◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<金子達仁>日本とイングランド心配な共通点「GKとはその国の育成能力が如実に表れるポジションだと思っている」©2ch.netYouTube動画>8本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1487386936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/02/18(土) 12:02:16.88 ID:CAP_USER9
ドイツにはない。スペインにもない。イタリアにも、フランスにも、ポルトガルにも、オランダにもないのに、イングランドにはある。

何か、お分かりだろうか。

この欄でも何回か書いてきたが、わたしは、GKとはその国の育成能力が如実に表れるポジションだと思っている。
どれほど育成システムが成熟しようが、マラドーナやペレを育てることはできないし、また、ペレやマラドーナほどの才能であれば、どんな環境で育っても必ずや頭角を現したことだろう。

GKは違う。育成システムが成熟しなければ、優れたGKは出てこない。優れた育成システムの恩恵がなければ、ノイアーとて凡庸な存在で終わっていた可能性がある。
なぜか。他の10人と違い、GKだけは徹底した、そして計画的な反復練習が求められるポジションだからである。成功する上で感性や才能の占める割合は、フィールドプレーヤーよりもずっと少ない。

20世紀のほぼすべての期間において、スペインやフランス、さらには南米のGKのレベルは、ドイツやイングランド、イタリアといった“GKファクトリー”とは比べるべくもなかった。
フィールドプレーヤー同様、感性の赴くままプレーする選手も多く、大抵の場合、ハイクロスの処理などは気の毒になるほどお粗末だった。

だが、バックパスを手で扱うことの禁止などによってGKの重要度が高まってくると、このポジションを変人扱いすることの多かったラテンの国々でも、
改めてGKの育成に乗り出した。たった11分の1のポジションのためにチームが力を注ぐようになれば、当然、11分の10を占めるマジョリティーからも「自分たちの方にも」という要求が出てくる。
結果、GKの育成に力を入れ始めた国は、代表チームの競争力も増していった。スペイン、フランスなどはその象徴的な例といっていい。

だが、トップクラスのレベルのリーグを保持する欧州主要国の中で、一つだけ、GKの育成に無関心だった国があった。イングランドである。

スポナビのトップに掲載されている主要8カ国の中で、自国のGKが一人もいないクラブがある国、それがイングランドなのだ。

だからなのか。あれほど目の肥えた観客に支えられ、あれほどの隆盛を誇りながら、プレミアリーグの成功はイングランド代表の成績にまったくといっていいほど結びついていない。
ブンデスリーガとドイツ代表、リーガとスペイン代表に比べると、信じられないほどにその関連性は薄い。

非常に心配である。

今年もまた、Jリーグには韓国人のGKが増えた。韓国人の方が、体格がいいから?違う。
日本の育成の現場が、いつの間にか韓国に後れを取っているからだ。少なくともプロ野球の世界からは、日韓の体格格差など聞いたこともない。

GKが育たない国は、代表チームも勝てなくなる。日本だけは例外だと言い切る自信が、わたしはない。(金子達仁氏=スポーツライター)

2017年2月17日 14:20
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/kaneko/kiji/20170217s000023CF146000c.html
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:04:40.92 ID:m4KLqbSJ0
キム子
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:05:45.95 ID:ZdbnpqOp0
逆張り記事で注目を浴びることしか能がない…
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:06:12.52 ID:IwX+WYBP0
それでも韓国が云々のやつ
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:06:28.55 ID:sSthsof60
そっか
ハートはトリノ行っちゃったんだな
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:06:42.68 ID:25RpaUH70
日本ではゴールキーパーは罰ゲームみたいな扱いだから
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:07:34.90 ID:5MeB6Ems0
フルゴーニさんに頼んでみよう
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:08:42.29 ID:lWUVe9kNO
試合前の練習のGKの動きとパススピード見れば大体そのチームのレベルがわかる
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:08:51.54 ID:5Bu9M3180
GKはサイズもあるしなぁ

日本人が目指すタイプはイギータとかそっち方面のGKかと

後方から味方を鼓舞し闘争心をもって冷静に対処するタイプ・・川口とか楢崎がこのタイプだし
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:09:40.18 ID:5+QctPY70
バンクス シルトン シーマン

日本にこのクラスいましたっけ?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:12:22.89 ID:rTV3Vj3T0
小学生の時はデブが無理やりやらされるポジションだった
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:16:20.18 ID:2eGkjXaP0
海外だと花形ポジションだからな
小さい時に身体能力高い子がやる
日本みたいにハズレがやるポジションじゃない
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:17:16.07 ID:67SPJsiC0
イギリスはFAのトップダウンがひどいせい
日本も似たようなもの
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:18:35.20 ID:IH8TjvJ20
バレーボールやってる小学生で、親が背の高いのをスカウトするしかないな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:19:15.02 ID:7OvaG+xG0
>>12
どこの国の話?
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:19:34.86 ID:tTa1TR8C0
GKが問題ってのはサッカーファンでも知ってる事
五輪代表でもクラブでレギュラーでない選手が
ほとんどだし

25才とかから試合出始めるんじゃ遅すぎる
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:20:02.23 ID:2eGkjXaP0
本気で育成するならハンドボールのGKと兼用させればいい
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:20:14.33 ID:8p5lZbqJ0
FWとGKは日本人の身体能力では無理。
ストライカーと守護神は韓国人に任せて中盤は日本人ってのが理想のチームだろうな。
これは会社でも同じでトップの経営者は韓国人の方が向いてる。
トップと下請けは韓国人で中間管理職と職人技術は日本人っていうのが一番良い会社になる。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:22:21.08 ID:SfNE1UEc0
>>15
ドイツ
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:22:48.35 ID:h7gQzM1v0
GKはようやく東京五輪世代から出て来そうだけどな。
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:23:58.68 ID:2eGkjXaP0
>>15
ユーロのリトルはGKからポジション決めていくんだよ
怪我さえしなければずっと試合に出れるからね
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:27:40.93 ID:x/COQ2QY0
ブラジル、アルゼンチン
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:27:49.50 ID:5Bu9M3180
日本の場合はキャプ翼の影響があるからなぁ

MF→花形で美味しい所ほぼ総締め
DF・GKは完全にかませ犬ポジションだったし

FWは荒くれワガママな人しか出来ないマイナス印象もついたし

キャプ翼のGK異常冷遇が今尾を引いてる・・まあその世代じゃない子の時代がきてるから
GKの地位もあがるかもな(´・ω・`)
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:28:52.54 ID:k0pjF28O0

25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:28:53.21 ID:Zl+Z+rYf0
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:28:59.61 ID:bkBtaP2t0
農耕民族の日本人気質に、ガミガミ言うコーチングが苦手なのは事実
GKの性格は、よほどの変わり者か不良番長くらいじゃないと
前者は川口能活、後者が本間幸司
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:30:00.72 ID:5Bu9M3180
いや今の地球上の民族の99%以上は農耕民族だぞ(´・ω・`)
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:30:19.39 ID:js9TiTBh0
つまりJリーグのGKを支配するわが国は誇らしいニダ、と金子さんは言いたいと
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:31:07.11 ID:zIWSpM6q0
サッカーなんてもうどうでもいいわってみんな思ってるのに
いまだにそんなこと語ってるとかこいつの人生ダサ過ぎ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:33:11.62 ID:2eGkjXaP0
>>23
サッカーマンガどれもMF・FW重視だからね

海外みたいな育成したいなら後ろのポジションから身体能力高い子にやらせないと無理
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:34:23.75 ID:9ZyiRsHQ0
エアプのくせになにいってんの?
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:35:26.75 ID:tTa1TR8C0
>>13
意味不明
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:35:27.65 ID:ihJPHqJx0
システムすらわかってないくせによく言うよw
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:36:57.49 ID:ajoBOrTY0
ハリルも言うてたなGKやCFといった1人でも試合を決めてしまうポジションを何故日本は力を入れて育成しないのかと
身体的劣弱とかそんなのは言い訳で関係ねえ!とも
ここまでは良い事を言ってるんだと思うけど、ではどうしたら育成できるか聞くとシラネと答えるのがハリル
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:37:01.69 ID:S7rn/l6x0
こんなもの純日本人には限界があるわな
大谷が子供の頃からGKやってたらノイアーになれたかもしれんがね
それより適当な外人を帰化させた方が手っ取り早いわな
ジュビロのカミングスキーなんて代表にもかすらないがもし帰化したら即サムライ代表キーパー確定でしょ
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:37:37.63 ID:lc7W2UnR0
>>1の続き)
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、
ゴールを決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手
にはあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによる
ものではなかったということになる。(スポーツライター)
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:38:33.44 ID:XtL5KoK/0
>>28
そういうこと
事実はどうあれ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:39:30.32 ID:5pHu8jUx0
>>35
これは恥ずかしい
仮病野郎なんか引き合いに出してるしカミンスキーだしでニワカ丸出し
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:39:39.65 ID:9ZyiRsHQ0
杉山とこいつは一体誰に支持されてこんな仕事やってるの?
雑誌もつかうなよこんなやつら
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:40:35.44 ID:D2+37Nmp0
そら潰しの利かないポジション一つだけを争い続けるのは大変よ
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:41:39.01 ID:d+EG8+rX0
背が低くて腕も短い奴をキーパーにしてる日本代表が弱いのは当たり前
背は185でいいから腕が長い奴を選べ
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:42:50.05 ID:fgacAZdL0
>>1
と、サッカー素人の金子さんがおっしゃっています。
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:44:36.87 ID:tTa1TR8C0
>>35
野球は機敏な動きが必要じゃないから
野球の方がデカイのをそのままメリットにできる

野球しか知らないからすぐ大谷がーって
バカみたいな事言う
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:44:42.82 ID:VMuDpa+v0
>>15
南米とかだとGKの専門店があったりするくらいだから
ただ、ブラジルはGK人気無い
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:44:46.33 ID:h7gQzM1v0
>>41
貴方の言ってる事を数年前から取り入れ出したって恐ろしいよね。
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:46:57.13 ID:JRulWD0w0
>>18
自分で良いこと言ってると思ってそうだけど馬鹿丸出しだぞ
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:47:41.54 ID:R0U9Q9Ml0
ドイツも言うほどでもないがなカリウスもだめシュテーゲンも
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:49:43.55 ID:hVC7oStl0
>>18
チョンがトップの経営者やると不祥事起こすから無理
どんだけチョンの会社トップが不祥事で逮捕や起訴されてると思うんだ?
下請けもベトナムとかに出した方がもっと安くていい仕事してくれる

日本の会社はチョン排除が最もいい会社になる
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:49:49.53 ID:DGBFU7cQ0
GKの育成が遅れてる事にかんしてはセービング練習を砂場でやってるようじゃ本当の基礎は身につかないって昔言われてたな
同じ理由でスライディングタックルが日本人選手は下手だとも
Jリーグが出来て下部組織が充実してきて有名高校も中学生からの育成をし始めてここまでは練習環境は昔と雲泥だろうけど
第4種は相変わらず小学校の土のグラウンドでって子供達も多いしここら辺なのかなあ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:49:57.56 ID:S7rn/l6x0
>>38
>>43
サッカーファンの大谷アレルギーに草w
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:50:53.50 ID:JRulWD0w0
>>34
実際、育成は駄目だと思う
日本ってGKの専門コーチがかなり少ないからな
Jの初期はプロなのにGKコーチがいないクラブがあって、GKのみの代表合宿とかがあった
あとコンクリートのグラウンドが多いから、飛んだり跳ねたりすると痛いので、GKは不人気ポジションで人材確保で不利

野球もちょっと前までは「190cm以上の投手は大成しない」という迷信が日本限定で蔓延ってたし育成次第で色々変わると思うわ
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:51:23.53 ID:RmC0Dest0
何か、お分かりだろうか。
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:52:09.82 ID:Z1jlv6LN0
運動神経のある190の身長がキーパーをやる確率はほぼ皆無だもんな。
まずバスケ、バレーに行く。
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:52:42.86 ID:eVKmyDQz0
新潟の守田みたいな子供の頃から体だけは大きかったので
とりあえずGKやってますみたいな、俊敏性も足元のテクも判断力も皆無な電柱が
プロキーパーとして飯を食えているレベルのリーグが極東にあるんですわ
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:53:15.88 ID:ux0dVfz30
ドイツはハンドボール人気も高いからな
そりゃ国民的スポーツがハンドボールなら
そっちからの経験者も流れてくるわけで
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:55:06.23 ID:oXF+pBFO0
川口は何で最もプレースタイルが合ってないイングランドに行ったんだろうな。
2部でハイボール攻撃に遭って大量失点して40歳にポジション取られて干される。
その後移籍したデンマークも悲惨な結果。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:55:38.27 ID:eVKmyDQz0
>>8
W杯アジア予選見ててもGKのいい国は弱くてもまともなサッカーする印象あるな
オマーンかどこかにプレミアのGKがいたがあのチームもいいチームだった
やっぱりGKが優秀だとチーム全体が締まるんだよな
GKがお笑いだとどんないいチームでもトップには立てない
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:56:16.43 ID:+SX+M0Zv0
>>10
シーマンはそのカテゴリーには入らんだろ
奴からイングランド代表GKのレベルは下がった
2002年のブラジル戦なんかロナウジーニョの突破に落ち着きを無くして最後には目測誤りだからな
まあもっともシルトンも若い時にアルゼンチン大会予選で致命的なミスをやってイングランド代表を敗退させてるけど
西ドイツ大会を逃したイングランドにとっては政治的にも仇敵であるアルゼンチンには乗り込まないとならなかったはずだ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:56:25.71 ID:zkMjlGIR0
>>8
分かったつもりになってるだけだろw
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:57:08.87 ID:hVC7oStl0
>>50
いや横綱稀勢の里をサッカーのGKにしても通用しないと思うよ
大谷は野球みたいなこぶし大の球投げるのと棒でこぶし大の球打つのに適正あるかもしれんが
サッカーのGKに必要な適正は全く感じられないのでタラレバは説得力無い
そんなに大谷推しならサッカーに試合に大谷出して適正あるのを証明させるべき
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:58:25.02 ID:A0khNzW30
>>23
若林、若島津、とか派手なの多いイメージだけど
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 12:59:45.22 ID:AKUDQlix0
>>50
草に草生やして草
軽いキックボクシングで足痛めるような奴じゃボール蹴れんよ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:01:24.60 ID:2I47Hl3i0
NBA見てる奴らなら腕の長さ(スタンディングリーチ、ウィングスパン)の重要性がわかってる
日本のキーパーは理にかなってない
背が低い上にリーチやスパンが短いから救えない
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:02:51.89 ID:N/OHEdrX0
ドイツ人「サッカーで唯一手を使ってボールを扱えるポジションなんだから能力高い奴がやるのは当たり前」

日本人「おい!そこのでかい下手くそ!そうお前だよお前。お前明日からキーパーな」
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:04:50.00 ID:Dr23CUfJ0
デブが仕方なくやらされるポジション
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:04:51.97 ID:AKUDQlix0
195cmある林が代表に選ばれてないけどな
外国人監督も身長やリーチがあるだけじゃ使えないとわかってるんだろ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:05:24.61 ID:ReKu5tju0
金子さんて、キムさんだったのか。やっと理解できた。
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:05:38.76 ID:LFbgQgwz0
>>23
むしろ目立ちまくってただろキャプ翼のGKはww
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:08:35.32 ID:LFbgQgwz0
>>60
日本の力士は動けないデブが多いけど海外の力士はあの体で普通にバスケやったりするんだよな
以前、外国人の力士たちが遊びでバスケやってた時、かろうじてついていけたのは稀勢の里くらいだっとか
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:10:40.79 ID:LFbgQgwz0
>>39
キム子は昔書いてた本は面白かった
今はライターとしては終わってるけどネタキャラとして笑える部分もある
お杉は今も昔も不快なだけ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:10:46.27 ID:TPJgPZlU0
GKが主人公のサッカー漫画なんか皆無だろそら誰もやらんわ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:12:34.45 ID:8r+sTeyV0
デカければいいと言ってる内はどうしようもないね。
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:14:37.35 ID:YT2PQHy10
10年前に言ってたならまだしも今さら言ってもねw
ずっーと日本のウイークポイントだぞ
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:14:50.71 ID:OjLMhQ5V0
フフフおっさん世代ならさよなら三角というGKが主役だった漫画があった事を知ってるハズだ
まあ純粋スポーツ漫画ではないけれど
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:15:14.85 ID:gf8e1hGT0
今のイングランドで直ぐに思いつく良いGKってフレイザー・フォスターかなあ
イングランド代表のGKって呪われてるわな
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:15:49.41 ID:zQ9msWA10
中国も韓国も中東も外国人GKを禁止しています、ここが弱体化したら終わりだと理解してる
無制限に受け入れるのはJリーグだけ
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:17:43.60 ID:9gQqxnm50
キャプ翼は読んでたオレたちガキはMFマンセーと受け取ったが
いちおうテーマ的には翼と若林のW主人公でGKもageてはいたんだよなあ
川口が若林に憧れてだろ
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:18:12.22 ID:9QxlRagh0
金子達仁は高校サッカー部でGKやってたんだよ
サッカー経験者
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:18:16.78 ID:aYNw64BC0
>>47
トラップ、レノ、ホーンいるけど
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:19:18.78 ID:Gg31O+bo0
J1だと数チーム除いてGKの平均身長185超えてる状況になってるからな
平均で190越えする所も出てきた地味に大型化が進んできてる

ただ今までのGKを育てるやり方を当てはめてる感じがあるのが問題かも
身体的特徴を活かすのではなく素早さで対処させる育て方をしてしまい
背は高いけど高さも速さも位置取りも中途半端なGKになってしまってる
結果大型化は進んでるのに今まで通り180半ばのGKが定位置を掴む事に
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:21:49.81 ID:y53mOrJV0
韓国育成能力ないから代表みんな日本に来るんだな
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:24:05.39 ID:8v90W/EP0
キーパーですべての育成能力見れるとかアホな事言ってるのか
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:24:41.33 ID:9QxlRagh0
川口能活が高校サッカー選手権で優勝したとき
清水商業にはGK専門のコーチがいるってことで話題になったくらい
GKコーチ少ないね。今は増えたのかな
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:30:00.61 ID:+J1CXVYvO
【サッカー】スゴいぜ…!得点王と最優秀GKをダブル受賞、フェアプレー賞も
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1485936838/
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:31:19.28 ID:DSYTm6d10
イングランドなんて、ナイジェル・マーティンとかシーマンなんて小さい頃、
「お前、デブでトロいからキーパーな!」「…うん」って感じで始めて
いつの間にかプロになった感じだもんな。あれだけ選手揃えても、常にキーパーが
カスだからイングランドは弱い。
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:32:19.25 ID:1b3Dsj6N0
この人なんで嫌われてるの?
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:33:40.20 ID:9i2CgFeB0
>>77
SGGKは神格化させすぎなあまり登場機会が減ったのがいけなかったな
日向ポジくらいでちょうどよかった
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:35:39.60 ID:rdr89AW80
キャプテン翼が本当に影響力があるのなら日本のサッカーシーンはフィジカルモンスター揃いになっているハズ
翼だってゴリゴリドリブルだし
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:36:04.89 ID:QqwXIzbd0
>>81
そんなのがJで使われてるのかw
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:38:03.15 ID:z0xwumhe0
スペインやオランダは優れた育成システムがあると思うけど
GKに関しては国際的にみてショボいよね

金子は昔から思い付きでコメントする節があるから信憑性がない
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:39:31.54 ID:U4uvr7cj0
>>47
今季CLに出場しているドイツ人GK
シュテーゲン(バルセロナ)
ノイアー(バイエルン)
ヴァイデンフェラー(ドルトムント)
レノ(レヴァークーゼン)
ツィーラー(レスター)
トラップ(パリ・サンジェルマン)
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:41:31.13 ID:gf8e1hGT0
シーマン



ロビンソン



ジェームズ(1分過ぎくらい)



カーソン



グリーン



ハート



93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:43:05.49 ID:iHgjDWrm0
イタリアってGK王国のイメージあるけど今はどうなのかね
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:46:11.77 ID:xXJ7U9Rw0
子供の頃、背が高い奴はキーパーと一塁手やらされるよね
デブはキャッチャーで
ん?サッカーだとデブはどこやらされたんだろ、憶えてないな
デブは動けなくてダメだったんだっけか
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:52:10.56 ID:NuUFK4tA0
>>80
大事なのは身長ではなくウィングスパンとスタンディングリーチ
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 13:55:55.59 ID:0TFHXtc+0
>>93
今10代のGKはイタリアが世界一じゃないかな
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:09:03.19 ID:x881LKJc0
日本のgkってイングランドのgkとすら比較出来るレベルじゃないだろ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:16:24.05 ID:KtU0I4uh0
海外じゃ身体能力の高い奴がキーパーするからな
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:26:14.39 ID:7OvaG+xG0
>>15に返信してくれた人達勉強になりましたm(._.)m
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:30:45.66 ID:TyEhNHDrO
>>97

確かにな
ゴールキーパーは野球のキャッチャー以上に孤高の存在
独りで別のスポーツやってると云ってもいい
イングランドなんてゴールキーパーだけで一冊 解説本やルールブックあるくらいだからな
だが今やイングランドやアイルランドのキーパーは無名ばっか
イタリアとかスペインの後塵を拝している
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:32:25.99 ID:FOcqx+tX0
安倍、流行語大賞に絡めて「ごまかす力はまさに神ってます」「息をするように嘘をつく」と批判される [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1481112530/l50

5 : 既にその 名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:35:26.28 ID:g442kyGr
ヤフーの見出し見た時
「安倍総理も口が悪いな。よほどレンホーの無駄な質問にイライラさせられてるんだろうな」
と思ったら、まさかのレンホーの台詞だった

今年最高のおまいう

6 : 既にその名 前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:32.92 ID:ysfMgXCp
>>5
あれ?
ネトウヨは?www

>>5>>6に即刻論破されるww

7 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:40:57.84 ID:zy6yFIre
>>2
安倍死ね

9 : 既にその名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/07(水) 21:42:06.68 ID:Sg5QzWy4
安倍に関しては完全同意

51 : 既にその名前は使わ れています@無断転載は禁止2016/12/12(月) 20:28:06.66 ID:xdeyjprA
安倍の

キチガイさ
捏造力
嘘の多さ
はまさに神ってるわ

58 : 既にそ の名前は使われています@無断転載は禁止2016/12/14(水) 20:44:31.86 ID:huuJlTuZ
蓮舫叩きしている奴いるけどまたネトウヨ湧いて来たのか
二重国籍云々喚き散らすなよ
そもそもお前ら職にすらついてない社会のゴミクズなんだから
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:34:01.55 ID:7rtSZSwV0
英国と一緒にするのはさすがにおこがましいだろう。
日本はセンターフォワード、センターバックもだからな

チームの背骨がまるでない。フニャフニャ
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:37:45.83 ID:AhA7Fuzh0
GKはドイツ・イタリア・スペインが人材に事欠かない国か
イングランドは指導者からして後れを取ってるしな
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:40:09.85 ID:8LDeFmLN0
西川みたいにぬるま湯リーグに篭ってれば代表安泰みたいな国だからな
全く成長しない
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:40:35.66 ID:SRNCh5xZ0
>>102
攻撃的ミッドフィルダーのような無責任なポジションだけは豊富だからなw
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:45:35.93 ID:1kMM12o90
>>81
日韓共他のポジションは欧州四大リーグに行ってるがGKはいないんだろ?
だから日韓のGKはレベル低いはず
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:51:33.94 ID:n5GeYlBs0
カーンは才能なくて努力だけで成功したから、キムコの言うこととは言え、これは一理あるな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:52:12.18 ID:7rtSZSwV0
結局、日本はフィジカルが重視されるポジションは全部ダメなんだよ

アジア人は高身長が少ないうえに、GKともなれば、そのうえ運動神経や反射神経を要求される

その点、北方系の白人は平均身長からして180cm近いからね。代表ともなれば2m級の怪物GKが存在する
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 14:56:18.36 ID:qLfeYkJk0
>>58
お前いくつだよw
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:02:55.58 ID:1kMM12o90
NBAなんて黒人や白人だらけでアジア人ほとんどいないからね
長身必要なポジションにアジア人は不向きだよ
育成の問題じゃなく人材の問題
その韓国人だってJリーグ止まりなんだから
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:03:05.86 ID:+XMXEGcD0
とりあえずGKの身長は190以上を求めたいな
俊敏なデブはよく見るが俊敏なノッポって日本人に少なそう
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:03:56.12 ID:cF5JB4yi0
>>108
2010年W杯でそんな日本代表に負けたプレミアリーガーばかりのデンマークはどんだけ弱かったんだろうな
確か予選1位だったはずだが
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:28:12.52 ID:WkbU/mT80
日本では高身長・手足長い運動神経高い奴は89のPになるので無理です
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 15:30:04.96 ID:9QxlRagh0
>>112
デンマークは高地対策全くやってなかったらしい
だから相手より動けなかった
アホ
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 16:23:56.94 ID:S/SpWery0
>>36
ちょっと遅いよ
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 16:48:07.37 ID:x/COQ2QY0
>>114
デンマークは世代交代に失敗したんだよ。ロメダールとかトマソンがまだ主力だったからな
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 17:01:17.16 ID:ux0dVfz30
>>111
俊敏なノッポがダメなわけじゃなくて
俊敏なノッポを育成するトレーニングのノウハウが日本にないだけだと思う
まあノッポじゃなくても体づくりに関して何周も遅れてますが
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 17:27:09.95 ID:FeCMjE0w0
芸能人が使ってるって聞いて私もキュレレア使ってみたけど、短期間でメチャメチャ歯が真っ白になったよ!
値段も安いし歯医者さん行かなくても自宅でホワイトニングできちゃうんだね♪
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 17:47:01.21 ID:Gg31O+bo0
リスク避けさせる為にパンチング優先させてる育成の弊害出始めてるな

誰にも邪魔されず両手で確実にやれてる時点でキャッチできる状況なのに
ちょっと慌てる状況になっていただけでパンチングを選択してたりするし
防ぐことよりも確実性になりクロスに対する守備範囲が縮小していく方向へ

単純に放り込んでくる相手なのに急に安定感欠いて対応慌てだす状態に陥る
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 18:27:54.95 ID:R1eZcgkN0
>>116
欧州予選1位やんけ
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 21:30:09.41 ID:XRwbLrNB0
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 21:40:43.69 ID:4CRPOI5L0
本当に共通してるのはDFの育成能力の低さなんだよなあ
頑固なんだよなあ
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/18(土) 22:18:27.12 ID:D667bBkq0
大昔のサッカー選手知らないんじゃねコイツ
ゴードン・バンクスや旧ソ連のレフ・ヤシンがいたろ
まぁ特別だったといえばそれまでだけど
その点ドイツは昔から異常すぎるGK排出国
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 02:16:36.74 ID:yExLHCND0
>>10
シルトンのライバルでイングランド代表歴61試合、
リヴァプールでUEFAチャンピオンズカップ3回制覇の
レイ・クレメンスという名GKもいたらしい。
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 02:22:38.13 ID:qwZ1Qt6C0
俺の持論
代表のGKのレベルがその国全体のサッカーのレベル。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 02:39:23.81 ID:qwZ1Qt6C0
>>74
あれは恋愛マンガ
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 02:44:05.95 ID:qwZ1Qt6C0
>>104
西川君は
技術も身長も知能も足りないな。
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 02:49:37.35 ID:XHcOQdTfO
>>123
GKのクオリティならイタリアも負けていない
スペインも身長の割によくやってる
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 03:45:49.79 ID:PkbNj2nl0
西川なんかが代表のキーパーって時点で悲惨すぎる。
あんなザルが代表のキーパーなんだぜ。
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 03:56:51.67 ID:hCpFmZEr0
守備の文化がないのは島国の特性か?
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 04:10:10.90 ID:DnapZRVR0
中村航輔みたいな若手がもっと出てきて欲しいわな。
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 04:25:51.92 ID:wzdFTSOh0
>リスク避けさせる為にパンチング優先させてる育成の弊害

これこそゲーム脳だと思う
ファミコンのキャプテン翼やってたら、森崎にキャッチさせるの怖いもん
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 04:38:16.23 ID:VTYfBAjq0
こいつの記事見たの久しぶり
もっとはじけて突っ込みどころ満載の駄文を書いてくれ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 10:16:47.39 ID:ludSmRnl0
>>123
>20世紀のほぼすべての期間において、スペインやフランス、さらには南米のGKのレベルは、ドイツやイングランド、イタリアといった“GKファクトリー”とは比べるべくもなかった。
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 17:47:18.27 ID:6rkOXcU10
84年前の日本を撮影した動画に映った女学生と思われる少女たちが、現代の女子高生と変わらないファッションをしていると、ネット上で話題になっている。
https://t.co/FdBsqqmylm
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 17:55:44.12 ID:d1R2TW5d0
>>64
一昔前の野球のキャッチャーと同じだなw
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/02/19(日) 18:00:11.14 ID:GKuVAPmi0
キムコ先生に洗脳されたせいで欧州移籍した川口能活はおかげで順調だったサッカー人生で大きく挫折した
50KB

lud20170219191534
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1487386936/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<金子達仁>日本とイングランド心配な共通点「GKとはその国の育成能力が如実に表れるポジションだと思っている」©2ch.netYouTube動画>8本 」を見た人も見ています:
お前らの歴代彼女の共通点って何かある?俺のはディズニーランドにあまり興味がないっていうのが共通点
【サッカー】<「イングランドは日本と同組」>リネカー氏がW杯組み合わせ抽選会の予行練習結果を明かす
【サッカー】日本とイングランドがW杯16強で激突の可能性も… 英メディアは対戦想定せず“無視”
【対処法】意地悪な人、差別的な人の共通点「自分に気持ちを向けたい」「嫉妬している」「相手の存在を恐れている」など [Buzzy Mozzie★]
【話題】誰でもスグにモテる!口説き術 非モテ顔は“2タイプ” 「常に他人と自分を比較して生きている」という共通点が[01/19] [無断転載禁止]©bbspink.com
【サッカー】「イングランド代表は人種差別問題に過剰反応している」ブルガリア代表GKが非難
【サッカー】 イングランド・サッカー協会会長 「コロナでクラブやリーグが消滅する恐れに直面している」
【サッカー】イングランド・サッカー協会 女性記者へ暴言吐いたモイーズ監督を調査 3日の会見で監督「あの時のコメントを反省している」
【話題】香山リカ「問題は自分にあるのに被害者ポジションを取り相手を攻撃する。ネトウヨとトランプは共通点が多い」@rkayama
【サッカー】<金子達仁>シュートを「決めろ!」とは言わない日本人
【サッカー】<金子達仁>「なぜGK西川」ハリル監督のサッカー観見えない
【サッカー】日本と対戦するポーランドの守備の要、W杯欠場決定か…会長が表明
【サッカー】<金子達仁>日本サッカー協会に問いたい!安全第一サッカーをどう見ているのか?©2ch.net
【サッカー】<金子達仁>クライフが育んだ哲学は、このまま衰退の道を歩むのか?
【サッカー】<金子達仁>ハリル監督“場外デュエル” 「そこかい!とまず思った。こらあかん、末期症状や、とも思った」
【サッカー】<金子達仁>一躍ハリルホジッチは名将として祭り上げられ、ライトなファン、若いファンが勝って浮かれるのは微笑ましい
【サッカー】<金子達仁>世界に追いつくために若年層の食育を!大きい方、強い方がアドバンテージを持っていることは言うまでもない ★2
【サッカー】<金子達仁>「『サッカーだけは大丈夫』とは言い切れなくなった」 わたしたちは、一体どうすればいいのか。
【サッカー】<金子達仁>「日本代表」この日の結果と内容についてだが、心配する必要はまったくない!批判するのはナンセンス
【サッカー】<金子達仁>ポドルスキと対峙するDFたちよ、奮い立て!日本のDFたちには意地を見せてほしい。
【サッカー】<金子達仁>この結果が、内容が悔しくないのか? 末期症状の日本代表 キック&ラッシュへの回帰
【サッカー】磐田GKカミンスキーがW杯で日本と同組の母国ポーランドを分析「日本に難しくなるのは…」
【サッカー】<日本と同組>セネガル、MFモドリッチら擁するクロアチアに1-2逆転負け!ポーランド、2点リード守れずチリとドロー
【オシムが語る】「決勝を戦うスピリットで戦い続ける」「日本とアイスランドくらい。片やバイキングの末裔、片やサムライの末裔たちだ」
【ア○体験】茂木健一郎氏 剛力&前澤「多くの共通点がある」
【漫画】大ヒット漫画『鬼滅の刃』と50年前のエンタメ界の共通点
【芸能】田代、上島、大悟が志村けんさんに気に入られた理由 全員に共通点?
【前科者】爆売れ中のEXIT兼近は「第二の徳井」? 意外な共通点が多数
【芸能】自衛隊批判と80分睡眠…みのもんたと藤原紀香の軽薄すぎる共通点
【芸能】福山雅治、ももクロ、星野源……“春アニメ映画”主題歌の共通点は?
【芸能】“大麻逮捕”伊勢谷友介容疑者と沢尻エリカの共通点 京都のクラブは常連 [首都圏の虎★]
上沼恵美子に見る「パワハラ加害者の共通点」 精神科医が指摘 [首都圏の虎★]
【漫画】「ONE PIECE」今年最も売れたマンガに 2位は「鬼滅の刃」 意外な共通点も
【芸能】安室奈美恵と宇多田ヒカル…本物の歌姫になれた2人の“ある共通点” ★2
【テレビ】<松本人志>島田紳助さんとの共通点を指摘!「すっごいムキムキ」
【サッカー】<観戦が嫌い?>多くのスター選手にみられる驚くべき共通点とは
【芸能】蒼井優、結婚報道に祝福溢れるも…宮崎あおい、北川景子たちとの共通点に注目集まる
【野球】清原容疑者と野村貴仁氏の共通点「巨人にいってこうなった」 田尾安志氏が指摘
【MLB】大谷翔平、噂になった女性の共通点は「背が高くてスポーツが得意」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】工藤静香「鬼混ぜ」メシに反響! 木村拓哉との“ある共通点”をファンが指摘
【芸能】安室奈美恵と宇多田ヒカル…本物の歌姫になれた2人の“ある共通点”
【アニメ】「鬼滅の刃」と「ガンダム」の共通点 ブームまでの空白、敵役の内面 [muffin★]
【野球】不倫の渡部建、陣内智則、石田純一…共通点は「阪神ファン」 [サーバル★]
共に被害者ヅラを強調 小室圭さんと小保方晴子さん 世間の注目を集めた二人に複数の共通点が判明 [牛丼★]
【水害】ヨーロッパで発生している大水害ーデータからみえるヨーロッパと日本の意外な共通点 [すらいむ★]
【芸能】 CMでしか見ないのはなぜ? 完全復活が果たせないのんと、元SMAP3人の共通点
【サッカー】<天皇杯でジャイキリ2発!>ガンバ大阪・名古屋グランパスの敗因に共通点
【FLASH】大久保佳代子の持論…結婚しない女性の共通点は「性格が悪い」★2 [愛の戦士★]
【芸能】田口淳之介容疑者、ピエール瀧・新井浩史両被告との共通点が話題「3人とも世田谷区民」
『すずめの戸締まり』は世界を狙える? 現代人に刺さった『ドライブ・マイ・カー』との共通点 [爆笑ゴリラ★]
【野球】巨人18年ぶり球宴ファン投票選手ゼロ…95年、03年との“不吉な共通点” [首都圏の虎★]
【芸能】蛙亭・イワクラ 出会う前の相方・中野周平との意外な共通点「キモいんですけど…」 [爆笑ゴリラ★]
【サッカー】川島永嗣が感じた8年前との共通点、そして進化「いい意味で科学的には進歩してる」
【芸能】<山尾議員>「不倫騒動」に寛容発言! 山田邦子と安藤優子の「共通点」とは?
【芸能】元体操選手で五輪メダリストの池谷幸雄が52歳からプロゴルファーに挑戦、体操とゴルフの共通点 [フォーエバー★]
石黒賢が感じた「半沢直樹」堺雅人と「刑事コロンボ」ピーター・フォーク氏の共通点「改めてすごいな」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】<さんまとダウンタウン松>本>第一線を走り続けられる理由と二大芸人の共通点...生まれ育った関西を大事にしていること
【芸能】大沢たかお「年下好き」に元カノ綾瀬はるかも驚愕!? 年の差「17歳」超えの「20歳差」恋愛遍歴から見えてくる女性の共通点
【アイドル】「コミュ力」 「練習力」 「SNSの運営力」…成功しているアイドルグループ関係者の共通点 [ネギうどん★]
【芸能】<篠田麻里子>3歳年下の実業家との結婚発表!共通点は「玄米を食べて育った」交際1日でプロポーズされ即OK妊娠はしてない ★3
【芸能】剛力彩芽の恋人俳優はアゲアゲ男「楽屋でひとりミュージカル」 前澤氏と共通点も [爆笑ゴリラ★]
ジャニー喜多川と山川穂高の共通点、現行法ならどちらも「強制性交等」の疑い [Ailuropoda melanoleuca★]
【TBS】関口宏の「サンモニ」が強いワケ 張本勲氏の「喝」と「半沢直樹」に共通点 [鉄チーズ烏★]
【芸能】最初から嫌われてた? 星野源…宮迫博之…ベッキー 炎上芸能人の共通点★2 [アブナイおっさん★]
沖縄3人衆 石田純一&山田孝之&新田真剣佑の共通点…"隠し子"にネット騒然! [牛丼★]
16:15:30 up 22 days, 17:19, 0 users, load average: 15.59, 21.39, 16.32

in 0.32432699203491 sec @0.32432699203491@0b7 on 020506