【話題の人を直撃!】
3年前の2014年のドラフトで、京大からプロ入りしたロッテの田中英祐投手(24)。
1年目の4月には一軍デビューを果たしたものの、以後は二軍暮らしが続いている。
今季でプロ3年目。大卒投手としては勝負の年を、どんな心境で迎えようとしているのか。
――現在はどういう状況なのか
田中英 1年目のシーズン途中に(投球)フォームがおかしくなったので、それ以降は一からフォームを作り直しています。
あとは基礎体力などを強化しています。まずはしっかりフォームを固めていかないといけないので。
――プロ入り直後は京大卒初のプロ野球選手として話題になった。あの時を冷静に振り返ると
田中 特に思うことはないです。1年目は(京大卒のことを)いろいろと言われましたけど、今はもう京大とか京大クンというようなことは誰も言わないので。
自分も、プロ入り後は大学がどうこうというのは全く考えていませんし。
――マスコミに騒がれた分、この2年間の低迷は悔しいはずだが
田中 悔しい気持ちはあります。プロ野球選手として、まだうまくいってないところが多いので。
昨年の中盤ぐらいに自分の中でつかみかけたものがあったのですが、そこで焦ってしまった分、またフォームを崩しました。
1年目は仕方がないとしても、昨年は少しもったいない時間を過ごしたかなとは思います。
――今季でプロ3年目。大卒は3年目までに結果を残さないと状況が厳しくなる。今季、一軍で活躍する自信は
田中 自分としてはプロで通用すると思っていますし、一軍で活躍したい気持ちもあります。
ただ、まだフォームが固まっていませんし、ここ2年は二軍でも思うように投げていない。まずは、しっかり二軍で投げられる体と投球フォームを作りたい。
――結果が出てない分、焦りはないのか
田中 焦りはありますけど去年、一度焦って失敗していますから。それに、僕は人よりいろいろと考え過ぎる傾向がある。
だからこそ、なるべく焦らないようにしています。
コーチからも「焦るな」と言われています。焦ってしまうと、今まで時間をかけて積み上げてきたものが崩れてしまうかもしれない。もうそういう失敗はしたくない。
プロなのでこういうやり方はどうかと思いますけど、時間をかけてでも自分のイメージしたものが出せるようにしていきたい。
――プロ入り前、一流商社の内定を蹴ってプロ野球選手という道を選択した。この選択に後悔はない
田中 それは全くありません。プロで野球をやりたいという気持ちで入ったので。そう考えたり後悔をしたことはありません。
――最後に、今後の目標を
田中 こうなりたい、というのはないんですけど、とにかくここまでの2年間を無駄にしたくはないので。その気持ちを持って頑張っていきたいと思います
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/baseball/658673/
2017年03月05日 11時00分
https://www.marines.co.jp/team/player/detail/2017_31.html
成績 まだ現役なんだから後悔してるなんて言うわけないじゃん
そりゃプロが正解だ 契約金で退職金分は確保、プロを辞めても、最低でも教師にはなれる
まあ京大卒なら潰し効くしな
最悪でも塾講師になれるだろ
父親にプロ入りして地獄見てこいって言われたけど地獄見てんのかな
田中はプロでやれると思ったんだけどな、まあフォーム改造は必要だとは思っていたが
身体能力検査ではプロでも上位レベルなんだろ。
まあ、そこで壁が破れない選手は山ほどいるわけだけどね。
つーかロッテグループの幹部候補か
現場見て球団のフロント入り確定だろ
オリックスの筑波大理系のドラ1の杉本も大成しなかったな
野球に勉強は関係ないんだろうな
ドラフト2位だから契約金も7000万ぐらい貰えただろうし勝ち組よ
東大の宮台もやめたほうがいいんじゃね
防御率糞悪いし
まだ全然結果出してないのに営業のために無理やり登板させられてボコボコにやられてたのは可哀想だったな
別にこういう人なら戦力外通告受けても速攻で採用きまるだろうし
好きな野球できてるんだから、とやかく言われる筋合いないだろ
野球しているうえで学歴は関係ない
この人の言った言葉ね
田中は少なくとも大学では抑えていたんだよな 宮台は大学でも打たれまくっているからな
アホかよ。プロ野球選手としての経験とか、世間の注目を浴びて生活した経験とか無駄になるわけがないだろ
商社だって2年間に色々なことがあっただろうけど、それは絶対にこれからやろうと思えばできる経験
記者は解って質問してるんだろうけど、無駄とは言えないよなwとかいう書き込みが結構あることにびっくりだ
どうせロッテ幹部は保障されてるんだろ?
格落ちとはいえ、夢を追った結果なんだし別に良いんじゃね
ドラ一で球団幹部を保障されてる→無問題だけど、
ドラ2以下なら大手企業野球部逝きますてのが正解じゃね?
つうか最近は大手企業野球部もかなり減ってるらしいけど
大手企業野球部も一生雇用してくれる保証もなかったり、
野球部出身者は出世しにくかったりもするんだろ?
今の京大出た人間の7割くらいは15年前の京大には受からないレベルだろ
>>17
義弟がプロボクシングの名世界チャンピオンの杉本さん 人格さえまともならプロ辞めてもいくらでも
ポジション与えられるからな
こいつの場合 去年も2軍で登板1試合だけだから重傷だと思う
イップスかね
東大から一流企業なんてそこら中にいる
逆に東大からプロ野球選手になったほうがレア
野球辞めても学歴だけは残るからどうとでもなるだろ
京大卒で尚且つプロという肩書きがあれば、その後の人生
リカバリーも十分可能だろ
>>30
YouTubeでこいつの動画見て来い。
とんでもない事になっちまっている。
あれでは2軍どころではない。
コーチが変にフォーム変更したのが間違い。
大学時代のダイナミックさが微塵もない。 杉本か調べたら 高校の物理の先生になっているらしいな
>>33
もう引退かもな
俺の地元出身のソフトバンクの下町のダルビッシュ吉本も消えてしまったわ 2軍でも登板が無いなんて、かなりヤバいと思うけどな。
フォームが固まらないって言ってるけど、3年目でもダメならほぼ来年は無いな。
まずパッと見、ぜんぜん体ができてへん感じやったな
それで平均142kmぐらい出しとったからスピードあったけど、制球ひどすぎ
>>33
フォーム改造は必要だったと思うけどね 田中に限らず、ここで無茶苦茶になる投手は珍しくない 契約金1億円もらったんだから
商社の5年分先取りでしょう
野球ダメだったときのことも契約条項に盛り込まれてるんだろ
巨人の大森が野球全然ダメでもフロント入れたみたいな感じ
1軍のあのていたらくだと呼べば或いは活躍するんじゃね
>>17
杉本友ならドラ1としては物足りないけど
結果8年3球団渡り歩いたんだから野球選手としては普通。
田中の場合そこまでのレベルまで行ってない。
トレード要員になったとしても、見向きもされず戦力外コース。 そりゃ、内心では後悔することもあるだろうな
だけど、いまそれを口に出すわけはない
引退後なら正直な話も聞けるかも知れんが
東大京大早慶出身のプロスポーツ選手は引退後も安泰だよ
野球やサッカーだと早慶出身は引退後フロントで働いてもらうこと前提でクラブ球団はとってたりする
なにせ親会社から出向の幹部は東大や早慶出身が多いからね
フロントに残れなくても出身大学の体育会OBが仕事を紹介してくれるんだよ
サッカーだったら協会入りの可能性もあり
澤穂希の旦那も無名の元Jリーガーだけど協会勤務 早稲田出身と聞いてなるほどと思ったわ
普通に一流企業に就職するより一度プロ野球になった方が企業幹部とコネをつくりやすい
今の投球フォームは、メジャーリーガーの岩隈の真似でもしてるのかね。
岩隈みたいになろうとして失敗しているという感じだな。
ハンカチ王子よりも酷い。
インタビュアーあほやな。
サラリーマンなんて
とりえのない凡人凡才がやるもの。
ドラ2でプロ入りできただけでもすごいよ。
プロ野球行くつもりだったけど就活してたのか
プロから声が掛かるかわからなかったら当然と言われたら当然だけどそんな話あまり聞かないよね
就活するような時期にはもうプロから水面下で声が掛かってるのが普通ならこの人は声が掛からない程度の選手だったのか
そんな機会はそう無いからな ダメでも頭良けりゃ起業でやってけるでしょ
今年の台所事情で1軍に上がれないなら見切りのつけ時だとは思うが
話題性だけでドラ2で採らないから良い物は、持ってるんだろうな
>>37
年200万くらいで育成契約で二、三年してからロッテの幹部じゃないかな?
世話になった体操の先生に「体操続けてれば、五輪でメダル取れるレベルになれたのに」
って言われたらしいね
京大卒で一流企業の幹部しながら体操でメダル取れたのに残念な人生よ >>54
強い野球部の大学なら監督が社会人野球にコネ持ってて
ドラフト候補が指名されなくても就職できるようにしてるんじゃないか >>50
指定校で早稲田の青木、一般で立命館の古田敦也
2chで早稲田と立命館を高学歴じゃないという奴いるが 野球やりながら勉強で有名大なら十分高学歴だろ
サッカーだとドイツでプレーする武藤が勉強で塾高から慶應経済出身
つい最近点とった インタビュアーはスポーツ未経験かな?俺なら例え年下の若造相手でも失礼すぎてこんな質問できん
大卒ドラ2なら、税金差し引いてもそれなりの契約金貰ってるし
元の学歴が高いんだから、解雇されてもどうとでもなる
ハンカチ王子なら結果に関係なくチャンスを貰えるのに
小林至みたいになりそうだな。
球団職員として働きつつ、経営の勉強をしてマーリンズの社長を目指せばいいさ。
アメリカにもこういう感じの人沢山いるけど、
辞めてから結構他の分野で活躍してる人多いんだよね。
自分の人生を成功させるために懸けるエネルギーが
口だけの凡人とは全然違う。
>>51
JFLの元選手の友達が辞めた後、
サッカースクールのコーチと地元のスポーツジムで水泳とサッカー教えて月に40万くらいもらってるって言ってたな
野球も全国にスクールができてきたし、安泰ではあるかもな >>62
俺の高校 早慶が普通の学校だったからなあ
それくらいだとなんとも思わん ないとおもう
クビになったら球団職員になってアメリカのスポーツマネジメント留学とかしそうだし
京大は知らないけど東京六大学卒だと球団職員いわゆるサラリーマンになるだけだな
自分でやりたいことがあって球団を離れない限り雇用してくれる
1軍でほとんど実績無くてもまず大丈夫
つか30までならどうにでもなるでしょ
好きなやきうやれる時にやっといた方がいい
>>63
ハンカチに、早稲田大学に行かないで高卒でプロ入りすれば良かったと思いませんか?
と聞きたがっている記者は山ほどいると思うぞw こうゆう経歴を持った人間は、どこでもやっていけるし、拾ってくれる人は、いくらでもいるよ
この経歴ならあと3年くらいで見切りをつければそこそこの企業に就職できるだろ
すでに契約金がっつりもらってるし万一プロで活躍できれば一攫千金ねらえるし勝ち組だよな
かつての小林至と同じく将来のフロント枠として獲得しただけ
いくら実力があっても評価する気も育成する気も球団側にはない
>>77
早稲田の監督が野村さんのままだったらなあ >>77
それは斉藤だからとかじゃなく別にいいんじゃね? >>77
というか「今の田中投手を見てどう思いますか?」って
残酷な質問をずっとしてきてるけどな このようなくだらない質問するから
世の中くだらなくなる
一流大学行けば一流企業に就職すれば人生OKみたいな
この人は物事を客観的に見極める能力に欠けるな
もし見極められたらプロ入りなんてしなかったろうに
これだと商社行っても使い物にはならんかったろ
中学の友達は京大院卒で京都の中小企業の技術者
大学の同級生は地方私立大卒で大学教授
京大卒でもダメな人はダメ〜
灯台卒ロッテPで使い物にならず
便器球団社長 都議?してた凄い怪しい人は
今は聞いたこともないような底辺大の教授様になってるね
灯台兄弟恐るべし
いくらでも潰しききそうで浦山氏
>>86
人生OKじゃんw
下手に起業して無一文なるよりいいでしょw オンリーワンだからプロ辞めても仕事は黙ってても入ってくるだろ
>>69
商社蹴って良かったのとか言うのか日本人
アメリカ人は命懸けで挑戦する人多い
年齢も言い訳にしない 早実だと大学行きたくなるよな
ハンカチは進学して正解だったと思うよ
高卒でプロ野球選手になっても使い物にならなかったら悲惨
>>89
東大出身のプロ経験者ってすっごい希少だからな そりゃつぶし利くよ >>90
東芝、三菱、シャープ
大企業だからといって安泰ではないだろ
銀行員なんてたいへんだぞ
仕事くだらないし
>>94
そういう発想をする人はプロに向いてないと思うわ。
で、斎藤はそういう発想をしたのにプロに行ったんだと思う。 フロント入りだろうからむしろ商社よりいいだろどう考えても
3月の記事なのに今頃スレ勃ちか…。
随分、大器晩成だな。
トヨタとか行ってれば野球もサラリーマンもやれたのにな
日本ハムに入団したソフトボール上がりの某も、総合商社の内定辞退したような記憶が。
某は今どうしてるのかね。
普通に会社入って営業かなんか行って、京大卒で更に元プロ野球選手だなんてこんな最強の武器ないでしょ。
大学中退してまで野球に行ったなら大変な話だけど
>>72
名門進学校にプロになれそうなくらい野球サッカーがうまくて早慶にいける人いるか?
絶対いないだろ
ただでさえ東大うかるよりもプロ野球になる方が難しいのに
勉強で有名大に進学できるほどの学力ももちあわせているのはすごいこと
就職しようとしても早慶体育会はかなり優遇されているよ
勉強で東大京大入ってもなかなか内定とれない企業に就職してる 野球選手の第二の人生なんて食べ物屋さんしか成功例ないのに
前 会社に東大卒の営業がいて全然使えなかったな
内勤に移動してそこから他社に転職してた
ハム ハンカチ一位で遊びつつ最近10年で四回優勝?
ロッテ こいつはパンダにさえならず暗黒まっしぐら
オタでもないが、ヤル気あるとこと、本音は身売り希望でどうでも
良いやてとこの差でもあるかな
>>34
うちの近所の進学校だわ
野球部の監督もやってるぞ >>106
FC東京の前田遼一は開成に合格したけど暁星だよ
慶應推薦決まってたけどJリーグ磐田に入団した
本当に頭が良いのは前田だろうな 学芸大卒の栗山さんはプロでもそこそこ成功し白鵬大に教授の籍を置きながら
監督をやってるんで、高学歴且つプロでそこそこ成功すればやっぱデカイと思う。
>>98
銀行員は定時上がりでプライベートあって楽しいらしいけどねw
仕事にエンターテイメント求めてるのかw
下手に企業したり、夢追いかける方が危ないだろw >>88
痴呆私大卒のお前が自己肯定したいだけじゃねーか >>114
俺の友達の銀行員は毎日タクシーとか終電帰りだったぞ >>114
総合職の行員で残業しないなんて話聞いたことないわ
コネ以外 東大卒でベイスに入った松家は球団に残れず
今は高校の先生らしいからな
京大卒とはいえ引退後、本社に残れるとは限らない
あと3、4年やって自分で見切りをつけても首になっても30までに再出発すれば全く問題ないでしょ 京大工学部入る能力あってドラニでプロ野球の世界に入れる人なんだから 一般人レベルから見ればスーパーマンだよ
>>106
まあ、高学歴で部活やっている人ってコミュ力高いし取引先にも面識のある先輩がいたりするからビジネス面でも有利なんだよね 去年、ニコ生で田中の2軍での投球みたけど、
まるでアイドルの始球式みたいな球を投げてて
コメント欄がお通夜状態になってた
京大卒でプロ野球選手とか
2軍でくすぶっていようが
まったく悲壮感が無い
浪人でも一般受験で総計 普通に認めても良い
脳筋高校からスポーツ推薦で総計 脳筋の糞
こういうスレで総計は〜て言ってる香具師も糞
>>121
工学部なら余裕で再就職できるだろうな
質問した記者が無知過ぎるわ >>123
最近のアイドル、始球式で中々いい球投げるよな >>123
一見、棒立ちに見える系の投げ方は、コントロールなど相当の技術がないと厳しいね。
安易に岩隈、攝津、マー君あたりの真似をしても無理。 この後就職しても近大あたりの院卒よりはるかに使えるでしょ
那須野は今頃何してんのかなあ
やっぱりプラプラして楽しくやってんだろうか
高卒でプロに入ったからと言って大成するとも限らない
ようは本人次第
京大出てて損はないから良いんじゃないの?
卒業から3年も経って
頭がサビついてるし
佐川急便のセールスドライバーぐらいしか
需要がないだろ
世間は人手不足だし、今年で引退して早めに就職した方がいいと思う
>>133
当然ダメだったときのことなんか折込み済みで入団したんだろ 多分本音で後悔してないと思うよ
何やったとしても後悔する人は後悔するし
しない人はしない
成功とか失敗とかも実はあまり関係ない
本人の性格と考え方次第
今さらどうにもならない事をわざわざほじくりかえして
ウダウダと嫌な気分に浸っている奴はただの馬鹿
前向きな思考法の人間はそういう無駄な事はしない
てめえで野球選んだんだから後悔はないんだろうけど結果が出ないと選手としては終わりだね
>>126
野球を辞めた後に外資系のコンサルあたりに転職したら面白いよな。 今のロッテならこいつが投げても勝ち負けに影響はないだろ?
女子の人気回復のために成田きゅんを上げるとかもいいかもな
>>125
ここで名前が出てる早慶出身のアスリートはハンカチ以外学力で早慶入学者なんだけど
ソフト出身の野球選手は早稲田政経 サッカー選手の武藤は慶應経済
スポーツ推薦AO入試組をここで高学歴とは言わん
ただ 推薦組でも早慶体育会ってだけで就活は強い
むしろ一般で早慶入って体育会に所属していない学生はカースト低い 早稲田政経でソフトボール出身なのに
三井物産蹴って日ハム入った人は
今、どうしてるの?
>>142
もし、クロネコに入ったら、ドライバーとして3ヶ月くらい現場を見た後に異動して、
効率的な物流システムの設計とかをやらされるんじゃねw 高木豊
「引退後はサッカー選手の方が恵まれてる」
岩本勉
「元野球選手には生活保護受給者が沢山いる」
焼き豚ジジィ
「やきうは金持ちがやるスポーツ」
↓
犯罪者数圧倒的No.1スポーツやきう
元メジャーリーガーですら借金苦で自殺やシャブ中
私立でもガチ学力で入った小宮山悟なんかは現役生活も引退後も充実
>>68
小林至みたいに、としても、あの宦官みたいなキャラには絶対にならないでほしい。 一流商社で苦労するよりドラフトで契約金貰ってダメでも返さなくていいし
高学歴だから就職口には困らないだろうから後悔しないだろ
>>150
小宮山は論理と喋りとルックスで
今の地位があるんだと思うぞ 宮台君にアドバイスするとしたら
なんて言いたいですか?
>>149
大手総合商社は今は資源投資がメインなので、理系も結構重宝される。 >>145
去年1軍で10試合ぐらい、今年は2軍で結構打ってるけど
問題はやっぱソフト出身なので守らせる場所が、ファーストかDHか代打しかないのが厳しい じっくり調整すればいい。
松坂のおかげでそれが許される時代になった。
三菱商事蹴って中日入りし、勝利もホームランも優勝にも貢献した井手さんは相当すごいのか。百万遍は本郷に敵わんのか(>_<)
京大って東京じゃあんまりピンとこねえんだよな
戦前の京都帝大法学部は全入だったしな
>>1
逆バージョンも居るよな
ドラ1確定なのに三井不動産へ行った人
慶大の加藤だったか。人生色々やね
この人の場合は総合商社だろ
100%国外勤務させられるのでいいとは言えんやろ
幹部候補でも関係ないからね
ドラ1の時点で契約金1億貰えてるし、
悪い人生とは言えないのではないか(現時点で)
むしろ好きな事をやってカネもらえてる勝者やろ、商社じゃなくて 東大出のプロスポーツ選手で一番結果出してるのはサッカーの久木田かな?
調子が悪くてもほぼ間違いなく長期的に飼ってくれるドラ1で指名して貰えなかった時点でやきうは諦めておくべきだった
せっかくの京大がもったいない
そりゃあ、今は後悔してない(って言うか、後悔したって思いたくない)だろうけど、
40・50になったときに、後悔してないって心の底から言えるかね
>>161
三菱と三井のディベロッパー本体はめちゃくちゃ待遇いいからな
コンプライアンス厳しくてそこまで体調崩すほど残業させられない
商社は一流でも残業ばっかりで病むよ
三井物産だっ物産だったらプロ入りしたはず 杉浦 プロ拒否→日本生命(アマ一筋・五輪代表)
志村 プロ拒否→三井不動産
黒須 プロ拒否→日本興業銀行
田中 商社辞退→ロッテ
大嶋 商社辞退→日本ハム
>>15
小さい頃体操競技やってたらしいからその辺の柔軟性とかはあるみたいだけど細身だよね。
上手くいって同じく静岡高卒のインテリと言われた阪神山崎一玄ぐらいが精一杯だろう。ローテーション6番手を2年続けば御の字。 普通の企業でもスポーツ部引退した社員って結構学歴問わず出世するからな
トップの覚えもよろしいわけだし。ロッテ内残ればほぼ確実に幹部だろう
>>164
どう考えてもプロ行かなかった方が年取ってから後悔するだろ
契約金を6000万円くらい貰ってるだろうし来年クビでもいくらでもやり直せるよ
ロッテ本社に就職する事も可能だろうし 慶応の志村は騒がれたよな
その後どうしてるのだろう
行った先が西武とか糞みたいな企業バックなら幹部になれても微妙だが
ロッテならいいんじゃね
京大出てチョンの使い走りになるって人生だけど
商社がどこなのか知らんが商社入って幹部目指した方が良かったねこの使えなさ
辞めてもすぐ仕事見つかるだろうし
今は人生の遊びの時間みたいなもんだろう
いいなぁ
京大卒なら一流商社とプロ野球ならプロ選ぶな
野球やめてもで第二の人生でまた勝負できるだろう
>>164
一流企業から内定とりまくってる学生から商社はかなり蹴られてる
商社が他業種と比べても激務だと知っているんだよ
商社の場合50くらいだと子会社に行かされてたりして本体に残ってるのは勝ち抜いた人だけ 辞めても逸材に変わりない
商社でも中途採用で欲しがるレベル
京大卒の元プロ野球選手は田中しかいない
商社も全然手堅くない
激務すぎて続けられる人なんて僅かでしょ
>>170
志村はちゃんと社員続けながら草野球やクラブチームで大変楽しそうに野球とは関わり続けてる >>165
物産だったかな、時給6千円でトップなのw
日経レバ1000株買ってワンティック抜けば税金2割とられても8千円(1日信用の手数料タダで)
ばかばかしくてやってられませんわ
自分の親戚が総合商社の一つだったけど、
水が合わず身体壊して辞めた。あれを続ける人はスゴいわ
体育会系じゃないとまず無理だし、
その体育会系でも離職率が高いという変態業種 >>177
総合商社内定辞退でベンチャーとかもいるな。
ベンチャーも労働環境はブラックなので、単に労働時間だけではなさそうだが、
若気の至りなのかね。 京大なら卒後世界放浪何年もする人なんかもいるイメージだから東大と違って
>>39
すぐに好き嫌いをしかも想像で言い出すのはアホな低学歴の思考回路 >>62
古田敦也は推薦だってさ
武藤や都倉は、ただ日吉から内部進学で慶大に進んだだけじゃなくて
受験で慶応の付属入りながら、サッカーはJリーグユースでやってて、大学在学中にプロデビューしてるのが凄い
Jユースでサッカーできるのって一握りのエリートだけだから
どのチームもジュニアユース→ユース、で人数絞るんだよ
中村俊輔、本田、森重、東口、昌子といった日本代表経験者もジュニアユースからユースに上がれなかった >>166
ヤクルト拒否の黒須とか
1990/4 日本興業銀行入行
2003/4 プルデンシャル生命保険入社
2007/4 経営コンサルティングOFFICE I&S 設立(代表)
2009/4 相続財務コンサルティング設立(代表)
2014年の時点では東光電気工事株式会社の人事(情報システム)。
エリートサラリーマン人生か 一流商社でも30年後には何社かは潰れてるだろうな
まあ不人気球団ロッテが消滅してる可能性はもっと高いが
公務員以外は将来ないだろう
慶應OBの志村亮や立教OBの黒須洋一郎に、プロ入りせずに後悔はありませんか?と聞いてこい
>>51
その辺は、早稲田出身の元阪神中村さんがスゴいね。負広と過小評価されてるけど統率力があってかなりのやり手。実家が、大きな網元だからやはりね。 >>142
こういう無能って現実わかっているのかな? >>177
三井物産副社長まで上り詰めた籾井前NHK会長ってすごいんだな さっさと商社に入り直しゃ良いんだよw
プロ野球選手ならわりとあとからでも採用される可能性あるでしょ
>>195
あのね、早稲田出身の元阪神と言ったらどんでんだろ まだ24歳か
暫くやって芽が出なかったら楽々普通に就職出来るだろうしね
どっちにしても勝ち組人生約束されてるわ
やきうやサッカーが嫌いで普段見ない自分みたいな層にもこういうことで名前を覚えてもらえるからいいのかな
あっ京大から商社蹴って入った田中ってのがいるんだなってロッテについて認識する
>>59
一流企業は一流大卒ばっかりだから管理職にすらなれるか分からん >>62
野球の場合、浪人も含めて一般入試で早慶に入った奴は、結構いるよ
特筆すべきことでもない >>16
ロッテは球団を売るんじゃないかな
オーナー代行が韓国で刑事被告人になってるし、THAAD関連で中国ビジネスが崩壊寸前なんでしょ 黒 銀行 で思い出したが、作家の黒木亮は早稲田の競争部で箱根駅伝出て三和銀行なんだな
後悔してますなんて現役中に言える奴は居ないだろw
スピードガン係やってると言う記事を見てこれはダメかも分からんねと思いました
サッカーの添田は東大で三井物産の内定蹴ってJ3に入った
>>194
立教OBの多田野数人に、ビデオ出演でベイスのドラ1ふいにして後悔してませんか、と聞いてほしい この人はもう数年は野球に時間を費やしてもその後は普通に一流所の会社に就職できそうだな
>>211
メジャーでホモビの件で吊し上げられて会見をやらされ後悔してると既に言ってるがな
ドラフトには触れてないが >>206
NHKのアナウンサーに早慶野球部OBが多い
今年もTBSに東大野球部が入った 時間の使い方がとても上手なんだろうな
こんな人の勉強やスポーツを真似たら
上達は早いんだろう
東大の宮台は成績もいいらしいけど、ドラフトで指名されたらどうするんだろ
仲いい選手いるのかな。
野球三昧の脳筋ばかりで、合うヤツがいなさそう。
名古屋大学卒の相撲取りも全く通用しなかったけど名古屋大学の学歴の
おかげで中日新聞に入社したしこの人も京都大学の学歴があるから例え
通用せずに解雇されても引く手あまたじゃないの
4年の時に調子がよかったのが不運。
これで勘違いしてしまった。
宮台は絶不調だし、今なら思いとどまれる。
>>2
>>3
野球で失敗しても京大卒は伊達じゃないから就職するのは簡単だよ
恐らくだけどそのままロッテに入社して最終的には取締役まで登りつめるよ 野球部だから潰しがきくよ
サッカー部は難しい。面接で野球部じゃないのかって言われるからね。
こいつなら20代引退後も普通に
いいとこで働けるんじゃないか
クビになるなら早く切られた方が本人の為じゃね?
再就職は簡単にできるだろ
まあ本人の学力に見合った場所かどうかはわからないが
>>188
武藤は高校から入ってるから賢いけど都倉は幼稚舎だから馬鹿だろ。 >>219
大学4年でまだ飯トレしてて細かったぞ・・・ ロッテは身売りするよ、近いうちにね
もう手を挙げてる企業はいくつもあるので
球界関係者が全然慌ててないw
ただ、どこも「東京移転」が大前提のようで
巨人が築地に行った後で、
東京ドーム建て替えが済んでから、
というのが有力な見方
>>226
サカヲタ三木谷の楽天グループなら行けそう 野望を持って商社に行くなら兎も角、野球の方がやりたかったんだから悔いはないだろ
下手に両方出来た為に迷ったか知らんがどっちも大成しないんだよな
>>215
前任の9時のニュースのアナは東大のエースでわりと成績残してたな。 こいつもそうだが、原、桜井と兵庫の高校出身は使えない奴ばかりだな。
結局、兵庫から出て行った奴が勝ち組。
ハーバート出てる外人選手いるよな
京大?何処のFランだよって思ってそう
>>236
巨人が築地に行った後で、
東京ドーム建て替えが済んでから?
何年後だよw 2017年03月05日 11時00分
なんで今頃スレ立てたん>>1
ロッテに嫌がらせ? >>243
さあ、小池百合子知事のおかげで計画は狂ったのは確か
ただ、東京ドームの建て替えだけは進めるかもね
代替地をどうする?となるが、
横浜、千葉、神宮、埼玉を巨人がドサ回りすればいいんでないの?とw サッカーでも早稲田と慶應なら問題ないよ
早稲田でプロになったけど通用しなかった知人がフロントで働いてる
現役時代より給与高いらしい
辞める時にいろんなツテから仕事の紹介をされたと聞いた
やっぱある程度の学歴と一芸を兼ね備えているとと生きやすいな
>>15
無能のコーチがあちこちフオームを弄りすぎ投げ方を忘れた選手多数。最初は好きなようにやらせれば良いのに。 クジラの缶詰42缶もいらんやろ
バラで売れや、バラで
京都大学は関東圏の大学より面白いよ
個性があるしな
>>6
契約金なんて税金他でがっぽりもってかれるから
実収入で比べたら20年もかからずに抜かれるぞ
ここからプロで活躍出来るようになりゃ別だが 京大工学部卒業の肩書って、
3年ブランクがあっても研究職への転職には有効?
本当に悔いがあっても、こんなインタビューで「思いっきり後悔してます」なんて言えるわけないじゃん
東大法学部出てプロ棋士になって雑魚扱いされてる人もいるから好きにやればいいが
もっと学歴が通用する世界にいけばいいのになぜ実力でしか評価されない世界にいくんやろ
>>258
マスコミの人間には、プロスポーツ選手で低迷=人生の敗者=一流企業正社員マンセー
という先入観があるのだろう。 5年間の平均課税になるから1億5,000万の契約金だとしても所得税住民税併せて4,000万弱だと思う
他の収入無視しての計算だが
ビジネスの世界でも学歴なんか通用しなくなると思うぞ
東大とか京大と言っても所詮日本ローカルだし毎年それなりの数の卒業生を出している
元々は官僚養成学校だったけど今は官僚が社会を主導出来なくなっているし
>>253
商社に入っても、すぐに退職するかもしれないじゃん >>264
底辺って30年前からずっとこれ言ってるよね 失敗しても球団職員として堅実に生きられると思う
商社入って、南米やアフリカいってとか言われたら嫌じゃん
三菱商事→うわーもったいね
三井物産→ちょっともったいね
住友商事→やきうにしてよかったんじゃね
丸紅→そらやきうにしますわ
双日→やきう取るに決まってんだろなにほざいてんだ
まあ双日はねーか
小林至みたいに球団の取締役になったり大学教授
になったりするんじゃね?
一昨年は「京大くん」、去年は「オコエ」
本人の実力とかは二の次でとにかく記事作れそうな奴をキャンプ中から持ち上げて使えなくなったらポイ
今年はそもそもドラフト上位陣が総崩れなせいでキャンプ中は松坂やハンカチを無理矢理持ち上げる記事ばかりだったな
「松坂痩せた!今年は違う!」とか記事にしてたの3ヶ月くらい前だけどシーズン始まれば案の定
>>253
商社の競争の激しさ、離職率の高さ、メンタル疾患持ちの多さ
20年間何の問題なく病気せず働き続け出世できるのはほんの一握り
何も知らないやつは一流商社スゲー、入ったら人生安泰と思うのかね
地方公務員のほうがずっとまし 京大は地方公務員になる人が多かったな確か
引退後公務員試験を受ける手もある そもそもこいつ、工学部出身なのに商社なんだ。
メーカーで研究や開発の道に進みたいって意思はなかったんだな。
人生一度きり
しかも40歳の時点で50人に1人は死んでる
夢を追う人生も悪くない
>>274
理系で研究開発職に就ける者は極一握りの天才だけ。 出身高校の白陵は受験少年院系の学校として兵庫県で有名と聞いた
>>274
メーカー研究職も激務です
むしろ商社で働く以上に明確な形で結果を求められるから才能ないと厳しい世界 活躍できなくても日本の球団幹部やメジャーリーグの球団関係に就くには容易だから 一流商社なんか激務で苦労するより野球で苦労した方が楽だろ
好きなことやって生きていけているのだから幸せだろうよ。
周りが何と言おうがね。
むしろこういうのはフロント要因として採ってる意味合いが強いと思うわ
今の現役生活なんてフロントで結果出す為の研修みたいなもんだろ
本人からすれば引退してからが勝負って感じかな
まあ芽が出なくてもフロント入り→球団幹部の道があるしな
東大生がやってた習い事
4位サッカー
10位野球
なんつーか、その、こういう何気ない受け答えにも
頭の良さって滲み出るもんなんだなw
京大生なんて毎年腐るほどいるんやからプロ野球行けたらそら行くやろ
人生経験は金じゃ買えん
しかも結局は球団職員でも経歴いかした就職もなんでもできる
悩むところがない
コイツプロになる気はないとか言ってた奴だろ
結局プロいくんかい
どんだけかまってちゃんなんだよ
大学時代の田中ならプロでも通用すると思ってた。
去年フューチャーズとの試合で中々ストライクが入らず、何とか1イニングを無失点に抑えた田中は別人の様に劣化してた。
京大出てドラフト2位のプロ野球
この肩書欲しいと思う企業一杯あるやろ
普通にロッテで幹部コース歩むんやろけど
>>293
それは来年のドライチ候補で東大の宮台じゃないのか? >>289
東大サッカー部でJリーガーといえば
三井物産蹴ってJリーグ入りした添田隆司
この人は今回の京大投手の田中とLINE友達なんよ
おまえは使命感で毎日「やきうはー」でも
当事者はやきうサッカーで敵対なんかしてない 一流企業就職への道を切断してもうそこでは働けないけど、どう思った?
京大で首位打者を獲ってもプロに興味を示さず、関西テレビに就職した新実は正解。
新実がプロ志望届を出してたら、どこかに指名されてたかも知れない。
契約金次第だな。今は東大、京大理系でもそんなに楽じゃない。
進学塾みたいな何の実体もない下らない仕事は幾らでもある。
>>300
六大学の有力選手でもバッターは本当分からんからな
ピッチャーの方がまだ通用する確率は高い 京大っても理系だろ?
そんなの社会じゃあ何の役にも立たんわw
日本では、なんと言っても文系様こそが花形なんだよ
小林至も引退後はロッテの球団職員だったもんね
ロッテはこういう高学歴の選手を定期的に取るな
>>306
理系より文系の方が偏差値が高いし
その後の社会的存在価値も概して高いんだよ
3流大学とかのゴミだから、知らないのかな? >>303
理系なの?
じゃホントの秀才じゃん
昔の東大後期の私大並みの軽量入試と違ってホンモノ >>307
そいつはその後、ソフトバンクフロントに入って選手をバカにするような事言っちゃって
エースが移籍する事態を起こしたよなw >>38
教師になった。
田中ももう辞めて大学院に行ってまた研究すればいいんじゃないの? 「なんなんですかこの試合は!スタンドは5回以降静まり返っております」www
よくアホが「野球ダメでもフロント要員」とか言ってるけど、フロントで何するの?笑
「おお。君が京大からプロ野球に入った子か!じゃあオタクと広告契約するよ」なんてことないし、
かといって「京大の選手がフロントにいるのでロッテに入りたいです」なんて事例もない。
はたまたスカウトや渉外ならそもそも京大からプロ入りさせる必要もなく普通にそういう人材を取ればいいだけ。
じゃあなにさせるの?って話。
高学歴者の最後の砦 塾講師くらいしかないてまで落ちぶれた時
文系 英検一級取れても最近はフィリピン人ネット英会話が
大人気らしいし、どこまで逝ってもネィテブに英語で勝てるわけない
理系 英検準一級でも取れば数英とも高いレベルで教えきれる
と理系の方が有利じゃね 灯台兄弟文系に数学で入った奴も
所詮文系の数学だから、上位理系の入試数学を教えられるか
かなり怪しいしな
>>315
っつてもフロント入りしてんのは有名大卒ばっかの現実があるわけ 頭よくてもこう投げたらこうなる的な計算てできないもんなのね
>>315
高卒やFラン卒の選手よりはずっと頭いいからフロントで使えるだろう
京大の頭脳、プロになれる野球の腕前 両方持ってる人は貴重
勉強だけできて野球に無知、野球はうまいけどそれ以外何も出ないアホのほうが圧倒的に多いんだよ
また普通に親会社で働いて出世している人もいる 西武ヤクルトにそんな元選手がいた 三菱商事とプロ野球なら
どう考えても三菱だろ。
後悔しているとはいえないだろうがな。
>>322
どう考えてもプロ野球だわ
普通に活躍できるなら 京都大学工学部の就職先(学部卒 就職者数93名)
2名
住友商事 三井住友銀行 ワークスアプリケーションズ
1名
IHI JR東海コンサルタンツ LIXIL NOK NTTファシリティーズ
アイシン精機 朝日ネット 池田泉州銀行 オースビー 大津コンピューター
鹿島建設 金沢市役所 カヤック 川崎重工業 キーエンス 紀本電子工業
九州電力 京都市役所 グリー 栗本鉄工所 経営供創基盤 経済産業省
神戸製鋼所 港湾空港技術研究所 コーエーテクモホールディングス コマツ
サイバーエ−ジェント サンテスト 三洋化成工業 ジーユー 自衛隊 滋賀県庁
滋賀県立学校 四国電力 新日鉄住金ソリューションズ 新日本理化 スズキ
ステージ ステップワン 聖ウルスラ学院 製品評価技術基盤機構 積水ハウス
造幣局 第一工業製薬 第一生命保険 大気社 大成建設 大和ハウス工業
竹中工務店 タマディック 中国電力 電通 東京海上日動火災保険 東京ガス
東京急行電鉄 東陽建設工機 東洋新薬 凸版印刷 豊田通商 内閣府 西松建設
日揮 日新電機 日本コントロールシステム 日本製鋼所 日本郵船
ノバシステム 野村証券 日立建機 日立システムズ 日立製作所
フォースバレーコンシェルジュ 福田金属箔粉工業 前田建設工業 松尾電機
松村組 丸眞 みずほ情報総研 三菱重工業 村田機械 村中医療機器
森精機製作所 モリモト医薬 ヤマハ ユーシン精機 讀賣テレビ放送 類設計室
>>322
上に商社就職後の仕事の厳しさ、一流大卒選手に対する周りからのサポートの手厚さをを書いたレスあるよね
読んでないの? >>315
いくらでも例あるわ。
東大出身のやつなんてもれなくフロント入りしてる 商社よりプロ野球だわ
京大卒のプロ野球選手だったら何歳からでもやり直しできる
>>324
学部卒だと、JAXAとかNTT研究所みたいなところへの就職はないんだな。 >>225
ロッテは前例があるね。東大卒だってが。 もともと面倒見のいい西武オリックスが3位で取れて3年で結果が出なければ本社で引き取ろう
としてたぐらいの逸材だからな
頭のいいやつは慣例から球団に残る
統計学を学べばジョン・ダニエルズヤビリー・ビーンになれる
一般社会なら賭博は御法度、逮捕されてもおかしくないんだが
プロ野球選手なら安心だもんな
勉強できて野球もできるんだから芸スポの豚どもよりは上だぞ
参考になるかどうかわからないが東大卒のプロ野球選手の場合、フロント入りが多いよ
新治伸治
1965年経済学部卒業後に大洋漁業に入社したのち大洋穂エールズに出向
1968年プロ引退後は親会社に復帰し、海外勤務や支社長を経験
その後横浜ベイスターズの球団顧問
井出峻
引退後は二軍監督や解説者を経て、1987年からは中日フロント入り
取締役相談役を務めた後、2015年に退任
小林至
2005年からは福岡ソフトバンクホークスの球団取締役として編成育成部長
杉内FA時のトラブルにより取締役は辞任したが、海外担当兼中長期戦略担当部長として
フロントに在籍
一応経歴とか経緯とかが誰が見ても丸分かりだから
一般の就職不適合者と違って再就職にそんなに不利はないんじゃない?w
>>234
親が金持ちって事だからそれはそれで凄いけどな
親の脛齧って生きていけるレベルやろ 勉学励みながらプロ野球選手になった要領の良さがあるんだから引退しても普通にやっていけると思うけどな
新卒扱いが出来るのも25歳までだからなぁ
今年もダメだったらさっさと見切りを付けて再就職するか
小林至みたいにMBAかそれに匹敵する資格でも取って
第二の人生を視野に入れざるを得ない
>>225
だよな。セカンドキャリアは引く手あまただろう。 学歴コンプの東スポ記者
作文から悔しさがにじみ出てますよ
>>1
この人、京大卒の学歴があるからこその客寄せパンダなの?
それともプロになる実力十分あった人なの? >>343
低学歴の元野球選手としては勝ち組 一生現業だろうが
京大卒だったら非現業でで出世狙えた >>348
大学の時は普通に活躍してたよ。
プロではアレだけどね。 親会社のロッテとしても京大出の社員確保できてるんだから、野球部門で戦力外でも本業で即戦力になるんじゃね?
在日帰化シナチョンが日本語書き込みして
勝手に文系理系の対立分断相互憎悪の扇動書き込みしてる
せっかく東大行ったのにプロに行って通用せずに
高校教諭やってるのがいるしな
どこで道間違えたんだろ
プロは努力でカバーできないからな
化け物級の身体能力が努力して活躍できる世界だから並みの身体能力では太刀打ちできない
チョン顔で名前に「英」があるのとわざわざチョンが多いプロ野球に拘るのが引っ掛かるな。プロ野球はチョンの王道の成り上がり方だからな
>>328
そういうところは基本院卒しかとらないからな この前村上の番組で年商220億円のベンチャー企業の社長やってる元Jリーガーの特集やってたけどその人高卒やったな
上手くいく人いくんだな
>>353
東大卒で一番多い就職先が都庁だよ
そして京大卒は東大卒以上に地方公務員になる人が多い
東大京大に何か幻想でも抱いているのかな 三菱商事の内定蹴ったの?プロ一本っていう覚悟があればハナっから就活なんぞしないと思うが。
保険掛けちゃう性質が実力の世界ではマイナスになるな。高学歴選手が大成しないのはこのあたり
だと。
>>19
これに尽きるな
まぁ球団が無能だから、素材が良くても潰れていく
プロ野球選手になれるとしても球団選びは大事よ 京大工学部?
首に成っても
30前だったらなんとでもなるわ
京大理系、しかも体育会なんてロッテは採用出来ないだろwダメでも、本社行って偉くなれるよ。
選手として獲得したのに通用しなかったら球団幹部候補って・・・
君ら漫画読みすぎ
ぶっちゃけプロに行くなら京大の、それも理系なんて無駄以外のなんでもないし
早慶の野球部で練習漬けになってたほうがいいし
>>323
できてないし
ドラフト〜一軍初登板までがピークの客寄せパンダ 京大理系ってもピンきりだけと工業化学科なら引退後に幹部候補じゃなくてもロッテ就職できるだろ
>>322
育成枠なら後悔しそう
ドラフト2位ならプロ >>348
関西の大学リーグでは普通に好投手、甲子園組ばっかりの相手チームを普通に抑えていたよ
身体能力も高い、でもプロ野球は、そんな奴ばかりだからね 24歳でまだフォームが固まっていないってあかんだろ
再就職すればええやないか
京大??プロ野球とか引く手数多やろ
でも新卒で入社するよりは確実に条件落ちるよね
話題欲しさに獲る会社はいくらでもあるだろうけど、ホントの一流の会社は
新卒の京大生とるよな
流石にこのレベルならセカンドキャリアも安心だろう
野球選手として成功してほしいけど
商社の激務と実力主義のプロ野球選手だったら後者の方が圧倒的に楽でフェア。
どっちも経験ないけどねw
落合博満「野球選手なんかよりサラリーマンが1番大変だ」
リーマンは実力あっても冷や飯食わされたりは多々ある。野球選手もコーチ陣その他
の人間関係はあれどそれよりは全然フェア。
>>376
プロスポーツ選手は成績がはっきり出るのがいいよな
評価基準が明確で 小さい頃から野球やっててプロに挑戦権もってたら普通は行くわな
金の損得勘定以上のものがある
そして失敗しても並以上の職が腐るほどある
ノーリスクハイリターンすぎる
行けるプロ野球に行かなかったら
一生後悔し続けるだろ
そのままロッテ入りだろ
ロッテもそのつもりで獲ってる
野球選手として通用するなんて誰も思ってない
コイツの親父の予言通りにプロで3年地獄を見て今オフに戦力外になる
ロッテファンからしてみれば詐欺に等しい
糞だから役にもたたなかった
田中は一年目二軍で抑えててフォーム修正してる時にいきなり一軍で投げさせられたからな
話題性で急に一軍上げたせいでフォーム崩れたんだよな
伊東や投手コーチのせいだぞ
プロで活躍できる能力はありそうだったのに
日本のプロ野球は学歴コンプレックスありそう
京大東大でも文系ならプロ行ってもいいけど
理系なら京大どころか早慶ですら無駄なキャリア
慶應工学部から中日に行った福谷といい京大田中といい
何のために灰色のキャンパスライフ刑務所の理系行っただって話
好きなことで食べていけるなんて素敵やん。銭金じゃなくてね。俺も野球選手になりたかったけど
悲しいかなセンスなくて小学校の高学年であきらめた。でも、好きなことを仕事にした辛さもあるみ
たいだね。「好きなこと」が「仕事」になった瞬間から苦行でしかなくなったって語る野球選手もいるし。
イチローだったかな?楽しむっていう感覚がわからないって。
宗教団体の創価学会は犯罪を犯してる
ドトールコーヒーは会員だ
集団ストーカー
まあプロ入りはメディアにそそのかされたって感じがする
京大や東大はスポーツとは無縁っぽいし
一勝でもしたらメディアが異常に持ち上げるから
勘違いしたかもしれないな
大半の京大生は騙されず就職して悠々自適に生活してんのに
京大卒田中英祐だけ炎天下で仕事してる
こういうの見てると改めて勉学>>>スポーツだと思うわ。
スポーツなんてそこそこでいいのよ。
東大、京大、学芸大、あと変わった高学歴選手っているの?
メジャーリーガーは高学歴かつ博士号持ちの文武両道選手がゴロゴロいるがな。スポーツバカの巣窟な
日本とは違って。
>>390
東京理科大っていた?
IHIは、そこそこ高齢でもとるはず。就職して院に入り直してというパターン。 入団交渉の時に設備がどうなのかとか野球の事ではなく
真っ先に引退後はどう扱ってくれるのかと聞いてた
その記事を見て、この人は無理だなって思ったw
>>391
日本に文武両道は無きに等しいからな。
二兎を追う者なんとやらってやつ。 愛甲の自伝読むに、俺もロッテ入りてぇーって思った。目ぼしい選手には至れり尽くせり
なんじゃないかな?他球団はわからんが。
京大ブランドの価値最小化かつ無駄遣いの極みだね。対して宇治原はその対極にいる。京大卒も
社会に出ればただの人だが、宇治原は京大芸人として、それの威光をずーっと利用できる。
小学生の時は体操でオリンピックを狙えると言われたほど。
身体能力はあるんだがな。。
>>368
ロッテて幹部候補に成るには
朝鮮大学校でも卒業しないとな プロ入りというか今の暗黒ロッテに入ったのは悲惨だったな
まだベイの方がマシやわ
>>382
伊東は定時制へ強制的に転校させられたからな
相当の学歴コンプレックスがあるだろ この記者はまったくわかってないな。
ドラフト1位は基本10年契約なんだよ。契約金とかその間の年俸を考えれば
絶対こっちのほうがお得。三井物産なんて京大卒なんて特にプラスにならないしな。
>>386
このバカは公務員や一流企業のリーマン、研究者が悠々自適な生活ができるほど楽な職業だと思ってるのか
絶対無職のニート 大学に行ったことすらないんじゃないのか >>394
現役引退後球団の親会社に再就職して出世した人何人もいる もちろん一流大卒
サッカーでも引退後クラブの幹部になったり、弁護士や会計士位なった人がいますが 有名私大卒の学歴の肩書きだけの脳筋が体育会枠で一流企業に入社じゃないんだぞw例えプロがダメでも京大の理系卒の優秀な人材なんて就職先は引く手数多だろ
もう既にプロに入ってこいつは1億稼いでるからな生涯賃金でもその辺の一流企業の奴らと大して差はないと思うわ
>>326
東大⇒中日の井手は中日新聞に入社して出向扱いでドラゴンズでプレーした
引退後は長らくコーチを務めてそのままフロント入り プロとして頑張ってほしいがこういう人がスカウトやったら「ロッテって面倒見いいんだな
俺もロッテ行こう」っていう選手が出てくるかもしれない。
ただ、ロッテの本体事業自体が瀬戸際だが
>>408
院卒にたいした意味はない
もっと言えば、理系の大学で学んだことにたいした意味もない >>406
でも体育会枠で一流企業に就職した脳筋が学力に勝る東大卒を蹴落として上に行ってたりすることもあるんだよな
メーカーで働いてた人の又聞きだと 一番すごいのは一般で早慶に入った(と思われる)かつ体育会で主力だったやつ >>390
国立の九州工大の田崎昌弘投手
まったく学歴が話題にならなかった ロッテって以前も東大卒のピッチャーとってなかったっけ
韓国系だから穿って見方をしてしまうわ。
プロだと活躍したら、年俸億狙えるじゃん
京大で一流商社って財閥系だよな?
断然プロだろw
>>411
メーカーとかオワコン過ぎて例に出すのはちょっと 練習の合間、オフの日には司法書士の勉強をしています。
また理系は授業が忙しすぎるというウソがバレたな
もともと卒業単位数も同じだから、授業が多すぎるということもないわけだがw
解ってないな
ロッテは面倒見がいいんじゃなくてやる気ないだけ
だから中途半端な選手には居心地いいんだよ
ほんの少し一軍で活躍すればクビにならんし
だから1、5軍位の雑魚が大量にいる糞チームになる
野球に知性はほとんどいらないから、長所が生きないな
>>382
いや違うつーかズレてるなお前は
いきなり一軍で使うも何もファームで結果だしたから上げただけの話
勝手に悪くなっただけ
そもそも良い時期はルーキーイヤーの4月だけ
高卒じゃないし >>417
授業が忙しいというか、試験がさっぱりわからんというか
もともと留年率が高いから、あまり救済せずにさっくり留年させる >>414
その仮定なら商社で出世コース乗れば70まで稼げたりするだろ
年収以外に会社の金を色々使える そもそも京大野球部て関西学生野球リーグができてから
一度も優勝どころか2位すらないような弱小だしなあ
あの東大野球部ですら優勝に王手をかけたことはあったのに
(戦後間もない頃の話だが)
>>421
お前は花形文系なんだろ?
文系も理系も就職してからが勝負だわ
大学なんかふるいにかけてるだけ >>411
三井住友銀行のラグビー宿沢早大出身が、ガチでスゴいわ。先輩から数々の伝説聞いた。この人とてつもない負けず嫌いだな。 >>68
あのロッテにいた東大出の上から目線の感じ悪い選手って今何やってんだっけ?
と書こうとしたらそういや今ロッテにはいないんだよな…
一応野球に関わってるんだから本人としては本望なのかね >>412
それはしょうがない。
田中投手もハンカチも野球は大学までの趣味にしておいて
普通に就職しておけば良かったのに。
2016 駿台全国模試 国公立大理系偏差値 ( 前期日程/一般入試 )
64 京大/工(物理工学)
62 京大/工(建築学 工業化学 情報学 電気電子)
61 京大/工(地球)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
47 ★九州工業大/工(機械知能 建設社会 電気電子 応用化学 マテリアル 総合シス)
2015 三井物産 大学別就職者数ランキング
29名 慶応義塾大
24名 早稲田大
20名 東京大
15名 京都大
8名 大阪大 一橋大 >>403
1位でも早ければ3年で解雇ってプロだよ
ベイスターズの北方とかベイスターズの森大輔
とか1位で入っても3年で解雇
父親が京大卒で大学で野球をやめると決めて
銀行に内定決まってたのに強行指名。
大学OBの説得で無理やり入団させられた
大洋2位の東瀬とか球団が3年で見切りつけて
トレード放出 年齢がばれるが80年代半ばに京大初のプロ野球選手か?と言われた
「沢田」と言う選手がプロの指名を待ってたがスルーされてたな・・
今頃どっかの大企業の管理職やってるんだろうな・・
>>405
そりゃ何百何千とスポーツ選手がいればそういう例外もいるだろう。
でも高校大学とスポーツで進学する大半のスポーツエリートは残念ながらそうじゃない人が殆ど。
そもそもまともな頭してたらプロ行くまでスポーツやらんから。 一流商社なんてあとからでもいけるやろ
プロ野球選手なんて限られた一部の人間しかいけないんやし
>>1
まぁ、やめたとしても元プロ野球選手という肩書きついた上に、学歴でいろんな会社から引っ張りだこだもんな
低学歴で一生底辺のネット民とは違うわな 死ぬ間際の老人に「何か後悔してることはあるか?」聞くと、
ほとんどの人が「やりたいことをやっとけばよかった」と答えるらしい。
だから田中は今後どうなるかは知らんが、少なくとも後悔はしないだろうね
>>433
勉強で一流大学に進学してプロになった文武両道タイプはアメリカでも珍しいから
向こうの大学は学力だけで入学者を決めているわけじゃない
課外活動の実績も重要 スポーツができれば多少学力には目をつむるところは日本と変わらない
だから大学名だけで選手が頭いいかどうかわからないんだよ
名門大のアメフトの選手がほとんど講義に出ず卒業したことがあった プロ野球選手の前じゃ商社なんてゴミクズだろう
商社行っても一生プロに進んだらと後悔しながら生きることになる
最初から比較にもならない
どう転んでもお前らより生涯収入は上なんだから嫉妬するなよ凡人
斎藤佑樹もキー局アナウンサー蹴って(内定じゃなくて本人が志望してたら多分成れたってことね)のプロ入り
13勝か微妙なラインだな
>>244
ハンカチはすでに普通のリーマンの生涯収入は稼いでいるはず
確か2億くらいだろ とっくに稼いでいる
一気に稼ぐと税金が高いから手取りの生涯収入はまだ負けているかもしれないが
引退後も肩書きを生かして働けるからな 早大野球部のコネは強力
庶民がこういう選手の引退後の生活について心配するのは滑稽だわ 自分のやりたいことして、やらかして失敗する
→残念だけどシャーナイてだけ
死ぬ間際にこれは絶対しときたかった あれもしたかった
て思うよりマシだな 同じ後悔なら、やってコケテ後悔した
方が良い 俺も後悔だらけだけど、やって失敗した事は
シャーナイて思えるけど、なぜあの時あれもこれもしなかっ
たんだろうて後悔の方がはるかに大きいな
引退してからビジネスの世界でチャレンジすることはできるし
プロ野球選手の肩書が何かの武器にもなるし、大きな金が動く世界で作る人脈が役に立つこともあるだろう
でも就職してからプロに再チャレンジすることはでいない。
後悔も何も、両取りできるルートだよ
相手に敬意を払うことが出来ないジャップ猿記者のレベルの低さ
>>426
宿沢さんは早大政経でラグビー日本代表の後、日本代表監督やりつつ三井住友銀行専務だからな。
スゴすぎるわ。 高学歴の人は元々実家に余裕がある家が多いし、いざとなればどうとでもやり直せるいう自信もうるのでチャレンジ出来るもんだよ
>>370
甲子園常連校のレギュラーと言っても六大学と関西リーグでは選手ランクが全然違う。
大阪桐蔭や履正社等の進学を見れば一目瞭然。六大学に行ってるのは主力級だが関西に残ってるのは一応レギュラーだったというレベルの奴が殆ど。 >>430
ちゃんとドラフト1位のプロ在籍期間を調べてみろよ。
そんなわけのわからない例をださないで。なんだよ森大輔って。
そんなやつ知らんわ。 >>440
そういうスポーツエリート、日本でいうスポ推組にも学位与えるのがスタンフォード大
ヤンキースのローテーション投手だったマイク・ムシーナとか
ほかの競技にもスタンフォード卒の名選手いたはず >>453
サッカーの岡田武史は天王寺高でユース代表、
浪人中もユース代表、一浪後一般受験で早大政経
古河電工では日本代表、キャプテンとして、チームを日本のクラブ初のアジア王者に
引退後、30代で日本代表監督「外れるのは・・・カズ、三浦カズ」
札幌をJ2優勝、J1昇格、マリノスでJ1連覇
2度目の日本代表監督でワールドカップ決勝トーナメント進出
現在日本サッカー協会副会長 普通に就職してたら野球への未練残っただろうし今の道を進めるだけ進むだけだな
引退しても親会社が研究職を用意してそのまま入社だろ。
京大理系なんて簡単には入社してくれないから貴重な人材だし
うまくいけば将来はロッテ幹部への道もあるだろう
>>462
乳酸菌が腸まで届くと謳ったチョコレートでも研究するの? >>462
一般人ならそれでいいだろうけど
京大でてまでロッテはなあ
もったいない この経歴ならプロで成績残せず引退してもいくらでもやり直しきくから後悔はしてないだろ
京大卒って事で注目されたが
プロになってから伸び悩む選手は普通に居るだろう
その中の一人に過ぎない
頑張ってね
国立大卒で一番の出世頭って栗山だからな
しかも現役時代よりもキャスター指導者としての実績だし
商社なんてつまんないだろ、給料が半分になったら誰も行かんよ。
野球で成功することの夢追っかけられるのは幸せ。
>>465
京大出て地方公務員になる人がかなり多いんだけどどう思う?もったいないと思うの?
東大京大出身がみんなエリート職に就くとでも勘違いしてるのか
むしろ早慶出身のほうが野心的でガツガツしている >−プロ入り前、一流商社の内定を蹴ってプロ野球選手という道を選択した。
>この選択に後悔はない
どうでもいいんだけど、大きなお世話じゃね?他人が選択した生き方に。
どこのヒマネタだと思ったら、東スポかい
実話より低レベル
引退後の進路とか入団時に質問してたから
引退後の道は確保されてるんだと思う。
でも先を見据えたうえでの入団だからハングリー精神
どうなのかなって思ってたけど。
まあ生活していかなきゃなんないしね。
いろんな選択あってもいいと思う。
才能あっても清原みたいに後先考えないとマイナスになるから。
東スポか・・・2軍選手より1軍の心配しろよ
ロッテは今そっちの方が大変だろw
>>411
社会ってのもいわば戦場だからな
知恵だけじゃなく行動力もないと
知識だけの軍師気取りが一番いらない
これは体育会系だけじゃなくネトゲやるオタク達もよくわかってる事だよ 商社って新人で入って何も結果出さなくても高収入なのかすごいねー
>>453
先輩が、書くようにしゃべるキレものと言ってたわ。 こういうアホは世の中の全ての職業が死ぬほど競争激しいってわかってんのかね
どの道選んでもきついんだから少しでも好きなことやった方が良い
>>1
この人は引退した後の条件も考えて、
ロッテを選んだと言ってたな 大阪市の幹部は京大卒が占めてたけど、橋下が市長になって
京大卒の新卒採用者が0になった年があったなw
京大ってだけで結果出してなくてもいまだにこんな扱いしてくれるんだし後悔なんてしないだろ
東大も京大もグーグルやアップルの様な企業の経営者を育てられなかった
>>475
実際それに近いからな
商社って存在はマジで日本経済のガンだと思う 馬鹿だな ロッテみたいに自力優勝の見込みが無くて
毎年のように ゲーム差をチャラにしてもらう
もはや競技の本質すら無視したCSにしがみついて
プロとしてみっともないチームに行くぐらいなら
学歴生かして就職した方がましだよ
>>488
商社の役割がわかってない奴ほど
未だに商社不要論を叫んでるな。
もう、昔流行った商社不要論なんか
完全に間違いだと認知されてんのにw 理系で商社ってどーなのー
特にやりたい仕事はないんでしょ
野球が一番やりたいんだよね
>>490
だよな
なんで若くても高給なのかちょっと考えりゃいいのにな
人材使い捨て薄給のものづくり大企業がどうなってるか
商社不要論からこれまでの間、ジリ貧なのはどっちなのか ハンカチを見よ、毎年毎年、いくら成果が出なくても開き直れる根性
あれこそ見習え
>>482
コネで働く先はあるだろうが、純粋な戦力としては
そこまで評価されないと思うけどな まあ引退してもどうとでもなるしな
京大の頭とプロスポーツ選手の体があるんだから
>>481
年収が半分近く減って旨みがなくなったからな 楽天ではハーバード出のピッチャーが活躍してるし、高学歴の人が注目されるのは良いこと。
日本は職人とか料理人とかのものづくり系の底辺バカをチヤホヤしすき。
二軍戦でもコントロールめちゃくちゃになってて満足に登板してないらしいし
一年目に伊東に潰されたようなもんだな
いきなり客寄せに使ってんなよ本当に
選手として成功しなくても球団幹部には確実になれるだろ
>>492
中間搾取してるゴミが高給とって偉そうにしてるのが日本だなw
薄給の大企業の商品がなけりゃ何もできないくせに 二軍戦や三軍的なチャレンジマッチにも出てないし、何やってんだ?
>>498
相手がコーチ?であろうと言われたことを自分の頭で考えず言いなりになる素直な人では…
進学校→京大の環境では勝てというプレッシャーとは無縁
期待を背負って負けられない戦いに臨む修羅場の経験値がないとプロは厳しい >>459
大学入って同好会でちんたらやろうと思ってたら
協会の上層部の人間に囲まれて説得された話はワロタ >>497
お前糞チョンだろ
日本人同士での比較挑発対立分断相互憎悪の扇動誘導ステマ洗脳の書き込みは
在日帰化シナチョンからの日本語書き込みの特徴 >>480
民間の情報機関だから
別にニホンダケガとかじゃないし >>413
韓鮮系は学業ダメダメだぞ馬鹿w
なんでも同胞視したがるバカチョン 確実に球団職員候補だろう
まあ、ロッテが身売りした後の保証はないが
一流商社入社してても契約金なんてないんだから
今季でクビになったとしてもドラフトで契約金数千万もらっただけで勝ち組だろ
プロ野球選手こ体と京大の頭を持ったここまでの超人になると一般人の価値観では図れない
どう転んでも普通よりよい暮らしで食っていけるのでプロに挑戦するに決まってる
行かなきゃ一生もしもの幻影追いかける日々
スポーツは実力の世界だというが引退後の球団、その親会社からの扱いは学歴で区別される
早慶出身はあからさまに優遇 理不尽だねぇ
亜細亜大で軍隊野球やってた様なヤツとコミュニケーション取れるのかな
ピッチャーってプロになるまでは単なる肩の才能だからなぁ
25近くでフォーム固まってないってことは
頭使わないで才能で来てるってことなんだよな
勉強できる才能と肩の才能ってのは時々両立する人いるし
多分そのタイプだよな、頭がいいわけじゃない
そういう意味では商社で元から持っているものを
切り売りする方が向いてるといえると思うわ
東大の宮台が法学部で成績上位で普通に国家公務員キャリア官僚になれる
のをプロ入りだと、そこそこの選手人生から球団幹部職員雇用でもガタ落ち人生
京大工学部から単なる商社マンの人生なら、プロに入って選手としてダメで球団幹部職員
でも同じような人生
京都大の他にドラフト外・育成を含めてプロ野球選手を出した国立大
東京大・鹿児島大・東京学芸大・筑波大
群馬大・滋賀大・神戸大・福岡教育大・岩手大
>>511
それはお前のレベルの話だ
お前:亜細亜大学から東証一部上場企業と取り引きのある会社の子会社でアルバイト
田中:亜細亜大学からドラフト2位で契約金8千万円でプロに入団
2年間で1億円の収入だから、お前の50年分に相当するわけだ
だけど、京大から一流商社に就職すれば、最初の2年間、将来が決すると言ってもいい
実際には、田中は5年間はプロでやるだろうから、その先はロッテの球団職員にでも
なるしかないじゃないか そりゃ、お前よりは数段マシだろうが、
京大卒の平均以下なんじゃないかな、プロ野球チームの営業マンとか
最低でも球団代表まではいなないとダメだろうが、そんな実力あるのかね
結局、比較の対象が何なのかだよ
田中にとっては、お前など眼中にないし、大学の同期のやつも気にしていないはず
プロ選手になった以上、その中でどうなのかが大事 現状は2軍で
いつクビになってもおかしくない状況 球団職員への道、もお前らの妄想かもしれないし
たとえるなら、「京大中退しても、京大に合格できたんだから勝ち組」みたいな発想だわ
その後、芸能界で大活躍するとか、別の道を究められるならいいよ
たとえばラサール石井みたいに、ラ・サールの中では大学合格という点では負け組でも、
おそらく同じ年にラ・サール卒業したなかでは生涯収入はダントツの一番だろう
※不正な手段によって儲けたやつや、株などの金融商品で稼いだ金を除く
田中も、タナカら牡丹餅狙ったが、そうは問屋が卸さなかった
プロ野球選手になるために商社蹴って勝者になろうとしたが、明らかに敗者
夢を追いかけたのだから、はい、しゃーない
つまり、生涯収入でも敗者なのだから、このギャンブルは大失敗だったということ
韓国を除いて、世界のどこに「その国のトップ大学を目指し、合格した段階で
ロッテなんかに就職したいと願う」やつがいるだろうか?
20代後半で「無職になりそう」なんて、京大卒ではそうそういないはずだが
とってもいいニュースだわ ハンカチの件といい >>25
野球選手は高卒扱いでの入社だから、野球できなくなったらほとんどが退社する >>517
全然違うものを何でも「同じような」にする単細胞なやつだな、お前は
「金メダル以外は2位でもドベでも同じ」とか言い切るやつが、
その後どんな人生を歩んだか知らないだろう
一流商社マンもピンキリだろうが、少なくとも、球団幹部候補生なんてのは
現時点では妄想に過ぎない 誰かが亜細亜大学野球部を「軍隊」にたとえているが、
プロ野球のファームなんて、軍隊で言えば、士官候補生が逝くようなところじゃなくて、
使い捨てのゴミというか数合わせの捨て駒というか、いずれにせよゴミ捨て場みたいなもの
一流商社でいえば、昔の短大卒の「女の子たち」みたいな立場だろ
いずれにせよ、一流商社なら「出世できた」可能性はあったはず
客寄せパンダという点では、球団マスコットのバイトをやるようなものだわ
京大卒だから球団が広報などで採用してくれても、みじめなものだわな
親会社の補てんがなければ赤字垂れ流すだけの三流会社
その2つを比べて「同じようなもの」とか言っている時点で、お前もゴミだわ
一流商社は、いちおう世界を舞台に戦う「士官候補生」として入隊する組織
プロ野球チームの広報は、バドガールみたいな客寄せパンダの延長でしかない 田中はもうプロでは無理だろ
取材する側もそのへん察した上でインタビューしてる
自分が田中だったら、医学部入り直して、スポーツ医学研究の道を目指すな
>>517
キャリア官僚こそ負け組
社会的地位は高くて見栄えはいいが、実態は安い給与で働かされる兵隊
出世して高給をもらえるのはごくわずか
いいところに天下るにはそれありの地位にまでいかないといけない
うのと櫻井翔の父親は官僚だったらしいけど息子娘の収入を上回ったことは一度もないだろうな 思うにこの人が30代で引退したとしても
そこから商社やメーカーなどに就職できてもいいじゃん。
ただのニートなら駄目なのはわかるけど、ずっと野球選手やってたんなら
社会人として仕事してたわけだから何で新卒逃したら終了なのか。
幹部生候補で取ってるからな
小林の例もあるから分からんが
>>519
ロッテの球団職員も市役所の上級職も大して違わんだろ。まだ好きな野球に携われるだけ前者のが彼向きだろう >>520
それを考えるとヤクルト杉浦亨は社会人としても本当に優秀だったんだろな。
高卒のドラ10位だったのにヤクルト本社の営業部の次長にまで昇進したらしいし 商社ってなんだろうな
特にやりたいことはないけど給料よくて見栄を貼りたいやつがいくところだろw
商社ってなんだろうな
特にやりたいことはないけど給料よくて見栄を貼りたいやつがいくところだろw
フォームが崩れるってよく分からんなぁ。単に通用しないだけでは?
アメリカだと色んなスポーツで変なフォームの選手が多いんだよな。フォームなんてプロに入ってから変えちゃいかんよ。それでとりあえず成功してきたのに。こういうの大抵無能なピッチングコーチがしゃしゃり出てきてやるよね
>>17
杉本は国立理系ということもあって理屈っぽいところが周囲に受け入られなかったらしい なんだかんだで小林至は成功者だよな
引退後もアメリカのテレビ局で働いたり、
村上龍やこばやしよしのりの雑誌で連載したり、
ソフトバンクの幹部になったり、今も大学教授だしな
>>497
和食の料理人の世界だと高卒でも遅いって価値観があるらしい。
中卒で料理の修業を始めないと、舌が使い物にならないとか。
「学校なんて義務教育で十分、早く一生できる仕事を覚えろ」っていう分野が
残ってるのが社会の強みになると思う。 早稲田ソフトボール→日ハムの大嶋は2軍で3割打ってる
けど上では使い所がなくて捕手としての能力もイマイチなんで塩漬けの日々は続きそう
ただ実家が群馬の大地主で不動産会社経営のボンボンなんで
将来の不安とかまったくないだろうな
>>535
寿司屋とかは二十歳以上って年齢制限求めてるところは少なくないな
何だろ >>529
就職なんてほとんどが金目当てじゃね
公務員になりたい奴の大半が仕事の面白さより身分の安定なように >>531
フォームを少し変えて化けた投手なんていくらでもいる、例えば、一時、阪神のセットアップ、クローザーで
一時代を築いた藤川も平凡な投手だった、確かステップの幅を広げたことによってストレートの威力が出たはず
球が速くても球持ちが悪ければ打ちやすい球だ、だから球持ちを良くしようとフォームを改造することはよくある、
そして失敗することも多い。田中も球持ちが悪かったと思う。
誰かが書いていたように京大卒という先入観を除いてみれば珍しい話ではない。一応、大学でも実績はあるわけだしね、
その投手がプロで(今のところ)成功していない。良くある話だよ。 プロでやれるだけのセンスは持ち合わせてなかったみたいだな
そりゃ速い球が投げられればプロにはなれるんだろうけど
>>542
こういう人は何やらせても上手くいく
京大卒のプロ野球選手って、むしろ商社としては欲しい人材 >>518
元オリックス北川・横浜国立大学 元DeNA福田・高知大学 >>497
むしろ日本は職人の地位低すぎだと思うが… ぷろになるのになんで就活して内定もらってんの?
意味ないし、商社に迷惑だろ?
>>546
プロも就職希望先の一つだろ
NPBと商社、複数の企業から内定もらって商社に内定辞退の連絡を入れただけ
あんたは就活で第一志望の一社しか受けないの? >>160
ピンとこないってwそんな人いるんだ。全国区ですけどw
進学校出身者は絶対そんな事言わないが >>535
>>537
舌とか味覚がとかじゃなくて
年功序列丁稚奉公の社会的慣習に組み込めなくなるからだよ
>>545
職人の地位が低いのは海外だろ
職人の存在自体が消されてる国々の方が多い 田中マー同級チームメイトの鷲谷修也の人生とか面白いわ
今外銀マンらしいからそれなりに稼いでるだろ
>>520
日本生命のある選手も引退して社業に専念したかと思ったらあっという間に退職して今、ラーメン屋やってるな。 今はアメリカのメジャーやマイナー球団のスタッフにマネージメント留学して
球団経営ビジネスを学んで、どこの球団でも経営スタッフとして誘われる
経営プロになる道がある
もともと大手商社に内定していたのならそういう形で動けばいい
そういう風に動けないのなら商社に入っていても出世などしない
大学時代に無茶苦茶な使われ方してたし、もう壊れてるんだろな・・
おそらく球威はもう戻らないよ。
可哀想だけど。
59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/03/08(日) 16:02:02.04 ID:Cv7MlY2D0
大学時代に投げまくってたから、それが心配。
肩や肘は消耗品だから・・
延長21回 237球を投げる
↓(5日後)
延長14回1/3 207球を投げる
■京大・田中英祐投手が延長15回力投も敗れる、2試合連続200球越え
http://draft-kaigi.jp/university/2013univ-autumn/14405/
関西学生リーグでは、京大vs同志社大の試合が行われ、21日の試合で延長21回を投げていた京大・田中英祐投手が先発した。
最速147km/hを記録する3年生で、来年は京都大のドラフト候補として注目されるであろう田中投手は、この日も好投を見せ8回まで同大打線を無失点に抑える。
しかし9回、4連打で2失点したあとに2ベースヒットを浴びて3失点し同点に追いつかれて、再び延長戦に入った。
延長戦では14回まで無失点に抑えたものの、15回に力尽き1アウト満塁からタイムリーを浴びてサヨナラで敗れた。
田中投手は「ちゃんと九回で締めないといけなかった。どうしてできなかったのか」と話している。
先日の立命大戦では237球を投げ、この日も207球、14回1/3を投げて14安打5奪三振7四死球、200球越えの投球が続き疲れがさすがに見えたていた。
田中投手は今後の投球について、「無理をしてチームに迷惑をかけるのが嫌。体と相談しながらやっていきたい」と話している。
立命大、同志社大などと互角に渡り合う京都大のエース、1試合200球というのはいろいろな意見が出るかもしれないが、奮闘している姿を見ると感動する。 30までだと第二新卒的な扱いで就職は出来ると思うし、
その時にまだ解雇されてなければそこそこ年俸はあるはずだし。
まあそのあたりが分岐点だろうね。
まぁドラフトからプロ野球選手になれるのは
一握りだからな
夢を追うのもあり
理系は忙しい
これが無能な学生の戯れ言だということがバレタ
>>557
こいつの番組見たけど実際文系よりかなり忙しそうだったよ。 おまえらも一流大学出て2ちゃんねらーだけど後悔はない?
メジャーだと高学歴でいくらでも活躍してるのがいるのに日本だとアホばっかりなのはどうして