◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【サッカー】<Jリーグ>過去の失敗例に見る“大物選手”がJでブレイクするために必要なものは?©2ch.netYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1485338182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/25(水) 18:56:22.72 ID:CAP_USER9
  Jリーグに、大物外国人選手が加入する可能性が高まっている。その選手とはルーカス・ポドルスキ。獲得を狙うのはヴィッセル神戸だ。

 元ドイツ代表のポドルスキは、現在、トルコの名門、ガラタサライに所属する31歳のストライカー。卓越した左足の技術と高い得点感覚を備え、ケルンやバイエルン・ミュンヘン、イングランドのアーセナルなどで活躍した。ドイツ代表ではエースナンバーの10番を背負い、2014年のブラジルワールドカップで優勝を経験。昨年のEURO2016後に、代表引退を表明したものの、通算48ゴールは、同国代表史上歴代3位の記録だ。

 現在は欧州のトップシーンから離れたとはいえ、その能力に疑いの余地はない。そんなビッグネームがJリーグにやってくることになれば、大きな話題を振りまくことは間違いない。

 開幕当初の90年代は、ジーコやリトバルスキー、ストイコビッチといった多くのビッグネームがJリーグでプレーしていた。もっとも、Jリーグ人気の低下に比例し、外国人選手のネームバリューも低下。金銭的な事情もあり、外から連れてくるのではなく、国内の他クラブで活躍した外国人選手を獲得するという移籍ケースが増え、“助っ人”に対する期待度や新鮮味は薄れていった。

 そんななか、久しぶりの大物と言えたのが、2014年にセレッソ大阪に加入したディエゴ・フォルランだ。2010年ワールドカップ得点王の肩書を持つ、当時現役ウルグアイ代表だったフォルランは、1シーズン半過ごしたセレッソで大したインパクトを放てず、年俸5億円とも言われたその高額な報酬に見合った働きを示せなかった。

 フォルランがJリーグで活躍できなかった理由はいくつか考えられるが、一つは年齢的な問題があった。当時のフォルランはすでに35歳。ワールドカップで得点王となった2010年をピークに、徐々にパフォーマンスが低下していたことは否めなかった。

 また、周囲との連係を上手く構築できなかった点も挙げられるだろう。当時のセレッソは若い選手が多く、スーパースターと一緒にプレーすることに委縮してしまった選手もいたと聞く。そうしたなかでフォルランも徐々に孤立。最終的にJ2に降格したチーム状態の悪さも影響し、不協和音が生まれていったとも考えられる。

dot. 1/25(水) 16:00配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170125-00000165-sasahi-socc
2 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/25(水) 18:56:32.84 ID:CAP_USER9
 もともとフォルランは、使われるタイプの選手であり、周囲のサポートがあってこそ輝くタイプだ。その後ろ盾を失ってしまっては活躍することは難しかった。加入1年目の2014年は26試合・7得点、J2でのプレーを強いられた2015年は、退団となる夏までに16試合・10得点と、数字上では決して批判されるものではなかったが、求められたものが大きかった分、失望感もまた大きかった。

 フォルランだけでなく、過去に期待外れに終わった大物外国人は決して少なくない。その代表例が、93年から名古屋グランパスでプレーしたゲーリー・リネカー。鳴り物入りで加入した元イングランド代表は、在籍2年間でわずかに4ゴールしか挙げられず、“外れ助っ人”のレッテルを張られた最初の選手だった。

 他にもベベット(鹿島)、ミューレル(柏)、イルハン・マンスズ(神戸)、パウロ・ワンチョペ(FC東京)、フレドリック・ユングベリ(清水)ら、数々の大物が日本のサッカーファンの期待を裏切った。ここで挙げた選手はいずれもFWの選手たち。絶対数が多いこともあるが、フォルランと同様に周囲との連携を上手く構築できなかったケースも、間違いなく存在している。

 鋭いドリブルを備えるポドルスキは、単独で局面を打開でき、サイドアタッカーとしての能力も備えるが、本質的には中央に位置し、いわゆるストライカーとしてのプレーを得意とする。やはり、輝きを放つためには周囲のサポートは必要不可欠。神戸とすれば受け入れ態勢を整え、ポドルスキ側も、ある種のプライドを捨ててチームに歩み寄り、密なコミュニケーションを図れるかどうかが成功のカギとなる。それは一般社会と変わらないことだ。そうでなければ10億円とも言われる年俸が、水泡に帰すことになりかねない。(文・原山裕平)
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:57:40.28 ID:Cf3l+rwm0
ベベトは、5、6年来るのが遅かった
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 18:59:55.45 ID:k+HnFOFsO
大物でもJリーグのスピードに着いていけない年寄り外人じゃ無理

逆に俊敏なJリーガーはドイツなら楽勝
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:01:45.40 ID:pcZ7n7Jl0
フォルランはミラノにいたとき既に超絶劣化してたな
ブラジルの方のインテルでもパッとせず
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:04:58.02 ID:2d7C7Nou0
ベベト 当寺若手の平瀬以下だった
イルハン Jなめてヒールリフトかましてたりしたがミスってた いつの間にか帰国してた

コンディションが整ってない選手は厳しい
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:05:45.70 ID:oZ8R50oE0
エメルソンとかエムボマとか知名度低くても圧倒的な個人技持ってると活躍するな。
周りに生かされるタイプは厳しいかな。
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:07:50.76 ID:pcZ7n7Jl0
ワンチョペもね
スピード活かした裏抜けだけの選手だったから衰えたらもうあかんかったな
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:09:33.45 ID:MayFdl3A0
元マリノスのディアスみたいに、ゴール前から動かないフィニッシュ専用機として起用したらいいんじゃないの?
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:11:54.70 ID:HVKcz+YD0
逆に活躍した大物は誰なんだよ
ストイコビッチぐらいか
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:14:42.23 ID:reO78EFO0
>>10
エジムンド
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:16:26.17 ID:ylUOtIKc0
>>9
攻撃におけるありとあらゆるタスクをこなしつつ得点王になったレアンドロがいるなかだからなぁ。
ゴール前地蔵やるなら30点必須だろうな。
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:16:57.79 ID:AT9U65Vs0
タイトルに対して内容の薄い記事だなw
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:17:06.43 ID:y47k998G0
これは素晴らしい!!!
見よ!! この素晴らしき激闘の3分間

あまりの感動に涙が溢れて止まらないスーパー大逆転シーン

15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:17:14.77 ID:fEdwBuV30
>>6
イルハンはそもそも大物じゃないな…
トルコならハカン辺りなら大物扱いしてもよかったかも…
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:18:31.42 ID:fEdwBuV30
フォルランのピークは2010ワールドカップよりもっと前な気がする
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:18:56.85 ID:6Hpst6AN0
>>10
ドゥンガ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:20:10.44 ID:Y+TN6lLt0
大物はめんどくさい
楽しいのは開幕1節目だけ
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:21:29.67 ID:7NYp5+3R0
Jリーグで活躍した外国人選手だけ≠ェサポーターの印象に残るから無名外国人の方が♀躍したと勘違いするわな

実際には、数多くの無名外国人選手がJリーグに来て、活躍せず印象に残らぬまま去って逝くのだから…

有名外国人の方が♀躍しない!って言うほど、Jリーグには、数多くの有名外国人選手が来ていないから…

結局、外国人選手のクオリティを上げるには、数多くの有名外国人を獲得して、数多く試すしかない。
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:22:22.13 ID:lBl7rP9L0
磐田に行った茸のことかな
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:23:29.24 ID:0cCtAZxn0
>>10
リティ、ビスマルク、レオナルド
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:23:30.96 ID:OyCEn0CM0
一度失敗すると
こういう>>18風に凝り固まってしまうのです
サポーター全員がこんな考えになるまでには是非成功させましょう
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:37:27.22 ID:q9xoeOym0
フォルランはかわいそうだったよ
周りのレベルが低すぎフォルランの要求に全然応えられてなかったからか
周りの選手のクロスの質も悪かったし
一人で打開するタイプじゃないから、周りのレベルが低すぎると活躍できないんだよ
フォルランは完全なる被害者だろ
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:38:02.55 ID:fNd1lc7M0
>>16
ビジャレアルのリケルメフォルランは異次元すぎた
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:41:54.41 ID:oRwTT6l10
ケルンとドイツ代表の大先輩であるリトバルスキーについて触れるメディアが少なすぎないか?
あの人って日本語しゃべれてノリが軽いからかなんか軽く見られがちな気がしてならん
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:42:13.89 ID:DwxcpFgw0
まるで失敗することを望んでいるかのように前向きな姿勢でチャレンジするクラブを拒む
20年以上Jリーグサポーターに染み付いた後ろ向きな思考を変えるにはまだ時間が掛かる
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:42:39.31 ID:puCLkge70
>>10
ストイチコフ
既に衰えていたけどJでは十分だった
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:42:53.41 ID:DLbyXrvu0
無名ブラジル人の方がjでやりやすいが、aclで全然活躍しね。フォルランただひとつの例しかない。10人の大物来て1しかフィットだめならの話
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:44:04.92 ID:Q6OoK2nv0
フォルランの場合はそもそもがクルピ切っていきなり客受けのいいポゼッションサッカーにしようと
無理やりな方針転換を社長の意向で始めてその時点で迷走してた訳だからな
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:45:25.21 ID:wqQwRa/G0
ポポヴィッチ、ペッツァイオリ、大熊弟

監督運はどうだったんだろう
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:45:46.51 ID:oRwTT6l10
>>10
サリナスなんか45試合で35ゴールぐらい決めてるのに
97年って一番Jリーグが厳しい時期にいたからか地味すぎる
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:47:16.57 ID:puCLkge70
>>29
楽しいサッカーしよう
攻撃的なサッカーしよう
ボールを保持するサッカーしよう
パスを細かくたくさん繋ぐサッカーしよう

脂肪フラグ一覧
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:50:00.54 ID:VD+PBX7m0
フォルランか、フォルランのことかーーーっ
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 19:51:40.22 ID:1J8wKurQ0
リュングベリ「せやな」
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:08:16.73 ID:T7IE1ZA50
レベルとか関係なし
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:13:54.40 ID:fL+Ia1he0
クリスティアーノなんかは三都主に日本で成功する教えを受けてた
大物選手は日本なんかって思ってるしこういうとこまずないからなあ
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:19:12.81 ID:lp7EnsuX0
神戸に来たラウなんとかドロップさんにも触れてやれよ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:37:08.53 ID:53eS16L90
Jリーグで通用する外国人の方が少なくね
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:39:29.48 ID:xtr6ZCFQ0
フォルランそれでもけっこう活躍してたと思うけど
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:39:37.07 ID:FvonJoIf0
>>38
Jリーグで通用する外国人は移籍金が上がって来ない
あと韓国と比べてスカウトが無能
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:42:41.64 ID:fGKlu9Mu0
日本人選手のレベルが低すぎて合わないだけだろ
どうにもならんよ
大物外人を機能させたかったら息の合ったコンビ相手もセットで取ってくるしかない
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:44:03.57 ID:J/cXDM9w0
>スーパースターと一緒にプレーすることに委縮してしまった選手もいたと聞く

こんなロートルにアドバイス聞くならプロサッカー選手なんかやってないとかほざいてた馬鹿な元代表がいただけでしょ
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 20:49:41.76 ID:8juRRNNA0
フォルランはいいパサーがいるクラブなら結果が違ってたよ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:08:51.34 ID:vwpWVirH0
アルゼンチン選手は通用しないよな
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:15:23.72 ID:4JlZbALD0
>>44
ラモンディアス
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:16:47.96 ID:mSIw8Mkc0
ユングベリ普通に上手かったよ
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:21:40.19 ID:FtI5rAPX0
>>44
オリバ サパタ ビスコンティ
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:21:59.70 ID:+Vf5ZHwi0
南野が癌だった
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:25:09.84 ID:BIPSTbZH0
>>44
モネール
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:26:49.78 ID:VYmiFrQa0
バジールボリってどうだったの?
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:33:35.99 ID:K+Bj1usB0
浦和に当時スロベニア代表でCLにも出てた大物DFいるじゃん
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 21:58:29.78 ID:twKGqCQR0
.追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実.
https://t.co/1DrqyYShlR
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:04:28.07 ID:UNKxT54u0
フィジカル落ちた状態で来るからなー
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:07:13.01 ID:aS3Gk8Rp0
スキラッチさんを悪く言うな。
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:15:12.73 ID:S2ivIE3V0
ジョルジーニョやサンパイオという当たり大物もいただろ。
ハズレ大物では、このスレではマッサーロはいない事にしてるの?
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:16:27.51 ID:GAtqF/srO
ミリノヴィッチは?
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:20:47.38 ID:S2ivIE3V0
昔はマラドーナの弟がいたなw
ジーコの兄貴もいたけど。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/25(水) 22:43:41.38 ID:/GPhtpY20
>>57
その話でたらロナウジーニョの話も出るのが定番だわ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 01:41:08.25 ID:gg1G390E0
どんだけ能力があっても糞みたいに弱いのに、チームメイトの態度だけはでかいチームに行ったら苦労するよ。サポーターもゴミクズ
フォルランね
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:03:22.98 ID:aBdg1LRr0
サッカーは周りとの調和が大事
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:03:59.19 ID:tl0fEUf/0
>>1
セレッソだからとしか・・・
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:05:09.11 ID:qLVLIjrC0
>>60
桜は特にアカデミー育ちで固まって外から来た選手を弾く
だから女子高と言われている
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:07:43.84 ID:T7BBEt1U0
昔はピークすぎた大物でも活躍できる選手が何人もいたけど今は無理だろ
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:39:23.77 ID:2vOd3c3x0
>>62
全然違う
鹿島から来た新井場が
「鹿島と違い若い選手が多くて賑やか。まるで女子高のように騒がしい。」
と言ったから
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 03:40:50.51 ID:FNk9Zpok0
>>64
新井場はね
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 05:32:54.94 ID:QRN2vpWS0
ユングベリが全然通用しなかったの見て欧州への幻想が覚めた
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 05:41:42.66 ID:+lDvagxt0
        , - ― - 、
       / -  - ヽ  
      |  ●  ● | 
    (( ("  ),〜.。" ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
        |  |  全豪  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:03:45.74 ID:n8P+VQBk0
外人監督

これに尽きる
日本人監督は理屈倒れで枠にハメようとするから
規格外の大物外人を活かせない
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:06:14.18 ID:n8P+VQBk0
>>10
ドゥンガ、サンパイオ、ブッフバルド、ポンテ
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:27:22.70 ID:epJKzqQs0
なにかあるのか


http://gojyukyu.zombie.jp/f/cou4pzma
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:40:29.28 ID:yc5lydF20
21世紀に入ってから本当に大物は来なくなったな。
年金が欲しい人にはカタールとMLSがあるし。
もし日本に来てもらおうとしても中国と札束競争しなきゃ駄目だから
当面無理な感じ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:47:48.18 ID:8cUZaalF0
イルハンは大物じゃないぞ
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:51:32.77 ID:hR2oTiabO
日本サッカーは守備が組織化されてるから欧州のぬるま湯に慣れきったストライカーは通用しない
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 06:52:41.28 ID:MoiULJM20
>>72
WCで活躍するまで確かに知名度は無かったわな
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 07:05:16.35 ID:AQUP/YdL0
>>26
捉え方だろ?
本当はお前みたいなのが一番つまらない人間
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 07:26:39.22 ID:8cUZaalF0
そのクラブのサッカーと合うかどうかだろ
運動量とパス重視のサッカーやってる所は大体合ってない
省エネサッカーやれる所は大体成功してる
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 08:03:55.39 ID:VPcN9GX+0
客層が替わるまで、まだまだ時間が掛かりそうだな
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 08:56:30.34 ID:AIJ17YQ/0
自分のチームにフィットするかどうかも良く考えずにネームバリューだけで獲るからこういうことになる。
既にJ開幕時に名古屋がやらかしたってのに、神戸はサッカーをバカにしてるのか?それともあいつらがバカなの?
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 09:21:13.06 ID:UuX7241A0
バカだから金あるくせに弱かったんだろw
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 10:44:53.32 ID:1lb0fORe0
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/h6ybTn8C7N
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 10:52:08.39 ID:cU6j8XnC0
>>78
でも神戸ってそこまで失敗してるか?
イルハンって怪我で離脱しただけだし
ラウドルップは昇格には貢献しただろ
ポドルスキについてはいろいろあるだろうが神戸のサッカーに合わないとは思わんな
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 11:20:26.73 ID:oaLcFmGD0
>>78>>81
今の神戸はだいぶ頑張ってると思う
順位も良いし監督も良いし
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 11:36:41.95 ID:7dSYsW+z0
Jリーグで活躍する方法?鮎食え、納豆食え、うどん食え。
試合では岡山を怒鳴り倒して審判にレッドカードや。
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 12:02:32.14 ID:PSdhonMs0
自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」
https://t.co/PvtUX358NM
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 12:12:51.49 ID:J8uiDklJ0
J発足時のマリノスの監督が上手すぎない外国人を呼ぶのが良いとか
言ってるのを当時の雑誌の記事で読んだ
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 12:12:59.71 ID:qnlJ13HX0
鹿島もけっこう屑摑んでるよな、ベベットとかモーゼルとか。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 13:37:12.66 ID:6biChIjg0
>>69
魔術師・フランサをそこまで言って外すなw

これ極論だけど、日本でサッカーやって成功するのに中盤ってのは確かに重要かもね
>>1は糞文だけど、それだけはヒントになるな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 13:49:40.61 ID:B4QQJJOE0
>>87
フランサって日本で引退した後も日本に残って事業やってたようだけど、まだ続けてるんかね
たまにサッカー教室もやってたってのは聞いたことある
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 14:37:27.44 ID:QRN2vpWS0
2011年のレアンドロ・ドミンゲス以来、外国人でMVPを取った選手がいない
淋しいことだ
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 15:14:06.03 ID:VHD6xRgV0
東芝「倒産」はついに秒読み段階か 〜取締役会議長が明かした内情
http://uniker.tribit-field.jp/newsdata/2017/125.html
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/26(木) 16:06:52.06 ID:3FuNirhH0
(追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
https://t.co/FR8JzuU3UE
29KB

lud20170127061754
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1485338182/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【サッカー】<Jリーグ>過去の失敗例に見る“大物選手”がJでブレイクするために必要なものは?©2ch.netYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【サッカー】<中国スーパーリーグ>オスカルら大物選手は一斉脱出必至? 新サラリーキャップで80%以上減俸へ [Egg★]
【サッカー】<イタリア大物選手>Jリーグ参戦か?トッティとエルシャーラウィが売り込み「日本にお金があるのは世界でも有名」
【野球】長野、内海以外にも!? 巨人・原監督に外された「もう一人の大物選手」1139試合 .256  83本 373打点 51盗塁 865安打
【サッカー】神戸イニエスタ「うつ状態」になった過去を明かす「休むために薬が必要だった」
大物選手が一気に引退した年
もしも東大野球部が清宮などの大物選手を推薦入試で獲得するようになったら?
「コロナでカネがない」野球界、今年のFA戦線の行方 山田哲人らの大物選手の国内移籍が噂されている [首都圏の虎★]
自民・長尾たかし「中国はウイルスを蔓延させたのは日本と韓国の対応失敗によるものと情報操作…」「だから武漢ウイルスと呼ぶ必要がある
【バスケ】大河正明前チェアマン「Jリーグを抜くために必要なものの一つがアリーナ」「 2028年以降にJリーグに肩を並べると思う」★2 [梵天丸★]
【サッカー】<日本代表>W 杯アジア2次予選に欧州組は必要か?過去には小野伸二もアジアの舞台で悪質タックルの犠牲に...
【野球】中日 根尾“バント失敗”で走者進められず…「1軍に出るために必要なこと」与田監督は鍛錬求める4打数0安打 .077 0本 0打点  [砂漠のマスカレード★]
日銀「物価上昇率2%の達成のためには構造改革が必要。」 リフレ派…息してるか?? [無断転載禁止]©2ch.net
経済学者、正論 「大学無償化は必要ない。まともに勉強しない大学生のために金を浪費するのか?」 ←反論できる? [無断転載禁止]©2ch.net
武井壮「少しの失敗で骨の髄まで叩き続ける文化おかしい。自分が対象になったことを想像しろ。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない★2 [Anonymous★]
【韓国紙】平昌冬季五輪の失敗が目先にちらついている 無尽蔵のアイデアを持つ救世主が必要だ[10/21]
【アメフト】関学会見が「有能すぎ」と話題 小野ディレクターの意外な過去 「アメフトには知性が必要ってのは本当なんやな」★2
【芸能】 芸人は“ネタの断捨離”が必要か? 有吉弘行に見るブレイクネタを「捨てる勇気」
医学部多浪失敗受験生用ドリームボックス必要論
【ロイター】アベノミクスは失敗、必要なのは円高だ
【芸能】高橋真麻、過去の失敗整形を明かす「顔が違う!」
PS5の大失敗度合いって、過去の失敗ハードで言えばどれが一番近いと思う?
【慰安婦問題】 片山さつき氏 「下手な譲歩をして禍根を残した過去の失敗を繰り返してはならない」
武井壮「DAIGOを少しの失敗で叩き続ける文化おかしい。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない、もう二度と普通に働けない」
【相撲】デヴィ夫人が日馬富士を擁護「上下関係を学ぶにあたり必要悪」「貴乃花親方は弟子の教育に失敗したことを認めるべき」
武井壮「少しの失敗で骨の髄まで叩き続ける文化おかしい。自分が対象になったことを想像しろ。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない★3 [Anonymous★]
【社会】水道民営化は必要か?料金高騰、水質悪化…海外で失敗例続出 運営業者監視にも限界 安倍政権は推進、識者ら懸念
武井壮「少しの失敗で骨の髄まで叩き続ける文化おかしい。自分が対象になったことを想像しろ。社会から抹殺する勢いで叩く必要ない★4 [Anonymous★]
【俳優】#高知東生 「俺の母親も…」ネグレクト(育児放棄)受けた過去明かす「必要なのは育て方がわからない親のサポート体制」 [muffin★]
【サッカー】J1最終節に過去最多30万人以上が来場! Jリーグ年間総入場者数も過去最多1254万265人を記録 [尺アジ★]
【日中】中国には1つしかないのに日本は5つも持っているものとは?=中国ネット「世界平和のために中国はもっと必要」[8/12]
【サッカー】<日本代表のアギーレ前監督が提言!>日本に必要なものは「敵地での経験」と「本田」
【話題】「韓国社会で成功するために必要なものは?」世代間の認識に差=韓国ネット「大統領を見れば分かる。努力なんて必要ない」[7/20]
【プロ野球/Jリーグ】専門家意見「安全確保のため PCR検査を定期的に行うことが必要」 Jは2週間に1回 プロ野球は統一方針なし [ぶーちゃんφ★]
【サッカー】<マインツ武藤嘉紀>夢のプレミアリーグ挑戦へ「たとえ失敗しても行きたい」今夏に向け、ニューカッスルからオファーが...
【サッカー】<ビジャ(ヴィッセル神戸)>プレッシャーへの対処法を問われ熱弁!「高いパフォーマンスには必要なもの」
【サッカー】Jリーグ、昨年度の全クラブ経営情報を開示 営業収益は過去最高の前年比「151億円増」 成長率は113.7%
【サッカー】過去にはあのスター選手も!?…本田圭佑が参戦するAリーグでプレーした選手たち
【サッカー】<長友、本田をJリーグで見たい! >日本サッカーに今必要なのは海外組の「出戻り」だ [Egg★]
【サッカー】Jリーグ過去最多集客!! J1クラブ増で過密日程発生も「メリットのほうが極めて大きい」と語る理由 [尺アジ★]
【サッカー/改革案】Jリーグに「カンファレンス制」を導入し、視聴率10%超の“CS”継続を!多くの娯楽がある中でJを選んでもらうには必要
嫌儲民はある日異世界召喚された時のために普段から体鍛えたりしてルん? あと異世界で無双するのに必要なもの何携行したらいぃの?スマホ?
【サッカー】5選手入れ替えで敗戦の森保監督「ターンオーバーは後悔していません。勝つために必要と考えた」 ★12 [首都圏の虎★]
【サッカー】Jリーグ開幕節の入場者数は36万182人 2017年を上回り過去最多を更新 J1は1試合平均2万2788人★2 [ゴアマガラ★] (588)
【サッカー】5選手入れ替えで敗戦の森保監督「ターンオーバーは後悔していません。勝つために必要と考えた」 ★3 [首都圏の虎★]
【サッカー】<ラモス>「五輪代表にしても若手のA代表にしても、支配率が高くても、勝てない」「勝つために必要なのはゴールだ」
【芸人】「Aマッソ」ライブでの不適切発言を謝罪 「大坂なおみに必要なものは?」「漂白剤」ネタに批判殺到★2
【野球】パ・リーグ H1-4L[10/24] 満塁男おかわり逆転満塁弾!早め継投奏功西武勝利 東浜7回0封も継投失敗ソフトバンク連勝止まる [丁稚ですがφ★]
【野球】パ・リーグ H0-4F[7/17] 西川先頭弾!4回中島大田適時打近藤犠飛!有原8回0封日本ハム3連勝 継投失敗打線2安打ソフトB4連敗
川淵三郎「Jリーグを見に行った時、こういう雰囲気を作ってはダメだと思ったという話に衝撃を受けた。J全体として分析する必要」★2 [八百坂先生★]
【週刊文春】 「吉本から誰にも言うなと・・・」 吉本ブレイク芸人EXITがひた隠す少女売春あっせんで逮捕の過去 ★6
お題「大坂なおみに必要なものは?」女芸人「漂白剤!」←炎上
Q:大坂なおみに必要なものは? 芸人「漂白剤!」→炎上
ニートだけどボディーガードになろうと思うんだけど最低限必要なものは?
【野球】 大リーグ収入、1兆1700億円 17年連続で過去最高更新
【サッカー】<本田圭佑>「ACミランの3年半で成功してたらレアルの10番いけたかもしれないですけど、逆に失敗した。挫折を味わった」★2
【サッカー】ベガルタ仙台20年度は過去最悪4億8000万円の赤字 [伝説の田中c★]
【サッカー】メッシが2019年も50発達成! 過去10年で9度目、6年連続
【野球/WBC】イスラエルには過去にプロリーグが存在も、草野球の域を出ず、僅か1シーズンで休止 学校の先生や大学生、46歳の弁護士も在籍
【ホスト界の帝王】ROLAND、新たなビジネス「こんな時期だからこそ、世の中には美しいものが必要」 [爆笑ゴリラ★]
サッカーの”若者離れ”は深刻 レアル会長「欧州は病んでいる」生き残りに向け大改革の必要性を強調★2 [愛の戦士★]
【サッカー】<C・ロナウド獲得の必要経費は520億円とマンUが試算!?> マドリーファンは7割が移籍を容認 ...
【サッカー】ベネズエラが2連勝で決勝T進出決定!メキシコは終盤に痛恨のPK失敗…【コパ・アメリカ2024】 [久太郎★]
【芸能】藤森慎吾 中学時代にグレていた過去 それでも「チャラ男は芸人になってからしっかり作り込んだもの」 [爆笑ゴリラ★]
【野球】パ・リーグ E1-4H[10/1] 栗原同点打!甲斐決勝スクイズ&1発!中村晃適時打石川好投ソフトバンク勝利 楽天岸6回0封も継投失敗 [丁稚ですがφ★]
【音楽】松任谷正隆氏 ユーミン最新アルバムについてコメント 過去の声と現在の声を合成 「変わらず進化を求める音楽そのものの姿」 [湛然★]
【サッカー】<J2水戸ホーリーホック>6年連続 過去最高 「収入」 更新!2期連続の黒字決算
09:20:32 up 37 days, 10:24, 3 users, load average: 90.74, 74.37, 65.57

in 0.061336040496826 sec @0.061336040496826@0b7 on 021923