように思う
また痩せてその後太ったのか
470名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:46:49.64ID:kZHMYVYh0
尿潤ちいせぇw
471名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:46:54.18ID:SvcQj+ms0
>>464
エンクミ
あと仲間由紀恵も出てたよね

個人的にはFIVEで極悪人役だった篠井英介が陽気なマスター演じてたのが印象的w
472名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:47:47.08ID:YIGo4D100
これは懐かしい。
473名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:48:17.84ID:xAPKATPA0
>>463
一番パンパンなのは2011〜2013年辺りがピーク
第一次に顔太ったのは2002年頃
でもすぐ痩せてドラマガッコの先生をやった
でも2017年は昨年に引き続き痩せて昔の面影出てきた かっこいいよ
474名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:49:11.58ID:BTi5x6Jb0
平均視聴率だけ見ると、そんな良くなかったんだな
475名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:49:42.86ID:Nar1V40F0
剛は太ったり痩せたりだよ
でも今回痩せてるのをキープしてるのはたぶんドラマのため
ずっと草食ってるって言ってたし
それがこのドラマのためか他のドラマのためかは知らんが
476名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:50:09.27ID:xAPKATPA0
>>469
1998年って青の時代の頃?それは違う!
いや全盛期の痩せたイケメン時代だよそれ
477名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:50:23.93ID:aR9+28Qd0
痩せたり太ったり激しいとヤバイんじゃ
478名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:50:46.99ID:w3jxrLlE0
松潤がだんだんゴツくなっていったのが笑えたw
成長期だったし仕方ないんだけど前半と後半は顔も違う
479名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:50:50.86ID:JrLn45+p0
世代的にはどこが一番当たるんだ
このドラマの内容的に団塊ジュニアはもう少し前だよな
480名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:51:22.13ID:aR9+28Qd0
>>479
さとり世代
481名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:51:22.87ID:AncR1BzP0
>>473
1番最初は98年の始めで少し太ってたような記憶があるロン毛の時
482名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:52:19.42ID:aR9+28Qd0
堂本剛は黒髪短髪が一番似合う
483名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:52:41.50ID:xAPKATPA0
>>477
大丈夫大丈夫
別にライザップみたいな痩せ方じゃない
ドラマある時以外は中肉中背のまま痩せてない
484名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:52:58.50ID:rqm2g0Rz0
相葉と松潤出てなかった?
宝生舞復活させれ
485名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:53:43.56ID:n2o7P9+D0
当時9歳であまり覚えてないけど、ジャニーズが大ブームで剛くんもかっこよくて歌も他のアーティストも色々いい曲ばかりで流行ってて、ほんといい時代だったんだな〜と思う。
486名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:54:27.02ID:9i7eiHHh0
>>451
確かに似てるかも知れないけど小さいイメージ
487名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:55:12.28ID:RJiRPZkm0
>>372
稲垣吾郎よりも先にチョメチョメしてたか
488名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:55:22.37ID:y5Ge7cvd0
広告代理店?に入った奴どうすんの?
489名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:55:45.04ID:Y06Mb8ZM0
>>279
ほんとだサンクス!
まともにキンキ世代だからワクワクするな。ぜひ再放送してくれ!いやして下さいお願いします
490名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:55:51.86ID:xAPKATPA0
>>481
未満都市の直後辺り?そんなに太ってる印象無かったけどなー
それなら若葉のころの時ちょっと体重増えた感じした
コンサートと次々続くドラマロケですぐ痩せたけど
491名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:55:56.88ID:9i7eiHHh0
>>460
時枝ユージ!って呼ぶの何故か流行ってたw
492名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:56:44.66ID:gt8slqzC0
>>491
愛はパワーだよ〜‼
493創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:57:10.65ID:DpxkAys40
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=帰化人スパイ確実か。
 (ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


※維新を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
494創価・公明党を憲法違反にする改正の必要性と、その条件@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:57:41.81ID:DpxkAys40
もはや、朝鮮人スパイは、日本の国の存続を脅かす存在になっている。

皇室の危機に気づいていますか? 

日本は、1,300年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。 (これを教科書に載せないよう圧力をかけてるの誰?)

自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ在日系帰化人スパイ勢力(創価の国教化を目指す公明党、下記の政党、
憲法学者、知識人、弁護士等)から、皇室や神道を守ろうとしています。
※日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
 人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※一部メディアに悪者にされている日本会議は、創価や共産党から、皇室と神道、その他宗教を
 守るために発足。創価の政教一致には目をつぶり、神道の間接政治参加を批判する知識人=帰化人スパイ確実か。
 (ただし、森友学園やアパホテルのように、日本会議や自民党に対する印象操作を目的としたスパイも、多くなりすまして所属している点に注意。)
※当初のマッカーサー提案3原則では、天皇陛下は元首としていた。
※外交儀礼上、韓国以外の諸外国は、(中国でさえ)天皇陛下は国家元首扱いである。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
 憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※古代史(特に日本書紀や古事記)の研究者には、歴史塗り替え目的の帰化人工作員が多数居ると思われる。
 日本の任那支配や聖徳太子の記述が教科書から消されつつあるのも、それら研究者の圧力?

公明党「天皇は日本の国家元首ではない」 
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)


※維新を興した橋下徹は、大統領制の導入(=天皇制の廃止)を主張していた。
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党(現民進党)と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」

 (4:40〜)

※ただし、自民単独(公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。  ↓

自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
495名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:57:56.55ID:aR9+28Qd0
今も愛されるより愛したい生歌でダンスしながら歌えるのかしら?
496名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/14(日) 23:57:58.99ID:AncR1BzP0
>>490
98年の年明け時期
多分その後にすぐに痩せて00年くらいまでキープ
497名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:00:21.84ID:jRNgva6e0
>>495
剛の膝の靭帯がさけるチーズ状態らしいからどうだろうね
三年くらい前に雨のmelodyをKAT-TUNバックでやってんの見たけど
498名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:00:47.53ID:n6pX/Yvx0
萩原流行出てたよね
499名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:03:49.80ID:NrO8g6DO0
>>496
その時期の姿を思い出せないけど
もしかすると年末年始にお節とお餅でも食べて太ったのかもしれないねw
それでも連続でコンサートしてた記憶あるけどそれ以上に食べたのかもww
500名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:04:08.64ID:3v7hUhnD0
大人が子どもに触った時のSEが恐かった
感染したことを示唆してるんだろうけど
しかし触っただけで感染するウイルスとかこえぇ
501名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:06:33.40ID:jRNgva6e0
剛が学校の先生だったドラマと光一のリモート見たくなってゲオ行ったら無かったんだよな
地味にネット解禁してきてるからいっそのことジャニーズ専門公式動画サイトでも作って過去作品見させてくれw
SMAP解散して嵐推してるけど確実に嵐より金になるよw
502名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:07:11.75ID:2EqmKVjy0
>>498
それ家なき子じゃね?
503名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:09:31.50ID:6aqrSMZe0
>>497
これか

504名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:11:01.64ID:NrO8g6DO0
>>485
ほんと夢あるいい時代だった
色んなジャンルがバランスよく売れていて
まるで竜宮城にいるようなカンジ
今は玉手箱開けた後
505名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:12:11.53ID:jRNgva6e0
>>503
そうこれこれw
専属で付いてた頃は結構揃ってたのに徐々にみんなズレて揃わなくなるのがw
506名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:13:29.79ID:BW2o0h8B0
とりあえずスタッフは宝生舞を引っ張り出してこいや
507名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:15:44.37ID:pAEFaay30
>>350
夏頃に新しい最遊記やるけどOPは違う人が歌うようだね
徳山が歌ってた最遊記のOPを作曲してた人は今年亡くなってしまった
508名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:16:24.76ID:jRNgva6e0
>>506
キイチの小原ならまだしも宝生のユーリ死んでるのに?
509名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:16:28.91ID:6LAnQ2WE0
矢田亜希子も出てたよね〜
510名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:17:42.21ID:ZV8o1QeO0
20年後の設定で、本編のドラマ内では既に亡くなってる設定の宝生が
年取って登場するのは変だと思う
511名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:17:48.29ID:rw0X7T240
リアルタイムで見ていたがまったく覚えてないやなんか街には子どもしか残ってなくて大人はゾンビになってんだっけか
街をぐるっと高いフェンスで囲んでたよね?
512名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:18:17.18ID:xyY/r4pJ0
人間☆失格って再放送できないの?
513名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:18:58.73ID:jP8SMfF90
>>479
キレる17才世代
514名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:19:02.69ID:jRNgva6e0
>>512
何故につのだ☆ひろみたいな表記
515名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:20:12.39ID:pAEFaay30
>>479
就職氷河期第一弾
516名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:20:12.80ID:A46G8jr70
宝生舞の写真を検索してみたら、当時は美形だと思ってたが今見るとなんか濃いな
517名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:20:13.76ID:NrO8g6DO0
>>514
518名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:21:01.23ID:6aqrSMZe0
>>501
中丸主演ドラマの公式PR動画をつべで見られる…ビックリだわ
ジャニストのドラマは配信なんだよな
519名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:21:10.84ID:NrO8g6DO0
>>506
宝生舞の役は亡くなったのに?
520名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:23:23.78ID:gfwTq4T40
やっぱテレビに出れないのは事務所が関係してるのか‥
こんなにドラマ人気なのにもっとやらせてもらえればいいのに。
別にファンじゃなくてもドラマ自体好きな人もめっちゃいるでしょ
土9はKinKiのイメージ強い
521名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:24:05.79ID:t0CDWHJlO
剛が同じ一日を何度も繰り返すみたいなドラマなかったっけ?
あれ結局ラストどうなったんだっけ
522名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:24:40.62ID:+UoX/n4t0
事務所、というかジュリーがKinkiに回ってくる仕事をことごとく嵐に…
523名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:25:11.36ID:n8OZ/zg10
小原くんの役どうするんかな?
ってか、これって松潤救済ドラマなんじゃね?
524名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:25:18.55ID:jRNgva6e0
>>518
中丸のはアマゾン先行配信+ネット黒塗り回避の為に主題歌の配信曲ドラマともにカバーはイラストで対応

中丸の前にもネット配信のみのドラマあったりつべに公式番組PR打ってる
525名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:26:14.73ID:kCGy9Fw20
>>495
膝は裂けてるけどサポーターして踊ってる
ライブでのダンスはこの比ではない
もちろん生歌ね


526名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:26:37.45ID:5vXZLubM0
>>521
君といた未来のためには最後、剛が胸を押さえて苦しんで死んだ様な気がする
527名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:27:48.97ID:QOp7u4BQ0
幕原っていう謎のw地域ね。
懐かしい。
相葉は忙しいから
剛「今じゃあいつはビッグスターになっとるしなぁ」とか言うセリフだけの予感w
528名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:27:51.96ID:2NjzpTSY0
剛は死ぬ役が多過ぎる
ハッピーエンドのなんてあったっけ
529名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:28:31.18ID:a6NcNmx20
人間失格の続編やってほしい
530名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:29:27.26ID:2NjzpTSY0
幸せな剛が観たいw
531名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:30:17.12ID:8hiT0qk+0
>>528
金田一、toheart、ロシナンテ
他にもハッピーエンドはあるはず
532名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:31:06.68ID:5vXZLubM0
>>528
剛は貧乏で親や本人等誰かしら病弱 光一は裕福だけど歪んだ家庭環境でメンヘラなのはテンプレみたいなものでしょ
533名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:31:40.83ID:8hiT0qk+0
>>529
誠は死んでるし
どうみても人間・失格はあれで完結
534名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:33:59.82ID:t0CDWHJlO
>>526
そのドラマだ!さんくす
ハッピーエンドじゃなかったんだw
535名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:34:01.96ID:bnMDjtowO
懐かしいわ このドラマ観てた 宝生舞が女だけど男のふりして…って役だったような
536名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:34:40.15ID:2NjzpTSY0
>>531
そうなのか
だいたい観たんだけど死ぬ役ばかり印象に残ってる 広末と出てた役が好きだったからエンディングにひたすらびっくり
537名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:35:02.35ID:bes2tSm70
見ない
538名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:35:18.16ID:c6rBMDCYO
土曜グランド劇場
539名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:36:45.14ID:Qq2oxrYA0
>>57
マジかw
嵐ってすげー美人揃いでもないけど、うまく金持ちオッさん転がすのが上手いキャバ嬢みたいなイメージ
もちろん今はオバちゃんになった感じ
540名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:37:00.52ID:zAMKJRmeO
見る
541名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:38:00.72ID:AJZudUMF0
松潤出てたよね?
542名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:38:01.16ID:5vXZLubM0
>>536
ハッピーとは違うけど33分探偵は不幸になってないよ
ブラザービートと同じ設定だった田中美佐子がお母さん役のも不幸ではなかったはず
543名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:38:25.23ID:09WlkEhP0
懐かしいな
この頃のドラマは結構見ていた記憶がある

俺的には銀狼怪奇ファイルをもう一度見たい
544名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:39:43.84ID:/P7Fn+NW0
ドラゴンヘッドっぽい設定ってのは覚えてるけど流石に内容は忘れたなー
でも面白かったと記憶してる
545名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:39:54.39ID:JIFzhhzA0
0:40〜 

テレ朝系で、斬りちんぽドラマ始まるぞ
546名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:40:51.80ID:kvfnsBja0
20年ぶりの共演かよ
仲悪いんだな
547名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:41:34.91ID:6D93F8hA0
松潤のグッチは尿潤騒動で知ったけど、
君は僕が好き 僕はグッチが好き
プレゼントしてくれるよね?みたいな名作の手紙の中に
雑誌の切り抜きとサイズが書いてあった、みたいな話で
松潤のすごさを知った
548名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:42:10.79ID:8hiT0qk+0
>>542
ブラザービートが後ね
本当はブラザービートに剛が出ると噂されてたが白紙になったとか何とか
多分1995年のセカンドチャンスのことかな?田中美佐子と赤井英和のやつ
剛は長男役
549名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:42:40.23ID:5vXZLubM0
>>548
後なのは分かってるよw
550名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:43:23.34ID:Qq2oxrYA0
>>547
昔の漫画に出てくる悪役みたいな奴だなwww
551名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:44:02.98ID:odXfbysD0
子供だったけど、毎週楽しみにしてた記憶
宝生舞がカッコよかった
なんか問題起こした奴が出てて再放送出来ないんだっけ?
552名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:45:36.34ID:2opK8v4f0
>>548ところでブラザービートって何?ブラザーがビートを刻むミュージシャンのドラマ?
553名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:46:10.28ID:k/0eGYuv0
>>391
映像編集まで光一がやってるのにはビックリした
554名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:47:24.53ID:8hiT0qk+0
>>549
それは失礼しました
555名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:48:21.06ID:i/xXnCYK0
>>539
松潤かばうわけじゃないがあの時代のジュニアはみんな追っかけからブランド物など貰ってたよ
ファンも自分のこと覚えてほしいから欲しい物を聞いてプレゼント渡してたの
そういうのとか追っかけ嫌いの塩対応で有名だったのは小原と櫻井くらいだった
556名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:48:41.50ID:5vXZLubM0
>>552
玉山鉄二、もこみち、中尾明慶が兄弟のホームドラマ
557名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:49:22.44ID:NteLwZ5y0
土曜21:00のドラマ、蘇る金朗狼までは面白かったね
558名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:49:41.44ID:8hiT0qk+0
>>552
観てなかったからよくわからない
兄弟ものドラマなのは知ってる
多分そんな認識でオッケー
559名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:49:59.16ID:QOp7u4BQ0
>>551
飲酒とかタバコだっけ?
大人は薬物で逮捕されても釈放されたらまた芸能界復帰してるのにずっと戻れないって可哀想だよな。
560名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:51:29.32ID:5vXZLubM0
>>555
それにプラスして生田や村上捕まえてタクシー代払わせてたから語り継がれてるんじゃないの?
561名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:53:03.10ID:Vyh86mSa0
>>555
櫻井いいところの子だし小原もいいところの子なんだろうな
562名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:53:19.84ID:ZQF/SEaM0
堂本剛のファンスレ?
563名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:54:39.79ID:3u9ZdWQN0
>>562
そう感じるのは堂本光一ファンだけ
564名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:54:48.30ID:hDW5d4VW0
朝鮮ヤクザの資金源の反日安室を起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

朝鮮ヤクザの資金源の安室を起用した売国企業のアサヒビールを倒産に追い込もう!
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のアサヒビールの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はアサヒビールは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!
反日で非衛生的で悪徳なアサヒビールの実態。これ見たら永遠にアサヒビールの製品は買いたくなくなります
アサヒビールの衛生面、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


アサヒビール製品に入っていた昆虫
https://plaza.rakuten.co.jp/no23nit/diary/200805050000/

アサヒ、乳児食を自主回収
6万個、樹脂片混入で
https://this.kiji.is/142909451354457595?c=113147194022725109

アサヒビール、芋焼酎65万本を自主回収 事故米問題で
http://www.afpbb.com/articles/-/2516062

売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!

電通は、企業が安室を起用すればその企業に対して永遠にネガキャンが展開され続けると分かっているのに、企業を騙して安室をねじ込んでくる。
電通のやっている行為は詐欺行為に等しい。企業は電通を訴えるべき

今、バーニング周防逮捕に向けて国税が動いています。周防の周囲の取り巻き達は身の振り方を考えたほうがいいぞ
バーニング周防は自分ではタレントを育てないで他からタレントを強奪するようなことばかりしている
こんな汚物ジジイ、業界の為にならない。切るべき。こんな逮捕間近の高齢ジジイなんてもう長持ちしないんだから
キムタクが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた中居マンセーの記事を書かせるとか
浜崎あゆみが引き抜きに応じなかったらバー担の記者に大量にネガキャンさせて、育ててくれた事務所を裏切って引き抜きに応じた安室マンセーの記事を書かせるとか
周防って逮捕間近の汚物ジジイは常にこんな事ばかりしている。裏切り者なのは周防の引き抜きに応じたタレントの方だから。周防の周囲の連中にも捜査は及ぶんだから取り巻き達はよ〜く考える事だな。
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
565名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:55:01.42ID:2NjzpTSY0
>>555
タキツバも貰いまくってたの?
566名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:55:17.42ID:pTIbgGo00
>>62
松潤、中学生くらいなのに10歳役だったのか
すごく小さかったから2,3年後に嵐になった時はビックリしたな
567名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:56:50.47ID:+2YXvYLA0
>>57
マジだけどオリキと呼ばれる熱心なファンは少なかったしグッチをあげた人はほとんどいない
ちなみに相葉はオリキかいっぱいいた
568名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:57:01.19ID:sF1Vh50z0
セカンドチャンス超懐かしい。

最近は若いアイドルや俳優が恋愛するドラマばっかりで全然見る気がしない。
ああいうホームドラマだったら見るかもなぁ・・。
569名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:59:02.85ID:A46G8jr70
>>555
ブランド物を質屋に売ってたのかね
ジャニヲタから貰ったグッズなんて愛用するかな
570名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:59:03.70ID:BTdFDLxm0
>>534
え?
無限ループの原因は死んだと思っていた母ちゃんの情念と判明
エンクミが最愛の人だと気づいて人生やり直しじゃなかったっけ
571名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:59:08.80ID:hQWzhf0N0
>>555
松潤は雑誌のインタビューとかで欲しいものをかなり具体的に答えてたのが印象に残ってる
他の人は欲しいものの回答が物欲ではなかった気がする
572名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:59:42.10ID:Z4ZSWspA0
オリキってなに?
573名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 00:59:46.82ID:9bDKW4sw0
>>539
松潤の伝説の返信
「君は僕が好き、僕はグッチが好き」を思い出した
574名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:00:29.44ID:DPYCf4cl0
まつじゅんはかなり目だつ約だたけど
あいばちゃんもでてたよな?
575名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:01:04.02ID:5vXZLubM0
>>570
あれ、胸を押さえて倒れたのはなんだったんだ?
気になるけどこれも近所のレンタルに無いんだよなぁ
576名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:01:24.72ID:sF1Vh50z0
あの頃はよかったって感想ばっかりだな。完全に同感だけど。

今の子供は20年後にあの頃は良かったっていうのか、今の方がいいって言えるのか・・・
577名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:01:50.46ID:2WROQO8d0
タイムリープするやつじゃないのか
つまんね
578名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:01:56.65ID:+2YXvYLA0
>>569
愛用していることをアピールして更に貢がせるJr.はいた
579名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:02:01.77ID:3u9ZdWQN0
>>575
YouTubeにアップされてたよ
どうにか検索してみて
580名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:03:16.17ID:2NjzpTSY0
>>576
キンキが売れてるしジュニアも揃ってた時代だね
581名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:04:14.44ID:5vXZLubM0
>>579
意地でも探すわw

ていうかマジでジャニーズってよりKinKi専門公式ドラマ配信してくれたらメリーは嫌いだけど金落とすのにw
582名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:05:28.51ID:D7yKWKZw0
これ勝手に漫画パクって放映してて
訴えられそうになって途中から原作ってなったよね
583名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:05:41.00ID:Lc+Qu9k/0
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど、売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国映画館自体を国の政策で叩き潰さないと

http://jp.wazap.com/thread/%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%80%8C%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8D%E3%81%8C%E5%8F%8D%E6%97%A5%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E4%BB%B6/154019/
> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介

ブルース・ウィリス、旧日本軍の「重慶爆撃」題材の中国映画に出演へ フライング・タイガース教官役
http://www.sankei.com/world/news/150605/wor1506050031-n1.html
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201
有吉弘行、ジョニー・デップの会見ドタキャン後のジョーク謝罪に「アジア人舐めてんじゃねぇぞ」
http://numbers2007.blog123.fc2.com/blog-entry-7049.html
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』


「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://news.searchina.net/id/1527733?page=1
アンジェリーナ・ジョリー監督映画「アンブロークン」を中韓が抗日キャンペーンに利用!
http://blog.goo.ne.jp/sakurasakuya7/e/ee1107e6c91d7ede42ca19086438afb8

↓日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド

http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html
イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色

中国に乗っ取られつつあるハリウッド↓ 

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&;p=1
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html

ハリウッドとアメ豚の下劣さがよくわかる例↓

https://twitter.com/Davi_Nathanael/status/698318187968860160
レディガガ出演の「アメリカン・ホラー・ストーリーシーズン5:ホテル」の第1話に警官が娘と寿司を食べに行く場面があって、
娘が「この魚は日本産かどうか聞いた方がいいんじゃない?だって放射能が…」と言うと父が「お母さんと同じこと言うようになったね」という会話があった…

ハリウッドの中でも一番悪質で反日的なのが盗作ディズニー

★フラッシュ「創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
584名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:05:59.29ID:nrm6rLPe0
再放送くるかな
585名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:06:18.75ID:2EqmKVjy0
>>546
バラエティーはずっと共演してるじゃねーかw
586名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:08:17.53ID:B+c8cJEf0
土9といえば金田一の最終回に銀狼が親友という設定で出演して銀狼の最終回に透明人間の香取が出演したのは覚えてる
金田一の恋はミステリーっていうサビの主題歌が好きだったな〜
587名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:08:31.00ID:xyY/r4pJ0
人間失格のキチ教師役で加勢大周嫌われたんだっけ?
588名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:09:38.14ID:2EqmKVjy0
>>570
そう
原因分かって無限ループ解除、無事に2000年を迎えて時は進んでその後の人生を歩む

無限ループできると踏んでやりたい放題やってた佐野史郎は早くも人生終了と
589名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:09:43.46ID:GxDLUHTD0
「君といた未来のために」
見たいのは、みんなこっちでしょ

なんだかんだ言って、印象強すぎだわ
590名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:10:45.98ID:RJ8kGPeBO
>>534 >>581
剛母が胸を押さえて苦しんで死亡
(その母が「死にたくない!」と願ったので
同じ場所にいた剛と佐野史郎もループに巻き込まれた)
剛が苦しんでたのは母とリンクしてたから

自分はエンクミの事は覚えてないけど
剛は死んでないし、ハッピーエンドだったよ
591名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:11:56.80ID:RQPQYhXf0
嵐を好かないのはジュニアからみてきていざこざもデビューまでの経緯も尿潤のへたれも知ってるから
どうせ出ないだろうが出なくてよし相葉も
592名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:12:13.84ID:W1lqUFmi0
>>3
トゥルーコーリングやん
593名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:12:28.05ID:sF1Vh50z0
>>586

KISSからはじまるミステリー  でしょ?

名曲だよな。
剛ソロの、 ひとりじゃない も好きだった。
594名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:13:25.32ID:km3YAskg0
>>1
めちゃくちゃ楽しみだけど
夏ってことは24時間TV内のスペシャルドラマなのかな?
だったら鉄板で高視聴率も間違いなし
595名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:14:17.39ID:GxDLUHTD0
>>589
協力してくれた仲間由紀恵に対して、冷たすぎたように思った
俺だけかも知れないけど。。。お返しに助けてあげないの?と
596名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:15:12.47ID:3u9ZdWQN0
>>587
嫌ってないし役ピッタリ合ってたと思う
でもだいぶ経ってから加勢大周が人間・失格の裏話で
光一のオデコがニキビで肌汚くてキスするの嫌だったと暴露してて性格わるっ!と思ったw
597名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:15:38.12ID:EzVkG23X0
>>593
女の子なら
だよな。
は、やめよう( ´・ω・`)
598名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:17:07.76ID:OJGtX9BE0
穴沢くんって今完全に一般人?
あのこもえぐいプレゼント与えるオリキ付いてた印象
599名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:17:37.40ID:3u9ZdWQN0
>>581
見つけたらここに貼るね
自分も探してみるよ
600名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:18:44.98ID:50OZEMs50
当時自分が高校生で期待したけど3話くらいから一気につまんなくなって見るのやめたな
601名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:20:11.76ID:sF1Vh50z0
よく考えれば俺はキンキ世代だな。
スマップだと大人すぎて、嵐だとガキすぎる。
学校へ行こう(v6)やガチンコ(TOKIO)も楽しく見てたけど、ドラマで印象残ってるのはキンキだけだわ
602名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:21:02.85ID:gdR5svJp0
たしか剛が死んで広末に心臓移植して終わったよな?
603名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:23:34.53ID:RQPQYhXf0
>>602
あれ翼以外は演技上手くてハマった
604名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:25:33.76ID:sF1Vh50z0
>>602

サマースノーやろ?

あの時の剛の髪型が一番好きだわ。広末も可愛かったし。
605名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:25:48.92ID:GxDLUHTD0
人間失格はイジメが酷過ぎてみてられなかった
みんな普通に見てたんだな 視聴率あったから
教科書を全ページ塗りつぶしたり、弁当にゴミを詰めたり
606名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:26:39.91ID:B+c8cJEf0
>>593
そうそれそれ♪不器用な天使〜から最後までの歌詞とかメロディラインがめっちゃ好きだった
たまにカラオケとかで歌いたくなるけど♪不器用な天使〜より前の歌詞とかメロディラインが分からんから断念してる
607名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:27:39.31ID:PUCgxWPr0
キンキはわたしの青春だわ〜
最終回らへん、剛が死にそうなユーリに、「俺やったらアカンか?」
って言うセリフ、めちゃかっこよかった!ビデオに録画して何回も見てた!
608名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:27:45.78ID:QDhes6Ie0
>>605
掃除用ロッカーに閉じ込められて失禁とか
うわぁ…と思ったよ
609名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:28:13.04ID:dn+RErjT0
このドラマでクラッカーをほおばるシーンが記憶にあるんだけどそういうシーンあった?
610名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:29:31.14ID:RQPQYhXf0
>>608
あれ演じれた剛はすごいよね
みてる方がみてられないくらい
子役からやってきただけある
611名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:31:19.95ID:sF1Vh50z0
20年間  未来都市 だと思ってたわ。
612名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:31:57.12ID:PzEiS7Z7O
なっっつwww
マジでか!
穴沢と小原カムバック!
出ーへんのかな!?
613名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:33:57.76ID:8C8JgwtL0
このころは松潤がまだかわいかった
614名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:34:56.10ID:XA1ouQx/0
夏にやるんだ
このドラマ冬のイメージあるけど

愛されるより愛したい、硝子の少年より好きだけどテレビであまり歌われないよね
青臭過ぎるからかな
615名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:37:33.64ID:PUCgxWPr0
>>609
配給されたクラッカーを子供たちがむさぼってるシーンはあったかも!?

そういや悪いグループのリーダー役の子も男前やった!名前調べたら徳山秀典さんでした!
616名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:39:01.63ID:mp4Ko3TO0
>>610
自分の場合、誠のシーンだと
墓の前で見つかり父親に泣きながら抱きつく演技
あと大切なカメラを父親に階段下まで落とされた時の表情の演技
飛び降りる寸前に震える演技
この演技は唸ったね
617名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:39:39.45ID:5JI83MUH0
>>609
自分もそのシーンが強烈に印象残ってた
一話で小原が光一の荷物をあさってクラッカー盗み食いする
途中にももう一回盗み食いするシーンがある
618名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:40:10.99ID:erxFGNfS0
当時KinKiファンだったけど光一のデコ出しセンター分けヘアが嫌いだった。人気絶頂期ずっとこの髪型だったよね。その後くらいにパーマかけて死ぬほど似合ってなかったw前髪ある方がイケメンだよね。
619名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:43:02.35ID:zAMKJRmeO
>>608
その辺の回は視聴率悪かったよ
視聴率が上がったのは剛が死ぬ回から
620名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:43:20.40ID:QRiEsbN70
キンキはどっちもまぁ演技見れる感じで好きだったな。
このドラマは面白い
621名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:45:45.22ID:mp4Ko3TO0
>>619
あまりに残酷な生々しいイジメのシーン多くて
最初は視聴率が一桁近くまで落ちたよね
その後父親が復讐していく姿でスカッとするからなのか上がってきた
622名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:51:09.55ID:AiNle/pw0
>>619
一桁まで落ちたよね、確か。
落ちて当然、あまりにも描写が酷すぎた。
あのドラマはイジメっ子もだが周りにいる大人があまりにもクソばかりで誠が可哀想で仕方なかったな。
父親も担任も馬鹿過ぎ。
623名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:53:20.70ID:GxDLUHTD0
そういや、担任は桜井幸子だっけ?
624名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 01:56:50.94ID:oYJZjWg40
>>622
それも屈折した変態の新見先生1人の悪知恵によって周りが振り回され誠を追い詰めるんだよね
まぁ現実のイジメでは有り得ない話かな
最終回後に総集編を年末にやって視聴率良かったよ
イジメの生々しさで最初を観てなかった人も総集編で改めて観たんだろうね
625名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:00:31.60ID:oYJZjWg40
>>623
そう
女優引退しちゃったけど
626名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:01:43.04ID:AiNle/pw0
>>624
父親と息子の関係が悪化したのも新見のせいだもんな。
まさに八方塞がりで可哀想で仕方なかった。
627名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:03:21.39ID:Xv3fE5t80
懐かしいな 当時の土曜21時のドラマは全部見てたくらいだ
628名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:06:42.02ID:GpQgQObt0
懐かしいw思い出補正入ってるけど中々良かった印象ある
90年代の日テレ21時枠は結構見てた
629名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:07:13.09ID:L5pfL8AP0
>>605
キツいなと思ったけど見てた
重いキツイで自分目をそむけてばかりだと何か問題に当たった時
テンパる方が怖くて物事考える事をするきっかけな感じかな
いじめだけに限らずね
630名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:09:00.69ID:5n/3nDPW0
未満都市って面白くなかったような気がする
20年後ってどんなストーリーにしても微妙だし
剛はあの頃の硬派な演技できるんだろうか
631名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:09:26.94ID:xyY/r4pJ0
衛が脳筋で担任が経験不足でイライラしたな
態度がころころ変わる光一にも怒りを覚えた
周りが味方→敵→味方→敵と信用できくなって
632名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:09:27.25ID:GpQgQObt0
>>605
再放送結構やってたよ
俺はリアタイではなくて再放送で見た
633名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:09:54.60ID:oYJZjWg40
>>626
また周りが鈍感なんだよね
まんまと新見の仕掛けた罠に騙されて誠が悪者になっていく
普段の誠を見ていればそんな事をしそうにないことぐらいわかりそうなものだけどな
あまりに鈍感過ぎて観てるコッチが苛つきテレビに入って教えたくなったよw
634名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:12:41.37ID:qgvGa3Zb0
>>62
穴沢ってなんかやらかしてやめたんやっけ?
635名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:14:37.97ID:xyY/r4pJ0
誠がカメラを盗んだことになって衛が誠を信じずに学校行って謝るんだよな
そのときの誠の表情(´;ω;`)
636名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:15:27.72ID:oYJZjWg40
>>631
誰か1人ぐらい鋭い勘で気付く人いてもいいのに
留加まですぐ新見に騙されて誠の仕業だと思い込んでしまう
また妊娠してる衛の後妻が陽気なんだけど鼻につくんだわ
637名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:20:29.56ID:oYJZjWg40
>>635
(´;ω;`)

人間・失格になると
ついつい熱くなってしまった
スレチすいません
638名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:22:10.74ID:SWDPibASO
まあ人間失格は赤井英和と桜井幸子が無能過ぎた
639名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:23:12.42ID:7S2Fs9uGO
月9で相葉の演技が叩かれてるけど未満都市なんかもっと比べものにならないほど演技ヒドイから月9がマシに思えるかもな
640名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:25:12.76ID:SFlAwx+t0
>>636
義理の母親は優しくて悪い人じゃないんだけどノー天気過ぎてもう‥。
家庭環境も学校の環境もあまりにも酷すぎて可哀想だった。
641名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:27:27.64ID:dn+RErjT0
これ見てたの小2ぐらいでまったくストーリーが記憶にないわ
社会問題とか反映されてても意味はわかんないからな
642名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:28:10.90ID:3Bn1NE1o0
つい最近相棒の再放送で宝生舞見た
好きな女優さんだったなあ
643名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:31:53.96ID:oYJZjWg40
>>640
裏表ない能天気だけど無神経な部分あるんだよね
それでも最後はオレ学校行くわ!と元気に出掛けたんだけど.....
644名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:34:40.34ID:OnGCMsDd0
キンキに松潤に相葉…全員でるんだよな?
凄い事だよな〜楽しみだわ
645名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:37:40.22ID:QRiEsbN70
光一の幼馴染とか今何してんだ?男の方
646名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:40:33.26ID:SWDPibASO
>>643
いじめっ子の一人が誠に線香あげに行った時怒ったシーンはヤバかった
「誠君がどんだけ苦しかったわかってるの?」みたいなこと泣きながら言ってたね
647名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:42:20.35ID:SFlAwx+t0
>>643
元気に登校した日にあんな事が‥(´;ω;`)
自分だったらあんな学校二度と行かない。
648名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:46:02.88ID:zamj+sDb0
>>121
その漫画結構好きだった
売れなかったと思うけど
649名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:52:44.94ID:VKEX71Rh0
>>331
ひろむが無能ってことね
650名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:55:34.10ID:/hpVZKnp0
>>646
あー思い出しちゃった
学校にバレるのが怖いの?許さないわ!誠くんはねもっと怖くて寂しい思いをしたのよ!
的なセリフだったよね
651名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:55:53.11ID:PYSrqCI20
チャイルドプラネットそっくりなやつだね
652名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:56:22.13ID:SFlAwx+t0
光一はともかく剛をドラマ離脱させたのは勿体なかった。
光一も脇役ならいくらでも使えそうだけどね。稲垣吾郎路線みたいな。吾郎ちゃん程演技力ないから厳しいか。
653名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:56:27.74ID:9kqrVr9v0
窪塚が出てたやつとなんか似た感じのドラマだった記憶しかない
どっちが先でどっちが後かは知らねーけど
654名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 02:56:40.63ID:oYJZjWg40
>>646
後妻にもその一言を言いたいよね
>>647
すぐ転校しちゃえば死なずに済んだ
無理して私立の男子校入ったから簡単に転校出来なかったのかもね
655名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:00:28.93ID:66MjHzY50
再放送キボンヌ
656名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:03:31.25ID:SFlAwx+t0
>>654
誠は編入試験で学年トップの成績収めてたし、わざわざ私立に行かなくても公立の中学で十分の学力だったよな。
名門にいくなら高校からで良かった。
そもそも中3の一学期の途中みたいな中途半端な時期に転校とかw
父親の見栄のせいだよな。
657名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:04:55.93ID:z9XGcA8U0
人間失格流行ってた頃、同じグループにいた子が真似して「頭がぁぁぁぁ」ってやってたな
その後、中二病拗らせてバンギャになってたけどな
658名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:05:54.15ID:SWDPibASO
>>650
それそれ
あのシーンが一番泣ける
父親みたいに暴力で仕返しするよりああいうのがね…
>>654
まあ血の繋がってない連れ子に対してああやって泣けるってことは悪い人ではないんじゃないw
659名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:08:29.06ID:HTcUu+i/0
>>3
君といた未来のために
660名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:10:42.98ID:D+PveK4EO
20年後もキンキが残ってたから実現できた企画
その間、かなり時代は変わったよね
当時はまだポケベル主流だったでしょ
661名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:10:44.18ID:9XPnjSDb0
当時の剛の演技力と雰囲気考えると、次々主役やってたのは納得だな
つか作曲も歌も上手いしスペックたけーなw
野島伸二が、未成年の博人役は壱成か数年待って成長した剛にするか悩んだって言ってた
662名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:16:33.33ID:+jKvOCPA0
アナザワくーん
663名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:18:28.11ID:GY1qnktG0
剛で見てたのはあれだな。
セカンドチャンス
664名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:20:11.90ID:RJ8kGPeBO
>>645
光一の親友役だった小原裕貴?
彼は芸能界引退したよ

ジャニーズJr.の中で歴代唯一、卒業セレモニーまで行われて
華々しく引退して今は博報堂の社員してる
665名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:24:32.69ID:JVe+4AUW0
>>606
他はラップやで
666名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:30:02.60ID:7IMbKpKI0
1oも覚えてないな
667名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:33:08.09ID:dz06FroQ0
未満都市
聖龍伝説
透明人間

なかなかおもしろかった
668名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:33:47.90ID:1zTpgaEs0
若葉の頃は?
669名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:36:07.65ID:FE4oHV/fO
ぼくらの七日間戦争も復活させよう
670名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:37:17.07ID:VKEX71Rh0
>>451
ジュニアって人全然知らないからググってみた
岩崎たれ目じゃね?小原って奴はつり目というか猫目
鼻も小原は高くて、岩崎はだんご

何が似てんの
目悪すぎじゃね?
それともグーグルにある画像が似てないだけ?
つかw岩崎ブサイクじゃね?
671名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:39:41.14ID:oaVygmW60
1話でトラックの荷台に乗り込んで初代ポケモンやってるシーンだけ覚えてる
672名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:45:43.87ID:dn+RErjT0
東新良和が今何してるか知ってる人いる?
673名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:53:14.82ID:oY7X62kC0
えなりの姉ちゃんが文通相手だったよね
674名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 03:59:26.80ID:yPXHPlzw0
チャイルドプラネットのパクリね
675名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:05:38.00ID:NAC39Iy50
長年のKinKiファンなのでガッツポーズです!!!もうBlu-rayを予約したい気持ち満々ですわ!!!
676名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:09:15.63ID:14kA2U360
>>621
父親役の赤井英和はめちゃくちゃハマってたな
棒演技なのに逆にそれがいい味出してて不器用だけど子供思いの親父って感じが凄くて出てて引き込まれた
677名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:27:13.24ID:RC6A20+Q0
若葉のころ見たいけどレンタルしてないんだよね
奥菜恵めちゃ可愛いかった
678名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:27:22.19ID:oDJMaiSu0
あーこれ面白かったね。
連ドラ再放送あるといいな。
679名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:38:03.73ID:7S2Fs9uGO
>>331
KinKiのレコード会社社長は初代がメリー二代目がジュリー
山下達郎に楽曲提供されたりスタジオミュージシャンも一流揃えてもらって社長の住む高級マンションの階下も与えてもらって

ジャニーが本当にやりたい仕事引き継いでるのがタッキーと光一なんだからジャニーズの一番本流だよ
680名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 04:41:10.96ID:Vl1KwKR00
めちゃくちゃ好きだったドラマだ
681名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:05:07.99ID:H2q8b6Fd0
>>62
剛カッコいいなw
682名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:12:24.24ID:6dFeuf8r0
>>451
恋人にしたい1位
橋本から一気にショボくなったなwww
683名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:21:06.77ID:o9k39XLfO
>>445
小原くんかタッキーかって感じだったもんね
結局タッキーがJr.のセンターに落ち着いたけど
684名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:25:05.36ID:y6ruP8fU0
>>451
タッキーに勝ってた小原裕貴は凄い
山田はデビューが早かったから連覇出来なかっただけだね

岩橋はこれだけ連覇してても世間では誰レベルだし今のJr.ってやっぱり全然だね
685名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:25:58.95ID:dn2VmJCk0
>>679
タッキーKinki、それからABCZ 
686名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:26:53.14ID:dn2VmJCk0
>>451
うさんくさいランキングだなー
687名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:32:19.86ID:5vXZLubM0
見たいのにDVD化されてない2000年代以前のが剛も光一もそれぞれあるのね
688名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:36:34.81ID:71vUydQI0
>>1
見てたわ〜
パクりで揉めたわな、チャイルドプラネット
689名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:45:30.61ID:H2q8b6Fd0
>>139
おまえ風呂に入っただろ!って怒られるんだよなw
690名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 05:45:52.35ID:aOQdjbhE0
>>3
そのドラマ好きだったわ
691名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:16:14.51ID:kCGy9Fw20
拾い物だけどニュースで過去映像も流れた
穴沢も小原も宝生も普通に映ってるから再放送するかもね
https://mobile.twitter.com/abczlovepeace/status/863851626498465792/video/1
692名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:23:58.45ID:YXdSIibS0
いやいや、この話で20年後会ってどう「ドラマ」にするわけw
強引な展開で無茶設定になりそうなんだが
693名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:27:02.64ID:kkVU3cKJ0
早くキャスト見たい
新しい人もいるだろうし
バーターでジャニーズも沢山出るんだろうな
694名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:37:00.80ID:RVhy3tSI0
せめて松潤相葉矢田亜希子は出てくれな
695名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:39:34.19ID:9kXpV8bb0
ギターが欲しいって請求する場面だけ覚えてる
696名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:42:40.68ID:33EY7gVW0
あの時可愛かった松潤が尿まみれになるなんて(´・ω・`)

土曜にオラが地域で小原のおふくろシリーズの再放送してた。
小原はチョイ出演期待していいのか?
697名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:50:56.72ID:kmwZ1stB0
ひぐらしのなく頃にのパクリだよね
698名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:54:29.57ID:frwsSifY0
>>30
できるに決まってるじゃん
どの役もちゃんと別人に見えるもん

事務所は相葉じゃなくて剛に俳優業をさせろよ
ジュリーは無能のバカだから適材適所という言葉を知らないんだね
699名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:55:29.83ID:frwsSifY0
>>698
アンカ間違えた
>>630です
700名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 06:58:03.12ID:jbA+Xsw70
当時なんか事件があって劇中で「ナイフを使うことは〜」なんてテロップが出てた時期だよな
701名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:02:57.23ID:HTexZtJdO
大坂くんは出てなかった?
702名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:13:36.71ID:bvc/4nGXO
ジャニーズのドラマなんか見ない俺がこれは面白くて観てたな
確かまだ開発途中の幕張メッセ付近で撮影してた記憶
703名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:14:37.47ID:k5RX+VhM0
>>700
バタフライナイフ?
キムタクドラマの影響で何かあった記憶
704名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:17:22.26ID:C/l7gCUd0
summersnowが一番かなぁ。
あれぞ俳優堂本剛の集大成
705名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:18:50.52ID:FeMreaG2O
タイトルは覚えているけど、内容は覚えていない
というか、多分見ていない
706名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:22:22.48ID:5db7zLOF0
夢のカリフォルニア
707名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:27:22.00ID:jUV4ba4vO
この頃から松本ゴリ押しされてたな
昔からキモい顔だった
松本とか黒田勇樹とかただの濃いキモ顔を美少年とかいうあの頃の空気嫌いだったわ
708名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:29:49.01ID:EwRZgL8V0
ユーリの最期のタケルへの言葉
私が男だったらお前と一番仲良くなれた気がする

男装はしてたけど心はしっかり乙女なんだよなw
リア充ヤマトを好きになっちゃう辺り
709名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:31:01.45ID:+2YXvYLA0
>>634
飲酒喫煙乱交のフライデー事件
あとは大坂、浜田、尾身がいたやつ
710名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:47:34.56ID:mHYicmcY0
再放送は小原裕貴がなんとかできても穴沢の件が無理なので多分難しい
711名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:48:22.72ID:9xMj6rOH0
>>703
ギフトだね
確か男子生徒が注意されたのに逆上したとかで女教師刺殺した
712名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:50:40.33ID:mHYicmcY0
>>111
俺は寧ろこれしか知らん…
713名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:53:17.70ID:rHuuLWDy0
街が荒廃し隔離されてサバイバル
政府やメディアの報道が現実と違う

なんか思い出すものあるよなあ
714名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:55:55.70ID:Pmaz8aHm0
人間失格の赤井秀和いい演技してたよな
715名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 07:59:43.93ID:+OC7eeNjO
夢カリのあとにものすごく暗いドラマあったよな
世間から隔離されたグループホームみたいな話
あれ最後どうなったんだろ
716名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:01:38.79ID:hQWzhf0N0
>>684
昔はゴールデンに番組も持ってたからな
歌番組も今より人気あったし
717名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:03:07.08ID:8PpKy/U60
>>23
劇中に出てきたゲスいマスゴミ記者みたいな思考で草生える
718名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:04:07.90ID:mHYicmcY0
>>365
お湯入れ戦士光一マンと、湯きり戦士剛マンでイケる気がする
719名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:04:58.14ID:Y9DtFcZqO
最近のプラトニックも良かったけど
太ってたから主演のミポリンと比較されて
キツネとタヌキだの美女と野獣だのオバサン同士のラブシーンだの
散々な言われようでワロタ
演技は良かったし相変わらず上手い
720名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:07:11.56ID:2NjzpTSY0
>>698
嵐デビューだってジュニア何人か解雇のあの事件がなかったら実現しなかったかもしれないのに
タキツバがこんなに割りを食うとは思わずw
キンキやタッキーは最初から特別目立ってたからな
事務所がよければもっともっと売れたはず
721名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:07:59.45ID:pc43V2wU0
プラトニックはミポリンの容姿も酷かった
722名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:10:09.09ID:C4FFhFdI0
良く頑張ったね
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
723名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:11:31.98ID:3u9ZdWQN0
>>719
どこで散々な言われようだったの?
明らかに剛アンチの光一ヲタが、ヲタじゃないふりして言ってたと思うわ
まずBSだし観てたのは濃いヲタぐらいだろw
724名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:16:50.24ID:Ex1xKeJo0
未満都市
銀狼怪奇ファイル
D×D

DVD化してよ〜(´Д`)
725名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:25:31.03ID:ouOfZglY0
第1話のポケモンやってるの覚えてるww
726名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:35:00.36ID:G9ayJvXj0
>>51
50代でも少年隊
727名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:35:25.77ID:mp4Ko3TO0
>>721
も、って剛の容姿はかっこよかったわ
ドラマもかなり好評だったぞ
意図的にケチつけてる意見は当時でも浮いてたし
728名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:42:30.24ID:frwsSifY0
>>727
好評だったのに地上波放送してくれないんだよね
そういう声は多かったらしいのに
ジュリーが妨害してるんじゃないかと勘ぐっちゃうわ

ミポリンの不倫のせいだとかいう人もいるけど、今月9で相葉と共演してるしw
729名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:43:27.00ID:RQPQYhXf0
アンリーは文句いうなら、光一だけでドラマや映画に出てみなよ
730名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:47:15.92ID:CckJ4LCS0
>>95
かっこよかったよな。ホストやったりしてたけど今はなにしてんのかな
731名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:47:16.65ID:tRtGMv2s0
出れない人が何人もいるような気がするんだが
732名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:49:36.42ID:+7FOWmls0
小原裕貴がめちゃめちゃ美しかったな。
松潤も可愛かった。
矢田亜希子は普通ぽい顔してたな。
再放送してくれるかな?
733名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 08:52:34.19ID:+2YXvYLA0
>>730
少し前に元Jr.の井上とバンドをやってたね
734名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:00:25.56ID:VIhcX3Hy0
>>688
放送が始まってから「チャイルドプラネット」の原作者のところにテレビ局が
許可を求めにきたんだってな。

そして原作者・竹熊健太郎の物事を途中で放り出す悪癖は「チャイルドプラネット」
から始まった。
735名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:01:25.63ID:/dIQvav/0
>>728
まあ中山美穂は合ってなかったからなぁ
最初出逢うシーンは剛の目の表情とか色気あって昔の片鱗を見た
あの頃より昨年の痩せた剛で他の女優とドラマやって欲しかったかも
736名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:17:13.38ID:05jIPafx0
>>62
相葉が今以上にブサイクで衝撃
737名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:24:23.59ID:RoWEFEUS0
マッチの主題歌楽しみだわ
738名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:38:27.59ID:8gwYXtxuO
宝生舞出んのかなと思ったけどそういや死んでたな
739名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:39:39.35ID:Uf3xDCd4O
宝生舞?
740名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 09:43:17.65ID:f//HLxK/0
宝生舞は死んでるからいいとして小原は結構重要な役どころだったやろ
741名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:06:19.14ID:LFmg4XOJ0
>>737
マッチが愛されるより愛したい唄うんか
嫌だな
742名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:08:54.76ID:tqK8muwi0
こんな昔のドラマが復活するならフジテレビも29歳のクリスマスの続篇やってよ。
オリジナルメンバーでやってくれたらリアルタイムで必ず観るぞ。
743名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:11:08.33ID:rHuuLWDy0
ジャニの中でも別格だろう
歌もダンスも芝居も出来て
話も面白い
744名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:13:44.27ID:mrm2eI0c0
>>62剛くんは今よりかっこいいね
745名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:15:43.15ID:mrm2eI0c0
小原なサイコメトラーのときのほうが役に合ってた
746名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:15:52.37ID:aTGnJKv90
>>725
後に尿潤にプレゼントするけど取られちゃうんだよね
747名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:22:46.12ID:ACz7QwcXO
金田一、サイコメトラー、銀狼あたりを懐かしむ番組でも深夜にやったらそれなりに視聴率いくんじゃ
748名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:26:29.51ID:/dIQvav/0
>>744
剛は今もかっこいい
https://mobile.twitter.com/Addict_store/status/836780752528265216/photo/1
749名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:28:33.08ID:2ZmN/+6x0
当時は小原だけどいまは穴が一番男前になってるかな
750名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:28:50.85ID:/dIQvav/0
>>742
今のフジがそんな粋な計らいすると思うか?
それに29歳のクリスマスこそ爺婆の同窓会になってしまいそうで
出演者達50前後だから
751名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:33:24.16ID:Jj7kUd+m0
とりあえず夕方に再放送してくれよ
ミヤネ屋なんかいらないから
752名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:42:10.08ID:l+nKpvNc0
>>751
3時から再放送枠にすればいいのにね
2時からの1時間はミヤネ屋でいいから3時から再放送枠が良い
753名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:43:56.20ID:l+nKpvNc0
>>748
タケルの面影ある
てかタケルじゃん...
754名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:45:34.60ID:bDru6a4K0
相葉ちゃんはJr.時代がピークだったな
8J効果でJr.全盛期に1番人気の頃もあったし少年の頃は無能でも可愛かった

30代になった今はちょっとキツイよ・・・
人柄が良いのは認めるけど褒める所そこしかない
755名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:46:46.06ID:f//HLxK/0
>>748
それいつものテレビ誌より数段がっつり修正入ってるananだし
いやかっこいいとは思うがw
756名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:50:43.81ID:zdrwbluEO
全話見てたけど、話忘れた
男装無口ヒロインがいたのと
20才以上は死ぬウイルスが蔓延してたんだっけ?
757名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:54:06.94ID:YmPm+OWT0
>>756
うん、合ってる
つべに落ちてるよ
758名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 10:58:21.12ID:MrrmRsWo0
>>618
全文同意だが改行くらいはしてくれ
光一には夜神月のようなデコを隠す髪型が似合う
759名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:00:41.76ID:frwsSifY0
>>747
銀狼はマッチのダミ声主題歌がすごく残念
紅白でキンキがサビを歌った時すごくよかったのにキンキから横取りするなんて
マッチとメリーは早く地獄に落ちろ
760名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:01:38.17ID:1teytebR0
DVD化しろよこれとか金田一銀狼青の時代人間失格と昔のキンキのドラマは面白いのばっかり
761名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:05:17.39ID:oY7X62kC0
ヤメルンダスズチャン(`・ω・´)
762名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:13:04.58ID:Z8jWR3j10
ホームドラマ!までは順当に面白い。
彼の演技は好き。
763名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:14:09.31ID:wDo0sLif0
>>755
いやいや他の雑誌も同じ程度の修正だから
ananだけ修正多いなんて聞いた事ないw
剛が痩せて復活してる画像貼ると必ず修正だと否定してくる人いるよね
で、写り悪い太ってた5〜6年前の画像を貼る
誰ヲタかなw
764名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:15:04.09ID:eDxXbUgB0
まじかよwwストーリーまったく覚えてないけどこれは見るわ
765名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:18:47.33ID:5hV/JtLs0
ウイルスが蔓延して子供だけ生き残るんだけど
剛がタイムリープを繰り返しながらジッチャンの名にかけて解決するんだよな
766名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:25:33.24ID:wDo0sLif0
>>755
拾い画だけどこれも痩せてるね
かなりアップでも顔がシャープだから
https://s.ameblo.jp/kirapure/image-12250193068-13874588970.html
767名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:26:25.56ID:7ZtGoU7l0
まさかの2スレ。皆キンキ好きなのね。
768名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:27:43.80ID:7ZtGoU7l0
>>766
あらかっこいいじゃない。
769名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:30:10.00ID:dn2VmJCk0
>>767
それもあるけどこのドラマは嵐も噛んでるし
ヘタすると全員ねじ込んで乗っ取ってくるぞ、あいつら
770名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:35:52.96ID:T48yyYa60
深夜でもいいから再放送希望
TBSは何年か前に深夜に再放送やってたよね
771名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:48:09.43ID:1t4jz3pj0
>>748
かっこいいんだけど、剛は短髪のが似合うと思う
772名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:50:50.85ID:AHiCkzU70
光一はナゴヤドーム前から出発してたよね
あの時のナゴヤドーム周辺の警備はすごかった
773名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:51:37.14ID:wDo0sLif0
>>771
それは同感
まさかタケル役に合わせて伸ばしたままとか?
何だかんだで黒い髪で短髪が似合う顔
774名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:57:59.21ID:WtXkfpQi0
松潤が奇跡のようにかわいかったっけ
この頃が松潤の最盛期だな
嵐デビューの頃はすでに劣化してた

てか、20年も前のドラマの続編やるんだから、当然再放送するよね?
DVD化されてないから、レンタルすることもできないんだし
よろしく頼みます、日テレさん
775名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 11:59:49.86ID:wDo0sLif0
>>765
イカルス モンゴルフィエ ライト
イカルス モンゴルフィエ ライト

呪文唱えながらね
776名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:01:16.94ID:0Glh42ce0
キンキドラマの再放送のが今のドラマより視聴率取れそう
777名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:12:00.20ID:+2YXvYLA0
>>774
最盛期はスタンドバイミーの頃だと思う
778名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:15:06.17ID:2TP9tUAR0
狼のやつでしょ
779名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:32:57.22ID:bRkt/Ht40
>>677
若葉のころのオープニング覚えてるけど思い出すとグッとくる
あの歌とか台詞
780名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:37:23.08ID:ZJH2XPV/0
>>715
みんなの家だっけ?
バス事故の生き残りの人達が
共同生活送るドラマ
781名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:38:19.52ID:mHYicmcY0
>>773
本人曰く「切るタイミングを失って面倒だから伸ばしてる」って言ってたけどそれなのか?
寧ろ、短髪のタケルにして「変わったな!」くらいやって欲しいが、光一が短髪になってしまってるからそのネタ被るな……
782名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:39:26.08ID:ZJH2XPV/0
>>740
20年たったら別人が同じ役やっても問題ないような
783名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:50:00.49ID:63p/Oyo80
このドラマ出演予定だったけど退社して出れなかったわ
それだけが心残り
784名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:50:54.84ID:0JQcDEPq0
小原裕貴なんでやめたんだっけ?
勿体ないなー
785名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 12:57:16.48ID:Mxesrj5o0
>>784
大学進学のためとか言ってたな
亜細亜大学→博報堂だね
今は知らん
786名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:00:48.06ID:VKEX71Rh0
>>784
大手就職して、妻子持ち
イケメン、スタイル変わらなくて
広告代理店の成績優秀者で有名

売れないジュニアより
勝ち組じゃね?
787名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:14:55.37ID:N1kYzyBy0
このドラマ未満都市と書いてみまんシティと読むの?
20年間ずっとみまんとしだと思ってた…
788名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:18:34.10ID:oY7X62kC0
マンCって読んでる
789名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:28:32.11ID:3u9ZdWQN0
>>780
ホームドラマ
790名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:41:08.34ID:5G4P61Wq0
たーのーしーみー
791名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:42:21.84ID:DY1DqJoX0
宝生舞はCGで
792名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:44:54.38ID:+2YXvYLA0
>>786
考え方によっては嵐よりも勝ち組かも
真面目な努力家だから幸せに暮らしている様で何よりだよ
793名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:50:16.99ID:3CtEntv00
きん
794名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:52:24.42ID:DR8tn6yc0
どんな終わり方したのか記憶がないや
宝生舞ちゃん可愛かったね
引退とか惜しまれるわ
795名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 13:56:04.81ID:+7FOWmls0
ホームドラマ!懐かしい。
井上真央も出てたな。
けっこう味があって良いドラマだった気がする。
最後は剛が発展途上国に学校を作る旅に出てたような。
796名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:01:29.71ID:tPmXb34H0
>>572
オっかけにリキ(力)入れてる人
797名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:08:51.47ID:IHfei8JK0
剛は鬱展開が似合う
ほんとに鬱になっちゃったけど
798名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:09:19.25ID:WP/CGVXU0
未満都市はヤングサンデーのチャイルドプラネットのパクリと言われてるが
KinKi主題歌で剛が主演だった>>3のやつもリプレイのパクリと言われてクレジットが追加されてる
未来のためには藤子不二雄Fの未来の思い出にも似てるなこっちは清水美砂と工藤静香で映画化されてる
799名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:25:01.61ID:P5ZO/e7T0
>>781
20年同じ髪型の必要がある?変わったら理由が必要なわけ?
ぶっちゃけ禿げてなくてよかったw
800名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:32:51.67ID:nOfpy60j0
>>786
辞めた後もジャニーズとの関係良好でそのコネもあるしね
会社側にとっても一生留めておきたい人材だわな
801名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:36:29.54ID:h+HIo1kD0
>>786
結婚して子供もいるんだ?
その時点で今の嵐の誰より勝ち組なような。
802名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:41:06.98ID:LMFBR0IL0
>>621
視聴率一桁になったのは裏で高視聴率のジブリかなんかやってたからだった気がする
803名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 14:43:53.97ID:nIscCJjN0
面白かったけどほとんど覚えてないんだよね
剛はグループに属さないやつで光一は新入りみたいな感じで宝生舞に敵対されるんだっけ
未知のウィルス感染で大人になると死んじゃうんだったか
楳図かずおみたいなストーリーで面白かった
804名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 15:11:37.21ID:kOInlX1j0
お前ら20年前のドラマの内容よく覚えてるな
805名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 15:11:39.69ID:OG6Vb3HB0
>>245
中園ミホが稲垣吾郎に何回かオファーしたのを
稲垣本人が知らなかったってのも、似たような流れなのかね
806名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 15:20:40.37ID:YSXeROhL0
SPやるっていうから昨日
1話から全部みたら夜中の3時になってた
今みてもおもしろかったわ
807名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 15:21:39.46ID:ep0ygcoB0
何回も大晦日やるやつではないのか
808名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 15:33:36.71ID:4ifBtwdE0
>>713
礼儀というより暴力と恐喝でヤクザのしきたりを覚えさせてるだけ。

子供の野球も相当にヤバい。地元の顔役の同和ヤクザ、在日朝鮮人が
仕切ってるからね。

尼崎事件も街の野球ヤクザが薬物で普通の家庭を乗っ取った事件だった。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349174807/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379837039/35


【野球】「プロ野球の私設応援団」はヤクザとズフズブだった 応援団のケツ持ちは元暴力団員 タダ券は当たり前
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456212415/
【野球賭博】<巨人新チアガール>「元暴力団の叔父」でトラブル!叔父「俺の知っていることは墓場まで持っていくつもりだ」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1459670532/l50
【野球】元阪神桧山「日本のプロ野球の一線で活躍するほとんどが韓国人」 WBC優勝の侍ジャパンに在日が3人居た★3
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1462262106/l50
【野球/犯罪】「あっ、グリーニー(覚醒剤)を忘れた!」  練習前に叫んだ投手
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1456980161/l50
【速報】なんJ民 大麻と覚醒剤で裁判所からお呼び出しがかかる 拒否したら指名手配
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1466069450/l50
809名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:04:07.81ID:eRN31Vle0
>>798
SFものは大体が似てしまうよね
未来や過去に行く系統はどうしても同じようにみえる
まぁそれでもKinKiの未満都市や剛の君といた未来のためには面白かったよ
どうせならちゃんとした原作の作品に出演すれば良かったのに〜と思うけど
810名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:11:10.52ID:eRN31Vle0
>>799
そうそれ
20年後は髪型変わっていて当然
同じにする必要ないと思うけどね
二人とも髪の毛あってよかったw
811名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:11:48.71ID:eRN31Vle0
age
812名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:18:13.30ID:v9eLXa0W0
名前知らないけどどっちか喋り方が超ウザいよね
虫酸が走るってあんな感じだと思うわ
813名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:19:30.60ID:7swOahkd0
>>1
どうだっていいじゃんそんなこと
814名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:35:30.87ID:IysGvHMn0
この企画か考えた人偉いね
みたい。
815名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:42:42.63ID:F+bRI2Cs0
>>593


この頃の硬派な高校球児連れてきて踊らせてみた
みたいな仏頂面な剛がすげー好きだったわ
816名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:42:46.06ID:ZQCr05oC0
>>812
誰かわからないふりしながら
ちゃんとKinKiスレ見つけて書き込む矛盾
陰湿なお前に虫酸が走る
817名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:47:18.33ID:JW4MJOX10
もう2スレ目
KinKi好かれてるわ
818名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:50:15.08ID:JW4MJOX10
>>812
誰かと間違えるんじゃね?
KinKiは上品でゆったりした関西弁の喋り方だぞ
兵庫芦屋と奈良の奈良弁で関西独特の捲し立てる喋りしないからな
名前知らないけど君が超ウザい
虫酸が走るってこんな感じだと思うわ
819名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:56:14.49ID:Su4KkQY30
当初はヤマトとタケルの配役は逆だったらしい
あの頃の剛は熱血で俺についてこい的な役を演じることが多かったから
でも今のキンキを見るとヤマトは光一、タケルは剛でピッタリなんだよね
820名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 16:59:43.65ID:ZQCr05oC0
>>819
今でも剛の方が熱血漢ある役が合うと思う
光一は冷静沈着に見える
821名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:08:48.39ID:zINjpRmz0
>>812
スレに名前書いてるから検索すればいいじゃん
名前わかんないけど〜って詳しくは知らない体で中傷する奴こそ鼻につくわ
つら〜とした態度装って皮肉言ったり批判言う奴は張り倒したくなる
虫酸が走るってこういう事なんだろうね〜。
822名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:13:39.12ID:zINjpRmz0
人間・失格もう一度再放送してくれないかな
レンタルだとサイモン&ガーファンクルの冬の散歩道使えなくて似たようなBGM使ってるから音が軽い
OPは本物の冬の散歩道じゃないと気が抜ける
確かテレビだと使えるんだよね?
823名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:14:57.41ID:7w1Ry8vP0
オープニングが天使を辞めないでーか愛されるよりもーのどっちかだと思うけど思い出せない

あの時のキンキは神ってたな
SMAP兄さんよりはるかに上行ってたよね
824名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:17:16.97ID:mJgm5RSB0
>>823
SMAPは次元が違う
おこがましい
825名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:18:50.31ID:9/uAkAfIO
キムタクほどのスターもいなかったしな
826名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:20:12.41ID:7w1Ry8vP0
>>824

スマップはライオンハートで2発目当てるまでショボかったもんな
ジャニーズでは珍しいデビュー曲から売れるグループ
827名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:20:36.64ID:LAKHEakS0
>>314
キンキヲタはその話題出すとめちゃ怒るぞ
図星だからだと思う・・・若い頃だけの黒歴史って事にしたいんだろけど
現在進行形なんだよねぇ
828名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:25:06.17ID:2R+AqVFe0
当時は生死を不透明にするのが多かったな ひとつ屋根の下2も同じ年だったな
829名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:25:40.40ID:2R+AqVFe0
宝生舞の旦那も売れっ子デザイナーだしな。
830名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:34:09.58ID:zINjpRmz0
>>827
過去レス辿ってわざわざ蒸し返すとか
おまえ自分のレスに返してるだろw
誰々が松本病だと認定する松本人志崇拝病に掛かってるのおまえじゃないか?
831名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:35:00.52ID:bTMg2Fhc0
>>823
愛されるよりも愛したいの方だよ

当時は滅茶苦茶人気があったよね
カラオケでみんなでマイク奪い合って歌ったわ
ちゃんとあの頃紅白に出してほしかった
832名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:42:35.12ID:ZQCr05oC0
先からドラマスレで
必死に松本病どうたらと剛を貶すレスしてる人
どうみても同じ人だよね
スレ違いにも程があるわ、ジャニ板逝って中傷してろカス
833名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:43:06.88ID:N+X3DcON0
ヤマト
正義感の強い熱血漢。神経質な性格で、キイチによると几帳面。
しかし友人の為に命懸けで薬を調達したり、ケガ人を見捨てておけないなど、優しい心の持ち主。
その性格のおかげか「奪うか奪われるか」がルールだった不法地帯の幕原を大きく変えていき、徐々に信頼されるリーダーとなっていく。

タケル
関西弁でしゃべり、飄々としていておせっかいの世話焼きであるがヤマトと異なり割と現実主義者。
いわゆるムードメーカーで、怒る仲間をなだめたり様々な作戦を練るなど、皆をさりげなく支える。

wikiより
834名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:47:59.20ID:l4Jamq3w0
このドラマ、当時ハマってたから大人編やってくれないかとずっと思ってた
本当にやってくれるとはすごく嬉しい
当時アイドルに疎くて主役の2人がグループだったって後で知った思い出
録画したビデオがビヨビヨになってるから是非再放送もしてほしい
835名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:52:20.73ID:zINjpRmz0
>>827
図星も黒歴史てさぁ
それ以前に一ミリも喋り方似てないだろw
剛は喋り方おっとりしてるよね
正直松本の方が存在が黒歴史なのよ。昔の自叙伝でこんな老害になりたくないと言った人に今なってるからなw
そんな老いぼれた松本を松本信者は高尚に祭り上げて、未だに10代で松本ファンだった剛を責め立てる
これこそ黒歴史そのもの
836名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 17:56:44.10ID:xiLv5oqc0
おれんちにビデオテープで全話残ってるが

再生する機械を持ってないwww
837名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:06:25.24ID:7w1Ry8vP0
嵐のメドレーよりキンキ、トキオ、V6のメドレーの方がワクワクする
自分は時代遅れのおっさんになったんだなーって自覚してしまうのが悲しい
838名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:10:45.95ID:hPq9yrIH0
>>314>>827
自分の過去レスに返事する事が黒歴史(笑)
15,6才でダウンタウン大好きで尊敬してると至る所で発言して参考にする学生という感じ
それごときに目くじらたてて20数年間も黒歴史だパクりだと叩き続けるってヤバいw逆にその叩きが黒歴史w
839名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:28:57.38ID:nRr9XXkt0
>>837
俺はSMAPやわ
840名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:31:38.84ID:fmqrvw9H0
>>827
黒歴史の松本ヲタが痛々しい
売れなくなった芸人ほどヲタの声がデカくなり他を中傷して威厳保つと誰かが言ってたけど図星やんなw
841名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:33:45.71ID:fmqrvw9H0
>>839
俺はKinKi含めたJ-フレンズ
SMAPは周りで何故か人気なかった
842名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:39:40.65ID:PiVv0bt60
>>1
大人になったら死ぬ設定どうすんだ?
ワクチンが開発されて〜なんだろうけど
もうそうなったら続編する必要ないじゃん。2人主演の別ドラマやれよ
843名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:42:43.70ID:Q5jcGop00
>>842
新たな敵が現れるらしいから
ウイルスだけじゃない他の危機があるのかも
844名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:44:31.56ID:Q5jcGop00
>>824
おこがましいのはそっち
次元が違うとか何様
90年代は圧倒的にキンキ人気だったわ
845名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:44:47.57ID:LdyPLmwH0
観てたなぁ 当時人気だったよなぁ土9
けど全然覚えてないから放送前に再放送してほしいわ
846名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:46:59.54ID:/4xHot2u0
事前に再放送してくれるのかな?
見てたんだけど、あんまり覚えてないからついていける気がしない。
847名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:50:38.83ID:TeE2LWYk0
>>844
1997年ジャニーズドラマ平均視聴率

サイコメトラーEIJI 松岡 17.1%
D×D 長瀬 12.0%
ぼくらの勇気〜未満都市〜 キンキ 16.8%
せいぎのみかた 国分 8.0%
いちばん大切な人 香取 15.0%
最後の恋 中居 16.8%
ラブジェネレーション 木村 30.8%
いいひと。 草なぎ 20.4%
ギフト 木村 18.2%
成田離婚 草なぎ18.6%
848名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 18:56:17.21ID:Q5jcGop00
>>847
グループとして言ってるじゃないの?
個々のドラマ視聴率を1997年限定で比較するのは偏り過ぎてるよ
849名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:03:00.60ID:xdr3jizJ0
キンキキッズ好きだからうれしいわ。
850名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:05:12.35ID:xdr3jizJ0
題名を「わしら勇気〜アラフォー都市」にするんかな?
851名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:06:47.83ID:dTU57CWA0
銀狼怪奇ファイルが見たい
852名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:06:51.30ID:/QZGOqK+O
>>3
たまごっち開発して金持ちになるやつだっけ
853名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:08:37.15ID:5+jP5AU40
想い出補整だろつまんねえよこれ
854名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:11:51.28ID:l4Jamq3w0
>>842
大人になったら死ぬ設定は20年前に解決してる
その原因となった事件があったけど当時は子供だったからもみ消された
855名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:13:28.96ID:iMYSc7L40
>>853
YouTubeで今観ても面白いよ
過去の作品褒められてると必ず思い出補正だろ!と言いたがる人が出てくるよね
856名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:17:23.84ID:iMYSc7L40
>>852
何度も人生やり直すよね
5、6回ぐらい高校からやり直した気がする
途中見逃すとストーリーわからなくなるから必死に観てたw
857名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:20:26.93ID:7w1Ry8vP0
>>847

当時スマップはバラエティとドラマの人気の割にCDのミリオンセラーが無くて、アイドルとしては地味だった
しかしこれが夜空の向こうやライオンハートのおかげでアイドルとして文句の付けることができない存在となる
ただ歌謡曲路線に走って面白くなくなったから、自分は見なくなったけど
858名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:25:18.80ID:N0jP8XKY0
キンキ二人の共演ドラマって剛が光一に酷い目に会わされるドラマのイメージ。
人間失格では主犯光一のイジメで自殺
若葉の頃では少年院に入ってる間に光一に彼女を寝取られ。
これじゃあヲタ同士の仲も悪くなるわ。
859名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:27:33.31ID:iMYSc7L40
>>857
SMAPも90年代だとドラマはキムタクだけ高視聴率だったもんね
熱狂度やCD売上げドラマ視聴率を総合的にみると
90年代はグループとしてだとキンキが頭一つ飛び抜けてた
860名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:30:23.30ID:iMYSc7L40
>>858
いやいやいや
役のイメージを真に受けるヲタいないからw
仲悪いのはほんの一部の片方オンリーヲタだけでは?
861名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:34:24.22ID:7w1Ry8vP0
>>859

そう思う
2000年からSMAPの個人に光が当たったイメージ
キンキは忙し過ぎてパンクしたのかなとも思う
862名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:37:38.86ID:YG4bxQdS0
あのドラマは面白かったぞ
久々にテレビが楽しみ
863名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:39:32.22ID:VMSTFQ2G0
修二とアキラの亀梨×山Pコンビ復活!とかいって
やってる奴よりは期待できるな
864名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:41:14.33ID:Shxe+jVPO
そこまでみんな興味ないのにKinKi剛ヲタがスレ消えないようにIDかえて必死にレスして頑張ってんな

少しでもKinKiの悪いこと書こうもんなら必ず否定しにくるし
865名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:46:32.31ID:2R+AqVFe0
これだけ宝生舞の名前がでるということはそれだけ惜しまれつつ引退したとい。うのが
わかるね。伝説の女優だな 桜井幸子さんとかも
866名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:46:34.33ID:YIJnuPN60
これOPが何種類かあるんだよね
今のドラマ制作では考えられないだろう
867名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:49:02.81ID:xdr3jizJ0
ごり押し偽国民的アイドル嵐よりかははるかにキンキの方がましだな
868名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 19:59:27.57ID:JW4MJOX10
>>864
ガラケーで剛や剛ヲタ叩きとかw
笑わせるね糞アンチ
869名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 20:03:26.30ID:JW4MJOX10
>>864
>少しでもKinKiの悪いこと書こうもんなら必ず否定しにくるし

ID替えながらKinKi(特に剛)の悪いこと書いてるという自己紹介乙。言い返されて敗北し捨て台詞だっさw
870名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 20:13:01.70ID:5TLHleGO0
YouTubeで見てきたけど宝生舞が現実感ないレベルの美人でびっくりした当時も見てたけど
剛→宝生→光一で宝生は男装してて剛にだけ気付かれるって話をようやく見て思い出した
871名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 20:17:33.37ID:73N90hgQ0
>>866
まああるにはあるけど、最近だと逃げ恥とか

このドラマのタイトルバックは好きだったなあ
カッコよかったし今見てもカッコいい
872名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 20:18:25.56ID:LtuoVx/k0
>>864
レスしちゃってるお前が言うなってw

松本は出るとしても穴沢が出れないのに相葉が出るのは不自然だよなあ
なんかいつも2人セットでいた印象
光一はもしかして父親役か?
873名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 20:49:41.99ID:ZS/BZHw60
>>864
みんな興味あるから2スレ目です
SNSでもヲタ以外がたくさん騒いでたよ?
90年代リアルタイムで観てた人はドンピシャなんだよね
それを剛ヲタだけが騒いでると必死に否定するのは苦しい言い訳
874名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:12:38.57ID:/DMSMhSW0
今日の朝、PONでこの話題やってたけど、ドラマの映像で元ジュニアもガッツリ映ってたな。
って事は再放送しても問題ないって事か。
875名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:16:16.88ID:ZS/BZHw60
>>874
もしかすると出演したJrや元女優に連絡して放送していいかどうか聞いたのかもね
876名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:18:36.82ID:bTMg2Fhc0
>>874
相葉と松本救済のためのドラマでもあるから再放送はするような気がする
視聴率が良ければやっぱりポンコツと尿のイメージが多少は薄くなるし
877名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:18:57.02ID:oY1mt6RE0
宝生舞どうすんの?って劇中で退場したんだよな
878名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:21:15.86ID:g2l5Q9yT0
終わったタレントKinKi Kids
879名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:21:38.68ID:0KNcQH3a0
日テレのHPに予告ムービーアップされてるよ
880名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:40:11.24ID:N+X3DcON0
>>870
逆だよ
剛だけが気付いてなかった
着替えを見るまで
光一は早々に気付いてた
881名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:43:12.70ID:ZS/BZHw60
>>878
終わってまた始まったKinKi Kids
882名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:56:40.56ID:hPq9yrIH0
>>878
終わってみえるぐらい干されてるのに
去年は新曲20万枚売れてしまうKinKiKidsかっけーw
883名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 21:57:39.32ID:OT1qUU2E0
予告見たらあの頃に引き戻されたわ
884名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:00:44.51ID:FG+H2RV0O
>>882
KinKiたった20万枚w
AKBは100万枚
885名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:07:28.17ID:0KNcQH3a0
>>883
分かる
ワクワクするよね
やっぱ堤の効果音の入れ方とカット割りが効いてる
886名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:09:16.70ID:hPq9yrIH0
>>884
汚いおっさんと握手して売上げ枚数確保してるアイドルと比較するのは論外
KinKiに失礼すぎるw
887名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:09:53.14ID:Y+o83dV40
>>204
仲間由紀恵じゃなかったっけ?
888名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:12:05.95ID:Fi9LcFO90
>>886
汚いおばはんがなんか言ってんぞw
889名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:12:15.65ID:FG+H2RV0O
>>886
KinKiは汚いおっさん(ジャニー)と握手以上の事してるだろw
890名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:15:13.05ID:Q5jcGop00
>>888>>889
汚いジジイがKinKiスレ来て暴れるとか草
どんだけ構ってほしいんだよw
891名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:16:12.84ID:Fi9LcFO90
>>890
図星つかれたのかよまんさんw
892名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:16:24.43ID:gFTy15Az0
小原くんは懐かしいな
演技は棒だったけどw
松潤はもっと人気出るかと思ったのにな
色気のある顔立ちが多かったよね
宝生舞さんは中性的な美しさで
ジャニと共演出来た数少ない女優さんの印象
893名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:17:16.35ID:Q5jcGop00
>>889
AKBも汚いジジイのお偉いさんとそれ以上の事してるだろw芸能界なんて裏はそんなもんだ
894名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:17:57.16ID:FG+H2RV0O
>>890
汚いおばさん顔真っ赤でワロタw
895名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:19:19.01ID:Q5jcGop00
>>891
図星が口癖の臭ジジイ
前からKinKi批判してるのお前1人だなw
KinKiに夢中だね
896名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:19:53.70ID:5TLHleGO0
堤のブログ見たけど今からロケハンは遅すぎる
これ特番は7月あたりに撮って出しして同じセット使い回して10月クールから続編みたいな流れやろ
897名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:20:03.24ID:Q5jcGop00
>>894
汚いジジイが発狂www
898名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:20:49.60ID:Zbhqs2QW0
いつも変な役やってた光一がすげーかっこいい役だったのを覚えてる
市街地に薬取りに行った話とか面白かったなあ
899名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:23:41.73ID:g538Bacm0
>>884
売り上げ一桁万枚のTOKIOに謝れw
900名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:26:31.74ID:FG+H2RV0O
>>899
AKBの売り上げ枚数から見たらKinKiもTOKIOもオワコンw
901名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:26:48.95ID:g538Bacm0
まんさんとかおばさんと煽る奴に限って
蓋を開けたらそいつが汚いおばさんというオチ
902名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:27:09.32ID:eAb1EsoV0
当時ビデオで録画してた
ビデオテープはまだあるけどデッキが無い
903名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:27:11.04ID:Shxe+jVPO
>>882
ファンはオワコンなんじゃなくてどうしても事務所に干されてる事にしたいんだろうけど
メリーと剛の母親はプライベートで二人で旅行に行くぐらい仲が良いのは剛自身がラジオで話してるし
KinKi Kidsのライブもいまだに事務所でセットに一番金かけてもらってダンサーもバックミュージシャンも一流揃えてもらってるのにどこが干されてるんだか
904名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:28:19.06ID:g538Bacm0
>>900
AKB激しくどうでもいいw
先にオワコンになるのはそっちだから絡んで来ないでw
905名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:29:05.00ID:6cA/bd430
ほうしょうは?
906名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:31:34.25ID:pU3RTNeAO
宝生舞といったら東京シャドウ
907名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:31:36.05ID:g538Bacm0
>>903
それ捏造だと判明してる
古いヲタに聞いても剛はそんなラジオの発言してないと言ってたわ
嘘を言い続けると真実になると思ってるの?KinKiアンチはチョンなんだなw
908名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:31:41.33ID:FG+H2RV0O
>>904
悔しいねw
KinKiとTOKIOの売り上げ枚数たしてもAKBの売り上げ枚数にはかなわない現実w
909名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:31:54.59ID:cH1LDC4G0
>>854
そうなんだ、漫画の方は読んでたけど、ドラマは全然覚えてない
漫画は空母に移って、子供を作って命を繋いでくみたいな終わり方だったような記憶があるけど、ウイルスの問題は解決してなかったような気がしたから
ドラマも解決しないまま終わったのかと思ってた
910名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:33:01.30ID:9xwQSasC0
>>908
AKBファンなの?
911名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:34:00.41ID:g538Bacm0
FG+H2RV0O
912名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:34:24.29ID:g538Bacm0
Shxe+jVPO
913名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:37:23.04ID:g538Bacm0
FG+H2RV0O=Shxe+jVPO
これ同一人物のガラケーKinKiアンチBBA
毎回ガラケー使ってKinKiスレで中傷レス連投してるからすぐ正体バレてるw
914名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:39:56.68ID:0KNcQH3a0
>>896
この企画が発表された時にそれ思った
スペシャルドラマを挟んでの連ドラ化は堤が好きそうなやり方だしね
あと未満都市が秋冬ドラマだということも1つある
915名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:40:14.52ID:sjeaR4umO
キンキがしょぼく見える相手がAKBなんて凄いね
916名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:40:43.88ID:FG+H2RV0O
>>913
KinKiの新曲のCD後80万枚買ってあげろよw
917名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:44:53.88ID:Shxe+jVPO
お前こそ去年のSMAP騒動からSMAPスレに来ては必死に関係ないKinKiアゲしてる剛ヲタだろ
毎回書いてる内容一緒
少しでも悪いこと書かれると必死に否定しにくるのも毎回同じ
メリーと剛の母親が仲が良いの認めたくないんだろうけど事実だよw
918名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:45:33.29ID:p7fsonGT0
>>917
ソース
919名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:46:07.57ID:XOjpCv6t0
>>915>>916
sjeaR4umO
FG+H2RV0O
ガラケーのかまってちゃんオッサンって(笑)
救いよう無さすぎてワラタ
1人でオッサン何やってんのw寂しいの?
920名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:47:19.89ID:XOjpCv6t0
Shxe+jVPO
921名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:47:24.36ID:OMfLqjB30
このドラマで最後の方、出し物をみんなで体育館の舞台でやってるシーンを思い出した!剛がギター弾き語りしてた!うまかったなぁ
922名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:47:24.47ID:2lcYkCey0
穴場?とかいうジャニかっこよかった
923名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:49:16.61ID:FG+H2RV0O
>>919
KinKiヲタってキモいかまってババアばかりなんだな
924名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:50:20.34ID:XOjpCv6t0
sjeaR4umO
FG+H2RV0O
Shxe+jVPO

なんだ、ジジイアンチ装った堂本光一ヲタだったねw話し掛けるだけ無駄だったわ
メリーと仲良いソースは?ラジオの録音聴かせてくれたら信じる そんなもの無いけどねw
925名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:53:21.09ID:XOjpCv6t0
>>923
はいはい
いつものキモい光一ヲタは病院逝こうね
キンキアンチのふりしてもガラケーで粘着質の性格だから同じやつだとバレるんだよ?少しは頭使おうな
926名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:54:25.32ID:FG+H2RV0O
>>924
堂本剛、堂本光一どっちも嫌いだからw
頭大丈夫?
927名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:56:07.67ID:FVkGwp1D0
とりあえず松本の真似をしてるのは間違いない
928名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:57:42.44ID:ZQCr05oC0
>>921
そのシーンの剛かっこよかったよな
ユーリ抱き寄せるシーンも好きだ
929名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:59:34.53ID:ZQCr05oC0
>>927
とりあえずスレ違いで邪魔
このスレで松本といえば出演してた松潤なので
ややこしいから堂本剛叩きはジャニ板いけ
930名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 22:59:56.22ID:FG+H2RV0O
>>927
ミスチル桜井、ダウンタウン松本
次は何の真似するんだろうなw
堂本剛はアーティストじゃなくて物真似芸人だよ
931名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:02:11.13ID:ZQCr05oC0
>>927>>930
まるで自作自演で会話してるみたいだね
今の堂本剛は松本にもミスチルにも似てないぞ
喋り方なんて剛はゆっくりしていて松本と真逆じゃね?
932名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:05:11.18ID:FG+H2RV0O
>>931
過去だよ
今似てるとは言ってないw
933名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:07:47.08ID:ZQCr05oC0
>>930
どっちにも憧れて10代の若い頃は参考にしてたけど
今は全く似てないし自分らしさ身に付けて成功してる感じ
話し方もおっとり奈良弁で音楽もファンク一辺倒になって良い方向に脱出できたと思う
それに演技力は真似じゃなく自分らしい演技だよね
934名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:09:11.23ID:ZQCr05oC0
>>932
じゃあ物真似芸人じゃないよね
今は自分らしく仕事してるし
935名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:14:32.68ID:73N90hgQ0
>>914
そうなんだよね
20年後またここで会おう、って冬に言ってて
真夏に会うのってなんか無理がないか?と思って
まあ期待しないで待っておく
936名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:19:30.51ID:XOjpCv6t0
>>945
連続ドラマはだらけそうな気がするなぁ
24時間TV内辺りでやれば数字も安定して楽しめると思うけど無理かな
937名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:24:43.85ID:XOjpCv6t0
>>932
FG+H2RV0O
キンキ大嫌いなアンチと名乗りながらも
何故か剛だけを中傷してる違和感
中傷ネタも、よく剛を中傷してる光一ファンが使ってる同じネタとか匂うな〜w
938名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:26:31.01ID:XOjpCv6t0
>>924
突如と押し寄せてガラケーで連投
そいつら同一人物だなw
939名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:26:39.00ID:FVkGwp1D0
>>931
なんでも自演扱いにしないで
ちなみに松本の真似をしてるとは言ってるが嫌いとは言ってないぞ
未満都市は勿論金田一や大晦日で時が戻るやつや深キョンのとか見てたし
面白かったと思ってるぞ
特に深キョンのは毎週楽しみにしてたくらい
940名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:31:22.12ID:IxpuG2EJ0
宝生舞綺麗だったなー
これと銀狼のヒロインやってたよね
941名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:35:46.48ID:Xj/G1w+s0
ガラスの少年、愛されるより〜、と
立て続けにキャッチーな曲で、かつ、剛の歌声と
美形2人のダンス、と
映像映えする二人でした当時
942名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:38:35.94ID:XOjpCv6t0
>>939
どうでもいいけど一ミリも似てないんだが
何も似てない尼崎の捲し立てて話す芸人と似てる似てると言われても真逆の喋り方だし雰囲気も違う
視力おかしいレベルの言い掛かり
943名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:39:21.93ID:9/uAkAfIO
>>940
その後ショムニと三年連続でヒットドラマ出てたね
944名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:39:40.96ID:g4BUkeOs0
例えばさ、こんなシナリオどう?

政府は国防を強化するために核を保有しない代わりに秘密裏に生物兵器開発に着手した
そこで政府は20年前の幕原での失敗を教訓により強力なウィルスを作ろうと試みる
政府が最善とした方法は幕原で生き残った人間の体内に残っているウィルスと抗体を培養することだった
あの場所で再会したかつての子供達は新たな国家権力に巻き込まれていく

これは連ドラ向きです
945名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:47:49.15ID:XOjpCv6t0
>>944
面白いな
これ使ってほしい
946名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/15(月) 23:59:37.90ID:UZCQZbmt0
現代パートの間に昔の映像流すとかそういう感じなんじゃないの
947名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:00:37.41ID:U6zFmZn60
>>944
ヤマトとタケルの20年後の設定は?
どちらかがあの頃の気持ちも忘れミイラ取りがミイラになった状態になるのも悪くない
948名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:08:47.11ID:rz4EWMZw0
10月期に続編だとすると、SPドラマで顔見せした若手ジャニが連ドラでは主役のパターンがありそうで…
949名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:13:30.62ID:U6zFmZn60
左下のキンキかっこいいな
憂いのある若さゆえの尖った目付きでたまらん
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
950名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:16:57.00ID:U6zFmZn60
>>939
観てたから何
真似してないし似てないじゃん
似てるところ探す方が難しい件
951名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:20:53.12ID:f70UI/bW0
>>949
左下の剛の眼差しマジかっこいいわ
かっこよさ完成されてて大人っぽい
10代でここまで仕事こなしてしっかりして色気あるアイドル今はいないよね
952名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:37:13.35ID:436kVdv/0
>>951
年齢がスライドしてるよね
10代頃の剛や光一の雰囲気は今の俳優だと25〜30歳辺り
今は24歳でも制服着て高校生役する時代
遅咲きが主流になってしまってる
953名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:50:08.17ID:rgQo0+oU0
>>948
うわ、やりそう最悪
連ドラはそもそもスケ的にKinKiでは無理だしな
954名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:53:34.57ID:436kVdv/0
>>953
それは勘弁してほしい
955名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:55:58.59ID:NTHOXNi90
タケルの法学部志望って設定はちゃんと活かされてるかな
956名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 00:57:40.01ID:L3Wfp9ou0
>>954
今の事務所の体制だと全くありえない話でもないのが更に怖い所
957名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 01:09:32.18ID:LAB8uZFKO
KinKiKidsって人間失格でブレイクしてからすぐCDデビューしないでちょっと時間かかったけど何でなの?
958名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 01:16:39.74ID:L3Wfp9ou0
>>957
予想より遥かにあまりにも人気が出てしまってジャニーさんが「今、デビューしたら死んでしまう」と止めたから

以降、KinKiのような事態回避をするために必要以上に小出しや「今年が大事な時期」と言って引き伸ばし続けて
結果上も下も詰まる、デビュー出来る兆しもないと大量流出で今に至る
959名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 01:24:13.21ID:f70UI/bW0
小〜高ずっと好きだったキンキ
剛派か光一派かって小学校のクラスの男女みんな言ってたな
30半ばの今また急に盛り返して来た
960名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 01:30:33.13ID:LAB8uZFKO
>>958
デビュー引っ張ったのに売れたのは凄いよね
滝翼やKAT-TUNも中々デビュー出来なかったけどそのせいかあんまり売れなかったし
961名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 02:11:48.23ID:3K58ILi7O
デビューが遅れて勢いをなくしたのはタキツバ一強
962名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 02:20:45.12ID:LAB8uZFKO
>>961
KAT-TUNもデビュー曲こそヒットしたけどそれ以降は…って感じだったからさ
というかスレチだよねごめん
963名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 02:51:46.72ID:HN5eO+XO0
タッキーは今井翼と組んだ時点で売れる要素はなかったな
KinKiみたいに片方が歌うまいわけでもないしトークもつまらない
964名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:10:45.10ID:olwHg4h/0
覚えてないから再放送たのむわ
965名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:11:20.33ID:436kVdv/0
>>963
KinKiと同じくタキツバも仲は良さそうだけど
翼は剛のsummersnow出ていて良い味出てたし滝沢も勿論一時期は主役張ってたし
わざわざCDデビューせず個々に俳優としてやってた方が良かった気がするね
966名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:13:01.90ID:436kVdv/0
いつの時代かわからないけど昔のKinKi
美少年だよねほんと
【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>6本 ->画像>17枚
967名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:20:23.50ID:Zg3Yfmhc0
LOVELOVE愛してるも復活だってよ
968名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:32:56.52ID:436kVdv/0
>>967
えっ!!!どこ情報よそれ
969名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:34:07.52ID:436kVdv/0
これもいつのKinKiだろう...
ウォークマン?のCMかなにか?
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10125112105&;aid=312825600
970名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:35:17.75ID:436kVdv/0
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/image.php?qid=10125112105&;aid=312825600
971名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 03:49:10.19ID:6j8r+zkg0
>>958
ジャニーさんが「今、デビューしたら死んでしまう」と止めたから

これ本当の話?
だって10代なのに週5本とかレギュラー番組があって
自分がゴリ押ししておいて死んでしまうってどういう事よw
剛ぶっ壊したのは自分という自覚はあるって事なのかね
972名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 04:52:17.50ID:MIZU1UAS0
【テレビ】キンキ&拓郎「LOVE LOVE あいしてる」16年ぶり復活 [無断転載禁止]
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1494877266/
973名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 04:59:54.79ID:L3Wfp9ou0
>>971
だから尚更止めたんだよ
974名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 05:50:26.41ID:UaYzKW130
子供だけ隔離された環境で野菜育ててたのは覚えてる
975名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 05:55:45.46ID:Xy+QP2MVO
>>84
なんやかんやで面白かった
976名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 06:03:00.50ID:bW6awSMR0
しかし38って年齢なんだから子供が一人二人いないと不自然だな
集まった仲間全員独身とかありえないだろうし
世間的に12歳くらいの子供がいてもおかしくない
なんかバーター臭くなるけど
977名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 06:12:58.19ID:aR/yLsX30
>>949
剛は今もわりと尖った目をしてると思う
睫毛長いからそれがまた似合ってかっこいい
978名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 06:18:44.16ID:+q9dgUbp0
LOVE LOVE愛してるも復活とか今何年だよと言いたい
そしてこの映像見てすぐに90年代に戻れた自分に驚いた

https://mobile.twitter.com/k5124d/status/864210947048472576/video/1
979名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 07:00:38.01ID:bW6awSMR0
しかし剛に関してはあのジャニーズで誘惑も多いだろうに
20年間もこれといったスキャンダルも無くよくやってこれたな
これで今の彼女とデキ婚じゃなくゴール出来たら普通に祝福してやりたいわ
980名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 07:12:23.45ID:U6zFmZn60
>>979
今の彼女が全く見えてこないw
前に噂された人も結局は違う人と結婚したし
彼女ニューハーフとかじゃないよね?w
981名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 09:04:53.67ID:VOBWGWU00
LOVELOVE愛してるも復活か
ジャニーズがいろいろ焦ってるってのは本当なのかな
982名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 09:07:13.60ID:KoBOaR860
>>971
ゴリ押しじゃなくてオファーがあっての番組ばかりだったんでしょ
だからよくバーターでJr.が先輩の番組に出たりしてた
983名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 09:20:15.10ID:8bmeD/Q/0
ぼくらの高知〜四万十市
984名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 09:28:18.27ID:ZVt7Hutg0
>>922
穴沢でなく?
985名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 10:02:21.95ID:Lashzysy0
当時はクラスメイトみんな土9のドラマ見てた
今は楽しみにしてるドラマもないなあ…
986名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 10:08:19.62ID:l+aQPdWt0
>>981
焦ってるのではなく
KinKiが20周年だからだよ
何でもかんでもSMAP中心に考え過ぎだろ
987名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 10:11:29.83ID:GkSpgUTT0
PS 元気です俊平
988名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 10:23:54.66ID:uQVZ659J0
>>986
kinkiファンって攻撃的だよな・・・なんの変哲もないkinkiを叩いてもない
>>981にも噛み付いてる
あの文章で何故SMAP中心ってなるのかも判らんわ・・・
嵐の不振とか色々ジャニが焦ってる理由はあるだろうに
989名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:01:19.28ID:l+aQPdWt0
スマヲタが言ってたぞ
事務所も焦ってるね、SMAP追い出したせいで嵐もあんな風になりKinKiまで駆り出して...と
そういう書き込みよく見るから、おのずとスマヲタに見えてしまうわ
違うならスマンな
990名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:15:34.97ID:bKCBbzCH0
LOVELOVE予告の画像見たけど剛かっけぇな
つうか髪なげぇw
不細工が絶対やったらいかん髪型
991名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:15:41.36ID:JNzdgcVb0
懐かしいな
うろ覚えだけど剛が宝生舞に壁ドンしながら
「あいつ(光一)のこと好きなんだもんな?」と
迫ったシーンにドキドキした記憶
992名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:58:23.09ID:xSACVTit0
>>990
髪ロン毛過ぎるけど痩せたから似合うね
色気あってかっこいい
光一は相変わらずキリッとしたイケメンだし
993名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:58:59.28ID:xSACVTit0
もう残りわずかなので埋めますね
994名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:59:14.34ID:xSACVTit0
埋め
995名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:59:33.68ID:xSACVTit0
埋め
996名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 11:59:50.47ID:xSACVTit0
埋め
997名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 12:00:07.21ID:xSACVTit0
埋め
998名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 12:00:25.23ID:xSACVTit0
埋め
999名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 12:00:42.95ID:xSACVTit0
埋め
1000名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/05/16(火) 12:01:03.62ID:xSACVTit0
1000ならKinKiは完全復活!
-curl
lud20241222161349ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1494759636/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ドラマ】KinKi20年ぶり「ぼくらの勇気〜未満都市」復活、日テレSPドラマ今夏放送 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
大変!僕らの勇気未満都市が20年ぶりにSPで復活よ!
【ドラマ】20年ぶり復活「ぼくらの勇気 未満都市2017」平均視聴率10・0%
【KIDSって歳じゃねえだろ】38歳になったKinKiKIDSドラマ「ぼくらの勇気」20年ぶり復活
【KinKi Kids】主演ドラマ「ぼくらの勇気」が20年ぶり“復活” 再会の約束果たすSP版放送
ぼくらの勇気〜未満都市SP(仮)
【マターリ】ぼくらの勇気 未満都市2017 ★2
【マターリ】ぼくらの勇気 未満都市2017 ★3
ぼくらの勇気 未満都市 カムバックSP 第四夜★2
金曜ロード「ぼくらの勇気 未満都市2017」★4
【漫画/実写】こうの史代「夕凪の街 桜の国」がドラマ化、NHKで今夏放送[18/01/15]
【致命傷】小出恵介が今夏放送予定さんまプロデュースのドラマにてさんま役を演じていた!!
【ドラマ】向井理と上戸彩、夫婦役で共演 NHKが1964年の東京パラリンピック秘話をドラマ化、今夏放送予定
【海外ドラマ】「ウォーキング・デッド」新スピンオフ、2022年夏放送決定!全6話で新旧キャラ登場 [鉄チーズ烏★]
【テレビ】新年2日「さんまのお笑い向上委員会」、さんま30年ぶり国内年越しで生放送実現 [湛然★]
【テレビ】極楽・山本、10年ぶり地上波!30日放送「めちゃイケ」で [無断転載禁止]
【日テレ】金田一少年の事件簿:8年ぶりの連ドラ放送へ なにわ男子・道枝が5代目金田一に 「ジャニーズ事務所に入るきっかけ」夢かなう [湛然★]
【テレビ】吉田拓郎、KinKiに「大人になったねえ〜」。すげえバカだったから」…16年ぶり復活番組で
『僕らの勇気 未満都市』の日本政府ってもしかしてクソ有能なのか?
【14夏新作】TVアニメ「闇芝居」再始動 第2期今夏放送 恐怖の都市伝説アニメ [14/02/03]
【アニメ/漫画】濱田浩輔「はねバド!」TVアニメ化!綾乃は大和田仁美、なぎさは島袋美由利 今夏放送開始[18/02/05]
中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 ★18 [木村カエレφ★]
中居正広 女性と高額示談金トラブル 代理人弁護士「守秘義務の対象」、放送局「回答を控えさせて…」女性は今夏放送局を退社 ★16 [木村カエレφ★]
【テレビ】テレ東「宇宙戦艦ヤマト」40年ぶり新作アニメを放送 ★2
【テレビ】アカペラブーム巻き起こした“ハモネプ”が4年ぶりに復活!6月放送
【ドラマ】7年ぶり続編『半沢直樹』、前作“特別総集編”を2週連続で地上波初放送!
【ドラマ】ハケンの品格:篠原涼子主演ドラマ 13年ぶり続編放送へ 令和の時代に働く人の品格問う
【ドラマ】阿部寛主演『結婚できない男』が13年ぶり復活!続編が10月に放送 53歳になっても結婚できていなかった★5
【ドラマ】小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」再び!「東京ラブストーリー」14年ぶり再放送
【テレビ】中居正広『ナカイの窓』、6年ぶり“復活SP”  今夜放送、人生の岐路を迎えた裏話も★3 [冬月記者★]
テレビ東京 微妙にタイムリーな刑事ドラマを放送
【ドラマ】北川景子の夫役にえなりかずき テレ朝「指定弁護士」23日放送
【ドラマ】米ドラマ『24』初の日本版リメイク テレビ朝日で2020年度放送 ★2
テレビ朝日 放送予定ドラマで「きりたんぽ」タイトル変更へ [無断転載禁止]
24時間テレビドラマの対抗にフジテレビがドラゴンボールZ 復活の「F」“未来”トランクス特別編を放送
【速報】1月より日テレでドラマ「ザンビ」が齋藤飛鳥主演で放送決定‼︎
【フジテレビ】“水10”ドラマ枠が6年ぶり復活 第1作は間宮祥太朗主演の“脱ヤンキー”ドラマ「ナンバMG5」 [湛然★]
【テレビ】日テレ「アナザースカイ」9月で終了… 後番組は賀来賢人&伊藤健太郎出演のドラマ「今日から俺は!!」再放送 [jinjin★]
【日テレ】制作中止発表の土曜ドラマ枠は「調整中」 小学館の漫画原作ドラマを放送予定だった [Ailuropoda melanoleuca★]
【日テレ】水卜麻美アナ、再現ドラマで巡査長役に挑戦 『THE突破ファイル』22日放送
<ドラゴンボールDAIMA>6年ぶり新作テレビアニメ フジテレビで10月スタート [ひかり★]
【ドラマ】 真矢ミキ:「さくらの親子丼」続編放送決定 自身初の主演連ドラシリーズ化「光栄」
【テレ朝】木村拓哉ドラマ「BG〜身辺警護人〜」放送開始する18日の夜9時4分前から何かが!特別映像放送
【朝ドラ】「あまちゃん」再放送にも関わらず即トレンド入り BSP&早い時間帯でも根強いファン [湛然★]
【テレビ】反町隆史主演で「今どきの若いモンは」実写ドラマ化!WOWOWで来春放送&配信 [鉄チーズ烏★]
テレビ、2つの誤解 「ドラマの再放送」はちっとも儲からない 「TVer」は新たな収益の柱にはならない [ネギうどん★]
【悲報】カンテレで放送中のドラマ、パソコンのHDDをドリルで破壊する議員を馬鹿にしてしまう。前番組では麻生を悪役のモデルに
【芸能】森七菜 2022年は「女優」で大逆襲 1月開始の日テレ連ドラで約1年ぶりヒロイン [爆笑ゴリラ★]
【ドラマ】<フジテレビ『嫌われる勇気』> 日本アドラー心理学会から放送の中止、もしくは脚本の大幅な見直しを求められる
【フジテレビ】オウム林郁夫受刑者「完落ち」した担当刑事との攻防再現 12日放送「直撃!シンソウ坂上SP」
【テレビ】原作は『赤毛のアン』 海外ドラマ『アンという名の少女』NHK総合で9月6日放送開始 [鉄チーズ烏★]
怒り集めた「24時間テレビ」志村けんドラマ 放送当日になっても消えぬ反発 「人の死を視聴率稼ぎにする日テレの異常さに唖然」
【テレ朝】「最強の男」は誰?『戦国大名総選挙』4時間生放送 大河ドラマ俳優陣が魅力を語る 28日午後6時〜放送 [muffin★]
【テレビ】「これ、放送しちゃダメだったろ」 TBSドラフト特番、死にたかったと嘆く「指名漏れ」選手にスタジオ絶句★4
24時間テレビで「すぎやまこういち物語 ドラゴンクエスト『序曲』知られざる誕生秘話」が放送中らしいけどスレ立ってないの?
NHKが猫の日(2/22)を記念して2/23〜2/25に℃-ute鈴木愛理ヒロイン役ドラマ「すもうねこ」等ネコ番組をNHK総合テレビにて連日放送
【テレビ】ネコ捜索のプロ「猫探偵」 実話ドラマ第3弾『猫探偵の事件簿3』がNHK BSプレミアムで10月9日放送 [muffin★]
【文春】「セクシー田中さん」チームが“再タッグ”制作 日テレのムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」に放送中止や延期の可能性が浮上 [Ailuropoda melanoleuca★]
【メディア】史上最悪の放送事故があったTV局・フジテレビの連ドラに『結婚詐欺師 小室敬』登場で大炎上! 宮内庁激怒か[05/15]
【テレビ】27日にプロ野球『日本シリーズ』中継のフジテレビ、人気ドラマ『silent』の放送時間繰り下げを早くも心配する声… [jinjin★]
【テレビ】舘ひろし、新垣結衣らが出演したTBSドラマ『パパとムスメの7日間』が15年ぶりにリメイク復活! 7月26日スタート [jinjin★]
■ 矢島舞美 ■ テレビ東京/テレビ大阪/TVhテレビ北海道/TVQ九州放送 ドラマ25(新)『女子グルメバーガー部』#1 ■ 24:52〜25:23 ■
【ドラマ】5代目相棒は寺脇康文! 右京&亀山の名コンビが14年ぶり復活 テレ朝「相棒」新シーズン10月からスタート ★4 [muffin★]
【テレビ】 藤波辰爾:「マッチョ・ドラゴン」37年ぶり歌唱 “伝説のボーカル”がよみがえる NHK「1オクターブ上の音楽会」で [朝一から閉店までφ★]
14:32:22 up 25 days, 15:35, 2 users, load average: 67.05, 145.18, 94.75

in 0.80940985679626 sec @0.80940985679626@0b7 on 020804