1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/10/27(木) 23:25:18.60 ID:CAP_USER9
日本テレビが、予期せぬ臨時収入に大盛り上がりだという。
日テレは、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』が初めて放送された1988年10月3日をお祝いし、今年から“アンパンマンの日”を制定した。
これを記念し汐留で初開催されたのが『アンパンマン フェスティバル』。当初、動員数は1万人と見積もっていたものの、いざ蓋を開けてみてビックリ!
10月3日から10日のわずか8日間で10万人以上の来場数を記録してしまったのだ。
ところが、イベントを終了してみれば意外なバッシングが日テレサイドに多数寄せられているという。
「チケット代ですよ。入場料無料と言いながら、実際はアトラクションに参加するのにお金が掛かったんです。それがバカにならなかった」(観客)
その問題となったアトラクションの料金だが…。
「ストーリー体験型アトラクション『ぼく、アンパンマンです』1人1000円。
他にもアンパンマンたちと記念撮影できるフォトグリーティングは1人500円。
豪華賞品が当たるアンパンマン縁日は各1回500円。
特製アンパンマンサンバイザーがもれなくついてくるスタンプラリーは1人500円といった具合。
お金がないと楽しめないイベントだったんです」(イベントに参加した広告代理店関係者)
気になる収益だが、
「一家族最低1000円としても1億円、2000円だったら2億円。フジのお台場冒険王なんかよりもずっと儲かるイベントですよ」(イベント事情通)
もっとも一部ではこんな声もある。
「本来はすべて無料でやりたいが、権利元が納得しない。そもそもアンパンマン関連グッズのライツは高額で有名なんです。
これだけの収益が上がっても日テレに入ってくるのは3割弱でしょう」(イベント関係者)
来年も開催が決定したというが、いずれにせよアトラクションの料金が問題視されることは確実だ。
社会 週刊実話 2016年10月27日 14時03分
http://npn.co.jp/article/detail/74561016/ 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:27:07.15 ID:U/MmA2Eo0
ネズミよりマシ
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:27:56.09 ID:STcdERo60
「本来はすべて無料でやりたいが、権利元が納得しない。そもそもアンパンマン関連グッズのライツは高額で有名なんです。
これだけの収益が上がっても日テレに入ってくるのは3割弱でしょう」(イベント関係者)
↑3割って・・・しっかり儲かってるじゃねえかwwwwwwwwwwwww
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:20.41 ID:IN2KFpmS0
ハロウィンなんだからホラーマンフェスティバルにしろよ。
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:26.96 ID:chbnW8cY0
アンパンマンミュージアムは無料で見れるショーとかもあるけどここはそういうのは無かったの?
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:33.16 ID:SqH3LdsM0
作者が亡くなったとたんこれか・・
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:45.37 ID:9kaslEEv0
適切な価格設定だとしか思えないのだが。
ボランティア期待すんなよ。
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:28:51.99 ID:Cdb7qeBU0
ガチャで稼ぐ基本無料のゲーム思い出した
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:29:09.49 ID:OOEbEomR0
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:29:35.35 ID:8jbb32+l0
入場料無料でアトラクション有料って文句付けるとこないがな
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:30:50.20 ID:KvXlN0MF0
平日午前中に追いやったくせにイベントはしっかりやって金儲けか
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:29.54 ID:2E8HldjC0
何が問題なの?これってチャリティーじゃないでしょ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:31:51.33 ID:aXQGRhaP0
全部タダで人が押し寄せ過ぎたら子供が楽しめない!とか批判するし
価格的にボッてるとも言えない
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:15.90 ID:jJkCXfe00
普通じゃん。どんだけこじきだよ
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:15.92 ID:Gt0VxpF80
乞食がゴネてるだけやん
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:26.76 ID:GmunB+Td0
アプリ内課金かよ
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:32:42.95 ID:itRgZkB10
>そもそもアンパンマン関連グッズのライツは高額で有名なんです。
やなせたかしwww
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:33:49.38 ID:NgXMuIjEO
入場もアトラクションもタダとかないだろ
逆に入場料取れば良かったのか?
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:33:52.58 ID:jdWfcmIv0
ちょっと調べりゃわかるだろ…
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:34:15.52 ID:gJ/yK/r70
え、バカ高いのかと思ったら普通じゃねーかよ…
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:34:24.95 ID:VhZYqXhj0
アンパンマンって著作権がゆるくて、だからありとあらゆるグッズがあるって聞いたけど違うのか
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:34:56.40 ID:Suvty0QP0
さすがに全部無料にしろはコジキすぎるだろ
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:35:12.42 ID:L/jqavat0
食べ物系のフェスは入場料しっかり取って中の飲食有料な物もあるんだからそういうのと比べたら優良だろ
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:35:39.99 ID:oi464VXz0
アンパンマン関連グッズのライツは高額で有名 << 大嘘
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:35:42.63 ID:A+X44G4P0
無料で遊べるイベントみたいな情報に乗っかってくるんだろうけど、乞食ファミリー怖いわ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:36:13.91 ID:STcdERo60
実物大ガンダムは写真撮影1000円だったわ
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:37:15.20 ID:yzNT/Jpc0
どうせガキ連れて来るんだから、そのまま帰る訳ねえやな♪みたいな話に乗せられちゃったんですね。
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:38:10.06 ID:yQpsOq7X0
ここでも利権かよ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:38:32.98 ID:r/XLl+Ed0
実話
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:38:39.19 ID:jdWfcmIv0
良い大人が入場無料というワードを疑いもせずに信じて行動に及ぶ危うさったらないな
普通身構えるぞ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:39:23.16 ID:dnbr3Q7G0
>>8 年寄り相手のふとん押し売りの催眠商法
だよ。
昔ならこういうのはくっだらねえイベント
があって単に弁当持ってきて広場で飯食う
程度、小さな子供はそれで十分。
これを肯定してるって事は犯罪を犯罪と
思わない日本社会になったって事だね。
慶應の強姦無視みたいなもん
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:40:46.12 ID:I4LQJtar0
やるやらないは自分で選べるんだからいいじゃないの
こういうイベントて入場料に別途アトラクション料金があっても不思議じゃないんだから
まだましというか良心的じゃね?
何もしなくても子供にキャラクターは見せられるんだし
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:16.92 ID:rNM9AnD+O
アトラクションまで無料なわけないし事前に色々調べてくだろ
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:17.02 ID:h6GttZL90
知恵遅れの親が騒いでるだけかwww
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:43.70 ID:ONoiEoKs0
アプリだってインストール無料だけどフル機能使うためだったり、
広告を除くためにアプリ内購入とかあるのと同じだろう
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:50.51 ID:LsZ+yZyQ0
セミナー商法的な
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:41:56.48 ID:3pGZaJCv0
そんなに高くは見えんけどな
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:03.70 ID:NHlcO8bS0
>>24 オモチャは高いと思う…トミカと比べたら
横浜のアンパンマンミュージアム行ったときは驚いたがイベントでこの価格なら納得だけどね
一つ言うならスタンらりは無料でできた方が良かったかもね
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:05.73 ID:5RxVJ7kW0
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:42:13.72 ID://QB5zak0
でも入場料は無料なんだろ?
遊園地やテーマパークは入場するだけでも金取るぞ
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:02.40 ID:dY7JmWTZ0
権利元って死んでるじゃん。 やなせたかしって仕事してもノーギャラでお金いらないって言ってたんじゃないの?
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:16.67 ID:zsErX8Cj0
>>31 うちの近くで、イヤシスって身体に電気流して体調を整えるとかの業者来てて
毎日寒い中、じい様ばあ様が何十人も集まってる
誰も教えてやらないから…
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:43:52.56 ID:eP42CxE70
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:44:31.63 ID:kKEza/1SO
>>17 >>24 金や権利に五月蝿いのはトムス(東京ムービー)と広告代理店の創通だろ?
特に創通はガンダム関連でも評判良くないし
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:44:31.71 ID:M0wYbRZ/0
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:44:47.76 ID:OI5pnF6J0
読売らしいな。流石極悪企業
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:44:51.72 ID:M0wYbRZ/0
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:02.61 ID:gcaA6fj30
これ行こうかと思ったけど、結局アンパンマンミュージアムにしたな
アンパンマンにハグしてもらって2歳娘が興奮してた
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:05.74 ID:kQ3uW8Ul0
やなせたかしは無料でイラスト描いちゃって他のイラストレーターから
業界全体の単価が下がる原因になるからやめてくれって言われてたくらいだったので
やなせを守銭奴みたいに書くことないと思う
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:19.93 ID:j33c6zg90
会場の雰囲気楽しむだけなら無料で出来るんだしこんなもんだろw
何か買ったり乗ったりしたらそりゃ金掛かるわ
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:35.03 ID:9g9ZMgJb0
アプリ内課金かな?
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:45:46.78 ID:JovMBkSv0
アンパンマングッズ高いか?
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:47:28.02 ID:cFb9Qpk50
ウチはしまじろう派だから大丈夫
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:48:45.85 ID:n9+AFGPN0
だったら最初からチケット制にしとけば良かったと思う
入場は無料でアトラクション一個一個で金取られるのは何か高く感じる
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:50:59.48 ID:eTPi0KK+0
入場だけ無料ってことだねwwwその入場すら高額のとこあるからなあwww
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:13.02 ID:t8mI/VOzO
うちは仮面ライダー派
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:51:58.20 ID:uDepIoJuO
絵を書くのはタダで引き受けて、それを使って商売したら、権利をがっぽり。
凄い商才だ。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:52:35.33 ID:R2DFyMHa0
昔、縁日の見世物小屋で、
「入場無料、退場有料」
ってのがあった。
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:53:02.20 ID:pu/nXRlX0
それぐらいよくね?
無料部分は一切なかったの?
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:54:04.59 ID:smq93Kpv0
アンパンマンも営利目的だとそれなりの利用料らしいが、
幼稚園の送迎バスとか育児教育絡みに関しては利用料タダというルール
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:54:41.22 ID:6JJ/aO7i0
乞食がイベントに行くなよ
くそすき
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:54:50.30 ID:ZWYzSKSk0
あれだろ
自治体のキャラクターを無料で引き受けてたら
全国からウチもウチもと依頼が来てほとんどタダ働きだったんだろ
最後には「もうあげられる顔が無いよ・・・」ってなったんだろ
ひでえ話だぜ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:55:08.36 ID:dnbr3Q7G0
>>38 日テレが収入を維持したいためだろうけど、
24時間チャリティーの詐欺と同じ発想で
「貧乏人から金巻き上げて何が悪いの」。
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:55:56.98 ID:sWAHOnCLO
お値段意外に良心的やんけ
乞食かよ
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:57:40.48 ID:VdFZ27pu0
無料で楽しめるスペースがあって、その他ゲームするのにお金いるって書いてあったならいいんじゃないの?
昔行った恐竜展かなんか無料スペースは物販のみで、
チラシに書いてあった化石(?)とかみたい人は入場料払ってね(←行って初めて分かった)って感じで、
子どもながらにえぇ…と思ったけど。
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/27(木) 23:58:12.27 ID:oolKruQEO
アンパンマンビジネスはまだまだいけるということだ。お腹がすいたら、頭をちぎってくれるアンパンマンはもういない。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:01:39.83 ID:2YWST/fP0
週刊実話の
貧民バイトライターおばさんの貧乏くさい感想文
じゃねえか
ディズニーランドにも行けないクソ負け組底辺の
アホくさ
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:03:07.70 ID:9YvF0M1c0
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:03:53.53 ID:TZQXeQs40
やなせ自身が拝金マンWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:04:50.07 ID:zFBdIBIq0
アンパンマングッズは高いよね
どのキャラクターグッズよりも格段に高い
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:05:22.31 ID:ts93QFhh0
こんなの普通じゃないか
そりゃ困惑するわ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:05:33.11 ID:N22Km6iO0
グッズ高いって聞いたことあります気がする
あれアンパンマンだったよなぁ
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:06:08.23 ID:gRzPPjy80
これぐらい何だよw
文句言ってる奴の民度低過ぎ
本当に全部無料だったら100万人ぐらい楽に来て
行列で待たされてもっと文句垂れる癖にw
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:07:44.75 ID:rISP9KNv0
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:08:00.53 ID:f4iElkGz0
アトラクションはまだしも、写真は無料にしてやれよな。
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:10:50.36 ID:crI60Hk/0
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:12:24.66 ID:2QtIoS740
貧乏人は楽しめない
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:12:49.30 ID:eXipQjoG0
子ども連れがよく来る販売店でバイトしてるけど
小さい子のアンパンマンの食いつきは異常
でも、4歳くらいになると、いきなり「アンパンマン離れ」が始まるんだね
幼稚園児くらいの子が母親に「アンパンマンなんて幼稚だお」とか言ってw
その辺から最初の成長が始まるんだね
アンパンマンは4年周期で客が入れ替わる
ものすごくコスパのいいキャラクターなんだ
やっぱり、やなせ先生は天才だ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:13:40.67 ID:fF35RWiW0
何か乞食とか民度低すぎとか援護の質がめちゃくちゃ低いな
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:14:08.46 ID:ITMHuyTk0
全然普通じゃん
これで文句言うのってどんなやつなんだろ
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:15:07.40 ID:bblF+oaS0
>>75 キャラのぬいぐるみ代、中の人の人件費もかかってるんだけど。
空いた穴から顔だして撮る写真すらも有料の施設あるよ
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:15:09.33 ID:6MZ2SAxK0
>>3 アンパンに渡す金が高額な割に、そんなに儲かるんだな・
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:18:15.62 ID:MC+hCxKY0
三途の川を渡るにも金がいるんやで?
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:18:26.72 ID:5ZMmGmNq0
>>78 赤ん坊が最初に発する言葉は万国共通でmammamma…とpappappa…だと聞いたことがある
アンパンマンって名付けたセンスも凄いと思うわw
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:18:37.41 ID:AEV2AMI50
やなせが死んでやりたい放題になってくるのかな?
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:18:47.79 ID:FaLeMS3P0
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:19:21.46 ID:1yzhGqNP0
何でもタダで見れると勘違いしすぎ
音楽、映画、テレビ、ニュースetc
バッシングもタダです
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:24.06 ID:Cvn1N79y0
アンパンマンって儲かった金どこに行ってるの??
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:35.02 ID:hqSKGzZn0
これ行った。
縁日はボーリングとか輪投げが一回500円。
景品の抽選はゲームをクリアした子だけ参加できる。
しょぼい迷路も500円。
スタンプラリー(4カ所くらいまわるだけ)も500円。
アトラクションも5分くらいで終わってしまうしょぼいの。
それが親子3人で入ったら3000円。
この金額設定を普通と思う人いるのかなあ。
すごい集金システムだと思ったよ。
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:48.74 ID:gfhx/EwH0
入場料は無料でアトラクションには金がかかると、なんか普通な感じ
全部無料なんて超絶赤字で不可能だろう
唯一無料でも良くね?と言えそうなのは記念撮影くらい
それもアンパンマン「たち」ってのがどれほどかによるが
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:23:55.95 ID:2f4ni49Q0
何で批判されてるかわかんない。
入場無料は事実じゃん。
アトラクションが有料なのは当然でしょ。
遊園地や動物園なんて入場するだけで1000円以上とられるぞ。
批判してる親は頭のおかしな人か?
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:26:58.63 ID:9er/I4AV0
ケチセコ世界からすれば、この程度の騒ぎなど話題にならん
ケチセコでググレば、ディープでヘビーな世界が待っているぞ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:28:38.09 ID:r/bTDkxXO
毎朝アンパンマンの時間にCMやってるアレか
たしかに入場無料とは言ってたな
読む限りデパートの催事の課金システムと同じだし
引率者に入場料金が掛からないのは良心的とも言えるんじゃ
トミカ博みたいに全員有料にして玩具ひとつ付ければ良いのか?
アトラクション料金を安くしたらこの客数をさばききれないし
無料にしたせいでキャパを上回ってしまったなら
来年は入場料金を取る方向で検討するだろうな
まぁ今時CMだけ見て何の下調べもせず子連れで出かけて
料金に驚愕するようなマヌケは少ないと思うが
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:29:56.43 ID:UIuyLfSZ0
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:32:33.17 ID:xx7mDVNg0
うちの近くの遊園地も入場料無料でこのスタイルだけど
これで文句言うってクレーマーかよ
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:36:20.33 ID:hqSKGzZn0
記事が悪い。
入場料無料でアトラクションが有料なのは
皆知ってた。
行ってみたらアトラクションの中身が
値段に対してしょぼすぎた。
そしてそれ以外にすることがほとんどなかった。
という話。
無料のショーとか食べるところとかあれば
印象違ったと思うわ。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:38:06.59 ID:zY6ogrl20
アンパンマン大好きの3歳1歳の連れて行ったけど、まあ混んでた。けど汐留のアンパンマンのイベントで混まないわけないから仕方ない。
クソみたいなゲームに毎度数十分待たされたけど、そのおかげで5回やるのが精一杯で2000円で子供二人十分でした。
一番酷いクオリティだったのは迷路で、○○バイキン城みたいなもっともらしい名前つけといて、素人でも一時間で作れるようなただ柵を陳腐に並べてシール貼っただけの30秒で終わる迷路に一人500円は酷かった。
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:38:22.20 ID:NKNx6da80
>「ストーリー体験型アトラクション『ぼく、アンパンマンです』1人1000円。
>他にもアンパンマンたちと記念撮影できるフォトグリーティングは1人500円。
>豪華賞品が当たるアンパンマン縁日は各1回500円。
>特製アンパンマンサンバイザーがもれなくついてくるスタンプラリーは1人500円
割と良心的な値段設定じゃね
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:38:48.92 ID:Y0srUet10
>>55 わりと普通だと思うけどなあ 数あるパターンのうちの一つだよな
想像してなかったとは、思わない。損したから悔しいだけだな。
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:41:49.57 ID:r/bTDkxXO
>>52 アンパンマンの使用許可を取るには
素材や製造法に他と比べても厳しい規定があるんだと
だからアンパンマンを選べば粗悪品は無いって事が売りらしい
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:49:41.20 ID:KbmByrjY0
おとうさんたちはアンパンマンの声の戸田さんに耳元であの声で「気持ちいいかい」と手コキしながら言ってもらえば3000円くらい出すかな?
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:49:51.91 ID:+DeX9TYP0
>>98 その値段で文句出るんだからどんだけしょぼいイベントだったんだろうかねwww
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:50:53.31 ID:Mem1jAZ/0
アンパンマンのイベントなのに運営はアンポンタンだなwww
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:56:48.49 ID:9SVVs7XM0
意味わからんのだが
アトラクションが無料なわけないだろ
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:57:07.22 ID:VdBHxpg60
アンパンマンミュージアムは入るだけで金かかるんだぞ
無料で入れるなんて有り難いだろ
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:57:45.31 ID:BJ0ETWWH0
嫌なら自分でキャラ作っていけばええのやろ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:58:09.36 ID:Kl3JfIro0
どんだけ高いのかと思ったら全然そんなことなかったw
遊園地だって入場無料でアトラクション有料のイベントデー普通にあるじゃん
親は何故行く前に確認しないんだ
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 00:59:08.54 ID:Ofin/bli0
来年から人が減るだけ
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:01:17.52 ID:YrAhX01H0
やなせ先生は子孫居ないから日テレがパチり放題なんだろうな
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:08:11.01 ID:Hpw1rDdW0
>>109 先生を最後に、数百年続いたやなせ家は滅んだらしいね。
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:10:05.03 ID:AOcyAAjv0
無料、の打ち出しレベルによるな。
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:26:22.72 ID:ufQAgPL50
高いと言いつつせっかく来たんだからって金払って文句言うなんなのコイツら
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:32:10.15 ID:o5SSoouv0
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:33:22.00 ID:EqXhA7en0
「お金がないと楽しめないイベントだったんです」って
人気キャラで売り出しているイベントならどこでもそうじゃねえの
お金出さなくても楽しめるってそりゃただのボランティア活動だから
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:34:15.78 ID:Wqy28ZCI0
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:35:18.05 ID:EqXhA7en0
ハーバーランドにできた神戸アンパンマンこどもミュージアムってのも
高い高い言われてたっけなあ
アカンボあやしてるんじゃねーんだから
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:36:06.23 ID:Wqy28ZCI0
>>74 今もあるよ。花園や靖国の縁日に出る。
出口で金を払うんだよ。お代は観てのお帰りってやつ。
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:38:55.20 ID:Wv9+EZ6e0
カネを払うまでもない、と思ったら
スルーで帰ればいいだけだと思うんだが…
強制されるわけじゃないんだし
対価も払わないでロハで遊ばせろってのは都合良すぎ
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:39:15.49 ID:q2j5G/Um0
スマホゲーみたいなことしてんじゃねえよ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:39:52.33 ID:EqXhA7en0
>>117 さすが日本人や全世界の人が憧れる大都会トンキンは違うね
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:43:55.06 ID:EqXhA7en0
>豪華賞品が当たるアンパンマン縁日は各1回500円
お子様向けのシールとかうちわとかクリアファイルみたいなのが当たるんですかね
オラなんだかワクワクしてきたぞ
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:45:40.46 ID:Q1YKLhtJ0
日本人ってつくづく乞食民族だな・・・
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:56:07.67 ID:jAug0yyZ0
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 01:59:00.05 ID:EsCt2uQL0
想像以上に普通でワロタ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:06:18.06 ID:3W+9EywW0
バイキンマンフェスティバルなら批判されなかったな
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:09:29.57 ID:zE8/mMiQ0
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 02:57:18.67 ID:nqG6A6alO
入場料だけで何千円も支払わさせるところよりマシだと思う
アトラクションに参加するのにお金が掛かるなんて当たり前の話だろ
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 03:46:02.54 ID:xpQTl9eUO
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:43:11.68 ID:lL2FQAINO
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 04:51:20.01 ID:EsCt2uQL0
デパートとかでも○○フェスしてるけど入場無料じゃん
何がおかしいの?
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 05:04:59.27 ID:Ay+fIJgq0
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 05:35:07.30 ID:odzad+7F0
>>115 経費含めて3割だからw
1000円のアトラクションだったら700円が権利料、300円が売上
利益ほとんど出ないだろ
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:45:43.01 ID:1yzhGqNP0
>>96 別に中で金使うかはお前の自由だろうが
子供にとって楽しそうなら金出す価値はあるし、親から見て明らかにつまらなそうならスルーしたり理解させろ
何も考えずに入ってつまらないだの守銭奴だのバカを正当化するな
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 06:47:04.16 ID:pONg/Jjc0
やなせたかしが草葉の陰で泣いていそうだ
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 07:09:09.15 ID:C87tiNTj0
>>123 なんだ、ショーも無料じゃん。普通に良心的じゃないか。
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:11:08.38 ID:+LWDLwG50
番組メインイベントのショーが無料なのに
追加サービス(アトラクション)まで無料でやるべきだって何それ意味わからん
ただ叩きたいだけの記事
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:21:47.25 ID:Oka+VRxW0
子供連れて行って無料エリアでただ見てるだけってわけにはいかんわなーw
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 08:28:22.46 ID:3pym3pHj0
週刊実話に釣られるアホがいっぱい
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 09:06:01.82 ID:clMdqpcv0
これは酷いな
これが日テレ商法って奴か
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:15:39.54 ID:HyYPF1qD0
これに文句言う層はどんだけよ
普通だろ
それなら高い入場料取った挙げ句にチケット買わせるディズニーランドにも文句言えよw
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 10:33:07.15 ID:r/bTDkxXO
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:09:13.04 ID:KALgWx6K0
トミカプラレール博とかと同じじゃん
入場料は変に無料とかってうたわないほうがいいというのはあるけど
入場料普通にとって、中のアトラクションの料金少し下げたらよかったのに
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:12:33.09 ID:m9+adWjN0
お台場\(^o^)/オワタ
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 13:50:12.91 ID:Zv9WRZsb0
>>123 ちゃんと「有料あり」も明記されてたんだな
マップにそれぞれのお値段も載ってるし
>「チケット代ですよ。入場料無料と言いながら、実際はアトラクションに参加するのにお金が掛かったんです。それがバカにならなかった」(観客)
これ確認してなかったただのぼんくらってだけじゃん…
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:28:15.29 ID:xQ+j2F220
脱税の証拠を掴んだら税務署に通報。
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 14:49:41.53 ID:rDuBj2ni0
祭りの出店に比べりゃ良心価格じゃん
あっちはお面ひとつで800円だったぞ
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:42:40.81 ID:mZOA/hbP0
アンパンマンキャラは着ぐるみになると生々しくてあまり可愛くないのよね
ディズニーを見習ってほしいわ
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:47:07.37 ID:zPSM9bTy0
パン屋さんにはアンパンマンのキャラクターパンを自由に作ってもいいのにその他の物には莫大な金を要求する事で有名なやなせたかし
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:47:47.28 ID:ZqiZ7lQP0
需要があるんだから仕方ない
子供はアンパンマン大好きだしな
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 16:51:04.42 ID:0WZnjCPW0
wjnにマジレス勢多すぎ
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/28(金) 21:51:37.34 ID:l7Fbb5g80
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/29(土) 00:18:00.47 ID:/hkaB8pF0
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/30(日) 16:25:57.35 ID:RwQoP0Dv0
高級あんパン
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:48:48.96 ID:ZL/6LkH20
アンパンマンの何がいいのか分からん
アンパンマンって顔全部食べられたらどうすんの?
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 09:52:30.53 ID:rKI6M4lp0
3割が収益なら十分だと思うが
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:00:30.63 ID:QNDGXW/W0
>>3 3割を日テレ貰って、最終的に残るのは1割以下になるんかな?
ならないか!
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:03:13.66 ID:QNDGXW/W0
無料に食いついた乞食が文句言ってるだけ
乞食は調べたりしないし、文句だけは一丁前に言っちまうからね
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:07:07.97 ID:IAnx+hlU0
写真撮影500円って他の観光地と比較して良心的な金額のような
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/31(月) 10:38:13.16 ID:YcoV65V30