◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【テレビ】『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」★3 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>9本 ->画像>24枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1489152869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
的井 圭一 ★@無断転載は禁止 【特別重大報道】©2ch.net
2017/03/10(金) 22:34:29.25 ID:CAP_USER9

日本テレビ系情報番組「ZIP!」の人気料理コーナー『MOCO'Sキッチン』に対し、「オリーブオイルの量が多すぎる」と問題視する意見が放送倫理・番組向上機構(BPO)に寄せられた。

 俳優の速水もこみちさん(32)が担当する同コーナーは、大量のオリーブオイルを惜しげもなく使う「もこみち流」の調理法が人気を呼んでいる。
実際、過去の放送では、1品の料理を作るためにオリーブオイルを「まるまる一瓶」使い切る場面もあった。

■「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」

 BPOは2017年3月8日、17年2月に視聴者から寄せられた意見の概要を公式サイト上で公表した。
その中では、BPOに先月届いた全1713件の視聴者意見のうち20件を抜粋して紹介している。そこで取り上げられたのが、

  「朝の情報番組に、人気俳優の出ている料理コーナーがある。そこで使われているオリーブオイルの量は、料理一品に対して多すぎるのではないか」

という苦情だ。この意見では、さらに「オリーブオイルは体に良いものであっても、使い過ぎるとどうなのか」との疑問を呈しており、

  「そもそも、(オリーブオイルが)安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ。視聴者の健康や家計などに配慮するべきではないか」

とも訴えている。具体的な番組名は公表されていないが、内容からして『MOCO'Sキッチン』を指したものと見て間違いないとみられる。

 2011年4月にスタートした『MOCO'Sキッチン』は、料理を担当する速水さんがオリーブオイルを「これでもか!」と多用する姿がSNSで大人気に。
番組では、完成した料理にも仕上げにオリーブオイルをかけるのが「定番」となっていて、これを称して「追いオリーブ」なる造語まで誕生した。

 こうした人気にあやかり、13年2月には速水さんがプロデュースするオリーブオイルが発売された。
これは1本450グラム入りで税込5250円と高額だったが、すでに限定発売された15000本が完売している。

BPO「事実かどうかは確認した上で掲載しています」

 なかでもファンの間で「神回」と呼ばれているのが、一瓶のオリーブオイルを丸々使い切った16年3月8日の放送だ。
このときのメニューはオイルを多用する「アヒージョ」だったものの、速水さんは「たっぷり使っちゃいましょう」と笑みを浮かべて一言。その直後、瓶を高々と掲げて豪快にオイルを鍋へ投入していた。

 そんな速水さんのオリーブオイルの使い方は、BPOに苦情が届いた17年2月の放送でも「ド派手」だった。

 とくに17年2月27日放送の「もこみち流 イベリコサラミとシュリンプのベジタブルピラフ」というレシピでは、具材を炒めるためにオリーブオイルをフライパンにたっぷりと。
その量はすさまじく、焼くというよりも「揚げる」という表現が近いほどだった。

 ただ、こうした『MOCO'Sキッチン』のスタイルはファンに愛されていることもあり、今回BPOが取り上げた苦情に対しては、

  「オリーブオイルが主役だから」
   「もこみちがオリーブオイルたっぷりかけるところが見たいんだよ」
   「オリーブオイルで揚げた事すらあっただろ?いまさらかよ」

といった声がツイッターやネット掲示板に出ている。

 なお、BPOの広報担当者は3月9日のJ-CASTニュースの取材に対し、「どの意見を抜粋して紹介するかの基準は公表していません」と説明。ただ、

  「ですが、寄せられた意見の内容が事実かどうかは確認した上で掲載しています」

とも話していた。

 一方、日本テレビは取材に対し「広報部の担当者が不在」とだけ回答した。

『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース 3/10(金) 10:25配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170310-00000001-jct-soci
※前スレ ★1= 2017/03/10(金) 10:59:04.96
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1489119933/
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:35:24.84 ID:aFR/wIiX0
めんどくせー
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:36:16.54 ID:p7+mjxKa0
最初にいえよw
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:37:03.93 ID:AYd/TXu70
難癖か
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:40:08.63 ID:pAQQ5MwgO
BPOはオリーブファンタジーに無粋な因縁つけるより他に指導すべき番組があるんじゃね?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:41:06.67 ID:fZwURQga0
ただのショーでおいしそうなんて誰も思ってない。あの通りに付くっておいしかった人いるのか? もっとも真似しようとも思わん、不味いと分かるからな
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:43:46.67 ID:jOnrNjRk0
アヒージョにオリーブオイル使い過ぎってキチガイなのもいいところだな
ここまで極まったら終わりだわ
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:44:49.81 ID:9KNuDoip0
>「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」

誰も強制なんてしてないのに馬鹿なのかな?
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:45:28.81 ID:p+6LPgyn0
▽◆ 必 見 ◆▽

★衝撃・驚愕そして【感動】の嵐!!

10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:45:31.08 ID:MFq4QRnjO
あれはただの見世物。
実際にあんなにドバドバかけないし、何事もほどほどが良いのさ。
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:45:30.68 ID:cq4kwvut0
ホントにこんなこと言うヤツいるのか?
果てしなくバカじゃん。
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:45:30.69 ID:0kPGCla60
オリーブオイルはそのまま飲んでもいいんだよ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:46:00.57 ID:TDub4mLo0
本気にするなよw
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:46:58.70 ID:/zesrC+T0
アヒージョの回はまぁそれでもいいかと思える
多いことは多いけどな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:47:25.93 ID:Cns+MaQ+0
使いすぎって貧乏人の僻みかよ
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:47:44.82 ID:11hoTSRA0
これがネタにマジレスというやつか
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:48:42.08 ID:IgLN53xJ0
BPO馬鹿じゃね?
これじゃあお笑い番組作れないだろ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:48:49.91 ID:8aPZsxMm0
ZIPも見なくなったな
番組のチャラさについていけん
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:51:08.26 ID:qX1+B+uY0
これはさすがに見なきゃ良いじゃんってなるわ
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:51:58.33 ID:Na1TIP6M0
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:52:23.78 ID:Vg92s7YB0
>視聴者の健康や家計などに配慮するべき
余計なお世話だ
そんなことより既得権益にしがみ付かずにやることをやれよ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:54:54.48 ID:OH1GFk4D0
うるせーな
おばさんども暇か?ヨーロッパではあれくらい
オリーブオイル使うわ
てか健康に悪いなら自分で判断しろよ
おばさん
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:55:27.12 ID:phxquYX+0
これは料理のショーだろ 家であんなオリーブ油の使い方するか
苦情寄せたやつ果てしなく馬鹿なんじゃね つまんないバカだ 
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:55:34.15 ID:ObR0gqep0
モンスタークレーマーだな
そんなに庶民的なのが見たいなら今日の晩ご飯とかキユーピー3分間クッキングとか見てろよw
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:56:04.38 ID:2wV13j6/0
毎日食うわけじゃないしいいだろ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:56:45.60 ID:RtP9hBt70
もこみちはいいけど
星澤幸子の料理は(道民なら知ってると思うが)
マジで公開しないでほしい
美味そうに見えない
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:57:01.30 ID:GdfVYP1TO
文句言ってる奴らにかぎって、ファストフード店とかファミレス行ってんだろ。
そんなとこのメシ食ってるくらいなら、オリーブオイルがぶ飲みしたほうがいいそ。
安上がりだ。
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 22:59:24.77 ID:taPuNoW10
健康は百歩譲っていいが、家計に考慮しろってなんだよ
どこの貧乏人だよ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:00:19.59 ID:yzmu+z1o0
あれ見て作る奴っているのかなw
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:00:55.37 ID:mQfOzaXQ0
アヒージョにオリーブオイル使い過ぎ、って無茶苦茶なクレームだな。
このパスタ、炭水化物が多過ぎ、って言ってるのと同じ。
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:01:13.47 ID:IgLN53xJ0
ツッコミにひねりがほしい
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:01:37.49 ID:L6a4eFp50
金持ち専門チャンネルとか出来ねーかな
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:02:01.72 ID:B3gOMeHv0
いつだかオリーブオイルで揚げ物したあとよく油をきって
仕上げにオリーブオイルぶっかけた時は腹抱えて笑ったw
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:03:01.37 ID:X0xKYYy70
イケメンは何をやっても許されるんだよ
こんな苦情言うのはモテないキモヲタだけだろ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:03:50.67 ID:mQfOzaXQ0
向こうの奴らはパンにオリーブオイル浸して食ったり、そのまま飲んだりするからな。
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:04:12.46 ID:eZz1M1Tp0
>>20
なにこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:04:36.81 ID:B/Gl7zad0
ヤフー急上昇でなにかとおもたら。
テレビでくそデブ女が
「オリーブオイルは脂肪がつきにくいからぁ〜」
とか言いながらドバドバ使って料理してたな、しかも間食。
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:05:03.48 ID:UDTfQYMG0
これにケチつけるならバラエティ番組は全部放送禁止じゃねw
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:07:33.22 ID:RtP9hBt70
これに文句つけてんのって
男の人なの?
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:07:51.64 ID:2kVkpxia0
これだろ問題のシーン

 
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:08:42.43 ID:E/HCv/U00
クレーマーて本当自己中のキチガイだなw
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:10:08.49 ID:rPbLrD0P0
>>17
むしろBPOがクレーマーの被害者だろw
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:10:16.28 ID:K1y1b8t50
オリーブオイルって毎日飲むと便秘が治るっていうじゃん
おちょこいっぱい位飲むといいらしいよ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:12:01.18 ID:m7+Sm/pW0
そらしょうもない料理一品作るのに5000円のオリーブオイル一本使うとかアホかって話
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:12:07.23 ID:NDrPs/px0
オリーブオイルで炒めた料理の仕上げに
またオリーブオイルかけるのがコツw
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:12:43.31 ID:2kVkpxia0
便秘治すならモヤシおすすめ
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:14:52.21 ID:IzCCbDEP0
あれ、本当に作る人いるの?
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:15:23.40 ID:9+8ikvCF0
誰かBPOにBPOがクレームを言いやがる、一部の苦情より多くの視聴者の意見を優先しろって言ってくれ
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:15:53.94 ID:t9hRdIKG0
「ベーコンが入っているんで、塩は控えめに」と言いながら、頭の上から大量の塩
「下味に」塩を少々、「味を整えるため」塩を少々、「仕上げに」塩を少々・・・

見ていて気持ち悪くなりました。
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:15:58.95 ID:jwZ+X0vP0
あんなもの実際に真似して作ったりする気だったのか
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:16:49.69 ID:TmbXv6De0
こいつオリーブオイルだけじゃなくレモンも馬鹿みたいに搾るからな
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:16:51.81 ID:iPggH8tb0
日テレの広報部担当者不在対応がどうでも良い感出てて吹いた lol
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:17:58.54 ID:VFmTOTpSK
オリーブのステマ番組www
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:18:58.15 ID:K77RaLKk0
昔はオリーブオイルで炒めれば何でもいい感じに味が付いてうまくなるんだと思ってました
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:20:05.04 ID:RtP9hBt70
実はゴマ油のほうが身体に良い
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:20:34.99 ID:RtP9hBt70
有吉「オリーブオイル馬鹿」
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:20:59.49 ID:uOCb9Z6T0
朝からテレビ見んなよ
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:21:04.76 ID:r7jLYh5X0
闇雲に生きてる訳じゃないのだけど答えが見えない
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:21:16.90 ID:3lTV20Bk0
あれが面白いのにな
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:21:25.70 ID:LcGV6E0S0
あの番組を 料理番組と思ってるのか?
ちゃうで!
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:21:34.45 ID:56s1hIqe0
もこみちがオリーブオイル控えるようになったらBPOのせいか
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:22:14.82 ID:H+LnpjCt0
ティファールのモコミチモデルのフライパンはIHだとなかなか沸騰しない・・・
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:22:52.51 ID:LcGV6E0S0
貫き通せ!
もこみち
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:25:30.32 ID:jqpFohP50
BPOが笑い取りにいくってどーよw
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:27:16.38 ID:Az4RTv5VO
家計w
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:27:33.06 ID:lkUqrneP0
オリーブであっても油であることに変わりない。
取り過ぎは肥満の原因そして成人病となる
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:27:43.51 ID:pxfAaQAD0
>>20
大ウケしたwwwwwwwww
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:29:44.50 ID:t9hRdIKG0
実は自分もスパゲッティ作るときは大量のオリーブオイルを入れる。もこみちほどではないが。
ま、好き好きだよな、そんなの。

BPOで大量のオリーブオイル使用にケチつけるとか。。。バカ過ぎる。
見なきゃいいだろ、そんなの。
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:29:49.55 ID:dQYvKkHr0
昔、周富徳が化学調味料ぶち込んでも誰も文句言わなかったのに
オリーブオイルは叩かれるのか!
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:29:50.58 ID:pxfAaQAD0
何を今さらw
もこずキッチンは、もこみちがどれだけオリーブオイルを使うか
楽しんで見るものなのになあ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:30:04.78 ID:lkUqrneP0
体に良いとなると何でも大量に摂取するのが
ボンクラどもの悪い癖だ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:30:14.38 ID:VaDgRwm80
>>5
沖縄の拘留中の暴力左翼についてのTBS23の擁護ニュースは、都合の悪い事実を意図的に隠蔽しております。BPO早く審議してくれー!
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:31:04.12 ID:gI6eN7s20
もこみちからオリーブオイル取ったら需要なくなるだろうが!
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:31:15.23 ID:mNbcyHDV0
人のふり見て我が身を直せという言い伝えがだな・・・
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:32:14.10 ID:m7+Sm/pW0
>>69
そらほぼ毎日やってたらウザくもなるでしょ
要はモノには限度ってのがあるわけよ
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:32:40.34 ID:pxfAaQAD0
これで、もこみちがオリーブオイルあんまり使わなくなったら
もう見る価値無くなるやん

BPOに抗議してやる!
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:32:43.82 ID:0Yj6enbh0
油使いすぎとか言ってんのは間違いなく料理出来ないニワカ
自炊するとどれだけの調味料が必要になるかよく分かる
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:32:53.76 ID:8P8O5e7f0
オリーブオイルは日本人は合わない人多いよ
普通にサラダ油で問題ない
オリーブオイルは胸やけするし消化不良で腸にも来る
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:33:38.52 ID:ag39PC2N0
空気が本当に読めない、発達障害者のクレームだな
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:33:40.83 ID:CYZ7w8jk0
いつも思うんだが、



嫌なら見るなよ

暇人だな
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:34:07.96 ID:56s1hIqe0
>>20
もこみちのお風呂はこんな感じかな
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:34:41.53 ID:pxfAaQAD0
スーパーでオリーブオイル見たら、もう、もこみちにしか見えないw
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:35:00.35 ID:jqpFohP50
オリーブオイル以外にも金のかかりそうな食材使いまくってるからな
家庭料理の紹介ではなく料理ショーとして見るのが正しい
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:35:56.88 ID:8aKFH2jH0
そのうちフライパンが高級すぎるのではないかとか
喋りながら料理すると唾が料理にかかって不潔ではないかとか
笑顔で料理するのは不謹慎ではないかとか言い出しそう
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:36:14.76 ID:NshNbXHV0
>>77
毎日料理してるけど、
塩の量多いなーとは思ってた。
あと、オリーブオイルは炒め物とかで使うのはエクストラバージンじゃないほうがいいんだけど、どうなんだろう。
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:37:50.17 ID:64TC4vEn0
ぜったいごま油のほうがいい、香り最強。
オリーブオイル????
使わねえ
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:39:19.10 ID:QEEGNbyN0
>>45
追いオリーブ胸熱www
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:39:26.58 ID:o5Dv5eTg0
イチイチ家庭に配慮なんぞしてたら料理で番組なんぞ作れんわ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:39:36.11 ID:cOsfxOee0
パンチェッタ惜しげも無く使いすぎ
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:40:04.63 ID:m/N7EVSa0
BPO暇なんだろ
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:41:25.31 ID:ag39PC2N0
この料理には使わないだろって料理にも使うらしいな
うどんとか
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:41:39.65 ID:JVszEKtf0
BPOってバカなの?
余計なお世話
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:42:30.71 ID:LBrnrwxZ0

94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:44:07.85 ID:n56M2cAZ0
まあ材料とかあり得ない高カロリーだし
いくらかかるんだよって感じだよねw
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:44:33.68 ID:mNbcyHDV0
確かに使いすぎだけどアレ見て真似する奴はいないから大丈夫でしょ

それにBPOの奴らも外食の真実を知ったらこれ叩けなくなるよ

食う側だから知らんだろうけど、どのメニューも相当油使ってるからね
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:44:40.27 ID:UfXMM8eC0
オリーブオイルを買わせる為
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:44:53.49 ID:uSPqjoPP0
もこみち勿体無いよなぁ
あんなイケメンなのにホモなんて
二世残さないんだろうな
あんなイケメンなのにホモなんて
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:45:50.20 ID:9XSb1EV20
嫌なら見るな
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:49:29.98 ID:UcHNcciE0
オリーブオイルだけでなく、油という油と調味料がとにかく大量、
気持ち悪い包丁捌き、大雑把で汚ない調理、センスのない盛り付けで
見せる反面教師なコーナーでしょ。前からじゃん。もしかしてずっと
クレーム入り続けてんの?w
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:49:33.60 ID:M0/MSS7J0
メーカーも値段もピンキリなオリーブオイルよりも
代用しようがないどこで売ってるかも分からない西洋野菜とか生ハーブとかのが高価
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:50:30.22 ID:7bizzoXN0
オリーブオイルラッパ飲みしながら料理してくれww
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:50:45.49 ID:mksHlluq0
マジレスwwwwww
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:52:36.06 ID:9hvZepIfO
ジェイミー・オリヴァー
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:53:27.96 ID:tEBG1u2a0
これに苦情いれるとかもう意味不やなw
たまに見ても毎回面白いのにな、食いたいとは思わんけど
何にでも苦情いれてんやろなババアたちは
女優がブスとか、キムタクの演技が下手とか、女子アナが安っぽいとか
思ったらすぐ電話すんだろw
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:53:44.66 ID:5mgnTS+z0
オリーブ教の教祖だな、このもこみちって人は。

ほんとにオリーブ好きなら、実のほうを調理するだろうに。
イタリアならオリーブはオイルより実のほうをよく使う。
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:53:58.24 ID:CMvktJ2c0
オリーブオイルが体にいいといっても油には違いないしカロリーは普通の油と変わらない。
100ccで1000kcalだぞ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:55:57.35 ID:jqpFohP50
>>103
この人はどんどん太っていったがもこみちは体型キープしてるよな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:57:16.13 ID:gIrYQ/uB0
もこみちはあれでいいよ
でも見た目の10倍まずいと思う
日常的に油でギトギトの物を食べてる人以外にはきつい
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:57:57.59 ID:sMyEgLxN0
オリーブ業者からの回し者かモコ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/10(金) 23:57:58.66 ID:gyMFpz6S0
レミの方がどうかしてるだろ
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:02:07.49 ID:Pr2/bYBp0
ダル兄'sキッチンというカロリー地獄の鬼料理
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:04:39.69 ID:I1eoRPKz0
もこみち愛されすぎ
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:08:28.10 ID:6nuXF7b70
保存したわw

984 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 21:46:43.63 ID:+Kj0bPQn0
速水はげみち
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:08:41.02 ID:/CE3TwQV0
久しぶりに見たら相変わらず高いところからオリーブオイルかけてて笑ったw
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:09:03.20 ID:zQvlG9KX0
最近はオリーブ減ってた感じがしてたが
そうでもなかったか
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:09:27.01 ID:K+xU+HGoO
>>20
これまでに番組で使ったオリーブオイルの総量www
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:10:47.01 ID:65qDylDH0
いやなら見るな
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:14:49.78 ID:wMJlo9al0
>>87
胸焼けに見えたw
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:15:26.91 ID:q0wlXFwqO
別にいいじゃん
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:16:51.47 ID:1L8uo1290
苦情入れた連中、もこがオリーブオイルで天麩羅でも揚げたら卒倒するんだろうな
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:18:06.59 ID:Dlj6fPv60
料理の先生によると、オリーブオイルは温めずに
冷たい時から材料を入れるものらしいけど
もこみちはガンガン温めてから入れてるもんなあw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:18:15.06 ID:ai1/o3sR0
>>33
あったなw
コロッケみたいなやつ
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:19:21.84 ID:vTiHfG2f0
テレビなんか見てる馬鹿まだいたのか
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:21:05.57 ID:t5v2XJFNO
笑った。もこみち頑張れ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:24:46.21 ID:qYUiOY8I0
>>28
Amazonのレビューとか見てると自分の家の近所のスーパーに売ってない食材使ってると
星の数減らす田舎者とか貧乏人が結構多い
田舎者と貧乏人は身の丈に合った番組見ろって思うよ
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:25:45.61 ID:jBScYU/h0
誰ももこみちの料理を真似する人なんていないから大丈夫。
あれはショーだよ。ネタだよ。
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:26:43.77 ID:6BN4Pi0uO
>>33
胸やけしてきたwwwwwwwwww
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:30:00.84 ID:U3YVNenr0
>>33
どうせその揚げ物、かなり高い位置からの塩「バァサァ〜」もやった後だよね?
もこみちさん、オリーブオイル芸に磨きかかってますなwww
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:31:34.97 ID:2DkEURCz0
別に真似しろと言ってるわけじゃないのに
オリーブのないもこみちとか見たくない
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:31:42.69 ID:U3YVNenr0
>>20
今日のこれも追加してあげてwww

#本日の暇カプチーノ、『速水もこみちさん』。
pic.twitter.com/vrEDezrzDQ
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:33:38.50 ID:W8mMVOdgK
>>20
オリーブ使いすぎwww
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:38:29.64 ID:XRAjsGCh0
番組で使う材料代が高過ぎるだろ
スーパーで見かけたこともないようなハーブや野菜とか
オリーブオイルも毎日料理するたび大量に使えば、カロリーもコストもかなり高いし
どうも融通がきかない
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:39:23.57 ID:dqUHDETR0
>>66
>>78
>>106

確かに、オリーブオイルは健康に良いというイメージが先行しているが、
実際はそんないいものではない。
健康に良いなどと勘違いしてはいけない。所詮は油の塊でしかない。
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:40:24.40 ID:YndQTOZX0
馬鹿で何でも妬んでる貧乏しわしわ鬼女の怒りに触れたんだろw

あいつらクレーム人生だからなw
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:42:58.06 ID:BpWWWyqa0
今更かよwww
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:44:19.92 ID:K+xU+HGoO
ケッパーとか、ディルとか、白ワインビネガーとか言われるとやる気なくす
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:49:16.65 ID:05rFymxU0
オリーブオイルがメインなのに?
最終回はオリーブオイルの炒め物
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:50:37.41 ID:vbPMtRf80
嫌なら作らなければいいし、量減らすとか食材変えればいいし、そもそもこれはパフォーマンスだよな。
学生のような若い依頼人なのに、高価な肉やマイナーな品とか使うからなw
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:55:49.59 ID:RVQwMpMH0
さすがにこれは、嫌なら見るなって言いたくなるわ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:56:15.33 ID:D4aaw5rm0
>>1
あの料理コーナー時々見てるがいつも塩を使い過ぎ!
あんな飯食べてると病気になるわ。
ただでさえ国民は塩分過多の食生活なのによ。もっと考えて番組放送しろ。日テレめ。
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:59:47.77 ID:bbRdriVK0
そんなことより日本オリーブ協会は「追いオリーブ」手法の確立とオリーブオイルの普及、イメージUPに多大なる貢献しているもこみちさんに感謝状を送り、なんなら名誉会員にすべき
142 :
平@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 00:59:49.07 ID:X1XKrW7V0
仮面ライダーシリーズだってガキにベルト売るために変身して
ベルト見せつけてんのに当たり前だろ
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:01:02.44 ID:mYnm10Bm0
もこみち からオリーブオイル取りあげるんじゃねーよ!
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:02:09.95 ID:KYiWyxoY0
もこみちはプロの料理人でもなければ料理研究家でもない

彼はオリーブオイル愛好家なのだ(´・ω・`)
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:03:00.40 ID:VfW/r2ly0
>>20
ww
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:08:53.31 ID:ttWKZbFd0
こうやってテレビ番組がつまらなくなる

モコズキッチン擁護メールでもBPOに送ろうかな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:16:59.43 ID:IF/RouJJ0
本当イケメンだよね
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:18:04.72 ID:1YMlS0Oi0
うーん、これはうまいっていつも言ってるが
本当かどうか気になるな
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:18:12.42 ID:9BhPt3Fm0
これネタじゃないんです?
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:18:33.68 ID:E5f1DPyz0
僻み妬み
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:18:38.22 ID:sQDlnP1i0
もこみちを楽しむ番組なのに
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:19:12.26 ID:CpoDjgUY0
今時女子は
今朝のモコチン観たぁ?
から一日の会話を始めるのだ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:20:39.98 ID:kwbQzQXqO
きょうの料理
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:25:04.98 ID:KYiWyxoY0
>>148
もこみちは作るだけにして食べるのは毎回MAKIDAIさんが良いな

そしてうーんこれは美味いって毎回棒読みで言ってもらう
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:26:10.19 ID:LyxqpR5u0
>>89
あれ高いけど
おいしいのよね
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:27:10.47 ID:Ys39Z7lz0
オリーブオイルはもこみちのアイデンティティだろ
ほっといてやれよ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:33:02.96 ID:LyxqpR5u0
終わらせないでほしい
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:36:10.49 ID:qAMi8bVs0
あら探しして苦情いれるのが趣味な婆とか気持ち悪いな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:44:08.64 ID:p+SiRZPP0
面倒くさいなー
あれはもこみちのショーだろ
「真似しないでください」ってテロップでも出しとけばいいのか?
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:52:42.60 ID:k+C3JpfR0
嫌なら見るな
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:53:06.37 ID:AXW8deaj0
イチャモンだろ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:53:17.62 ID:qiachaBV0
>>1
ガキの頃良く見ていた
世界の料理ショーなんて
当時だと食材や調理器具が庶民に手に入れられない物だらけだったような気がするけど
みんな楽しんで見ていた
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 01:59:18.09 ID:bgU+V4U90
ネタにマジレスって感じw
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:01:23.40 ID:8h1ZjRIl0
>>162
バターを何百グラムも使う料理番組BSでやってるしな
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:08:56.40 ID:llh2Jchn0
毎日紹介された料理作らないといけない決まりでもあるのかよw
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:12:01.55 ID:kX/Vgdig0
あれは謎野菜とオリーブオイルを楽しむ番組だろうが
文句言う奴がおかしい
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:13:12.07 ID:MtPBggJZ0
w
w
w
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:16:00.29 ID:21cGOc7Q0
掲載してるBPOが一番バカ
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:16:32.49 ID:leSnXOsR0
あれは料理番組じゃなくバラエティーコーナーだろ
漫才のネタに突っ込んでるようなアホな提言
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:19:38.03 ID:eN3Is/i10
水戸黄門で助さん格さんが印籠出す瞬間と同じでキターってのを楽しむもの
実際に作るとか無粋
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:22:18.02 ID:7M9KTNxJ0
もこみちかわいそう
ただただもこみちかわいそう
BPOはクレーマー
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:26:26.53 ID:4CSK7Yje0
知るかよ
見なきゃ良いだろ
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:28:08.49 ID:eN3Is/i10
嫌なら作らなきゃいい
食べなきゃいいだけだろ
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:28:25.43 ID:LyxqpR5u0
もこさんの仕事を奪ってやるなよ
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:36:16.80 ID:OD2lj4z70
つまり実況のご家庭にオリーブオイルなどないっを地で行く人がいるわけだね(´・ω・`)
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:36:29.18 ID:82DI7JY70
かわいそうに 本当に旨いオリーブオイルを食ったことがないんだな
いいだろう 来週、またこのスレにくるといい
俺が最高のオリーブオイルを食わせてやるよ
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:39:07.93 ID:1YMlS0Oi0
もこみちの、このコーナーだけの年間ギャラ幾らぐらいだろうか?
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:39:58.61 ID:2hoITzNm0
自分が無い人ほど他人に価値観を強要したがる
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:50:48.84 ID:D9/jkW650
クレーマーどものせいでオリーブオイルドバー!が無くなったら絶対にBPOを許さない
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 02:58:58.33 ID:BdeIc2Qo0
オイル類が健康に悪いと信じてオイル断ちしている奴は
いずれ心臓を悪くして死ぬことになる
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:01:06.42 ID:dNaSqU2+0
ヘルシー料理でおなじみのジェイミーオリバーと交代な
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:02:35.05 ID:T34QiA0Z0
>>20
BPOなんかに負けるな!絶対に負けるな!
もはや様式美だ

>>1
てか、こんなの世界の料理ショーのグラハム・カーに
「くっちゃべりながら適当に料理作るな!」
って文句つけるのと同じくらいにナンセンス!
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:04:10.79 ID:S6ocBgxp0
オリーブオイルよか家庭じゃ絶対使い切れないようなマイナーな調味料使いまくるの気になる
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:04:15.98 ID:8UuHGreE0
ボブの絵画教室見て、油絵の具ばっかり使うな って文句言ってるようなもんだろこれ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:04:36.61 ID:KQk1XpdI0
同じもん作ろうと思ってんのかよwwwwwwww
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:09:22.60 ID:wTgE1VoT0
ニュースZEROのMC嵐・櫻井BPOに意見抜粋されるwwww

•夜のニュース番組で、MCが出演するアルコール飲料のコマーシャルの後、番組が始まった。
報道番組のMCが特定企業のコマーシャルに出るということは、その企業や業界の不利な報道
はしないということだろう。アメリカに住んでいたが、こういうことはまずあり得ない。
このことに限らず、この番組には報道としての自覚が感じられない。今夜は、
トランプ・安倍会談について、内容よりもゴルフの場所とラウンドに主眼を置いていた。
http://www.bpo.gr.jp/?p=8998
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:10:24.49 ID:urlNZE2R0
教祖がもこみちのオリーブオイル教だろこれ

オリーブオイルを一日で使い切ると神とか

ほんと狂ってる
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:13:56.00 ID:urlNZE2R0
信者は高いオリーブオイルを買わされてるのかよw
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:18:00.14 ID:WwRobCh/0
世の中には性格は良いけど馬鹿という人もいてそういう人がこんな番組を本気にして
オリーブオイルを異常に食べ過ぎて健康被害が出たらダメだろ?
だからこういう事も注意ぐらいはしといたほうがいいんだよ
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:18:20.78 ID:Ovs/D3Bo0
最近オリーブオイルあんまり使ってないだろ
かわりに他の油をドボドボ入れてるが
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:23:06.17 ID:Gcqs/bNc0
こんな事で苦情とか本当にキチガイ増えたな
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:28:16.73 ID:GLbKXXfU0
>>20
もこみち的一番幸せな死に方かも知れん
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:29:26.08 ID:qYUiOY8I0
>>184
ボブの絵画教室はアタシが上手く描けないのはボブと同じバケツ使ってないから
って思ってたおばさんが多かったという噂がw
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:33:54.73 ID:I7v53OQi0
オリーブオイルはサラダ油より体にいいんだけどそもそも油の種類が違う
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:35:06.64 ID:XvN8PRqH0
真似てボトル一本使うような少数の基地外に配慮なんかしてられんだろう
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:36:36.95 ID:Te06jDNd0
>>184
せっかく描いたものを上から全部塗りつぶして絵の具が無駄!とかなw
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:37:52.70 ID:lTZOmCT/O
産地ではオリーブオイルを健康の為に小さいコップに入れて飲んでるでしょ。
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:37:53.51 ID:WDdGI5km0
今更だな
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:39:53.02 ID:BmetcKVo0
売国不倫ババアの安室のファンクラブを運営しているボードウォーク社は韓流歌手のファンクラブも多数運営しています
そしてこのボードウォーク社は売国企業の電通の100%小会社なのです!
売国安室や韓流歌手の後ろ盾の売国電通を叩き潰そう!

売国企業電通の正体
メディアを牛耳る広告代理店の正体とは
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html

売国企業 電通の恐るべき実態
http://koramu2.blog59.fc2.com/blog-entry-196.html

反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!

売国企業avexの正体
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1886.html

創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
http://www.qetic.jp/blog/pbr/archives/10214

売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです

売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!

売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、
芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常
だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ
漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:42:02.88 ID:BmetcKVo0
反日在日チョン事務所のKダッシュの支援を受けている最低の売国タレントの中居を叩き潰そう!
キムタクやジャニーズや嵐に対して執拗にネガキャン記事を書かせているのは中居のバックに付いてる反日在日チョン事務所のKダッシュです
最低の売国タレントの中居をCMに起用している売国企業のキリンとバンダイナムコも倒産に追い込もう!

http://www.jprime.jp/articles/-/8937
>後ろ盾となっているのは大手芸能事務所『K』と、中国人観光客による“爆買い”にひと役買った大手総合免税店『ラオックス』だ。

ラオックスは今、中国企業の傘下だし、Kダッシュはバーニング系の中でも在日韓国人の影響が一番色濃い事務所
KダッシュのKはコリアンのK。中居ってやっぱり真性の売国奴だよな

【覚せい剤】清原和博に続き中居正広も逮捕クル!? 在日ヤクザ・バーニング・ケイダッシュとの関係
http://blog.goo.ne.jp/lifetree241rnm/e/2230f981beff755f678cbe9c17209b8d
>清原はバーニング系に近寄って川村龍夫のケイダッシュの所属扱いになってた。
>それでもう捕まらないと踏んで、ダウンタウンやフジテレビ、中居の金スマに擁護させるようになった。
>ちなみにSMAPの独立を画策してたのが川村龍夫と谷口元一な。

中居正広のSEALDs並み「脳弱」左翼・売国発言 
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/54d120ee62288b281b7d5082e14b39fc

元SMAP、大みそかの打ち上げ会場は「堺正章の焼肉店」――背後にケイダッシュの陰も
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170104/Cyzowoman_201701_post_125144.html
> 堺の所属事務所は、大手芸能プロ・ケイダッシュグループで、
>オープン当初は、ケイダッシュ関係者が同店舗を使用して接待を行っていたという。

反日のチョンと結び付きが強い反日バーニング=Kダッシュに魂売り渡した中居が一番悪い
気持ち悪い中居マンセーとキムタク下げの記事の数々、やっぱり在日韓国人事務所のKダッシュが中居のバックについていたんだな
中居とKダッシュ=バーニングはやってる事が卑劣過ぎる、
中居なんて中絶強要野郎がジャニーズから出て行って保つわけ無いだろ。しかも中居って反日売国奴だし

日本の芸能界の至宝であるキムタクを潰そうとしている在日韓国人事務所のKダッシュとその支援者のバーニング周防を叩き潰そう!
特にKダッシュは芸能界の韓国人支配のキーポイントで悪質。悪質な在日韓国人事務所のKダッシュのタレントを起用しないようにしよう!
Kダッシュのタレントを起用している番組やCMに対してはどんどん抗議メールを送ろう!

http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

熊本で中居が「たばこポイ捨て」をした件で、中居擁護の記事が大量に出てきたりとか中居のバックが一番うさんくさい!
あと、中居は中絶強要の件も酷かった。まさに人間のクズ。

SMAP中居正広の中絶強要音声テープ公開!「女性を妊娠させた」
http://blog.livedoor.jp/futuer_thinking/archives/nakai-chuuzetu.html
音声有り、中居くんと元交際女性とのやりとりをお聴き下さい「子供は産んでも認知しない」


ちなみに反日不倫女の安室奈美恵のバックも在日韓国人事務所のKダッシュです。下劣な反日不倫女の安室も叩き潰しましょう。

朝鮮ヤクザの資金源の落ち目安室を起用した無名の三流カラコンメーカーは回収騒ぎ起こしている悪質なカラコン業者です
朝鮮ヤクザの資金源の安室は落ち目なのでこんな回収騒ぎ起こしている悪質な無名三流カラコンメーカーの仕事しか取れなくなってきてます
そもそもカラコンって目に悪いからね

Lcode社製のカラーコンタクトレンズ回収のお知らせ
http://item.rakuten.co.jp/morecon2/c/0000000190/
>ご連絡により度の入っているレンズ(PWR-3.50)が混入していることが判明し、自主回収される事となりました。
>※なお、万一使用された場合には、軽いめまい、軽い頭痛等が発生する可能性も考えられますが

カラーコンタクトレンズ(カラコン)はこれだけ危険。その理由と、トラブルを起こされた方の写真です。
http://blog.livedoor.jp/eyedoctor/archives/51576445.html
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:43:14.29 ID:7OSsQ6a90
新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上した安室奈美恵
http://npn.co.jp/article/detail/74210007/

ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05]
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)



安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:44:13.96 ID:7OSsQ6a90
反社会的芸能プロのヤクザバーニングの資金源の反日安室をCMに起用した非衛生的でしかも反日悪徳企業のセブンイレブンの商品を不買しましょう!
ヤクザバーニングの資金源の安室を起用したという事はセブンイレブンは反社会的企業も同然です。不買して叩き潰しましょう!反日で非衛生的で悪徳なセブンイレブンの実態。これ見たら永遠にセブンで買いたくなくなります

セブン−イレブン、新たな「罰金」問題が発覚!サービス残業も強要か
http://tanteifile.com/archives/4213
セブン−イレブン、店員が食べかけのケーキを客に販売したことが発覚!
http://tanteifile.com/archives/3821
セブン−イレブン「カマキリの足が混入」は氷山の一角だった!その実態とは
http://tanteiwatch.com/60789
>>セブンのサラダ食べてたらカマキリの足みたいなの出てきたんだけど何…?キモすぎるんだけど…
https://twitter.com/m_mint_313/status/795854410739875840/photo/1
セブン‐イレブンのサラダに「カマキリの足」が混入か
http://news.livedoor.com/article/detail/12263364/
セブンイレブンのサラダにバッタが混入。


セブンイレブン弁当工場 ブラジル人 杜撰な衛生管理 デタラメ


セブンイレブンおでんの「汚い、虫が」の噂の真相!衛生は大丈夫?
http://seven-eleven-mania-blog.jp/beauty%E3%83%BBhealth/3838/
セブンイレブンオーナー奴隷化問題 生命保険加入で保険金殺人の声も
http://1000nichi.blog73.fc2.com/blog-entry-5988.html
【セブン−イレブン】詐欺まがい契約の実態の実例
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/fcadd112e9ecf92725178e44d9706a6d
セブンイレブンの闇!自殺者続出!
http://blog.goo.ne.jp/mokushiroku666/e/ff8863d96a08c0a80ad4c428541ff4eb
いい気分でいられない。セブン-イレブンの正体
http://www.mammo.tv/interview/archives/no245.html
セブンイレブンのSEVEN CAFEの衛生管理が酷い
http://archive.fo/spvED
セブンイレブンおでん 添加物や衛生面の怖い噂!バイト店員次第で…
http://lawsonfan-blog.tokyo/regi/oden/2482/

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
『報ステ』後任に宮根誠司“ねじ込み”ならず……バーニング周防郁雄と見城徹の黒いもくろみとは?
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160109/Cyzo_201601_post_19520.html
芸能界のドン「バーニング周防郁雄社長」が暴力団絡みの借金問題で大ピンチとの噂!!
http://50064686.at.webry.info/201201/article_6.html
三代目JSBがレコード大賞を1億円で買収 バーニングからの請求書を週刊文春が入手【EXILE】
http://geinolabo.ldblog.jp/archives/5292382.html
安室奈美恵は君が代斉唱拒否の反日歌手だった!


【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々

 
整形怪物の安室



あと反日フジテレビもヤクザバーニングとべったりです↓基本的に売国安室をマンセーする勢力は全てヤクザと繋がっていると考えていい
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161219/k10010812321000.html?utm_int=news-social_contents_list-items_003
フジテレビ記者 暴力団関係者に利益供与 接待見返りで

腐りきっているフジテレビ↓
http://blog2ch.cf/2016/12/30/%E3%80%90%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%80%91%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E6%9A%B4%E5%8A%9B%E5%9B%A3%E3%81%A8%E3%81%AE%E7%99%92%E7%9D%80-%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%A7%E8%A8%98%E8%80%85/
【社会】フジテレビ・暴力団との癒着 報道で記者の名義公表もなし,処分は休職1カ月のみ
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:45:08.14 ID:50UTn1Z30
NHKの今日の料理だって、ザ・ミーツの回なんかはとんでもない量の肉料理
やってるけどあれと一緒、そういうのが好きな人が見ればいいだけの話
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:45:32.71 ID:ThYxk/f50
これで健康を害するようならどうせ別の事で死ぬ
ネタにマジレス恥ずかしくないのかこいつら
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:46:04.89 ID:7OSsQ6a90
朝鮮ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!日テレのPは殆どヤクザバーニングと癒着してる。売国TV局の日テレも叩き潰しましょう。イッテQのPとか特に酷い。
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&;p=1

異常に浜崎を敵視している安室
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

周防バーニング、年間八億円という上納金の錬金術
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_09088.html
>年間八億円の裏金(上納金)、数百億円の隠し財産を持つ周防に税務署は何をしている!
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:47:21.12 ID:XlbUWcLA0
こういう意見がテレビをつまらなくする

とか、したり顔で言ってるけどさ

お前らもよく「イジメ」「不愉快」「ヤラセにしても下品」「K-POP特集うぜぇ」とか言ってるよね
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:52:18.04 ID:TQqoWgtM0
アヒージョってオリーブオイル煮なんだから 別に1本使ったっておかしくないだろ?w

天ぷらに油使いすぎっ!って怒ってるようなもんだw 

マネするかどうかは各自判断だろ?強制じゃないんだからw
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:54:24.40 ID:tffXPemk0
>>33
オリーブオイル使ったソース?
それともダイレクトにオリーブオイル?

後者なら…
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:54:38.05 ID:gbYAJBTiO
もこよし
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:57:16.82 ID:ednluozp0
いいよ配慮なんていらない
取捨選択できる能力を我々はもっているのだから
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 03:58:43.56 ID:wCA7tBDA0
あのオリーブオイル料理は本人ちゃんと食べてるんだろうか
油があまり得意ではない自分には飲み込める自信がない
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:01:10.74 ID:50UTn1Z30
でも、真似して安い奴(boscoとか)でドバドバやると痛い目に合うのも事実
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:01:12.55 ID:1H/SpBi70
BPOがまともな団体なら
このニュースはニュースでもなんでもないw
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:04:07.29 ID:tA3sLc3S0
>>33
火の通ったオリーブオイルと通ってないオリーブオイルを使い分けるのは普通だ馬鹿
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:14:03.36 ID:MwjCqi4Y0
もこみちの実弟がめっちゃブサイク俳優で笑える

微妙に顔パーツ全部似てるのに
しかも普通身長
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:15:02.67 ID:S2PWV7VG0
追いオリーブなくなるのか
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:22:23.65 ID:G4TsVduF0
何かよくしらん茶碗が本物じゃないとか騒いでるの誤魔化そうと
オリーブオイル使いすぎとかで目隠ししてるんだろう?
俺は騙されないぞ!あのオリーブオイルは中国のお土産品だって
ちゃんと親子代々作ってる人が言ってるんだから!
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:23:36.08 ID:dYFR6zJP0
いちいちキチガイクレーマーの相手するからめんどくさくなるんだよ
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:23:41.54 ID:Y7e7R2+J0
もこっちからオリーブオイル取ったら何も残らないじゃないか(´・ω・`)
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:25:38.74 ID:8DOWvfNP0
若くてイケメンのもこみちに嫉妬したジジイの難癖w
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:25:52.27 ID:MwjCqi4Y0
>>212
イタリア産は完全に産地偽装だし

製品自体の安全性ヤバイからな
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:27:23.13 ID:Y7e7R2+J0
もこみちの料理はオリーブオイルでできている。
グッチ裕三の料理はごま油とめんつゆでできている。
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:31:36.82 ID:Rx78TEJv0
意外にオリーブオイルが中性脂肪にいいと聞いてびっくりした
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:31:59.67 ID:+HQbumxC0
家計に配慮すべきってバカなの?
嫌なら見ない・作らないで解決するのにクレーマーにもほどがある
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:36:06.87 ID:A0/7g4ZV0
>>56
これ本当に言ったの?
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:38:12.88 ID:50UTn1Z30
それより、よくある〇〇円以下でこんなにリッチな献立とか言って
絶対〇〇円では収まらないのどうにかしろよ、普段ご家庭に無い
ちょっとしか使わない食材を、使う分量だけで計算してたり、
調味料はほとんど無視とか
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:41:21.82 ID:DCNOubER0
調理師免許もない素人なんでしょ?
料理好きなだけ?
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:42:43.02 ID:k2moJylw0
こんな事にも苦情とか、もう閉塞感が凄いよ。
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:45:42.70 ID:GQkNrB2j0
オリーブオイルはまだいい
3分間クッキングが3分間で作れない方が酷い
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:47:31.40 ID:kTvPWblA0
確かにお手頃価格のやつをあんなに使うのはヤバそうだけど
もこみちの料理なんて本当にやってみようって人いるの?
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:51:10.54 ID:B6IkhecA0
モコズキッチンはオリーブオイルショーなのにBPOも野暮だねぇ
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:53:40.98 ID:FkqLhKE/0
あれでオリーブオイル使いすぎというなら、揚げ物は全部NGだろ
クレーム言った奴は揚げ物を食べたことないのか
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:55:57.72 ID:q0wlXFwqO
変な日本語喋るハーフモデルがオリーブオイルは太らないと言ってたな
本当か知らないけど
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 04:58:09.88 ID:ttulO/hy0
クレームつけたのは団体なのか個人なのか
どの程度の件数なのか匿名でいいから明確にしてほしい
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:00:24.26 ID:vapt1sOZ0
 
見なきゃいいだけ。

BPOに苦情云うのも変だし、BPOがとりあうのも変だし、こんなもんがニュースってのも変だ。
 
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:10:05.24 ID:fKF1WjJh0
菜種業者が苦悩しとるんかの
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:12:28.92 ID:R2wCYywS0
中華料理の厨房の様子をテレビで観たけど
ツヤ出しのために化粧油とかいって、お玉で油を
ガンガン入れてたよ。
もこみちのオリーブオイルなんかより、あっちのがすごいよ。
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:15:17.46 ID:++26gUPt0
言うのあまりにも遅い

そこはキチンとしとかんと
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:19:43.01 ID:qx3ceimy0
ママがもこみちを愛でるコーナーだからね
料理番組として参考にするものじゃない
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:19:58.25 ID:2oHegXUT0
キチガイクレーマーはどんな事にも難癖を付ける支那チョン以下の汚物
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:20:11.99 ID:UDTOs1hq0
不快なら見なきゃいいのに、なんでわざわざクレーム入れてんの???
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:34:22.47 ID:17sqT5q+0
BPOはくだらない事に口を挟むな  犯罪者を擁護する情報番組を追及しろ!!!
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 05:44:29.21 ID:23Zgu+RU0
その昔、「3分クッキングの料理は3分で作れない料理ばかりだ、あれは詐欺だ」って新聞投書があったなw
3分で作り方を教える番組となぜ解釈できないのか
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 06:00:17.89 ID:OojBGBfX0
ネタなんだからいいじゃない
オモロイやん
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 06:33:04.46 ID:iWkxS6Gh0
出勤直前の楽しみを奪う気が!
もしオリーブオイルを使わなくなったらクレーマーを呪ってやる
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 06:41:26.28 ID:SlRJbkP30
ワロタw
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 06:52:22.74 ID:8wxviPRj0
平野レミはどうなるのかと
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:01:45.12 ID:OA0VV4MD0
>>1
塩の量がヤバイよ
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:02:14.56 ID:IxwU230k0
>>20
実際こんなゆめみてそ
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:03:04.35 ID:BDgeJ5690
NHK教育きょうの料理でも
炒飯に、にんにくを6カケ使うレシピを紹介してたことがあった。
助手係のアナウンサーが6カケですか!と驚いてみせていた。
6カケって、にんにく ほぼ丸々1個だったよ。
そこにニラも1束も入れてスタミナ炒飯だと言っていたが狂ってるよ。
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:04:24.53 ID:4+ZKrMVX0
もう6年もやってるのに、今更かよ
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:05:26.01 ID:AJUU4bBz0
あんなパフォーマンスを真に受ける馬鹿がいるのかって話だけどさ、
昼間の地上波なんて馬鹿とボケ老人しか見てないからリテラシーがないんだよな
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:06:21.84 ID:bhelw4e50
バカ過ぎるw
もっと他に指摘することあるだろうとしか思えない
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:06:33.04 ID:Vl29I2230
チャーハンが追オリーブでドリアになった回
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:06:36.11 ID:A3WmlJ+H0
これは流石に屈しちゃいかんだろ
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:07:57.51 ID:50UTn1Z30
>>250
4人前なら普通、2人前ならちょっと多いかな、けど
外食のスタミナなんたら系はそれくらい使ってるよ
狂ってるは言い過ぎ
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:09:23.06 ID:+7GcF5bY0
そんな抗議にBPO使うなよwww
馬鹿なんじゃねーの
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:12:17.04 ID:CgwQqGSn0
紫玉ねぎ
パンチェッタ
エシャロット
生ソーセージ
ムール貝
赤唐辛子の乱切り
パルミジャーノのすりおろし
ちぎったフェタチーズ

こういう材料を使った料理を「一人暮らしを始めたばかりで料理が不慣れです」という依頼者に紹介するネタ番組
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:12:39.68 ID:ZsfEvJFe0
もこみちはこれでいいんだよ
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:13:15.87 ID:wc8LMiIE0
だったら食べ物系の番組無くせよ
大食いとか
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:15:53.04 ID:Peda6Hwd0
オリーブオイルはいくらのんでもいいんだよ
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:21:14.39 ID:bvZdq7uM0
>>214
よう童貞
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:22:54.33 ID:THGuUeJn0
サラダ油勢力台頭の気配
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:23:30.92 ID:efPnDOFA0
ちゃねらーはネタ番組、奥様方はイケメンが料理してる絵を見るだけで満足
文句言う奴はクックパッドでも見てろと
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:24:23.16 ID:UgJi0RsZ0
もういっそパンイチで体中に塗りたくって出てこいよ
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:24:34.61 ID:TNlJ+6Sc0
もこみちだかや許される
何でもかんでも批判すんなや
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:27:28.40 ID:enqEDCBQ0
食べ物で遊ぶコーナーなのにねぇ・・・

嫌なら見るな!!!
俺は食べ物で遊ぶ行為が大嫌いなので絶対に見ないようにしている
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:29:02.89 ID:kaG5ghY10
俺独り暮らしのおっさんだけど
オリーブオイルは、あんなにいっぱいは使えない。
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:30:19.52 ID:EBfOm/sQ0
卵料理でフッ素加工の油要らずのフライパンで作るより、
鉄の中華鍋で油たっぷりで揚げるようにして作った方が旨い
油は美味いんだよ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:33:15.20 ID:y/y73pPGO
一人一人の家計に配慮してたら料理番組なんて無理
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:35:28.67 ID:Uh0l84560
これはBPOも呆れながら公表してるんだろう
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:39:28.59 ID:ii3IDgsE0
>>20
あーこれはBPO 案件ですわ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:40:10.67 ID:om/RBeH/0
>>258
スーパーも八百屋も魚屋も、旬の安い食材をその都度仕入れるから
ムール貝や不思議野菜も時期になれば普通に売り場にならぶぞ
しかも旬で量が取れる時だけ仕入れてるので
一般的な食材より安かったりする

あと、一人暮らし始めて料理に興味を持ったばかりの若者は
ひたすらカルディを好む傾向があるんだが
カルディの人気商品が安売りのパルジャミーノやパンチェッタなので
その辺の層狙って、ちゃんとストライク投げてるよ
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:40:45.58 ID:+5tPxf8m0
文句つけるやつがどうかしてる。あんなのアニメと一緒だよ。
現実に喰えるものを作ってないのは誰でも判るんだから。

あ、でも「この料理はフィクションです」っていうテロップはいれた方がいいかな。
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:41:09.88 ID:pTKfrGQz0
BPOのクレーマー晒し
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:43:46.85 ID:BDgeJ5690
>256
4人前だったよ。普通なのか!
じゃあもこみちも許してやらないとな…
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:45:19.42 ID:nt76cNmM0
ネタにマジレスだが
テレビの視聴者は知能低いから分からない奴もいるもんな〜難しい
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:45:37.13 ID:yIbfFkdM0
唐辛子とか辛いの入れ過ぎやろ。
子供は食わんわ。
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:45:50.41 ID:ql371Uom0
高級志向寄りの番組はもう全部消えるな
もっと庶民の気持ちを考えろ!みたいなのがやたらでてきて
つまらないタレントがこんなつまらない番組やって高いギャラが貰えるなんて馬鹿げてる!庶民をバカにしてる!うち切れ!となる
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:49:43.11 ID:NktfEPTQ0
普段の日の料理と思わない。
半分料理ショーみたいなコーナーだと思う。
>1見なきゃいいのにw
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
2017/03/11(土) 07:50:11.09 ID:BU4tCAmVO
もこみちがショボンとしてもぞもぞした料理を作ってたら既にガッカリする状況
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:53:08.78 ID:6o41kTGU0
何にでもタバスコかけるのと同じで
オリーブオイル依存症
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:53:12.75 ID:11Q/NZsW0
バカバカしいなあ、こういうのをいちゃもんっていうんだろ。
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:54:54.01 ID:i0R7lH7/0
BPOは暇なのか?
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:55:05.05 ID:tVlbHw+z0
あれは朝の癒しなんだからほっといて
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:56:13.38 ID:RBMH7TlX0
ディスカウントストアで大容量の買えよ
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 07:59:29.33 ID:YQkuTRHg0
料理番組を参考程度にできない人達が騒いでるのか
家計や健康維持は自分達でやることだろが
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:01:22.91 ID:2c3z8r2f0
カラダに悪そうだなと思いながら見てる
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:02:06.96 ID:sVumogJm0
あれは料理ショーだから
最初から作るためでなくイケメンが料理作るのをおばちゃんが眺める番組だよ
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:02:13.33 ID:HWd8xnqa0
こういうのにクレームとか頭おかしい暇人なのかと思う。だいたいがクソババアだろうな
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:02:45.68 ID:MvDttthd0
BPOからのお褒めの言葉だな
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:10:49.42 ID:knIkQPWl0
ローラに比べれば料理っぽい料理だし好感しかないけど
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:15:13.70 ID:iw8X8ikI0
こんなバカな視聴者に配慮するから、どんどんテレビが面白くなくなるんだよ
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:16:31.14 ID:MmYVUTZs0
真似する奴少ないだろ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:17:07.51 ID:yPCPNQ6w0
流行らなくなったから炎上だろ
いつものプロレス
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:18:18.10 ID:eVpRk0cc0
中流家庭の完コピマニアなら苦情も言うだろうが・・・







その前に金かかる完コピやめろ
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:26:43.45 ID:bbRdriVK0
後にえごま油大使となるニューもこみち誕生の瞬間であった
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:27:40.95 ID:g3hORZI30
みりんに比べりゃなんでもおk
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:43:50.81 ID:wx1RLt0k0
>>292
たまたま見たらサツマイモを細く切って揚げて塩振っただけだった
あれで料理コーナー持つ方がおかしい
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:43:52.15 ID:Q43mL0gZ0
速水もこみちの料理はとにかく汚らしい。おいしそうに見えるものがない。
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:51:15.61 ID:PpoLji610
>>12
飲めば
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:51:27.21 ID:wr9sgUEX0
見たことない
何時からなのさ
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:55:17.51 ID:COpQ5JeU0
オイルは摂らないに越したことはないよ
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:55:37.33 ID:awYh1B2v0
塩とかオリーブオイルとかナチュラルな調味料使うことでヘルシーさアピールしてんのかな?
でも大量に使うなら意味ないな
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:55:51.63 ID:iC+u5q/F0
極太のネギみたいなやつを玉ねぎと一緒に煮込んで
区別出来ない位跡形も無くなってたのはワロタ。
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 08:59:18.54 ID:E69J02IM0
作ってるやつ何人いるんだよ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:00:04.29 ID:E69J02IM0
>>302
7時50分過ぎたころ
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:02:14.96 ID:qVwOcOoH0
>>300
素手で野菜にドレッシングを和えて、手が千切りキャベツまみれのままそれをまた素手でボウルによそってて汚かった。
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:04:49.57 ID:OU5kcGWx0
オリーブオイルもそうだが、何でもかんでもエスニックという表現もやめてくれ。
最近出現頻度が高すぎるぞ。
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:07:13.97 ID:2MOfOjTf0
毎日オリーブオイルでうがいしてるオペラ歌手にも同じ事言えるの?
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:12:57.97 ID:lI+Ga6QC0
ドリフみたいなもので芸の一つだろうに つっこむ方が野暮だわ
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:13:30.39 ID:R2wCYywS0
エシャロットとかオシャレ野菜の頻度が高いのがなあ…
うちの近所には売ってないよ
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:22:56.97 ID:ETm/mgGD0
これはさすがに言いがかりレベルだろw
せっかく毎回見てるのにつまらなくなったらどうしてくれるんだ
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:25:08.40 ID:9VyXSo/R0
なんか、馬鹿さ加減がアメリカ的になってきたな。
猫を電子レンジで乾かしたら死んで、メーカー訴えた話思い出した。
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:27:46.83 ID:jGvfGojx0
>>308
衛生観念ゼロだな
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:27:46.37 ID:s+24kVkJ0
>>312
フフフ・・・奴は無理ゲー食材四天王の中でも最弱・・・
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:29:41.37 ID:82DI7JY70
オリーブオイルで無水味噌汁とか作れないか
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:32:37.75 ID:DRNbvmfT0
だいたい貧乏人を対象に料理番組作ったって
そんなの誰が見るんだよ
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:35:08.36 ID:0PMqAaYR0
オリーブオイル芸にマジになっちゃってw
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:37:40.32 ID:FiW+/W5xO
クレーマーの所為でテレビがどんどんつまらなくなるな。
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:42:34.61 ID:bvZdq7uM0
>>75
いやなら見るな
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:43:31.69 ID:euDTfcHf0
マジキチ料理ショーなんだよ
本気で参考になんかできないってw

・キノコのピザ
3種類のキノコをたっぷりのオリーブオイルで炒める
→ピザ生地にフォークで穴を明け、オリーブオイルをたっぷりかける
→炒めたキノコを生地に載せ、上からオリーブオイルをたっぷりかけてオーブンへ
→20分後、取り出したピザに上からオリーブオイルをたっぷりかけて完成

・中華風ピリ辛炒め
刻みにんにくを炒める
→牛ヒレ肉と野菜を乱切りにして炒める
→粒山椒を一掴み投入
→唐辛子(丸ごと)を7〜8本投入
→豆板醤を大さじ2程度、その他の調味料投入
→完成

こういうのばっかりだぞ
1週間のうち3回は辛いレシピだし
とにかく唐辛子丸ごと7〜8本+粉唐辛子山盛りはよく見る
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:43:59.70 ID:sQDlnP1i0
オリーブオイル俳優なのに
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:44:51.83 ID:ZYoCjnyI0
あんな位で文句言ってたらギリシャ料理なんて食えないだろ
あいつら飲む勢いでかけまくるし
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:44:58.85 ID:TVTvWSGe0
アホ過ぎw
なんでこんな意見が出て取り上げるか不思議過ぎるw
強制でも何でも無いのに。
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:48:32.95 ID:xkOTf5FZ0
BPOの意見って人の個性を殺すよね。
それがいいのか悪いのかわからないけど。
何でも平等がいいのかな?
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:54:08.02 ID:8+qKHeYu0
>>20
これはオリーブキメてますわ
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:55:43.28 ID:k/q9JLQQ0
タレントの料理コーナーなんてショーだっつの
本当に料理見たけりや、専門家の見とるわ
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 09:59:45.17 ID:n1haGB3u0
>>314
ある男が2ヶ月の娘を冷蔵庫で冷やしたあとレンジで温めた
話とか「マックコーヒー訴訟」は真実だが
猫レンジの話は虚構と言うか都市伝説レベルだしな
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:02:16.82 ID:RVNzLD810
>>20
これは苦情も仕方ないなw
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:03:14.62 ID:Ne/b0lI30
株価と連動してくれんかな?
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:04:08.83 ID:g1+D12IR0
こんなアホみたいな苦情間に受けてたらもたないぞw
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:07:36.81 ID:euDTfcHf0
激辛レシピの時、ワイプに映る出演者たちの「うわぁ…」という表情が面白い
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:12:45.68 ID:FEBxPncd0
>>26
これか。
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:27:35.70 ID:xsQ4/Y6z0
そもそも、『オリーブオイルが身体にいい』ってきうのが大ウソだからな

バカ女ならまだしも、男でこんなの信じてる奴いたら恥を知れよ
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:33:59.70 ID:ieFGUUrx0
>>20
こうやって使うのが、都会での常識なんだな・・・
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:37:56.92 ID:hr8CdfcM0
これ作ろうとか思って誰も見てないからな
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:42:04.72 ID:eN3Is/i10
完成した料理を毎回スタジオメンバーが試食させられてるなら確かに健康問題アリだけどw
そもそも食べる為の料理じゃない
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:48:47.63 ID:ETm/mgGD0
たとえば情報番組なんかで高級レストランを紹介していたら、こんな店高くて入れない
庶民の家計を考えろよと言われてるみたいなモンだろ
BPOへの苦情は事実じゃないとか公序良俗に反することなどに限定しろよw
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:50:04.94 ID:7AVrDFLj0
>>20
吹いたw
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:52:44.02 ID:/HNeOzaz0
もこみち=オリーブオイル
話半分で見てるけどw
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:54:26.86 ID:zLvPxZhe0
オリーブオイル使い過ぎ?それが良いんじゃないか
あの番組の楽しみ方を分かってないな
最近はオリーブオイル控えめで唐辛子に頼り過ぎな面があるが
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 10:59:39.86 ID:gnEyloaD0
本買わせたいから材料の分量を公開しない料理コーナーか
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 11:05:42.24 ID:uaaa9AK80
オリーブオイルのないもこみちなんて
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 11:12:28.05 ID:jKBCkYIN0
エンターテイメントだから
オリーブオイルをネタにして楽しむコーナー
実際に作ってるやつなんかいないだろ
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 11:12:32.68 ID:qUCPZyBA0
昔「料理の鉄人」に出たスペインだかフランスだかの有名シェフがオリーブオイル死ぬほど
使ってたからあっちじゃ当たり前なんじゃねーの?
オリーブオイルってそんなにカロリーあるの?
俺はオリーブオイルもそうだけど、なんだっけキシリトールとかハッカ系のすーっと
したのが、歯磨き粉以外は嫌いなもんで
ガムとか飴とかも基本食わない
でも、そんなに悪いものかね?
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 11:22:29.16 ID:VD8Zuam90
でた 創価の潰しがw
代わりに創価タレント入れたいんだろ 糞日テレは
 
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 11:25:51.26 ID:82DI7JY70
例えば野菜とかを遊びに使ったら「食べ物を粗末にしてはいけません!」ってなるけど
オリーブオイルで遊んでも同じ?
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:01:12.48 ID:5GW5tjHv0
オリーブオイルの宣伝マンになんてことをw
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:39:09.53 ID:ofIr/mFa0
作っている奴がいるのか?とうけど5250円もするオリーブオイルが
15000本即完売してる事実を見ればBPOが警告を発するのは当然だろ
まさか買ったオリーブオイルを神棚に飾ってるとかしてるアホはいないだろ
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:39:39.17 ID:p/rziUam0
フジテレビの仕業
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:40:58.93 ID:A41GhPrT0
オリーブオイル業者とモコミチのBBAのファンが怒り新党
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:41:18.98 ID:kQMbIXRs0
オリーブオイルを愛し オリーブオイルに愛された男ー!
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:43:03.98 ID:ofIr/mFa0
>ファンの間で「神回」と呼ばれているのが、一瓶のオリーブオイルを丸々使い切った16年3月8日の放送だ。

単なるファンじゃなく信者と呼ぼう
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:43:55.52 ID:A41GhPrT0
>>354
狂った信者w
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:49:14.43 ID:UkCC18G+0
オイルだけじゃなくチーズやクリームといった乳脂肪も致死量かってほど使ってる
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:50:22.46 ID:DDz7sHNAO
オリタレとしての、もこみちの生命の危機やん。
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 12:53:50.88 ID:A7mw9H2F0
参考にしたければNHKの今日の料理とか観ればいい。
モコズキッチンはショーというかエンターテイメントくらいにしか思ってないよ。
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:11:15.35 ID:he/b3tQ70
この番組は料理を見るんではなくてもこみちがいかにオリーブオイルをたくさん使うかを見る番組
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:13:41.77 ID:CgwQqGSn0
>>358
きょうの料理こそ実用性の低いエンタメ要素の強い番組
講師がギターやタンバリン持って歌った後に
ニンニクや脂ゴテゴテの料理作ってる
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:19:25.31 ID:ofIr/mFa0
>>358
>1本450グラム入りで税込5250円と高額だったが、すでに限定発売された15000本が完売している。

単なるショーでもエンターテーメントでもないだろが
最低でも15000本か体内で消化されるわけだから
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:24:15.59 ID:rfdAtmFdO
オイルもこみちピンチじゃん
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:29:43.80 ID:AN2bsZ7l0
元はジェイミー・オリバーのパクリでしょ?
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:29:58.31 ID:ETm/mgGD0
>>350
高いオリーブオイルが売れたからといって何故BPOが警告出すんだ?
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 13:57:49.37 ID:PS+P2ad70
イタリア人に謝れ
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 14:04:17.23 ID:RVNzLD810
これ材料表記あったら

マッシュルーム…5個
パプリカ…半個
塩コショウ…適量
オリーブオイル…10g
黒ゴマ…2g

とかになんの?
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 14:55:36.89 ID:leSnXOsR0
>>220
もう、言うほど若くはなくね
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 15:16:32.33 ID:nWEAqJHkO
たかが料理番組なのにくだらない因縁の苦情も多いじゃん。
指輪つけるな
腕時計の痕がある
指輪や腕時計つけっぱなしでやるな
腕の袖をきちんとしろ
新聞の声欄までならまだしもあれだけでBPO言い出しかねない。
笑点で前に歌丸さんは円楽さんに座布団を全没収して以降座布団をずっと与えずに1週間以上
与えなかったことがあるが、それさえずっと座布団与えないなんて足や膝悪くしたらどうするんだ?
もう座布団の全没収はやめろとか文句言い出しかねない。
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 15:28:47.58 ID:nL4okFBC0
>>364
油を使うならオリーブに置き換えると良いってだけの話を
毎日オリーブオイルを飲みましょうとかオリーブオイルはとりすぎても害にならないとか放送しているからでしょ

日本にきてるバージンなんて名前だけのまがい物ばかりなうえ
酸化してないオリーブオイルすら実はあまりよくないってのが実験結果でだしてるとこもあるからね
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 15:32:07.81 ID:cBOhw5Zc0
オリーブオイルショック
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 15:32:58.24 ID:cBOhw5Zc0
>>334
きたねぇwwwww
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:09:38.57 ID:hFjrz33B0
クレーマーの相手よりも
他にやるべきことがあるだろうBPO
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:11:24.19 ID:ETm/mgGD0
>>369
はあ?もこみちのコーナーでオリーブオイル飲みましょうとか言ってるのかよ
たかが3分くらいなのにそんなこと言ってるのは聞いたことないわ
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:24:02.60 ID:L5TtGLPW0
これ参考にして作ってる人いるのか…?
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 16:27:03.57 ID:40ySxiaC0
もこちさんのオサレ料理だぞ
なんで貧乏主婦の家計気にする必要があるんだよ馬鹿じゃねえの
オサレな姿見て股間からオイル垂らしてたんだろ
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:09:36.42 ID:J8wpBzpK0
B・・バカ
P・・ポンコツ
O・・大たわけ
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:12:52.72 ID:QlY+5kxt0
日テレが安倍自民と癒着した報道しかしていない点を指摘したのかと思ったら、料理コーナーへのしょうもないケチ付けか
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:14:13.87 ID:BOz2O0zU0
これで文句言ってたらジャーダの料理はどうなるんだよ。砂糖も生クリームもカップ単位でぶち込むぞ。
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:17:16.70 ID:t4R60WxA0
>「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」

なんだよ、これ
そんなもん各々で勝手に判断して減らすなり増やすなり好きにしろよ
死ねクソジャップ
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:29:08.84 ID:rs0cvswr0
>>20
夢があるなあ
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:32:52.89 ID:WUBgoYSJO
パフォーマンスでしょうに。騒ぎ立てるほうがどうかと。
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:57:22.65 ID:m3vSQjML0
暇な人っているもんだねえ
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 17:59:16.14 ID:m3vSQjML0
>>20
これなら俺も苦情出す
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 18:50:52.34 ID:CkfSwubj0
オリーブオイルはフライパンに垂らしたときのニオイが苦手
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 18:53:14.96 ID:S9hVK4Cw0
こんなので苦情?
バカジャネーノ
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:04:29.55 ID:FKEbJUDy0
あのオリーブの使用量見て実際に作ろうと思う人はそんなに居ないじゃないかと一応料理番組のようだけど
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:33:36.33 ID:dNaSqU2+0
モコズキッチンのオリーブオイルはもはや神事よね
388 :
窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:35:17.58 ID:0vN/KDhL0
( ´D`)ノ<もこみちからオリーブオイルを取ったら何も残らないだろ
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:42:24.42 ID:91WGuZvr0
料理番組と思ってた奴いるのか?エンターテイメントだろ

いつだったか〇〇を使ったレシピを教えてください!と視聴者から来たのに
『〇〇は使いません♪』と料理始めたときもあったな。。
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:44:42.16 ID:z5zX060/0
オリーブオイルはまだ普通に
売ってるけど
あまり手に入らない野菜使うのはダメだ
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:54:06.36 ID:6EZtsRXp0
そう思うんなら真似しなきゃいいだけだろ。
アホなの?
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:55:52.29 ID:xs2e8Jzu0
グッチのラードにも苦情来てたんだろうか
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:58:23.83 ID:oJvLoWoG0
イタリアとかスペインじゃオリーブオイル使いまくるんじゃ
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 21:59:41.49 ID:tIJYjBdL0
ごま油使いまくったほうが健康にいいよ
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:04:05.47 ID:kK9CLW4N0
もこみちの影響じゃないが、オリーブオイルは便通良くなるから毎朝大さじ2杯摂ってる
ヨーグルトだと無理矢理下痢にするだけで栄養が逃げていく感じがするんだよね
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:06:37.07 ID:WrFRDJBm0
テレビなんかもっと軽い気持ちで見ればいいのに
モコズキッチン面白いじゃん
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:07:47.95 ID:wg7j4CGT0
モコズキッチンはもこみちのオリーブオイルshowなのに今さらどうしたの?ってかんじ
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:29:17.76 ID:TbsdKKLL0
レストランでバイトするまで俺も知らんかったけど
実際オリーブオイルって水っぽい
サラダ油みたいに小さじ一杯で焼肉できたりはしないし、飲もうと思えば飲める

サラダ油の何倍も使うのはどこでもそうだよ

もこみちはさらに何倍も使ってる気がするが
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:34:58.38 ID:hJX9ZD8l0
下手な奴こそオリーブオイルを多用するって言われてるからな
料理の達人は決して使わない
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:37:05.98 ID:82DI7JY70
出せるのは350ml 300円ぐらいだわせいぜい
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:38:31.42 ID:33siNu/V0
最初から採算なんか考えてないでしょ
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:39:03.49 ID:ahGCCG0/0
いつだったか「少ないですか??」って視聴者煽ったときあったな。
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:41:25.15 ID:tV0427yb0
こんなネタにマジレスみたいな苦情入れたのお前らだろ!
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:44:03.56 ID:haHisza+0
苦情を言うほどのことかね
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:46:55.79 ID:+/d07odA0
最終回はオリーブびちゃびちゃ料理を肴に
オリーブオイルをジョッキで一気飲み
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:48:36.58 ID:82DI7JY70
国会で取り上げるべき
証人喚問も必要
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 22:59:55.64 ID:6cyAszDr0
調味料も入れすぎ
ショーだと思って見ることにしてた
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 23:03:12.32 ID:b1IfMSSS0
偏頭痛持ちが観ただけで頭が痛くなりそうだなw
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 23:03:50.43 ID:moeKKn5M0
今日はスープだからオリーブ油使わないかなと家族と喋っていたら
いの一番にオリーブ油垂らしてきて笑った
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/11(土) 23:06:03.47 ID:wkKUzYC90
もこみち、にんべんのイメージキャラクターになったから今後は鰹節をファサーっと使うな
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 00:12:01.49 ID:iuG9LLNI0
最近笑ったのは、料理名は忘れたけど
違う食感を楽しめるようにと
玉ネギを繊維に沿った切り方と直角に切った2種類用意し
それをトロトロになるまで煮込むというやつ
切り方関係ねぇw
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 02:58:56.11 ID:W/sWsv7F0
豪華なのもいいけど、iと材料費出してみろよと思ったなw
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:07:42.90 ID:gsyCNfjiO
これからも気にせずどんどん使えw
1本でも2本でも溢れるほど使えwww
アブラギッシュ最高〜
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:12:20.64 ID:+bukKyJf0
元ネタ(パクリ元)

415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:12:30.74 ID:vEd8iVb/0
「こうした人気にあやかり、13年2月には速水さんがプロデュースするオリーブオイルが発売された。
これは1本450グラム入りで税込5250円と高額だったが、すでに限定発売された15000本が完売している。」

15000本と言ったら約7トンだぞw
そりゃあ注意勧告でるわな
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:12:32.97 ID:oodXktKo0
もっこり
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:13:31.42 ID:oYVnzQOo0
もこみちはオリーブオイルを使わないと死ぬ病気なのに
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:16:21.91 ID:vEd8iVb/0
>>415
アコギな商売してやがんな
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:28:24.41 ID:VrJMdFae0
てか、この人のこの番組でのキャラって元ネタがあったような(´・ω・`)/~~
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:33:47.02 ID:9Cb+5VvT0
他の料理番組はキムチ混ぜ料理とパクチー添え料理ばっかりなのにそれは文句言わないんだな
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 03:43:29.02 ID:zOUWLWNp0
>>20
なんだこれwwww
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 04:49:37.31 ID:FhChodFr0
むしろこの苦情もネタだろ
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 06:17:36.10 ID:z1PWdiDR0
家賃50〜100万の人向け
って感じのレシピ
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 07:11:19.72 ID:YEVDEYQ90
高価な食材が多くて作れんwとか
塩胡椒多過ぎ、食べたらショッ辛いだろとか
オリーブ油どんだけ使うんだwとかの突っ込みをしながら見て楽しむ番組じゃないのか?
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 07:47:09.66 ID:jP7YqUlS0
オイルの使いすぎは視聴者の殆どがそう感じてるだろうとは思ってた。
だが、BPOが一番いらない。
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:23:17.26 ID:MKTba6100
>>424
ご家庭にねーから!って突っ込みながら見る番組だよな
料理番組じゃなくエンターテイメント的なノリで見る
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:34:58.62 ID:D4LQPdka0
グッチ激怒
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:37:37.06 ID:CFFDR+Sb0
いや油多いと思ったら自分は減らすか
別の味付けにかえればいいだけ

これみて油多過ぎ料理で健康害してしまったあ
BPOちゃんと監査しろー
とか言ってる奴って

バカなの?
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:39:02.75 ID:URljHZjx0
このタイプのモンスタークレーマーは
テレビに限らず日常生活の全てがクレームの種探しだからな
多分、しっかり調査すれば同じ人間があらゆるところにクレームを付けてるはず
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:39:30.00 ID:z+8NdzWP0
>>414
海外料理番組のパクリかー
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:44:45.66 ID:vsxuN2s40
オリーブオイルの異常な使用量はさておき、この番組に関しては、たいして料理の知識すらない奴の見当違いなツッコミもよく見受けられるのがね。
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:45:53.70 ID:iuC6VNmb0
オープニングのキャベツを切ってるふりとか
最後の食べてるふりが言われるならともかく…
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:47:22.54 ID:IrF/wW+m0
あれは、もこみちが、美しい手さばきで、
オリーブオイルを高いところからかけるのが、
見所で、日本人ばなれした料理をこんなにかっこよく日本人でもできですよ、と思わせる番組なんだから。


BPO案件だろうか。。。?
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:48:06.62 ID:8shcdd9cO
一回作ってみたけど以外にいけるよww
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:49:33.85 ID:zvrAYVul0
家計まで配慮する必要あんの?wwwwwwwwwwwwwwww
じゃあ豪華な料理使ってる番組全部ダメじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:50:03.75 ID:5rMWhznr0
嫌なら見るな
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:53:10.57 ID:pHwq0/PN0
ローションの代わりにオリーブオイル使ってそうだな。
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:56:15.54 ID:TJhkTDQc0
もこみちにオリーブが無かったらステマの無いヒカキンみたいなもんだぞ
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 08:59:18.03 ID:IrF/wW+m0
アジア人のイケメンが美しい手つきで合理的に軽快に調理して、何分もかからないうちに、小ジャレた家庭料理をつくる。
オリーブオイルもイタリアじゃあこんなにかけるんかっ?と勉強になる(笑)。
チャーンという効果音とともに、出来上がった皿を、イケメンが微笑みとともに最後に見せてくれて目の保養になる。

何がいけないんだか(笑)?
ローラのもおしゃれだけど、あれは簡単すぎて料理じゃないんだよなー。もこみちのが丁度いいんだよ。
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:00:00.04 ID:RciDhl/40
家計まで考えたら毎日もやし料理になるんじゃないのw
高いと文句つけるんでしょw
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:06:31.53 ID:BHySafs10
高いオリーブオイル売りつけてくる妖怪
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:13:50.89 ID:pmdxQOM50
>>439
もこみちのコーナーだけはみるわ。
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:15:16.95 ID:ZKDRxblc0
もこみちは体を洗う時もオリーブオイルを塗りたくって洗ってるからな
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:20:35.74 ID:zZ3IAR440
ウチの嫁が間に受けて困る
オリーブオイル痩せると信じてる
まずいし油っこいし大迷惑だ
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 09:32:12.83 ID:UoR8tDMC0
一斗缶から注ぐ勢いで使って欲しい
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:08:24.07 ID:dxcdR3rxO
>>429
料理番組どころじゃない。笑点で歌丸さんが円楽さんに座布団全部没収してから
しばらくずっと座布団与えずにしたことが何度もあったし、1週大喜利の間ずっと
座布団与えなかった事もあるから
これで高齢者なのに座布団なしでずっと板の間に座らせて足を痛めたらどうするんだとか
ケガするとかして因縁のクレームを言ってくるかも知れんかったからな。
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:35:20.93 ID:+ydnMlP60
クレーマーってクレーム付けるのが生き甲斐だからな。
自分のクレームで相手や番組が変わったり終わったりするのに優越感を感じる池沼障害者
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:42:07.11 ID:BCZtiEuN0
小学生が真似をして大変な事故になる前に どうにかしないと
子供を持つ親は気が気ではない

深夜枠への移行なども考えるべき
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:47:12.32 ID:CLlzgHJ+0
>>439
「合理的に」の部分を抜いてくれたら同意できるぞw
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:50:46.47 ID:bu4Thle5O
油は酸化するからドバドバ使って早めに使いきったほうがいいだろ
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:51:39.72 ID:JNJN6ogq0
アヒージョなら仕方ないわ
オリーブオイル大好き美味しい
ごま油も好き〜
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:52:17.76 ID:Jeg0wpCU0
塩とコショウを少々どころかそれぞれ一掴み入れるからな。
オリーブオイルよりこっちの方が衝撃だったわ。
力士の土俵入りかよw
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 10:55:25.95 ID:l6N7WCPq0
こんな仕事で給料もらえるなら俺もBPOに就職したい。
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 11:43:41.76 ID:eUyytGXt0
ツッコミ入れながら見るのがこの番組のマナーだろうが

・毎日食べても飽きない丼料理
【テレビ】『MOCO9本 ->画像>24枚 ' border=no />

・ピザ生地にオリーブ油→キノコをオリーブ油で炒める→ピザに載せてオリーブ油かける→仕上げにオリーブ油
http://www.ntv.co.jp/zip/mokomichi/3971715.html

・鷹の爪15本丸ごと投入した豚肉炒め
http://www.ntv.co.jp/zip/mokomichi/3972132.html
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 11:50:19.43 ID:6MMwrobA0
>>26
CSの料理系のチャンネルでその人の料理コーナー放送してた
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 12:36:22.35 ID:jRglh4FU0
「画像」女の競泳水着の?さwwwこの競泳水着??すぎて抜きまくったw
http://easar.pogramkran.net/0311.html
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 15:22:31.93 ID:08hMtcvT0
>>351
日テレだから創価だろ
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 16:55:00.50 ID:AxFj/5H20
>>410
ウソォヤメテェ!ってほど鰹節使うのか
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 17:58:59.92 ID:Ummxp9h20
ごま油を一本丸々使った料理もしてくれ
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 21:23:48.54 ID:BFnXgiCa0
オリーブオイルドバドバ本家のジェイミー・オリバーはすっかりヘルシー路線になったな
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/12(日) 21:58:25.43 ID:kmKd1ol50
え?これ土井先生の料理番組じやないんだからね
もこみちのもこみちによるもこみちのためのコーナーなのよ
それを知らなかったとはオリーブオイルの使いすぎより驚き
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 02:18:23.66 ID:WanyOT9b0
グルマン世界料理本大賞をフランスで受賞しているわよ!
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 05:35:55.16 ID:KkBuhNLD0
チャーハン作ったときもオリーブオイルのお茶漬けみたいになってて引いたわ
この人料理作れるけどそれがウマいのかどうかは評判にならんよね
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:07:24.35 ID:AmtmzVfl0
オリーブオイルを摂り過ぎると胃がポリープマイルからな
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:09:58.27 ID:batqXPU10
>>461
土井先生のは逆に引き算ばっかで、本当においしいのか不安になる
番組自体は好きだけど
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:11:25.47 ID:ja0NHGtV0
もこみちさんが作ったのなら
なんでも食べますよ
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:19:52.48 ID:uImDgKmm0
買える買えないまで文句言うの?頭おかしいとしか思えない
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:54:07.31 ID:xmfSYBs70
土井善晴の料理の手順は参考になる
ごく基本的な料理の味が決まるようになる
もこみちの料理は海老の後にじゃがいもとかブロック肉みたいな手順無視の料理エンタテイメント
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 06:56:50.69 ID:BLdiZGVf0
>>465
貝の味噌汁には余計なだしは不要、は間違いない。
あと野崎先生もだし不要を推し進めているけど
超高級料理店経営とだしビジネスもしているのに
大丈夫か?と思う。
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 07:29:42.16 ID:kLHR2nv90
もこみちは指示受けて適当にかけてるだけだしw
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 07:35:32.54 ID:Vr/DPBFH0
>>460
ゴマ油は風味がありすぎる
地中海のオリーブ油も日本人にはきついけどね
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 08:57:02.77 ID:/2rHKK0I0
もこみちの料理、ヘルシーメニューってついててもかなり高カロリーだったりする
つーか基本高カロリー
あれは「ないわーww」と笑いながら見るコーナー
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 09:14:32.41 ID:FHM5DkYt0
オリーブオイル料理ショーに
発達障害者達が目ん玉ひんむいて
「オリーブオイル使いすぎ!料理番組なのにありえない!」
と怒ったり嘲笑したりしている様が目に浮かぶ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 09:35:16.81 ID:QyPs+Sgr0
さいきんもこみちちょっと投げやりというか、
オリーブオイルがあればいいんだろ?な!
というふてくされ感がある

本人飽きてるべ
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:31:48.98 ID:8nCNYe8v0
>>474
オリーブ育てて収穫して
オイル搾る過程に切り替える頃合いかもね
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:38:07.26 ID:BtGGrluT0
貧乏人や健康オタに配慮して飯なんて作れるかよ
そんな事は自分で研究して作れ
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:40:07.59 ID:29sA9o5X0
>>475
TOKIOかよw
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:41:02.02 ID:HQtNdSX90
結局クレーマーは貧乏パヨクババァだったのかよw
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:42:10.27 ID:FHM5DkYt0
発達障害者か在日韓国人
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:45:48.57 ID:F8xG52I20
健康志向でオリーブオイル使うやつが多いけど、
健康志向ならオリーブオイルも使い過ぎは
よくないんだよ。
オリーブオイルなんてさ、
実際、香り付けだから。
俺なんてパスタ作るときは
サラダ油とオリーブオイル3対1で
やってるわ。
味は変わらんわ
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:48:13.15 ID:ljVhbec+0
無人島に農園作ってオリーブ育てるくらいやっていい
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:49:39.44 ID:qKinVq0Z0
健康や家計に配慮なんて自分でするもんだろ
糞クレーマー死ねやまじで
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:53:20.88 ID:vrYuw4c/0
この極論を突き詰めると旅番組もグルメ番組もアウトだが
このクレーマーは共産主義者なのかな?
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:56:34.84 ID:R+HYNuN90
分量を出していないのは視聴者の自由だから
料理を楽しんで欲しいから


理解して
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 12:57:21.82 ID:Hp7Tj08e0
一時期アホほど入れてた唐辛子類も最近は
そんなに入れなくなったね
やっぱり苦情があったのか
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:01:08.50 ID:7QfMBdz70
あれを参考にしようってヤツがいると思ってんのか?ww
みんなもこみちの料理ショーを楽しんでるんだよ!!
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:02:10.29 ID:t1RV3gOg0
家計ってw
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:03:29.08 ID:t1RV3gOg0
>>12
便秘に効くらしいね
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:06:49.47 ID:t1RV3gOg0
>>411
ワロタ
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:14:47.68 ID:B+B5YCd70
なんで今更って感じだが
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:22:27.17 ID:fbI4fU2C0
>>26
北海道のスゲー田舎のおばちゃんの料理だから仕方ないよ
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:24:39.04 ID:h0+ymFbgO
オリーブオイル使ってくれるの楽しみにしてるのに
俺が見る時はサラダ油だし
やたらカレー粉使う
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:28:24.92 ID:1fbUu3yJO
B 馬鹿

P ポンコツ

O 大げさ
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:44:44.93 ID:Xa2onQKm0
作らなきゃ良いじゃん
マジで頭おかしい
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:48:01.22 ID:t1RV3gOg0
家計って言うなら使ってる肉とかも高級なのばっかりじゃね
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 13:59:21.58 ID:YmQmz81t0
「無課金」で数年--続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実~~
http://rasat.ccmissoula.com/mukakin/0302.html
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:10:15.19 ID:4RbZeld50
パフォーマンスにガチでクレーム入れるのって男なのか女なのか
どっちにしろブサイクなのは確定だけど
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:11:17.59 ID:yeDrFsdv0
もこもこ 32歳かよ(´・ω・`)はやいのう
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 14:13:37.44 ID:MPnRGQsU0
今日のものすごく適当に割ったクッキーを山盛り入れたケーキが気になるw
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:50:19.70 ID:tJPUgLDm0
モコズキッチンは以前から
ありゃ日曜料理の親父が馬鹿みたいに食材買い込んで家族サービスに出すやつか
普段料理しない独身が異性を呼んだ日に作る
奮発した料理って言われてたやん
主婦目線だと現実的な調味料が何一つないwっていう
用意する食材も調味料も異次元
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:52:27.22 ID:nGVe4TU/0
家計に配慮しろって苦情は意味がわからん
どんだけ熱心に視てるのよ
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 15:54:13.48 ID:aaZEjpXm0
料理番組のやっている通りに作ってる奴なんていないだろ
娯楽番組として見るべき
それに普通に考えれば油を大量に使う時点で体に悪いと気が付くだろう
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 16:05:33.43 ID:7Txw8g6jO
それこそ裏はボンビーガールのバーゲン料理だな。ギャル曽根のあれは凄い。
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 16:56:46.56 ID:t1RV3gOg0
もこみちを見るコーナー
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 17:15:05.01 ID:/2rHKK0I0
>>499
「食感を楽しむ」とかなんとか言ってたけど、結構でかいのが丸ごと入ってたよねww
もう少し潰せよ、と思った
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 17:28:57.74 ID:8tVmtinHO
苦情出すやつに限って「最近のテレビ番組はつまらん」て言いそう
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 17:46:27.37 ID:7Aq0XsPP0
四万十川料理学校のキャシィ塚本先生に「あれじゃ料理の手順が分からない」と
クレーム入れるバカがいるか?
そのレベルだぞ
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 18:45:22.70 ID:QxDD97/y0
平野レミにもいっぱい苦情きてそうw
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 19:15:13.13 ID:/2rHKK0I0
>>508
レミは作り方は雑だが合理的で味も美味いし、家庭にある材料を使ってる
料理『研究家』じゃなくて『愛好家』だからな

もこみちのは料理ショーであって、実用的じゃないからいいんだよ
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 19:25:01.81 ID:7Txw8g6jO
>>509
きょうの料理の20分で晩ごはんでも下ごしらえはかなり雑だしいつものようにギャーギャー
うるさかったけど課されたことはちゃんとこなしていた。
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 19:33:44.73 ID:8YUAZSSk0
>そもそも、(オリーブオイルが)安価で簡単に手に入るものなのか疑問だ

食材のほうが遥かに入手困難
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/13(月) 21:13:50.94 ID:U55ZRlck0
日テレ曰くこのコーナーは料理のコーナーでは無くて料理を作るもこみちのPVと言う扱いらしい
なので放送上では詳しいレシピを出す事もしないんだとか
だから別にこれはこれで良いんじゃない?
料理の作り方が知りたければ3分クッキングを見ればいい事
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/14(火) 01:23:47.54 ID:HrxixLULO
MOCO'Sキッチン見て作ろうと思った事がない
きょうの料理やビギナーズはよくあるけど
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/14(火) 02:55:36.10 ID:S7NbryQA0
>>475
ww
158KB

lud20170314050429
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1489152869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【テレビ】『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」★3 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>9本 ->画像>24枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】『MOCO'Sキッチン』に苦情、BPOが公開 「オリーブオイル使いすぎ」「視聴者の健康や家計などに配慮するべき」 [無断転載禁止]©2ch.net
【サヨク悲報】 「マスコミは偏向している」…加計学園問題、BPOにも視聴者からの苦情が殺到
【テレビ】<BPO>視聴者から寄せられた意見を公式サイトで公開!「専門知識がないタレントに、安易にコメントさせるべきではない」
【芸能】有働アナ 衝撃下ネタに「レッドカード」 視聴者苦情にイノッチも謝罪
【芸能】有働アナ 衝撃下ネタに「レッドカード」 視聴者苦情にイノッチも謝罪 [無断転載禁止]
【テニス】大坂なおみはイヤがってる!松岡修造、「ゴリ押しワード連呼」に視聴者から苦情
加藤浩次、本日のスッキリ生放送中に突如謝罪「視聴者の方から苦情が入りまして、申し訳ありませんでした」
【芸能】「裸になれば笑いがとれるという低俗な発想」「股間を触る下品な内容」 視聴者苦情でTBSバラエティーがBPO審議入り
【テレビ】<新垣結衣>共演女優が公開告発するも視聴者は全面支持したDL「裏切り行為」!
【アイドル】#後藤真希(35歳)がAKB48を公開処刑!圧倒的美貌に視聴者騒然「別格」「異次元」★2 [ヴァイヴァー★]
【TBS公開大捜索】記憶喪失の外国人 情報提供者により番組中に嘘がバレる? 視聴者「うそくせー強制送還しろ」などのコメントで溢れる
【芸能】フジ山崎アナが自宅公開、女子アナらしくない部屋の装いに視聴者感激[18/01/18]
NHK『チコちゃんに叱られる!』女子アナへの“公開パワハラ”に視聴者ドン引き「かわいそすぎる」「怒られる事案じゃない」 [八百坂先生★]
【芸能】アキラ100%に苦情、BPOが公開 「公共の電波を使って裸芸は問題がないのか」
【アニメ】『鬼滅の刃』に「暴力的でグロテスク。大変不快」という視聴者意見がBPOに寄せられ…委員の見解がこちら ★4 [muffin★]
【芸能】恵俊彰が「ミヤネ化」していると視聴者の不満爆発!?
ひろゆき、PCを寄付した児童養護施設を訪問 視聴者から絶賛の声 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】大原櫻子、23歳での早期劣化に「これ誰?」と視聴者びっくり!
【テレビ】イモトアヤコ「感動の登山成功」も、視聴者が興ざめした理由
【テレビ】『鉄腕ダッシュ』TOKIO「紙飛行機を巨大化」に、視聴者大ウケ
【テレビ】サザエさん、思わぬ「ラブラブシーン」に視聴者困惑!?
【テレビ】矢部の「ゴチ復帰失敗」に視聴者が安堵したワケ
【山口達也容疑者】 不祥事で出演番組の「視聴者離れ」はあるのか
【テレビ】吉岡里帆に視聴者がイライラ?『きみが心に棲みついた』第2話は8.5%に微減
【芸能】宇垣美里「細かすぎる恋愛観」に“モテ女の強気”が凝縮で視聴者不快感爆発
【芸能】槇原敬之、『Mステ』で生投票企画 視聴者の選んだ楽曲を披露
【芸能】小川彩佳アナが気の毒!視聴者の大多数が気づいている「NEWS23」の敗因
【炎上】 乃木坂46の生歌が下手すぎる 「なぜ放送した」 視聴者衝撃
【芸能】モザイクを外して!鈴木奈々、「めちゃイケ」での“胸が…”に視聴者が大興奮
【テレビ】伏線が未回収すぎ!「高嶺の花」自己最高視聴率で終わるも視聴者の不満爆発
フジテレビの『鬼滅の刃』ゴリ押しに視聴者うんざり「鬼滅である必要がない」 [首都圏の虎★]
YouTube、視聴者を騙す“釣り動画”の取り締まり強化を発表 [muffin★]
【テレビ】トップは「あさイチ」激戦の朝8時台情報番組視聴者はどう見てる?
【芸能】原田知世は生きていた!?「あな番」の目撃情報に視聴者が混乱!
【芸能】マツコ酷評「マンガ飯再現」に、視聴者も衝撃!?
【テレビ】「テレビ報道に不満感じる」7割 放送法遵守を求める視聴者の会が調査
【テレビ】波瑠、不器用なモテ仕草に視聴者胸キュン「恋した」「愛しい」
【テレビ】「そんなに目くじら立てなくても…」 ラオスの橋祭り「やらせ疑惑」イッテQを擁護する視聴者たち
【芸能】夏菜 朝ドラ出演時、1話目からクレームの山…視聴者「うるせえドラマ」 傷ついた
【芸能】酷評続く朝ドラ『なつぞら』に向けられた視聴者の声「夕見子を出せ!」
【海外ドラマ】「ゲーム・オブ・スローンズ」最終章、初回視聴者数は1740万人と過去最高
【芸能】関ジャニ大倉忠義「キスマイ北山宏光との不仲ネタ」で視聴者が勘違い
【テレビ】 ヤラセ疑惑の『イッテQ』擁護の声広がる…「視聴者は気にしてない」「問題と思わない」
【芸能】視聴者ドン引き? 美保純の“犯罪自慢”に大バッシング!
【テレビ】塚本高史、同世代の俳優とつるむのは「嫌」一匹狼タイプに視聴者「格好いい」
【芸能】ダントツでガッキーが可愛い 新垣結衣「モテしぐさ実演」に視聴者が虜に
【芸能】紅蘭の「女を『お前』と呼ぶ男はガサツ」発言に視聴者が立腹!
【テレビ】視聴者が置いてけぼり!「僕たちがやりました」はもう崩壊寸前か
【芸能】古市憲寿「今井絵理子は『戦犯』ではない!」の理由に視聴者が爆笑
【音楽】<ディーン・フジオカ>「歌声」に視聴者が愕然!本当にアジアのスター? ★2
【テレビ】<りゅうちぇる>「体当たりロケ拒絶」に猛批判!ワガママ坊主か!視聴者から批判が殺到
【石田純一】「不倫」に関する視聴者の悩みに回答「僕は許せるし、そういう自分も好きです」 [首都圏の虎★]
【テレビ】マツコ・デラックスの目が赤いのはなぜ?その症状に視聴者が騒然
【芸能】とんねるずとの不仲より視聴者が知りたい松本人志とあの因縁の男との関係性
【芸能】雨宮アナへのぞんざいな“処遇”で視聴者離れが加速しそうなNEWS23
【テレビ】茂木健一郎氏がNHKニュースに苦言「観るに耐えない」「視聴者ナメすぎ」 [臼羅昆布★]
【テレビ】 1月期ドラマ「医療もの6本乱立」で視聴者のドラマ離れが加速?
【芸能】『Qさま!!』弘中綾香アナ“あざとさ”全開に視聴者イラっ!
【芸能】俳優・新井浩文が明かす「日本に映画俳優がいない理由」に視聴者絶句
【芸能】和田アキ子、紅白落選での「被害者コメント」で視聴者離れが加速!?
【テレビ】<とろサーモン>M-1王者に ドラマ版『火花』に思いを馳せる視聴者続出
【テレビ】視聴者が復活望むテレビ番組、1位『いいとも!』2位『スマスマ』
【芸能】さんまの子種と財力が欲しい!熊切あさ美の生々しい発言に視聴者が不快感
【テレビ】NHK紅白歌合戦史上初の試み AKB48パフォーマンス楽曲を視聴者投票で決定
【芸能】押切もえ「久々」テレビ出演に「誰?」「顔がおかしい」と視聴者騒然
【YouTube】羽生結弦さんの練習生配信 視聴者数は10万人突破 [ニーニーφ★]
13:26:08 up 41 days, 14:29, 0 users, load average: 109.51, 80.69, 71.20

in 1.2829899787903 sec @1.2829899787903@0b7 on 022403