1 :
ニライカナイφ ★@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:04:45.80 ID:CAP_USER9
◆上原のストレートはなぜ打たれない?ICTで明らかに
ボストン・レッドソックスの上原浩治投手が投げるストレートの球速は、
メジャーリーグのピッチャーの平均速度よりも劣る。
それなのにメジャーリーグの強打者に打たれないのはなぜか?
最先端のセンシング技術を用いて上原投手のストレートを解析したところ、
思わぬ事実が明らかになったという。
◇大リーグが活用する投球トラッキングシステム
スポーツの分野でもICT(情報通信技術)の活用が広がっている。
副主任コンサルタントの滑(なめら)健作氏は、「スポーツ×ICT市場」はIoTや、
ビッグデータ市場の中で2020年の東京五輪に向けて特に活性化しているという。
滑氏によると、スポーツにおけるICT活用は大きく3つの目的に分類できる。
「競技レベルの向上」「ファン層の拡大」「ファンのコア化」だ。
競技レベル向上のためのICT活用は、すでに世界各国で、
さまざまな形で取り組みが進められている。
例えば、サッカーのドイツ代表チームのデータ活用は有名だ。
ブラジルで開催されたワールドカップにおいて、
ドイツチームはソフトウエア会社の独SAPと提携し、
選手の動きや敵チームの動きをデータ化して戦術の構築に活用した。
さらに滑氏がユニークな事例として紹介したのが、メジャーリーガー、上原浩治投手の球質の分析だ。
メジャーリーグでは「PITGH(ピッチ) f/x」というシステムを活用したデータ活用が進んでいる。
PITGH f/xは、投手の投げたボールの速度や軌道を追跡するトラッキングシステムだ。
アメリカではメジャー球団のすべてのホームスタジアムで導入されているという。
PITGH f/xが導入される前、「上原投手のストレートはなぜ打たれないのか」という疑問に対して、
「ノビがあるから」「キレがあるから」と答える解説者が多かった。
だが上原投手のストレートの球速は、メジャーリーグの投手の平均球速よりはるかに遅い。
結局、「よく分からないけど打たれない」としか説明のしようがなく、
誰もが納得できる共通言語での説明は不可能だった。
だが、PITGH f/xの導入によって、上原投手のボールの秘密が明らかになった。
データ集計会社の米ブルックスベースボールがPITGH f/xで分析したところ、
上原投手のストレートは「重力にのみ影響を受けた場合に比べ、
鉛直上向きに11.38インチずれた場所を通り、
そのずれ幅はMLBの平均より極めて大きい」というのだ
(出所:MLB.Com、SPORTVISION、BrooksBaseball)。
つまり、ボールが打者に近づいても落ちず、打者が見慣れている軌道よりもはるか上を通るため、
ボールの下を空振りしやすいというわけだ。
このようなセンシングデータ解析技術の進歩は、ピッチングの正確な分析、評価を可能にし、
競技レベルの向上を促すことになる。
また、数値という共通言語を使うことで、野球に詳しくない人にでも「なぜ打たれないか」を分かりやすく説明できる。
それはファン層の拡大にもつながる。
(▼記事を一部引用しました。全文は以下のURLでご覧ください)
IoT Today 2016.11.24
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48463 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48463?page=2 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48463?page=3 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:06:33.56 ID:yhU10iiS0
ま〜たジャップが不正したのか
買ったのか?買ったんだな?
正直に言え
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:10:43.22 ID:LSRj/q8N0
何故上にズレるかを解析しろよ
確か回転数が多いから球威が落ちないてデータが出てたはず
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:12:29.18 ID:QZ3QgfaW0
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:13:06.67 ID:AFgIu+p50
渡久地の低速高回転?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:13:29.26 ID:B59f+4nn0
ボールが打者に近づいても落ちずをキレがあるっつーんだろうに
つまりバックスピンが強烈ってことだろ
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:14:12.48 ID:bzovzzma0
>>3 ここまで明かされたら来年は上原餌食になりそうなもんだが。
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:14:57.35 ID:X11hfUMC0
要するに伸びがあってキレがあるからだろ
数値化しなくても分かることだな
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:15:31.20 ID:qIUrQ2mm0
何で落ちないのかを物理的に説明しろよ
キレとかノビとかいう曖昧な言葉使うんじゃねーよ
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:16:00.88 ID:KoAnOe8N0
>PITGH
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:17:47.45 ID:LnvMaptj0
可変ホップアップシステムってこと?
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:19:47.29 ID:btsN1e5G0
MLBの平均値どんくらいだろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:20:09.24 ID:ww2aIEDu0
マグヌス理論ってことか
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:21:17.51 ID:JCxkYYwr0
でもなんで先発でダメだったん?
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:21:23.19 ID:XqvytZ9W0
ジャイロじゃないの?
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:22:10.94 ID:78vniD/s0
>>7 スターターで何イニングも投げるのなら兎も角、1イニングだけの場合には
分かってても対応は難しいだろ。
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:26:41.34 ID:pIQqQnjt0
>>4 それが書いてなくて最後まで読んで損した気分になったわ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:27:14.23 ID:l40DjNvi0
来年からはやや上を叩けって意識するだろうから大分打たれるようになるな
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:27:55.06 ID:ESXlF8pa0
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:30:09.30 ID:4eCKOf3c0
上原はミニトルネード風の小ひねりから通常の投手より短いステップ幅で投げる
昔東京ドームの天井カメラから撮影した映像で分析してた
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:34:53.30 ID:3a50u+EJ0
>>14 見慣れるからじゃね
上原が先発で打たれる時はいつも6回くらいに捕まってた
打者が2〜3順するくらいで大体見極められるんじゃ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:35:47.62 ID:/M94KHhl0
投球フォームとかじゃないのか 球の出どころが打者見にくくて
対応が遅れる。逆に体が開いて投げるPは150キロ越てもカンカン打たれる
元巨人で同僚の西山とか
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:37:18.14 ID:WhCNc5cH0
ボールを切るようにリリースするのと、腕を振り切らない
それとリリースと同時位に左膝を伸ばしてジャンプする
これで腕が振りきれずにムチのように使える
江川、藤川球児もこのタイプ
ケガに悩むことになる投げ方
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:40:07.85 ID:vYfr4CGv0
あとクイック気味の投げかたな
これで打者のタイミングをずらしてる
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:44:26.23 ID:CklXKWUm0
>>21 疲労で回転数が落ちるからじゃね?
バッター側の長年の練習で染み付いた球筋予測の感覚ってのはそんな簡単に修正出来ないでしょ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:46:55.09 ID:WhCNc5cH0
>>22 それは俗にいうアーム投法って言うヤツね
まさに西山が典型
肘の使い方が悪いので体が早く開く
だから今では絶滅危惧種
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:47:14.57 ID:bbWhbbgi0
大谷が165キロ出しても打たれるのと真逆の性質のストレートなんだろうな
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:48:02.97 ID:huTgyJQb0
テレビで見ていても分かるくらいホップする。
ホップもあれば、上昇していく感じのもある。
打者がストレートに絞ってスイングしても空振りして、どーしようもない
って感じだった。
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:51:00.03 ID:BiMSL84t0
古田が上原のボールの回転すごいきれいて昔いうてたわ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:51:27.20 ID:lI+uZ3sr0
上原の見てると球が速ければいいってもんじゃないてのわかるな
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:52:49.44 ID:MfShUj170
アニメでその設定見たときあっぞ
何だっけな
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:53:28.89 ID:jmoD8Pf20
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:53:32.68 ID:+iOKZkNY0
上原のストレート回転数はメジャー3位じゃなかったっけ?
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:54:19.56 ID:WhCNc5cH0
逆にバックスピンの利いた球は絶対165は出ない
バックスピンで球が前に前に行かないからな
150がせいぜいだろうな
江川とか
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:55:58.68 ID:s1FFdkfE0
当たったらすりむけそうだな
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:56:46.96 ID:9L7RwJ7n0
メジャーリーガーが投げるファースト・ボールと明らかに違うスピードと
タイミングが大男たちにあわないんでしょ。つまり個性的だってこと。
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:59:47.99 ID:rT/In0Nd0
>>33 シャーザー、バーランダー、上原みたいな順番だった記憶がある
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 07:59:58.99 ID:53o9NUfR0
打者が予測してる軌道に来ないストレートってことでしょ?
それだけじゃん
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:00:12.18 ID:B/7+PRNX0
なにをいまさらという結果
なにも目新しい発見でもなんでもない
棒球ではなく伸び上がるボールを投げられるとうだけで
昔から言われ続けてるだろ
そんな程度のことは
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:03:58.06 ID:pHt9s8vd0
来年のチーム決まってないらしいな
引退か?
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:04:36.22 ID:hYfBgmGg0
上原は制球力もいいからな。
それも関係してそう。
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:06:13.64 ID:pHt9s8vd0
上位1位2位の方がすげーじゃん
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:08:50.59 ID:4nmc/9+Y0
球の回転数(1分間)
MLB平均 2200回
上原 2700回
これによりノビが出て他の投手のように球が落ちて来ないと言われている
バッターからすると普通より球が上のままにあるからまるで球が浮きあがるように錯覚する
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:11:18.00 ID:sRs6ZxS40
>>7 打者は打者で、長年身体に染み込んだ予測軌道とスイングコースを簡単には変えられないらしい
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:11:21.46 ID:HWzittQ70
回転数の多さ
スプリットと同じ投げ方で途中まで判別が難しい
スプリットだけでも数種類
コントロール
球のキレだけじゃ無理
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:11:25.52 ID:UXPQsHFM0
フォーム含めて、投げるテンポが速い
テンポが速いのに直球が遅い上に高めのストライクコースに来るから振りたく成る
振ると直球が遅いのに思ったより沈まないことに気付く
修正する為に目線を高く取り、掬うのではなく叩くスイングを意識する
すると同じフォームから似たような急速の沈むフォークばかり、それもストライクゾーンに投げてくる
フォークを掬う為のスイング(通常のスイング)も意識すると、2行目に戻る
こんな感じか?
>>42 上位投手の方が優れていることは確かだが、上原の場合はナックル投手と言うか、
手も足も出ないと言うより、振ってから思ったように当たらずカオスに陥るタイプなんだろう
だからストライクが取れて、かつ、良いコースに行ってくれないと炎上する
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:11:41.12 ID:uvh+vCVK0
もう既に知れ渡ってるじゃん
何を今さら
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:13:21.81 ID:hLeOMr/S0
オファーがなければ引退するって言ってたけど
オファーは絶対にあるだろ
ボストンは田沢と上原は切るみたいだが
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:14:30.47 ID:4//MwYQK0
上原といえばコンパクト投げ方だろ
外野手してたからコンパクトな投げ方になって
それがタイミングとりづらいって
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:14:46.44 ID:lmJovmfn0
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:15:21.27 ID:badazGT80
キレもしくはノビがあるからで合ってるじゃん
回転多いから上方向への力は働くけど空気抵抗は減らないから速度は出ない
速い球を投げるには空気抵抗減らすのが一番だけどそうするとノビはほぼ無くなり落ちる球になるね
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:17:04.83 ID:IHtAbvJo0
投げるテンポが良いのも打たれない理由に入ってないかな?
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:17:56.50 ID:Cab7ZTKS0
回転数以外に回転軸の傾きもノビに影響があるよ。
プロの平均でも30度位傾いてたはず。この傾きが小さいほどバックスピンの威力が効いてくる。全盛期の藤川の火の玉ストレートは5度くらいだったそう。
恐らく上原もこの辺りなんじゃないかな。上原、藤川以外に、ソフトバンク和田、カマボコ板投げてた元ベイスの川村なんかがこの辺りだと思われ。
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:18:39.21 ID:x0iihGYv0
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:20:01.35 ID:badazGT80
>>44 途中から出て来るし試合の中でアジャストするのは難しいだろうな
上原に合わせたら他のPの速球に合わないだろうし
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:20:27.45 ID:4eCKOf3c0
>>52 長谷川がメジャー行ってからアホみたいにクイックやってたな
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:20:59.36 ID:vgUt93bq0
投球フォームを微妙に変えるって解説者が言ってたような
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:21:04.47 ID:LETHRaOv0
>>7 バッターは体感的にはわかってるよ
それでも、打てないだけ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:22:01.66 ID:RpzOkZKT0
>>30 遅いよりは速い方がいいではあるんじゃないかな
今でもたま〜に甲子園まで勝ち進んでしまった公立投手が初回から強豪私立に凹られるみたいな打たれ方するし
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:23:04.24 ID:4//MwYQK0
初速と終速の差がないのは伸びのある球だろ?
なら回転数ある球のほうが球速でるだろ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:23:50.45 ID:Z38Cq5D20
今年は打たれたんじゃなかったのか
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:24:46.47 ID:z8nMyTIJ0
>>55 よし!上原専用の代打を育成しよう!!(ピコーン
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:27:43.91 ID:x0iihGYv0
>>62 上原にかぎらずホッパー専用の代打はいいかもね
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:32:10.00 ID:scLpPaNA0
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:34:58.82 ID:N8Ceh1O10
全盛時の角や斉藤の玉もポップアップしてるように見えていたな。
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:36:03.03 ID:eU764AEL0
>つまり、ボールが打者に近づいても落ちず、打者が見慣れている軌道よりも
>はるか上を通るため、
昔から言われている「ホップする球」あるいは「伸びのある球」だろ。
そんなこと説明されなくても、上原のピッチングを見たらすぐわかるよ。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:37:23.18 ID:5cY0IldR0
ゴルフとかだと一番飛距離が出るバックスピン量はこれぐらいでとか細かい数値まで雑誌でも出てるけど
野球はそこらへんアバウトなこと多いよね
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:37:49.24 ID:A8S/j7Yh0
江川のストレートみたいな感じ?
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:38:09.51 ID:taEJGA/O0
上原のテクニックの賜物だな
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:38:38.41 ID:taEJGA/O0
要は回転数が多い球を投げてるってことやろ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:38:39.86 ID:2JSFRGmN0
アンダースローのストレートってホップしてるように見えるよな?
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:38:57.09 ID:WqO5z6yE0
ということはつまり、上原は重力を操る能力がある
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:39:21.18 ID:taEJGA/O0
下から上に投げるから当然じゃw
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:41:19.04 ID:swNdT7nN0
おじさんたち、やきう好きだね
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:42:16.89 ID:DzcLZTTC0
回転数ってのはよく言われるけどな
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:42:35.38 ID:p4NJIDTE0
要するに、ノビがあるから
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:42:54.22 ID:RysWHc5r0
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:51:48.29 ID:ruPx2bMp0
報ステが藤川・松坂・クルーンの回転数と回転軸を
比較してたのは面白かった
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:53:44.53 ID:X/9Hcpsh0
>>3 日本のTVでやってた解釈だと
回転数よりもリリースするときの角度がキモ
地面に対してボールが垂直であればあるほど
重力に耐えうる軌道になるっていってた
YOUTUBEに残ってるとおもう見てみ
阪神藤川を分析したやつね
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:54:13.20 ID:5IIsCy9t0
下がらない玉と落ちる玉があるからこそじゃないか
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:56:26.46 ID:LZOUlXgH0
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:56:58.32 ID:X/9Hcpsh0
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:57:21.88 ID:u6IIKVZC0
もうここわかりきってる人ばかりじゃんか ネット時代だから語りつくされてわかってる人ばかりってか
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:58:26.50 ID:6l1H/L+a0
分かり切ってるのにメジャーの猛者どもが打てないというのが面白いところ
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 08:59:28.16 ID:NN6MMy420
上原本人は「メジャーは2シームばかりだから逆に僕の4シームが魔球になってる」と言ってたな
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:00:37.85 ID:zXl8tvcc0
上原が打たれないのはフォームにも理由がある、
ミゲル・カブレラが「1・2の3」の「の」が上原の場合は短いって分析してた。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:02:40.03 ID:MR4uPQOj0
上原はメジャー行った直後はボコボコ打たれてたんだけど何が変わってよくなった?
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:03:48.81 ID:Da6dMRtL0
学研のひみつシリーズ世代からするとこういうのを知ると頭がうれしくなる
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:04:11.07 ID:GpL08Oah0
爆速ストレートね
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:06:43.29 ID:ifwC5LX+0
シンクロ打法とかあったな。笑
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:18:12.94 ID:92PSlKbE0
なんだかセックスに応用出来そうだな
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:24:21.14 ID:bhYLif9c0
今年69試合47セーブ 防御率0.54の左投手のツーシーム
メジャーで速い球は おじぎしまくるか 伸びまくるか どっちか極端になったほうが打たれにくい
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:27:09.32 ID:CtsoDLsi0
わざわざ解析結果を公表して来年の成績を落とすのが目的?
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:29:23.82 ID:Da6dMRtL0
あとはホームにどれだけ近いところでボールをリリースしているかとかね
ランディ・ジョンソンがもっと体が柔らかくて踏み込んで投げていたら
奪三振率の記録はさらに伸びてた、たぶん
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:30:32.27 ID:w1bv5j6U0
最近、ウンコにキレが悪い(´・ω・`)
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:32:03.75 ID:TUZoqnWF0
>>86 それはあるね。巨人デビューした頃上原と黒田の試合で142キロ位の上原が押さえて147キロ位の黒田がメッタ打ちにあってたので、
上原が投げるのをテレビで見ながら自分がバッターになったつもりでタイミングを測ったら凄い合わせ難かった。あと投げるテンポも早くて考える間がない。
黒田でも同じ事をしたら凄いタイミング合わせやすかったw
黒田がボール自体は一級品なのに奪三振率が低いのはタイミング合わせやすいフォームだからだと思う。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:34:09.05 ID:0bsVKaUJ0
PITGH(ピッチ) f/xってなんだよ頭悪すぎ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:48:56.50 ID:GNDVuBDw0
>>7 上原はスプリットがあるからな
ストレートに合わせようとしたらスプリットにカスリもしないんじゃね
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:49:31.85 ID:cs7giwvW0
つまりアンダースローなら遥か頭上に進むのか(混乱)
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:50:39.97 ID:8V1gni/B0
いつの話だよ
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:53:06.85 ID:AL9ihlAV0
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 09:53:57.12 ID:O0TEYUf+0
2巡目だと目が慣れて打たれるしリリーフだから通用してるってだけ
そんな難しい話じゃない
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:13:52.52 ID:grmVl+dw0
球速低くても打たれないストレート投げる投手は左投げに結構多い気がする
つーか、左投げの方が球速ガン低い数字出てるような
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:23:52.73 ID:Lc10bW0k0
上向回転が多い、回転軸がほぼ垂直
上原の真っ直ぐが他の投手より打者の手元でお辞儀しないのはこの二点だろ?
こんなことは最新の機械を使わなくても、今までの物理学の援用や現場の野球人の経験則でとっくにわかっている。
こういう真っ直ぐは江川もそうだったけど、江川は横浜の川村の真っ直ぐの質の良さを絶賛していた。
川村も球速の割に手元で伸びる真っ直ぐを武器にしていたが、川村は学生の頃に監督からカマボコの板を真っ直ぐに投げる訓練をさせられて、
それで垂直に近い綺麗でバックスピンの効いた回転軸をマスターした。
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:26:55.71 ID:Lc10bW0k0
>>103 球場のスピードガンは、右の上手投げの軌道に合わせて設置されているからとかなんとか。
なので左腕や横手投げは見た目は速くても数字がでにくい
昔の角とか河本とか、左の横手から速球をバンバン投げ込んでいたが、三振が多い割に球速はたいしたことなかった
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:28:03.07 ID:6UeO8ijr0
どんなヘタレなボールを投げても打者の脳を遠隔で操作できる超能力があれば空振りさせることができる。
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:30:23.76 ID:nD3aKTy20
こういうのうやむやにオカルトでごまかす日本の解説はおもんねーんだよな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:31:31.70 ID:B/7+PRNX0
上原はそれに加えて微妙にシュート回転していきながら伸び上がるからタチが悪い
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:32:04.70 ID:IE9JMaL+0
むしろPITGH f/xではっきりしたのは
回転数が高いストレートいわゆる「伸びがある球」は
初速と終速に差がないのではなく
逆にちょっと遅くなるということ
だから最も速いストレートというのは
いわゆる棒球になる
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:34:03.18 ID:DmGEcH/R0
エグイぐらいの投球テンポかと思った
全盛期は早く試合が終わってた記憶があるよ
少し大袈裟に言えば、打者がバッターボックスに入った瞬間に投げるってぐらいのテンポ
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:34:05.65 ID:lUkrFhzZ0
回転数がどうのこうのじゃないんか
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:34:18.33 ID:B/7+PRNX0
伸び上がるストレートに絞ると
今度は微妙に落ちるスプリットと
まぁ投球偏差値90レベル
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:35:00.55 ID:1jOW2DtsO
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:36:16.46 ID:3CVF+W6C0
江川のを解析してみて欲しい
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:36:26.18 ID:ls3Pji380
数値で理由はわかったけど、じゃあなぜ上原はそんな球を投げれるんだw
回転数かな
フォークの逆、変化球の一種なのかもしれない
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:39:09.57 ID:sZ14QKos0
じゃあノビがあるからで正しかったんじゃねえかよw
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:40:00.54 ID:IE9JMaL+0
昔から日本はきれいなストレートが評価されるが
きれいなストレートというのは回転がきれいで浮き上がるということだろう
メジャーではよく汚いストレートのほうがいいとされる
これは不規則な回転のストレートのほうが変化が一定じゃないので
打者が予測して打ちにくいということ
ホームランを打つ力がそろった世界では
汚いストレートの方が威力を発揮するようだ
きれいなストレートは疲れてくると回転も落ちるわけだし
球筋を対応されると一発を浴びやすいのだろう
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:41:01.04 ID:I69ww2xO0
上原のファントムストレートはカッコいい
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:42:10.08 ID:sZ14QKos0
真っ直ぐ飛んでくるストレートってどんだけ速くても当てるの難しくないからな
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:43:36.89 ID:TA+X/Rco0
昔から言われてるが投手経験がないから野手投げだったのでバックテイクが
なくタイミング取りにくくしかもバックスピン利いてて伸びがあるから
空振りする
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:45:13.97 ID:oTujJQa10
>>14 上原は球種が少ないし
日本にいた時からフォーク以外の変化球は見せ球にも使えてなかった
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:54:31.30 ID:ifwC5LX+0
松井さんは上原をからっきし打てなかったな
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 10:57:07.88 ID:ls3Pji380
上原は実はレンジャーズ時代の2011年にポストシーズン3試合連続被弾とかで
もう終わったっていうぐらい窮地に立たされてた
しかしそこから大復活した
田中まーくんは楽天の頃2013年WBC強化試合などでバカスカ打たれて
先発失格の烙印押されて悲惨だったが、その後24勝
大谷も今季大活躍だったがシーズン当初4月は1勝もできなかった
みんな最初にデカい失敗してからそのあと大活躍してる
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:05:19.97 ID:qDPUwjc60
pitchfxなんて2007年からあるのに今更過ぎる記事
しかも、この手の記事は、上原のvmovは高いが同じくらいの投手はゴロゴロいるのに、特別な数値を出してるようにミスリード
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:10:20.38 ID:Ow0/MtoY0
レッドソックスにどろにんぎょうみたいな投球フォームのピッチャーいるね
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:11:00.48 ID:2vYH+kHD0
顔芸だろ
ストレートだぜって顔でスプリット
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:12:05.03 ID:s7AT/ywt0
むしろ回転数を少なくして飛ばない球を目指すピッチャーがみたいな
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:16:00.78 ID:xHv0is7g0
MLB日本人投手 ストレート(4シーム)の伸び(縦変化)ランキング 2007-2015
1位 岡島 縦12.08 横1.91 87.92mph 15.50% 1902球
2位 井川 縦11.75 横4.23 89.89mph 11.69% 159球
3位 野茂 縦11.71 横0.88 86.45mph 13.04% 62球
4位 大塚 縦11.64 横2.64 91.24mph 7.69% 97球
5位 上原 縦11.49 横6.40 89.13mph 25.66% 3085球
6位 高橋建 縦11.10 横6.05 88.56mph 10.59% 197球
7位 藤川 縦10.85 横4.44 92.64mph 29.75% 257球
8位 斎藤 縦10.38 横5.18 92.64mph 31.14% 2272球
9位 和田 縦10.30 横5.66 89.73mph 21.53% 673球
10位 高橋尚 縦10.15 横7.33 89.77mph 13.78% 1468球
11位 薮田 縦10.07 横6.41 90.66mph 15.89% 521球
12位 ダル 縦9.88 横2.87 93.58mph 23.42% 2818球
13位 小林 縦9.71 横3.74 91.30mph 14.15% 296球
14位 松坂 縦9.54 横6.17 92.30mph 21.41% 4097球
15位 田中 縦9.50 横5.23 92.81mph 13.03% 854球
16位 田澤 縦9.47 横5.03 93.99mph 19.65% 2483球
17位 黒田 縦8.84 横3.32 92.46mph 19.90% 2983球
18位 岩隈 縦8.46 横6.78 90.34mph 23.27% 2187球
19位 五十嵐 縦8.37 横7.83 94.07mph 20.34% 889球
20位 川上 縦7.96 横7.05 90.57mph 10.37% 1999球
左から変化量、球速、空振り率(空振り数/スイング数)、球数
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:17:30.85 ID:QWki9QTi0
データ活用でわざわざドイツのサッカーの話題出す必要あるのか
データ活用っていったらメジャーリーグがどのスポーツよりも最先端をいってるのに
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:28:24.46 ID:sCfxJimh0
セットポジションの方がいいんだよね
コントロールもキレも。
先発も全球クイックしたらいい。
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:40:25.81 ID:DzcLZTTC0
ピッチャーは一流だとだいたいメジャーでも通用する
バッターは一流でもほぼ通用しない
3割すら難しい
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:45:42.91 ID:NN6MMy420
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:47:01.78 ID:gI64m5q20
2013年 73試合 74.1回 101三振(奪三振率12.23) 被安打率.129 防御率1.09 WHIP0.57
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:50:35.34 ID:6UeO8ijr0
念力だよ。
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:53:55.64 ID:hqz/o3Nl0
俺のストレートも、MLBで打たれたことがないよ
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:57:10.26 ID:23f+SGF4O
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 11:59:12.76 ID:vcGK+Xjo0
やっぱり球速じゃなくて質なんだね
大谷みたいに早いだけで質が悪い球は打たれる
振り遅れてるだけで芯に当てられてるからね
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:01:26.39 ID:u9sEB1o60
上原が打たれなくて
大谷が打たれるという
詭弁がまかりとおってるのがおかしい
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:01:26.59 ID:DmGEcH/R0
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:05:46.76 ID:D9PSw+/R0
つまりキレって何なのよ?
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:08:09.03 ID:lEkSSn9o0
>>102 周りが速いから尚更打ちづらいんだろうな。
スターターから見たらチェンジアップみたいな球速なのに、落ちずに浮く。
更に落ちるスプリットもあったら対応し辛いわな。
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:12:13.87 ID:WSyeiihs0
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:16:52.00 ID:iSlM47ah0
要は他の投手より球離れが遅いんだろ
それだけ長くボールを持っていられる
手首が強いか柔らかいんじゃないか?
その分ボールに回転を掛けられるから
落ちると言うより打者から見れば
浮いてくる感覚なんだろ
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:19:04.34 ID:vKl6Ctm60
んで、普通より上に来ると思ったらフォーク
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:20:09.54 ID:sDwNOFS30
クイックモーションみたいなフォームとフォークと同じ腕の振りなのも大きいだろ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:25:53.45 ID:xHv0is7g0
>>137 今の大谷はフォーム的に軸の傾きが小さくて伸びの数値はそこそこ高いと思うよ
岡島が典型だけど、上から投げ下ろすオーバースローだと縦変化(伸び)が大きくて横変化(シュート回転)が小さくなるから
>>128の縦変化だと10は超えるんじゃないかな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:26:45.42 ID:3zRse7wa0
いや当たったら即スタンドだよwでもまあフォームに躍動感があるからじゃない
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:28:03.07 ID:k2vXoPO50
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:29:36.11 ID:++sLOK510
上原の凄さはコントロールだからなあ。
外角低めギリギリにビシッと決まる140キロは普通に打てないから
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:32:40.96 ID:W0KBMP9i0
いまだにフォーシームでバリバリやってる上原を見ると
すぐに諦めてツーシームに逃げた黒田が情けなく見えるな
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:34:53.72 ID:Gd602wBk0
ただのICTの宣伝でした
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:36:52.80 ID:5xlqu4820
球速が速すぎると回転の効果が出る前にホームベースを通過してしまうのだよ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:37:08.14 ID:lTR7cd7k0
ただ打たれると物凄く飛ぶ('A`)ライズボールみたいなもんだ
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:37:20.80 ID:Gd602wBk0
>>131 球場狭い上にボールが重いから飛ばないんだよな
試合数増えてんのにホームラン半減してる
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:37:26.50 ID:Cab7ZTKS0
回転数とボールの飛びやすさは比例するからな。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:39:20.65 ID:maoRfrVF0
回転数の差は発表されないのか
コマ送りで確認したら分かるだろ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:40:33.76 ID:bze69Eft0
ペドロマルチネス
マリアーノリベラ
上原浩治
魔球三兄弟
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:41:09.91 ID:snXR2tma0
130キロ台なのに不思議だね
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:41:59.16 ID:ikjP3yzk0
オリオールズので先発してた時に2順目に笑うくらい通用してなかったな。
やっぱ1イニング限定だわ
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:42:19.44 ID:dq5OefMk0
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:42:21.81 ID:ikjP3yzk0
オリオールズので先発してた時に2順目に笑うくらい通用してなかったな。
やっぱ1イニング限定だわ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:43:30.92 ID:xHv0is7g0
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:44:25.43 ID:YfR31NCn0
入来弟みたいにホップするような球は違うの?
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:48:26.88 ID:L4hfRAND0
渡久地の低速高回転ストレートか
バントの構えで球筋見極めてからバスターすれば打てるってONE OUTSでやってたぞ
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:52:30.56 ID:jaXHM6AP0
>>137 そういう知ったかはいかんよ
大谷2年連続先発ストレート空振り率1位
奪三振率ダントツの11台
日本にいた時のダルより高い
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:54:25.54 ID:xHv0is7g0
>>162のSTATCASTの4シームの回転数だと
2015-2016年 レギュラーシーズン(895人、平均2249rpm)
15位 ダル 2511rpm
99位 上原 2398rpm
168位 前田 2347rpm
382位 田澤 2249rpm
403位 岩隈 2242rpm
411位 藤川 2238rpm
461位 田中 2219rpm
1位がベイリーの2667rpm、最速のチャップマンが19位で2506rpm
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:54:55.05 ID:ehron0Y40
「伸び」と「切れ」と更に「酷」があるから打たれないんだよ、な?
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:55:03.63 ID:B/7+PRNX0
上原は身長もああ見えて188センチもある
それだけの身長がありストレートは140キロ前半なんだから
そりゃ体への負担は少ない
だから40歳越えても怪我なく安定した成績が長期間にわたり収められる
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:55:04.86 ID:yRlHoSVe0
なんかの野球漫画でライザーボールてのがあったよな
爪引っ掛けて強烈なバックスピンでホップするってやつ
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:55:07.46 ID:OSo3e8nU0
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:55:49.52 ID:IWijZQdn0
どうやればその球を投げられるのか教えろよ
それがすごいならみんなそれを投げればいい
上原以上の素材はゴロゴロいるんだから
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:57:25.96 ID:x5Bptv1T0
肩が消耗品のPなのに同じ年の野手松井、橋より長く第一線で活躍してるな
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:58:17.63 ID:Y5V2ZDV+0
11.38インチのズレなんて相当だぞ?
11.38センチでもまぁまぁズレている
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:58:26.25 ID:Bja0fskB0
>>20 あとテイクバックも小さいから差し込まれ気味になる
で、早いタイミングで対応するとフォークがくる、それも絶妙のコントロールで
これらの合わせ技だから解析しにくい
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 12:59:53.18 ID:PzUahxC+O
データ的には2回り目から披打率が跳ね上がってたから
抑え転向は正解
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:00:28.35 ID:jycSJlyB0
じゃあ今度から少し上を振ればいいから余裕だな
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:00:43.20 ID:7Af5V1ja0
>>7 これまでもみんなわかっていて打てなかったんで
あまり関係ない。むしろスプリットの落ちの方が
問題。球種は2つしかないからね。
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:00:55.63 ID:PCabiJ/A0
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:02:14.99 ID:+AqRtODu0
狙いより上でスイングすれば打てるんでしょ?
そんな簡単なもんじゃないか。
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:03:36.82 ID:PxrZFBqe0
空振りがたくさんとれて当たっても飛ばないそういうストレートを放りたいもんですね
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:36:08.64 ID:ONW3hbyv0
先発時代の上原の試合は本当に8時半前後には終わってた
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:38:07.09 ID:6i9j+Wga0
昔から言われてる初速と終速に差がないって事じゃん
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:41:09.55 ID:7Af5V1ja0
>>182 それは全然違う。
計測上は上原は最も差が大きい部類に入る。
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:56:16.92 ID:PZ0eN+Mg0
回転が多いと初速と終息の差が小さいどころかおおきくなる。
昔の野球解説者がいかにいい加減だったかがわかる。
さらに言えば、上原の投球間隔はMLBじゃ平均よりは良いよって程度で特別に短いわけじゃない。
日本人投手長すぎるからな。
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 13:58:22.11 ID:nYSDP0EL0
そもそもコントロールがキチガイっていうか人外だからねこの人
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:01:03.70 ID:ujnGbV4Z0
今期で引退したオルティーズが、上原のストレートは、マウンドとホームベースの真ん中あたりから投げられる様な錯覚って比喩してたな
打者からしたらそういう事なんだろう
上原はストレートだけじゃなくスプリットが三種類投げ分けられるのも強みなんだよな
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:04:59.14 ID:X+f2+Z7y0
ストレートが打たれないとか投手からしたら天国だな
188 :
あ@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:10:31.57 ID:JDWEkM3j0
江川のそれも同じか
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:12:29.30 ID:ACxDyx2e0
>>187 ただし調子が悪くキレないとホームラン祭りになる
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:14:00.58 ID:5iFKh90G0
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:17:53.14 ID:cAohVV2a0
花相撲とは言え、来日したサイボーグ状態のボンズと
真っ向勝負して三振とってたから凄かった。
1打席だけ見ると投手が5割以上勝つ勝負とは言え
あの時のボンズはやばかった。
小さいバットで極限までひきつけて
もの凄いスピードで振ってくる。
あのボンズでも初見ではとらえられないだけの
ストレートとフォークを持っていたということで。
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:25:53.00 ID:gBuZdNwO0
野球詳しくないが昔たまたま貰った週刊ベースボールの変化球特集表紙が上原と新垣だった
スライダーが凄いとの事だったが、上原はこんなに成功しても一方の新垣はそうでもない
難しいもんだな
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:28:50.29 ID:lgQ+K1SB0
いまだにスピードガンみたいな昭和の遺物で公式記録を出してる日本プロ野球はヤバい
データ機器がアメリカより20年遅れてる
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 14:49:01.45 ID:HypM8Cla0
おおきく振りかぶってだな
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:33:50.24 ID:TPMtI4as0
もっと深く分析した番組を何ヶ月も前にNHKがやってたよ
投球モーションも何通りも使い分けてるし今年はカットボールも投げてみてる
でも前半戦はスプリットが落ちなくて苦労したんだと
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:54:16.64 ID:CGAICtFr0
草野球の試合で滅多打ちされた俺だが
ストレートの握りを投球するたびデタラメにする様になってから被安打が少なくなったわ
手元で、微妙な変化するようになったからなんだけど
上原みたいな王道で勝てる様になりたかったわ
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 15:59:28.24 ID:I0lO7VLS0
マグナス力やな
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 16:44:28.38 ID:Ilgoo+ch0
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 16:45:34.89 ID:vKl6Ctm60
スピードが遅い方が変化は大きくなる
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:24:38.93 ID:HyyV0nZO0
ボールがホップする(ように見える)のには球速や回転数も関係するけど
一番重要なのはストレート投げたときのボールの回転軸がいかに垂直に近いか
藤川球児とかはほぼ垂直だからボールが浮き上がって見える
実は山本昌なんかはボールの回転数自体は藤川より上なんだけど
軸が大分垂直からずれてるからホップしてるような球筋にはならないらしい
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:25:57.89 ID:wBLMfKyx0
回転軸が歪んでいないってことでしょ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:26:58.97 ID:Fn7JZl9a0
インチじゃわからん
センチに直してくれ
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:28:04.51 ID:405CTFsY0
ソフトバンクの和田も球糞遅いのにガンガン空振り取れるよな
大谷の160キロ台より打ちにくそう
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:31:30.75 ID:HyyV0nZO0
あと初速と終速の差が少ないとホップするとかよく言われるけど
以前初速と終速を両方ガンで測ってた時期の記録だと
ほとんどどんな投手も5km前後くらい終速が遅くなる感じで個人差はほぼ無かったらしい
それは江川とかも同じだったとか
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:34:46.00 ID:WhCNc5cH0
>>143 いやいや、他の投手より上原は球離れ早いだろ
最小限のタメで123で投げるクイックモーションみたいな投法
それでいて球離れはバッターに近い所でリリースしてるという
要は左足を上げてからあっという間に球を放すのに
打者により近い所から球がリリースされるんで打者が面食らう
その上、スピン玉で球の軌道は他の投手と違うという
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:35:29.20 ID:vKl6Ctm60
球が遅い方が落ちてくるだろっていうイメージがあるんだろう
そこでスピンで落ちにくいとイメージとの差が大きくなる
ストレートと言っても落ちてる球な訳で、何となくこの辺でスイングしてるから
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:36:42.06 ID:VsblQEvC0
キレっていうのはホップするという事?
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:36:59.91 ID:DbsxxLtZ0
結局伸びとかキレってのが当たってるんじゃないの?
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:37:01.86 ID:uOPghf030
上原登板の試合中継が八時すぎに終わっちゃって延々とプレイバックしてたのはいい思い出。
それだけですげーって思った。
今はそんな試合ないよな。
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:39:40.89 ID:8jK6iN2a0
>>1 11.38インチ=約29センチだから
相当「ホップ」してるってことだな
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:45:30.77 ID:tWn9ZZmW0
>>203 和田のフォームはタイミングが取りづらいらしいな
逆に和田にはめっぽう強いって打者もいる
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 17:46:34.45 ID:Qu2D1NAl0
つまり対上原の試合はボールの上を叩けばいいんだな
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:03:49.91 ID:/g3goQbp0
170キロのチャップマンに匹敵する始動からキャッチャー到達までの速度を誇る超クイックリリース
バックスピンかかって上方向に変化する質の良いフォーシーム
フォーシームと同じフォームで投げられ、ストライクゾーンにもボールゾーンにも落とせるスプリット
この3つがリーグ戦で無双した原因だって事は2013年のプレイオフの対戦相手のスコアラーによって暴かれてた。
で、これらを高いアベレージでこなすことができたらそりゃ打者も幻惑するし強いに決まってるんだけど
実際やれと言って出来るわけじゃなくて、上原もNPBでもMLBでもトップクラスのコントロールを有していた事と
松脂ボールのおかげで出来ただけって話なんだと思うw
まあセイバーを意識してるのか性格かしらんけど上原は意図的に打者を幻惑する窮屈な投げ方してるので
普通に投げたら145くらいは今でも投げれるんじゃないの。練習すれば。
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:10:12.96 ID:/g3goQbp0
>>14 怪我で長いイニング投げられなくなっただけで別に先発でだめだったわけじゃないよ。
先発すれば4.5イニングはきっちり仕事してたしw
WARも66イニングで1.9と言うハイパフォーマンスな投球をしていた。
要は打高と勝ち星に恵まれなかったのでいまいち活躍してないように見えた
うちに怪我しちゃったって事やね
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:19:39.32 ID:US2DPEhN0
こういうの見て球速を否定しだす馬鹿は必ず出てくるな
球速がある方が打たれにくい傾向があるのは何も変わらないのだが
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:27:38.38 ID:/g3goQbp0
MAX○○キロ!の似非速球派が通用しない事はままあるけど
アベレージで150超えるとNPBじゃ大抵通用してるよね。
MLBだと日本じゃ打ち崩すのが難しかったダルや田中の速球が投球価値で+を取れなかったりするけど、
それもハイレベルな変化球が打てないから苦肉の策で速球に狙いを絞ってるって面も多いと思うし
チャップマンはアホみたいに三振稼いでるし
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:53:58.24 ID:7Af5V1ja0
>>207 物理的に考えて200kmのボールでもホップはしない。
落ちる度合いが小さい。その分空気抵抗を受けて遅くなる。
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:57:31.46 ID:bs4Pop/F0
こりゃ頭が良くないとわからんわ
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 18:59:36.48 ID:FgbRWYeeO
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 19:12:19.43 ID:Wqk+8fQCO
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 19:27:56.24 ID:u36ozji10
上原の投球術、ストレートを、元々肩が強く、球の速い投手が身に付けたら凄いだろうな。
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 19:31:32.79 ID:JsWVr5Zr0
>>2 人間て自分に理解出来ない事があると自分がやってる経験の中からその答えを探そうとするんだよな
チョンは買収ばっかやってるからそう言う思考になるんだな
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:01:03.98 ID:4WrL9acX0
え?11インチって30センチ以上だぜ?
なんか間違ってないか?
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:13:54.77 ID:xHv0is7g0
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:16:04.43 ID:vKl6Ctm60
落ちないストレートと思って上を振るとフォークでかすりもしない
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:17:12.91 ID:vKl6Ctm60
上原が凄いのはメジャー球を全く苦にしてない所だよな
もともと国際大会で鬼投球してて球に合ってたってことだろうけど
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:19:10.41 ID:5XRWe9/u0
しかも上原は制球力が抜群だからな
藤川みたいに四球で自分自身を苦しくすることは非常に少ない
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:33:30.47 ID:mpe04tBf0
結局のところ
・投球モーションが早くタイミング取り難い
・遅いが落ちないストレートと落ちる
スプリットの組み合わせで目で追いにくい
縦方向の変化で幻惑
・抜群のコントロールで上記球種を
コースの出し入れでカウント稼げるし
空振りも取れる
なんだリアル渡久地じゃないかと思う人が多いよな実際横変化より縦変化の方がバットコントロール難しい上に微妙な緩急もつけてるもんだからスプリットがしっかり落ちればもう3年くらいはメジャーでイケる
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:34:51.47 ID:Vru2l9un0
>>14 怪我や加齢でスタミナが長いイニングを投げる無いから。
昔だと江夏みたいなもんだ。
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 20:36:11.34 ID:Vru2l9un0
>>26 それでいてコントロールもいまいちだったからね。
終いには誰も振ってくれなかった。
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 21:17:45.96 ID:DvXHqgah0
>>195 ウソこけ曲がりにくい軟式で素人の球速で変化なんかしねーわ
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 21:18:59.07 ID:DvXHqgah0
>>191 ハイジャンプ投法を初見で打ったボンズはやっぱ一味違うよねー
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 21:40:48.13 ID:+3kAu6ze0
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/28(月) 22:03:57.33 ID:rOR2FLU/0
優勝した年だけ確変してただけだろ、運よく
それ以降さっぱりじゃないかw うたれまくっとるがな
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 02:00:36.15 ID:eHfkPso50
>>234 ロドニーさんとかに比べたら上原はかなりパフォーマンス維持しとるからw
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 03:54:17.14 ID:ne8QIzlN0
男の子ってこんなくだらないとまでは言わないまでも言って見ればお遊びでしょ?
そういうものに真剣に解析とかして楽しめるんだねw
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 03:57:45.15 ID:AMHueGQe0
>>228 上原って実は一球ごとにリリースのタイミング変えてるんやで
だから同じような速球続けても打たれづらい
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 04:04:14.63 ID:JtFxG5uj0
>>212 そうやって上を叩こうとするとスプリットで空振りという上原の術中に嵌るんですね
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 05:28:06.21 ID:U5QzV4OP0
江川もカネやんも真っ直ぐとカーブだけだけど、真っ直ぐの球速を細かく変えて投げていたとか
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 05:38:50.19 ID:/zP+lUpw0
こいつ昔から苦しくなるとフォークに頼ってるイメージしかないけど
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 07:29:06.35 ID:1cw4KmGs0
>>239 権藤だか誰かが最高のチェンジアップはブルペンでのストレートって言っていたけど、抜いたストレートはやっぱり武器になるんだろうな。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 07:37:08.21 ID:0vkV5Ym10
>>240 メジャーではスプリットの調子が悪い時はストレートごり押しピッチャーになる
それで結構抑える
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 09:19:54.38 ID:+cb72pnl0
若い時ほど球速は出ないんだろうが
ピュッと糸を引くようなストレート投げるもんな
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 10:36:39.11 ID:U8+GMr470
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 10:45:28.30 ID:p8JX6z4a0
江川も似たような球筋。
江川と上原の共通点、遠投でボールを浮かせ、到達距離を伸ばすコツを心得てる。
上原は今でも遠投やってるし、江川は子供の頃大きな川越しに石をなげてて、
バックスピンをかけると距離が伸びることを発見して、大人でも越せなかった
川の向こう岸に石を届かせてた。
桑田もバックスピンを強烈にかける。
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:37:16.83 ID:U8+GMr470
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:42:41.32 ID:cWI3QZ6sO
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 12:50:47.02 ID:oaJZKORH0
>>203 その和田もストレートの空振り率大谷に負けてる
和田も2位で相当高いには違いないけど大谷はその上
あと和田は被本塁打率が相当高い
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 13:13:42.07 ID:AY4Oq6Qk0
要するに「ノビる」んだね
物理的には、ボールの回転数が多いか、ボールの回転軸が地面に対してより鉛直か、或いはその両方ってことかな
記事では全く触れてないけど
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 16:28:37.64 ID:wdifpnFC0
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 17:17:52.47 ID:GhO/4qMc0
ストレートだけじゃなく
フォークをコントロールできるところがこいつの一番の凄さ
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 17:47:11.09 ID:uZD3gO/u0
上原って今年もメジャーでやってたんだ
全然話題に上がらないからもうやめてると思ってた
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 18:05:57.56 ID:p4qMQeME0
キング様、コウジ・ウエハラに恋した少女を書いてください!
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 18:25:31.54 ID:eHfkPso50
>>247 ただ昔はそのノビが初速と終速の差が小さい
とか現実と真逆の捉え方されてたんだよな
ボールの回転数計測と言う技術とfxのぼーるの変化計測によって
その正体がわかるようになった。
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/29(火) 18:28:47.23 ID:cbXLePE30
江川や藤川の奴か
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 00:32:45.29 ID:xfPBItgG0
>>150 生き残る為の選択だから、柔軟に対応したということ。
実際にメジャーでは彼らの4シームが通用しなかったからそれを封印し、2シーマーに転向した。
黒田や岩隈の転向は、成功したわけだから良いんじゃないか?
まあ、野茂や伊良部や上原の4シームの真っ向勝負は格好いいことに異論はないよ。
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 01:10:24.40 ID:xfPBItgG0
>>241 元中日の鈴木孝政がそうだった。
バックスピンの効いたキレのある4シーム。
もうひとつの直球は、ただの棒球ストレートの2種類を同じフォームで投げていた。
なんでも棒球ストレートは、チェンジアップの効果があって打者が打てなかったそうだよ。
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 06:47:03.01 ID:MZmwVzMn0
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 13:44:28.45 ID:puiDzxwF0
>>257 仮に初速が同じだとしたら、バックスピンのかかったストレートは浮く代わりに終速が遅くなって、棒球はおじぎする代わりに終速が落ちないなんて打者としてはタイミング合わせられなくなるよね。
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 17:19:22.58 ID:L2ij9bJz0
ただ単にほぼ同じ腕の振りで投げ分けてるからじゃねぇの?
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 17:32:08.33 ID:agh/pQdx0
怪我しないのが凄いこと
これが一番難しいかもな
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 21:25:45.22 ID:TuHgOsOG0
4シーム回転数ランキング 2009-2016 PITCHf/x
1位 高橋建 2466rpm 193球
2位 上原浩治 2448rpm 2562球
3位 藤川球児 2351rpm 278球
4位 高橋尚成 2344rpm 1856球
5位 岡島秀樹 2304rpm 1334球
6位 五十嵐亮太 2251rpm 631球
7位 斎藤隆 2234rpm 1603球
8位 和田毅 2196rpm 1000球
9位 田澤純一 2118rpm 3015球
10位 松坂大輔 2117rpm 2726球
11位 田中将大 2107rpm 1146球
12位 川上憲伸 2103rpm 668球
13位 前田健太 2094rpm 832球
14位 ダルビッシュ有 2081rpm 3549球
15位 黒田博樹 1977rpm 3267球
16位 建山義紀 1877rpm 27球
17位 岩隈久志 1852rpm 3401球
4シーム回転数ランキング 2015-2016 STATCAST
1位 ダルビッシュ有 2515rpm 668球
2位 上原浩治 2398rpm 490球
3位 前田健太 2348rpm 830球
4位 田澤純一 2249rpm 984球
5位 岩隈久志 2242rpm 877球
6位 藤川球児 2238rpm 15球
7位 田中将大 2219rpm 641球
8位 和田毅 2069rpm 333球
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 21:27:12.85 ID:TuHgOsOG0
年度別
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 21:28:50.07 ID:3HUE9Dk1O
つまりホップしてる
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 21:30:57.21 ID:Q63Rb1IN0
上原のストレートは加速している
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/11/30(水) 21:44:40.25 ID:v8GD5L230
球の出どころが見づらいフォーム、球持ちの長さなど、
様々な要素が絡みあった結果だろう。