1 :
あちゃこ ★@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:36:12.45 ID:CAP_USER9
レンジャーズのダルビッシュ有投手(30)は現在、筋量の減少を最小限に
とどめながら脂肪分を落とす「ローカーボダイエット」の一種、ケトン体ダイエット
(※1)を実践中。筋量を増やすため、オフの本格的なトレーニング開始から
10〜12週間は炭水化物もタンパク質も多く取ってきたが、次の段階だ。
「(今は)炭水化物をほぼ取らない。筋肉量を維持しながらダイエットする。
糖質(制限)ダイエットというより、自分はケトジェニック(ケトン体)ダイエット。
それをやれば筋肉を維持して脂肪を落とせる」。4週間続けるといい、
「毎年やっていくことで筋肉だけが増えていくサイクルとなる。そのための
ローカーボ期間。全然楽です。焼き肉とかも行けます」と言葉を続けた。
オフに出演したテレビ番組では、日本球界への提言として
「チームの走り込みをなくすこと。筋肉が削り取られる」と話した(※2)。もちろん
根拠がある。「研究でも、10分以上のランニング(などの有酸素運動)をすると
遅筋が有利になってしまう」。投球時などの瞬発的なパワーを生む速筋の割合が減る。
だから、シーズン中もダルビッシュは原則的に有酸素運動をしない。
「走るのが本当に大好きという人だったら、ちょっとくらいランニングをした方が
逆に良かったりということもある。ストレスによる体への影響は大きいので。でも僕は
ランニングとか有酸素運動とか、わざわざ苦しいことをやるほどMじゃない」と
笑みも交えて話した。
トミー・ジョン手術は、復帰後2年目こそ好結果を残すケースが圧倒的に多い。
そのシーズンに向けて「普通に一年間ちゃんと投げたい。チームの力に一年間、
最初からなりたい」と意欲。穏やかな表情の中にも、オフに積み重ねたものへの自信が
うかがえた。(アーリントン・奥田 秀樹通信員)
(※1)ローカーボダイエットとは糖質を制限するダイエットのこと。この一種である
ケトン体ダイエットでは、炭水化物の摂取を減らし、エネルギー源として体内の脂肪が
分解されたケトン体が使用される状態になることを目指す。
(※2)1月3日にGAORAで放送された特番で、ダルビッシュの日本ハム時代から
解説者として取材していたDeNA・光山バッテリーコーチのインタビューに答える形で、
日本のキャンプでのトレーニング方法に疑問を呈した。
http://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/01/23/kiji/20170123s00001007077000c.html 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:37:09.27 ID:NrmRu3mB0
(´・ω・`)知らんがな
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:38:48.35 ID:qQqt2aXa0
(´・ω・`)勝手にやってろ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:39:21.67 ID:dFTnFDvp0
これやりたいけど難しい
いったんファットになって筋肉増やした後脂肪落とすんやろ
ストイックな食生活もさることながら
体のサイズ感かわるから服どうしたらいいかわからん
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:39:24.15 ID:sdrzs2lH0
ロニー「カーボ抜くやつは失敗してるかバカ」
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:39:52.22 ID:AnK5GAXD0
こいつボディビルダーにでもなるの?
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:39:53.59 ID:jzxlqbXb0
結果がすべて
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:40:30.81 ID:wuR4q8Cr0
減量するには米飯を減らすとてきめんです。
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:40:36.83 ID:sdrzs2lH0
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:41:25.68 ID:qUPE5IrvO
トレーナーの受け売り
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:41:27.44 ID:/10dVN9w0
うんちくを語る割にはシーズン始まって見てみると腹が出てる
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:42:27.16 ID:Q0rjJGy30
しかし草はえる位ニワカ知識だな…
ほとんどのビルダーは遅筋優位なのに
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:43:00.40 ID:ZCmQV4V/0
しかし走り込みが嫌いだよなこの人
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:43:20.49 ID:rfzSi30j0
これ30年前のビルダーだよなマジで
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:43:51.87 ID:Q9fjKiMk0
トレーニングなりダイエットするのはいいけど肝心の野球で結果残さないとな
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:45:38.11 ID:HBY6x/2p0
今は色々サプリがあるからお金かけて計画的にやればある程度うまくできるが、
一般の人がやると筋肉もかなり落ちるよ。そういう仕組みになってるから人体が。
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:45:37.72 ID:wEvLM6X10
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:46:03.57 ID:Cq3glAYq0
豚ルビッシュ
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:46:57.85 ID:j1UxBFNB0
素人がプロの真似したら体壊すよ
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:47:13.17 ID:ChspGN8U0
ハーフと純日本人じゃ体の作り方違いそうだけど
日本人は走り込みとかで下半身強化が合いそうなイメージ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:48:09.94 ID:BpUmtgdv0
あほみたいに走り込むのは良くないだろうけど、それなりに走る動きをこなしてないと、守備でのダッシュや走塁の時にいつか肉離れとかするんじゃないかと予想
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:48:14.49 ID:Q0rjJGy30
ロニーとかカトラーが減量時にトレしながら
コーラぐびぐびしてるの見て
こいつ説教するんだろうか?
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:48:41.29 ID:DeX+fCcx0
純日本人とは遺伝子が違うので、全く参考になりません。
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:49:34.06 ID:vxhtt9E/0
野球してるやつは勉強してもバカを
見事に証明してるな、うん
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:49:54.38 ID:i9R3lRMI0
この走り込みをなくすっての推進してけばやるやつ増えるんじゃね
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:49:58.62 ID:ITIfHC+s0
この前、体脂肪を落とし過ぎると駄目とか言ってなかったっけ?
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:50:16.26 ID:4UiHyIQF0
高校の時ですらダルや田中は線が細いと思わなかった
185超える身長があるなら無理にデカくなる必要無し
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:50:36.07 ID:z0E8uE+80
下半身は持久力がモノを言うんじゃないんだ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:50:46.24 ID:rNYFREYV0
ダル自身が勉強して取り入れるというよりは完全に山本義徳さんの指導ですね。
ケトジェニックなら1日50g以下のカーボなら摂取出来るし焼肉のタレも気にならないでしょう。
実は長友もケトジェニックやってます。
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:50:54.65 ID:R462Twd80
スポーツ選手でもない俺らにはどうでもいい
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:50:57.59 ID:TF/AtCpP0
野球選手は太らないとダメ
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:51:07.23 ID:ChspGN8U0
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:51:39.95 ID:ZpT6Qs3c0
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:10.10 ID:ZzJNHF5B0
壊れまくりで全く働いてないのに、何故こんなに偉そうに講釈垂れてるんだ?
誰も頼んでないのに、他人の行動にやたらと批判のコメントぶっ込んできてすぐ論破されてるのに謝罪しないし
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:11.71 ID:ON0hwngD0
体重ないと重い球投げれなくなるよ?
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:18.27 ID:Q0rjJGy30
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:18.33 ID:uN64j+qR0
おれもガチムチになろうかと思って
一旦脂肪つけて
そのままずっと脂肪まみれなんですけど
どうすればいいですかね
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:34.07 ID:PjFx5KWb0
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:52:37.90 ID:GKTasz4N0
こいつ走りたくないからじゃね?
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:53:38.56 ID:B8cCA3eL0
ダルはトレーニング理論マニア
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:54:18.34 ID:c/tKleZj0
オレオレ詐欺に軽く騙されそう
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:54:53.61 ID:PjFx5KWb0
>>39 有酸素運動すると筋肉をエネルギーとして消費してしまう
これはスポーツ峡では結構有名
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:55:34.42 ID:nmWX/UBA0
>>29 最近、長友の食事の写真見てるとけっこう糖質とってるけどなぁ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:55:47.06 ID:r0cRzNel0
>>4 高校時代に神奈川県下で100本の指に入る剛腕投手と呼ばれた俺も一度挑戦してみたが
太ったまま戻れなくなった
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:56:10.82 ID:zLXcoeSDO
これをやり過ぎるとマッスル北村になる
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:56:17.10 ID:HSTvVdLa0
もりもり食って筋肉つけるのは終わったから、次は筋肉をなるべく維持しながら脂肪削る段階てことだよね(´・ω・`)
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:57:12.75 ID:nmWX/UBA0
バスケとかでも長距離ランさせてるのは日本ぐらい
瞬発力おちるから、海外ではスプリントを何回もやらせる
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:57:15.12 ID:w471EqVk0
ダルが突然死したらもう等質制限は消滅しろよな
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:57:31.66 ID:5wDpcyFj0
まぁ選手寿命は短くなるわな
選手寿命長い連中は走りこみする奴ばかりやしな
あと数年で引退
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:58:31.10 ID:PjFx5KWb0
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:59:21.04 ID:rNYFREYV0
>>43 多分期間決めてやってると思いますね。
ケトジェニックやってからスタミナ増したと言ってて、今まで以上スタミナあるってどういうことwと思いましたw
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 09:59:28.69 ID:TQbm/ghe0
糖新生になるね♪
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:00:44.38 ID:rf2QKlD30
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:02:34.55 ID:GHvYNUlI0
走り込みじゃ
下半身なんか全く強化されないしな
ただ野球にあまり関係ない心肺機能が多少強化されるだけ
走り込みみたいな弱い負荷をいくらかけても全く体は強化されない
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:03:18.79 ID:FvtMKpEB0
>>29 長友もケトン体質にする〜とかやってるね
エネルギー源としてグリコーゲンを使う体質からケトン(サイクル?)を使う体質にするとか
その方が長く筋力やスタミナを維持できると
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:03:37.02 ID:PjFx5KWb0
野球ってそんなに動かないよね
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:04:05.24 ID:DWrHkLDK0
おまえらは
ほどんど炭水化物ばっかだろうw
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:04:33.57 ID:ica846970
またデブの話してる
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:04:47.68 ID:zPiNtTE20
ダルの身体ダサいけどな。水泳選手の身体とかクリロナはカッコイイ
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:04:52.40 ID:isTks+qc0
投手はよくわからないが、
野手が走り込みするのは全く理解に苦しむ
長距離走の選手じゃないんだから
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:05:04.02 ID:PjFx5KWb0
長友って、明らかにウエイトトレーニングやってる身体してるのに、
体幹トレの本でウエイトはやってないとか言っててワロタw
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:06:40.11 ID:kbJFpdqC0
>>55 ケトン体質にしてアスリートのパフォーマンスが上がったというエビデンスはないぞ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:07:01.78 ID:DesQA7tT0
糖質の有害性はよく言われるけど
脂質の有害性はあまり言われないね
あまり糖質抜いて脂質取ると心臓発作委で死ぬよ
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:07:26.59 ID:PjFx5KWb0
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:07:30.48 ID:rNYFREYV0
>>55 ケトジェニックはエビデンスもあるし、長友のような鋼のメンタルには持ってこいの体質改善ですよね。
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:09:11.07 ID:ZT1DwWmf0
これは松坂がやるべきだろ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:09:26.83 ID:vmJeYamy0
ワイ炭水化物制限ダイエットで3ヶ月はケトン臭がきつかったんだが
そのあとケトン臭がしなくなったんだが
ケトンを燃やすケトン体質になったってことでええんか
ジョギングは毎日してるけど
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:09:31.82 ID:8vILTKIw0
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:10:12.20 ID:OdxavERQ0
筋肉芸人
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:10:20.08 ID:qtwsHrfl0
ランニングはインナーマッスルのコンディション作りに有効であります。
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:10:26.74 ID:uN64j+qR0
>>62 長本はインタビューで
ケマン体質にしてから90分走り回っても疲れなくなったって言ってる
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:10:58.39 ID:KLrw69Ro0
日本の野球は、まず走り込みだもんな。
高校の校内マラソンで上位をしめてたのは陸上部より野球部だったw
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:11:01.24 ID:FvtMKpEB0
>>62 自分も知らない
ケトジェニックというのは去年長友が言ってたので初めて知ったレベルだし
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:11:08.20 ID:x3nBzRNl0
【健康】筋トレ、減塩、炭水化物…その健康法、実は日本人に意味がありません 「体質」を知れば、病気は防げる! ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:11:36.51 ID:fvk2wjuc0
50くらいには内臓ボロボロですごい老けてる気がする
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:11:56.77 ID:iYR1yU5w0
ガチでやると循環器おかしくなるぞ
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:12:38.12 ID:MkUfhVPV0
この前誰かの批判してなかったっけ
糖質制限で
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:13:54.50 ID:MjEv84SD0
>>67 一度やれば臭わなくなる
ケトン体質になってるか調べるなら尿で検査できる紙があるよ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:14:16.49 ID:V9BJMiPB0
やきう選手にしてはまとも
こういう奴等に比べたらな
炎の体育会TVアスリート対抗大縄跳び選手権
身体能力No.1広島カープ!
新井「脚力には自信のある選手ばかりですから」
神ってる鈴木!セリーグ最多勝野村!ゴールデングラブ賞菊地!
20代を中心としたまさに精鋭12人!
↓結果
1位女子バドミントン 109回
2位女子レスリング 75回
3位広島カープ 64回
女の子以下の身体能力でバテバテw wwwww
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:14:26.52 ID:MkUfhVPV0
ピッチャーはスタミナ勝負菜と子あるからとにかく走らされてた
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:15:39.66 ID:fwpGx9DB0
俺が思うに普通に家で作ったおかずを食ってる分には
ご飯は常識的な量だったら食っても特に太ったりしない
要するにコンビニに置いてあるものが元凶なんだよ
現代社会はコンビニが壊してるんだ
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:17:41.65 ID:MkUfhVPV0
エディー時代のラグビー代表は徹底的に走りこみ下とかやってたが
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:17:57.57 ID:yY8TDysK0
ダルビッシュっ本当馬鹿だよな
ボディビルダーが運動神経いいと思ってそう
昔陸上短距離やっててほとんど筋トレなんかしない時は10秒代出たけど筋トレしてからめっちゃ遅くなったし
筋トレの科学的根拠は皆無だわ
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:19:35.20 ID:isTks+qc0
>>81 スーパーはよくてコンビニは駄目なのか
アホなこと言ってるなあw
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:19:47.52 ID:qtwsHrfl0
>>83 それやり方間違えたか体のバランスが崩れたか
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:20:05.16 ID:TQbm/ghe0
10秒台〜(笑)
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:20:19.41 ID:nmWX/UBA0
糖質制限やケトンの効能は確かにあるけどアスリートにはどうなんだろうね
長友もパフォーマンス上がったとか言った割に
最近ずっとベンチだし説得力ないな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:21:01.41 ID:YyF9Zjhb0
トレーニングの話題ばっかだけど、去年の成績はどうだったのよ?
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:21:17.93 ID:VXjXT42b0
>>83 お前の体を速く動かしてくれるのは筋力だろうが!
もしかして筋肉デブになったんじゃね
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:21:52.54 ID:MkUfhVPV0
短距離のトップ選手はみんな筋トレしとるわボケ
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:22:24.14 ID:xoRmwDPo0
ダルビッシュは、筋肉を付けることが目的で野球が上達することが目的ではないです。
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:22:39.57 ID:8mAUgMW90
長友はわかるけど野球のPはイニング間に糖質補給できるだろ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:24:19.84 ID:OGwu9QxU0
ケトアシドーシスなって死ぬぞ
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:25:44.21 ID:hnhdV+iY0
またこれ?(´・ω・`)よく飽きないねー
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:27:11.29 ID:5elQxZWO0
MLB先発投手通算成績
fWAR rWAR 投球回 防御率 FIP xFIP
野茂 27.3 21.8 1976.1 4.24(102) 4.23(*98) -.--(---) 123勝108敗
黒田 23.7 21.7 1319.0 3.45(*87) 3.61(*89) 3.61(*90) 79勝79敗
ダル 15.5 15.4 *645.2 3.29(*78) 3.15(*77) 3.12(*78) 46勝30敗 ★
岩隈 12.0 16.5 *855.2 3.39(*88) 3.77(*95) 3.52(*87) 63勝37敗2SV ★
大家 11.0 11.9 1070.0 4.26(*96) 4.59(104) -.--(---) 51勝68敗
チェン 10.2 *9.9 *830.0 3.90(*96) 4.19(102) 4.08(102) 51勝36敗 ★
田中 10.0 11.7 *490.0 3.12(*77) 3.53(*84) 3.23(*79) 39勝16敗 ★
松坂 *8.1 *9.3 *790.1 4.45(103) 4.35(106) 4.57(109) 56勝43敗1SV
吉井 *6.5 *7.4 *757.1 4.62(100) 4.81(106) -.--(---) 32勝47敗
伊良 *3.5 *3.4 *514.0 5.15(111) 4.97(107) -.--(---) 34勝35敗16SV
前田 *3.3 *2.4 *175.2 3.48(*88) 3.58(*88) 3.68(*90) 16勝11敗 ★
川上 *2.6 *1.2 *243.2 4.32(106) 4.26(103) 4.49(108) 8勝22敗1SV
石井 *2.6 *0.2 *564.0 4.44(110) 5.06(119) 5.23(122) 39勝34敗
鈴木 *2.5 *0.2 *465.1 5.72(117) 5.39(113) -.--(---) 16勝31敗
和田 *1.1 *2.0 *101.2 3.36(*90) 3.94(105) 3.87(103) 5勝5敗
井川 -0.3 -0.6 **71.2 6.66(148) 6.19(139) 5.56(125) 2勝4敗
()は100をリーグ平均とするパークファクター補正した数値
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:28:20.34 ID:jgnkh50U0
根拠がある。「研究でも、10分以上のランニング(などの有酸素運動)をすると
遅筋が有利になってしまう」。投球時などの瞬発的なパワーを生む速筋の割合が減る。
だから、シーズン中もダルビッシュは原則的に有酸素運動をしない。
やばい思考してるなこいつ
投手がスタミナ否定してどうすんだよな。今年ポンコツ化するとみた
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:29:02.07 ID:i7iwqI5A0
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:30:23.84 ID:HcgEsERt0
自分のやりたいようにやればいい
結果も自分の責任だし
誰かのマネして結果でなくてもしかたない
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:30:42.78 ID:TXlHBNe50
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:31:04.24 ID:syrDXtd10
投手なんてゼーゼー息きらして投げてることはないんだから
ダルビッシュのほうが正しくないか?
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:32:03.31 ID:hnhdV+iY0
炭水化物に親でも頃されたのけ?(´・ω・`)
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:33:00.65 ID:bcQs1nBX0
>>99 そっか
MLBは100球制限があるもんな
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:34:39.28 ID:Ey/x8o2l0
イチローとダルのやり合い(喧嘩してる訳ではない)見たけど
やはりイチローのほうが正しいと思うわ
投手と野手の差はもちろんあるけど・・・・
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:34:59.87 ID:qtwsHrfl0
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:35:21.16 ID:JOVZuH7U0
柳田の食事ディスったわりに同じ事やっとるやん
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:35:48.08 ID:yY8TDysK0
>>90 マジでこういう馬鹿の意見とダルビッシュは同じ思考回路だと思うわ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:37:14.49 ID:Ey/x8o2l0
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:37:33.14 ID:HmpptqoY0
ここが芸スポニートビルダー部か
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:37:42.31 ID:imuTi3xs0
ダルがだらだらと御託並べてみたところでそれが正しいかどうかなんて今はわからない
勝負の世界なんだから周囲を黙らせるには結果を出すしかない
たとえば今年から3シーズン連続で30先発200イニングをちゃんとこなせたらほっといても今いちゃもんつけてる連中も黙るよ
逆に痛いだの違和感だの言ってポロポロ離脱してたらいい笑いもの
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:38:13.46 ID:ZXC9ROSO0
ストイックな選手ほど怪我で終わるような気がしないでもないw
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:38:14.25 ID:9rZ7oC3b0
効率的に脂肪減らしてキレだすなら当然だしな
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:38:53.49 ID:qtwsHrfl0
>>105 柳田は筋量増やす目的なのに炭水化物抜いてたから。
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:39:11.93 ID:fwpGx9DB0
>>84 お前のような杓子定規バカを見てると涙が出てくる
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:39:24.22 ID:/TRdDx5z0
焼き豚の考えじゃボディビルダーなら全てのスポーツの頂点に立たんじゃね?wwwwww
マジでおもしれーwwwwwwwww
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:39:44.05 ID:ycmJyZY40
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:42:30.42 ID:b7XEfp7RO
どーでもいいから年間通してしっかり働けや
gdgd理由つけてさぼりやがって
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:42:40.99 ID:9k7HjlN60
>>100 体のキレはが無くなってくると球のキレも無くなって打たれる
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:43:32.80 ID:lsPKHtS90
なんか馬鹿に思えてきたwwww
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:44:57.11 ID:vPZ/RgCl0
イチロー ダルビッシュ そこに加えて落合も入ってくると何が正しいかわからんね
確かに走り込みはしないというのは正しいんだけど
落合は非科学的ではあるけど徹底的に走り込みする派
自分を三冠王にした実績があると
監督になっても週休1日で朝から夕方まで徹底的に選手を追い込み優勝まで導いた
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:45:56.12 ID:kbJFpdqC0
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:46:17.89 ID:BVKDUY+o0
ラーメンは1日1杯まで、話はそれからだ(´・ω・`)
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:46:18.01 ID:5Mtmf9jv0
>>1 凄いな。
昔の選手は、食ってばかりで食事制限なんかしなかっただろ。
江夏とか江川とか、食事制限とか一切しなかったと思うわ。
桑田なんかも、肉から魚に変えた程度だろうね。
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:46:32.74 ID:qTAl76PT0
>>83 なんで野球と陸上短距離を同列で語ってるの?
馬鹿なの?
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:46:51.97 ID:vPZ/RgCl0
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:47:47.45 ID:aE/RdO2F0
>>81 アスリートのダイエットと一般人の肥満を一緒にするなよwww
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:48:58.20 ID:9k7HjlN60
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:49:37.30 ID:LRmwpFr70
まずは開幕を楽しみにしてるわ〜
何勝あげられるかな
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:50:26.63 ID:/kDKoJMu0
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:51:20.10 ID:83ecRMS50
マッド商人の餌食になってるようにしか見えん
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:52:16.05 ID:+VOikA9o0
目に見える成果がほしいんだろうね>筋トレ
野球とかピッチャーとか努力したから上手くいくってもんでもないだろうしね。
筋トレは努力したらちゃんと形に表れる。(野球の役に立つかどうかは別として)
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:52:17.06 ID:dE0gZ13p0
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:52:57.47 ID:jgnkh50U0
>>119 いや走りこみは正しいだろ
下半身の安定と体力が同時に手に入る
こいつはビルダー脳の馬鹿だからな
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:54:13.69 ID:Rkum/wtkO
>>1 まーたやってるw
もう野球やめてそっちの道極めればいいよ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:54:27.36 ID:vPZ/RgCl0
>>126 スタミナって厳密にいうと何?
野球に長距離を走り込むような動作はないよ
ダルビッシュは全力疾走を繰り返すHITTはやってる
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:57:10.27 ID:uN64j+qR0
長本みたいなケント体質目指してるの?
ケントパワーは凄いよ
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:57:22.59 ID:cEOKPwe+0
名門校も走り込みはしないぞ
ベーランぐらい
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:57:34.38 ID:Sn5VbC300
心肺機能は鍛えなきゃいかんだろ
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:57:51.90 ID:m7LLq+Ri0
ソーセージみたいにパキッと筋断裂して終了
アホの極み
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 10:58:31.24 ID:/aXhBMOs0
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:02:23.82 ID:i2oS8iNt0
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:02:56.12 ID:vPZ/RgCl0
>>132 メジャーじゃやらないよ
馬鹿みたいに走り込むのは日本だけ
理屈としては走り込みしないほうが正しいね
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:04:24.90 ID:0own3pMp0
結果出してから偉そうにしてくれ
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:05:57.19 ID:vPZ/RgCl0
>>139 長距離走ればシーズン通してのスタミナがつくのかって話
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:09:59.71 ID:N0rrgUzd0
有料SNSも好評のダルさんはいつの間にか凄いんだぞ!?
▼最新アスリートCMギャラランキング
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:10:41.01 ID:iZGNRJ720
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:14:09.71 ID:Q0rjJGy30
ビルダーの速筋率は低いんだけど
ダルやっちまったなぁ…
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:15:10.91 ID:SiLtO/H30
>>145 むしろ存在しないと思う理由が知りたいんだが
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:15:38.38 ID:DdgSXjsj0
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:18:36.28 ID:KfYnbQcH0
イチローはスーパーサイヤ人
ダルビッシュはスーパーサイヤ人2
ドラゴンボール理論じゃこういうことだな
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:20:17.16 ID:H5e9ahW40
伊良部がヤンキースで期待はずれの頃、ヤンキースの投手コーチが「他のエース投手が試合前にどれだけ走っているのか伊良部は知っているのか?」とか言ってたわ
メジャーも走り込みするんかいと思った
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:20:41.25 ID:vsBTIA/90
>>113 ダルちゃんは一般レヴェルじゃないから…
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:22:06.51 ID:VDD/2TTc0
>>150 試合前なら走り込みというよりウォーミングアップじゃね?
伊良部はそれすらやらなかったのか
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:22:32.53 ID:aLIV7F+H0
落合キャンプを1日こなした上
帰りは宿舎まで走れっていわれて
腹たってたが
長いシーズンを戦う夏場以降に
それが効いてくるって
元中日の小田の本に書いてあったな
個人的には
体動かす仕事やりながら
ここ3カ月毎日6キロゆっくり1時間かけて走ってるんだけど
足腰がしっかりしてきたら
姿勢も良くなってくるんだね
なんだか性格も明るく積極的になって
モテるようになってきたような
気がするんだ(・∀・)
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:23:03.40 ID:H5e9ahW40
江夏と稲尾は現役の頃、走らない投手として有名だった
それでも二人ともスタミナもコントロールとずば抜けていた
稲尾いわく、高校は無名校で練習方法もわからんので走らさせてばかりいて、その時の貯金だと
まあ、二人とも投げ込みは相当にやったと思うが
江夏は心臓が悪いせいもあるが、走りこみの代わりにアメリカンノックでダッシュをしていた
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:23:37.87 ID:RQx52pw20
30にもなってやっと低炭水化物始めるってw
さすがブタ野球www
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:24:46.96 ID:w5cWwxye0
>>61 長友はウエイトやってないかもよ
ただめちゃくちゃキツそうな体幹トレはやってるよね
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:24:49.63 ID:H5e9ahW40
低糖質のアトキンスダイエットを提唱したアトキンスさん早死にしたような
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:25:15.71 ID:VGkKPJcd0
球のキレって要するに回転も含めた部分で球威とコントロールの両立
疲れてくると棒球になるというあれ
スタミナとは厳密に言うと違うんだろうけどベクトル的に同じ方向になるだろ
テニスなんかでもそうだけど
蓄積していく疲労は体感的にだるさと痛みとなり
やはり力が入らなくなっていく
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:26:05.60 ID:7ekzJSNg0
プロ野球選手程度の走り込みでタカボリックを起こすとは考えにくいが
科学的には下半身の強化に走り込みはなんの役には立たない
ただ 体調を整えたり心肺機能の調整には役立つし有酸素運動はダイエット
とは別に様々な好影響がある
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:26:29.52 ID:H5e9ahW40
>>156 長友の体幹トレの本持ってて一通りメニューをやってみたけど、あのトレだけやっても長友のようなクッキリした大胸筋にはならないだろうね
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:28:02.64 ID:ccKAd/wJ0
まぁどんな体型でも結果が全て
いい結果出してくれればそれでいい
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:28:12.70 ID:H5e9ahW40
投球動作は滑らかな前へのステップが必要だから、ステップを安定させるためにもランニングは必要な気はするがね
バーベルのフロントランジとは別の意味でね
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:28:23.17 ID:rwW9wGf20
>>153 モテるようになってきた
雑誌の健康器具系キャッチコピーみたいだ
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:29:10.29 ID:PFuAexrm0
こういう自堕落的な人は自分で体管理って難しいと思うよ
専門の食事管理するトレーナー居てもだらしない体してそうなタイプ
サッカー選手にもいるわこういう自堕落的なの
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:29:42.68 ID:Lawj2O0Q0
>>144 大谷ってCM出てる?
リポビタンDに出ていたけど、最近はカズバージョンしかみない
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:29:44.86 ID:H5e9ahW40
佐藤道夫もランニングをしない投手で南海の頃は野村監督に練習方法も一任されていていい結果が出たけど、大洋に移籍して監督に投げ込みでなく走りのみの調整を強制されてダメになったそうだ
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:31:54.95 ID:/aXhBMOs0
>>164 どっちかいうとヒステリックな管理してると思うけど
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:32:13.36 ID:7ekzJSNg0
金田も鈴木も昔の名投手はとにかく走れ走れと言う
確かにカタボリックは起こして筋量は減るがそれを補って余りある
遅筋の発達によるスタミナとか心肺機能とか それを体験的に実感
してるから 野茂の筋トレとかも否定してとにかくピッチャーは走って
ねばっこい下半身をつくらなあかん 人間辛抱や!とやっていてそれは
それで意味があったんだと思うの
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:32:22.97 ID:ChspGN8U0
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:33:12.64 ID:UyrIAW+7O
間違いなくハゲるな
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:33:53.93 ID:JYQ9q20h0
落ち目のダルよりマー君がどうトレーニングしてるかの方が気になる
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:35:59.20 ID:IM31q0OY0
ダルは昔の日本の名投手なんて思いっきり下に見てるだろ
メジャーのトップクラスは認めてるからトレーニングを参考にしてるだろうが
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:36:02.68 ID:H5e9ahW40
山本昌は短い距離のダッシュを繰り返したそう
まあ投球動作や試合での動きに重なるしな
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:36:20.97 ID:7ekzJSNg0
メジャーの投手は7回までしか投げないから持久力より速筋鍛えたほうが
いいのかもね
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:37:06.85 ID:jgnkh50U0
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:37:25.56 ID:H5e9ahW40
>>172 キムタクと同じメンタリティで、「俺はお前らとは違う」と常に周りを上から見たい子なんだよ
キムタクはそれが過ぎて他のメンバーに離反されたが
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:38:20.83 ID:7ekzJSNg0
科学は常にちんぽするから 今は昔の科学の常識が非常識になっているように
今 ダルが本読み漁って仕入れてる常識も20年後には変わってるかもちれない
よね
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:38:56.01 ID:xjjCmRya0
アマチュアだけど、投手をやっていた経験から言うと下半身の力とそれをボールに乗せる背筋のバネは必要だと思う。
ベンチプレスなんて全く不要。握力がないと変化球のコントロールが難しいからそこは鍛える。
ダラダラと長距離を走るのはムダだと思うけど、短距離ダッシュは必要だと思うわ。
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:39:21.24 ID:uQfbvBdh0
>>79 野球はに必要なのは持久よりも瞬発とパワーもしくは野球に特化した技術
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:39:25.74 ID:H5e9ahW40
金やんは走れ走れの他にも、心肺機能を高めるために敢えて投球間隔をメチャクチャ狭くした投げ込みもしていたそうだ
試合のヤマ場だと心拍数がかなり上がるから、その状態でも良い球を投げるためとか
自分の頭でよく考えてトレーニングをしていたのだね
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:39:26.90 ID:rfpgsAiK0
投球動作を一試合繰り返すのに必要な筋持久力はウエイトトレで身に付く
そのエネルギー源は試合前に必要な分摂取すればよいだけ
別に体脂肪を蓄える必要はない
ただ、長丁場のシーズン最後までパフォーマンスを維持できるかが疑問ではある
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:39:43.22 ID:7ekzJSNg0
でもさ そんな昔からメジャー式の科学的トレーニングや栄養学に御熱心なら
なんで故障ばっかりしてるわけ??
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:40:34.87 ID:y/ZhLkc20
ご飯を食べないと禿げるって本当?
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:40:37.57 ID:0s+0plBG0
体重増やせ論者だったと思ったが宗旨変えしたのか
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:41:26.28 ID:H5e9ahW40
ダルのやるようなボディビルダーの指導する筋トレは10rep単位を数セットやるだけだから、それで持久力はつかないと思うがね
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:41:43.42 ID:7ekzJSNg0
テニスの話だけど 錦織のサーブはあと5キロ速くなればGSとれるかもって
思うんだよね
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:42:39.51 ID:6XFQ/0oi0
マクトンオイルをサプリで取るとか、絶対そのうちに弊害の報告出てくるから見ててみな。
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:42:40.91 ID:H5e9ahW40
>>79 縄跳びの回数とかは、体重の軽い女子選手に有利だな
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:42:51.44 ID:JYQ9q20h0
日本人が一番参考にするべきなのは実績的に黒田だろう
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:43:22.26 ID:vLalZuNE0
>>64 足が週2でジム行くだけの俺よりしょぼいとか
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:44:23.84 ID:1Mrwr1di0
同じことしてる柳田をディスってなかったか
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:44:41.77 ID:xt2vz+dS0
結果や物の良し悪しはさておき、ここまで徹底的に自分の体を24時間管理できるのは単純に凄い。
野球以外には役に立ちそうも無い事だし。
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:46:14.70 ID:H5e9ahW40
工藤公康はプロ入りの頃は135位のスピードしかなかったが、宮田コーチに「俺の言う通りトレーニングして下半身を鍛えれば球は速くなるぞ」と言われ、
メチャクチャきつい下半身強化トレをしたら148くらいまで速くなったとさ。
宮田さん、V9の頃の投手だからトレーニング器具とか使う筋トレは一切しないと思うが。
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:47:06.23 ID:H5e9ahW40
>>190 フィジークの選手だから脚は太くしないんでしょ
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:47:24.14 ID:AZQk7us9O
筋トレマニア過ぎてダルのツイみても分からん単語が多過ぎるw
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:48:29.41 ID:H5e9ahW40
>>195 本人が知識を消化しきれていない半可通だからわかりにくいのかと
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:48:55.75 ID:4eNSev7F0
この人、皮下脂肪が多い体だよね。
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:48:56.03 ID:JYQ9q20h0
黒田より岩隈の方が凄いか
岩隈はどうトレーニングしてるんだろ?
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:49:44.83 ID:8luUcgb70
正しいトレーニング法なんて千差万別
プロでも試行錯誤の連続で何年もかかる
長所を伸ばすとか短所を補うとか
だからこそ試行錯誤を繰り返す選手は努力してると思える
デブは嫌い
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:50:48.04 ID:kSfAFRG60
>>48 突然死、ありうるな
ダルみたいなことやってると。
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:51:30.36 ID:/aXhBMOs0
>>198 勤行のおかげです
登板前に必ず題目を唱えます
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:53:05.19 ID:zyI/98Le0
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:53:30.19 ID:BTXnDfn30
炭酸飲料ダイエットはないだろうと一瞬思った
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:55:05.85 ID:H5e9ahW40
>>198 近鉄の頃はガリガリだったけど体重を相当増やしたね
変わったことせずにたくさん食べて筋トレもしてじゃないの?
筋トレの方法も基本的には70年前とかとほぼ同じなんだがね
人間の身体が同じなんだから変えようもないんだけどさ
マリリンモンローがダンベルベンチプレスをやる写真とかあるしね
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:55:47.67 ID:eS0Vy5sl0
>>1 脂肪吸引でもやればいいんじゃないですかね?
お金あるでしょう?
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:57:20.48 ID:J0bw8Nld0
怪我知らずなら信用するけど、この人結構怪我したり風邪引きじゃない?
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:57:32.48 ID:H5e9ahW40
門田は太りやすくて、自主トレキャンプは米やパンを取らずサラダばかりだったが、案の定アキレス腱を切った
野村克也いわく栄養不足だろうと
門田はゆで卵だけ食べるダイエットとかもやってたな
今は重度の糖尿で現場復帰も無理な体調
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 11:58:27.82 ID:bwciMAWd0
肉体改造で一番つらいのが走ること
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:01:36.61 ID:7ekzJSNg0
炭水化物にいいことないからな
ボケの原因 糖尿病 肥満 眠気 アレルギー
アメリカも小麦を大量生産してファーストフードが登場してから
飛躍的に肥満 アレルギー病大国にのしあがったしな
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:03:03.16 ID:w4OMwetd0
こいつ賢いようで実はアホだよなw
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:03:11.14 ID:fl1OdiaO0
まず結果だろ。結果が出なかったらただのホラ吹き。
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:03:34.81 ID:sA7Uig050
若いからいいけど、走り込まないと下半身鍛えられないだろ。スタミナも。
筋トレだけで体が鍛えられるのなら誰だってプロ野球選手になれる。
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:04:02.63 ID:H5e9ahW40
科学者の福岡氏は低糖質に反対
糖分は身体に必要だし、それをケトンで作るのは無駄で身体への負担が大きいと
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:04:02.66 ID:RKSi2v9h0
それよりテレビ見てたら中田翔のトレーナーがケビン山崎だったことに笑った
なんか言ってやれよ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:04:58.44 ID:OdxavERQ0
上半身だけ肥大化してバランスが悪い
足も鍛えろよ
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:06:00.07 ID:7ekzJSNg0
焼き海苔やナッツにも成分表みると炭水化物入ってるんだよね
だから糖質制限しても脳やスタミナにも問題ないと思うね
メインのごはん そば うどん 小麦製品控えるだけですごく
体調よくなって 結果として体重も減ったよ
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:07:02.56 ID:H5e9ahW40
山岸がトレーナーか
たしかサプリだか薬物の持ち込みで空港で揉めていた
日本人で唯一、アメリカのプロボディビルでやってる人
ステロイドガンガンだろうね
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:07:24.50 ID:GK34uapy0
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:07:27.96 ID:fl1OdiaO0
すべては足のつま先、親指が握っている。投球は地面を蹴る速度にかかっている。だから下半身を鍛える。
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:08:23.06 ID:WLqxpdbU0
ダルビッシュって臭そう。
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:08:23.95 ID:H5e9ahW40
ダルふくらはぎ細いなぁ
日本人はふくらはぎが太くなりやすく海外のビルダーに羨まれるそうだが
ハーフだから二人なりにくいのかな?
海外のスプリンターもふくらはぎ細いからいいんかな?
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:09:40.78 ID:xjjCmRya0
>>209 精製された炭水化物は避けるべきだけど、胚芽を含んだ小麦とか七分づき米とかならいいんじゃね。
炭水化物抜きは一時期だけやるならいいけど長期間やると身体壊すよ。
アメリカ人が極端に太りだしたのはローファットローファットいいだして小麦食いまくるようになったせい。
俺もラーメン、ピザ、菓子パン、パスタ、うどん中心の生活してたら30代後半で身体を壊したわ。
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:10:45.56 ID:dUBOMbfm0
日本嫌いのバングラディッシュ人なんか誰が興味あるの?
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:11:04.92 ID:H5e9ahW40
メジャーはマウンドが固くて急斜面なので、日本みたく脚の踏ん張りが効かないから、
ステップの狭い立ち投げで、踏ん張らずに体重を逃すように投げるらしいよ
上原はそれをメジャーの投手から学んで太ももの古傷の再発を抑えたとか
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:11:19.51 ID:oMQwWisW0
ダルは走り込みしない
過剰に筋肉を付けるって
それまでの投手のイメージを変えてるんだな これが主流になるのかな
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:11:41.75 ID:0ne9FHm30
給料泥棒のDQNが能書き垂れようが結果が全てを語っている
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:13:03.57 ID:H5e9ahW40
アメリカの肥満は日本人の発明した安価な甘味のコーンスターチの普及のせいとテレビでやってたな
コーンスターチを使った安い甘いジャンクフードのせいで下層階級の肥満が止まらないと
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:13:21.95 ID:mvkqIJ0z0
>>64 TV番組でベンチ55キロも上げれなかっただろ
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:14:46.28 ID:jK6RFScX0
これだけ理屈っぽくやってて
筋肉系のケガしたら
ムチャクチャ格好悪いな
日本で無敵状態だったピッチャーも
メジャーではまだまだだから
活躍するところは見たいが
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:14:52.06 ID:Z6yorQ7/0
筋肉だと思ってたのに脂肪だったのか
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:15:09.54 ID:ttYeAzRR0
ダルはストイック
女の趣味はマニアック
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:15:11.45 ID:H5e9ahW40
>>209 糖分不足もイライラや集中力低下、脳への栄養不足で脳が痩せて認知症とかあるけど
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:16:06.20 ID:+m/1tOGK0
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:16:38.46 ID:H5e9ahW40
>>229 メジャーでは日本ほどの無双はできないし、英語で上から目線ツイートをする語学力もないから日本語の上から目線ツイートが増える
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:16:39.66 ID:7ekzJSNg0
>>222 ときどき食べてるよ
カレーとかはやっぱりご飯ないとね
一回豆腐でやってみたけどストレスたまりそうだったからご飯で食べた
昔はダイエットっていうとすぐジョギングをイメージしたけど今はライザップ
の影響か筋トレ(欧米ではトレーニングは強いれてやる言葉だからワークアウトっていうらしいけどね)
がだいぶ浸透してきたね
寒い今の時期は走りに外でるの辛いから室内で済む筋トレがいいやね
でも辛さは俺は走るより筋トレのが辛いけどね
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:18:11.19 ID:7ekzJSNg0
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:18:51.56 ID:S2rY8Rpn0
まぁ余り体重は増やし過ぎない方が良い。
特にメジャーのマウンドは硬いし、膝やっちゃうから。
伊良部は膝の半月板損傷やっちゃってから一気に下降線になったし。
清原も身体を大きくし過ぎて膝の半月板怪我してたな。
野茂みたいに元々尻デカくて下がしっかりしてる人なら重い上半身を支えられるけど、
伊良部や清原みたいな元々細いタイプが無理に体重増やし過ぎると
確実に膝に負担掛かってくる。
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:19:24.34 ID:jK6RFScX0
>>234 理論はいいから
結果を出してほしい
もちろん、良い結果を
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:19:31.08 ID:PrPIyH+50
肥満の中年だけど定期的に糖質制限期間もうけてるけど体調がいいよ
3ヶ月制限,1ヶ月普通の食事,また3ヶ月制限
って感じで
肥満だと制限することのリスクより
肥満のままのリスクのほうが大きい気がする
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:20:28.14 ID:8CgcSis1O
高校の授業もロクに受けてないような輩に
偉そうに講釈垂れられるのは妙にイラっとするなww
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:21:07.44 ID:j/FP1P3J0
>>21 30メートルダッシュを5本くらいするらしいで
たまに
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:21:09.66 ID:H5e9ahW40
>>236 俺は素人のダイエッターより科学者を信じるよ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:22:27.52 ID:jgnkh50U0
>>236 糖分が脳の主栄養てしらないとか無知すぎでしょ
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:23:05.44 ID:H5e9ahW40
>>240 ダルはとにかく上から威張ることをしたいだけなんだろうね
本人にはそんなに強い信念もないんだよ
野村克也のいう投手族の典型
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:23:16.91 ID:A1Hs6tL90
いいじゃないのw
シーズン通して勝つかが一番大事なんだから そこを見ればさ
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:23:46.83 ID:ri9MVb0F0
脳筋ダイエット
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:23:51.51 ID:YU62pU3k0
この人の真似はしない方がいい
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:24:44.37 ID:mkB4ErkO0
臓器と肉しか食べないライオンが
脳の機能が劣っていたり認知症になりやすい
哺乳類だなんてことは全くありません
猫も同様
元狼の犬も基本は同じ
249 :
普通あらえない@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:25:02.86 ID:iiUBRdqO0
カネやん全否定と言うことですね、わかります。
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:27:02.35 ID:p+ECJSO30
先発じゃないけど上原の体見ると、
投手は筋力じゃない、コントロールなんだってすぐ分かる。
そこら辺の意識高い40代よりプヨプヨの体だったよ。
ダルは自分のコントロールのなさを何かで埋めようと必死に見える。
ダルがコントロールよければ、ピッチングは筋力じゃない、ウェイト必要ないって言ってたと思う。
ダルは2013しかメジャーで結果残せてないからな。ダルもダルで必死なんだろ。
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:28:05.94 ID:++I3vRsn0
焼き肉は行けますて白米食えない焼き肉になんの価値があるのか
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:29:59.41 ID:6HfXraBl0
武井壮は昨日の番組で炭水化物増し増しダイエットって言ってたな
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:30:51.45 ID:ZMNtXXcNO
中田がメジャーのオルティスのフォーム真似て打撃改造してるんだが、黒人と日本人じゃ
骨格の構造が違うんだよな
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:31:14.21 ID:sEPAAxGk0
筋トレは無意味とか言ってなかった? 走り込みは?
炭水化物だけ取らないのか
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:32:31.63 ID:6LKohOf/O
ダルビッシュはわかってないな
野球選手なら暴飲暴食だろうが
そんなんじゃ焼き豚からフィジカルエリートの称号を貰えないぞ
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:32:32.39 ID:8ZsfC7bo0
ストレッチすらやらないお前らが偉そうに語るんじゃないハゲども
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:36:20.43 ID:3x6P/xDk0
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:38:46.50 ID:PziD4u4q0
お前ら信じられないかもしれないけど、
高校で競技スポーツやってる奴らの知識はココ以下。大学でも、一部を除いてココ以下だからな。(競技によって若干ブレあるけど)
でも、これって選手の問題っていうより指導者の問題だから、
このスレでおかしなこと言ってる奴らとかテレビで筋トレ不要だ!とか言ってる奴らって、
一概にソイツだけに原因があるってわけじゃない気がする。。。
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:40:55.34 ID:ePckiof/0
>>221 ふくらはぎが太いのは足が遅い奴に多いらしいな
速い奴は太ももが発達するから
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:41:51.05 ID:t8WrhKOM0
でも炊きたての白ご飯に勝るものはないよな
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:41:53.98 ID:X9uIJR9n0
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:42:55.32 ID:dqvmNM7t0
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:44:19.95 ID:1bEkwnkv0
朝からカレー食って試合中に唐揚げ食べるスポーツなのに食事に気をつかってどうする
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:45:15.01 ID:cAeoZojX0
米の変わりにブロッコリー
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:45:52.76 ID:wjV25D9d0
>>258 それは全体的にはそうかもしれんが
アメスポ(特にアメフト)や陸上、体操なんかはかなり競技者レベルの意識は高いよ
一方、野球、サッカーなんかの人気スポーツほど驚くほど意識が低いことが多い
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:47:04.83 ID:ZUVbA6oS0
ピッチャーみたいな特殊な職業だから、ニートの筋トレ理論とは違うんだろ
少なくとも身体の出来がカネに直結する職業のダルに対して、見せ物筋肉ダルマのおまえらが
上から目線なのがわからんw
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:47:07.03 ID:MpFnUIoe0
体力的に衰えたとき、速球派から技巧派への変化ができない投手は苦しむことになるんだが
ダルビッシュはどうなるかな
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:47:15.14 ID:1i/E5MYM0
ご飯食べないと力出ないよ
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:48:21.00 ID:FQ5dkJFi0
>>258 例えばさ、YouTubeでチラッとハードル走の女オリンピック選手の練習見ただけでもねww
バーベルを肩に担いで踏み台昇降運動みたいなんして筋肉アップしてるからねww
もうねww筋トレ無しにどうやってジャンプ力やスピードをアップ出来ると思うのか教えて欲しいわww
マイケルジョーダンのエアーでさえ、ジャンプ力アップの筋トレしたから出来る様になったわけでww
例えば、陸上部がボーって練習だけしてたら速くなるし上手くなるなら誰でも永遠に足が速くなるわww
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:49:14.86 ID:20AdPrVn0
筋肉よりもコントロールをどうにかしてくれ。
ノーコンっぷりは見ていてイライラする。松坂ほどではないけどさ。
塁に出したら簡単に盗塁されて簡単に点を取られるし。
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:50:26.43 ID:YnWnMZaT0
ケトンサイクルってのは筋肉溶かして糖質に変えるさいくるのことちゃうんかい
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:53:14.63 ID:wjV25D9d0
>>250 それは個体差による
上原のすごいところはリリーバーとして1イニングを抑えるという役目に
自分の強みである制球力とフォークをもって完全にアジャストしたところで
中4日100球でゲームをつくる役目の先発ローテのダルとは全く違う
またダルビッシュは変化球投手であるがゆえに、メジャーの中でさらにフォーシームを勝負球にできるようになるための筋力アップであり
実際以前よりコンパクトで負担のかからないフォームから以前よりはるかにスピンのかかった速いボールを投げられるようになっている
確実にトレーニングの成果がでてるんだよ
今シーズンはそれがさらにアップした投球がみられるだろう
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:54:16.84 ID:wjV25D9d0
>>267 ダルビッシュほど器用な投手はいないよ
元々自分で変化球投手、変化球マニアっていうくらいだから
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:54:51.73 ID:+CYVkH2K0
桑田とバトルさせたい
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:55:14.39 ID:PziD4u4q0
>>265 ほんまそれ。俺が見てきた限りだと
アメフト、ラグビーとかの競技性が高くて、激しいコンタクトがメインのスポーツは
その辺ちゃんとしてる。
サッカーとかバスケは、
コンタクトあるけど、競技特性上そこがメインじゃないので、筋肥大というより間欠的持久力とかの心肺機能系、俊敏性とか瞬発力鍛えるため神経系のトレーニングが多い。
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:55:32.82 ID:wjV25D9d0
>>268 ゲーム前はしっかり糖質摂取して肥大した筋肉にじゅうぶんエネルギーをたくわえて臨むにきまってるだろ
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:55:45.63 ID:0hVUkume0
結局、ダイエットしてるのか
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 12:56:56.40 ID:nGtsCnA30
>>44 神奈川県の高校野球史上最高のピッチャーがアレだからしゃーない
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:02:06.93 ID:NPMfKOU90
どんなにパワー付けても制球力は変わらずイニング食えないのは変わらないw
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:03:44.12 ID:wjV25D9d0
>>275 サッカーってのはもし俺がフィジカルトレーナーだったとしてもかなり指導が難しい競技だね
90分間スプリントを繰り返して球際の攻防には格闘技的要素も必要で
なおかつ足下の技術もキック力も必要でそれをすべて備えなければならない
で、ゲームは週に2回とかあって回復力も必要
ある意味拷問的なスポーツだな
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:06:15.78 ID:FQ5dkJFi0
ケトン体ダイエットとかも只の流行りだろwwこれこそ最近のニワカの知識やんww
筋トレして体重の負荷増やしてまた運動すればダイエットなんかせんでも適切な脂肪に減るやんww
何がダイエットだよwwニワカ丸出しの知識やんww
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:06:32.64 ID:uiHycT7d0
>>271 筋肉じゃなくて体脂肪を消費するとか書いてある
もっと詳しくは自分で検索して
「ケトン体ダイエット」
別名アトキンス式ダイエットとも呼ばれるこのダイエット法。
ダイエット開始から2週間ほどの間、炭水化物の摂取量を極端に減らすことで血糖値及びインスリンをコントロールし、体脂肪が消費されやすい体質を作るというもの。
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:06:47.67 ID:6O5m+fv80
ローカーボに批判的な奴ばっかでもないのな
まあプロのアスリートが計画的にやるのは違うか
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:08:04.33 ID:NU05ecUZ0
野球のピッチャって−かなり特殊な職業だから
一般的なスポーツ選手には当てはまらないことも多そう
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:08:13.83 ID:wjV25D9d0
>>281 よほどバルクアップしたんじゃないかな
それに付随して体脂肪率もかなり上がった分それを必要なところまでそぎおとすってことだと思うけど
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:09:56.99 ID:uiHycT7d0
>>282 勘違いされないようにこれも書いておいた方がいいかな
極端な炭水化物制限を行うのは最初の2週間のみで、その後は体調や体重の経過を見ながら、徐々に炭水化物を増やしていきます。
ですので常に炭水化物を控えめにする「低炭水化物ダイエット」とは異なります。
食事から炭水化物(糖質)を極端に減らすと、すい臓でインスリンが作られず血中の糖がなくなってしまいます。
すると、身体は糖に代わるエネルギー源として、体内の脂肪が分解された「ケトン体」を使い始めます。
このように、血液中に増えたケトン体がエネルギーとして使われている状態を「ケトーシス」と呼びます。
食べ物から摂取した糖の代わりに、脂肪が分解されてできたケトン体がエネルギーとして使われるため、効率よく体脂肪が減少するという理論です。
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:10:09.06 ID:H5e9ahW40
>>259 昔の日本の野球選手、特に大打者はふくらはぎが異様に太い選手が多かった
川上、王、野村、落合など
みんな鈍足だな
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:12:54.66 ID:wjV25D9d0
>>283 まず、基本的なこととして
アメフトやラグビー、プロレスラーのように常人からすればあきらかに異質な筋肥大をさせようとすると
単純に筋トレしてたんぱく質を摂取したらいいというものではなく
かなりの糖質も摂取し体脂肪ごと大きくするしかない
そのままにしたのが相撲取りやアメフトのラインマンで
他のある程度持久力が必要なポジションの選手は筋力をできるだけ維持した状態で体脂肪を必要な量まで落とすんだけど
それを極端にやるのがビルダー
スポーツマンは12%くらいまでは落とす
そのために一番効率的なのかローカーボってわけ
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:15:19.53 ID:MpFnUIoe0
>>273 ダルビッシュは日本にいて成績がいまいちだったから筋トレに目覚めたんだろ
肉体が衰えたときにそれをカバーするだけの技術があるのかって話
単に変化球が投げられるかって話ではないよ
あのコントロールでは厳しいと思う
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:15:50.05 ID:6O5m+fv80
>>288 デブった一般人がライザップでやらされたり自分でやるのと違いはあるのかな
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:16:15.57 ID:mvkqIJ0z0
野球選手は別に脂肪つけてもいいじゃん
競輪選手みてみ
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:17:02.17 ID:zlszdjEX0
>>1 筋肉よりも身長の高さと手足の長さの方が重要だろ、ピッチャーは
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:17:07.15 ID:iZGNRJ720
>>275 ラグビー選手のツイッター見てたら、試合終了後の新幹線で
駅弁2個食べた、とか書いてあって、日本代表クラスでもそんなモンなんだなって思った。
その人はスイーツも好きみたいだし。
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:17:40.63 ID:ACZD+6wa0
止めるんでしょ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:17:48.61 ID:Law8fY670
今ならこいつ勧誘しほうだいだぞカルト宗教関係者
いや、今じゃなくてもこいつ簡単にのめり込むわ
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:19:08.04 ID:lX1xqYGc0
今年結果残せば文句言われへんやろ
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:20:01.86 ID:uM6w3kmG0
ダルみたいなバカが科学的トレーニングと言っても信じてもらえない不思議w
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:20:55.92 ID:FQ5dkJFi0
>>292 ダルビッシュは手足短いからなww
槇原も実は手足が10センチ長ければ日本1のピッチャーになれたって言うプロ野球選手OBが居たぞww
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:21:03.42 ID:YzEULXC30
わかったからダルはゴールドでも行って
まともなトレーナー雇えよ
ダルの知識はぶっちゃけクソみたいに古い
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:21:32.65 ID:wjV25D9d0
>>289 ダルビッシュは5年連続防御率1点台
しかもスプリットを投げたらあまりに簡単にうちとれるのであえて投げないなど
NPBではもうすべてやりつくしてメジャーにいったんだけどね
そこで化け物みたいなパワーや動体視力をもつバッターがゴロゴロいる中でそれをうちとるために必要な要素を鍛えてるだけ
あと、ダルはジャイアンツとの日本シリーズで臀部を負傷した状態でほぼ100キロ台のスローカーブだけで勝ち投手になったくらい器用な投手だよ
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:22:11.27 ID:03/0GFWd0
炭水化物減らすとか身体に悪そう
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:22:14.25 ID:EPKxohwV0
ダルビッシュがトミージョン手術をしたのは2015年3月
もう少しで丸2年だから今シーズンが勝負所だな
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:22:17.75 ID:PziD4u4q0
>>293 その辺のスポーツはカロリー摂取しないと体型を維持できないから、一日5食とかなんやで。。。
スイーツはあれだけど、
試合後駅弁二個は別に普通のことだし、
悪いことでもないんやで。
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:23:38.60 ID:mvkqIJ0z0
炭水化物減らすと心臓留まってプリウスが事故起こしたよな
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:24:28.70 ID:rIv2gfMXO
>>208 大谷は走ってるな
しかも他の選手はしてないのに大谷はストップウォッチを持って
昌が意識高いやんって褒めてたな
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:24:40.78 ID:0jv8iySV0
NBA
NFL
MLB
UFC
リーガエスパニョーラ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:25:31.54 ID:YzEULXC30
>>305 心拍数まで測るのが普通じゃないんか…
やっぱやきうってアホや
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:26:50.19 ID:FGpbpcqP0
ダルビッシュは走り込みが足りないから太るんだよ
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:26:53.53 ID:H5e9ahW40
>>307 ストップウオッチだらランニングのタイムだろ
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:27:51.27 ID:H5e9ahW40
>>306 腹筋が割れてるのに腹が出てるのがいるけどステロイドかな
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:28:07.26 ID:1i/E5MYM0
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:28:12.27 ID:sVbGGvdP0
大食いじゃないものは
炭水化物だけで満腹になってしまって
必要最低限の栄養素がとれなくなる
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:28:12.71 ID:wjV25D9d0
>>293 一般人レベルの筋量ならまだしも
ラグビー選手クラスの筋量を練習、ゲームしながら維持するためには
とにかくエネルギーを摂取するしかない
そうしないとどんどん筋量がへっていくんだよ
その辺のちょっと鍛えた程度のエセマッチョとは次元が違うから
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:28:46.07 ID:gQwEdR+uO
走る事もしておかないと怪我するぞ
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:28:50.69 ID:vMqtMTmZ0
臭そう
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:30:01.66 ID:/SY6+/i/0
>>1 「研究でも、10分以上のランニング(などの有酸素運動)をすると
遅筋が有利になってしまう」。投球時などの瞬発的なパワーを生む速筋の割合が減る。
俺が学生時代(20年前)はその個人の遅筋と速筋の割合はトレーニングで大きく変動しないというのが一般的な理論だったが変わったのかな?
「有利」って表現が速筋との割合なのか不明確だが。
爆発的なパワーを発揮する行為なら陸上競技の短距離走のように1日に何回かしかできないだろ
ピッチャーが1日100球程度投げてる時点で爆発的云々っていうのは違うだろ
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:30:08.21 ID:Un4iuKB90
ダイエットしてwbc回避してもきっと6月ぐらいには故障者リストに入ってる
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:30:45.38 ID:BMWbxkZ80
科学的、医学的にどうなのこれ?
日本人の血も流れてるわけだから、民族的な体質の問題も
関係してくるよね?
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:31:08.27 ID:8+P6NAQa0
>>314 10分以上のマラソンはしないってだけじゃね
ウォームアップやクールダウンでは走ってるだろ
あとダッシュとかはやってるかもな
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:31:45.43 ID:FQ5dkJFi0
>>312 薬局とかにあるビタミンだけカルシウムだけの錠剤でええんだよwwプロテインとかww
普通の食事で足りない分はww食べれないヤツはww
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:32:54.06 ID:wjV25D9d0
>>318 ぶっちゃけ
絶対的な正解はまだわからない
というか発展途上
あと、人間には個体差があるからトップクラスのアスリートレベルになると結局は自分の体を実験台にして試行錯誤するしかなくなる
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:33:13.84 ID:79RiWRIp0
これ柳田がやってたのと何が違うんだ
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:33:59.24 ID:iZGNRJ720
>>303>>313
そうなのか。悪くないのか。
その人のポジションは1列だし、生で見たら確かに常人とはかけ離れた体格してる。
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:34:46.05 ID:EzNzAkyj0
長距離走るのは意味ないよな
100mダッシュ100本の方がいい
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:36:58.45 ID:sfC6ZNTy0
ボディビルダーとかがやってる奴か
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:37:17.06 ID:aLTtiLNK0
この人、1年中肉体改造やってんな
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:37:26.35 ID:l8sH9Cet0
>>144 大谷を持ち上げるために書かせたような内容。
ダルも戻ってきたら再雇用に名乗りを上げてるのも日ハムなのが分かり易いw
こういうのはギャラの言い値は勝手だが、元々CM依頼が少ない上に
タイトル獲ったわけでもないのに何故か他の文春記事の4千万から爆上げしてる見栄っ張り
要するに強烈なステマ臭を放つ日公依頼記事ってこと
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:37:28.66 ID:79RiWRIp0
>>258 でもプロでよく言う筋トレ不要ってのは
大概は「野球で使わない余計な筋肉はいらない」ってのがほとんどで
野球の筋肉は野球の動きでつけるのがベストで
筋トレは補助(けが防止とか)で行うのがいい
みたいなことだよ
筋肉がつくことで逆にけがを誘発することがあるから
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:38:47.07 ID:rrRfmA2O0
体脂肪率はある程度維持しないと動けなくなるぞ。
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:39:51.75 ID:TvvT1QbE0
こういう世界ってまともな研究が無いの?
何でうさんくさい連中の理論がもてはやされてるのか謎なんだが
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:39:55.64 ID:lEOLQstv0
詳しい人多すぎわロタ
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:40:31.65 ID:ePCoyca70
ピッチャーは人それぞれ千差万別だけど
野手は短距離スピードと肩の強さをもっと上げるようにしろよ
もうMLBにスカウトされる野手いないじゃん
プロ野球選手はレベルが低過ぎ
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:42:40.48 ID:FQ5dkJFi0
>>318 最近歯医者行ってるけどよww虫歯の事で質問したんだよww
「虫歯っぽいのは分かるけど歯を磨いた方が悪化しないのか、歯を磨いた方が歯が削れて悪化するのか分かんない」ってww
そしたら歯医者「50年前は僕らも歯を磨いた方が歯が削れて悪化するって習ったけど、
ここ20年は歯が削れるのは噛み合わせで圧力が掛かって削れる事が分かった、多少は歯を磨いても歯が削れるけど」って言うてたからなww
常識なんか変わるんだよww歯医者になる為の勉強の常識すら間違ってんだからww
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:42:46.59 ID:br3Lih+u0
長友ってヨガや食事制限してから余り試合に出てないよな
何だかピンと来ないんだよね
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:43:39.15 ID:lEOLQstv0
>>332 昔の話だけど中米のコーチが日本のPはみんな肩がいいなと言ってたな
一番いい人が日本ではPになってしまうのが良くないのではないか
一番才能のある奴が主軸ショートになるべき
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:43:43.90 ID:vMqtMTmZ0
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:44:28.62 ID:lEOLQstv0
イチローの失敗談の話は面白かった
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:45:14.89 ID:mvkqIJ0z0
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:45:59.69 ID:OuO//Vmk0
投手はコントロールだよ
ダルの欠点はそこに尽きるのに
どうコントロールをよく出来るのかの
ダルの理論を聞きたいね
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:46:55.24 ID:mvkqIJ0z0
ダルは柔軟性 可動域についてはどうおもってる?
450Y飛ばすゴルフのドラコンのサドロウスキーは普通の体系だが
体幹が強く可動域が広い
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:47:45.30 ID:l8sH9Cet0
>>144 あと全盛期の頃のハニカミがCM1本1億2千万というのもトバシ
当時16、7本もCM出て賞金やその他の収入合わせれば
年間で額面上は20億以上行くはずだが
フォーブスのアスリート年収TOP100にもかからず
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:48:03.76 ID:FQ5dkJFi0
>>330 仕事がないんだよww
ノーベル賞並の発見出来ないヤツがワケワカメな理論言って名声得ようとしてる馬鹿ばっかやからなww
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:49:28.77 ID:0hVUkume0
故障明けの人間が、いくらご託並べても説得力がない。
山本昌とか野手ならイチローの話なら信じる。
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:49:47.10 ID:br3Lih+u0
自分の体を思い通りに動かす事が最も大切なんじゃないのかな
イチローがそんな感じの事を言ってたよね
あまり無理があるのってどうなんだろう
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:49:51.86 ID:wjV25D9d0
>>328 素振りを1000回やり続けても1100回できるようになるだけ
それは筋持久力トレとフォーム固め、その時点での筋肉を正しく稼働させるための神経伝達トレといった意味合い
より速いボールを打ち返すためにはスイングスピード、重量等どうしても筋量、筋力アップは必要
高校野球レベルだとちょっとウエイトトレを取り入れたとたんに打ちまくる学校があるがそういうこと
あと怪我については、それこそ個体差がかなりあり一概にいえない部分がある
イチローレベルで体のケアをしてもしょっちゅう肉離れや捻挫をするようなアスリートもいるしその逆もある
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:50:01.59 ID:79RiWRIp0
>>339 というかパワーは大事な要素で決して軽視すべきではないが
最近あまりに技術がおざなりになってきてるのではないかと思うわ
だから去年はいったオリックスの吉田に期待してる
173センチ80キロでも
きちんと振ればホームランが打てる飛ばせるというところを見せてほしい
↓
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:51:01.33 ID:ePCoyca70
>>335 そりゃ9人いたら肩の1番いい奴がピッチャーになるのは分かるけど
2番の奴は野手をやるわけじゃん
そんなに差が無い可能性も高いから単純に努力不足だと思ってしまう
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:51:14.30 ID:H5e9ahW40
>>324 >長距離走るのは意味ないよな
100mダッシュ100本の方がいい
ネタにマジレス
広岡西武の若手主体のキャンプでは、ウォーミングアップに100mダッシュ100本
と10キロ走
その後に実技練習して筋トレして、最後にまたタイムを取ってランニング
遅いと罰走
夜は自主的に素振りやシャドーピッチング
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:51:24.78 ID:XFbtOrnF0
元から野球に関してはストイックでしっかり調整してる印象があるんだけど
まだそういう余地があったのか
というか意図的にそういう体型にしてたのか
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:52:23.07 ID:FGpbpcqP0
ダルビッシュが「走り込みは百害あって一利なし」
と断言するなら400勝した糞ジジイは大嘘つきなのか
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:53:24.08 ID:wjV25D9d0
>>339 コントロール、制球を重視するということは最大筋力の7割程度で投げるということ
田中や上原は完全に直球の球速を抑えて落ちる球とのコンビネーションで抑えてる
ダルビッシュはさらにパワーアップして7割程度の力感で以前より速いボールを投げようとしている
アプローチが違う
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:55:25.55 ID:H5e9ahW40
桑田は試合の時の心拍数に設定して一時間ランニングしていたな
だいたい完投するとマウンドにいるのが1時間だから
投手は投手なりに心肺機能やスタミナの強化がいると判断したのね
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:56:04.08 ID:JFfqTTAd0
山本昌みたいに食いたいもん食ってストレスためないほうが長持ちしそうw
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:56:14.60 ID:2U2pNuJ80
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:03.30 ID:UzuSWQD50
ダルのゲームみたいな変化球好き
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:05.82 ID:79RiWRIp0
>>350 まあダルビッシュは1試合100球の時代の人だからな
金田は13年連続300イニング以上投げてる時代の人だし
(最多は年400イニング)
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:07.58 ID:wjV25D9d0
>>352 メジャーの場合は100球までだから先発完投が当たり前だった桑田の時代とはやはりかわってくるだろうね
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:08.24 ID:3mFjVTrq0
だけどこいつすぐタンパク質出しちゃうでしょ
出るピュッピュウウ!!
そして二世誕生
早漏すぎるよ
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:27.10 ID:2U2pNuJ80
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:57:52.87 ID:WuzRzi3n0
投手のスタミナはどこでつけるのかな?
瞬発力重視なら1イニングの投球数程度のダッシュをイニング数セットでこなしていくとかすんのかな
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:58:09.24 ID:3x6P/xDk0
>>328 野球で使わない余計な筋肉って結局何なの?って話やけど
三角筋は使わないかと言ってら使うからショルダープレスは必要だし、上腕二等筋は要らないかと要るからアームカールもやっぱり必要
結局全部トレーニング必要だって話
よく鍛え過ぎたら駄目と言われる胸筋とかも果たしてどれくらいのベンチプレスレベルになったらそうなるのか?って言ったら誰も答えられない、少なくとも恐らく今のダルとか中山きんに君辺りがそうだろうベンチ110〜120級の胸筋でも別に弊害になるようには見えんし
当時もっと上だったろうカブレラくらいの胸筋、上腕でも打撃に弊害なんて別に起こってなかった
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:58:12.07 ID:2U2pNuJ80
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 13:58:54.56 ID:H5e9ahW40
>>351 七分の力で投げることに変わりないね
同じ七分で投げてもノーコン
ダルのノーコンは技術よりメンタルでは?
神経質で完全主義だからカウント取る球もコースいっぱいを狙うから
上原のように速くない真っ直ぐでストライクを取る図太さがない
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:00:01.67 ID:79RiWRIp0
>>361 イチローなんかはオフに筋トレして
「体でかくなった〜」って喜んでたら
春先打てなくって
痩せてきたら打てるようなって
ようやくその時気づいたといってたな
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:00:22.18 ID:pOEXb16I0
怪我したくない奴は黒田か岩隈にでも聞くべきだろう
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:01:26.92 ID:mSv6o9Ys0
野球ってそこそこ脂肪ないとシーズン長いし逆に怪我とか疲労しそうだけどなぁ
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:01:47.59 ID:79RiWRIp0
まあ人によるんだろうけどバッターは下半身を使って打つのが一番よくて
あんまり上半身の筋肉はいらないという話だな
リストの強さは結構大事のようだが
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:01:50.79 ID:vPZ/RgCl0
>>350 是非はともかくそういう意見はこれから下火になっていくだろうね
昔の野球を本格的にやったのは落合監督で最後になるだろう
これからはウエイト使ったトレが主流になっていきそう
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:01:51.15 ID:wjV25D9d0
>>360 NPBは投げ込み、走り込み
メジャーは筋トレで筋持久力をつける
どちらが正解とは一概にいえないが、先発ローテ投手は100球までと明確にきまっているメジャーでは投げ込みは絶対させない
全力の投球動作一回あたりに受ける肩、肘、手首のダメージは蓄積されるという考えだから
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:03:13.20 ID:H5e9ahW40
イチローは体脂肪一桁の頃は夏場とか試合中に自分が痩せてるのが実感できるくらいクタクタになって
それであえて少し脂肪を増やしたとか
まあ骨格の大きさや腱の強さでベスト体重も変わるだろうね
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:03:40.27 ID:/FAsbRdc0
ふくらはぎが弱々しく見える
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:04:53.20 ID:wjV25D9d0
>>364 不世出の大天才のイチローから学ぶべきことがあるとすれば
それはコンディションを維持するための高い意識であり
選手としての能力を高めることについては全く参考にならない
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:07:01.67 ID:DY7sykNu0
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:07:09.96 ID:u7XBLXjb0
明らかに走りこんでる上にダルよりガチムチなラグビー選手とかどうすんだよ?
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:07:18.84 ID:wjV25D9d0
>>367 かつてのNPBではそうだったが
今のムービングボール全盛のメジャーではギリギリまで球を引き付けてから
打つ必要があるから
相当なスイングスピードが求められる
必然的に上半身の筋力も必要になってくるね
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:07:25.11 ID:FQ5dkJFi0
>>369 だからさ、効率なんだよww
筋トレ1時間の効果出すのに何倍も投げ込み必要やろww
10キロの負荷で運動するのと200キロの負荷で運動するのとどっちが短時間で効果あると思うんだよww
ゆっくり三年間で筋肉付けるとかww馬鹿が馬鹿な理屈言っても誰もツッコまないww
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:08:00.16 ID:wjV25D9d0
>>374 野球の投手が一試合に何百回もスプリントするか?
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:09:13.60 ID:u7XBLXjb0
筋トレだけやってりゃいいスポーツなのか?
おき楽極楽ナスポーツナことで
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:09:28.51 ID:3x6P/xDk0
>>365 岩隈はよく怪我してるだろ、日本時代は肩、現在は背筋に持病
2016は16勝っていう勝ち星以外の内容がそれまでの数値と比べてがた落ち
具体的には奪三振率が下降、四球率は上昇、ゴロ率がおもいっきり低下、被本塁打率は上昇
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:10:21.09 ID:u7XBLXjb0
>>377 でも筋肉なんて削れてないんだよ
ラグビーのフォワードなんて120キロ以上とかあるんだけど
とにかく走りこまされるぞ
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:10:22.36 ID:jgnkh50U0
>>369 下半身は走りこみ
上半身はウエイト
がベストかと〜
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:10:37.81 ID:79RiWRIp0
>>375 上半身に筋肉があると逆にスイングスピードが落ちるというんだよ
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:11:41.07 ID:wjV25D9d0
>>378 野球選手は1試合でスプリントを繰り返すことはないからね
サッカー選手や陸上選手のような心肺機能は必要ない
走り込みだって結局は下半身の筋トレの意味でやらせてるだけだから
効率よく筋力、筋持久力をアップさせるのは筋トレなんだよ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:12:15.86 ID:FQ5dkJFi0
走行距離走行距離言うてた馬鹿がスプリントスプリント言う様になってワロタww
陸上選手なんか呼んでトレーナーにして何の意味があるんだよww
野球とかサッカーにww
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:12:22.08 ID:wjV25D9d0
>>380 その分ものすごいエネルギーを摂取しています
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:12:26.49 ID:+iDbn9hD0
ゆっくり筋トレやってもダメらしいしな
テニス選手なんかはサーブ用の筋肉を鍛えるウエイトをする時は瞬発力を高めるやり方しかしてないらしいし
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:12:33.30 ID:K6dC9O0f0
下らない電波本にすぐ影響受けるなこいつ。
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:13:00.26 ID:jgnkh50U0
>>380 ラグビー選手はそれ以上に飯くっとるからね
ウエイトも走りこみも大食漢も全部できるやつがやっぱつよい
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:13:12.58 ID:79RiWRIp0
バットが軽いほうがスイングスピードが上がるんだから
腕だって余計な筋肉がないほうがいいんじゃない
それで体の何が余計な筋肉で何が必要な筋肉なのかってのは
やっぱ野球の動きで筋肉つけるのが一番自然なんじゃないの
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:13:48.50 ID:wjV25D9d0
>>382 こればっかりは実例だすと
マグワイヤ、ソーサ、ボンズがステロイドを使用したとはいえ
上半身の筋量が異常にふくれあがった後でホームラン記録をつくったのはそういうことだと思う
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:13:54.20 ID:gFYLUwSL0
>>387 試行錯誤の一つだろ
やりもしないバカでクズなお前が口出しすることじゃない
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:14:02.66 ID:u7XBLXjb0
>>383 筋肉が削れるから走りこみはしない
ってダルが書いてるよ
つかダル程度の筋肉量で筋肉がけづれるのうんぬんなんてラグビー選手からしたら鼻で笑うわ
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:15:31.50 ID:Kc5KX6/a0
ここ3年続けて規定投球回数に達せず、全く戦力になってない奴が何言ってんのwww
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:15:34.63 ID:q296EMQ70
>>389 それでスイングスピードが上がるならいつものバットで素振りをやるだけでいいな
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:16:00.74 ID:TaZ76Hv50
炭水化物制限より脂質制限の方が効果あるとアメリカの学会で報告あったと
昔記事になってた
日本人は腸が長く草食に適してるから、欧米人のダイエットがそのまま効果あるかは疑問
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:16:30.07 ID:79RiWRIp0
>>394 門田は鉄球打って練習してたんやで
これ普通の人が真似すると手首が壊れる
なぜ門田ができるかというと下半身を使ってたから
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:16:41.89 ID:H5e9ahW40
>>369 >メジャーは筋トレで筋持久力をつける
ダルのやるようなボディビルダー仕込みの筋トレでは筋持久力はつかないよ
筋トレでも軽い負荷で高回数やれば持久力もつくけど、それだとダルの否定する有酸素運動になる
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:16:43.10 ID:u7XBLXjb0
ラグビーもアメフトもみんな走りこまされる
ただ下半身の強化だけじゃなくて体全体のボディバランスや瞬発力強化のためだ
でかい筋肉つけてもその筋肉をちゃんと使いこなせないとただのお荷物だから
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:16:49.84 ID:UvivCgQx0
バカの考え休むに似たり
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:17:10.59 ID:K6dC9O0f0
>>372 選手としての能力が理屈で身につくわけ?
俺はプロはコンディション調整に全力尽くすイチローの
やり方が正解だと思うけど。
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:17:37.68 ID:3x6P/xDk0
>>381 ランニングでつく筋肉よりスクワットの方が効率良いんじゃないか
上半身はベンチで中間デッド、下半身はランニングだとそれこそバランス悪い
おかわりやイデホ見てもわかるように野球の場合贅肉さえ武器になる競技で中長距離ランナーみたいな体作っても仕方ないしそれこそ見せ筋、弊害
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:18:13.45 ID:Mi+O5tOo0
船木本読むとステロイド使用すれば軽い飯と運動でデカくなるらしいな
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:18:18.25 ID:NvvYDB11O
脂肪がある程度ないとよく風邪をひく
だからアスリートはちょっとの事で風邪をひきやすい
病気になって入院すると脂肪のない人はあっというまにガリガリになる
体の予備タンクとして必要
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:18:29.63 ID:u7XBLXjb0
で、そのアメフトやラグビー選手の体や筋肉量はダルなんて糞ガリの比較のならないほどの筋肉量だ
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:19:00.35 ID:EO/dlN6X0
野球のダルビッシュとサッカーの本田は似てる気がする
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:19:20.30 ID:v+tZDS6C0
>>400 イチローは当てる技術(動体視力も)と足の速さがキモだから普通に勝負して打ち返す選手とはアプローチが違いそう
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:19:38.29 ID:H5e9ahW40
しくじり先生で清原が、「西武の頃のスリムな身体の方がスイングがスムースに見えましたが筋トレは良かったんですか?」との質問に、
「引退してから医者に同じ質問をしたら、筋肉をつけて腕を重くしたらスイングの邪魔になりますよ、と言われた」
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:20:31.85 ID:WGy++jPf0
ラグビーは試合でも走り回るからな
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:20:46.18 ID:iZGNRJ720
>>396 そのくせホームラン打った後にチームメイトとハイタッチしてケガするんだな
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:20:50.48 ID:BpUmtgdv0
>>341 フォーブスはどうやって日本のアスリートの収入を正確に知るんだ?
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:21:08.45 ID:jgnkh50U0
>>401 もちろんスクワットやった上での話
足だけ鍛えても走りこんで慣らさないと肉離れおこすでしょ
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:21:43.66 ID:wjV25D9d0
>>400 イチローは天性のバットコントロールと動体視力
アスリート能力(これは守備、走塁にいかされている)
があり長打を求められない打順であるという自分の立ち位置をじゅうぶん理解した上でそれを突き詰めて今のイチローがある
それを他のポジションの選手が全て鵜呑みにしてはいけない、ということを言いたかったんだけどね
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:22:39.95 ID:K6dC9O0f0
筋トレって練習した気分になるよね。
体痛いし。w
あと自分の体が美しくなる楽しさもあるし。w
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:22:49.55 ID:79RiWRIp0
>>409 結局人間の体ってのはうまく使えないと
壊れるんだよ
どこに負荷をかけるかってこと
下半身にかけるのが最も合理的なわけで
それは技術なんだよな
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:22:53.17 ID:H5e9ahW40
>>403 だね
五輪選手なんかはギリギリに脂肪落として一発勝負で最高のパフォーマンスをすればいいけど、プロ野球は試合がある多い、シーズン長い、移動も大変なので脂肪がある程度はないとバテる
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:23:27.18 ID:u7XBLXjb0
いちおうパワー系アスリートがこんな聞きかじりのビルダーまがいのトレしかしてないからいつまでたってもダルの下半身はヒョロいままなんだよ
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:23:55.07 ID:H5e9ahW40
>>410 バブルの頃にフォーブスの資産家ランキングで堤さんが世界一になったような
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:13.51 ID:JQ1RLsOC0
走り込みしないことで有名なダルも、
2009WBCの合宿では投手コーチが「マーくんは走り込み少なすぎ」「涌井やダルはすごい走り込んでるから投げることだけじゃなくそういうところも見習ってほしい」と言うぐらい走っていたんだよね
いろんな試行錯誤があって今の理論までたどり着いた
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:25.16 ID:FQ5dkJFi0
>>407 医者なんて文系の馬鹿なんだからww
物理的に言って、筋肉と言うエンジンのパワーがあれば
鉄の塊のジェット機さえ空を飛べるんだよねww
一般人には理解出来ん現実なんだよww
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:29.91 ID:3x6P/xDk0
ランニングやるとしても軽く1〜2キロだろうな
それ以上はつらいだけで野球に効果あるとは思えない
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:33.96 ID:bU1CgWOg0
ダルって長友より3年遅れてるな
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:37.21 ID:u7XBLXjb0
帝京のラグビー部に来いよ
半年くらいでダルの下半身を1.5倍くらいの太さにしてやるから
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:24:54.12 ID:PttaxC1k0
金本「お前の筋肉は脂肪や」
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:26:19.06 ID:K6dC9O0f0
>>412 どんなキャラクターの選手でも、プロがやるべき事は
自分の現在の能力をシーズン通してフルに発揮できる
練習をすることであって、1シーズンで10キロ以上も
体重増やすことじゃないよ。
伸びしろなんてのは既に個人で決まっており、
理屈で増やせるもんじゃない。
どんな練習しようと伸びる人は伸びる。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:26:24.34 ID:H5e9ahW40
>>416 トップビルダーも脚にもパンパンに筋肉をつけると思うけどね
トレーナーの山岸もふくらはぎすごいだろうし
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:26:43.12 ID:wjV25D9d0
>>421 長友が提唱してる体幹トレってのは
基本的にちゃんとしたウエイトトレをやっていれば身に付くもので
特にそこを重点的に鍛えることにあまり意味はない、というのが最新の理論
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:27:30.68 ID:H5e9ahW40
>>419 >医者なんて文系の馬鹿なんだからww
え!医者が文系?
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:27:31.69 ID:WaxOqJMt0
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:27:35.74 ID:u7XBLXjb0
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:27:50.14 ID:xOAxSqlO0
走らないって言うけど、体力はどうやってつけるんだ?
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:28:24.68 ID:BpUmtgdv0
>>415 五輪競技も毎年それなりに長期間試合に出るだろ
どうやって金稼ぐんだよ
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:28:25.72 ID:LRDnmzKB0
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:28:30.68 ID:6Ks7flye0
やっぱり範馬勇次郎の肉体が理想だな
地震も止められる
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:28:39.39 ID:ZJ6Z0p6c0
無酸素(筋トレ)後、20分程度のHIITがベスト。これなら筋肉減らさずに
脂肪燃焼量MAXにできる。炭水化物は筋トレ後におにぎり一個程度入れた
方がインシュリンで筋肉合成が促進される。
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:29:25.05 ID:7ekzJSNg0
体力って何?体のなんのエネルギー代謝のことを言ってるのかわからないと
議論しようがない
マラソン選手のような心肺機能のこと??
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:29:46.42 ID:cMVxByiO0
ストイック
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:29:54.08 ID:wjV25D9d0
>>430 体力って言葉自体が曖昧なんだけど
サッカー選手に求められる体力と
一試合100球投球動作をする先発投手に必要な体力は明らかに違う
それを同じ練習で身に付けられるわけないでしょ
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:30:06.75 ID:K6dC9O0f0
イチローの練習って、怪我をしない為の練習なのは
火を見るより明らかだし、実際それは正しい。
常にコンデションが万全なのに、通常の練習や経験で
成長しないなら、単にそいつには伸びしろがないだけ。
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:30:15.36 ID:H5e9ahW40
>>431 プロ野球に比べれば一発勝負でピークも短く設定できるよ
学生やアマ野球ですらプロ野球の長いシーズンに最初苦労するんだから
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:30:23.52 ID:bOS/Z6+b0
>>305 褒めるポイントがなくてディレクター指示により無理矢理褒めたんだろうね
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:30:26.29 ID:lRQlXLZr0
ケトジェニックのことをもっと調べてこいよ
ニワカのクソ爺ぃどもめ
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:30:30.33 ID:SM+1rpcBO
ノーコン治せばいいのに
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:31:04.30 ID:xOAxSqlO0
>>437 1シーズンちゃんとルーティンを続けられる力ですよ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:31:10.54 ID:3x6P/xDk0
>>416 ウエイトやる以上ビルダーと鍛え方なんてそら変わらんわ
ベンチ、デッド、スクワット中心にダンベル、バーベル、マシン、チューブで鍛えていくんやから
サッカーのロナウドのトレーニング見てもそこは一緒
違うのはビルダーの大会で優勝しよ思ったらアジアレベルでもベンチ180以上は最低必要とかなだけで
野球でそこまでやれるようにしろとはダルも言ってない
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:32:22.32 ID:wjV25D9d0
>>443 先発投手は中4日もしくは中5日回復期があたえられますからそこは問題ないかと
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:32:37.80 ID:K6dC9O0f0
ダルビッシュのインタビュー聞いてると、基本的に
自分の才能に嫌疑的だよね。筋肉マニアなのは
自信のなさの裏返しかと。
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:33:12.35 ID:BpUmtgdv0
>>439 おまえ一発勝負って言っただろw
だいたい団体競技は基本的にリーグ戦があるし、テニスなんかも年中試合してるし野球だけが特別ではないだろ
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:33:21.10 ID:OBTOZIhL0
ダルビッシュは人種的にコーカソイドの遺伝子混じってるからこの方法が合うかもしれないが、
自分が成功したからと、後輩の純日本人選手にも薦めるとしたら間違い。
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:33:25.72 ID:1L5UvhVG0
選手生活みじかいんだしプラシーボでいいから自分を信じ込んだトレーニングでいいと思う
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:34:02.69 ID:7ekzJSNg0
>>397 持久力は
筋トレで軽い負荷で高回数やった場合と高負荷で低回数でやった場合とで
は両方たいして変わらないというデータもあるらしいし 正直 低糖質ダイエット
でもそうだけど 色んな専門家が色んな実験で色んなデータだして正反対のこと
を主張するので なにが正解かよくわからない
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:34:13.11 ID:eAibVysh0
炭水化物制限ダイエットは無敵のダイエット
痩せるだけじゃなく健康にも良い
癌の餌は糖質だから
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:34:13.25 ID:ifeZl5UK0
>>446 そりゃ自分に足りないと思うことがあるから色々頑張るんだろ
NPBのデブどもとは違うんだよ
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:35:04.65 ID:wjV25D9d0
>>446 そりゃあNPBではダルビッシュが先発の時に明らかに相手打者があきらめながらバッターボックスにたってるのをイヤっていうほどみてきたところ
メジャーではわけわからん変態打者たちに簡単にスタンドにほおりこまれたんだから
足りないものに気づいたんだろう
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:35:45.51 ID:K6dC9O0f0
筋肉ムキムキマンで成功したのって、
薬使ってた奴ばっかりじゃん。w
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:35:48.17 ID:u7XBLXjb0
>>444 ビルダーとラグビーアメフトのトレは全然違うぞ
一度帝京とかトップリーグとかのラグビーチームがどんなフィジカルトレーニングで120キロある人間が90分スタミナを持たせてアジリティも兼ね備えて
なおかつ筋肉量も落さずにパワーも増やしていくか?
見学してきな
もう医学部と提携してトップアスリートはオーダーメイドでトレーニングメニュー作ってる時代なんだよ
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:36:46.09 ID:5swslGGk0
今はスポーツ医学は発達途上だから理論が正しいとはかぎらない
色々試した上で自分に合う合わないを見つけないと。
イチローみたいに
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:37:07.47 ID:rt9uOSqm0
良いか悪いかは別としてメジャーなんて周りみんなムキムキマッチョしか居ないしつけたくなるのはわかる
身体壊さないといいな
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:37:24.31 ID:7ekzJSNg0
今ダイエットジムでは糖質やめて肉 たまご チーズ 毎日大量に食べなさないと
言われるし それがスタンダードになりつつあるけど 腸が長い日本人がそれを
長期間やって本当に健康に害がないかわからないが 担当してくれてるトレーナー
は10年近くその生活でなんの問題もなくむしろ すごく健康になったらしい
でも 民族差と同じくらいかそれ以上に個体差ってあるらしいので なにが自分に
合ってるかみつけるのは実際長期間とりくんでみないとわからないので難しいね
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:37:29.67 ID:A3sac7ak0
くだらぬ筋肉だ
機能性などどうでもよく
ただ大きく見せれば良いという
最もレベルの低い筋肉だ
こういう筋肉は窓ガラス一枚磨いただけで
息切れを起こしちまう
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:37:44.35 ID:wjV25D9d0
>>455 あと誤解がないようにいうと
アメフトのラインマンやラグビーのフォワードは相撲の立ち会いのような瞬発力はあるがスプリント能力はないからね
それは他のポジションの選手のことでまた全く違うトレーニングをしてるから
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:37:50.75 ID:K6dC9O0f0
>>455 ダルビッシュの練習って、個人がプライベートでやってるように
見えるが。
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:38:04.61 ID:u7XBLXjb0
ちなみにラグビー選手は1塁に走っただけで肉離れ起こすような下半身の鍛え方と筋肉の質ではないから
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:38:44.14 ID:ifeZl5UK0
>>456 イチローには目指す上が無いから本人的に完成してるんだろ
当てて走る
これをキープ出来ればいいと
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:39:48.49 ID:7ekzJSNg0
糖質制限ダイエットでも反対している医者とかトレーナーとかもたくさんいるじゃん?
わかんないよ 何が一番いいのかなんて
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:39:55.83 ID:3x6P/xDk0
>>448 純日本人は野球の技術トレーニングと自重の腕立て、腹筋、スクワット、ランニング以外は全て野球に弊害ということが証明されてんならやけど
ベンチ何キロ以上なら弊害、スクワット何キロ以上なら弊害とか何も証明されてないもの、実際は
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:40:06.00 ID:sxWLUZ8L0
桑田が筋力維持しながら脂肪落とすとか言ってヒョロヒョロになって絶不調になってたよな
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:40:10.56 ID:jgnkh50U0
ダルて筋肉つけてからすげー投げ方がカクカクしだしたよな
これは明らかにオーバーウエイトちゃうんかと
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:40:15.84 ID:u7XBLXjb0
>>460 もうそれも20年前のラグビー界の話
ダッシュ力も高いんだな
だからバックスみたいなスピードを求められる選手も100キロくらいのウエイトがある
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:41:34.61 ID:6IdNQPvk0
糖質制限すげえぞ、筋トレ1mmもやってないのに筋肉モリモリだもん俺
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:43:05.00 ID:g/WLiSyL0
じゃあ桑田道とか何だったんだよw
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:43:44.84 ID:c3E+LpS00
東尾修
私の現役時代は、国内で温泉地などに宿を取りながら、海岸やゴルフ場を走ることしかなかった。
決まって行ったのは5キロ前後のロードワーク。それが終わったら、ダッシュ。
腹筋、背筋も今のような器具で鍛えることはなかった。
走るだけで全然OKみたいッスよダル先生
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:43:49.11 ID:eOhfESvZ0
炭水化物大好きな自分は聞かなかったことにしとくわ
米もパンもパスタも粉物も美味いのばっかりだもん
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:44:21.18 ID:wjV25D9d0
>>397 何か勘違いしているようだが
最大筋力をアップさせることと、筋肥大をさせることと、筋持久力をつけることは完全に分離していないよ
そのうちのどれかだけを向上させることはできない、というか筋肥大させたら最大筋力も筋持久力もあがってるんだよね
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:45:00.36 ID:Yzi1RD/t0
>>471 旧世代プロ野球選手ならそれで良かったんだろう
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:45:04.10 ID:srCPNYxZ0
>>38 見せ物としては珍しい類だからまぁ凄いんじゃない
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:45:57.28 ID:OBTOZIhL0
>>465 害なのか益なのか証明されてない段階で"薦める"のは間違いだろ。
「俺はこうしたが、君が真似したいなら自己責任で」程度の表現ならわかるが。
ダルビッシュの成功は、純日本人成功例にならないのだから。
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:46:10.10 ID:H5e9ahW40
>>471 五キロのランニングで筋肉もたいして削れないし遅筋がーとかないわな
オフでこれだからシーズン中はもっとランニング少ないだろうし
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:46:13.16 ID:wjV25D9d0
>>468 そうなのか
俺はアメフト寄りのウォッチャーだからそこまでは知らなかった
ラグビーのフォワードは大変だね
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:46:52.82 ID:8li9l/n80
何やきう選手の癖にアスリートになりたがってんだよwww
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:48:46.50 ID:7ekzJSNg0
投手がよくやってるインナーマッスル理論ってどうなの??
ゴムでひたすらやってるけど
普通にダンベルで筋トレやってら同時にインナーマッスルも使ってるので
意味があるとは思えないってトレナーは言ってたね
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:49:46.62 ID:GgqSa9Ch0
こういう場合心肺能力はどうやって鍛えるんだろう。
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:50:12.94 ID:H5e9ahW40
>>458 日本人は腸が長いというのは都市伝説と医者がネットで書いていたな
死体解剖で、死後に弛緩して長くなった日本人の腸をよく見ると
それで海外の医学書にある腸と比べて日本人の腸が長いと誤解したんだと
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:50:34.78 ID:JQ1RLsOC0
>>446 ダル本人がこう言ってるからね
「僕は投げる動きや手先が人より器用なだけで体型のわりに運動神経や身体能力は高くない」「身体能力高いというのは糸井さんや松井カズオさんのような選手」
「中4日反対 中3日でもある程度投げれるメジャーの怪物たちに合わせた日程にはついていけない」「大谷とトレーニングしたけど運動神経だったり持って生まれた筋肉が僕よりずっと高かった」
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:51:21.19 ID:Yzi1RD/t0
>>480 以前にダルもそんなこと言ってたな
人によって体重と筋力の兼ね合いとかあるんじゃね
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:52:50.15 ID:H5e9ahW40
>>480 肩まわりは筋肉の構造が複雑
特定の箇所が弱いとバランスを崩して投球時に肩を壊したりパフォーマンス低下する
なのでゴム紐とかの弱い負荷でそこだけ刺激する
重いダンベルでもインナーは刺激できるけど、そうすると余計な筋肥大して可動域が狭くなったり、筋肉のバランスが崩れる
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:53:02.08 ID:Ca+Ebpq+O
ボディービルダーですらシーズンオフに筋量付ける時にはある程度脂肪が付いても良しとしてるぐらいなのに
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:53:17.92 ID:FQ5dkJFi0
胡散臭い連中が何でも商売にする時代だからねww
1番大事なのは効率で短時間で最大結果が出る事なんだよww
そりゃどんな練習でもマイナスになる様なアホな事じゃなけりゃ能力アップするわww
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:53:22.00 ID:wjV25D9d0
>>480 インナーマッスルってのは正しくは靭帯のそばにほんの少しついてるほぼ靭帯といっても良いようなもので
意識してそこだけを鍛えられるものではない
したがってあなたの言うとおり通常の筋トレでそこにも負荷はかかり動作においてたいした役割はないです
どうも日本では内腹斜筋とか腹横筋なんかもインナーマッスルとかいってる馬鹿がいるけど
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:53:56.23 ID:H5e9ahW40
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:54:12.95 ID:sMpxs4ww0
まぁさ 何やんのも自由だけどさ
これ野球選手のピッチャーにとって有効なわけ?
なんかこいつのやってること違う方向向いてるような気がしてならない
ピッチャーなんて側の筋肉なんて別にどうでも良いような気が
不細工な体してるけど一流どころが多いような気がする
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:55:04.09 ID:mv286pQA0
>>9 増量期と減量期の違いもわからないなんて。。
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:55:37.13 ID:jNVR9TeU0
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:56:05.03 ID:joJt+MLc0
肉体改造マニア。
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:56:31.26 ID:wjV25D9d0
>>489 日本人は「朝まで酒飲んで二日酔いで先発完投」みたいな傑物エピソードが好きだからね
ダルはその対極にいる選手だから反発もされやすい
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:56:37.14 ID:Yzi1RD/t0
>>486 ボディビルダーは増量期と減量期の流れでやってる
今のダルは増量期後に余分な脂肪を絞る減量期ってことじゃね
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:56:58.29 ID:Ca+Ebpq+O
>>481 ネットでエロ画像見て、心臓ばくばくさせて鍛えるんじゃね?
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:57:44.30 ID:znSvVI7H0
そんなことより故障せずに結果だしてくれ
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:57:59.17 ID:H5e9ahW40
日本とか東アジア、東南アジアの人口が多いのは高カロリーの米が取れるからとかなんとか
肉は生産効率が悪くて大人口を支えきれないしね
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 14:59:03.13 ID:6scaA+im0
>>472 パスタ好きなら
乾麺のデュラムセモリナ粉のパスタがいいよ
白米やパン、ラーメン食べるより糖質が少ない
もちろん食べ過ぎはダメたけど
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:00:28.71 ID:mv286pQA0
>>22 あいつら重量制限無いだろ
素早く動く必要もないし動きのキレも関係ない
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:00:50.44 ID:H5e9ahW40
>>494 ノムの本にあったが、カネやんの言葉に「投手はカラス玉だ」というのがあると
華やかだが、身体も技術もメンタルも壊れやすく繊細
ダルも、夏場もカーディガンを着て肩の冷えを避けたカネやんの同じ神経質さがある
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:01:50.51 ID:/SY6+/i/0
>>460 >
>>455 >あと誤解がないようにいうと
>アメフトのラインマンやラグビーのフォワードは相撲の立ち会いのような瞬発力はあるがスプリント能力はないからね
ダウト!
アメフトやラグビーのスレで主張してみろw
ラグビーのFWって分け方が大雑把すぎ
足が遅い選手が三列できないだろ
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:02:18.36 ID:H5e9ahW40
>>499 日本の白米も戦前まではタンパク質が多くて栄養バランスが良かったが、戦後の品種改良で美味さを優先して糖質だらけになったそうだ
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:06:24.25 ID:Sokg8bKJ0
錦織はどんなことしてんだろ
ケトン体質とか気にしてんのかな
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:06:30.94 ID:N3eDlHMvO
>>1 アメリカ行って自分に都合のいい知識ばかり身につけてたらますます復帰送れそうだな
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:06:35.43 ID:9nthzIt/0
最近のダルは研究熱心だし、いろんな選手と合同練習したりと話題だが
肉体改造についてはダルと日本人選手には差というか違いがあるから気を付けたほうがいいな
なんだかんだでダルはイランとのハーフなわけだから筋肉の付き方も違うだろう
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:06:56.29 ID:/SY6+/i/0
>>473 >そのうちのどれかだけを向上させることはできない、というか筋肥大させたら最大筋力も筋持久力もあがってるんだよね
最大筋力と筋肥大に相関はあるだろう
大昔のトレーニング論の本から筋断面積と筋力の関係は記述されてる
しかし筋肥大=筋持久力の向上っつ本当か?
箱根のランナーよりもビルダーの方が筋持久力が上なのか?
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:07:22.88 ID:WnAAN+gQ0
ダルビッシュて炭水化物制限ダイエットするほど脂肪ないだろ
阿部じゃないんだから
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:09:17.42 ID:sEkrWUSz0
焼き肉行ったら脂質を摂らざるを得ないだろ。 脂質を摂るくらいならまだカーボとったほうがマシ。
筋量をなるべく落とさず脂肪を落としていきたいんだろうが、それならカーボよりもファットを優先的に減らすべきだな。
ダルの知識はまだ甘ちゃんよ。
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:10:59.77 ID:te+uocYA0
ダルは期待できるな
結果みてえ
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:11:19.00 ID:aMelF4g/0
>>503 月曜日の昼間から50も書き込んでるやつの言うことなんか説得力0w
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:13:05.93 ID:wjV25D9d0
>>507 まあ、箱根駅伝のランナーの話は置いといて
俺が言いたいのは
ベンチプレスでマックス150キロあげるトレーニーはそこにいたるまでに
マックス130キロの時は100キロを5回しかあげられなかったのが150キロあげられるようになった時には10回あげられるように自然になっていったっていう程度の話なんだけだね
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:13:15.37 ID:WuRzXuXg0
>>471 東尾は、もう一回デービスに殴られた方が良さそうだな
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:15:27.27 ID:zsUoKxXJ0
>>509 ダルビッシュは単純に脂肪を極限まで落とすことが目的じゃないみたいだぞ
ケトジェニックでググれカス
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:16:11.32 ID:mkB4ErkO0
>>504 錦織は米や麵が主食で普通な食事
もともと食自体が細くて以前は今よりもっと痩せてた
サッカー長友が真似てるジョコビッチは
グルテンフリー(小麦粉NG)且つ
極端ではないがそれなりな低炭水化物
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:17:58.77 ID:6O5m+fv80
>>488 プランクってどうなん?
結構今運動部でもやってるみたいだけど
俺もたまにやる
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:20:01.80 ID:/SY6+/i/0
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:22:35.94 ID:wjV25D9d0
まあ、いっぱいレスしちゃったけど
結局言いたいのは
ダルビッシュは従来の日本人エース(桑田のような)や、プロの中でも傑出してる大谷のようにアスリート能力が高いわけではなく
足りない部分を努力でおぎなってきたタイプだからその姿勢は評価したいということ
実際パフォーマンスは段違いにあがっているし、怪我はそれとは関係なく起こるものだからそこはあまりディスる気はない
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:24:00.30 ID:qNRgwcCd0
>>459 マッスル北村かwたけしの番組に出て窓拭きしただけでバテてたなw
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:24:46.82 ID:wjV25D9d0
>>516 自重筋トレだからいつまでも効果があるわけではないが
きついと感じている間はとても効果があるよ
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:25:43.65 ID:fpuD55tZ0
疲れやすい体になるのは構わないのかな
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:26:00.64 ID:wjV25D9d0
>>517 筋トレの世界ではそれを筋持久力といいます
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:27:23.48 ID:limAFUgE0
>>518 ダルビッシュが調子良い時の試合って盛り上がるし良いんだよなー
三振取りまくるから2ストライクに追い込んだ時の球場の盛り上がりも面白い
華があるよな
ノーコンダルの時はめっちゃイライラするけどw
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:27:52.46 ID:yWXuGAmj0
どうでもいいから勃起力が上がって持続性が続くようにはどうしたらいい?
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:28:57.93 ID:qL3LMIGb0
>>519 マッスルはなぁ、頭のいいバカというか、
目の前しか見えない人だったから..
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:29:12.23 ID:DnY4vFv70
黒田がヤンキースの時の映像で、飯はご飯炊いたら個食ごと冷凍させて、ミツカンだかの鍋の素があって白菜と豚肉鍋作るわみたいなこと言ってたけど、ボール直撃の怪我以外で7年間ローテ守った黒田のやり方の方が説得力ありそう
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:29:39.51 ID:Bjsj3rgz0
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:30:48.21 ID:6O5m+fv80
>>520 サンキュー
しかしきつくなくなる時が来るんやろか…
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:31:47.37 ID:/SY6+/i/0
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:33:41.24 ID:yWXuGAmj0
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:33:51.81 ID:wjV25D9d0
>>524 ピストン運動は大臀筋と内転筋
勃起力と早漏に関しては視覚的興奮や血流の問題だから医者に聞いてね
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:34:38.47 ID:yWXuGAmj0
>>531 視覚や聴覚もかな
いやもう飽きてくるんだよな
ちな45
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:35:27.15 ID:wjV25D9d0
>>529 5レップしかあがらなかったものが10レップあがったらそれは筋持久力がアップしたということだと思うが?
これはあくまでも原理の話をしているんであって優劣の話ではないよ
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:35:57.72 ID:u7XBLXjb0
ダルビッシュは日本にいた頃より20キロ近くウエイトが増えたんだろ?
なんで最速スピード記録が日本時代のWBCの記録と同じなんだ?
その肥大した筋肉を生かせてないんじゃないか?
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:37:57.68 ID:QzI9qE4W0
>>524 大腿筋(太もも)は第二の心臓
体の中で一番大きい筋肉とも言われる
まずはスクワットからだな
あとは肉をたくさん食え肉を
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:38:04.57 ID:EeHyooF30
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:38:41.86 ID:7dwZVH8+0
>>532 最近はバイアグラにタボキセチンという早漏防止成分を混ぜた薬がでてるからそれ飲んだら?効果絶大だよw
あとAV男優みたいにガシガシピストンしたいなら
>>531のいうようにケツの筋肉鍛えろ
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:39:07.46 ID:5YGVYlyO0
ダルビッシュに脂肪ついてるイメージ全くないのにこれ以上とってどうするの?
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:39:56.35 ID:u7XBLXjb0
ビルダーのスポーツテストとかしてみたらわかるけど
肥大させただけじゃ肉体改造ビフォアーアフターでほとんど差が出ないとか最悪の結果になるぞ
で、その急激な体重増加により怪我して選手生活サヨナラとか最悪なパターンにならないようにな
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:41:10.23 ID:wjV25D9d0
>>534 リリーフで投げておもいっきり投げるのと先発投手として100球投げるのはわけが違う
ダルは筋トレして以前より軽く投げて同じ球速でしかもスピン量が増えたボールを投げられるようになった
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:42:38.02 ID:Bl56s40H0
確かに外野手がランニングってわけわからんw
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:42:56.92 ID:u7XBLXjb0
>>540 軽く投げるというのは最速から1割落ち位を言う
最速から1%落ちとかで軽く投げたとは言わない
ただリミッター外してるだけ
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:44:23.46 ID:cczYMnIp0
あーあ
一番やってはいけないダイエット法に手を出してしまった
こりゃ今年も途中離脱かな
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:45:39.16 ID:/SY6+/i/0
>>533 最大筋力が上がればそれより軽い重量の回数は上がるわなw
それ(10rep)を持って筋持久力が向上したというのか?
最大筋力が向上したから10repの記録が伸びたというんじゃないか?
「原理」っつ言葉の意味を知ってるのか?
軽々しすぎ
多レスしてるがききかじった知識じゃないのか
レス読むと知ったか丸出しだぞ
ラグビーの件しかり
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:47:27.03 ID:eX/QTuJa0
怪我ばかりで活躍出来ないな
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:48:38.07 ID:wjV25D9d0
>>544 ラグビーの話は例えとして不適切だったのは認めるが
筋持久力の話は
最大筋力、筋肥大とともに影響しあってるということがいいたいだけで
それは筋持久力というものの定義があなたと違うだけだと思うよ
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:49:37.65 ID:u7XBLXjb0
ビルダーチックに筋肉肥大させて急激に体重増加
おまけに走りこみもしない
とっとした急激な動きや転倒レベルの衝撃で肉離れするとおもうぞ
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:49:43.13 ID:4yl1FM+W0
>>502 前からの疑問だがダウトって2ちゃんねる以外で使われないよね。
スラングとして使われてる感じでもないし。
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:51:44.14 ID:u7XBLXjb0
ラグビーでもそうだけど
ウエイトは補助トレーニングなんだよ
あくまで
ウエイトだけでアスリートの筋肉の質にはならないし
ああいうパフォーマンスはできない
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:52:00.06 ID:5ssBgtEx0
高校野球はあんなに走りこまなくてもいいよな
ただでさえ身体の出来てない時期に細くなる原因
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:54:35.80 ID:u7XBLXjb0
肉離れならまだマシだが
関節系の細かい靱帯がやばいかな
そういうのは一度切れるともう元には戻らない
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:54:46.09 ID:EhP9Jm6L0
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:56:17.35 ID:Gx28hHSW0
>>550 野球に持久力は要らないけど技術向上の為の沢山の練習をこなす為には持久力が必要なんだよな
筋トレとストレッチをたんまりやって健全で強い体を作るのも大切なんだけど
高校生は難しいわ
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:56:18.66 ID:/SY6+/i/0
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:56:50.89 ID:qUIlmBUf0
なんかメジャー行くと日本の時のきれいなフォームが失われて
手投げでしんどそうに投げる投手に変貌するよな
おそらくそれが向こうでの適応の仕方でそれが出来なくて
日本式にしか投げられない投手が脱落して日本に戻って来るんだろうけど
あの投げ方の変化はなんなんだろう
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 15:59:36.11 ID:imuTi3xs0
>>526 あー黒田か
黒田はよく長持ちしたな
日米通算200勝を達成しようとは10数年前には思いもしなかったよ
プロ入りの遅い大卒でよくそこまでやれたもんだわ
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:00:15.17 ID:PXECcvs20
膝はやらかすだろうな
またスタミナが無くなりそうま、完封目指すリーグじゃないからいいのか
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:00:17.76 ID:wjV25D9d0
>>554 トレーニーとしての俺の定義は先に書いているように
ある重量を繰り返しあげる能力ととらえているが?
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:01:11.33 ID:VpQBVKvU0
>>550 高校野球の指導者なんてスポーツ科学という言葉も知らないバカばっかりだろ
バカには何を言っても理解出来ないからあれしか無い
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:02:39.56 ID:H5e9ahW40
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:02:50.43 ID:hIyulyJR0
角田に聞け
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:02:57.15 ID:PXECcvs20
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:05:29.77 ID:dlfSGvEU0
153cm42kg体脂肪15%
体脂肪多いですか?
女35歳です
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:06:41.97 ID:4yl1FM+W0
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:07:39.83 ID:wjV25D9d0
>>562 極端な話1レップしかあがらないものが2レップあがるようになったとしたら広義で筋持久力という、というのが俺の定義
あと、これはあくまでもダルビッシュのような先発ローテ投手に走り込みが必要かどうかというところから飛び火した話で
筋トレの本何でもいいから読んでもらったら少なくとも筋持久力とその他の関連性については書いてあるし
実際トレーニングしたらその効果はある
それを、それは筋持久力じゃないと断言されたらもうそこで話は終わりだわね
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:08:48.02 ID:dlfSGvEU0
>>564 ちょっとそれは出来ないですごめんなさい
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:09:19.53 ID:u7XBLXjb0
市販車をあとからパワーアップさせたような安っぽいアメ車のチューニングカーみたいな体にだけはするなよ
アスリートはきちっとその強度に耐えられるような開発の段階から構造計算されたレーシングカーのような肉体を作ってくれよ
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:10:02.41 ID:PXECcvs20
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:12:06.18 ID:RCc1yT1B0
張本化は確実だろうな
素人とやりあってる内は信者だけでなく世間も支持してくれるだろうけど、
同じプロの柳田のトレーニングに口出ししたり否定してる様とか見てると吐き気がする、何様だよと
本人に直接言うわけじゃないのは張本と同じ
で、それについで「ダルの言うことは絶対正しいマン」の信者が必死に擁護して、柳田や糸井に「お前らのやり方は間違っている!!」と貶すからな
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:12:51.18 ID:4yl1FM+W0
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:13:27.16 ID:wjV25D9d0
>>568 筋持久力って言葉でぐぐってみてね
持久力ってのは曖昧で心肺機能の話とはまた違うことがかいてあると思うよ
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:13:47.39 ID:+YMUhoVl0
脂肪にも意味がある
身体のミネラルには油を経ないと供給されないものもある
コレを立つと免疫が落ちて怪我や病気になりやすくなり
ガンになりやすくなる
程ほどに脂肪も必要
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:14:27.10 ID:fnN05S3V0
>>569 柳田は素人から見ても頭悪いよ
低カーボで1〜2週間トレーニングして「筋肉が増えました!」とかw
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:16:09.25 ID:K1oR5P/f0
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:17:16.59 ID:09cY2BO90
>>573 ダルヲタはまともに反論出来ないからこんなレスになる
恥ずかしいねぇ、ダルの成績だけでなくやることなすこと全て正当化って宗教かなにかか?
違うならこんなつまらない煽りで返したりせんよな
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:17:41.55 ID:09cY2BO90
イラン人ばっかだなここ
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:19:08.38 ID:fnN05S3V0
>>575 柳田のトレーニングの正当性を言ってみな
柳田「久し振りのおにぎりうんめえええ」バクバク
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:19:48.43 ID:/SY6+/i/0
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:20:41.79 ID:AHnPKi6y0
運動して炭水化物抜いてたら
脳に栄養が行かずにあほになるよ(´・ω・`)
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:21:15.24 ID:vPZ/RgCl0
>>544 君のほうが間違ってる
持久走と筋持久力は別
速筋と遅筋どっちかだけを鍛えることは不可能
逆に走り込みしてたら持久力だけあがって筋力あがらないのかってそんなことはない
どっちかが優位になる鍛え方があるというだけ
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:22:14.35 ID:kI9dZsb40
炭水化物取らないとすぐにスタミナ切れするぞ
マラソンなんて前日は炭水化物たくさん取るないとガチでスタミナ切れする
オフシーズンだから試合関係ないのかな
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:23:23.22 ID:EfTB+DM00
200イニング投げられたら一流なんだろ
今年それ出来ればよかろう
結果がすべてだからな
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:23:40.34 ID:9VJ78xzl0
そのうちドーピングに手を出しそうな勢
格闘技に近い環境だし
もっと自然な健康管理に向かえや
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:23:40.79 ID:DZiIsmxA0
ガッテンで、全く炭水化物を取らないと病気になると言ってたぜ。
多少は取らないと病気になって逆効果
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:24:19.43 ID:u7XBLXjb0
ところでこのダルのトレーナーはどういう経歴の人なの?
いままでどんなアスリートと契約してたの?
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:26:22.00 ID:YkjloIX/0
>>499 数字だけ見ると白米よりパスタとなるわけだが、
日本人の体には白米が一番合ってるし、力になるんだよ
DNAにそう刻まれている
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:26:38.18 ID:hHM7CTOk0
>>581 オンシーズンに筋トレバルクアップできないから
オフでやるのん。
オフだったらカーボローディングも不要だし
筋トレだけやりこめる。
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:27:01.17 ID:+s6jEAiM0
>>581 ケトジェニックを調べてきたらいい
あくまでも理論は知ってるけどそれがスタンダードになるかは分からない
将来どうなるんか
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:29:16.42 ID:BkinPHMe0
ボディビルダーでも、トレーニング前にぶどう糖のサプリ飲んだりするのが
当たり前になってるんでしょ。
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:29:58.07 ID:uOfqWXeS0
パンはあまりも危険すぎる!
近年、小麦に含まれるたんぱく質「グルテン」が、脳に炎症を起こし、腸に小さな穴を開けると注目されています。
米国でベストセラーになった神経科医デイビッド・パールマター氏などがその著書の中で指摘しています。世界屈指のテニスプレーヤー、ジョコビッチが実践し、話題になった小麦抜き食事法「グルテンフリー」という言葉を聞いた人もいるかもしれません。
ケーキやラーメン、パスタ、うどん、クッキー、菓子パン……。小麦粉の食品は私たちの生活に深く入り込んでいます。知らず知らずに、グルテンを大量に摂取しているのが現代人の食生活です。
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:36:05.81 ID:DMSP7D3E0
体型よりもあの隈取ヅラをなんとかしろ
すっぴんはイケメンなんだろ?
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:37:28.96 ID:MDdSlNgk0
>>286 これ早死にしない?
ついでに脳が飢餓状態になって脳老化に直結するような気がする
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:39:25.21 ID:BkinPHMe0
>>586 一般人が、白米食いだしたのって江戸時代〜明治以降だろ。
同じカロリーでも白米と玄米じゃGI値がぜんぜん違う。
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:42:35.90 ID:IUt6Vknv0
初登板でいきなり故障者リスト入り、今季絶望か、なんてことになったりな
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:44:36.19 ID:Yn2uk5270
昔から相手との接触が発生するスポーツはウエートに積極的だったし
今やウエートなんて卓球選手でも専門家をつけてやってるのに
今更なんなんだ野球選手ってw
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:55:30.87 ID:tziThrCC0
日本の野球は、王貞治が悪い意味で「道」にしてしまったせいで、スポーツではなくなってしまってたけど、ダルビッシュのウェート論も、道、なんだよなあ。悪くはないけど、スポーツではない。
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 16:59:08.10 ID:UDMH3Msc0
炭水化物を抜くのは短期間でもやめたほうがいいと思うよ
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:01:50.32 ID:7krHN/6d0
ボディビルも一旦太ってから絞るんだよな
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:02:52.31 ID:XmWkkwYd0
脳へのエネルギーで糖以外のエネルギーケトン体は、
いくつかの論文で、血管を攻撃する可能性があると言われており、
長期間ケトン体が出た時の安全性がはっきりしていない。
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:03:22.26 ID:DStuOEo+0
>>597 自分の身体で試してる運動指導士がいたがボディメカニクスや栄養学の知識がない素人が手を出すと危険だと言ってたな
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:06:50.13 ID:PttaxC1k0
ダルビッシュは鍛え方のバランスが悪い
大谷君は体重増やしても二刀流で走力も鍛えてるから
バランスが取れてる感じ
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:11:15.77 ID:MdS+UIho0
嫁のせいで、吉田沙保里が負けた。
これホント!
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:13:07.22 ID:4yl1FM+W0
ダルのツイッター見ると、世の中は魑魅魍魎が多くいて、
足元すくってやろうとTwitter見てる人がいるんだろうなってのが分かるな。
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:22:01.74 ID:dlfSGvEU0
炭水化物取らないと骨粗鬆症になるよ
本当
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:26:48.32 ID:m501Oq1V0
一般人はこれはやらないほうがいい
無理に絞る必要もないし私生活では筋持久力が必要な局面も多い
一般人は普通に食って普通に運動しよう
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:30:35.29 ID:zPiNtTE20
ダルビッシュは研究してるからわかるでしょ
糖質制限は、糖質抜きということではない
糖がなければ筋肉をつくる効率が物凄く悪くなる
結局、大事なのはバランスなんだという理解にいたることだろう
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:30:58.39 ID:ZVaNYI3H0
>>96 マラソン選手のような有酸素運動の持久性ではなくて、
無酸素運動の回復による持久性の向上じゃないかな?
延々と長い時間、一定の速度で走り続けるような運動ではなく、
短い距離のダッシュを繰り返し行うような運動の場合は、
速筋の疲労の回復の速さや、それを繰り返し行えることの方が大事だから
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:32:47.06 ID:l/r7QN2+0
野球はいまだにオカルトが入り込む余地があるからおもしろい
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:42:06.46 ID:7nqva4s+0
中性脂肪が減ってエエんちゃう!
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:42:46.01 ID:ZVaNYI3H0
>>215 ダルビッシュって腕が短いのか?
写真の歪みを考慮しても、なんか体の大きさに比べて明らかに腕が矮小
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:45:02.85 ID:sWTpYyYY0
走らないと完投できないぞ
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:45:18.53 ID:Z6QV9jRj0
まとわりつくケトン臭
まあ既婚者だからクサくても関係ないか
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 17:58:59.98 ID:nY4axkVy0
筋肉落ちるよ
やったことあるが
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:18:12.45 ID:PrPIyH+50
>>609 健康診断だと中性脂肪とグルコース?(血糖値?)
の数値が下がるよ
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:30:14.20 ID:pmXc/t0P0
炭水化物抜きとか日本人の寿命下げたい秘密結社の策略だろ
炭水化物が癌だったら日本人とイタリア人長生きしてないわ
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:39:53.31 ID:/2CJ4TiS0
シュワちゃんがやってた肉体作りだな
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 18:58:25.54 ID:ZMNtXXcNO
栄養管理と筋トレでストレートの威力が増したはいいが、ダルビッシュはポストシーズンで結構打たれてたよな
上原みたいに140kmそこそこのスピードで球の回転数上げる技術を習得する方が安全じゃないか。
イチローが言うように元々の体重の方が体に負担がかからない。球速が上がれば
毛細血管の再生に時間もかかる
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:06:13.03 ID:JkRLS99n0
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:16:07.89 ID:kbJFpdqC0
勉強ってか科学は難しいんだよね
もっともらしいメカニズムや、母数が少ないが自分の信じたいことを肯定するデータとかが出ちゃうと簡単に信じちゃう
昔の人類は糖質をあまり取っていないどうのとかもこれ
仮に昔がそうでも健康に良いという証じゃないし、そもそも昔はそうだというのも怪しい
デンプンの消化酵素が人類は豊富って観点から、むしろ糖質が重大だからこと適応したって説もあったり
最近はここらを積極的に使おうとする商売もある
この手の肉体改造や、マインドフルネス、意思力どうのがそれ
新しい宗教
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 19:31:44.29 ID:tziThrCC0
トレーニングするのはいいんだが、もうちょっと金使ってほしいかな
こいつの表に出してる努力は、npbの低給料でも手が届くレベルでつまらなあ
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 20:28:07.26 ID:1vnuyf8Z0
大事なのはやきうで使う体に仕上げているかだろ
今の結果では机上の空論だよね
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 20:35:39.32 ID:JkRLS99n0
ネットで真実に辿りついた様なヤツよりマシだけど、
「ダルビッシュ」っていう過去の実績が無ければソイツ等と変わらない発言してる様に見える
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 20:47:04.92 ID:Cqi47/GV0
流石芸スポ
ガセネタばっかりだなw
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:16:21.35 ID:Hn/YSNl00
おまえらみたいなど素人が、トレーニング理論熟知した上で実践してるやつに批判してるのみると滑稽だよ。
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:33:29.14 ID:iSiYiuhI0
ケトジェニックやったわ。
2週間完全糖質制限して5kg落として、後は緩やかな糖質制限で7kgまで落ちたて標準体重に戻した。
あとは筋トレと有酸素運動で体型作り。
何でもそうだが、やり過ぎは良くない。
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:35:14.46 ID:Qc1c31Ba0
投手の走り込みの代案は何か教えてください
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:35:51.76 ID:G8/ghSrv0
一番大事なのは睡眠だけどね。
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:36:01.22 ID:lMQ9rNK+0
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:37:55.91 ID:lMQ9rNK+0
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:45:40.56 ID:Bd7jLuWg0
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:49:05.06 ID:whTjSsoB0
でも12%以下には落とさないんだろ。かなりの微調整が必要だよ。
腹筋ちょい割れるくらいがちょうどいいんだろうな。
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:49:05.10 ID:wlsabkrb0
トミージョンから3年くらい経つ藤川球児はそろそろ活躍してくれるかな
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:50:50.73 ID:vZPfXv910
体を強くして球速を上げたのはいいがコントロールの悪さは相変わらずだから大した成績は望めないのよね
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:52:22.99 ID:axKolMjr0
炭水化物はぬいていい
たんぱく質は抜いちゃいかん
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:56:39.47 ID:wlsabkrb0
ギータの食事にNG出してたけど、ササミと白身卵ってローカーボじゃないの?
あんな偏った食事はダメって事なのかな
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:58:05.49 ID:qI2dPOj60
ケトン坊や
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 21:58:36.37 ID:ZkT919LL0
投手は走り込みっていう理論が覆されるのか?
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 22:00:55.54 ID:vZPfXv910
柳田が本格的なウェイトトレーニングしてなかったのが驚きだな、松井もNPB時代はしてなかったけどあのパワーだったからな
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:48:40.66 ID:PrPIyH+50
糖質制限で問題なのは酒の量が増える事
ついついご飯麺類パンとかない分
つまみとお酒って感じになる
それで金も掛かる
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:49:43.99 ID:5elQxZWO0
>>617 回転数は上原よりダルの方が上
STATCAST 4シーム回転数ランキング(100球以上) 619人 2016年 ※MLB平均2264rpm
13位 ダルビッシュ有(628球) 2511rpm
84位 上原浩治(280球) 2407rpm
153位 前田健太(786球) 2347rpm
326位 田中将大(184球) 2243rpm
338位 岩隈久志(562球) 2237rpm
384位 田澤純一(399球) 2206rpm
553位 チェン・ウェイン(845球) 2068rpm
STATCAST 4シーム回転数ランキング(100球以上) 620人 2015年 ※MLB平均2234rpm
69位 上原浩治(201球) 2385rpm
215位 田澤純一(585球) 2278rpm
262位 岩隈久志(315球) 2253rpm
335位 田中将大(438球) 2209rpm
472位 チェン・ウェイン(1313球) 2109rpm
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:52:43.99 ID:rfpgsAiK0
>>638 プロ野球選手になれるだけでも一般人レベルからしたら化け物なんだが
その中でも化け物の極々一握りの天性の能力を持った選手のことは参考にならない
例)松井・柳田の飛距離、イチローのバットコントロール、大谷の速球等
松井はメジャーでまったく球が上がらなくてオフに薬疑惑がでるほどバルクアップさせて30本やっと打てた
ダルビッシュは自分がそういった天性の素質がないのを自覚してそれでも日本人がメジャーで一番になるために必要な要素を努力して手にいれようとしてる
それにこのレベルの選手にあーしろこーしろと教えられるトレーナーなんかほとんどいないから自分の身体を実験台にして試行錯誤するしかないんだよな
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:59:10.74 ID:9Sz7KXcG0
ケトン体かどうか測る尿検査のスティック買った
これで俺も痩せられる
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/23(月) 23:59:57.18 ID:UDMH3Msc0
炭水化物抜きは内蔵やられる危険性ある
健康な男性が炭水化物抜きやって腎臓やられた
膵臓と腎臓がやばくなる話も聞いた
不確かだが腎臓はほんとにいた人 みんな気をつけて
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:01:08.81 ID:isU05r340
去年だか一昨年だかを怪我で棒に振ってる奴の理論なんて説得力ないよ
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:01:35.96 ID:be3oQxlD0
ケトン体は血管を傷つけるって論文がいくつか出ているとためしてガッテン
でみたおー
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:01:46.47 ID:qYTGKPUM0
松井秀喜は薬物に頼って、挙げ句の果てに自滅だろ。
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:06:38.36 ID:gpSMcM800
ダルはそのええかっこしいでそのくせ神経質でビビリなメンタルを改造しないとノーコンも球数の多さも克服できんわね
数キロの贅肉や筋肉の増減とかそんなの二の次三の次だわ
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:08:30.60 ID:GATLun/G0
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:11:14.22 ID:gpSMcM800
元々甘党でないホリエモンも、完全禁酒のムショでは週一のオヤツがなによりの楽しみだったそうだ
酒を抜くと甘みがうまくなるし、糖分制限とすると酒がうまくなる
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:11:15.44 ID:ZJxlXs0S0
ダルビッシュは手が乾いていてメジャーのボールはかなり滑りぎみ
メジャーのマウンドにもそれほど合っていない
投球において身体能力パワーはロスしたり上手く伝わらない形で
無理にやっている形
それを補うためにより大きな爆発的パワーを付ける必要がある
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:13:13.55 ID:gpSMcM800
吉井が言ってたが、日本人投手ががメジャーに行くとマウンド側、ボールがーと言い訳するのが不思議たと
自分や野茂はそんなことはたいして気にならなかったし、それは多分言い訳だろうと
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:14:20.68 ID:LwKRufAP0
何かこいつ野球選手でも特に異質だよな。トレーニングが科学的すぎて
それが良いか悪いかはともかく、細かすぎるんだよ
毎日自分の筋肉と会話でも出来そう
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:15:34.45 ID:ZJxlXs0S0
吉井や野茂は手が湿っていてメジャーボールの馬の皮にしっくり馴染んだり、
下半身の投球動作が自然にメジャーのマウンドのほうに馴染むタイプだったに
すぎない
それぞれの人の体質
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:16:41.37 ID:qYTGKPUM0
マエケン体操最強説
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:17:45.54 ID:gpSMcM800
>>653 違うな
大雑把で細かい言い訳を聞いてくれないタフな環境の近鉄育ちだからだよ
ロッカーにゴキブリの出る球場でやってればせせこましいご託に逃げる弱虫にならない
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:20:09.28 ID:ZJxlXs0S0
655は昭和時代の爺さんか
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:23:07.34 ID:gpSMcM800
誰も頼んでもないのに自分からメジャーに行って失敗して女々しい言い訳
そういうのもうお腹いっぱい
ゆとり世代の反応は知らんがさ
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:26:13.22 ID:lo0ix6i10
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:33:25.62 ID:uf5MB5/R0
斎藤カスミの後継者らしいトレーニングぶりだな
まあ斎藤はメインはリハビリだが
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:33:27.76 ID:bCp1i/cs0
>>42 昔小川にフルボッコにされた橋本真也が有酸素運動で減量したら
あからさまに打撃力が落ちたのを思い出した
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:33:28.25 ID:ZJxlXs0S0
横浜から巨人に行く山口俊は先発投手をやっているが、
長距離スタミナ持久力自体はかなり無いタイプ
5回過ぎたらハアハア必死に息をして投球間隔を長くして休んで息を整えながら
投げてなんとか8回とかまで投げる
自分で投球間隔で調整することでカバーはできる
トレーニングは瞬発ダッシュ型でもいい
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:36:35.96 ID:p32z7ufc0
ダルは昔は技術的なことにハマってたし
今は筋トレだけど
今年はイチローの通うワールドウイングにいって
初動負荷理論を学んで、
「なめてなかったけど勉強になったわー」とか言ってたし
まあトレーニングオタクなんだろうな
3年後はまた違うことにハマってるかもしれん
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:36:37.22 ID:4+eiN3bU0
>>83 ダルが言ってるのは陸上短距離(野球)の練習で長距離走をすると短距離走が遅くなるっていう真っ当な意見だぞ
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:41:03.78 ID:dlXkZTxF0
>>34 日本人じゃないからだろ。メンタル違い過ぎ。図々しい中東気質。
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:46:41.11 ID:3Q+UgbUT0
ケトン体って物凄い悪臭を放ってるんだっけ?
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:48:45.53 ID:JeATcAMU0
糖質制限て言葉を聞くとまるで「おまえ韓国人だろ」とでも言われたかのごとく怒り出す奴がいるけどなんなのw
他人の不幸が三度の飯より好きな2ちゃんねらがやめろと力説するってことは逆に体にいいんだなとしか思えないんだがw
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:53:13.86 ID:QZu6faDy0
なんも考えずに佐川で働いた方が筋肉が増えたりしてね
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:54:25.21 ID:gpSMcM800
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 00:59:47.33 ID:NwO9dIMU0
>>651 敵からも容認される(自チームの投手も使っていてお互い様だから)ほどの松ヤニ必須のボール使ってて滑らない気のせいのわけないんだが
野茂や吉井が鈍感で気づかんかったから後の投手のボール対策が遅れたんだろ
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:00:10.68 ID:wcmL59Bc0
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:11:09.32 ID:QzhzL7PX0
ケトーシスとケトアシドーシスの区別もつかないバカ
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:27:10.78 ID:MaQvEuvz0
投手の走り込みは心肺機能強化目的だから
技術習得のためにする長時間練習の前段階
筋肉が落ちようがなんだろうが上手くなりたければ若いうちはやるしかない
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:30:39.97 ID:QoZeckjyO
開幕即故障したら面白いのに
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:34:30.84 ID:q5SwYxzE0
>>21 走り込みは下半身強化だけだと思ってるやつ多いけど
それは間違いだからな
走るとき腕を振るだろそれが腕のふりをするどくさせ
下半身との連動も体に覚えこますのに最適なんだよ
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:41:34.34 ID:JeATcAMU0
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:45:55.17 ID:5jLjpNMk0
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:48:48.54 ID:i2khGBl40
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:51:58.70 ID:odx+y2Yz0
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 01:52:53.60 ID:4+eiN3bU0
>>674 それって投げ込みじゃあかんのですか?
走る動作と投球動作って全く別物だけど
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:00:29.02 ID:OPiAgW7N0
ダルが正論
食糧難でも無い限り炭水化物なんてゴミでしか無い
有酸素運動もゴミ
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:17:08.75 ID:hsKC8Ywn0
素人がケトーシスまで狙うのは危険
穀類は半量(ご飯、麵、パン、芋類)程度に留めておくのがベター
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:21:48.90 ID:hsKC8Ywn0
炭水化物抜きをネットで
鼻息荒く勧めるのは糖尿病患者
鼻息荒く否定するのは糖尿病専門医
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:33:12.16 ID:oMHRQneJ0
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 02:44:19.16 ID:Bogulq1G0
炭水化物摂ってから有酸素運動すればいいんじゃないの?
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 04:18:03.82 ID:p3XjApXn0
>>83こういう間違った筋トレやるバカってまだいるんだ
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 04:22:48.31 ID:TSrTQzWwO
自軍コーチの話には耳を貸さず、毎年彼や前田や田中みたいな特殊S級に教えを乞いてその話を鵜呑みにし続けていれば
ノーコン低迷街道まっしぐらの藤浪はいつかまた大ブレイクしますか?
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 04:28:56.35 ID:i2khGBl40
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 06:44:36.90 ID:eMJRDZc50
武井壮とかいまだに10秒台で走るけど
ゴリマッチョではないよな
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 06:47:58.01 ID:cQpLGhxI0
>>81 コンビニ弁当なんて量が少ないぞ
家で食うと量の制限ができないから
よけいにカロリー取る事になるぞ
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 06:57:44.84 ID:cQpLGhxI0
>>222 そんな糖質ばかり取ってる生活したらそりゃ体壊すわ
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/24(火) 07:01:27.80 ID:cQpLGhxI0
>>679 まあ走り込みするのが美学だと思ってる人が
屁理屈言ってるだけだから