【5月11日 AFP】カンヌ国際映画祭(Cannes Film Festival)の主催者は10日、動画配信大手の米ネットフリックス(Netflix)が自社オリジナル作品のフランス国内での映画館上映を拒否したことを受け、今後は同映画祭へのネットフリックス作品の出品を認めないと発表した。
今年のカンヌ映画祭には米俳優アダム・サンドラ―(Adam Sandler)とベン・スティラー(Ben Stiller)が主演する『マイヤーウィッツ・ストーリーズ(The Meyerowitz Stories)』と、韓米合作の『オクジャ(Okja)』のネットフリックス作品2作がコンペティション部門への出品を認められた。ただ、今後は規定変更により同様の措置は取られないという。
「今後、カンヌ映画祭のコンペティション部門を出品を希望する作品は全て、フランスの映画館で上映されなければならない」と映画祭主催者の声明は明言している。
主催者側によると、ネットフリックスに対し、同社の利用者8600万人に公開するだけでなくフランスの映画館でも公開するよう要請したが拒否され「無駄に終わった」という。
*****
引用ここまで
http://www.afpbb.com/articles/-/3127897 ネット配信コンテンツは認めないって事か
古すぎるだろ
netflixって資金あるから面白い物作る可能性はあるぞ
映画作りました→○月○日劇場公開です→同日よりネトフリでもご覧いただけます→映画館「オワタ」
敵対して当たり前か
Netflixて米国では国内の映画賞狙いで
申し訳程度に劇場で公開するんだよな
これはまぁ妥当かな
日本もイベント上映のアニメは劇場版とは呼べないし
そりゃ映画館で上映されないと映画じゃないだろ。
そうじゃないとテレビドラマも映画に含まれてしまう。
Vシネマみたいな扱いになるんだろ。
Netflixでしか見れないようにするんだから。
映画館で上映しないなら映画じゃないからな
2時間ドラマと同じだろ
既得権賞だと宣言しちゃったんだね
まあ老人サロンとして頑張ればいいんじゃね
>>10
アメリカにもキムタクさんみたい人がいるんだろうな >>1
大画面で見られることを前提としない映像なんだろ。
映画じゃないから映画祭に出なくて良いじゃん。
ネット不リックス等が「ネット配信動画祭」でも立ち上げたら良いw >>1
Netflix、チャイナマネー入ってなさそう >>13
HBOのケーブルテレビ配信の映画はカンヌに上がった気がするわ
アンジェリーナ・ジョリーの最初のヌード作品GIA そもそも映画祭の趣旨をわかってない奴がこのスレにもいるなw
ネットコンテンツは映画じゃないのでこれは妥当
これを許せばようつべの同人動画もカンヌに出品できる
デジタル撮影全盛の時代に Film Festivalて名乗ってることが茶番なんだけどな
フランスの賞に出品するけどフランスで上映は許さん、
ただし賞はくれなんてそりゃ通らんだろう
なになに、HuluやAmazonprime、AbemaTVオリジナルも排除するようになるん?
おいフランス人、評価しろや
まあ、会員以外フランスの奴には見せないけどな
そりゃ出禁になるわ
スレタイでは主催者酷い思ったけど、映画館にかけないんじゃ、そりゃ排除するわな
認めれば、他の映画館にかけて欲しい作品が潰れる訳だし
オクジャは韓国とアメリカでは映画館で上映するんだけどね
なんでフランスではだめなんだろう
オスカーとかどうすんだろな
もうそこらの製作会社よりも金もキャストも豪華な映画作ろうとしてんのに
>>13
>>30
上にでてるベンスティーラーの映画
35ミリフィルムで撮影してるんで
完全に映画用大スクリーン制作になってるよ。 バイヤーが集まる祭りだからね
いくら金かかった良作でもネット公開が前提の映画にかまってる暇も箱もない
ネトフリオリジナルのアダムサンドラー主演映画の糞率は異常だからな
あと4本ぐらい契約残ってるんだろw
ネットフリックス作品ってカンフーパンダ3とかもだろ
>>29
フランスの法律では映画館で上映したら一年半だったかストリーミング禁止になるらしい。 >>6
>>8
自主製作映画は映画じゃないんですか?
お蔵入り映画は映画じゃないんですか?
今どきの映画館は映画以外のものも上映してますけど
ライブビューイングとか知らないんですか?
いつの時代の人ですか?w 配信作品の賞作ってそこでやれば良いのでは
もうありそうだけど
なんでスレの序盤記事の内容全然理解してないレスだらけなんだ?
謎
一度も映画館で上映しないのなら、映画ってなんなんだ、ということになるもんなあ。
>>39
自主製作でも、映画館で公開されたら映画。
そういう映画はたくさんある。
公開されなかったら、映画以前にその作品は存在しているといえるだろうか。
観客に公開されて、はじめて作品として存在して、映画と呼べる。 21世紀になくなる物に映画館が言われてたけど逆にシネコンで増えてるから
>>17
ウイルスミスの新作も予算9000万ドルだけど、今年12月にネット配信の予定
Bright (I) (2017)
Release Info
USA December 2017 (internet) >>47
映画館を守るための法律だとおもうがストリーミングがメインでやってる会社は困るというわけ。 >>2
映画館で上映しない映像作品なんて映画賞で表彰する意味ないだろ 映画祭に出られなくて困るなら
ネットで配信祭とか作れば良いよ
映画は映画館込みの興行なんよ
>>2
欧州は利権は徹底して守るぞ
そもそもEU自体が元々域内の利権保護のためだったし
そしたら移民が大量にやって来て崩壊寸前になっているが ネトフリだけがカンヌ向けの中予算映画作れる状況なんだよなハリウッド
別にネットコンテンツだからダメだと言ってるわけじゃない(そもそも出品は認めてるんだし)
「フランスの映画館」で上映しろって言ってるだけ
世界最大規模の映画祭であるカンヌ国際映画祭が2017年5月17日〜5月28日
にかけて開催されます。2017年のカンヌ国際映画祭ではNetflixlからポン
・ジュノ監督の「Okja(オクジャ)」、ノア・バームバック監督の「The Meyerowitz Stories」
の上映が予定されているのですが、フランス映画館連盟(FNCF)が「フランスの
法律に反している」と抗議したことで議論が巻き起こっていました。
その結果、カンヌ国際映画祭は上映される映画の新ルールを制定し、今後
Netflix作品は事実上閉め出される形となりました
フランス映画館連盟がNetflix作品に抗議しているのは、Netflixが「スト
リーミングサービス」というこれまでにはなかった上映方式であるため。
フランスの法律ではストリーミングの封切りは「劇場公開から36カ月後」
と制定されているため、劇場公開よりはるかに先に全世界でストリーミング
公開となるNetflixの作品は、映画としてフランスの法律に反していると訴えたわけです。
これを受けたカンヌ国際映画祭は、「選出されたNetflix作品をリスト
から追放する」といううわさについては否定しましたが、来年度から
「カンヌ国際映画祭で上映する映画はフランスの映画館で上映しなけれ
ばならない」という新しい規則を発表しました。Netflixがフランスの
映画館で作品を上映するには、フランスの法律にのっとる必要があるの
ですが、Netflixは自社作品を自らのプラットフォームで3年間公開できない
ことになります。これにNetflixが従うのは難しいと考えられ、事実上来年
からNetflix作品は排除されるものと見られています。
これに対してNetflixのリード・ヘイスティングスCEOは、「OkjaはNetflix
で6月28日に公開されます。映画館チェーンがカンヌ国際映画祭での上映を
阻止しようとするほど素晴らしい映画です」と皮肉めいた投稿をFacebookに行っています。
むしろ配信作品はフランスで上映できないんだからおかしな話だ
1だとなんで映画館で公開拒否してるのか全くわからないゴミ記事だわ
>>57
>フランスの法律ではストリーミングの封切りは「劇場公開から36カ月後」
先にストリーミングしてから映画館にかけるのはセーフなんかな?
ガルパンみたいに、テレビで放映後映画館でまとめ上映みたいなのあるけど? 映画館なんて銭湯と一緒だからな
大規模スパリゾートと家庭の風呂に駆逐される運命
自国の興行主に金落とさない映画に宣伝の場として利用させないよって話なのに
映画館で上映しない映画は映画じゃないとか言い出してるバカがいて笑えるwww
>>39
この問題の争点が理解できてない馬鹿。
なんか、自己評価高いみたいだけど、お前を社会が受け入れてくれないんじゃなくて、お前がダメだから追い出されているんだからね。 ネトフリ側は別にカンヌとか、どうでもいいんだけどね。とか思ってそう
ネットフリックスがなんで1億ドルもかけて映画つくってるかというと、それを呼び水にして
登録者の数を増やそうと思ってるからでしょ
だったら映画祭での受賞は最高の宣伝になるから、欲しいんじゃないかな
>>2
テレビドラマの賞なら別になるし、不思議はない Netflixオリジナル作品とか観たいとは思わないが