1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2017/01/07(土) 11:55:30.16 ID:CAP_USER9
横浜F・マリノスは7日、名古屋グランパスのMF扇原貴宏(25)が完全移籍で加入することを発表した。
同選手は、C大阪から名古屋に昨夏加入も怪我の影響で2試合の出場にとどまっていた。
クラブを通じて扇原は、「Jリーグ発足時のオリジナル10である横浜F・マリノスに加入できることをとても光栄に思います。
素晴らしい伝統に恥じることの無いよう、クラブのために自分の持っている全てを発揮します。
チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、ご声援よろしくお願いします」とコメントしている。
また、半年での退団となった名古屋を通じては、「ケガなどもあってなかなかクラブに貢献できなかったことが本当に情けないですし、 申し訳ない気持ちでいっぱいです。
ただ、この半年で素晴らしいチームメイト、スタッフそして熱いファン、サポーターを はじめとしたクラブに関わる多くの皆様と出会い、一緒に戦えたことは大変いい経験になりました。
名古屋の1年でのJ1復帰を心から願っています」と挨拶している。
なお、横浜FMは大黒柱であるMF中村俊輔の磐田移籍が浮上しており、今後の動向が注目されている。
ゲキサカ 1/7(土) 11:47配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-01635552-gekisaka-socc 写真
横浜F・マリノスに所属していたGK榎本哲也の浦和レッズへの完全移籍が決定した。7日、両クラブが発表している。
現在33歳の榎本は、横浜FMユースから2002年にトップチームに昇格した。以来、同選手は15年間横浜FM一筋でプレー。
2013年には明治安田生命J1リーグで33試合に出場し、優勝争いを演じるチームを後方から支えた。
昨季はリーグ戦23試合に出場。通算ではJ1で238試合、ヤマザキナビスコカップ(現・JリーグYBCルヴァンカップ)で59試合、天皇杯全日本サッカー選手権大会で21試合に出場している。
プロ入り以来15年を過ごした横浜FMを退団するにあたって、榎本は同クラブの公式HPにコメントを発表。完全燃焼を誓った。
「小学校1年生でF・マリノスのスクールに入り、今年で27年目。F・マリノスでユニフォームを脱ぐことが、自分の夢であり、家族の願いでしたが、
プロのサッカー選手として最後の最後まで選手としてやり切り、やり尽くしてから引退したいという思いからF・マリノスを離れるという決断をしました。
これほど悩んだことは今までの人生でありませんでしたが、4歳から始めたサッカーで、絶対後悔はしたくなかったので、今回の決断に至りました。
今まで自分を支えてくれた家族、チームメイト、クラブスタッフ、ファン・サポーターの皆さんには感謝の言葉しかありません。
あと何年できるかわかりませんが、プロとして完全燃焼するため、最後まで全力を尽くします。本当に長い間、自分を支えて頂きありがとうございました」
また、同選手は新天地となる浦和の公式HPでもファン・サポーターに挨拶のメッセージを寄せた。
「はじめまして。横浜F・マリノスから移籍してきました榎本哲也です。このたび、浦和レッズからオファーをいただき、大変光栄です。
チームの勝利に貢献できるよう全力を尽くしますので、よろしくお願いします」
SOCCER KING 1/7(土) 10:30配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170107-00538102-soccerk-socc 写真
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:56:37.64 ID:ftZGwYnQ0
に
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:57:33.71 ID:RnFfqCO70
横浜ヤバイと見せかけて名古屋ヤバイスレ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:57:48.03 ID:H0jowntz0
扇原の降格力に期待したい!
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:58:09.90 ID:WQCGTAfp0
無傷のオリ10も鹿島だけになるのか
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:58:16.47 ID:+BWcmV710
これが俊輔の代わり…
ホントにこいつでいいのか?鞠
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:58:17.87 ID:1eNLCpRj0
出るなら早くしろよ。この愚図茸
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:58:39.22 ID:5iLPUxHR0
浦和は西川のつもりで榎本にバックパスしたら痛い目に遭うぞw
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 11:58:40.82 ID:FswoMRfa0
カルロス ゴーンが守銭奴すぎてお金とりすぎ
ゴーンの給与で1000人くらい サッカー選手雇えるやろ
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:00:20.78 ID:SPlHSMyf0
あれっ?まだいたの?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:00:28.39 ID:JDNJL9WQ0
さっさと退団しろ
足痛クズ茸
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:02:05.85 ID:o2aeJDT20
扇原はボランチだからポジション違うだろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:02:35.73 ID:iQHHcIFj0
エノテツ応援するわ
マリノスフロントは腐りきってるなw
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:02:37.26 ID:2sVyPoS/0
試合に出てたベテランGKが逃げるって、鞠の監督はどれだけ嫌われてるんだ
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:03:36.90 ID:7bz/jHDF0
なんか今年移籍多いな
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:04:07.09 ID:xaw2iqWk0
榎本ってマリノスの2番手?
それなら代表で居なくなる事が多い西川の2番手の方が出番があるという判断なのか
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:04:59.98 ID:5b5FKhxU0
第2の名古屋期待してるぞ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:05:03.50 ID:TzgSNHM+0
なにやら
香川がマリノスに入るらしいね。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:05:24.70 ID:eygm5dQw0
今の俊輔ならぶっちゃけいない方が強いと思う。
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:05:41.72 ID:rHJ4zOUa0
名古屋もオリ10なんだがな…
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:07:13.11 ID:+qDMwlFC0
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:07:42.40 ID:mVxJ63rQ0
榎本は後半レギュラーだったのに。
フランス人の禿監督は飯倉がお気に入りみたいだけど
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:08:04.71 ID:WuSiQfHh0
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:08:24.63 ID:BBNxDv5a0
扇原行く所災いあり
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:08:25.18 ID:HofoT8Jt0
シーズンの終わりが近づいた10月に、今度は榎本自身が直に新たな条件提示を受ける。
それは『来季の単年契約兼GKコーチ』というまったく想像していない内容だった。
哲也
「話を聞いた瞬間、頭が真っ白になった。
自分はプレーヤーとしてまったく評価されていない。悔しくて眠れない日もあった」
(浦和から)GKとして高い評価を受けていることを伝えられた。
哲也
「年齢と身長だけを見て難色を示すチームもあった。
でも自分のポジショニングなどGKとしての細かなスキルを高く評価してもらって、熱意をすごく感じた」
マリノスとは異なる複数年契約の提示も、榎本への高い評価を示していた。
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:11:05.04 ID:nrA0u3JX0
>>25 33歳のほぼレギュラーGKがこんな提示されたらそりゃ移籍考える
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:12:48.01 ID:hrTDAee70
マリノス恒例のガラクタ収集
去年出場2試合の傷物に金使うなよ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:12:50.31 ID:433c2RjQ0
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:13:19.20 ID:4DDaCAHH0
今年はW杯予選がリーグまっただ中にあるし、獲得も代表を外してるかんじだけど
選手は意識が変わるのか代表戦後の試合は大抵よいパフォーマンスしてる感じがする
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:13:50.63 ID:mVxJ63rQ0
監督は続投で決まりなん?
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:14:20.24 ID:+BWcmV710
>>12 扇原は中であればどこでもやる。
名古屋ではアンカーとインサイドハーフやってた。
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:14:59.92 ID:b6Pt+LiG0
>>25 中澤の件といい鞠フロント馬鹿すぎるだろww
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:15:00.59 ID:H0jowntz0
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:15:05.10 ID:4DDaCAHH0
扇原って都会で遊びたいだけの選手ってイメージなんだけどな
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:15:09.67 ID:+BWcmV710
>>30 続投。しかも年俸アップ。
だから選手がぶちギレた。
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:16:16.82 ID:H0jowntz0
>>34 やっと頂点に達したな!
次はYSSへGO!
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:17:24.94 ID:K+dQwBZh0
>>35 その裏で長年貢献してくれたスタッフ達をバッサバッサ切りまくったからね
選手が不信感を持つのはしょうがない
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:17:28.67 ID:eygm5dQw0
>>21 マルチノスという飛び道具がいて、ウーゴが定評通りの選手なら攻撃はかなり期待できるだろ。
キッカーやクロッサーになれる天野やドリブルだけは斎藤並の前田がいるし、カイケが働けば優勝候補じゃん。
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:17:44.58 ID:75KcuQ9A0
扇原とかいう降格請負人
J2セレッソで出られず→シーズン半ばで当時J1の名古屋に個人昇格し怪我で給料泥棒→名古屋J2降格(前所属セレッソはJ1昇格)→J1マリノスに個人昇格
こんなクズ野郎はとことん悪い目にあってほしい
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:17:58.99 ID:mVxJ63rQ0
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:18:40.91 ID:mVxJ63rQ0
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:21:17.86 ID:SJLGO5zZ0
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:22:20.29 ID:3IJRNrxs0
セルティック行って引退すりゃ良いんじゃないの?
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:22:24.79 ID:2sVyPoS/0
マリノスは去年の春に辞めた前の強化部長が元凶だと言われてたけど、
まだ本命がフロントにいるっぽいなw
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:23:05.20 ID:bhngv5A70
うわあ、降格請負人だね
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:23:44.62 ID:AZwPgQ870
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:24:12.54 ID:D63U0goN0
扇原なんかとるとかマリノスも終わったな
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:26:11.98 ID:Usr+DCrb0
待ったなしって
まだ決まってなかったの?俊輔
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:26:26.62 ID:eALU4ZNC0
扇原はポテンシャルはある選手だし
力を出しきれば活躍できる
獲得はありだろ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:28:24.22 ID:wsnyDi+B0
>>41 カイケって今年もいるの?
鞠さん太っ腹だなーw
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:28:57.35 ID:4oSpi2Qx0
札幌はやく獲れよ
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:31:41.22 ID:+sQf9zgG0
扇原は素材は良かったんだけどね。2012-13年が一番輝いてたが今は……
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:32:38.32 ID:/ixDbEEC0
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:33:36.26 ID:K+dQwBZh0
どうするんだろうね鞠は
丸木がいた頃は前線でボールを収めて中盤が上がる、丸木の個人技、齋藤学のドリブル、俊輔のセットプレーがあっし
足元が拙い最終ラインはドゥトラと俊輔がビルドアップに参加して介護し余りボロは出さなかったけど
俊輔・齋藤学が移籍なら独力で点を取れる奴が居なくなる
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:33:57.49 ID:eytWycVb0
去年の中村はやたらと怪我を理由に試合出てなかったけど
本当に怪我が理由か!? 干されてた感が強いんだけど・・・
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:34:24.72 ID:Sxpmc+wA0
一般人からしたら達也の弟としか思われてないからな
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:34:34.27 ID:8EGMeSHm0
Jリーグ発足時のオリジナル10である横浜F・マリノスに加入できることをとても光栄に思います。
これあえて言う必要があったのか??
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:34:39.52 ID:+BWcmV710
>>44 下條だっけ?
まぁシティに買われること、そこら辺に関わった奴だろうな、元凶ってやつは?
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:35:59.46 ID:R3jtdfud0
セレッソ、名古屋の次はマリノスも降格かな
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:36:26.70 ID:yYrtpeVb0
扇原なんて
J2の桜でも生え抜きのくせにイラネーされた選手なのに
過大評価しすぎだろ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:37:23.07 ID:NqBU+fVu0
横浜で扇原見てもたぶんベトナム人観光客としか認識しないと思う
62 :
↑鈴木啓久である。@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:37:45.09 ID:USIVIb5b0
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:37:49.67 ID:zzdl72FG0
降格請負人扇原
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:38:04.51 ID:uIWF0FPp0
>>1 俊さんの代わりに降格請負人を獲得とか完全に鞠終了のお知らせだろwwwww
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:38:40.45 ID:+sQf9zgG0
斉藤と中村抜けたらガチガチに固めてカウンターを狙うからロングパス出せて、中村の替わりにセットプレイのレフティのキッカー出来る扇原選んだのかな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:39:01.46 ID:I4nwKaiz0
なんで扇原にオファーがあるのか分からん
稀にいいロングボール蹴るだけで守備は緩いしパスも雑な元々J2でベンチの選手だぞ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:39:30.25 ID:VWNGM4zL0
扇原なんか名古屋移籍した瞬間
怪我で長期離脱して行方不明じゃん
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:40:03.57 ID:ipMeXGbj0
扇原って鬼龍院翔に似てない?
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:40:37.48 ID:vAob1BSX0
>>19 どうだろ
去年のアウェイ福岡とか俊輔のおかげで勝てたようなもんだったし
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:40:58.15 ID:6vZENLzT0
>>14 監督じゃない
榎本移籍の経緯
春にレギュラー落ちの榎本に来季の戦力外通知
夏にスタメン奪取
秋にクラブから「単年契約+GKコーチのオファー」
→戦力として見てもらえてないショック。複数年契約提示してくれた浦和行くよ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:41:10.50 ID:XE2yqDcV0
榎本は西川のサブが受け入れられるなら
浦和行かない理由がないからな
レッズは色々言われつつも選手の扱いは良いよね…
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:41:28.12 ID:3fy4y7KQ0
永遠のロマン枠扇原
モンバエルツ監督なら才能を生かしてくれるはず
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:42:11.37 ID:B36VNGyj0
俺がポケットマネー出すから待ってくれ!
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:43:03.84 ID:TzgSNHM+0
190以下のGKなんて
いつ切られても・・
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:43:47.26 ID:Kltm6cRF0
鞠菊
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:44:53.12 ID:49gEB5jF0
>>38 カイケはトップ下適性があると言われている
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:46:22.89 ID:7Vs9f4Ph0
まあ怪我で名古屋では満足に試合に出てなかったようだしな
てかこういう選手を獲るマリノスてよくわからんな
怪我が完治すれば戦力になると見たのかもしれんが
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:47:23.59 ID:XE2yqDcV0
いうてマリノスは天野が活躍したら
なんとかなるんじゃね?
ダメだったら \(^o^)/
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:48:05.50 ID:yVPDbKGl0
来年は鞠がオリ10から降格するのか
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:52:44.97 ID:b0kXqcV3O
西川の控えでいいんなら、ソガの控えでもいいはずだ!
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:54:00.21 ID:+BWcmV710
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:54:08.48 ID:hvJxXc230
180しかないGKはちょっと……
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:54:13.63 ID:Kh8ndld40
エノテツより鈴木椋大をガンバに出したのが意味不明
鞠はプライマリーからの完全自前組のGKは180あるか無いかの空中戦に難があるチビキーパーだらけで
当時の鯱ユース昇格でGKが激戦だったこともあり上手く鞠ユースに取れた鈴木椋大には大型GKとして期待してたし
緑にレンタル出して後半はスタメンGKに定着してたぐらいでそろそろ二番手GKぐらいにはと思ってた矢先に放出とか頭おかしすぎる
こんなチームのサポいつまでも続けてたらストレスで頭おかしくなりそうだな
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:54:13.71 ID:6/elsvC30
俊輔早く移籍金おいて出てってくれよ
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:55:10.69 ID:UUmaUE9O0
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:55:17.70 ID:F0GseKAj0
扇原は実写版マリノスケという付加価値あるから
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:57:11.21 ID:XynmLMi/0
マリノスは喜田が中心だから、
そのバックアップかね。
まあ、出番は多そう。
左サイドバックは、金井が成長したんで問題無いが
右を補強しないと厳しいな。
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:58:42.04 ID:kNaUzgpp0
マリノスGKの層薄すぎない?
第2キーパーいないじゃんただでさえ飯倉も不安定なのに
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:59:22.29 ID:icUfT9Ww0
今回のいきなりの
横浜フロント発狂の原因は何かね
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 12:59:34.05 ID:xV1wT3IV0
なにやってんだ扇原
頭下げてセレッソに帰れよ
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:01:55.36 ID:Bq8C9YqD0
とっとと発表しろよ茸は。
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:02:32.60 ID:Bq8C9YqD0
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:05:48.10 ID:gnCOvwrI0
俊さんの去就とかどうでもいいからそれよりウーゴヴィエイラの加入の報をはよ
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:07:04.42 ID:n454G/gx0
榎本、浦和でいいのか?
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:07:32.48 ID:yYrtpeVb0
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:08:14.74 ID:XE2yqDcV0
カイケって億貰ってるスタープレイヤーなんでそ?
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:08:51.80 ID:MKl8uxbL0
新降格請負人扇原が加入とか降格確定じゃん
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:09:11.42 ID:2LwdVYQG0
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:10:12.35 ID:VKt1egIG0
やっぱ扇原は名古屋じゃなくて広島に行くべきだったんだよ
まああんな田舎は扇原的には嫌だったんだろうけど
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:12:33.79 ID:t4OsfJZB0
お前ら最初は無い無いいうてたのにほんまに出て行きそうやん
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:14:25.66 ID:i/h0wJS40
榎本は良いGKだけど、西川の時と同じGKからのビルドアップは出来ないだろ
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:14:39.28 ID:9DYqpJ890
中村のかわりに扇原ってワロタ
単純に経費削減したかっただけってかんじやね
名古屋みたいに降格だろ
じゃあの
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:16:00.89 ID:Q0QBVZtE0
藤本淳吾は?
伊藤翔は、別にいいか
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:17:28.94 ID:Kh8ndld40
鞠は伝統的にボランチからの展開力が弱く
そのせいで両サイドやFWの選手が長い距離ドリブルしたり
FWやOMFが下がって受けて組立てないとまともに攻撃にならなかったから扇原は補強ポイントとタイプとしては正しいんよ
ただ、それならウーゴに使う金を組み立てできるボランチに注ぎ込んで
〇や遠藤、残れば学が高い位置でボールを受けられるようにしFWの点取る以外の仕事量を減らせれば
得点率からいってケイマンなら2桁行くだろうし
そこまで後ろがしっかりしてからストライカーに金使えや
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:18:37.37 ID:GHg+AlHH0
降格請負人の扇原か
マリノス終わったな
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:20:20.82 ID:GHg+AlHH0
榎本は浦和で引退前の一儲けだな
浦和はJリーグでの中東のポジションになってるな
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:21:29.62 ID:b0EhgF5t0
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:22:17.10 ID:Rn2/Mb7t0
扇原って名古屋に移籍してたのか
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:22:36.48 ID:GHg+AlHH0
>>25 >(浦和から)GKとして高い評価を受けていることを伝えられた。
高い評価=西川の控え?
ちょっと何言ってるか分からない
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:22:41.57 ID:Lkz/Moz60
死神扇原がJ2までの道案内を買ってでたのか
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:25:38.08 ID:11lK98p90
扇原って移籍金払って獲ったんだぜ。そのくせ1試合で見切られたあげく怪我で終了
鞠もなんでこんなの欲しがるんだろう
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:25:45.33 ID:NV+08Ecj0
俊輔と川又は相性良さそう
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:27:02.70 ID:GAOh5BD00
>>25 チーム側がサブに対してもそこそこの年俸を出せる財力あるか、
選手側がサブでも納得できるチームの格があるか、
これが強豪チームなんだな
マリノスはベテランとの別れかたが今も昔も最悪
これだけ知れ渡ると選手獲得、新人スカウトに絶対影響する
マリノスで頑張っても将来に希望が持てないもんな
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:27:53.91 ID:GHg+AlHH0
>>111 浦和は愛媛で得点を量産した生え抜きの阪野を切って
千葉でパッとしないオナイウを取ったんだぜ?
馬鹿なフロントのやる事は想像以上だ
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:29:21.32 ID:+BWcmV710
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:31:40.99 ID:iBmy8W000
榎本は控えでいいのかよ
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:33:16.15 ID:E5DCN0Rs0
まだ決まってなかったんだっけ
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:36:39.85 ID:iKTP/FVW0
松田の戦力外の時も同じように降格だの言われてたな
選手の移籍をネガティブにしか捉えられない間抜けほど大騒ぎするんだよなw
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:37:27.63 ID:dmgIgruH0
榎本もお金もらえるとはいえ、控え確実の浦和とはな
マリノスやばすぎるだろ
第2のグランパス待ったなし
扇原もくるし
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:38:34.88 ID:Q0QBVZtE0
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:39:51.42 ID:pf0OrDtC0
>>16 リーグ戦で代表で選手がいなくなる事はないだろ
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:45:01.82 ID:A2XthXtO0
松だ印象悪いがそんなもんだろプロなら
他サポだが引っ張りすぎ
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:45:15.14 ID:94UapNIM0
シティーフットボールクラブが株主になって、ろくでもないね
やっぱり外資は怖いわ
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:46:18.28 ID:GAOh5BD00
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:48:26.87 ID:JushxD130
試合に出られなくてもベテランだと複数年契約の方がいいのかな?
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:50:18.98 ID:sz7llZW60
浦和は榎本なんか取ってなに考えてんだか
控えにするったって安くないだろ
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:50:46.86 ID:MGyK4t0yO
モンバ自体は嫌われてるの?
能力あるかは知らんがめっちゃいい人っぽいじゃん
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:50:53.31 ID:idKuWwMV0
扇原のクソさで期待できるサポーターいるの?
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:51:21.67 ID:OFwrsRal0
ついにマリノスも落ちるか
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:56:18.76 ID:94UapNIM0
この迷走ぶりはなんなんだろうね
Jリーグでも屈指の名門クラブなんだし、その矜持は失ってほしくないよね
シティーフットボールグループが株主になって何も良い事がないわ
ほんとに歯痒い
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:57:33.30 ID:fRLexgqc0
扇原って遅いと言われてる俊さんを更に遅くしたイメージなんだが
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 13:59:07.89 ID:uX7kiPwh0
いらんと思うけど一応取説
・逆サイドへのピンポイントパスが武器
・意外にコーナーキックは精度が良い
・性格はカッとなりやすくカードをもらいやすい
・そして手癖も悪い
・左脚を封じればほぼ無力化
・左を封じたら前へのパスは無くなりバックパサーに
・ドリブルでかわせ、とは思うな
・時々ペットボトルが飛んでくるので注意
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:01:41.27 ID:+zEe1KxD0
セレは扇原、蛍から山村、ソウザにボランチを代えて
上手くいっていたが、途中で蛍が戻って来てごたごたしだした
(それでもなんとか昇格したけど)
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:02:30.00 ID:emNMvTiI0
扇原は代表になんてやつ結構いたのになww
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:05:09.87 ID:GAOh5BD00
扇原は対処法がバレる前のもっと若い頃が全盛期
あの頃のセレッソは勢いあって凄かったなー
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:06:41.69 ID:bcBukLe00
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:07:39.49 ID:yPvoBr8l0
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:13:30.33 ID:7JrGn7a50
俊さんはもう動けないからな
普通なら引退
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:13:42.47 ID:OZ17h/B00
セレッソでは戦力外だし戻る訳ないか
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:17:57.80 ID:kd7p3CY70
大丈夫だ
カイケが残ってくれる
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:19:40.90 ID:arKaC8RM0
これからベテランを一気に放出するマリノス
この人スタメンになれるのかな
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:19:48.67 ID:pS/JTC/g0
来年は鞠がヤバいな
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:21:55.15 ID:yDOnqCFy0
>>126 西川代表で抜けるからな
ある程度実力あって、サブでも我慢できる、そんな感じで
若手有望は出場機会求めて移籍だし
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:22:02.89 ID:4uUqGwIf0
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:25:49.40 ID:arKaC8RM0
あとは兵藤は札幌
中町は瓦斯で俊輔はジュビロ
斎藤は具体的な話なさそうだし残留かな
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:32:42.01 ID:7JrGn7a50
焼き豚イライラ
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:36:23.23 ID:xMXA4fFw0
>>145 斎藤は川崎がオファー出してる
まだリリース出てないあたり迷ってるのかな
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:37:24.55 ID:5/4UpZ7d0
マリノスは選手に関しては世代交代してるだけで、そんなにヤバイ感じはない。
練習場だけはなんとかしないとヤバイ。
先が無い。
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:40:32.60 ID:Tfi+/6+Y0
>>134 身長ある程度高ければ過大評価するのがここの連中だからな
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:43:47.87 ID:bsr35w/R0
>>70 クラブアホすぎやな。
一回J2に落ちたがええわ。
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:45:30.19 ID:UImAD+yn0
飯倉いるからええやん
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:46:41.59 ID:r+Q53kgk0
オイ札幌はよ俊輔取れよ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:49:03.81 ID:gDSTPCCt0
降格請負人
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:49:04.94 ID:arKaC8RM0
名門というか古豪だなマリノス
練習環境がいいから来たがる選手
もいたぐらいだし
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:49:37.91 ID:LCQKm06w0
シティーも要はマリノスなんかやりたくないんだろ。横浜F.M.FCでいいよもう。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:53:41.02 ID:GJE8fcnS0
J2クラブがJ2の選手取っても話題にならない
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:58:11.73 ID:xu0UWsmt0
正直コスパ考えたら俊輔いらんよね
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:59:31.91 ID:1kPtPGrf0
>>157 俊さんいなかったら収入減るけど大丈夫?
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 14:59:52.17 ID:MGXtpCZu0
結局金目か
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 15:03:42.01 ID:fTENiwWH0
フラグたったな
さようならマリノス
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 15:07:07.00 ID:2Mn+oe360
斎藤が海外に移籍ならやばいかな
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:01:57.14 ID:Yz6qZJch0
扇原は降格フラグ
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:06:40.31 ID:7vUVj6qc0
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:27:14.21 ID:8xNglKks0
夏に獲得して半年契約で出ていかれるってマジなの?
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:36:44.01 ID:2Fcl6M/+0
横浜のレギュラーから西川の控えか
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:37:59.56 ID:f19EU3Wp0
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 16:40:14.47 ID:o9/GDHn50
>>49 セレッソファンだがj2が適性だぞ
競り合いかスタミナ多いを増やさないとと無理
年齢を言い訳には出来なくなった
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 17:11:52.42 ID:ssb0n/hx0
2016.7.1
扇原貴宏選手コメント
「今シーズン途中から名古屋グランパスに加入することとなりました扇原貴宏です。
Jリーグ発足時のオリジナル10である名古屋グランパスに加入できることをとても光栄に思います。
素晴らしい伝統に恥じることの無いよう、クラブのために自分の持っている全てを発揮します。
チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。 」
2017.1.7
扇原貴宏選手コメント
「今シーズンから横浜F・マリノスに加入することとなりました扇原貴宏です。
Jリーグ発足時のオリジナル10である横浜F・マリノスに加入できることをとても光栄に思います。
素晴らしい伝統に恥じることの無いよう、クラブのために自分の持っている全てを発揮します。
チームの勝利に貢献できるよう頑張りますので、ご声援よろしくお願いします。」
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 17:25:38.84 ID:H6Ey5fOG0
>>168 これまじかw
扇原の事務所がテキトーに作ってそう
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 17:33:33.00 ID:ocEI4lVT0
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 17:35:29.86 ID:Usr+DCrb0
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 18:44:17.75 ID:Unb70ZqSO
扇原→東→さかなくん
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 18:45:56.66 ID:RSNIBZ6L0
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:00:07.61 ID:LgtRzRNE0
>>168 ウケるwww
頼むからセレッソには帰ってくるなよ!
ボランチは蛍、山村、ソウザで大丈夫だから
好きなだけオリジナル10を謳歌してくれwww
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:11:27.53 ID:QuxyPqfc0
扇原ってもうセレッソですら要らんのだろ
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:14:53.53 ID:QUN0Ctf70
サイズがあって左足の精度がいいってのは希少な才能だとはわかるんだがそれ以外が駄目すぎる
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:23:32.17 ID:kfw6qRYq0
俊さん出て行くとスポンサーも少し減りそうだけどな
でもまぁこれを機にチーム刷新して作り直しってのも悪くないわな
2部堕ちにならない程度で済ませられるなら・・・
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:27:26.73 ID:FBdpuhWq0
俊さんはスペインから日本に戻った時みたいに
下條ルートで移籍か
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:28:36.14 ID:rUzXy36P0
扇原→翔さんのコンビでJ1奪取や
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:32:17.95 ID:bZQwkMrG0
>>25 これは仕方ないな。しかしマリノスのフロントはえげつないね。
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:38:38.93 ID:kfw6qRYq0
榎本は浦和で試合に出れるかどうか微妙じゃねーの?
まぁ年齢が年齢とは言えGKコーチ兼任での打診なのに単年契約はちょっと
酷い気はするが・・・ほぼ確実に功労賞代わりに指導者経験も積ませて
上げるけど一年限りね、って感じだもんなぁ
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:39:28.87 ID:+BWcmV710
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 19:59:40.33 ID:u+8yqQvR0
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 20:20:55.32 ID:GVzaqDvq0
あかん
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 20:53:13.28 ID:5/4UpZ7d0
榎本、飯倉とどっちも正GKだろっていう位の存在だが、共にベテランになってしまったからね。
年齢バランスとか考えた場合若いGKの育成が急務。
どっちかは切らないといけなかったんだろう。
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 21:52:15.10 ID:XzuKADht0
>>44 その元凶は名古屋に移籍しましたww
名古屋J2にどっぷり浸りそうww
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 21:59:25.29 ID:XzuKADht0
>>182 クラブハウスすらないからな。
ひっでえのw
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 22:14:21.78 ID:zDj+kOUZO
団扇腹とかいう降格請負人
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 23:28:15.83 ID:0ZD1KBRz0
>>168 間違え探しかな?
名古屋と横浜しか違いがわからないけど他の正解はどれだ?
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 23:47:08.40 ID:Ff60JUA90
>>109 それでも選手として評価されたわけで
引退するつもりならこのまま鞠に残るのも1つの手だと思うけど
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 23:50:28.49 ID:CKRJPDze0
>>111 マリノスは扇原0円移籍での獲得だからね
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 23:52:02.38 ID:Kr9MlToz0
つーか、俊輔って磐田に移籍決定じゃなかったの?
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/07(土) 23:52:20.77 ID:3DI+ajsC0
扇原なんかとるなら
山村とれよ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 00:04:45.66 ID:0Bzf0AVf0
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 01:16:46.10 ID:cg2D/de70
まぁ鞠は5〜6年に1回は大掃除するからまたか〜って感じ
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 01:41:34.18 ID:BAbP18r30
今回はいつもの調子で掃除しようとしたら大脱走された
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 01:43:51.40 ID:nFEKSB+50
>>195 そのうち掃除すら出来ない閑古鳥になるだろうけどな
横浜の地価の高さと土地の無さ、港北区と下手に契約結んじまってるから今のとこから暫くは移動出来ないこと考えると
松田達を切っても、マリノスタウンや俊輔呼び戻しで訴求力があった頃とはもう違うね
今回のは本格的に終わったわ、もうマリノスの名前見るのすらイラつくからとっとと降格して消え去ってほしい
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 01:57:45.65 ID:vE5yP/EP0
柏木&AV女優と合コンした時がピーク
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 02:06:27.87 ID:ZAFq+gav0
この役立たず獲って意味があるのか
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 03:50:03.99 ID:W3aHxxEQ0
声かけてもこんなのしか来てくれなくなったって事さ
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 08:06:16.59 ID:QXCDiLas0
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 08:24:13.94 ID:4SLYHuu70
西川と榎本の顔の見分けがつかない。
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 08:26:51.00 ID:4SLYHuu70
そろそろフリューゲルス復活か?
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 08:54:07.64 ID:2M+V4IZp0
ポテンシャル厨の過大評価の中でも扇原はトップクラスだよね
ロンドン五輪の時とか引き出されもしないポテンシャルを根拠にどれだけの過大評価レスを見たことやら
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 10:18:16.37 ID:TFB9ExoJ0
扇原の評価の高さがわからん
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 13:18:22.28 ID:Y55ijJNX0
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 17:37:21.02 ID:WMiVr2nJ0
降格経験なしのオリジナル10はいよいよ鹿島だけになるのか
感慨深いな
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 17:47:01.23 ID:hf+uco0I0
凄いスピードでグランパスを追っているなこのクラブは
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 18:27:42.69 ID:hXwTOKpG0
栗原は福岡に来い!
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 18:40:36.71 ID:AqfIdUcT0
扇原は伸びなかったな
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 19:15:18.69 ID:3a9ZeeOY0
扇原は後ろの中澤あたりにガミガミ言われて変われば良いけどな
守備の注文がかなり多いチームだし
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/08(日) 23:36:01.02 ID:eHwmdhfM0
>>111 今回の扇原は0円移籍だから
マリノスは最近0円移籍ばっか漁ってる
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 01:05:06.68 ID:pm3IVwDI0
磐田のサポのほうがマトモにみえるから活躍すればずっと暖かく見守ってくれると思う
鞠のサポは俊輔に対してはずっと糞
アンチみたいなやつは新人の頃からずっといたし
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 01:17:22.92 ID:QZ/kj25e0
帰ってきたときもクソみたいな弾幕出してたしな
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 02:56:13.77 ID:L8bpKSVr0
それに関しては糞の極みみたいな復帰の仕方したからしょうがない
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 04:54:24.78 ID:Pda5DEI+0
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2017/01/09(月) 04:59:44.99 ID:87z985kQ0
>>215 またあの頃の俊さんて口だけ野郎のピークだったし