1 :
あちゃこ ★@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 06:49:16.35 ID:CAP_USER9
サンケイスポーツ 3/3(金) 5:00配信
阪神が甲子園で全体練習を再開した2日、原口文仁捕手(25)が一塁にコンバートされた。
昨年痛めた右肩のコンディションを考慮し、打撃を最優先させる形で金本知憲監督(48)ら
首脳陣が決断。2月28日の宜野座キャンプ最終日に本人に通達した。空白だった一塁が埋まり、
金本阪神2年目の輪郭がみえてきた。
雨上がりの甲子園。7年間の交際を経て、24歳の保育士との結婚を前日1日に発表したばかりの
原口がプロテクターやレガーズといった捕手道具を持たずにグラウンド入り。手には
ファーストミット。身を固めた翌日、選手としての身の振り方も固まった。変化が起きたのは
誰の目にも明らかだった。
金本監督が「ちょっと一塁を多めにやっていこうかな、と」と今後一塁が中心になることを
認めた。原口は2月の宜野座キャンプまで岡崎、坂本、梅野と同じ組として汗を流していた。
ところが、この日は違った。投内連係、シートノックからすべて一塁でこなした。フリー打撃を終えた
後は特守。久慈内野守備走塁コーチが二塁ベースからゴロを放ち、ショートバウンドを捕球する練習を
繰り返した。
金本監督と原口との話し合いが行われたのはキャンプ最終日の2月28日だった。練習終了後、
宜野座ドーム内の一室に呼んだ。矢野作戦兼バッテリーコーチを交え、一塁にコンバートすることを
通告した。
矢野コーチは「肩の状態がよくなっているし、捕手としてやりたい気持ちもわかっていた。
でも、原口のことを大事に考える中でメインを一塁でやった方が打撃を生かせるのではないか、
と思った。捕手としてはどうしても肩の状態が落ちる可能性が高い」と説明した。
昨季捕手で87試合に出場したが、終盤に痛めた右肩の状態が不安視されていた。昨オフからの
懸命なリハビリで回復したが、長いシーズンを考えた場合、不安は拭えない。左打者が多い阪神に
とって、貴重な右打者。将来の中軸を任せられる可能性がある。だから、キャンプでは4番を
打たせてきた。
全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170303-00000501-sanspo-base 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 06:51:34.24 ID:ntLKNcD80
ゴメス放出して福留にはコンバート断られ
思いつきでチーム編成してんのかこの球団は
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 06:56:56.88 ID:lPkwv3j+0
>>2 ほんと、金本は監督に向いてない。
決めるんだったら、昨日の秋季キャンプ。
「一塁ならば誰でもできる」とか思っていると練習量が足りず、
重要な場面で取り返しのできないミスが出るだけw
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 06:57:15.79 ID:DyewdVFV0
一塁って誰にでもできる簡単なお仕事?
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:00:03.64 ID:oEk+EfGd0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:00:36.62 ID:qucSoLgX0
え?捕手で打てるから価値があるんじゃねえの?
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:06:19.41 ID:Vh/eL0pB0
腰も悪いからええんちゃうの
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:08:12.68 ID:xnWsXb5Z0
>>4 そうだよ、動きも少ないしサインプレーもほとんどないし一番簡単
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:13:15.96 ID:uSc6GPUp0
急造で今成にやらせたら酷い事になったやん
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:14:27.22 ID:I4GsNz3Q0
1塁の外人の目処が立たんので窮余の策かいな
もうなんかドラフトからFAから外人からホントgdgdだな
今年こそ最下位くるなこれはw
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:17:07.34 ID:xgxNnI+Z0
1塁 荒木(明治)
2塁 上本(早稲田)
3塁 鳥谷(早稲田)
遊撃 糸原(明治)
捕手 坂本(明治)
本当はこうしたい
原口が1塁で使われると思ったら大間違い
東京六大学の連中の学閥支配
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:18:08.64 ID:SFMfZiBc0
一塁で通年やるなら3割20本100打点は欲しいな
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:18:20.68 ID:LuE9kh/50
打てる捕手はおらんか!?血眼で探す
→打てる捕手獲得!ピース埋まったで!
→守備にケチ付けてコンバート
→打てる捕手おらんか!?以下無限ループ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:19:11.96 ID:jBwfGueH0
>>4 >>9 原口は2軍にいる時から1塁守ってるんですけどね
ご存知ないのでしょうか?
ないんでしょうねえ
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:19:24.23 ID:4LEH7+RYO
キャンプが終わってから決断とか無能すぎwww
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:19:55.74 ID:DkL/ETJM0
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:20:38.28 ID:U2zIBLz50
>>15 去年の段階から春季キャンプがリミット言うとるで
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:20:56.43 ID:uU3XoMEk0
30本うてるならともかく1類は外国人がきたらポジション獲られるだろうし終わったな
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:21:57.20 ID:NpZE5Mv2O
>>10 中日が獲得したゲレーロも先に阪神が獲得しようとしたが、以前にトラブルを起こした経歴を問題視して見送ったら中日が獲得したんだよな
キャンベルより打ちそうだったのに
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:22:31.73 ID:Ort1lpyX0
>>12 そこまで打てるファーストどこにもいねぇだろ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:23:45.30 ID:NpZE5Mv2O
>>13 中谷も捕手で獲得したのに外野に早々にコンバートしたよね、何でだろ?
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:25:12.64 ID:sMNbNA+s0
清宮取るんだろ?
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:25:54.23 ID:LhqkAAzx0
梅野とか坂本がレギュラーそれとも岡崎wwwwwww
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:27:39.38 ID:QhT3/Mom0
里崎がラジオかなんかで「原口は絶対コンバートしたらダメ!」みたいなことを言っていたけど結局コンバートか…
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:28:39.24 ID:8sxtxWBo0
北川関川狩野中谷原口
阪神多いな
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:28:46.42 ID:3eTSifbIO
早くも姥捨て山行き
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:29:52.50 ID:2NSDqE9h0
金本決断っつうより、実際は矢野が決断したのを承認しただけだろうな・・・
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:30:51.54 ID:3OyjbNYx0
中田翔一塁手 清宮一塁手 来年大変だわ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:33:27.67 ID:ch946O2e0
妻を得たが正妻の座は逃した
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:33:29.54 ID:BEmYKWKt0
今年一番のショックだわ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:34:37.62 ID:bpg0HImw0
捕手だからあの打撃が魅力なのに1塁であの程度の打撃なら外人探して来いよってれべる
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:36:13.78 ID:VYp1f5Dl0
打力のある捕手はコンバート
阪神ファンにはおなじみの光景です
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:36:51.56 ID:t6i6dVAe0
金本と矢野の東北福祉大バカコンビのおかげで今年も楽しめるな!阪神ファンがいつまで我慢してるのかも楽しみやけど。
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:37:58.59 ID:t6i6dVAe0
金本と矢野の東北福祉大バカコンビのおかげで今年も楽しめるな!阪神ファンがいつまで我慢してるのかも楽しみやけど。
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:39:27.85 ID:3eTSifbIO
今年は打率.280の15本くらいだろうし不満出るだろうなあ
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:40:04.21 ID:MnsDUvWl0
>>4 外野からの転向は、
強襲ゴロやライナー、牽制球が捕れず失敗する事も多い。
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:42:58.69 ID:xgxNnI+Z0
矢野と金本追い出して
平田(明治)が監督
次が広沢(明治)
裏で糸引いてるのが星野(明治)
六大学タイガース完成
1塁 荒木(明治)
2塁 上本(早稲田)
3塁 鳥谷(早稲田)
遊撃 糸原(明治)
捕手 坂本(明治)
中堅 ハヤタ(慶応)
左翼 高山(明治)
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:43:47.50 ID:6B27P3de0
>>23 岡崎坂本で回していく
梅野は中途半端な中継ぎとトレードされて打ちまくる捕手になり、ノムから呆れられそう
まともなコーチの下なら大化けする逸材
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:44:12.93 ID:nweXJaxq0
金本の打撃理論
守備時は体を休めるのが基本、自分の範囲に来た球だけを獲れればええんじゃ!
バカ監督だよ
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:45:13.82 ID:j0V0LCw20
一塁を多めにってここに来て今さらかよ
中途半端なことせずにもう完全に一塁に固定しろよ本人に変な期待持たせるな
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:45:39.53 ID:6B27P3de0
>>37 星野は楽天でGMやってるから関係ないな
オーナーが慶大だから六大学好きなのは確か
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:46:16.27 ID:cNEP42vK0
>>21 中谷は打撃はいいが捕手としてから高校時代から
高校の監督も認めるほど力不足であった。
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:47:41.88 ID:LhqkAAzx0
中田翔や清宮のつなぎだったらかわいそうた
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:48:12.89 ID:3eTSifbIO
そういや昨年は福留がファーストとか言ってたな
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:48:51.98 ID:jpYDhLsJ0
良い捕手が他に居るならわかるが居ないしなぁ
ヤニキは誰を愛人にしたんや
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:50:03.56 ID:QGeB66s00
やきうはチョンコが優遇されるスポーツです
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:50:22.24 ID:O2B1C5n80
肩弱いし何より腰に持病あるから1年通して捕手は無理だろうしなぁ
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:51:40.73 ID:5WSopzC10
これで今オフの中田獲得はほぼなくなったな
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:53:58.09 ID:ujHf5Eac0
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 07:59:58.51 ID:Vh/eL0pB0
いずれ、福留や糸井は年だし外野もやらすんじゃね
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:00:16.10 ID:J37MIrDp0
>>2 ちげーよ
元々原口と福留をそれぞれ捕手と外野手で起用しつつ
ファーストでも起用して負担を和らげる構想だったんだよ
だからファースト専業のゴメスが不要になった
通告が遅かっただけで元々故障歴のある原口の一塁手
転向はファンも納得だろう
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:03:06.40 ID:J37MIrDp0
>>4 正確な捕球が要求されるから意外に難しいよ
だからファースト転向に挑戦して失敗して外野で守備の
穴になってる外国人選手も多い
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:03:41.67 ID:6B27P3de0
梅野、江越は冷遇が確定してるし、移籍すべきだな
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:05:50.72 ID:J37MIrDp0
ホントにキム本のことになると叩かなきゃ死んじゃう病の
引きこもりばっかだな
元々原口は「打てる捕手としての魅力はあるが育成枠に
落ちたほどの故障歴があるから野手転向もやむなし」と
いう選手なのにそれすら知らずに発狂してるのか
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:06:02.36 ID:EFyk+2K00
ようやくファースト任せられるほどの
右の大砲が現れたと思えばよいニュースだよ
もともと下ではファーストやってたし急造ってわけでもないからな
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:06:07.63 ID:AN7VNqgF0
まあでもシーズンはじまって貧打で勝てなければ金本が強引に捕手に戻しそうな気もするけどな。
そもそも原口よりも明らかに上の捕手なんて阪神にはいないぞ。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:08:06.62 ID:PFh1eCB60
>>52 逆にペタジーニがレフト守ってたのは爆笑だったw
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:09:15.00 ID:oSzviLZM0
これで中谷も干すんだな
アホ首脳陣
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:09:32.17 ID:sbuNgWoe0
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:10:56.62 ID:J37MIrDp0
>>50 狩野も野手転向を叩かれたけど結局ヘルニアだもんなあ
もし状態がものすごく良くなったら捕手に戻すかも知れないけど
将来的には一塁化外野固定だと思うよ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:11:13.81 ID:8sxtxWBo0
>>53 金本の打撃指導で、目に見えてバッティングが良くなって
梅野を捕手一軍で使いたいゆうの、原口コンバートだろ
原口捕手固定なら、岡崎坂本梅野三人一軍も可能になるし。
江越は、野球脳が絶望的だから、まじいらん
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:11:40.79 ID:nVnhBJeC0
捕手なら素晴らしいけど一塁ならもうちょっと打たんとな
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:12:23.05 ID:xgxNnI+Z0
>>59 ゴミは六大学の連中なんだがw
侍はほとんど高卒
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:12:35.18 ID:xgxNnI+Z0
矢野と金本追い出して
平田(明治)が監督
次が広沢(明治)
裏で糸引いてるのが星野(明治)
六大学タイガース完成
1塁 荒木(明治)
2塁 上本(早稲田)
3塁 鳥谷(早稲田)
遊撃 糸原(明治)
捕手 坂本(明治)
中堅 ハヤタ(慶応)
左翼 高山(明治)
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:13:35.93 ID:J37MIrDp0
>>57 しかも超強肩(ただしコントロールは)というw
マルチネスを外野で使ったこともあるし巨人の編成は
おかしい
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:16:15.10 ID:MnsDUvWl0
>>65 松井が故障した時、
マルティネス清水由伸とかいう恐怖の外野陣。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:20:04.93 ID:Y48y/EYS0
あとは JOSHIN のポジション3人さっさと決めなアカンな
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:26:22.53 ID:xgxNnI+Z0
鳥谷 プロ13年
2打席連続ホームラン 0回
1試合2ホームラン 1回
2試合連続ホームラン 1回
鳥谷が甲子園でホームランを打つ確率 0.23%
打率3割達成たった3回
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:28:19.07 ID:Ec+JgOg20
こんなことやってるから
鳥谷以降レギュラー取りきったドラフトの選手っていないんだろうな
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:28:44.20 ID:y1qUyUSx0
ゴメス残して
捕手原口が普通だろ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:30:00.01 ID:dWPVtzUn0
◎激闘!! 衝撃と驚愕の3分間!
見ると【感動】で涙があふれて止まらない
▼そしてその結末は予想外の大逆転劇が・・・
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:31:05.95 ID:xgxNnI+Z0
>>69 六大学出身者
上本ハヤタ荒木なんかにレギュラーを取らそうとした
でもゴミばっかり
だから高卒選手を潰しまくる必要があった
今度の狙いは原口と中谷
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:31:17.08 ID:XtbQuKf4O
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:37:56.55 ID:DkL/ETJM0
右肩が悪いだの、腰のヘルニアだの
頑丈でない人間はすぐ故障する
レギュラーでもないのに
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:38:02.99 ID:Cy8/tjAO0
最初から原口を捕手で使う気は無いのは見え見えだった
でも本人は僅かな可能性に賭けてリハビリ頑張って肩を回復させてキャンプイン
実戦でやらかすかと思えば守備面も地味に上手くなってる
まともに競争させたら勝ち抜いてしまうからここでコンバートを命じたという流れ
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:38:56.16 ID:2lk3wG1E0
まぁ本日のWBC強化試合は対阪神戦だから金本阪神のチーム状態やいかに
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:49:21.81 ID:uDRt3sN10
原口潰れたな
一塁じゃモチベ上がらんだろ
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 08:53:35.46 ID:COmAj+w/0
仮にコンバート成功して今季好成績でも
FAで中田か、ドラフトで清宮を獲得したら、一塁取られるんだろ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:08:02.04 ID:xxEjIVrH0
>>63 六大学出身のエリート達が、サムライとか興味ないだろ。サムライは元々、やんごとなきお方にサブラウ下級の者だからた。
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:10:38.30 ID:p0P5UZwN0
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:10:45.76 ID:xxEjIVrH0
>>78 右肩の怪我が治れば、捕手になるよ。今年一年は基本ファーストでよし。
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:16:37.88 ID:lrFyq8t90
そんなに坂本を正捕手にしたいのかよ、おい矢野!
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:23:20.23 ID:B2QHLSC60
腰も悪いらしいしこれでいいけど
打たなきゃ意味がないからな
問題はそこ
原口ダメ
残りの捕手陣はダメ確実w
ここからまたgdgdが始まる
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:28:35.72 ID:XCeHlSPp0
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:30:04.70 ID:pSR1p/a00
鳥谷ファーストであかんのか
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:35:43.47 ID:WBkiZONL0
>>10 は?ドラフトは1位、2位、5位が即戦力で使える最高のドラフトになったのだが
キチガイか?おまえは。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:37:41.75 ID:WwmDYJ3/0
原口の故障の多さを考えると、捕手メインってのは厳しいよなあ。
出てくるのがこんなに時間かかったのも、ずっと故障続きだったからだし。
インサイドワークがウリって訳でもないから、捕手は非常時でいいと思う。
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:37:57.18 ID:4+KPceXs0
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:39:15.23 ID:E5KtEeWl0
2年前打てる捕手として梅ちゃんで決まりとオモタが、打てることと
キャッチャーの両立は難しいことなんだね。
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:47:36.07 ID:7/ZA2W540
>>8 動きはそうだけど送球が全てストライクじゃないから悪送球を捌けるかどうかで差がつく
捕手あがりの選手は判断、グラブ捌きが一塁手向きなのですぐに適応できる
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:51:25.34 ID:zj0Tswyy0
矢野が自分のお気に入りを使いたいだけだろ
ファーストだと求められる打撃成績のレベルが跳ね上がる
中谷もいるし、キャンベルの代わりに一塁の外国人を探し出すのも目に見えてるのにな
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:53:27.40 ID:Cy8/tjAO0
原口は元々肩とインサイドワークが評価されてのプロ入りだよ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:55:20.66 ID:BrMu+aPG0
広島の鈴木誠也もそうだけど、まだ一年活躍しただけだからな。
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 09:55:58.31 ID:E5KtEeWl0
打てないから弱い阪神、だからドラフトは欲しい即戦力投手には
目をつぶって1位に打てる野手を選択した。この金本監督のシャカリキな
攻撃重視の方針は間違っていない。やはり打てる野手は自分とこで育て
なけりゃどうしようもない。
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:02:05.29 ID:zj0Tswyy0
普通に併用でいいのにわざわざ通告する意味がわからんわ
正捕手を任せられる、育てたいと思わせる捕手なんかおらんのに
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:10:45.53 ID:7em+B/CH0
なんで阪神の捕手、すぐ故障してしまうん?
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:15:37.48 ID:zj0Tswyy0
去年、勝ててたのも原口、盗塁刺してたのも原口
でも捕手クビを宣告される原口
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:17:31.23 ID:HqqqFMUK0
原口終わったな
一塁は翔さんが来るからな
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:18:27.29 ID:EgoWDzmA0
また、打てる捕手がいなくなる…
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:23:36.06 ID:mqUy61re0
>>97 去年の秋に右肩を故障したからだろ馬鹿が
捕手も併用してやっていくっていってんだろ情弱
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:31:10.20 ID:Cy8/tjAO0
捕手併用を匂わせているのは金本だけ
矢野は多分それは考えてない
金本は捕手に関してはバッテリーコーチの言いなりだから
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:42:02.77 ID:k4Q9TKmP0
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:45:14.42 ID:g0CDrYed0
2年後の阪神(東京六大学の天下り球団)
裏ボス星野(明治)
監督 平田(明治)
HC 広沢(明治)
1塁 荒木(明治)
2塁 上本(早稲田)
3塁 鳥谷(早稲田)
遊撃 糸原(明治)
捕手 坂本(明治)
中堅 ハヤタ(慶応)
左翼 高山(明治)
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:51:54.23 ID:Cp2iYtCM0
>>102 田淵
江夏がエースの頃で投手王国であったというのもあるが
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:53:48.21 ID:jv7DSlQD0
>>21 中谷の時も打撃に専念させる為って理由だったよ
捕手としての評価は決して高くはなかったけど、梅野や坂本とたいして変わらんぐらいは出来てたんやけどな
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:57:14.87 ID:jv7DSlQD0
>>27 矢野は岡崎大好きだからな
苦労人をなんとかしてあげたいんだろうけど、プロは実力の世界なんだがな…
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:58:34.31 ID:jv7DSlQD0
>>35 捕手なら合格だが、一塁なら不満言う奴もいるだろうな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 10:59:30.18 ID:ZfEzHGyM0
捕手だろうが一塁手だろうが、玉を投げるのに変わりない
ちょっとアホが入ってるんやろな全員
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:00:57.10 ID:jv7DSlQD0
>>67 あれは呪われてるから、鳥谷、上本、梅野の経験者でぉk
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:04:17.61 ID:CM/sm2uO0
中田は阪神に行くべきだろうな。
森君も将来は阪神に行くべき。
2人とも阪神顔だよ。
筒香は甲子園だと本塁打打てないから
ヤクルトで頑張ってもらいたい。
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:13:18.86 ID:mqUy61re0
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:18:06.57 ID:cNEP42vK0
>>105 中谷はプロ入りして1度も捕手として2軍でさえ出場したことないだろ
1年目は外野のみ2軍13試合 2年目以降もずっと外野のみ
そんなのでよくプロ1軍の2流レベルには捕手も出来てたって言えるな
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:29:58.01 ID:Z+Hu3Be70
一塁とレフトは外国人に空けとかないと慢性的な長打力不足からいつまでたっても抜けられない
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:33:04.32 ID:zj0Tswyy0
去年同様の起用なら通告なんていらんのよ、変わってないんだから
金本は一塁多めと濁してるが矢野はがっつり一塁メインって言ってるし、複数紙がコンバートと書いてる
これで捕手も併用と考えるのは無理があると思うね
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:33:37.14 ID:6B27P3de0
>>103 楽天の役員やってる星野に嫌われ者の広澤なんてありえんだろw
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:37:46.53 ID:P5AXqWB10
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:39:56.86 ID:p+WG9YvF0
来年のために空けてるだけ
これで中田も清宮も来なかったらどうするんだろね
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:41:08.76 ID:8FLR3Zlz0
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 11:59:11.86 ID:4yBNvFyy0
矢野コーチが捕手は坂本押しなんだろうな
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:01:48.26 ID:tcPTIOGq0
阪神の一塁手は悪送球する内野手が多いので大変
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:02:43.27 ID:p+WG9YvF0
矢野って岡崎推しじゃ無かったの?坂本に鞍替えしたんだ
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:09:00.95 ID:amXxEulA0
これでまた捕手が育たん
何年同じこと繰り返している
なんで岡崎みたいなのが首にならんのか不思議
虚弱体質のキャンベルは失敗
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:18:03.08 ID:RffzCAHo0
弱肩の原口がキャッチャーとして使い物にならないのは最初からわかっていたこと。
肩は素質。
そこらのピッチャーがいくら努力や練習したからといって
大谷みたいな速球は投げられないのと同じ。
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:19:52.50 ID:p+WG9YvF0
坂本も弱いよ肩
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:22:15.55 ID:LrNfWi3R0
キャッチャーは打たんでええってどん様が言うてはったで
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:27:27.64 ID:O62+8Wvy0
じゃあ正捕手は誰になるん?
またころころ変えてたら投手陣から不満出るやろ。
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:29:03.80 ID:Cy8/tjAO0
梅野らしい
さんざんチャンス与えてきたんだから
今年ダメなら坂本に切り替えて欲しい
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 12:36:25.32 ID:20fdPgtv0
はっきり言ってやれよ
おまえは捕手としての適正がないって
本人だって薄々気づいてるよ
金本はいらんことはよく喋るくせに肝心なことは言わないんだな
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:03:31.88 ID:Y48y/EYS0
>>109 梅野はもう1年だけチャンスあげて
代わりに今成か良太でよろしく
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:06:01.81 ID:IFx1LHlk0
ファーストだと12球団最弱ちゃうか?w
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:06:18.91 ID:ZO50k2rY0
>>1 投げられないなら仕方ないが
投げられるなら捕手しないとな
捕手で打てるなら他チームよりアドバンになるが
1塁じゃねえ
これで今年の阪神もB確定
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:08:16.20 ID:Cy8/tjAO0
>>130 最弱ではないだろうけどまあ弱いな
希望と違うポジションでしかもキャリアハイを求められる
もしかしたら4番を打たされるかも知れん
潰れそうだな
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:13:18.56 ID:MjRaAvNb0
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:16:40.78 ID:Il2dWmie0
マネーボール見て思いつきました。
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:18:27.01 ID:LcMwYm020
【福島を応援】 ももいろ被爆ローバーZ 【食べて急死】
【18歳アイドル急死】
エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、
クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
https://twitter.com/husataro/status/832232729991270401 第16回日本心不全学会学術集会
「心不全パンデミック」への備えを可及的速やかに
・大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。
『チェルノブイリの祈り』
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で
『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
マイトレーア(世界教師、株式大暴落のあと世界中のメディアに登場します!)
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。
問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。
マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:19:14.71 ID:AN7VNqgF0
てか昨季の最終戦も原口捕手でフル出場してたと思うんだが
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 13:39:03.67 ID:Y9SEz1RZ0
>>4 そこまでは言わんがそれに近い
かつて長年ショートないしセカンドを守ってきた藤田平が晩年一時期ファーストにコンバートされたが
「野球にこんな楽チンなポジションがあったなんて!」と愕然としたそうだ
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 14:43:29.86 ID:yfELVo+u0
一塁守備と言うと、腐乱シスコと村田の件で連携とかもあり、案外難しいんだな、と思った
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 15:11:08.17 ID:baw2WYpF0
阪神は糞チョンなんか監督にするなw
尼崎城プロジェクトはチョンカルト創価とヒューマン未来のせいで大変なことになるので坂井くんw
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 15:19:52.83 ID:XtbQuKf4O
ハナから下手でいいことになっちゃってるのと、
塁から離れてはいけないケースが多いのを
塁にくっついていれば動かなくてもいい
ということにすることで楽なポジション扱いに。
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 15:24:13.71 ID:JSufBGIT0
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 15:57:59.79 ID:KaKZHiw50
>>24 あいつ去年のロッテとの交流戦で原口のこと捕手としてセンスないとか酷評してたのに実は評価してたのか
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:27:24.28 ID:SMOTl7nB0
>>10 来年ハムから中田を連れて来る予定だからそれまでの繋ぎか
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:28:51.22 ID:NaiYVuIt0
矢野Cとの権力闘争に負けたんだろうな。捕手原口で押し切るだけの材料が金本の手元にないんだろう
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:30:48.01 ID:kcAkUumk0
一塁て一番へたくそなやつ
打撃だけのやつ
ロートル
でぶ
がやるポジションだよな
一塁からほかのポジション行くやつは
いいまだかっていない
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:36:55.90 ID:9ipQa0+z0
昔はライトが一番下手な奴のやるポジションだったのに
草野球だとまず球は飛んでこない
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:40:23.00 ID:Yx+hXxCG0
肩と腰なんて捕手ならほとんど痛めた経験あるやろ。。。
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:55:01.25 ID:oHHAg2E/0
これ1塁で使ってクリーンナップで使いたいんだろ
左だらけなんだろ
キャンベルとかよくわからんのがめちゃ打つなら別だが
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 16:59:29.90 ID:vfKUtCl+0
ファースト中谷の夢が(´;ω;`)チクショウ
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 18:10:24.13 ID:LBfNfYx40
結局捕手打順は自動アウト枠かよw
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 18:31:03.47 ID:nYxUGxr80
>>145 さすがに、捕球が苦手な選手に入られるとキツいw
巨人のギャレットは、MLBでは489試合もファーストに入っていて、
自身のキャリアでも最も多くついているポジションだったはずなんだが、
昨年は捕球ミスでポロポロやったあげく打撃にも影響が出始めたので
ファースト失格で、レフトに回った。
(再度ファースト挑戦の話も出ていたが、今のところやってない感じ)
阿部は守備範囲が狭くて投手に迷惑をかけているが、
捕手出身だけあって捕球については他の内野手から好評価らしい。
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 18:52:23.33 ID:J37MIrDp0
>>138 巨人のギャレットが阿部の復帰で外野に回ったけど
実は元々一塁守備は苦手だったんだよね
結果的に外野に回ってからのびのびプレー出来る
ようになって打撃も上向いていった
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 18:54:21.14 ID:J37MIrDp0
>>142 いや違う
里崎は原口の捕手としての技量は一切評価してない
その上で「打てない選手を打てるようにするより守れない
選手を守れるようにする方がまだ楽だから原口には捕手
を続けさせろ」って言ってる
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 18:57:07.72 ID:J37MIrDp0
>>137 一塁手はゴロプレーの大半に関わってくるから精神的
には結構きついよ
藤田平の場合は超大物選手だから捕球に失敗しても
他の野手の送球が責められるだけだから気楽だもん
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/03(金) 20:20:15.05 ID:gFahWKrc0
>>150 ほんとこれ解決できるかできないかは大きいと思うんだが
原口の他に2割5分打てる捕手いるの?
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 09:37:39.63 ID:smPDO2QU0
肩の調子悪かったのか
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 10:45:04.83 ID:mVjNuVRu0
右肩良くなったらまたキャッチャーに
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 11:27:23.27 ID:AFHLzepb0
現状は肩は問題無いんだよ
使い続けてどうか、ということなんだろう
週2捕手で残りは一塁みたいな感じならいけそうだけどなあ
魅力ある捕手なだけにすごく勿体無い気はする
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 13:15:59.11 ID:8uNCKP1x0
完調でも肩の能力がプロとしての水準に達していないことが問題なんだが。
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 13:35:53.68 ID:mVjNuVRu0
肩お大事に
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 13:56:28.77 ID:mZmUiGNN0
打力と攻めのインサイドワークは他の自動アウトよりかは優れてるんだけどなぁ
梅野も坂本も岡崎も二流どころか三流だしなぁ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 14:44:10.40 ID:SunK53Ui0
向上が見込めない肩という捕手としての致命的欠陥を持つ原口よりは
まだ他の二流三流の捕手の方がマシと考えるのは当然だろう。
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/03/04(土) 17:28:44.69 ID:0nFH66cc0
宇佐美は代打?