1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/12/12(月) 12:36:16.17 ID:CAP_USER9
プレミアリーグ第15節が、11日から12日にかけて行われた。
2位につけるアーセナルはストークに先制を許しながらも、イングランド代表FWセオ・ウォルコットらのゴールにより逆転勝利を収めた。
日本代表FW岡崎慎司が所属するレスターは、エースのイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディがハットトリックを達成するなどマンチェスター・Cから4ゴールを奪い、勝利を収めている。岡崎は、後半途中から出場した。
首位に立つチェルシーは、ウェスト・ブロムウィッチと対戦。苦しみながらも後半にスペイン代表FWジエゴ・コスタの得点で先制し、その1点を守りきった。この勝利で同クラブはプレミアリーグ9連勝を達成し、単独首位の座を守っている。
マンチェスター・Uとトッテナムの一戦は、アルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアンのプレミアリーグ初ゴールでマンチェスター・Uが勝利。同クラブは4試合ぶりの白星となった。
日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンはミドルスブラと対戦し、1−0で勝利を収めている。なお、吉田はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。
リヴァプールは、ウェストハムとの打ち合いの末2−2のドロー。同クラブは前節ボーンマスに敗れており、2試合で勝ち点1を獲得するにとどまっている。
■プレミアリーグ第15節
ワトフォード 3−2 エヴァートン
アーセナル 3−1 ストーク
バーンリー 3−2 ボーンマス
ハル 3−3 クリスタル・パレス
スウォンジー 3−1 サンダーランド
レスター 4−2 マンチェスター・C
チェルシー 1−0 ウェスト・ブロムウィッチ
マンチェスター・U 1−0 トッテナム
サウサンプトン 1−0 ミドルスブラ
リヴァプール 2−2 ウェストハム
SOCCER KING
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20161212/526524.html?cx_top=newarrival
■順位表※第14節終了時点
1. チェルシー(34)+21
2. アーセナル(31)+19
3. リバプール(30)+17
4. マンチェスター・シティ(30)+15
5. トッテナム(27)+14
6. マンチェスター・ユナイテッド(21)+3
7. WBA(20)+3
8. エバートン(20)+1
9. ストーク・シティ(19)-3
10.ボーンマス(18)-3
11.ワトフォード(18)-6
12.サウサンプトン(17)-2
13.ミドルスブラ(15)-2
14.クリスタル・パレス(14)-2
15.バーンリー(14)-11
16.レスター・シティ(13)-7
17.ウエスト・ハム(12)-14
降18.サンダーランド(11)-10
降19.ハル・シティ(11)-18
降20.スウォンジー(9)-15
※順位決定方式は勝ち点が並んだ場合、得失点差→総得点の順で決定
■欧州CL:リーグ戦上位3チーム
■欧州CL予選3回戦:リーグ戦4位
■EL予選4回戦:リーグ戦5位
■ELグループリーグ:FA杯王者
■EL予選3回戦:キャピタル・ワン杯王者
http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?192325-192325-fl
2位につけるアーセナルはストークに先制を許しながらも、イングランド代表FWセオ・ウォルコットらのゴールにより逆転勝利を収めた。
日本代表FW岡崎慎司が所属するレスターは、エースのイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディがハットトリックを達成するなどマンチェスター・Cから4ゴールを奪い、勝利を収めている。岡崎は、後半途中から出場した。
首位に立つチェルシーは、ウェスト・ブロムウィッチと対戦。苦しみながらも後半にスペイン代表FWジエゴ・コスタの得点で先制し、その1点を守りきった。この勝利で同クラブはプレミアリーグ9連勝を達成し、単独首位の座を守っている。
マンチェスター・Uとトッテナムの一戦は、アルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリアンのプレミアリーグ初ゴールでマンチェスター・Uが勝利。同クラブは4試合ぶりの白星となった。
日本代表DF吉田麻也が所属するサウサンプトンはミドルスブラと対戦し、1−0で勝利を収めている。なお、吉田はベンチ入りしたものの、出場機会はなかった。
リヴァプールは、ウェストハムとの打ち合いの末2−2のドロー。同クラブは前節ボーンマスに敗れており、2試合で勝ち点1を獲得するにとどまっている。
■プレミアリーグ第15節
ワトフォード 3−2 エヴァートン
アーセナル 3−1 ストーク
バーンリー 3−2 ボーンマス
ハル 3−3 クリスタル・パレス
スウォンジー 3−1 サンダーランド
レスター 4−2 マンチェスター・C
チェルシー 1−0 ウェスト・ブロムウィッチ
マンチェスター・U 1−0 トッテナム
サウサンプトン 1−0 ミドルスブラ
リヴァプール 2−2 ウェストハム
SOCCER KING
https://www.soccer-king.jp/news/world/eng/20161212/526524.html?cx_top=newarrival
■順位表※第14節終了時点
1. チェルシー(34)+21
2. アーセナル(31)+19
3. リバプール(30)+17
4. マンチェスター・シティ(30)+15
5. トッテナム(27)+14
6. マンチェスター・ユナイテッド(21)+3
7. WBA(20)+3
8. エバートン(20)+1
9. ストーク・シティ(19)-3
10.ボーンマス(18)-3
11.ワトフォード(18)-6
12.サウサンプトン(17)-2
13.ミドルスブラ(15)-2
14.クリスタル・パレス(14)-2
15.バーンリー(14)-11
16.レスター・シティ(13)-7
17.ウエスト・ハム(12)-14
降18.サンダーランド(11)-10
降19.ハル・シティ(11)-18
降20.スウォンジー(9)-15
※順位決定方式は勝ち点が並んだ場合、得失点差→総得点の順で決定
■欧州CL:リーグ戦上位3チーム
■欧州CL予選3回戦:リーグ戦4位
■EL予選4回戦:リーグ戦5位
■ELグループリーグ:FA杯王者
■EL予選3回戦:キャピタル・ワン杯王者
http://web.gekisaka.jp/pickup/detail/?192325-192325-fl