◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1477226566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:42:46.52 ID:CAP_USER9
少子高齢化が進み、人口に占める子供の割合がますます少なくなっている我が国。

年金制度や国力の維持という意味でも、今後を担う子供の存在は非常に大事なはずだが、
赤ちゃんやママたちの置かれる環境はなかなか厳しい。

保育園や幼稚園が近隣住民の反対でなかなか新しく作れない、電車の中で赤ちゃんが泣くと
嫌な顔をする客がいる......

などなど、しらべぇでもその実態をデータとともにお伝えしてきた。

■宇多田ヒカルの発言に注目が集まる

そんな中、ひとりのアーティストが東京の育児環境について印象を語り、大きな話題に
なっている。

新作アルバム『Fantome』が世界中で大ヒットしている宇多田ヒカルだ。

20日に放送された日本テレビ系『NEWS ZERO』に出演した宇多田。

自身も昨年7月に待望の第一子を出産し、現在イギリス・ロンドンで子育て中だが、
東京は「子育てしにくそう」と感じるそうで、

「外で赤ちゃんが泣いてたら、すごく嫌な顔される」

「ベビーカー持って外に行って乗り物とかに乗ると、周りがまったく協力してくれない上に
『なんだよ、こんな時間に』みたいな視線を投げかけられたり、嫌なこと言われる」

など、東京で子育て中の友人から聞いたエピソードを語ったのだ。

それが宇多田には信じ難いようで......

「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに」

「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」

「なんで、ちょっと泣いてるぐらいで嫌な気持ちになるんだろうとか、すごく不思議です」

などとコメント。

日本での子育てが未経験のため、自分の認識が間違っている可能性もあると前置きした上での
発言だったが、視聴者からは共感の声が寄せられている。

---------

宇多田ヒカルがZEROでめちゃくちゃいい事言ってる!!!
ホント、赤ちゃんがうるさいとか言ってる奴らに聞かせたい。

― ♡しおんぴこ♡(*’д`*) (@shion_ribon) 2016年10月20日

宇多田ヒカル、凄く良いこと言ってる。日本ってほんと子育てしにくいんだね、やっぱ。
#宇多田ヒカル#ZERO

― あきやまかずとよ (@akiyamakazutoyo) 2016年10月20日

ZEROで宇多田ヒカルの言うてることに同感だなー。デビューしたてのころはくそ生意気な印象も
あったけどw

― はやまっくす (@hayamaxx) 2016年10月20日

NEWS ZEROの宇多田ヒカルの話を聞いてて思ったんだけど
日本って「ウチはウチ、ヨソはヨソ」っていう考えが強すぎるから取り入れないといけない考えが
あるのにそれを取り入れてないのよね。
高校の時なんかホームステイ言ってる同級生が凄く羨ましいのよね。

― Gi-Ant(ジャイアン) (@kwskjai) 2016年10月20日

NEWS ZEROで宇多田ヒカルが出てて懐かしく思ってる世代の俺です。
対談で子育てや難民の話しをしてて思った。子連れやベビーカーの電車とかで嫌な目で
見られるとかの話しを聞いて共感を思った。日本人ってさ子供を優先にする部分が
欠けてるよね...それ位いいやん。#NEWS ZERO

― 雅之助 (@625Masanosuke) 2016年10月20日

---------

■電車内で赤ちゃんが泣くと4人に1人がイライラ

宇多田が語ったように、電車やバスなどの公共交通機関で赤ん坊に対してキツく接する人は、
実際少なからず存在している。

しらべぇの調査では、「電車での赤ちゃんの鳴き声にイラッとする」と答えた人は、
全体の4人に1人に及ぶのだ。

この人たちすべてが赤ちゃんやママに対して冷たい言葉を投げかけるというわけでは
決してないだろうが......

ママたちにとっては、無視できない数字であろう。

仕事で疲れて電車で寝たい人もいるかもしれないが、赤ちゃんにとっては「泣くこと」が
ある意味仕事。

少しでも多くの人が寛大な心を持って優しく接し合えるような世の中になることを願いたい。

(取材・文/しらべぇ編集部・クレソン佐藤)

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20161023-75566245-sirabee

※前スレ 10/23 11:04
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477214276/
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:45:22.82 ID:VJrRvYXd0
>>1
ᶠᶸᶜᵏᵧₒᵤ
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:46:34.20 ID:I7o9W++K0
大学1年生からエントリーできる、ネスレ日本が取り入れた、マッチング型の新卒採用とは?
https://t.co/eCf92lLgDK
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:47:02.24 ID:oq8hEoOd0
朝鮮ヤクザによるシャブ中毒6倍増、
北朝鮮覚醒剤のせいだろう、
本来優しい日本人、
5 :
銃後の母と呼ばれたこの薄汚い母親@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:47:39.70 ID:rGBLtyO60
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27275140.html
日本は子供を特攻させて生き延びている腐り国家なのだ、
戦時中には母親が日の丸を打ち振って我が子をアジア侵略強盗殺人行に送り出し、銃後の母と呼ばれた。
銃後の母と呼ばれたこの薄汚い母親の子供送り出しは、全て金目当てであった、
金目当てというのは天皇制に組み込まれた家督の永続を、子供を差し出すことで得ていたのだ。
現在の見栄で固めたような受験・学歴構造はその銃後の母と同じものだ。
宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問を呈し、賢い女性たちがその疑問に共感するのは当然である。
http://tamutamu2011.kuronowish.com/yumikotyannjikenn.htm

https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=115046
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:47:56.75 ID:X9DzMU8U0
はいヘイトスピーチ
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:48:39.24 ID:PFRGQVQV0
あえてラッシュの山手線にベビーカー畳まず子供だっこして乗る親は何なの?
金曜に見たんだけど。意味わからん。

犬の糞尿をわざと人の家の前でさせる飼い主がいるから犬飼みんな嫌な目で見られるのと同じ現象かな?
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:49:09.10 ID:IboIQy4p0
小さい赤ちゃんならOKだが、喋れるくらいのガキが喚いてると
ぶん殴りたくなるぜ
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:49:21.26 ID:xFqmRPK50
 

  _ノ乙(、ン、)_赤ちゃんい冷たいんじゃなくて
           馬鹿親に冷たいだけだよね^^
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:49:40.50 ID:eVIMTqFe0
なんで叩いてるのかわからんわ
どうなってんのおまえら?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:49:45.98 ID:fNP3ZB8P0
そりゃ東京は人が集まってくるから嫌なやつも多いさ
ノイジーマイノリティの行動を真に受けるのは止めて欲しい
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:50:56.38 ID:YZO0FtxW0
>>972
育ててみなよー。
育ててないからわからないんだと思うよ。

ちなみに私は子供には結構厳しく言い聞かせてるし、実はショッピングモールもフードコートもいきません。
自宅で自炊がほとんどですね。
だから実は外で騒ぐ云々は、あまり経験もないです。
外食時は個室をとるので。

けど、泣く時は泣きますよ。
そして諦める人もいるでしょうねー。

私は厳しく言いすぎてる所があるので、子供はあまりのびのびしてません。
これはこれで叩かれるでしょ?
何やってもいいように言われない。
本当に子育てしにくいですよ。
あと、怒る親の声のほうが私は迷惑だとおもうので、
睨む、連れ出す、を多用します。
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:51:11.71 ID:mQEZ2Eso0
>日本って「ウチはウチ、ヨソはヨソ」っていう考えが強すぎるから取り入れないといけない考えが
>あるのにそれを取り入れてないのよね。

何か都合の良い事ばかり言ってるな。昔の日本はまさにそうだったんだよ。近所のおっちゃんもおばちゃんもなんとなく見ててくれてた。
それをうざったいだの、個人主義だの丁度宇多田くらいの世代が騒いで窮屈で嫌だと言い出して個人主義がスタンダードになったんだぞ。
自分の世代になったら掌返し笑える
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:51:55.81 ID:+CLYX4gm0
それはモンスタークレーマーの左翼が蔓延ってるからだよ
嫌煙モンスター、騒音クレーマー、潔癖症、猫のエサやりクレーマー
うるさい奴は数えだしたらキリがないわな
とにかく寛容さのない自己中心的な左翼が多いからな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:52:06.36 ID:sPF2K6JZ0
ジャップは醜い
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:52:38.08 ID:Q+NMI1gS0
生粋のイギリス人からしたら、日本人とイタリア人の夫婦が何でイギリスに住み着いてんのって思ってそう
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:52:43.80 ID:nzaxzwuD0
ベビーカーって守られるべき弱者みたいに思われてるのは何でだろ?
むしろ一人分の料金しか払っていないのに、子供は特等席に乗ってるようなものだし、
親はベビーカーという固い台車みたいなものでガンガン当たりながら進んでいける。
これ圧倒的強者の姿だよな。むしろベビーカー使ってる人が一般乗客に配慮するべきだと思う。
周りを困らせている自覚はないんですか?
弱い人を助けるべきだというのなら、
疲れているサラリーマンはベビーカー押している人よりも弱っていて保護されるべきだと、
どうしてベビーカー使ってる人は思えないんですか?
それに、助けを求める方が、助けをする人にその美徳を押し付けることはモラハラです。
美徳で相手を脅迫するような人間こそ、社会に迷惑をかけています。
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:52:54.61 ID:mtiu+3d70
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい怠け者

常識な。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:52:54.88 ID:nzaxzwuD0
子供を作る=社会貢献してるって思ってる人多いよなあ。
子持ちのみなさん、あなたたちは社会貢献していませんよ。むしろ社会負担になっています。
なぜなら、
低成長社会では、納税額より子供の成長にかかる費用と老人の医療費のほうが多くなっているので、
じつは人が増えれば増えるだけ社会に負担がかかっている。
現在、社会保障費だけでも、1年の国民の総納税額の2倍以上。社会保障費だけでもそれだ。
全部込にすれば、生涯納税額の3倍は一人一人が受け取っていると思う。だから国は赤字になっている。
つまり、子持ちの人は、3倍の税金を余分に払うべきなんだよ本来は。
本来は子もち税をつくらないと論理的につじつまが合わない。
子供を産むことは社会貢献しておらず、むしろ社会に負担をかけてる贅沢な行為だから。
子供がいるってのは、子供がいない人より社会に負担をかけて贅沢しているっていう事実をまず認識してないから、
独身税とか子なし税なんていう、
ヒトラーやスターリンばりの、個人を無視して、特定の集団の都合を優先した考えが、
まともだと思っちゃう愚かな論理にそまっちゃうんだよ。
ベビーカーが守られるべき存在とかいって、我が物顔で権利主張して、
相手にそれを助けるべきなどという間違った美徳をおしつける阿呆が出たりもするんだよ。
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:53:05.10 ID:nzaxzwuD0
地球全体で見れば人口爆発で水や食料やエネルギー、資源不足の問題もより大きくなっていっていて、
現在の生活を続けるには地球3個は必要で、将来の子供から地球環境を前借して俺らは生活している。
つまり、人を増やさないでいられる人こそ地球と人間にやさしく、優遇しなきゃいけない状態なのに。
子供は贅沢な所有物であらねばならないのに。
ポンポン生むほうが偉いとかいう1国の経済規模面から考えているだけの発言、頭おかしいんじゃないの。
一人一人の豊かさより、国全体の経済規模が拡大しないと困るのは、雇い主側の大企業役員とか、
ねずみ講式システムの年金制度を組んだ政治家だけ。

共同体で暮らしていく以上、社会の負担になってる子供を増やしちゃいけないよ。
その国の規模(資源や地理的条件などこみ)にあわせた人口サイズがあるのに、
人口の無理やり増やそうとするほうが間違いなのに。
いままで間違った認識で動いていた罪をちゃんとつぐなってほしい。
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:53:15.33 ID:nzaxzwuD0
欧米では「妊婦が席を譲られるのは当たり前」と妊婦側が思ってはいないから、他者は妊婦に当たり前のように席を譲るのであって、
「妊婦が席を譲られるのは当たり前」とおもってる妊婦なんかいたら、そんな意識は生まれないわけ。
「妊婦が席を譲られるのは当たり前」だとおもってる妊婦がいるなんて遅れてるんだよ日本は。
妊娠したら気遣えとか、よくそこまで自己中な人間が増えたもんだわ日本。
善意をかけてもらう側が他人に善意を要求しだしたら、それはただのモラハラだ。
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:53:49.15 ID:nzaxzwuD0
赤ちゃんをきらっているのではなく、親の態度を嫌っているのです。
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:54:10.20 ID:xFqmRPK50
 

  _ノ乙(、ン、)_>>10 核家族化して、「子育て」にまったく無知な親が増えたことが問題なのに
            社会が冷たいってぼんやりとした印象で批判されてもね…
            外国の人がみんなフレンドリーで優しいってそれも差別的思考よね?
            
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:54:49.45 ID:gGriKOdx0
批判の目は放置プレイしてる母親に向けられてるんだよ
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:56:00.76 ID:S/YtTnBM0
対立煽りスレは伸びるな
どっちも正論だから永遠に平行線を辿る

前スレでも言われてたけど
実際に行動に移しちゃうアレな人はごく一部で
不快に思う人が一定数居るのは仕方ないんでないの

同じようにマナーの悪い親というのもごく一部
そして一見マナー悪く見えても、やむを得ない事情がある人が大半
ただ子育て経験が無い人には不快に映ってしまう、これも仕方ない
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:56:08.10 ID:+CLYX4gm0
大体、嫌な顔すんのはババアやジジイが多いだろ
ホント細かくて自己中なんだよ
寛容さのない小さい人間だわな
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:57:25.58 ID:zrWyuMZs0
たしかに誉められた環境ではないが日本出てったやつにあれこれ言われたかない
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:57:48.06 ID:ZFetOfVN0
そもそも東京はサラリーマンの街だろ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:58:00.64 ID:Kuju5bKh0
イギリスでは〜と具体的違いを語ってくれるのかと思ったら
それはなしか
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:58:25.07 ID:+CLYX4gm0
マナーマナーって原則論ばかり並べて相手の事情を考えない偏屈なヤツは左翼
ホント余裕のない小さいヤツだわな
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:58:28.35 ID:zwAVun5q0
田舎に引っ越せばいいよ。
広いから誰もなんも言わねえ
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:58:44.07 ID:ZRdhjbqT0
ふぅーやれやれ
インドのやつはどっかに行ったみたいやな・・・
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:58:47.63 ID:aEBQFi1Y0
でも結局は人に寄るよ
昔2歳の子供を連れてドイツに言ったが
かなり嫌がられた
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:59:09.07 ID:aEBQFi1Y0
>>33
飛行機のなかでの話ね
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:59:18.66 ID:n5/8Lxna0
>>12
貴方の子供が騒いで泣いて暴れている子供に
怪我させられたらどうしますか?
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 21:59:39.44 ID:Kuju5bKh0
宇多田はお金余裕たっぷり超セレブだからそう感じているだけかもしれんから
日本とイギリスの具体的な違いを聞いてみたい
金さえ潤沢にあればどこでも介護と子育ては余裕だしね
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:00:05.59 ID:TghLPkqe0
ロンドンはそこら中にベビーカー押してる人がいるよ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:00:10.37 ID:pA3rqx9R0
>>22
最近、ふてぶてしく開き直ってるのが多いよな
配慮しろ、どけ、乳幼児の親御様がお通りだ、みたいの
どかなきゃ蹴りいれんぞ、的な
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:00:30.78 ID:xMLQpWCY0
電車に乗ってまでして何処に行くんだ?
ママ友とランチ?
それとも洋服の買い物?

休みに旦那と一緒に行くじゃダメなのか?
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:01:18.53 ID:cScM0dWe0
電車の椅子とか人の座るとこに土足で上がらせるのはやめさせろ
ダメだとわかる年齢で店の商品で遊んだり壊したりしても知らんぷりの親に腹立つ
親が買い物やスマホ、お喋りに夢中なのはやめろ
駐車場でも子供の手を繋げ
赤ちゃんは泣くので意思表示してるのでうるさいとは思わない
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:02:04.28 ID:zRSR9fkR0
盛り上がってるけど、ここ芸スポだからさ。
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:02:17.03 ID:0UEtyyHU0
バカ親が少子化の原因
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:02:39.55 ID:zeVOI8wr0
親からちゃんとした躾けを受けてないから
人の意見に流される
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:03:26.10 ID:qVd+AaPu0
ひげまろ 宇多田


検索
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:03:30.90 ID:KXsOdwCL0
赤ちゃんは別にどうでもいいけど若奥様のちょっと疲れてるけど化粧してたり色々想像すると色気が凄くて目のやり場に困るね
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:03:40.77 ID:FDEttR8F0
あくまでも人から聞いた話だろ
こいつは電車に乗るような身分じゃないだろw
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:04:14.19 ID:xFqmRPK50
 

  _ノ乙(、ン、)_ じゃぁ、イギリスの赤ちゃんを育てて親たちは
            様々な社会的境遇の中で、子育てに関して社会への不満なく円満に育ててるか
            っていえば、決してそうではないだろうし
            凄く、苦労して生きづらさを感じてる親もいるだろうし
            そんな親たちが聞いたらなんて思うかしらね。

            自分以外の他者の境遇へ配慮できない時点で、帰国子女にありがちな薄い見識よね。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:04:22.14 ID:TK0/ME+A0
バカみたいにタワマン建てまくって更に過密化させまくる家畜都市。それが東京。
家畜運搬列車に揺られて通勤するのが東京のライフスタイル。
東京で暮らす家畜同士なんだから文句言うなっていう同調圧力が東京の道徳。
家畜ルールが東京のマナー。
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:04:23.43 ID:n5/8Lxna0
これさ、宇多田自身が子育て上手くいってないんだよ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:05:38.17 ID:Kuju5bKh0
日本とイギリスの具体的な違いを超セレブ宇多田ははよ
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:06:03.65 ID:eQ7xwm1H0
>>1
日本は高齢化社会だからな
ジジババはウンコ製造しか取り柄がないくせに自分達の年金や保険の事しか考えれなくて
未来ある子供たちにその金を使って貰おうとは1ミリも思わない非道なクズしかいない
ジジババが多すぎて選挙なんてやったところでジジババ優遇政治は何も変わらん
若者に選挙に行けば変わるかもと言うが、行ったところで何も変わらん、若者の投票率100%でも結果は変わらん
つまり、はよ死ねってことだ
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:06:21.89 ID:n/Wj/AVb0
何処に殺到しとるのか教えてくれ
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:06:47.32 ID:JoMr4igg0
東京だけの話を日本全体みたいに言われても
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:07:41.58 ID:86v0As4y0
私薬剤師だけど、義理の祖父のお葬式に行くため国内線飛行機乗ったとき主人(医師)と相談して我が子2歳にトリクロ盛ったわ
子供がうるさいのは当然なんて意識はないよ
因みに、自宅横に保育園ができるとなったら全力で反対する。
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:08:08.09 ID:S/YtTnBM0
田舎でも子供に理解のない爺婆は居るし
結局は人によるな
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:08:26.85 ID:CkZEtbZt0
>>40
土足はほんと増えた
また履かせるのが面倒なんだろうけどさ
あと靴を履かせたまま抱っこするのはいいが
まわりに人がいる時は、子供の足が人にあたらないようにしてほしい
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:08:50.23 ID:ZGRgQ08Z0
前スレの、走り回る子供が接触して相手に一生モノの怪我を負わせたらどうするって話題ね
その為に保険に入ってるって回答しててゾッとした
本質を見てしまった気がする
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:09:24.61 ID:e3PVD3o70
余裕のない人間が多いからな
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:09:33.24 ID:ZRdhjbqT0
>>57
よくわからんが、そういう保険ってほんとにあるんかな?
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:01.46 ID:GvUREOEW0
下らんBBAの戯れ言でスレ立てするなよ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:22.70 ID:ihuoozLM0
免許の書き換え講習に赤子連れの若いお母さんが居た
30分のビデオを見ている間、ほぼ赤子はグズグズ泣いていた
終いには大泣き初めてお母さんは部屋の後ろで子供をあやしてたけど
泣き止まず…
免許センターの人間も何も言わない
お母さんも退室しない
泣き止まない赤子

ビデオどころじゃなかった
部屋の中はすごい空気だった…

何が正解か解らんが、赤子を預ける先はなかったんかって思った
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:29.57 ID:e8Yz2pah0
今日はどっかのクソ犬が吠えててムカついたわ
子供は許せるよ
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:30.13 ID:ypPolz100
>>26
そんな人がかつて安田講堂で上尾駅で三里塚で暴れてた
血の気の多い人達なら
やっぱりねだろうねしょっぱいねとしか思えないわ
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:33.83 ID:TghLPkqe0
そっ、東京だけの話し
電車が静かなんて自慢してるの
東京だけだし
どこ行っても普通に話してるよ、みんな
子供の声なんて気にならないし
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:40.80 ID:pxSqWno30
まぁ、どっちも配慮が足りないんだよ。

例えば、俺は、子供がいない時は、ファミレスは基本的に行かなかったよ。どうしても行かなければ行けない時は、子供がいくら騒いでも我慢してた。だって、ファミレスってそういう場所でしょ?だから、今子育て中でファミレスに行って、子供が多少騒いでも許して欲しい。

でも、基本的に子供連れてる時はいろんな人に迷惑かけて申し訳ないといつも思ってる。赤ちゃんに配慮しろとか言うけど、配慮しろってことは客観的に見たらやっぱり迷惑ってことなんだろうし。
年収10億以上の大金持ちは知らんけど、子供は社会に育てて貰ってることを自覚しないとやっぱりダメだよ。子供が行く数億円の学校は税金で出来ているのだから。いつかは社会の役に立た立つかもしれんけど、子供でいるうちは、親を幸せにしてくれる以外何も出来ないのだから。
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:43.03 ID:ZGRgQ08Z0
>>59
どうなんだろう…てか金の問題じゃないじゃんね…
立場起きかえたらわかるでしょうに…
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:10:46.42 ID:+CLYX4gm0
まあ親のしつけが出来てないのは確かだわな
だが細かいことに文句をつけ出したらキリがない
自分だってガキの頃は他人に迷惑をかけて育ったということを忘れて文句をつけるのは単なる自己中
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:11:26.50 ID:nqClcT9+0
お前らいつまでエア友人に釣られてんだよ(呆)
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:11:50.91 ID:NSPHX/wv0
伝聞で日本批判

バカじゃね?
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:12:20.73 ID:n5/8Lxna0
>>57
ゾッとするよね
保険入る前に親子で精神科で診てもらった方がいいと思う
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:12:40.02 ID:V+V+KHZI0
結局は、自分の負担を社会にも負わせて、自分が楽になりたいってことだからなあ。
誰しも負担は減らしたいよな
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:13:32.06 ID:EF8QGEqT0
>>57
相手のモノを壊したりした時に弁済する保険はあるよ。幼稚園に上がったら入るやつ
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:13:40.55 ID:ZGRgQ08Z0
>>70
いや、こういう周りへの配慮ばかり求めるタイプはこういう思考なのかなって思うと怖い
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:01.34 ID:ZGRgQ08Z0
>>72
物じゃないよ、身体だよ
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:12.24 ID:y32zOEQC0
宇多田さんは独身の時から積極的にベビーカー運ぶの手伝ったり公共の場で子供泣いてても不快な思いをしなかったって事か 素晴らしいね
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:22.11 ID:YZO0FtxW0
>>40
言ってる事は当然でよくわかるが、
子供育てた事ないんだろうなって感じ。
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:32.33 ID:jUtrDrwA0
反日になってしもうたん(´・ω・`)
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:34.44 ID:libZFwBu0
>>57
もうレスは止めようと思ったけど、ゾッとするような話じゃないよ。
うちの子らは女子二人だから起こす可能性のある事故も程度が知れてると思ってたけど、
避けようの無い事態は発生すると考えて保険に入っていた。
フードコードで暴れる子供がいると「ああいう子供には近づくな」と教えていた。
それでもより小さい女の子に取り返しのつかない傷をつけてしまう可能性は考えながら
子育てしていた。考えないの?考えるでしょ?
考えて考えても避けられないものは、ほんと仕方無いよ。
その結果何をどう周りから思われようと、全部僕たちに返ってくるわけだし。

>>59
うちのやってた生協にはあった。共産党は嫌いだけど、あれだけはちょっと心強かった。
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:14:35.63 ID:JbH0ZFDG0
日本はは人口密度が高すぎる
スウェーデンに住んでたけどみんなばかでっかいベビーカーで電車に乗り込んでくるよ
けどスペースに余裕あるからそんな気にならない
あと外国の子供はなぜか外でぐずらない気がする
躾がきびしいのか?
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:15:19.18 ID:z12roOLa0
東京こわいよ
道でウンコ漏らしのにみんな知らん顔
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:15:20.58 ID:3VnPoawJ0
共感の声というより、批判の声のほうが多いだろうね
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:15:24.58 ID:beXqYTsa0
イギリスの保育料の平均は月15万
日に1万とかなの知ってると

ハイハイ

って思うわこいつの発言
イギリスでは保育制度なんか
欠片も整ってないから子供は野放し
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:15:30.06 ID:5/fdHYDk0
旦那はどうしたんだよ
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:16:57.57 ID:4b1dYaWA0
キャンドルじゅん



85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:17:13.03 ID:ZGRgQ08Z0
>>78
避けられないと投げ出すんじゃなくてちゃんと叱ってほしいよ。
相手に一生残る傷を負わせたときはあなたたちに返ってくるんじゃないよ、相手が一生苦しむだけだよ
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:17:15.49 ID:YZO0FtxW0
>>67
これなのよねー

まるであの子供が自分とは違う生き物のように話してるけど、
文句言ってる自分もそうやって周りに迷惑かけてるからね。
そして母親も苦労してるからね。

子供育ててはじめて、自分の存在が迷惑だった事に気づくのかもしれない。
子育てして
「人の事いえないな」って思うのかも。

教科書通りにいけばどれだけ楽かしら。
子はもう小学生だから昔の話だけどさ。
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:17:25.00 ID:e8Yz2pah0
海外と比べてもなあ
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:18:26.53 ID:3VnPoawJ0
結局、宇多田ヒカルって落ちぶれちゃった感じ?
イギリスで稼げないから、
時々日本に帰国して出稼ぎみたいに海外に戻っていく人多いよねw
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:18:37.48 ID:iylnUg1l0
>>81
中国に日本の国土を明け渡したい人たちには都合が悪い発言だからなw
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:18:47.59 ID:ihuoozLM0
夜の10時過ぎに居酒屋に子連れとかさー
終電近くにベビーカー乗車とか

ありえない光景を目にする
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:18:57.33 ID:ZGRgQ08Z0
結局開き直り通しなのか…これじゃ周りも手助けできないよ
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:19:02.25 ID:oBWufH9f0
金で解決系はヤバいな
実際、金持ちなら高畑淳子でも黒木瞳でもなんとか子育てやってるからなw
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:19:19.86 ID:n5/8Lxna0
社会に育てて貰うって事は
うるさい!と注意される事でもある
社会からの躾だと思うべき
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:19:26.78 ID:Bt4LcfUU0
込み合う電車やデパートに行きたいのは
赤ん坊じゃなくてバカ親の方w

もっと空いてる時間帯に行きゃいいものを
「あたしは育児をしてるんです!」
なんて権利主張顔w

お前の子育てなんて
あたしには何の関係もないし

どうせお前のような
人の迷惑も考えないバカ親に育てられたガキなんて
ロクなもんになるわけがないから
将来国の税金をナマポで食い尽くすことはあっても
他の国民に貢献する税金何て払うはずがないwwww
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:19:31.90 ID:S/YtTnBM0
>>57
子供の損害保険って普通にあるぞ
特に珍しくもない
自身の事故も含めたものだが、意図せず他人を怪我させてしまうケースなんて結構ある
今時だから相手が悪い(モンペアなど)と面倒だし保険会社に間に入ってもらえる
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:19:57.50 ID:/Ku7ACMv0
保育園作りに反対してるのは共産党のジジババだぞ。。。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:20:22.29 ID:YZO0FtxW0
>>65
まぁ迷惑かけてすいませんと思いながら毎日暮らしてるよね。
それがデフォ。

そもそも電車にも乗らないし、外食もそんなにしないな。
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:20:26.44 ID:+OKUcIzY0
>>86
旦那さんは育児に協力的ですか?
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:20:37.42 ID:ZGRgQ08Z0
>>95
だから金で解決って考え方が怖いって話だよ
未然に防げるようにしてくださいよ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:20:37.67 ID:jcQpKCWN0
東京砂漠
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:20:45.92 ID:TghLPkqe0
実際、人口は日本で一番多く出生率は最低なんだから子育て問題に関しては
中卒レベルの街だろ
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:21:13.76 ID:ZRdhjbqT0
なんかむつかしい話の流れになってきたな
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:21:16.17 ID:ZLzmhtqm0
子供や妊婦に辛く当たってるようなのは
いい歳して独身で子供もいないようなゴミだからな
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:21:26.02 ID:YZO0FtxW0
>>94
メンヘルなの?
もしかして子供欲しかったけどできなくてこじらせたりしたのだろうか?
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:04.86 ID:libZFwBu0
>>85
そら叱りもするが、それは自分の子どもに対しての話だろ?
ぶつかられた子供らや保護者は、僕が自分の子どもを叱ってたらOKなのか?
今回の話は「より小さな女の子が熱い汁をかかって一生苦しむ傷を負った」という話でしょ?
自分の子ども叱ってる話を先にすべきか?
僕が読み間違えてるのか知らんが、うちの子どもにぶつかってくる子供を叱れっていう話じゃないでしょ?

「一生苦しむ」という前提で話をしているつもりだよ。
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:07.08 ID:6YaXK5JD0
>>1
宇多田みたいに日本で稼いでも日本に税金納めない奴がいるから
年金も払えなくなるのに、どの面下げて年金の話してるの?

まぁ日本人は日本が大嫌いだし、日本人の事も大嫌いだから
別に子供なんて産まれなくて良いし、金もったら宇多田みたいに海外に逃げれば良いだけ。
どれだけ恵まれてるかも分からず不満ばっかり垂れる日本人なんかどうでもいいよw,
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:12.09 ID:ECFg/Pvi0
自己責任が完全に浸透したからな
助け合いなど不要
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:30.36 ID:EF8QGEqT0
>>74
個人賠償責任保険やから出る筈。
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:43.80 ID:BVGzH+8/0
宇多田ちょーん笑
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:22:54.36 ID:YZO0FtxW0
>>98
協力的だよ。
とにかく子供とよく遊んでくれるよ。
私の周りではあまり協力的でない夫がいる人のほうが少ないかも。
子供の話を二人でしながら、夜にお酒飲むのは楽しいよ。
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:23:03.44 ID:71yEmPi+0
>>104
うわあ…
本当に子供が産めない人だったら大打撃なレスなんだけど
人の気持ちとかをあまり考えられないタイプなの?
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:23:21.25 ID:yYYnXa4G0
>>48
俺が書いたかと思うほど同じ意見です。
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:23:29.77 ID:S/YtTnBM0
>>99
別に保険入ってるから安心して放置してるとは言っていないように見受けられたが
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:24:16.85 ID:n5/8Lxna0
>>73
タイプじゃなくて、精神病んでるんだよ
子供にも精神的な病気あるから
それに気付かないで子育てに疲れて
今度は親が精神的に病んでしまう

子供に精神的病気があると解れば
何か変わるかもしれない
それぐらいしか対処方が今は思い付かない
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:24:18.80 ID:Kub/CB8M0
で宇多田は助けてやってんの?
お前のコンサートで赤ちゃんが泣きわめいても文句言わないんだよな?
日本の宝だもんなw
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:24:24.73 ID:YZO0FtxW0
>>35
怪我をさせられるイメージがつきませんが、お互い様だと思います。
周りをみていなかった息子も悪いし、
息子から目を離した自分が一番悪いんじゃないでしょうか?
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:24:35.20 ID:libZFwBu0
>>99
予防策を万全にしたら全ての事故が未然に防げるというお考えですか。
それは僕の考えとは相いれません。
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:26:29.32 ID:Xxn/zIXZ0
嫌な顔されてると思ってるだけじゃね?
むしろ今日、かわええなーと思って泣いてる子供みてたら母親と目が合って
顔がデレっとしてたかもと思い、いかんいかんと出来うる最高の渋い顔をしておいたけど
実際は泣いてる子供に悪感情は無かったんやで

実際本当に静かにさせろなんて怒鳴るやつおらへんやろ
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:26:42.29 ID:ZGRgQ08Z0
>>105
あなたの家の事情はしらないよ、、一般的な話だよ
単純に加害者になる可能性がある子供の親に走ることをちゃんと叱ってほしいという話
あなたの家族の話をされてもなー
あなたが走らないように躾をしているのならそれは凄くいいことだと思うよ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:26:48.62 ID:YZO0FtxW0
>>111
>>94みたいな自分の気持ちしか書きなぐれない人にする配慮は持ち合わせてないです。
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:27:24.01 ID:YZO0FtxW0
>>118
かわいいw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:27:32.83 ID:KBf8rguN0
>>104
精神病院いったほーがいいな
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:27:43.56 ID:Xxn/zIXZ0
授乳シーンに嫌な顔をする人もいるというけど
それも鼻の下が伸びないように耐えてるだけやで
歓迎やで
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:27:55.00 ID:libZFwBu0
>>119
子育ての話は一般論では語れるほど経験は多くないので。すみません。
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:28:21.42 ID:DOIYwWr20
アマチュアの楽団に入ってたけど、赤ちゃん背負って合奏参加する人がいたなあ
もちろんギャン泣きで合奏中断
退室して泣き止んだらまた合奏参加、すぐギャン泣き中断

電車乗せるのは仕方ないが、合奏はさすがに虐待だと思った
親のエゴで連れ回しすぎ
普段すごく気遣いをする温厚な女性だからドン引きしたのを覚えてる
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:28:25.78 ID:bcBmFAV60
これは産んで育てないと分からない事だよ
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:28:29.58 ID:HSIab8OF0
この友人のエピソードて本当の話?
そこまで嫌な顔する人見た事無いし、
なんか自分ら親子以外みんな敵みたいな顔して周りを見てたら
りそゃ誰も手伝ってくれないでしょ
近寄りがたいしさ
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:28:39.06 ID:n5/8Lxna0
>>105
ぶつかってきた子供の親に対してどう思う?
知らんぷりしてたらどう思う?
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:29:24.86 ID:FHCVy+tA0
でも日本のお金ほちぃです
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:29:44.25 ID:ZGRgQ08Z0
>>124
ならレスしなくてよかったのに
とりあえず、保険でなんとかなると思っているみたいだけど
金よりも最後は謝罪の気持ちですよ
そこを蔑ろにすると揉めますよ
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:29:52.20 ID:xiMNGkCJ0
赤ちゃんだからと許せる人間も居ればそうじゃない人間も居るんだからしょうがなくね
お互い譲り合って距離を取ってればトラブったりはしないと思うが
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:30:19.39 ID:IcqROOs90
日本では〜なんていうけど赤ちゃんが泣けばアメリカでは摘み出されるしそもそも宇多田、ロンドンで子育てしてるらしいが出かけられる範囲、入れる店相当制限されてるだろ?あのあたりの国から見れば日本はまだまだマシなんだよなぁ

核心部分は正しいけど結局、今の自分の子育ての仕方を肯定したいだけのように思える
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:30:28.65 ID:S/YtTnBM0
>>118
それもあると思う
妊娠〜子育て中は女性の防衛本能からか周りに対して攻撃的になるからね
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:30:49.47 ID:ZRdhjbqT0
>>123
わかる。
わかるで。
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:31:09.36 ID:zYsC+cJx0
>>1
>「外で赤ちゃんが泣いてたら、すごく嫌な顔される」
>「ベビーカー持って外に行って乗り物とかに乗ると、周りがまったく協力してくれない上に
>『なんだよ、こんな時間に』みたいな視線を投げかけられたり、嫌なこと言われる」

「外で」がどこなのか、「こんな時間」がいつなのかで相当話が違ってくると思う
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:31:24.71 ID:q7YDEyRY0
こういうスレで反日がーブサヨガーだの喚く社会のゴミを見るのが楽しいw
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:31:36.05 ID:n5/8Lxna0
相手の親に対してどう思う?
知らんぷり放置してた親に対して
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:31:42.57 ID:z+FQFctl0
多分、怒ってるは赤ちゃんに対してじゃなくてふてぶてしい態度の宇多田に対してだと思う。
酒場で引っかけた男と出来婚するような奴だから相当なDQNだろコイツ。
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:31:47.01 ID:XGktZzaG0
>>1
東京の環境が赤ちゃんに合わないだけ。
騒音と空気に敏感だからね
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:32:18.41 ID:libZFwBu0
>>128
こちらが負わされた怪我の程度やシチュエーションによるんじゃないの?
最悪なケースだったら黙って警察呼ぶよ。
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:32:48.94 ID:KuDILsJs0
>>127
なんかネットの記事に書いてあったことを
そのまま喋ってるような気がする
宇多田に日本人のママ友がいるとも思えないし
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:34:17.88 ID:n5/8Lxna0
>>118
子供がストレスで泣いてるよ可哀想に
と、ほとんどの大人(子持ちも含む)は思ってるんだよ
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:34:33.64 ID:QQhz+3Av0
世界中で大ヒット?
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:35:10.21 ID:libZFwBu0
>>130
気持ちでなんとかなるんだったら幸せだな、と感じる人生を送ってきたもんでね。
誤って済むうちは楽やわ。

まぁでも自分のふった話題をひっぱり出されてレスしないのも無責任かと思うし
こちらの考えていることの背景知らず勘案されずであーだこーだと肴にされるのも
好きではないのでレスさせて頂きました。心証を害し申し訳ありませんでした。
ではでは。
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:35:10.69 ID:qzBULwsq0
赤ん坊を抱いてる人はキレやすいから嫌だ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:35:19.46 ID:oqX/a6qa0
>>126
子供てきない体だけと普段から普通に子連れの人には気を使ってるし、
大変だろうなぁと思って町中や電車でもできるだけ協力してるけど、
こういう言い方されるとわりと傷つく
子供いない人間にも子育ての大変さを思いやる想像力はあるから、それは分かって欲しい
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:36:29.68 ID:TghLPkqe0
東京は次男次女の街だからね
別に親に子供を期待されてるわけでもなく帰って来てくれと言われるわけでもない。人様に迷惑だけはかけてくれるな。
親にとばっちりが来るからと育てられたら誰でも子供に冷たくなるよ。
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:36:33.99 ID:4LMTXvNT0
幼稚園〜高校も酷いもの
PTAが強制参加なんて国は他にある?
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:36:59.11 ID:qzBULwsq0
全員が嫌な顔をしているわけじゃないでしょうに
一部を敵に回したから、しばらく海外で育てるべきだよ
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:37:19.33 ID:2YA4f3LN0
こいつこんなうざい女だったんだ
もう曲聞く気なくなったわ
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:38:09.82 ID:q7YDEyRY0
日本人の精神性ってやせ我慢が基本だから、こういう場合はどっちも我慢を強いられるんだよな
子育て側も周囲も

どっちの側からでも我慢するのが当然だろみたいになっちゃう
やっぱ日本人て異常なんだろうな
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:38:39.78 ID:IcqROOs90
まぁ、こんなスレでも産まないとわからない
子持ちじゃないとわからないとか抜かしてる馬鹿女がいる時点で環境改善はまだまだ先でしょ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:38:49.23 ID:qzBULwsq0
キチガイ発言はやめてw
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:39:21.89 ID:xf8LqQ8L0
>>151
イノッチのひよこボタンみたいな発想も日本ならではかもな
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:39:35.06 ID:DHD5Y9qa0
整形宇多田おえ〜
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:39:48.61 ID:/sjfnmJH0
急にママ面すんなよ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:39:54.09 ID:Br8O5fbi0
ロンドンに住んでたのか
イギリスでCD発売してるのだろうか
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:40:15.68 ID:S/YtTnBM0
>>152
女と決めつけてる時点でお前も想像力が足りない
環境改善はまだまだ先というのは同意だな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:40:36.54 ID:kFo+N7hd0
今子育てしてて外に出ると意地悪な人ばかりと思ってる人、それは勘違いだよ
意地悪な人はそりゃいるよ
でも母親がきちんとマナーを守って常識的な行動をとっていれば親切にしてくれる人のほうが多い
それから、子育てついでに旦那をパパに育てるとこれから本当に楽だよ
休みの日にまず二時間くらい旦那に預けて散歩や図書館に行ってごらん
少しずつ時間を長くしていくんだ
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:40:56.19 ID:n5/8Lxna0
>>140
でしょ
警察呼んでその場の空気が一気に冷めるでしょ
公共の場で騒いでいる子供を放置してる親が
鬱陶しがられるのはそういう事
防げる努力は最大限すべき
叱っても騒ぐ子供を持つ親は
公共の場を控える、精神科で診て貰うしかないね
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:40:58.57 ID:wuT/5eA80
俺は子供嫌いだし我慢出来る自信も無いから極力近付かないようにしてるわ
てか電車とかはともかく街中でそういうシチュエーションと出くわす事自体レアじゃね
場違いな場所に子供を連れてきてたりほっぽってたりロクでも無い親が多いと思う
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:41:02.65 ID:qzBULwsq0
子供に関係した話は、子育てや女性のイベントや聞かれない限り話さない方が良いよ
そこそこの年で独身のファンがすぐ離れるから
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:42:06.71 ID:jqkjwRTe0
よく泣いてる子供放ったらかしでスマホの親がムカつくとあるけど
そんなにいるか?そういう親
無数の親子を目にしたが目の当たりにしたのは一度だけだ
ヤンママギャルママが少ない地域だからってのもあるかもしれないが
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:42:37.15 ID:Il7V4mjM0
>>76
実際に迷惑を被った人の意見を、「子育てしてないんだろうな」と、論点をずらして素直に聞かない所が良くないって分からないのか…
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:42:54.45 ID:n5/8Lxna0
>>159
意地悪じゃなく、それは社会からの躾かもしれない
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:43:09.63 ID:Br8O5fbi0
Amazonレビューが0件で泣けた
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:43:35.32 ID:f7a8iR910
子供を盾に傲慢な態度する奴は嫌いだ
ようするにお前の態度が悪いんだよ
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:44:09.49 ID:S/YtTnBM0
子供嫌いな奴には全てが無責任な親に見えるんだろう
子育て中の親には周りの人間が皆不快感を表してるように見える
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:44:30.57 ID:tNvtAaYU0
>>163
地域性あるかもね
横浜の柄悪いエリアから都心に通勤してるけど、
電車とかコーヒーショップとかで週一くらいで見かける
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:44:39.65 ID:d4Mifcfx0
こうしてモンスターペアレントって出来ていくんだなって思いました
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:44:52.46 ID:r8a/3Njt0
感性だけで社会問題を語らないでくださいねーーー 何も解決しませんよーーーー
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:44:54.47 ID:3VnPoawJ0
ママキャラで売るつもりなのかも
絵本出したり子守唄のCDを出したり、そういうイメチェンじゃないかな。
あとは宇多田ヒカルブランドの子供服とか。

頑張れ
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:45:44.21 ID:8Te0v0VN0
なんでも東京基準にして、法律厳しくしやがったからな
馬鹿だよ政府は
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:45:52.12 ID:HSIab8OF0
>>141
そんな感じだね。
日本のママ友のエピソードってのは自作だよね
作詞をネットのエピソードで書いてただけあって
変なとこリアルじみて話を繋いでるよね
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:46:35.14 ID:UE+diP+L0
あんまり将来の日本を背負うとかまして年金払ってくれるとか言わない方がいいと思うけどなあ
そうでないケースが多発してるんだからさ…
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:46:38.12 ID:rb3BFuep0
日本は厳しいよ。
外人なんて大人になろうが電車の中で大声で喋ってるし。
おそらく小さい頃から電車の中で静かにしなさいって注意された経験がないんだろうな。羨ましい。
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:46:48.39 ID:UXIPtMnw0
First Mama
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:47:57.04 ID:ihuoozLM0
>>170
同じく


結局自分のことしか考えていない
他人のことなんてどうでもいいんだろうね
周囲の迷惑なんて御構い無しで被害者面することしか考えてない
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:48:25.14 ID:UE+diP+L0
>>176
こどもを注意しなくていいから羨ましいの?
それともこどもがしたいように振る舞えるから羨ましいの?
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:49:51.83 ID:n5/8Lxna0
>>163
けっこういるね〜
この前はまぁまぁ混みあった電車で
扉の近くにベビーカーと2歳児ぐらいの女の子とスマホ弄ってる母親
ベビーカーには子供を乗せていないが開いたまま
女の子は人の出入りの多い扉の近くで退屈そう
一番驚いたのは女の子の独り言
とても女の子が使う言葉ではない、えげつない単語と言葉使い
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:49:57.19 ID:i7cbJbEJ0
子育て、母親叩きが激しくて反吐が出るスレだな

人並みに結婚して子供育ててから言えや

まあ結婚する相手も金も無いか
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:50:26.59 ID:UE+diP+L0
>>178
今子育てしている人は他の子育てしてる人に対して寛容になれるのはわかるけどそういう人たちが子育てから離れたら同じ寛容さでいられるんだろうかと思うわ
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:51:51.82 ID:U40t1myZ0
少子化で日本の縮小を企むあの国と
嫁なし子なしネトウヨ
子供の話題だけは仲良いなwwww
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:52:50.72 ID:r8a/3Njt0
>>181
ひょっとして叩かれているのはそういう人を見下した心根かもしれないw
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:53:36.74 ID:bFDpkTGi0
他人に迷惑かけるな
迷惑かけたら謝れ
馬鹿でも分かるマナーを自分の歪んだ価値観で否定するんじゃねえクソBBA
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:53:37.06 ID:TMyqYeoq0
>>76
子どもいるけど土足は絶対させないよ
小さい頃は親が脱がせたし、少し大きくなったら自分で脱ぐしつけをした
私も親からそうしつけられたし
楽したい親は言い訳ばかりだよね
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:26.17 ID:TMyqYeoq0
>>104
最低すぎる
あなたみたいな母親に育てられた子どもがいじめの加害者になるんだろうね
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:28.79 ID:z+FQFctl0
で、自分の子供がスーパーで走り回っても注意せずに平気な顔でいるんだろ?で、他人に注意されたらイギリスではなんたらかんたらと言ってキレるんだろ。
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:36.36 ID:ux3oLppx0
>>181

堕胎中絶子殺しも人並みなのかな?

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:40.61 ID:U40t1myZ0
移民が嫌なら子供作れよwww
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:50.20 ID:bCNGkfw70
子供の保険に文句言ってる人いるのが分からん。
自動車保険と一緒じゃないの?
「私は安全運転!絶対事故はおこしません」
と言って保険入らん人をどう思う?
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:56:57.71 ID:UXIPtMnw0
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:57:10.82 ID:ihuoozLM0
電車の座席やスーパーのカートに土足で子供を立たせている親が
「配慮されてない!」「子育てしにくい!」って騒いで
モンペになっていくんだよ

レストランで騒がずに大人しく座って食事している子供とか見て
自分の寄生あげて暴れている子供をどう思うんだろう
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:57:17.28 ID:jqkjwRTe0
>>169
>>180
へええ〜
私はむしろ恐縮しまくってる親ばかり見かけるけどな
席譲られてるのにいいです!いいです!ってもうかなりデカイ子供を抱っこしてスクワットしてる
小柄でくたびれた格好の母親とか
しまいには目的地ではないと思われるのに途中下車していったし
ホントすいません、すいません連呼してるのとか

なんか子持ちに対する批判って
生真面目でちょっと被害妄想に囚われがちなタイプの親を追い詰めてる一方で
傲慢DQNタイプの親には「独身の嫉妬」と思われるだけで
全く無意味にしかなってない気がする
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:57:36.15 ID:S/YtTnBM0
童貞喪女vs鬼団女
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:57:41.29 ID:PdSa1CmG0
他国の良いとこだけを見ようとするのは悪い風潮
誰も得をしない
帰国子女が嫌われるのは差別されてるわけじゃないぞ
みんないろんなしがらみの中必死に生きてるんだ
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:58:01.94 ID:9ty3ODVtO
幼児を連れてる事で免罪符を得ていると勘違いしてる親は結構いると思う。
チャリの前後に幼児を乗せた母親が歩道を猪突猛進したりさw
前方の歩行者に迷惑そうな一瞥までくれてw
進路を譲った歩行者に軽く会釈でもしたら全然印象は違ってくるのに、何食わぬ顔で通り過ぎていく。
疎ましがられてもしょうがないなって思う局面はちょくちょく見かける。
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:58:14.57 ID:rb3BFuep0
>>179
外人は自己肯定感が高いから羨ましいんだよ。注意されないまま大人になるからね。

日本人は小さい頃から周りに気をつかい親から注意されまくって萎縮してしまい先進国の中でもダントツに自己肯定感や幸福感が低い。
子供にもマナーを求めすぎた結果だろ。
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:58:17.20 ID:KvFPzdVi0
だいたい、泣き止むようにとあやせばすぐに赤子は泣き止む
注意すればすぐに子供は大人しくなる
きちんと教育すればきちんと育っていく
と思ってるところが勘違いなんだよ
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:58:36.46 ID:n5/8Lxna0
>>181
批判してる全ての人が子育てしてないと思わないように
一番迷惑被ってるのは同じ子持ちなんだよ
自分の子供が被害者になる事があるからね
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:58:55.61 ID:pY6CwNBd0
知人の葬儀に行った際、親族席に座っていた小さな子供が、隣にいる大人に向かって隣にも聞こえるかわからないような、小さな声で話しかけてて。

小さくてもTPOに応じた対応が出来て、賢くて、しっかりした子供だと関心したものだけど。
座ってるのも難しい子供もいるのに。
2歳だったらしいけど。
個人差あるよね。
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:59:02.02 ID:Lv3LkF950
人が多くて土地が狭い東京じゃ環境が厳しいのは当然だと思うよ
田舎に引っ越すしかないんじゃないかなあ、幼稚園も空きがあるし
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:59:33.93 ID:aL5gYAA10
嫌なら出て行け
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 22:59:37.78 ID:q7YDEyRY0
問題提起でも何でも
何かしら文句みたいなことを言うと被害者面すんのかよ!とか叩かれるのがジャップクオリティだよねw
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:00:56.18 ID:ihuoozLM0
バカ親&騒ぐ子供に迷惑しているのは、まともな子育てしている親と子だよね
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:01:47.19 ID:pY6CwNBd0
>>200
ほんとにね
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:02:13.32 ID:Xgn9FVQr0
>>16
移民が多いからそんな考えにならないと思う
日本人は純血主義だけど
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:02:29.77 ID:FeIciGrg0
しらべぇでたてんな課す
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:03:50.20 ID:Xgn9FVQr0
>>2
動画ね

210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:04:36.32 ID:UXIPtMnw0
>>205
また、そういうバカに限って繁殖力が強く民度が低いからタチが悪い
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:04:50.82 ID:UJywZCXb0
>>204
お前は日本にしか住んだ事ないだろうから自分の国の嫌な面だけ目立って見えてジャップなんて自虐してるが他の国も似たようなもんだぞ
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:05:13.71 ID:n5/8Lxna0
>>186
そういう事だよね
楽したいだけなんだ


どうしても無理なら一度精神科で診て貰った方がいいよ
マジで
ずっと精神病だと思ってた近所の暴れん坊の子供は野球チームに入ってから大人しくなってビックリしたけど
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:05:24.81 ID:ihuoozLM0
電車もだけど、飛行機で子供暴れる、大泣きもかなりキツイ
親にじゃなくCAさんにキレてるおばさんを見たことがある
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:05:27.31 ID:S/YtTnBM0
>>205
まともな子育てとは?
たまたま手のかからない物静かな子を授かった親なら騒がしい子を持つ親の気持ちは理解出来ないかもしれない
あとADHDの子なんか一見わからないけど躾が出来る年頃になっても制御できないし煩いよ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:05:29.21 ID:FmBKk5rs0
子育てちゃんとできないなら子作りすんな
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:06:42.42 ID:DYNz3hmj0
つよい繁殖力をもつものがたくさん繁殖するのは

生存競争として正しい結果だろうw

よわい繁殖力しかないものをたくさん繁殖させる意味って何?w
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:07:50.26 ID:srFbSgmk0
まあ順番だからね
私達も、皆小さかったからね
電車にベビーカーも平気
赤ちゃん泣くのも平気泣くのが仕事だし
皆小さい頃わんわん泣いてた
大人がストレス社会に疲れてるだけかな?
あと、子供じやなく親にはらたってんだろうな
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:09:07.16 ID:E5dFBRI00
奇声とか金切り声が嫌い。
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:09:11.99 ID:iqgZkT9X0
>>34
海外って赤ちゃんを飛行機移動させる時は風邪薬でも
飲ませて眠らせるのがマナーって本当?
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:09:39.36 ID:ULNvOR7y0
金持ちは騒音から離れていられるからね。公共交通機関も使わないし。そりゃ何でも言える。
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:09:45.56 ID:Jo0azPB70
>>39
そうそう。
電車でいったいどこ行くのかと。
病院なら近所にあるだろうし、
タクシーでも使えば良いのに。
夫婦でベビーカーで電車も車無いのかよと
思う
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:13.75 ID:eLT+dKwl0
これって、やればやったで『さわらないで』『やめてください』『ほっといて』『知らない他人が恐い』言われる問題でてくるしねえ笑
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:24.24 ID:n5/8Lxna0
>>214
だから、精神科で診て貰った方がいいんだよ
そういう子供を授かってしまったら
公共の場は少し遠慮した方がいい
加害者にならない為にも
被害者を増やさない為にも
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:32.07 ID:BGJRqqU20
東京は子育てするところではない
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:44.65 ID:LtzXL/Ou0
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。

安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1253974933/
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
http://matomechan.blog129.fc2.com/blog-entry-443.html

反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。

慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
https://samurai20.jp/2016/08/nhk/
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430806109/-100

【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否

'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。

4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。

無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

http://keywordjiten.seesaa.net/article/425655821.html
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!

金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
http://www.asagei.com/excerpt/45249

安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚

なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある

【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1444903443/
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
http://www.cyzowoman.com/2015/11/post_17894.html
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
http://news.livedoor.com/topics/detail/10982262/
V6三宅と不倫していた安室最低
http://b.z-z.jp/thbbs.cgi/cme/2962/

楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287795840/
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)



安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:55.33 ID:rb3BFuep0
赤ちゃんの鳴き声うるさいって言う人不思議
自分は一切鳴かない赤ちゃんだったのか
そして赤子の頃、外出も一切しなかったのだろうか
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:10:56.59 ID:LtzXL/Ou0
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150412/Cyzo_201504_post_18343.html
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
http://ameblo.jp/kotasha-n/entry-11769535816.html
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
http://oriharu.net/jB.htm
バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
追悼川田亜子アナ
http://kawadasanarigato.blog95.fc2.com/blog-entry-116.html
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です

“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_1210.html
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝

「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
http://r-zone.me/2015/06/post-452.html
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
http://seesaawiki.jp/tvgang/d/%C2%E7%C6%FC%CB%DC%BF%B7%C0%AF%B2%F1
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺

【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑

 ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々

 ←整形怪物の安室
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:11:03.45 ID:YEB+BoT90
他人の赤ん坊を笑わせようとすると「ガキをあやす振りをして人妻にチョッカイ出す変態が出没する事案」とか通報されるからな
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:11:16.55 ID:Jo0azPB70
腹立つのは、子供が明らかにうるさくて
みんな我慢してるのに注意すらしない親。
しかも靴を履いたまま、電車の席に上がったり。
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:11:49.15 ID:FrJClb1q0
日本の電車はね
これから何十時間と働く労働戦士たちの上陸用舟艇なんだよ
いわばこれから戦場に赴く戦士たちの場所

サービス残業を厭わず、社畜となって生きる庶民の
戦いの前段階の場所が電車なんだよ

そこに子供やベビーカー連れで乗り込んでくる事が
長い一日の始まりに気を張り詰めている労働戦士たちの気を
どれだけ逆撫でして苦しめる事か

イギリスの様にまともに労働環境が守られてる軟弱な国と一緒にしないで欲しい
日本の電車で視線が厳しいのは、それだけ厳しい労働環境で
長時間サービス残業をしてる日本人労働者たちがいるからこそ
余裕なんかないんだよこの国には
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:11:52.71 ID:BGJRqqU20
>>229
親の躾が必要だよな
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:11:59.87 ID:g7GMp0NK0
日本の心配はいいから自分のヒモ夫の心配してろや
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:12:27.01 ID:ahJU7qP60
古い写真を思いがけなく見つけたようにお前に逢った
女を褒めることなど知らない つまらない男で悪いなぁ♪
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:12:55.37 ID:ihuoozLM0
>>219
日本人でも小児科行って風邪薬もらって飲ませて飛行機に乗る親もいるよ
小児科に行けば処方してくれる
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:13:01.82 ID:q7YDEyRY0
>>211
海外には住んだことないが、前の職場に外国人が結構いたから付き合いはあったよ
日本に合わせてなかなか本音では喋ってくれないが、彼らからするとやっぱおかしいとは思うらしい

なんで謝らなくていい場面なのに謝るの?とはよく言われたわ
電話でもなんでもですみません連呼してるが理解できないらしい
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:13:39.78 ID:n5/8Lxna0
>>217
泣くのが仕事なんじゃなく
意思表示
何らかのストレスだよ
満員電車のストレス、飛行機のストレスは大人以上に子供には苦痛でストレスでしょ
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:13:49.60 ID:Z4/HlTHf0
>>223
こんなスレで真っ赤になってる君こそそこにお世話になってはどうか
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:14:11.58 ID:eAB2BnZA0
ウタダのダンナ、キモくない?
ホーキング博士みたい…
イギリスぢゃ、モテナイんだろうね、、
もっと、イケメンと結婚して欲しかった
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:14:43.85 ID:QhPRiUEP0
割と小さな子供に対して周りが配慮してる感じがあるけどねえ
実際に子育てしてるとキツくあたる人が多く感じるのかな
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:15:31.84 ID:E5dFBRI00
>>214
「こういう子を持って私はものすごく苦労してるんだ。分かれ!大変なんだ。理解しろ!」という態度で、子供を放置するから周りが迷惑するんじゃん。
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:16:02.27 ID:qJrGe/dL0
電車ばかり話題だが、保育園が迷惑施設として反対運動されてるとかそういうのを含めて
イギリス・ロンドンとか自分の暮らしてる地域では子育てに関してそんな感じでないと
実体験をかたったんだろ。
日本は特別だと。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:16:30.78 ID:3VnPoawJ0
>>235
そんな外国人の話を真に受ける時点で可哀想

外国に住んだ自分からすると、
むしろ謝らなきゃいけない場面で謝らない外国人の国民性もおかしいよ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:16:42.75 ID:ZRdhjbqT0
>>230
映画「シンレッドライン」の冒頭をほうふつするなw
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:16:48.77 ID:haUXgqid0
>>239
自分が独身時代に「うるせえなクソガキ」って思ってたタイプの奴が
自意識過剰になって、世間は冷たいとか言ってるんじゃね?
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:17:17.06 ID:S/YtTnBM0
>>240
お前はエスパーか何かなのか
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:17:19.63 ID:ZQ+0vR8V0
東京に来る田舎者が東京をダメにしている
昔の東京は義理人情で溢れていたのに
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:17:48.99 ID:q7YDEyRY0
>>211
まあ似たようなもんだと思いたければ思えばいいよ
実際はかなり特殊な国だけどな

ハラキリもバンザイアタックも外国人にとっては完全にキチガイにしか見えないらしいし
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:06.18 ID:bJcd/5NT0
郷に入ったら郷に従え
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:08.61 ID:eAB2BnZA0
ウタダのUnitedって、ケーブルで見たけど、、
衣装とかダサくて、なんかゴツくて、、
こんなの有難がってたの❓
って思った、、
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:17.73 ID:UXIPtMnw0
スーパーに勤めてる知り合いが言ってたんだが
子どもが悪さなり迷惑かけた際、ちゃんと一言出る親ってのは
やっぱ、どこぞ品が感じられるんだとさ

デキ婚っぽい所帯じみたガキがガキを生んでみました
みたいなのは
大抵、その点に関しては落第点なんだともな

世間は見てる…これだけは肝に銘じとけ

子は親を映す鏡とは、よく言ったもんだよ
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:19.99 ID:OODM4wTv0
>>17
子供への投資は効率がいいのです
死に近い人に投資しても回収できません
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:24.58 ID:n5/8Lxna0
>>237
ID変えてレス続ければ問題ないの?

子育てのストレスを回りに撒き散らさないようにね
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:54.33 ID:YZO0FtxW0
>>236
子供いないでしょ?
育ててもないのに首をつっこまない。
ほんとに。
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:18:56.57 ID:ihuoozLM0
>>247
今、世界中で自爆テロが横行している時代に?
いつの時代の話してんの?
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:19:13.15 ID:Di60lMBj0
これはやっちゃーいけない帰納法の最たるものだな
個別の案件を社会や世界に広げ、政府や国家を批判するパターン
子供嫌いの個人差と国や社会の在り方を結びつけるやり方
俺もハイゲートとハムステッドに住んでたけど、ユダヤがどうとか、サウスはアフリカンがどうとか
しょっちゅう差別してたアングロサクソンがいたわ
実はこんなブルジョア市民、世界市民が一番の糞
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:19:15.52 ID:E5dFBRI00
>>245
え?図星だったのか?
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:19:41.57 ID:FRBLe2/K0
こういうことでがっかりすると好きだった曲もなんか聴く気なくなるなぁ
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:20:03.83 ID:iqgZkT9X0
>>235
ラテン系の外人がとりあえず女ナンパするのと同じで
とりあえず口先だけ謝るのがマナーなだけだよ
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:20:24.58 ID:YZO0FtxW0
>>236
なんらかの意思表示が1日に数十回を365日
そのうち子供がなんで泣いてるのかぐらい気配でわかるようになり、悟るw
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:20:58.29 ID:DYNz3hmj0
品なんてなくてもガメツクいきた者がちでしょうw

ひりぴん土人ばんぐら土人だらけの
これからはますますそうでしょうw

品なんてナイーブさはあるだけロスタイムにしかならないw
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:05.88 ID:n5/8Lxna0
>>235
外国人は簡単に謝らないね〜
謝る=敗北
特に中国人は謝らない
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:07.07 ID:Z4/HlTHf0
>>239
皆さん親切にしてくれましたよ
落とした帽子を拾って追いかけて来てくれた学生さんとか、ずっと忘れない
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:11.45 ID:rb3BFuep0
子供は2歳児までは制御不能
これ豆な
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:30.43 ID:oqX/a6qa0
>>235
えっ、ホントにそんな外国人いるの?
日本語の「すみません」はsorryの意味だけじゃないってわりとみんな知ってるもんだと思ってた
すみませんの色んな使い方を教えてあげた方がいいよ
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:42.27 ID:eAB2BnZA0
宇多田が売れたのわ、時代が良かったから、、
洋楽もどきが、新鮮だったけど、、
今の宇多田わ、ツマンナイよねーー
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:21:57.76 ID:3VnPoawJ0
>>257
もともと宇多田なんか日本人大嫌いだろうと思う
「日本?ダセーな。 敬語?なんだそれ。」
って態度だったじゃん

日本なんか嫌いで嫌いでしょうがないと思うよ
でも小遣い稼ぎは日本じゃないと出来ないから、うまく使い分けてると思われる
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:23:06.59 ID:yIMZNug50
赤ちゃんが嫌なんじゃなくて赤ちゃんなんだから仕方ないでしょ
赤ちゃんですから
みたいに、赤ちゃんを印籠にしてる親が嫌なんだよ
宇多田は車内やエレベーターでベビーカーに足踏まれたり、足踏まれてもベビーカーで見えないから知らねーって顔されたことないんだろ
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:23:13.61 ID:n5/8Lxna0
>>253
一人は大学一年生
一人は中学三年で受験を控えている
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:23:19.96 ID:eAB2BnZA0
母親も、自殺しちゃって、、
いろいろと闇がありそう
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:23:23.57 ID:KvFPzdVi0
>>259
あなた絶対子供育てたことないわ
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:24:33.39 ID:q7YDEyRY0
>>254
自爆テロなんてしてるのは極々少数のキチガイ殉教者だけだろ

おまえみたいに世界中の人間が自爆テロしてるとか思っちゃうのがジャップクオリティだわw
いや違うwバカクオリティだなw
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:24:44.32 ID:DYNz3hmj0
自分が生活苦で売春をしてきたとかでもなく

ただ親がロクデナシだったのを傍観してきたなんてものに

闇なんてないよw
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:24:58.79 ID:eAB2BnZA0
だから、今の東京人わ余裕ないんだから、
出稼ぎ女がデカイつらして、能書きたれんなって思う
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:25:33.82 ID:S/YtTnBM0
>>256
お前本当に馬鹿だなあ
馬鹿にしてるの説明しないと理解出来ないのかよw自分が何言ってるのかもう一度よく考えてみろ
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:25:53.03 ID:GuVRNt720
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)


https://t.co/IImTory024



葛飾北斎の作品と判明。オランダの博物館員「西洋人が描いたと思っていた」(画像)

https://t.co/fyNOlTBje0
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:26:38.11 ID:rb3BFuep0
宇多田ヒカルはデビューの頃がピークだったな
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:27:54.27 ID:eAB2BnZA0
ずっと東京に居なかった奴が、ブサイクイギリス人と結婚して、ブサイクハーフ産んで、ドヤ顔されてもねー
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:28:00.95 ID:6cBo0gtb0
チョンみたいな「日本はこれだけらダメニダ」ばっかのババア
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:30:27.56 ID:eAB2BnZA0
野沢みたいに、出稼ぎきてまーす
みたいに言ってみろってんだよ
ウゼーよ、マヂで
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:31:08.73 ID:ZRdhjbqT0
>>276
ヒゲはやしてた頃の話やなw
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:31:20.17 ID:/PDHuErR0
うるせぇもんはうるせぇからな
三分は我慢してやるが時間と音量によるわ
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:32:24.60 ID:qeXfdO+e0
イタリア人の年下と結婚してたのか
コメディアンみたいな外人さんやね
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:32:32.76 ID:fJPMMQKkO
赤ん坊の泣き声でブチキレそうになるほど、
日本の労働者は疲弊してんだよ(´・ω・`)

宇多田に同調してる奴等だって、独身の時は
うるせぇんだよガキ!と思っていたいただろうが
都合悪いことは忘れちゃったんだな。
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:32:43.17 ID:5cLoimkq0
そんだけ労働環境がきつくて将来真っ暗ってことです
だからみんな余裕がなくなって赤ん坊にすら嫌な顔をしてしまう
政治が変わらない限り日本は変わらない
でそんなことはあり得ないのでこのまま堕ちる一方だよこの国は
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:33:07.13 ID:2/izhibp0
それだけ余裕がないんだよ
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:33:37.42 ID:q7YDEyRY0
>>264
いるよ
頑なにすみませんを拒否するか、日本人でもびっくりするぐらい過剰にへりくだるかのどっちかだったわ
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:33:41.24 ID:HiV84SMB0
親がクズの場合のが多いやん
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:34:49.78 ID:E5dFBRI00
>>269
その母親も、両親が盲目の邦楽家で旅芸人のように全国をどさ回りしていて、一層闇が深いぞ。
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:36:36.98 ID:eAB2BnZA0
両親が盲目って、怖すぎ
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:36:57.67 ID:6cBo0gtb0
母親を自殺させるような薄情なババアに言われる筋合いもない日本人
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:37:33.36 ID:n5/8Lxna0
>>284
親の余裕ない育児のストレスが原因なんだよ
周りの人は何も悪くない

子供のストレスを放置してしまう育児に疲れた親
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:39:55.74 ID:UyBJTKnz0
子持ちババアだけどこんな冷たいことされたことないわ。そこまで日本おちちゃいないと思うけど
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:39:57.73 ID:cU6o88eM0
最近のベビーカーデカすぎなんだよ
ショッピングカートよりでかくてごつい
実際ベビーじゃなくて荷物積んでたりするし
ちょっと規制したほうがいいだろ
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:40:23.94 ID:FFt8tZgE0
田舎だとわりと寛容だよ
東京は人が多すぎ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:42:23.31 ID:M7tZzrBs0
そんなこと言ってるから
maynに負けたんだよ
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:42:37.40 ID:mUK4ByyW0
>>8
多少喋れるくらいなんかまだまだまだまだ子供だろ…
なにいってんだよ…
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:42:42.37 ID:eAB2BnZA0
まぁ、東京の電車の大きさと、ベビーカーのデカさが噛み合わないしなぁm(__)m
労働環境も悪いしぢゃ、ムリやろ
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:42:42.52 ID:1k/3qX4a0
いいんじゃないの無職夫一家に金食いつぶされる
親に自殺される人生なんだから売れたときぐらい天狗様にならないと
生きていけないんだよ
嫁にたかる働くの大嫌いななまけのものの国でどんな子供が育つのかしばらく見てればいいッよ
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:42:53.48 ID:YZO0FtxW0
>>268
Idで書き込み見てみたけど、おおよそ子育てした人間の書き込みに見えない
ベビーカーのくだりとか、使って育児した事なさそうな書き込み
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:43:05.23 ID:gkCyGpyk0
だって自民党が企業や老人の顔色ばっか伺って
若者無視だもん
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:43:48.50 ID:O/6k5OZU0
【熱愛?】SKE卒業生 松井玲奈 phatmans after schoolのヨシダタクミと熱愛?

二人でLIVEへ行き、たくみはんと玲奈っちょと呼び合う仲です。
彼が普段から色んな人とlive行ってると思いきや異性では玲奈ちゃんが初めてです。
今まで女友達が登場したこともありません。
ちょっと前まで呟いてたのが「モテたい」最近は「出会い」「幸せ」などがとても目立ちます。

一方、玲奈ちゃんはよくLIVEに行ってましたが今まで誰と行ったとかを言うことはありませんでしたが
初めて出てきたのが男性でゴリゴリのバンドマン。驚きましたが今までも彼と一緒に行ってたのかもしれませんね

ちなみにpasはLIVEやフェス中心の活動で一般人にはあまり知られていません。
劣化BUMPとも呼ばれててBUMP大好きの玲奈ちゃんはそこにも惹かれたんじゃないかな

出会いは2013/12/2のミューコミで最近では2015/7/20です
二人で出かける仲を考えたら卒業前には連絡交換してたのでしょう。

玲奈ちゃんの音楽の趣味が昔と違ってフェス中心のバンドになってきたのも彼の影響かもしれませんね

松井玲奈 renampme

pasのたくみはんにSilent SirenのLIVEに連れて行ってもらった!
メンバーのみんな可愛かったしLIVEも楽しかった(*-∀-*)
サイサイファンの皆さんもとーっても素敵だったなあ。新感覚新体験! 発見の宝庫\(‘ω’)/
https://twitter.com/renampme/status/722061739148206080

ヨシダタクミ ?@pas_kun ・ 4月18日

今日はレコーディング上がりに玲奈っちょとサイサイのツアー初日@東京公演観てきた。
( ・e・)サイサイのライブはたぶんアーティストの中で一番行ってると思うねんけど観
る度に進化してる。彼女ら真のエンターテイナーやわ。毎回おもろい
https://twitter.com/renampme/status/722061739148206080

ソフトカツゲン 繋がってるね 
https://www.instagram.com/p/BExB_rEAoBE/?taken-=undefined
https://twitter.com/pas_kun/status/708282449566904322
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:43:51.80 ID:YZO0FtxW0
>>291
赤ちゃんの泣きをストレスとか、いやほんと子育てしたことないのバレバレですやんw
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:44:06.66 ID:qJrGe/dL0
日本は世界一の少子高齢社会なのに、子育て面ではそれを解消しようとしてなく
日本の子育てのランクは低いといいたいんだろ?


> 「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに」

> 「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」

> 「なんで、ちょっと泣いてるぐらいで嫌な気持ちになるんだろうとか、すごく不思議です」

> などとコメント。
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:44:50.32 ID:eAB2BnZA0
宇多田が売れた頃の日本とは、明らかに違うから、イギリスにお帰りになった方が、いいと思う
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:45:45.82 ID:Qd0BKzvo0
この国土に1億以上は多過ぎなんだよw
6000万位に減らせ。
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:46:36.45 ID:12Ml7kH30
>>302
自分の子どもの夜泣きで育児ノイローゼもしくは一歩手前のママって実際いるんだよ
私にはあなたの方が子育て経験ないように思えるわ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:47:40.40 ID:pW8v5lco0
>>57
躾せずに金で解決
これが現代の子育てなんだね
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:47:56.31 ID:eAB2BnZA0
それぢゃ、なんで日本人の国民年金加入率が半分しかないのか?
生活保護が増えてるのか?
そこから、考えろや
だから、大学中退なんだよ、ウタダ
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:48:32.58 ID:E5dFBRI00
>>274
療育施設に実習に行ったことあるけど、ピリピリしたお母さんばっかりで嫌になった。
本当にこう言う母親が少なからずいるんだよ。
身勝手な人ばかりじゃないけど、本当に多かった。割とトラウマ。追い詰められてるのか、元々の性格か…。
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:48:49.35 ID:8IAqlO/G0
まるでベビーカーだから嫌な顔されるみたいに言ってるけど
輪行しててもすごい嫌な顔されるよ
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:49:51.19 ID:n5/8Lxna0
>>299
ベビーカーはあまり使わない派だったかな
ウチは比較的手が掛からなかったからね
ただ、近所に酷い親子がいて
迷惑かけられたわ
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:50:20.41 ID:KA2JRVB70
外で赤ちゃんが泣いたら周りの人に嫌な顔される・・・
これは他人の感情ではなく、誰あろう自分の感情に他なりません、あなたは他人の心が読めるのですか?
それが証拠に実際に注意を受けた経験のある人が何人居るでしょう・・・
あるいはその注意を受けた人間は適切な対応をしていての注意でしょうか?
泣く子供を叱りつけて泣きやまそう等とはしていませんか?
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:50:41.08 ID:FFt8tZgE0
>>305
東京に1362万いるから分散させればいいんだよ
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:50:48.72 ID:4Xjb48nW0
赤子の泣き声にイラッとしてるんじゃなくて、
赤子が泣いても平気な顔で放置してる親の態度にイライラするんだよ
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:50:55.43 ID:eAB2BnZA0
若い人も、年金払えないくらい大変なんだよ
まず、そこからだろうm(__)m
出稼ぎが、デカいツラすんなや
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:51:24.56 ID:LmznbvxX0
俺、独身47歳のクズだけど、赤ちゃんや子供が大好きだけどな。
泣き声も全く気にならないし、3歳くらいの子供の舌ったらずなしゃべりとか
電車で聞いてても思わず抱きしめたくなるわ。他人のガキでも。
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:52:25.16 ID:6cBo0gtb0
>>314
原因は100パー母親だよね
子供に罪はない
母親のせい
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:52:45.46 ID:bcKsyduX0
それで?
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:53:55.38 ID:aZEBV0UV0
女性活躍推進法は男性の労働賃金を上げないための施策

共働きが当たり前の風潮にするのが狙い

結果、子供を産まない夫婦が増えて少子化→医療福祉年金崩壊→中国に占領される
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:54:03.74 ID:ZL8kusb00
イギリス人も嫌な顔をすると思うよ。
宇多田は馬鹿だな。
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:54:27.80 ID:eAB2BnZA0
だから、貧困女子も増えてるし
上級国民様が、言ってもウザいだけだからさあ
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:55:50.09 ID:xkX9rTk+0
東京のラッシュ時ならひざ下くらいに位置するベビーカー…つまり
子供の上に周りから押された人が倒れ込む可能性が高くて危険だぞ!

「ラッシュ時はベビーカーを畳んで乗って!」
は、むしろ子供を守る為のアドバイスだと思うんだけど。
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:55:56.90 ID:oqX/a6qa0
>>286
えらい極端な人ばっかだったのかな
知り合いの外国人はみんな「すみません」をすごく便利に使ってたよ
人に声かける時はとりあえず「すみません」でOKだし、
お礼も謝罪も自慢するときもギャグが滑った時も全部「すみません」で済ませてたわ
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:56:08.73 ID:n5/8Lxna0
>>302
ストレスもあるよ
室内温度とか、貴方のイライラが伝わってるとか

電車や飛行機での泣きは完全にストレス
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:56:50.56 ID:5pFguMSP0
>>21
よくこういう妊婦がいると聞くけど、本当にいるの?
見たことも周りで聞いたこともない、ネットでしか知らないけど…
そもそもそういう思考の人は妊婦とか関係ない気がするけどね…
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:56:51.45 ID:KA2JRVB70
ベビーカーが他人の邪魔に成るのを承知しているのなら
邪魔に成る可能性が予想される所・時間を自ら避けては如何でしょう・・・
子供を理由に行動が制限されるのを嫌がってるのは貴方ですよ
逆に子供が居るのだから我儘が通るなどとは考えていませんか?
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:57:51.77 ID:5jEyHxue0
いやな顔ぐらいなに?
自分だって何かに集中してるときに泣き出されたらいやな顔してるんだろ。
自分の子供でも。
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:58:36.42 ID:eAB2BnZA0
だからさ〜、格差社会で、中間層が減って、ギスギスしてる訳よ
そんで、浦島太郎みたいな発言されてもね〜
それも、格差社会で上の人から言われるとムカつく訳よ〜、わかりますよね〜
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:58:47.55 ID:5pFguMSP0
>>327
自分の子どもだから、じゃないの
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:59:09.92 ID:MgIIEOaH0
>>310
スーツケースもね。
端っこに寄せてたけど、ずーっと蹴られてた事がある。。
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:59:25.19 ID:Xgn9FVQr0
>>241
でしょうね
そのあとのインタビューの寛容性も興味深い
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:59:33.19 ID:ux3oLppx0
>>319
少子化は既婚の堕胎中絶子殺しなくせば即解決

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶
http://mamajob.biz/family-fam/
「涙を流す石」日米中絶事情の比較
http://japan-lifeissues.net/writers/war/war_01cryingstones-ja4.html
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/23(日) 23:59:47.07 ID:eojVwI9v0
幼児のギャン泣き放置はもちろんうざいけど
泣いてなくても電車の中で
「ここはお前らの自宅じゃないんだけど」ってレベルの大声でお喋りしたり歌うたったり
座席に寝転んでたりモノ食べてたり

なんかもー最近の親って「公共の場」って意識がなくなったのかね?
レベルの低いガキばかりなら少子化になってくれて構わないわ
中国人みたいなKY人間が増えた日本になったら終わりだろうよ
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:00:18.92 ID:mFVOW6RJ0
テレビの前で、それも報道枠で日本批判したいだけ
わざわざ、子育てに年金結びつけて、宇多田が混乱してるだけじゃねーか
そいうう即物的、俗物性を表現できるのは才能かもしれんが、がっかりだな
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:02:06.18 ID:bqhqY0kR0
実の親子間でさえ気分の波はあるのに、
あまたいる他人にあまねく好意、ご機嫌、ニコニコ、ヨシヨシを期待するっておかしいよな。

幼児どころか新生児以上の甘えだろ。それ。
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:02:18.60 ID:4oowlATD0
>>325
普通にいるよ
私のまわりの妊娠しても仕事続けてた人は全員、通勤電車で席を譲ってもらえないことに怒ってた
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:02:24.79 ID:ppFAdCkV0
年金未納率0にしてから、言えよ
子供うんでも、その子が年金払えるとは、限らない
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:02:49.97 ID:5AzwydEP0
男取っ替え引っ替えしてる人がねえ
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:03:37.52 ID:bqhqY0kR0
精神的な圧をかけたり、暴言暴行があるならともかく、
他人の気分や感情にまで注文を付けたり文句をたれるなよ。
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:04:03.59 ID:MLhFiy0i0
バスや電車内でタブレットやスマフォの音を普通に出して
見せてる非常識なバカ親が増えてる現実はスルーか?
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:04:22.00 ID:tGG9CWcB0
買い物とか行って周りの子供達は大人しく静かにしてるのに
一人だけ泣き喚いて駄々こねてるガキ見ると
こいつはろくな大人にならないなって思う。
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:04:27.21 ID:ppFAdCkV0
生活保護も増えるばかりで、どーなるの?
日本って
オリンピック、やってる場合ぢゃない
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:04:41.70 ID:oOX4rFrl0
つーかまだ手がかかる赤ん坊を抱いて映画とか行こうという気になる親のが理解不能
買物はわかるが娯楽くらい自分を犠牲にして我慢しろよ
もしくは親に見てもらえ
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:05:19.37 ID:OA5TBhvs0
>>339
ほんと勘違いの上から意見で、自分の方がはるかに他者に不快な毒蒔いてることを
このおばさんは自覚すべきですね
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:05:38.26 ID:6eJQWvm50
子供じゃなく躾も出来ない馬鹿な母親にムカついてる的な発言に対して
「子育てしたことない童貞」程度のレスしか残せないクソ母親がいるから
いつまで経っても周囲に気を使ってるまともな親が迷惑被る
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:05:45.00 ID:gPo/Uch60
東京に住むのが悪いとしか言えん
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:05:51.34 ID:bqhqY0kR0
>>336
「譲られる」ことを「されない」と「怒る」
完全に勘違いしまくってるだろ。
だから譲られないんだよ。

譲られることを当然視高圧的な態度だったり、
にもかかわらず譲られないと不機嫌をあらわにされたら、
譲る譲らない以前にそんな人間危険すぎてかかわれないって。

まともな妊婦だったら自然と体が動くから。・
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:06:20.65 ID:B/XYdNOa0
批判の声も殺到
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:06:35.94 ID:zUn09hiw0
妊婦の頃は席譲られた事ない
周りは気づかないから

ベビーカーの時も

抱っこ紐に赤子と幼児を連れて立ってると100%席譲ってもらえる
これ豆な
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:06:40.41 ID:Vk1K77nf0
“要求する者は何も得られない”これが日本の常識です。
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:06:56.92 ID:K62/eyOU0
>>336
マジかい…そんな人、本当にいるんだ
でも逆に、妊婦の頃も今もだけど、不親切にされたり文句を言われたり睨まれたりしたことないけどねえ
自分が気付かないとこであったのかもしれないけど、周りの人はほとんどの人は子どもにも妊婦にも優しいと思うけどなあ
腹でっかくなっていかもにも妊婦状態で電車乗ったときも、老若男女問わず席を譲ってくれる人ばかりだったよ、こちらが恐縮してしまうくらい
日本で優しいなあ〜って思ってたけどなあ
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:06:59.01 ID:aBj6wPo/0
>>335
そう、それ
まわりの人は悪くない
嫌な顔をする人がいても、その人を悪者扱いする親の考え方はおかしい
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:07:12.44 ID:ppFAdCkV0
こないだ温泉に行って、小学生2人女子が、露天風呂で奇声あげて、泳いでてイヤな気分だった
そいつらが、出て行ってから、露天に行った
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:08:04.66 ID:PzUQHpQi0
>赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに

愛国心教育は日本では禁止されてますから。

>将来自分の年金を払う人になってくれるのに

大半のひとが破たんするとおもってます。
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:08:08.03 ID:BBkiucQy0
ラッシュに乗るのはバカ親だけだよ。
ほとんどは車利用で乗っていないんだから少数の人だよ。
そんなのにウキーとなるリーマンども。
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:08:39.02 ID:EX9Z+jCH0
じゃあ、韓国にでも行って子育てしてろよ
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:08:47.54 ID:JajvhHYb0
赤ちゃんとその母親に対してに限った話じゃないな
俺は日本とアメリカにしか住んだことないけど
日本は本当に赤の他人に冷たい
特に日本の中年男性は赤の他人が、なんらかしらの理由でもたついてると
別に本人に悪気があるわけじゃないのに、あからさまにイライラした態度をそのもたついてる人にぶつける
アメリカでそんな奴マジで全く見ないよ、本当他人を助け合うという精神で成り立ってる基本
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:10:33.32 ID:bqhqY0kR0
そもそもその不機嫌がその妊婦、子連れに向けられたものなのか?
何らかの考え事、別のものに向けられたものの可能性はないのか?

仮に本当にその妊婦、子連れに対して向けられたものだとして、
「妊婦だから」「子連れだから」ということを理由にしてるけど、
自分がそれを理由に優先されたい、非難されてると決め付けたいものを理由にしてるけど、
そしてそれに対する寛容がないとか、社会が冷たいと文句を言って責任を転嫁してるけど。

妊婦、子連れに関係ない非常識な行動がなかったかの自省が全くないんだよな・
障害者でも、マタハラ大騒ぎ、ベビーカー騒動のときでもそうだけど。
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:11:08.32 ID:ppFAdCkV0
今のゆとりとか、年金払ってないしね〜
かね無いのか、どうでもいいのか
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:11:29.81 ID:bqhqY0kR0
>>357
バス停でバスを他って待っていたのに、
バスが来て乗ってからかばんのなかをあさり、
もたもた。
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:11:30.38 ID:aBj6wPo/0
>>355
子供が危険だから怒ってんだよ
リーマンだってウチに帰ればパパだよ
子供の安全を考える
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:11:39.95 ID:iMz2jf7Y0
ロンドンは電車内に車いす専用の場所があり、そこにベビーカーを畳まずに入れる
ただし車内が混雑した場合、ベビーカーは乗車拒否される
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:12:13.84 ID:OCYrGhv70
閉ざされた公共の空間で大音量で泣きわめかれて文句も言わずイラっとするだけで悪者扱いされしまうのか
母親がどれだけあやしてたとしても泣き続けられると本当にきつい
前に高速バスで1時間近く泣き続けた赤ちゃんがいたけど途中で降りることもできないしキツかった
ちょっとグズってる程度ならほほえましく見ていられるけど大声で泣いたり騒いだりされるのはイライラするよ
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:12:19.84 ID:B2GHJ2vz0
皆と同じことしよう
皆で我慢しよう
皆に迷惑かけないようにしよう

こういう教育を保育園幼稚園の時からしてる

極端に言えば、弱者は「周りに迷惑をかける存在」
と刷り込まれてる

個々を大切にしよう
弱者を助けよう

というのが欧米の教育

だがそういう教育に少しでも転換したら
学級崩壊が起こりまくった低民度の中世ジャップ
で、また昭和に戻りつつある
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:13:18.00 ID:z8BEYv7B0
マタニティマークつけていたら殴られたって話聞いた時は衝撃だったな
ここもそうだけど頭おかしい人間って一定数いるんだよな…
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:13:19.06 ID:zUn09hiw0
ラッシュに赤子連れてるママは出勤してる人もいるから。
会社に保育所あるから連れて行かなきゃならない。
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:13:21.87 ID:bqhqY0kR0
>>364
「弱者」を盾に傍若無人に振舞うのが増えすぎたんだよな・
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:13:51.73 ID:JajvhHYb0
>>363
本当に態度に出さず内心イライラしてるだけならいいんじゃね
日本の場合、態度に出す屑みたいな男がマジで多いけど
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:14:27.84 ID:4oowlATD0
>>347
>>351
本当に普通にいるのよ、そういう妊婦。
「通勤電車で誰も席譲ってくれない。みんな妊婦に冷たい」と愚痴ってる子に対して別の子が「お腹の子のために譲ってもらうべき!直接言っちゃえ☆」とか当たり前のやり取りだったよ。
私はまわりに遅れていま妊婦になったんだけど、妊婦になった現在もどうしてもその子たちの気持ちがわからない…
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:14:43.21 ID:ppFAdCkV0
今の日本には、余裕ないんでしょうね〜
いろいろ発信するなら、経済学からやり直して下さい
ピケティー読むとかさあああ
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:15:13.00 ID:3scVtAn80
>>283
自分の暴れてる子供に「うるせーんだよ、ガキがッ、消えろ」って言ってる
母親を見たことがある…
何であんな乱暴な言葉を人前で吐けるのか…
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:15:33.71 ID:B+RXTVkN0
なんだよ宇多田
ずいぶんありきたりなことしか言わないな
それだけ年老いたってことか
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:16:05.38 ID:iVt7xhRl0
うちにも息子2人居るけど、隣の人から足音で苦情を言われる
夜は絶対家の中走らせないし、日中も忘れて走り出すときはあるがだいたい1分以内には止めてる
家中にマットも引いてる
だけど、それでも日中ちょっと走るのも嫌なんだと
別に夜勤でもないのにね
日本人の大人が子供みたいに我儘なやつ多くなってる
子育て側も、満員電車にベビーカーで乗ったりするやつもいるし
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:16:06.83 ID:oOX4rFrl0
世の中と他人はそんな独りよがりな訴えでは簡単に変えられないよ
他人に依存する前提じゃなく自分のことは自分でやって状況を変える努力をしてはどうかな?
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:16:22.68 ID:bqhqY0kR0
>>365
マタニティーマークを付けていた人が殴られたのが事実だったにしても、
マタニティーマークを付けていたが故かどうかは勝手で一方的な言い分だよな。。
自分の意識がそこに集中してるから、何でもかんでもそこに関連付けてるだけだろ。
検証が一切ないのに鵜呑みにしていいのかね。

しかもそれ、
朝日新聞様の日本貶めマタニティーマーク大変キャンペーンのときの
「体験談」だったよな。
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:17:06.30 ID:aBj6wPo/0
>>366
赤子が危険だわ
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:17:18.00 ID:deyQwgKn0
>>357
その前にアメリカ人は差別をなくしたらw
リアルに黒人奴隷を使っていて、同じ人間と思っていなくて、
ついこの間まで差別バリバリやってたような国で
何ほざいんてんだよwwww
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:17:30.21 ID:4oowlATD0
>>365
それも本当のことなのかなあ?
マタニティマークつけてたら殴られたとかホームから突き落とされたとかネットで見るけど、もし本当なら暴行とか傷害とか殺人未遂とか刑事事件になってるよね?
でもそんなニュース見たことないし。
虚言もしくは大げさに言ってるのかなあって思ってしまう。
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:17:32.63 ID:K62/eyOU0
>>369
そらすげーや、でもそれ妊婦でなくとも問題ありそうな性格の方々な気がするけど…
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:18:07.47 ID:phqn6R2ZO
結局みんな自分の事ばっかりで
悪いのはいつも他人や国や社会であり
日本は他責の国そのものだな
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:18:18.22 ID:zUn09hiw0
混んでる電車にベビーカーは確かに印象わるい
絶対に抱っこ紐にした方がいい
周りの態度が明らかに違う
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:18:19.81 ID:JajvhHYb0
定員にいちゃもんみたいな理由でヒステリックに怒り狂ってる女
赤ちゃんが泣いてるだけでイライラした態度を母親にわかるようにぶつける男
赤の他人がもたついてるとわかりやすくイライラした態度をそいつにぶつける男


日本とアメリカで暮らしててここらへんは日本でしか本当見ない存在、アメリカだとマジ見ない
アメリカは赤の他人同士を尊重し助け合うという精神が強い

逆に店員、これは日本の方がずっと態度良いんだがね、日本は店員のホスピタリティだけはアメリカより格段にレベル高い
が、それゆえに上に書いたように、キチガイみたいな客にいちゃもんみたいな理由で罵られるという光景を目にしてしまう
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:18:32.91 ID:VbsCp5OI0
>>367
一部の馬鹿をそうやって無理矢理多数にするんだよな

よく言う「子どもが騒いでるのにシカトして他のことしてる母親」なんて
東京で20年通勤通学で電車使ってるけど
一度ぐらいしか見たことないわ

目の前にジジババや妊婦や赤子抱っこしてる人が来ても
シカトするやつは数知れず目撃するがな
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:19:42.00 ID:z8BEYv7B0
>>369
でもしんどかったら代わってもらわないと。人目ばかり気にしてお腹の子にもしもの事があったら悔やみきれないでしょ。

そもそも産前8週まで働くのってきついんじゃないの。労基法も内容古いからね。
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:19:42.92 ID:JajvhHYb0
>>377
俺は日本人でありアジア人なわけだけど
少なくとも俺個人はアメリカで暮らしてて人種差別受けた経験今まで全くないけどな
これは地域差も大きいんだろうけど

人種差別って少なくともネット見る限りは日本の方が遥かに凄いけどな
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:19:59.98 ID:LYU7U1xi0
日本での子育てが未経験で自分の認識が間違っているかもと前置きするくらいならこんな発言しなけりゃいいのに
被害者めいた言い方をする友人とやらの言うことだけ鵜呑みにして遠い国から日本sageですか
宇多田にはがっかり
明日CD売ってくる
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:20:02.84 ID:ppFAdCkV0
なんだか、疲れたなぁ
今日わ、もう寝よう(-_-)zzz
まぁ、最後に言いたのわ、今の日本で、薄っぺらな発言わ辞めた方がいいよ
ウタダさん
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:20:31.99 ID:RR77wfGC0
>>383
ネットやなんかで見た情報を鵜呑みにして信じ込むんだわ
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:20:34.43 ID:4F/9mS8U0
親がちゃんと注意してりゃ、子どもが泣こうが走り回ろうが、別に気にならん
それより「子ども」ってことを免罪符に野放しにしてる親に腹立つ。
たまらなくなってこっちが注意したら、「すいません、まだ子どもなんで」って言ってきた親には呆れたわ
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:21:27.73 ID:VbsCp5OI0
>>375
もちろん2chが世間の縮図なんて言わんけどさ、
このスレ見てどんだけ妊婦や子ども連れに厳しいやつがいるか
よく分かるだろ…
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:21:31.91 ID:4oowlATD0
>>379
いや、それが本当に普通の子達なの。
DQNでもないし非常識なわけでもない、どちらかというと教養やお金がある子達。
だからむしろその子達の考え方が一般的なのかと思っていた。
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:21:36.25 ID:aBj6wPo/0
>>373
迷惑かけてるのに、開き直るのはよくない
買ってないなら引っ越ししたら?
隣人トラブル怖いよ
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:22:25.97 ID:jM0oGiYz0
>>386
某声優がAV出演疑惑出て、ファンが怒り狂ってCD破壊したやつ思い出した

お前みたいな極端なやつは普段の人間関係で問題起こしてそうだな
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:23:53.25 ID:GaI8ev9F0
こういう「自分は安全なところにいて、外から批判する」
みたいなの嫌い。
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:25:22.25 ID:bqhqY0kR0
別に妊婦に対してということでなくても犯罪者は一定数いるし子育てに対する善意なんかそれこそ「善意」でしょ。
犯罪者さえ一定割合発生するのに、善意を示す人が100パーセントなんてありえないよな。

もちろん犯罪は別にして不機嫌や無視をする人が一定数いるからなんなの?
そうでない人だって山ほどいるはずなのに。それを無視して100パーセントから善意を示されないと社会を批判するのはおかしいだろ。

それと妊婦でも譲られないと言ってる付け上がった勘違いの人間は知るべきだけど、
電車、バスに乗って席があいていたから座れたとき、スムーズに十分なスペースを確保できたとき
はじめからそのスペース、座席があいてたとは限らないからな。

バス停やホームで妊婦が待っていたりベビーカーがいるのが目に入ったら、
相手が車内の状況を把握するより前に席を開けたり、通路を開けたり、スペースを開けたりいろいろ行動してる人は山ほどいるからな。
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:25:27.18 ID:DeCrbxuB0
こんなもの一般人イジメだね
閉ざされた空間でギャーギャー泣き喚く子供の声を強制的に聞かされ不快に思うなって無理だから
暴言を吐くことはしないけど迷惑以外の何物でもないから
電車もまともに乗ったこともなく、なんの不自由もない生活してりゃなんとでも言えるわ
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:25:44.61 ID:zUn09hiw0
宇多田ヒカルは金持ちだからね
満員電車に赤子連れて乗る必要も機会もないからね
現実味がないのよね
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:26:25.88 ID://yop27z0
日本というより東京での反応じゃね?
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:26:33.77 ID:4oowlATD0
>>384
もちろん本当に体調が悪いときは妊婦とか関係なく席譲ってもらうべきだと思うよ。
でもその子達の言い分は妊婦が通勤するのは辛いんだから毎日譲られるべきという考えなのよ。
他人の親切がないと通勤できないぐらいならそれはもう仕事辞めた方がよくない?と私は思うわ。
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:26:50.41 ID:jIVduhXh0
育児板ですら電車内でうるさいだの赤ちゃん批判があるから日本て子育てにしても遅れてる国なんだと思う
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:27:09.15 ID:BiIGhGfa0
子供の泣き声ホントうるさい
でも自分も子供のときそうだったんだろうなーと思って我慢する
でも
「ギィーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
ってけたたましい泣き声?奇声を発してて
ナニゴト?ってそちらを見ても親は平然と放置していた
なんなの…
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:27:45.05 ID:y8y282w80
>>394
ほんまそれ。こいつ満員電車で毎日通勤したこともないくせに言わないでほしい。
子供が好きな体質の俺でさえ、新幹線に乗って疲れてるときは前の席の子供にイライラしたわ。
そういう日々のストレスも知らないくせによう言うわ。
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:27:55.97 ID:oOX4rFrl0
親切心を出さない周りがクズみたいな言い方やめような
人それぞれ生活があって急いてるとか体調悪いとか事情があるはず
なんで子連れだけ優遇されないといけないのか
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:27:59.10 ID:N9UqSvXu0
宇多田には批判の声しかないだろ。
405 :
@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:28:05.46 0
2chってベビーカー批判しまくってるくせに移民受け入れは絶対嫌っていう本当凄い矛盾した理論でなりたってるよね
赤ちゃん増えない、増やそうとする環境を率先して作ろうとしないなら、ますます移民受け入れる未来しかないのに
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:28:19.14 ID:jNYiYmtm0
こういう余裕のない2ちゃんねらに宇多田も苦笑w
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:28:19.96 ID:aBj6wPo/0
>>391
それは色んな形で優遇されて育ってきた人達だね
特別扱いが当たり前の世界
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:28:38.96 ID:3zab7S3B0
日本は「善きサマリア人の法」がないのも一因かな。
善意の第三者が助けようとして失敗し、訴えられたら
その人の責任になる場合もある。
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:28:50.30 ID:R31uOfNN0
ベビーカーを露払いのようにして混雑するホームを爆進するのは遠慮していただきたい。
人の流れを見極めて進んでください。
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:29:25.58 ID:3scVtAn80
>>390
自分は妊婦時代に沢山の方にすごく親切にしてもらったから
ここの人達も日頃の鬱憤をここに書き散らかしてるだけで
普段はいろいろと我慢している優しい人が多いと思う

まぁ、ここに鬱憤を書き散らかしたくなるようなマナーが
なってない子連れがいるのが辛い事実だよね
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:30:07.01 ID:LYU7U1xi0
>>389
すいませんと言うだけまだマシ
子供放置するような親は、注意されたら大抵逆ギレする
子供がうるさいのは当たり前でしょ!とかね
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:31:01.20 ID:DHEpcLbp0
移民だらけのイギリスが宇多田にはなじむのだろう
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:31:28.22 ID:zUn09hiw0
とりあえず赤子が電車で大声で泣いたらあやして泣き止まなかったら次の駅で降りるよ
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:31:34.98 ID:BZ5hEvcy0
乳幼児専用車両を作ろう何て動きがでてきそう
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:31:37.43 ID:iVt7xhRl0
>>392
窓も開けず、テレビも音楽もつけずにずっと静かに暮らしてる独身高齢女性なんだよね
家の隣や上より家のほうが何倍も静かだよ
夜は子供たちも寝てるしね
たぶんあなたが住んでも普通に文句言われる
私からすれば、そこまで音が嫌なら都会のマンションなぞ住まずに静かな森にでも住めよって思う
これでも、家側が迷惑掛けてるって考えるのにビックリ
向こうが我儘だと思うんですが?
ちなみに、私は満員電車にベビーカーに突入する母親も我儘だと思うタイプ
まぁトラブルは嫌だから本人の前ではすみませんって言ってるのでご心配なく
時期が来たらいずれ引っ越すからそれまでの我慢
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:32:04.37 ID:8skDPp9X0
>>12
実は
を多用してるけどあんた誰だよww
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:32:37.33 ID:bqhqY0kR0
>>409
ホームから落ちるか
ベビーカー突進を受け入れるか

究極の選択を迫られるときもあるよな。
ラッシュ時のホーム
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:32:59.66 ID:y8y282w80
あとな、都心の、人がものすごく多い箇所だけで「日本は」とか言うののもやめろな
そして田舎なら人々がやさしいかというとそうでもない、もっと陰湿だったりもする。
ほんとに地域によっていろいろなんだよ。
電車内だけを日本として言うのやめろ。あと、赤ちゃんを年金支払い要員としてみるな
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:33:52.91 ID:lprA12gL0
ベビーカー押してる女マジうぜーわ
狭い歩道ですれ違うとき、ある程度近づかないとコースを空けないから
ぶつかるかどうか確認するのにラグが発生してマジストレス
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:34:22.05 ID:f0Ym344w0
子連れでは肩身が狭くてすみませんが口癖だった
これじゃあ少子化になるわ
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:34:49.83 ID:bqhqY0kR0
一歌手が社会を語るな。
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:35:16.09 ID:/gX1M9JF0
嫌なことを言われた ←かわいそうに

嫌な顔をするな ←???

嫌な気分になるな ←??????
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:36:35.39 ID:bqhqY0kR0
>>422
「嫌な気分になることを嫌になるな」
とブーメランしてやりたいよな。
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:36:47.08 ID:YNC5K3XK0
うちの子供の出産のときに世話になった産婦人科が
とにかく母は素晴らしい!女神だ!旦那は付き添って当然!婦人科外来にきてる年寄りは産婦に席を譲れ!旦那衆も譲れ!産まれたら外来待合室にもハッピーパースデイの音楽流すからたたえろ!
入院中の食事はコース料理!
ほかにもアロマだ、エステだママだって綺麗でいたい!ってとにかくすごかった。
あれを経験して世の中に放り出されたら産婦は世間は冷たい!となるだろうよ、と思うが俺は嫁には言えない。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:37:12.86 ID:h7b9TOrg0
>>415
文章から隣人に対して反省心が全く伝わってこないわ
お前が非常識な馬鹿だから周りも冷たく接するんだよ
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:37:16.49 ID:7ddYaICe0
色々おかしくなってるのは皆が漠然と不安を感じてるから
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:37:57.46 ID:G7PZ36Xn0
そら子供が嫌いとか性格が悪いとか色んな人がいるだろけど
だいたいの人はしょうがないなって感じで何ともないか、我慢してるかだろ
子供とかベビーカーを武器みたいにするのは変
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:38:02.93 ID:93Li7+LS0
宇多田は矛先ずれてるけどちょっとかすってる
根本問題は人を集め過ぎなんだよトンキンは
保育所問題も駐車場問題も人を集め過ぎた結果じゃないの
無計画なトンキン一極集中が殆どのトンキン問題の原因
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:38:12.78 ID:Q5yBupoS0
店内のBGMでも口ずさんだら
「なにそれ?」「死ね!」「wwww」「知らんww」「誰?」

まぁ、これが割と普通な会話かな?
気軽に使う言葉。仲間内ならなおさら

従業員なら「黙れ!」「うるさい!」「仕事しろ!!!」
「作業に集中しろ!」「鼻歌うたうな!」「誰?」「知るか!?」

まぁ、こういう会話が多いがな〜。正社員もしたし、バイトも50軒近くの店舗も回って
派遣もしたけど。この言葉の一言なら、ほぼどこにでも、あるんじゃない?
日本語ってこうだよ!お〜い国語の先生みとるか???

自分なりには、美しい言語だと思ってるけど、違うか???wwww
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:38:19.23 ID:BNt/7dD60
自分も赤ちゃんで、誰かのお世話になりながら今日まで生きてこられたわけで。
それを理解できないやつは発言する資格なしだな。
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:38:52.83 ID:iVt7xhRl0
>>425
正直何で反省しないといけないか分からないわ
常識の範囲内の音しか出してないのに
下も反対側の隣からも苦情出てないよ
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:39:36.09 ID:1hLofzfE0
>>422
ファシズムそのものだなw
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:02.00 ID:kIOuUwTk0
泣かせるより笑わせた方がいいだけの話やん
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:02.61 ID:h7b9TOrg0
>>431
わからないなら今後どこに引っ越しても同じだろうな
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:13.12 ID:vms1C0N80
赤ちゃん、泣いたらうるさいよ!
自分の子供じゃないんだから大迷惑にきまってるでしょ。
赤ちゃんが泣くうちは電車に乗るなっていいたい
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:21.81 ID:aBj6wPo/0
>>415
子供に何かされたら大変だよ
隣人トラブルはマジで怖いよ
開き直った態度はいっさいしない方がいい
あちらの方が長く住んでる人なら尚更
早めの引っ越しすすめるわ
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:32.10 ID:Y8T8/J7f0
>>403
うんどーしても無理な時ってあるよな
サラリーマンだって学生だって死にそうなときはあるんだ
優先席で元気にキャッキャしてる大学生ぐらいをみると腹はたってしまうが
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:40:38.20 ID:ppFAdCkV0
早くイギリスに帰ってくれー
イライラするーー
ウゼー
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:41:17.47 ID:0l7hV3FS0
東京のベビーカー軍団すごいよね。平日の昼間に流行りのスポットとかに必ずベビーカー押したママ軍団がいて、ハイテンションでうるさい。おしゃれインテリアとか雰囲気とかが台無しになる。外国人とママ軍団に辟易として東京に遊びに行きたくなくなった。
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:41:28.46 ID:/3wQ4Juz0
老害が多過ぎ
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:41:42.19 ID:LYU7U1xi0
>>399
その子たちの子供が心配
妊婦様や子連れ様は優遇されて当たり前という認識で突き進んでいて怖い
とんでもないモンペになりそう
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:42:18.03 ID:y8y282w80
>>430
結論としては「宇多田、おまえが言うな」なんだよ。
海外で自由にやって家政婦も雇ってるだろうし、たまに日本にきてご意見番とか
温室から荒野をみてるようなもんだ
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:42:21.07 ID:Jqmi3aqBO
伝聞であって実際宇多田が体験した訳でもあるまいになんであんなドヤれるんだ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:42:27.57 ID:zUn09hiw0
>>435
何歳になったら乗っていいの?
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:42:32.37 ID:aC1ZDjw00
>>421
そんなお前は語れる程の立場なんか?
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:42:34.94 ID:bqhqY0kR0
育児はともかく
確かに妊娠、出産だけは本当に女性にしかでいないし、
これだけ科学技術が発達しても、
他人や男性、社会、科学技術で代替できないことで、
尊敬も、神秘も感じるけど、
かさに来て勘違いしてる女への違和感は強いんだよな
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:43:24.38 ID:ciCG1kb40
×宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問

◯宇多田ヒカルが東京の子育て環境に疑問
◯宇多田ヒカルが東京以外の子育て環境には疑問なし
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:43:37.43 ID:OA5TBhvs0
ラッシュアワーに、ベビーカーなんかで電車に乗ってくること自体公共の迷惑を何も考えてない非常識で低モラルな母親

どうしてもラッシュアワーに止む無く乗るなら、他の人の迷惑をできるだけ低減を考えて
おんぶ紐で抱きかかえて乗るはず
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:43:55.55 ID:M2slV0aq0
>>10
正論でも日本叩きだと反日だから
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:43:59.14 ID:n4i3tZfT0
>>385
へー話しが合いそうだな



具体的にはアメリカのどこよ?
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:44:50.28 ID:iVt7xhRl0
>>434
転勤族だから、今までいろんな所に住んできたけど
ここまでの人ははじめて
だいたい気をつけてるから今までのマンションでは一回もクレームない
実際に音を聞いた訳でもないくせに先入観だけで子連れが悪いって決めつけてるよね?よく読みもせず
子連れだから言いがかり的な苦情でも我慢しろって言うようお前のような大人が我儘な子供みたいだって書いてんだよ
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:44:53.23 ID:USXa3dJw0
うちは子供が赤ちゃんの頃に電車やバスの中で泣いたりしなかったから、泣いてる子がいるとかわいそうだから早く降りろって思う
子供は大好きなんだけど、好きだからって耐えられることと耐えられないことがある
でもそれって日本人だからなの?
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:45:16.10 ID:Qlv8kkRe0
>>433
そんなん、さんまちゃんしか無理やで。
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:45:23.42 ID:iVt7xhRl0
>>436
ありがとう
こっちのが前から住んでるよ
もうすぐ転勤になると思う
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:45:42.59 ID:W0swGwsH0
泣くなら乗るな
乗るなら泣くな
ですね
わかります
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:45:47.85 ID:7Trl9ytU0
赤子の泣き声とか幼児が走り回る状態とかに対しての耐性がなくなってきてるんだよね
昔は実子がいなくても甥だの姪だの身近で暮してたりしてたから
子供の騒々しさを無意識に体感する機会があったけど
今はむしろ電車とかレストランとか店舗とかで他人の子供にしか接しないからね
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:46:31.43 ID:bqhqY0kR0
示されてる善意、鈍感だから気づいていないない善意は山ほどあるのに、
それを無視して、「善意100パーセント」でないとして
自分の気に食わないことだけ声高に主張するから批判されるんだけど。

子供、子連れの人間の行動そのものへの意見、寛容の問題ではなく、
そういう勘違いへの強い批判ということも理解してない連中も多そうだよな・
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:46:49.71 ID:vms1C0N80
ラッシュにベビーカーで乗ってくるマナーのない母親なんか
全員で睨みつければいいと思う

赤ちゃんに罪はないけど
他人の子供なんて全くかわいくない私みたいなのもいるんで
「ほら、かわいいでしょう」みたいな空気は勘弁して
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:47:04.63 ID:y8y282w80
母親は子供をベビーカーに乗せなきゃならない事情があるし
子供は子供で泣きたくなる事情があって泣くし
それをうとましく感じて迷惑がる人たちにも精神的な事情がある

ぜんぶを理解せずに「日本は」とかいうのがほんとうぜえ。
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:47:31.51 ID:30AZXaNx0
普通に子供産んで育てられるのは金持ちだけだから

貧困社会が悪いんだよ

誰でも産んで育てられる社会なら
みんな温かいと思うよ
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:47:37.78 ID:PqmMx/+y0
ベビーカー批判のお前らも、電車内で偶然赤ちゃんと目が合ってしまったら、一度はどうしたらよいのか戸惑うも、結局微笑み返してあげちゃうんだろ?
2ちゃんねるは、日本人の本音の醜悪が出る所と言われてるけど、お前らも捨てたもんじゃないじゃん
こうして、匿名掲示板で毎日ウダウダとやってるから、気持ちが陰へ陰と悪い方向へ行ってしまうんだよ
明日、朝日が登るところ、通勤通学風景を見てきてみな
生きている素晴らしさを思い出すことが出来ると思うし、そして生きるために働きに出ようと、きっとそう思えるはずだよ
ネトウヨやらジャップがどうこうはもう懲り懲りです
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:47:51.24 ID:7Xt+QQB70
子供出来ると急に変な思想の持ち主になるね。
曲はよかったんだけどなあ、残念だ
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:47:53.57 ID:K62/eyOU0
>>436
横だけど、トラブルあったらすぐ引っ越ししろって言うのは簡単だが、現実的に考えると子連れでの引っ越しってそんな簡単なものではないからねえ…
騒音トラブルは怖いけど、一般家庭の人ならなかなかすぐに対応できないのが現実
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:03.89 ID:deyQwgKn0
全体の中の少数派の、法律に触れないモラルの問題まで口だして、
しかも国とか年金とか子供を駒扱いみたいな扱いして
論調がファシズムそのものやなw
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:11.23 ID:OCYrGhv70
>>451
転勤族って言っても建物は毎回変わるだろう
壁の厚さが今までのとことは違うんじゃないのか?
そもそもテレビも見ない音楽も聞かないってどうやってわかるんだ?
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:29.65 ID:bqhqY0kR0
>>456
耐性とか寛容という情緒的な感情論でなくて、
子供の安全を考えたら、
走リ回ることの放置なんてありえないだろ。


「危険」と書いてあるところだけが危険なのではなくて、
子供のために特に「安全」が確保されてるところ以外は、
子供にとっては危険な場所であるということぐらいわからないものかな。
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:32.38 ID:Nr6PcIJ00
>周りがまったく協力してくれない

他人の協力込みなのか子育ては…
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:33.57 ID:zUYiKbk60
内政干渉をやめろ、国に帰れ
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:49:54.82 ID:7a9fImZA0
子どもより集団で騒いでる奴のほうが不愉快なんだが
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:50:24.66 ID:1p64fjjK0
>>1
だってそれが安倍晋三さんの望む国のあり方だし
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:50:28.98 ID:TcZAeG1r0
ベビーカー使って自分は赤ちゃんじゃなくてケータイ見ながら歩いてるバカが多い
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:50:37.46 ID:NUf/tttl0
宇多田って日本も知らずイギリスもちゃんと知らないんだろ
WCで西村の判定でクロアチア人になぜか謝罪弁明したり日本人の嫌な面も持ち合わせてるんだよな
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:52:15.74 ID:EmQwewsh0
>>382
ずっと日本で暮らしてるけど、そんなイライラしたりヒステリックになったりしてる人見たことない
精神障害あるんだろうな、って人は一定数見るけど、これはしょうがない
日本でも赤ちゃん連れやらお年寄りやらに親切にしてる人しょっちゅう見る
こういうのって地域差なのかね
でも自分の周りだけ見てアメリカでは〜日本では〜って言うの、
不毛な争いを生むたけだから止めた方が良いと思う
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:52:34.79 ID:f0Ym344w0
電車の女性専用車両を増やせば良いだろう
あの車両には子連れや体の不自由な人も乗っているしな

ラッシュ時にも子連れはそこに乗れば良い
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:52:37.91 ID:Qlv8kkRe0
>>456
走り回るのは昔から無し!
おたくのお育ちと、お行儀の問題。
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:52:47.58 ID:K62/eyOU0
まあでも、妊婦に限った話じゃないけど、自分がその立場になってらはじめてわかる苦労もあるよね
それを知ってはじめて同じ境遇の人に優しくなれるっていうのもあるし
全員が全員そうではないけどさ
自分も妊婦になるまで、妊婦を見ても大きくて大変そうだ〜ってくらいで特に何も思ったりしたことなかったけど、
妊婦を経験して、こんなに大変なのかいって知ってから、妊婦見たら優しくできるようになったよ
そういうのもあると思うけどな
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:52:59.61 ID:aBj6wPo/0
>>448
他人への迷惑もそうだけど、
一番はそんな電車に乗せられる赤ちゃんが可哀想だし危険に晒されるのが怖い
ラッシュアワーは大人でも危険な時がある
母親なら、満員電車に乗らずに済む方法をもっと考えるべき
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:53:31.96 ID:3scVtAn80
ロンドンの電車とかバスは混雑してると
ベビーカーの乗車拒否が普通のルールなのに…
宇多田は本当にイギリスで子育てしてるのかな

もちろんお互いの安全の為の乗車拒否ね
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:53:32.18 ID:iVt7xhRl0
>>465
毎回音の響かないマンションか子連れしか入ってないアパートにしてる
今のマンションは二重サッシで声は窓しめたら全然聞こえなくなる
足音はまぁ少しはするかなってくらい
テレビ云々は隣の人と何回も話ししてるから、そっから得た情報だよ
決して開き直った態度はしてないからね
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:53:35.83 ID:OA5TBhvs0
>>477
同感です
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:54:30.99 ID:Iqo525Pd0
通勤電車の地獄を体験したことない人の感想を間に受けることないだろ
お前ら落ち着けよw
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:55:17.33 ID:RLXJqgvQ0
同じ気持ちだよ。ありがとうございます。
なってぃんばーすでー
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:55:32.04 ID:WchRRAKI0
少子化対策とか騒いでるのに子供いると怒られるような国だもんな
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:55:36.91 ID:fjlLiWIM0
宇多田の言いたいことわかるけど、日本で子育てしてない奴に友達の言い分鵜呑みにして物申されてもな
日本と外国両方で子育てした人だけが文句言う権利あると思う
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:55:43.39 ID:sBbElpow0
ごもっともだが、お前のガキは日本人じゃねーだろ
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:55:44.78 ID:iVt7xhRl0
>>481
下手したら赤子やばいよね
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:56:11.27 ID:bqhqY0kR0
電車に少し乗ればわかるけど妊婦とか子連れに対してに限らず、
周りの人間の表情、精神状態や態度なんて十人十色だよな。
ノーマルな人もいれば、温厚そうな人もいれば、イライラしてそうな人、病んでそうな人。

当然妊婦、子連れに対してもそれは反映されるし善意でない人が居るとか、妊婦子連れに対してどうこうと、
一般化して批判してるのはおかしいよな。

顕微鏡で物事のごく一部しか見てないのに、
それが全体像加のごとく語ってる違和感が強すぎ。
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:56:15.54 ID:W0swGwsH0
ここ見てる子供と赤ちゃんに厳しい奴ら多いな
子供の頃走り回ったり泣いたりした事ないのかな
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:56:23.51 ID:f0Ym344w0
>>477
共働きしていたら
子連れでラッシュ乗らなければならない人もいるだろう
色々な状況の人もいる
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:01.20 ID:CZz6whQn0
RUTUBEが不安定すぎる
死ね
まともに繋がらんサイト作んな
しかもただのMP3だけなのに激重い
死ね
とにかく死ね
死ね!!!!!!
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:28.95 ID:W0swGwsH0
子連れでラッシュってほとんど共働きのお母さん
それは母親の力だけではどうにもならん
会社や社会が仕組み変えてくれないと
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:31.42 ID:iVt7xhRl0
>>488
まぁ、親の自分ですら泣き声にイライラするから仕方ないさ
よくない親だけど電車に乗って泣きそうなときはyoutube見せてる
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:31.66 ID:vkTRwOLy0
>>477
その発想が奴隷的だな
満員電車をなくせばいいだけ
普通の8割のサラリーマンは始発か昼過ぎに出社すれば混雑回避できる
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:32.06 ID:G7PZ36Xn0
伝聞やイメージ、思い込みで不満を言ってるおかあさんより
>>476みたいな優しいおかあさんがいい
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:58:36.24 ID:bqhqY0kR0
>>489
「善意100パーセントでない」と周りに難癖付けるなという話だな。
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:59:30.97 ID:kQCmyT4u0
>周りがまったく協力してくれない

この態度を見透かされて、うざがられてると気づけよ
お前にとって子供は一番かもしれないが
周りの連中にとっては、お前の子供は一番じゃねーんだよ
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:59:38.80 ID:4UluEyRR0
母親がスーパーなどで大声で子ども怒鳴るのうるさいわ
しつけだったらなにしてもいいってことはないわ
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:59:47.88 ID:bqhqY0kR0
>>494
逆に
「自分も苦労したんだから、あんたも苦労しな」
となるのもいるんだよな。
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 00:59:58.09 ID:4HmCduXC0
>>489
つまり親が子供より仕事を優先してるんだから
他人もそういう扱いするだろ
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:00:14.52 ID:aBj6wPo/0
>>463
このパターンはちょっと特殊だよ
きっと誰が引っ越してきても嫌な人なんだよ
意地はる必要ないよ
ちょっと金銭面は大変だけど
避けられるトラブルは避けた方がいい
隣人トラブルはマジ厄介
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:00:55.03 ID:Vmpo+krq0
満員電車でもないしガラガラの時でも
ベビーカーに対して過剰反応するのやめて欲しい
海外旅行の荷物かかえてる人のほうが場所とってるのに
なんであんなに嫌がられないといけないんだろう
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:00:56.55 ID:bqhqY0kR0
>>496
してもらってること、
気づかずにされている善意を無視して、

「してもらえないw」ことだけに焦点が当たってるんだよな。
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:01:04.75 ID:OA5TBhvs0
>>493
偉そうなこと抜かすならお前がまずやってみろって
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:01:36.05 ID:tFMEwi2V0
普段はベビーカーで電車乗ったりしないけどたまに乗ると周りの人が凄く優しくしてくれて感動すらするけどなあ
隣の席のおばちゃんがあやしてくれたりして話し弾むしね
まあ大阪だけど
東京は人多過ぎるのかもね
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:01:40.27 ID:qK4wwB0p0
社畜電車なんて子供に限らず誰に対しても敵対してるんだから乗るだけ損
会社辞めて自分で会社起こして自宅でやってからあの空間の異様さが身にしみたわ
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:01:45.45 ID:vCBCwBXRO
日本人の子供はいいが日本にいる海外の子供は将来年金払わねえからな
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:02:25.69 ID:4HmCduXC0
>>501
被害妄想
大荷物も迷惑がられてる
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:02:41.79 ID:tpd679o30
アホか。日本で働いたり生活したら税金払うわ。
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:02:53.38 ID:OCYrGhv70
>>491
育児休暇をもっと伸ばすことと、子ども手当をもっとばらまくしかないよな
母親が働かなくて済めば保育園問題も解決するし
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:03:00.31 ID:50dUvI1b0
>>488
親に意見してんだよ
頭悪いね
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:03:12.58 ID:3scVtAn80
妊婦時代に沢山助けられたし
子連れでも親切にして下さる方は沢山いる
もちろん自分はベビーカーで通勤電車に突入しないし、
居酒屋に子連れで行ったりはしない

日本は…ってくくりが嫌だなぁ
当たり前に親切にして下さる方は沢山いるよ
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:03:27.42 ID:DSysr8d90
子供赤子だからと何でもかんでも許せるかっての
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:03:43.42 ID:f0Ym344w0
>>499
親が仕事を優先せざるを得ないんだろ
生活の為だろうよ

ラッシュ時の女性専用車両を増やせば良い
そこに子連れは乗れば良いよ
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:03:58.66 ID:bqhqY0kR0
>>501
嫌悪感とか悪意で迷惑がってるとは限らず、
ベビーカーに乗ってるのは大切な赤ちゃんだからという意味で、
危険を与えてはならないと警戒して緊張してしまうことはある。

スーツケースとかならいざとなれば蹴り飛ばすでも何でもできるけど、
ベビーカーだと何かあったときに取れる選択肢がとても限られるから。
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:04:05.41 ID:OA5TBhvs0
>>511
>日本は…ってくくりが嫌だなぁ

ほんとに ねぇ
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:04:27.06 ID:LYU7U1xi0
>>488
このスレをよく読めばわかるけど
大半の人は子供と赤ちゃんに厳しいのではなくて躾をしない親に厳しいんだよ
赤ちゃんが泣くのはしょうがない、子供が走り回るのはしょうがないけどそれを放置する親が嫌いなだけ
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:04:28.39 ID:eAclO70r0
>>501
泣いたら嫌だなって警戒されてるんだろう
スーツケースはいきなり泣き出すことはないからな
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:04:52.11 ID:WnRGf38O0
日本というか、これって東京近辺の話だろ。地方じゃ車で移動するから、あまり気にしたことない。
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:05:27.61 ID:Gn1min4u0
でも、お前の両親も頭おかしかったよ
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:05:49.42 ID:W0swGwsH0
走り回ってる子供をスーパーで大声で叱っても(ダッシュするから小さい声では届かない)嫌がられ
そのまま放置しても嫌がられ
母親は大変だな
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:05:59.13 ID:bqhqY0kR0
>>516
それと、
してもらえてることには目を向けないで、
してもらえないことだけに目を向けてそれを一般化して批判することね。
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:06:21.39 ID:eAclO70r0
>>518
田舎で育つと就学するまで公共交通機関に乗ったことがないって子だっているよな
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:06:43.54 ID:4HmCduXC0
>>513
せざるを得ないなんてことはない
子供優先なら仕事の方を変えるだろ
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:08:03.56 ID:pQy5XWTP0
電車乗るなら子供抱いてベビーカー畳むのが常識なのに
出産すると女の人って恥知らずになるよね
それの隣に居る旦那も貧相なんだわ
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:08:21.73 ID:iVt7xhRl0
>>523
そこまでしないと子育てできない国なら、それこそ少子化が加速すると思うわ
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:08:30.98 ID:bqhqY0kR0
D:3scVtAn80 [4/4] 性格がよくみんなに温かくみまもられて好循環に入ってる雰囲気

ID:W0swGwsH0 [4/4]  大人の事情と寛容、情けによりノーコメント。
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:09:15.03 ID:WnRGf38O0
>>523
子供が経済的に困らないために、仕事を止められない、変えられない人もいることを忘れずに。
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:10:41.38 ID:aBj6wPo/0
>>488
他人や親戚に怒られたりしたもんよ
あまり騒がないほうだったけど

昔の方が子供に対してまわりは厳しかったよ
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:10:47.24 ID:+0KOgk5o0
>>511
貴方みたいに他人のことを考えて行動するのが日本人の美徳だったのにね
その遠慮が、相手からの思いやりも引き出す

自分のやりたいことやって、親切にされないから日本は駄目だとか
それこそ日本に戻らなきゃ良いとなる
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:11:12.07 ID:LTi26l560
都心の環境が悪すぎるからだろ
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:11:18.80 ID:6g1OLWtD0
敬語も使えないマジキチ世代のババアが何をほざく
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:11:34.40 ID:Vmpo+krq0
>>507
いや大荷物の人は満員電車だったら迷惑だけどガラガラの電車ではあんまり気づかれてない
けどベビーカーの場合はガラガラでも 「うわ、ベビーカーで電車乗ってるよ…畳めよ」的に、過剰に嫌がる人がいるんだよね

スペースもそんなに取らないタイプで、赤ちゃんが寝ていても、嫌な人は嫌がる。
>>415の人みたいに、具体的には一切迷惑かけられてなくても。
赤ちゃん=迷惑かけるもの=堂々としてるんじゃねぇ!
って思う人が少なからずいる

ペコペコ謝りながら小さく生きてろや!
堂々と赤ちゃんをベビーカーのまんま乗せてんじゃねぇ!(ガラガラでも寝てても)
ベビーカーで電車乗るような、そんな親には何を言ってもいい
自分に謝れや!っていう当たり屋みたいな人。

単に普段からストレスが溜まってて、赤ちゃん連れに謝ってもらうことで征服欲が満たされるみたい。
まぁ謝るけど。
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:11:49.72 ID:PUVZkC59O
まぁ、でも地方都市っても仕事無いからね
あと車必須だし結局公共交通機関はほとんど使わなくなるしな
個人の問題ではなくて地方を活性化させなかった国が悪いね
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:11:50.95 ID:iVt7xhRl0
>>530
それ
満員電車の存在自体がおかしい
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:12:03.73 ID:oxKc3RN+0
今、子供に怒る人がいないのが問題だよな。
もっと子供を厳しく叱らないとダメだと思うんだよな。
駄目な親にもどんどん怒鳴りつけていいと思うよ。
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:12:51.76 ID:TcZAeG1r0
昔はみんな赤ちゃん抱っこしてたじゃん
そっちの方が赤ちゃんも嬉しいはず
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:12:52.51 ID:QV/l77SF0
多くの旦那は、仕事で疲れて帰って来て赤ちゃんギャーギャー泣いてたら、妻子を愛しててもうるさいな、静かにさせてくれよオーラ出したから、子供おぶって泣き止むまで近所を歩いてたと母はいってました
今は電車やバスや飛行機で子供がギャン泣きする中同じ空間に嫌な顔する他人が1人いるだけで母親は酷い❗って憤慨するのですね
いい時代になりましたね
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:13:11.86 ID:f0Ym344w0
>>523
仕事を変えるって簡単に言うよねw他人事だからね

ラッシュにも乗れるようにすれば良いだろ
女性専用車両を増やせば良いよ
少子化対策になる

うちはもう高校生だから利用しないが
これから子育てする人達が
もう少し子育てしやすい環境になれば良い
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:13:12.08 ID:4HmCduXC0
>>525
そこまでってw
仕事変えるのがそんなに辛いの?
食えりゃなんでもいいだろ
子供が大事なら
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:13:33.90 ID:OA5TBhvs0
>>535
注意したらバカ親に「不審者通報」されるのが今
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:14:09.08 ID:aBj6wPo/0
>>501
赤ちゃん乗せてるベビーカーと荷物スーツケースを同じにしないで
過剰反応は危険に晒しちゃいけないからだよ
被害妄想すぎるよ
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:14:14.52 ID:7Xt+QQB70
>>534
ちゃんと防音しろよ
迷惑なんだよバカ
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:14:23.26 ID:+0KOgk5o0
>>532
むしろベビーカー様のお通りだと
早く行け道譲れと、足にガンガンベビーカー当ててくるクズ親多すぎなんだが…
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:14:34.30 ID:Dk9n0/xe0
>>495
海外でプレーする日本人サッカー選手も「善意100パーセントでない」と差別されたって日本向けメディアに愚痴るでしょ
そのときには人種差別するヨーロッパの連中許せんって怒りの書き込みするだろ
それと似た感情を日本中の妊婦や宇多田ヒカルのような心ある人々が持ってるってこと
日本人全員が妊婦様やベビーカーに対しリスペクト持ってないとダメなのだよ
彼女たちは移民や日本人サッカー選手のようにデリケートなんだから
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:15:03.62 ID:4HmCduXC0
>>527
子供を満員電車の危険にさらしてたら
本末転倒だろ
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:15:44.50 ID:iVt7xhRl0
>>539
そこまで=仕事を変える
あなたは簡単に転職できるの?
下手したら子供が路頭に迷うかもしれないのに簡単に転職できると思うの?
それなら、子供作るなって言うんだろうけど、少子化がますます加速するね
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:16:16.51 ID:2m+v6Lr+0
>>488
皆書いてるけど幼児が泣いたり走ったり
言うこときかない生き物であるのはある程度仕方ない
それをわかってて迷惑かける場所
(満員電車、長時間密室の飛行機、バス等、静かにしなきゃいけない美術館等)
に連れてきて泣いたり騒いだりして
子供だからと開き直るバカ親が批判されてるだけ
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:16:29.58 ID:W0swGwsH0
>>543
それはクズ親しか見てないからじゃない?
マナー守ってる親もたくさんいる
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:16:52.00 ID:0heP+hry0
満員電車は奴隷根性を醸成するための1つの装置だろうなぁ
どう見ても生産性を削ってるし、いいことなんてない
あれがなかったら活力3割増しでみんな元気になるでしょ。鬱の温床でもあると思う
そのデメリットを補って余りあるメリットが、為政者の側にあるということだろうな
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:17:25.95 ID:4HmCduXC0
>>538
今、ここに生きてる我が子を守るのに
社会の誰かが世の中変えてくれるの待ってるの?
絵空事はやめとけ
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:17:42.95 ID:1A6OlaEn0
>>501
場所取りの問題じゃなくて
万一急ブレーキとかでベビーカーがすっ飛んだら
子供が危ないだろと思われてんじゃないの
ベビーカーに子供を乗せっ放しの親は
ちゃんと子供を見てないことが多いし
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:18:14.16 ID:dxdSD90C0
>>543
スーパーとかでもそうなんだよな
通路防いでるのに、こちらが通ろうとしても少しも避けてくれず、ぐるっと一周しなきゃいけないことがある
誰もがそうじゃないのはわかるけど
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:18:22.25 ID:W0swGwsH0
>>547
いや上の方でちゃんとした子供は走り回らない
泣くなら公共機関使うなと主張してる人がいたからさ
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:18:32.40 ID:Vmpo+krq0
>>535
うん、直接怒ってくれる他人のオジサンはありがたい
嫌なのは聞こえるように文句を言うオバさん

赤ちゃんは寝てて、ガラガラの電車で
「あーあ静かに電車乗りたかったのに赤ちゃんが来ちゃったわぁ」とか聞こえるように言う人。

「すみません、寝てるのでご迷惑はおかけしないかとは思いますが、気になるようなので移動しますね」って謝って隣の車両行くけれど。
がそんなに静かにしてたいならそもそも電車乗らなきゃいいのに…アナウンスとかだってうるさいじゃん。
赤ちゃんの寝息さえ許せないなんて異常だよ…」って思うんだけど。
「いつ迷惑かけられるかわからないから 除外しておく。ここは私が快適に過ごす場所」って決め込んでる人がいるんだよ。

ほんと、都心の余裕のない人たちの間に稀に現れる病気だと思って近づかないようにしてる
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:18:44.48 ID:tFMEwi2V0
>>524
それは両手塞がってめちゃくちゃ危険だわ
揺れる電車の中で子供と自分とバギーの重さを支えるのは難しい
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:18:55.26 ID:OXOvANpA0
一方的に断罪しても解決しないし、対立するだけなんだけどね
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:19:21.41 ID:Dq4qlNtP0
>>539
あなたの言ってることわかるよ
我が家は子供ができる前に子育てのことを考えて夫婦ともに仕事かえたたし便利な都心から郊外の実家近くへ引っ越しもした
私は会社員だったんだけど自宅でできる仕事へ
夫は超激務企業からスーパーホワイト企業へ
もちろんそう簡単には行かなくて時間もかかったし苦労もしたけど
世間は冷たいとか東京の交通事情が悪いとか他人のせいばかりにしてる人ほど自分たちは何の努力もしていない気がする…
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:19:40.00 ID:Gmpjn0r+0
赤ちゃん泣いただけでそこまで嫌な顔してる人意外にいないんでは
顔が怖いおっさんなんかはお、赤ちゃんだ、っていつもの険しい顔のまま見て勘違いされてる人多いと思う
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:19:52.26 ID:IUw7wa+Z0
いま日本人は安倍自民の雇ったネトサポのせいでイラついてんだよ
嫌なら日本に帰ってくんな
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:20:15.99 ID:Dk9n0/xe0
>>545
満員電車なら一般の客が譲って1両まるまるベビーカーの女性専用にすればいいだろ
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:20:24.67 ID:4HmCduXC0
>>546
少なくても
子供が作ってからガタガタ言っても仕方ないでしょ
路頭に迷わせないで満員電車で圧死でもさせるの?
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:20:28.87 ID:aBj6wPo/0
>>527
転職しなよ
子供の安全の為に
大人だってラッシュアワーは危険だしストレスだよ
子供がとにかく可哀想だ
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:20:32.18 ID:WnRGf38O0
>>552
それって、ベビーカーでなく、買物カートでも同じ気がするが。
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:05.23 ID:iVt7xhRl0
>>542
散々防音してるって書いたじゃん
文盲でバカの分際で書き込みするな
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:09.10 ID:IsOZER2Y0
子供の声を騒音扱いする老害エリアだぞ
なめんな
子供が大事なんて建前だけだよ
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:12.44 ID:sVqv0Dxr0
赤ん坊のなく声は不快に感じるようにできてる
心地よい声なら対応しないから、不快な声を出して親に即時対応させるべくそのようにできている
問題は余裕のない大人が多いこと、つまり社会全体の問題。個人の問題ではない
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:33.43 ID:f0Ym344w0
>>550
女性専用車両増やす提言していけば良いわ
それまではラッシュにでもベビーカーごと乗れば良い
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:42.61 ID:2m+v6Lr+0
>>546
転職したら子供が路頭に迷う?
在職中にコッソリ次の仕事決めて転職するのが普通
辞めてから就職活動するやつなんていないよ
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:21:44.85 ID:wwOS5qGE0
いっつも車両にベビーカー乗ってきたらあー今日ハズレ思うけど
このベビーカー乗ってるお子が我の年金を〜!!とか思えばいいですか?

余計かわいそうに見えるわ
こんな時代に子ども産むとか勇気あるわ
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:22:42.06 ID:Dq4qlNtP0
>>546
我が家は子どもつくる前に転職も引っ越しもしたよ
自分たちでできる努力は全てしたから世間に不満はないわ
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:23:14.06 ID:0heP+hry0
>>1
>「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」

こんな目で赤ちゃんや子どもを見たことないな
可愛いなぁ、という素朴な感情は持つけどさ
こんな言説が出て来ること自体、社会が病んでるんだよ
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:23:15.66 ID:4HmCduXC0
>>560
車両だけが混んでると思ってんの?
現実見たことあるの?
乗客が雪崩を売って乗り換えに走る
ホームも階段も危険が一杯だよ
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:23:25.90 ID:iVt7xhRl0
>>561
だから別に満員電車に子供乗せるのを推奨してない
少子化が進むなぁと思っただけ
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:23:46.20 ID:Dk9n0/xe0
>>567
女性専用車両でも嫌がられるよ
妊婦専用車両を作るべき
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:24:19.63 ID:Vmpo+krq0
私が子供の頃は外で大きな声でドロケイやポコペンをやってたけど
今はちょっとでも声出すと近所のおじいさんおばあさんから学校にクレームが入るから、
子供たちは公園でみんな集まってDSを静かにやっている
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:24:28.68 ID:QV/l77SF0
戦時中なんて、防空壕に皆が避難して
赤ちゃんの泣き声で敵に感づかれるから集団の圧迫で赤ちゃんを自らの手で親が殺さなきゃならんかったって話沢山あるよ。
ストレスマックス状態では子供も母親も優遇どころか、嫌がられる例
実際ほとんどの他人は我慢してるし、親切でありたいと思ってる。乳幼児連れは苦労する。昔は当たり前、今はおかしい❗私達だって不自由を我慢したくない、って言えるようになった
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:24:36.07 ID:4HmCduXC0
>>567
そんなの待ってらんないでしょ
今、親やってたら
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:24:42.26 ID:W0swGwsH0
働いてるお母さん、転職しろって言われてるよ
大変だな
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:25:45.16 ID:4HmCduXC0
>>573
アンカぐらいたどってレスしたら?
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:25:52.60 ID:dxdSD90C0
>>575
公園で声だしても怒られるような地域なの?
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:26:12.16 ID:wwOS5qGE0
だいたい少子化の何がダメなの
衰退していくならそれが国力の限界というものだろう
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:26:31.25 ID:Dk9n0/xe0
>>572
なら妊婦専用通路を作ればいいだろ
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:26:36.48 ID:f0Ym344w0
>>574
そんな細かくできないだろうよ
女性専用車両には子供連れや身体の不自由な人などが
まとめて乗っているんだからそれで良い
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:26:43.89 ID:Rdu3bRVB0
>日本での子育てが未経験のため、

うーん
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:26:55.27 ID:4HmCduXC0
>>578
なんで母親限定たんだよ!
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:27:24.35 ID:lkulDEB60
もうジジババには死んでもらえよ
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:27:47.91 ID:TpB+8NyU0
>>22
その通り。
子供には罪はない
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:27:52.81 ID:f0Ym344w0
>>577
だからそれまでラッシュ時にもベビーカーごと乗れば良いだろ
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:28:06.81 ID:W0swGwsH0
高齢化が進んだ地域の公園で遊ばせてると
五分以内にクレーム入るよw
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:28:22.88 ID:aBj6wPo/0
>>532
被害妄想だわ
あなた育児に疲れてるよ
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:28:51.42 ID:Vmpo+krq0
>>576
分かる、余裕があるか無いかなんだよね。
余裕がある時はみんな赤ちゃんに優しい。
けど余裕がない時は赤ちゃんは迷惑かける存在になる。
その迷惑かける存在を産み出した親に、社会全体からの無言のプレッシャー。
最終的に親が子供をそもそも産まない、
もしくは親が子供を殺すことが社会への貢献(贖罪)と思うようになる
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:30:48.37 ID:ItSpJnAk0
歌田

まあ本来は察しろという名字だからな
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:31:36.27 ID:e6Bmc4WS0
よー言うわ。よそに預けな育てられない貧困層が
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:31:41.73 ID:kZwQdg+L0
高度成長期時はそんなクレーム聞いたことなかった。
どこでも子供の声が聞こえて当たり前
だと思っていたけど。
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:31:45.37 ID:aBj6wPo/0
>>566
まずは個人の努力からだね
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:31:51.66 ID:5219vvcb0
東京は誰もがストレスすごそうだからしゃーない
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:32:03.73 ID:/sgSqctw0
どうしてお金があるのに東京に新築建てるの?
ただでさえ人の方が多い大都市で自分の子供を優先して拾ってくれるインフラを
求めるならお金があるなら地方に移転したほうが賢いよ。
だいたいどこに立てようと条件がいい保育所は、サバイバルで取り合いなんだから。
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:32:39.93 ID:TCgsXH1F0
>>594
満員電車にベビーカー持った母親なんていなかったからじゃないか?
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:32:51.23 ID:TpB+8NyU0
>>65
〉ファミレスってそういうところでしょ?

違います。食事をする場です。
最近はキッズスペースを置いたりする店があるから、子供が外食=遊ぶ所と勘違いする。
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:33:14.87 ID:iVt7xhRl0
>>579
たどりましたけど?
それと私の書き込みのどこに矛盾があるかわからんw
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:34:41.69 ID:+be8bGnn0
>>594
逆やろ
高度成長期はここまで核家族化しとらんかったし
子供をどこにでも連れまわすってことがなかった

記憶をたどるなら最後までたどれ、ボケはじめとんぞ
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:34:43.14 ID:Vmpo+krq0
>>580
よくクレーム入るのは普通の道だね
帰り道とかけっこう子供たちって大声出してたりするじゃん?
学校に静かに帰るようにとクレーム来た
あとうちの近所の公園はいろんなことが禁止されてて、
騒音をたてるのはやめましょうって書いてある
遊具も危ないものはみんな撤去されちゃったよ
最近は公園よりも公民館が一番雨降ってもいいから公民館に集まってDSやってる
公園は虫がいるから嫌みたい
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:34:51.45 ID:U9RQh9Pf0
人口の比率が偏りすぎ
金銭的な余裕がなくギスギスしている
子ども減ったら静かになるかと思いきや外人入ってきてさらにうるさくなるぞ だったら純日本人の子どものほうがいいじゃないか
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:34:59.15 ID:C2RuD37c0
通勤時間の満員電車は、特別な場所だから、ダメだろ。
戦場なんだから、赤ちゃんを連れてくる場所じゃないから、
1時間ずらしておいで。

あとは、どこで赤ちゃん泣いてようが気にもならん。
火がついたように何駅も泣いてるなら、
「次の駅で一回降りて乳やればいいのに」とは思うが。
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:34:59.59 ID:wwOS5qGE0
>>598
専業主婦が普通だもんなぁ
働きたいくせに子ども産んで社会に割り込んでくんだから多少迷惑がられても文句言うなよ
やりたいことやってんだろw
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:35:48.07 ID:/sgSqctw0
それに大都市は大人がまず疲労している地域が多い。
精神的に余裕がない人多いよね。
自分の子供の夜泣きは耐えられてもよその子供まで意識持てないんでしょ。
自分の子供の保育では休みを取って子育てを終えておいて
後輩が結婚出産して、育休から復帰しても年長児になってない子供のフォローで
同じように子どもを理由に休みを入れたら、ガミガミいう主婦やおばちゃん女性も職場にいる。
でも田舎はそんなことないよ。大都市は精神的に余裕ない人がいっぱいだよ。
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:36:21.19 ID:d+V6aG/z0
日本の親の態度が悪過ぎるだけだろうな
子連れなら周りが気を使うのが当然、当たり前みたいな態度がダメなんだと思う
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:36:34.77 ID:aBj6wPo/0
>>578
ラッシュアワーに赤子連れて出勤してる母親に対してでしょ
赤子が危険だし可哀想だよ
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:37:02.51 ID:sWFnsuqK0
シュナイダーなどを読むといいんだろうw
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:37:05.83 ID:ws2C0rnhO
自分の頃に年金もらえるかどうかわからないし
少子化で今の子供たちが社会を動かす中心になったとき高齢化社会の面倒を手厚く行えるようにしてくれるとも考えられないけどね
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:37:28.94 ID:3l6+VJvX0
イメージだけ無責任に語られてもな
だからなんだとしか言いようがない
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:37:31.84 ID:2QCkIP2R0
今の若いお母さん達がベビーカーに乗せて電車やバスでお出かけして楽しんでるのが気に入らないんだろうなーと思ってしまう時がある
私たちの時代は我慢してたのに的な?そんな雰囲気ない?
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:37:59.20 ID:/sgSqctw0
通勤電車は抱っこヒモで乗車するのはいけないの?
手荷物いっぱいでベビーカーまで持つスタイルって危ないと思う。
それに子供と親の視点が落差ありすぎて、ベビーカーだと子供の顔正面にこないよ。
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:38:18.61 ID:WnRGf38O0
>>606
地方だと移動は車だから問題ないし、スーパーとか行っても、知らないジジババから、かわいいねーとむしろ声をかけられるくらいだからな。余裕が違いすぎる。
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:39:08.72 ID:Vmpo+krq0
>>592
それ倉木麻衣だね 本名青野真衣で父方の祖父が韓国の方
宇多田は本名宇多田光 で広島県の宇多田村がルーツだから普通に日本人だよ
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:39:17.74 ID:wwOS5qGE0
>>610
絶対年金なんかアテにすんなw

二言目には老後ガーとか言う子持ちいるが
自分の老後の為に子ども産むとかすげーエゴだな思うわ
しかも自分の思い通りに育つ思ってる傲慢さ
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:39:35.82 ID:iVt7xhRl0
>>570
我が家は出来たから、他の人もみんなできるとでも?
出来ない人のほうが多数派だと思うわ
ちなみに我が家は旦那の収入だけで暮らしていけるから私は働いてない
でもみんなが同じ状況じゃないんだから、満員電車子連れの人を叩くのも違うんじゃない?私は気の毒だなと思うよ
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:40:09.71 ID:myYb5xzD0
世界中で大ヒット?
はぁ?

日本でもタイアップでやっと生き残ってるのにか
ビルボード何位だっけ?
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:11.70 ID:XaRjmTXa0
>>22
でもその子供も所詮は糞親のコピーに過ぎない
自己中な育てられ方すれば、ろくな大人にならないだろうよ
生殖能力だけのゴキブリばかりが増殖してやがて日本は滅びる
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:12.97 ID:IspklSjS0
宇多田の言ってることはなんかずれてると思うけど年賀状なんかで子供の写真送ったら子供のいない家庭とかに対して不謹慎だとかいう意見が結構多いみたいで正直妬みが酷すぎて苦笑いするしかない
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:13.90 ID:Snw58LoS0
青木 青野 青島さんて韓国ルーツの人が多いよね
新大久保にすごく多い名前
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:28.33 ID:wwOS5qGE0
>>617

マウント取りたがり女キモいなーw
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:35.86 ID:AwtO1RCT0
>>569
ほんと
こんな世の中で産むなんて虐待と思う
一部の金持ち以外は
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:39.77 ID:+0KOgk5o0
>>613
満員電車に子連れがそもそも無謀

1度でも急ブレーキ経験してたら絶対乗せられないだろ
女とかろくに吊革持たないから思いっきり倒れてくるぞ?
その下に子供居たらとか想像できないのかね
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:43.36 ID:aBj6wPo/0
>>612
ないよ
それは被害妄想とちょっとズレた考え方だね
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:41:56.60 ID:W0swGwsH0
エスカレーターは片側開けないと子供が押し飛ばされた事あるからそれ以降は片側に寄って乗ってる
エスカレーターにはお子さまとは手を繋いで横一列になってエスカレーターに乗りましょうって書いてあるけどね
東京は余裕がない
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:42:41.51 ID:Dq4qlNtP0
>>617
いやいや、不満があるなら自分も少しは努力すれば?と言ってるだけだよ
それは他人のためというより自分達のためにね
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:42:44.22 ID:CK04zApx0
田舎でのんびりそだてりゃ良いじゃん
特に田舎から出てきた奴ら、わざわざ東京で育てなくても良いっしょ
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:08.77 ID:OCYrGhv70
>>627
他人や世の中を変えるより自分を変える方が遥かに簡単だよね
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:08.84 ID:LqgiZbuc0
宇多田ヒカルって結婚してたんだな知らなかったわ
専業主婦推奨したら評価上がっただろうに 日本人に余裕がなくなったのは女性にも
働かせようとしてるから
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:32.83 ID:2geVS6hn0
結局アルバム売りたいっていうステマ記事じゃんか
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:51.09 ID:tW0+WF4Q0
勝手に産んどいて協力しろ!ってか?
絶対嫌だわ
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:54.87 ID:Vmpo+krq0
>>597
東京に来てる人が 全員東京に住んでるとは限らない
むしろ神奈川 埼玉 千葉 に家持ってる人がみーんな東京に集まっちゃうから
通勤に時間かけてて疲れてる人が多くて
人に優しくなれないんだと思う
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:44:59.61 ID:AwtO1RCT0
大体今はそこら中で子連れ向けの施設が出来まくってて
ファミリー優遇、貧困独身排除ってすごく感じるんだけどなぁ
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:45:37.11 ID:/sgSqctw0
>>614
そうそう。地方では大病院とか、急患をすぐに搬送できる病院がないかもしれないが
その分人間の知恵で経験判断も豊富だと思うよ。それにアトピーやアレルギーを考えたら
生まれたての子供を大都市の空気で育てるのってあんまりよくない。
出産も地方を選び、3歳くらいまでは地方保育が理想だわ。私はお金なかったから断念したけど
自分の兄弟は都市で親が出産し、そのままそこで育てたけど兄はアレルギー発症、弟は気管ぜんそく発症してた。
私は母の田舎で出産して、生後半年くらい田舎で育ったからか、アレルギーもなにもない。
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:45:38.99 ID:D+SCWarw0
一部のバカの主張が通っちゃう環境は問題だな。
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:45:44.34 ID:iVt7xhRl0
>>622
急に割り込んできてきもいな〜
人それぞれなのに我が家は〜という議論がいかに不毛か示すために書いただけで、マウントなぞしておりませーん
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:46:07.06 ID:BiIGhGfa0
昔は女性は結婚したら会社辞めてたけど
今はいい生活したいというのもあるけどキャリア捨てたくない女性も多いんですって
だから結婚出産後も働き続ける女性は多い
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:46:45.65 ID:ItSpJnAk0
>>615
別に韓国人だなんて書いていないんだが
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:47:07.59 ID:AwtO1RCT0
>>630
働かないと育てていけないのに
働かせてくれるとこもない
ひどい世の中だよ
家を守るのも大事な仕事なのに
子供だけでなく、親や祖父母が倒れたら動ける人は必要だよ
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:47:13.86 ID:Dq4qlNtP0
>>622

>>617
>旦那の収入だけで暮らしていけるから
っていま話題のマウンティングだったのねw
疎いから気づかなかったわ
そんなに高収入な家族がアパートに住んだりもするんだね
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:47:16.61 ID:Vmpo+krq0
>>628
東京に来てる人たちのほとんとが
東京でなんか育ててないと思うよ
田舎に家があっても仕事のために東京に来なくちゃいけない
東京にばかり仕事がありすぎ、地方に仕事なさすぎだからね
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:48:22.15 ID:1Po6shDm0
結婚したり子供産んだりした途端に何故か偉そうに物語る人っているよね
独身の頃は「結婚報告うざい」「赤ちゃん画像の添付メールうざい」と言ってた友達が
長文アピールの結婚報告を一斉メール送信して子供の画像添付メールも一斉送信して
やたらと上から目線で語ったり幸せアピールや大変アピールしてきたのには驚いた
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:48:23.69 ID:yFotLuua0
電車の場合、路線によって子育て世代への
気配りが全然違うよね。

都内のメトロや私鉄は席を譲ってくれる率がハンパない。
JRはそれほど混んでなくてもほぼ譲ってもらえない。
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:48:27.38 ID:aBj6wPo/0
>>613
通勤電車は大人でも押されて危ないの
駅構内も人にぶつかりそうになるし
とにかく母子にとって危険な場所
避けられるなら避けた方がいい
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:48:58.68 ID:TOb0mKd+0
日本って「ウチはウチ、ヨソはヨソ」っていう考えが強すぎるから

逆じゃね?日本ほど近所とレベル合わせようとするじゃん
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:49:01.12 ID:Dq4qlNtP0
>>629
そうなのよ
自分で努力して快適な環境つくるのが1番手っ取り早いし何より自分自身と子どものためになる
世の中に不平不満ばかり言ってたって仕方ないし、常にぐちぐち言ってる母親にはなりたくないわー
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:49:08.31 ID:/sgSqctw0
>>633
それもあるかも。でも宇多田さんは都内に新築建ててるから
自主的な選択であって、彼女の職業上、大都市に拘る新居じゃなくてもやっていけると思うわ。
インターネットで仕事の多くができる職業なんだし。
それに宇多田さんみたいに人にやさしくなれないって発言する当人こそ
ブーメランだと思うんだ。自分の子育てをするときに他人のやさしさを求めるのって
優しい人じゃないと思う。愚痴って余裕のない人と同じだよ。
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:49:16.71 ID:wwOS5qGE0
>>634
そういうところに大人しくおさまらずに
独身層のエリアにズカズカ入りこんできては子連れ優遇しろ!とゴネるのが子持ちの難点

深夜営業の居酒屋にベビーカーでやってきてベビーカー置くとこないとか氏ね思うわ
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:49:27.54 ID:CK04zApx0
通勤ラッシュ時にベビーカーで乗ってきたら何なんこいつって思われても仕方ないことは想像できるよね?
子供は日本の宝だけど、だからと言って何でもしていいというわけでもないんだよ
特権階級者でもない。何でバカ親が偉そうにするのかわからない
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:51:12.99 ID:aBj6wPo/0
>>617
満員電車乗った事ある?
危険だらけだよ
いつか子供が怪我するよ
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:51:49.09 ID:iVt7xhRl0
>>641
これが何でマウンティングなのかわからんわ
旦那の収入だけで暮らしてる人もいるでしょ
が、働かざるを得ない人だっている
そう言う人が満員電車に子連れで乗ってたら最低な親!って叩くくらいに性格悪くなれないわ
マンションに住んでたら収入が高くないって意味が分からないわ
転勤族でも一軒家に住まないと旦那1人で大丈夫なくらいの収入がない人になるの?w
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:10.76 ID:wwOS5qGE0
>>637
他人へのレスにいちいち自分語り入れるのがキモいっつってんだよw
マウント取りの自覚ないなら相当嫌な奴だなお前
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:10.85 ID:XaRjmTXa0
>>617
こういう旦那の収入や地位を自分の実力と勘違いしている
マウンティング女ばかりで結婚する気なんて無くなるわ
そういう旦那を手に入れたのが自分の実力と思っているだろうが
所詮は売春婦としての実力に過ぎない
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:26.98 ID:hO7A5QY30
逆に周囲に気遣いが出来ないバカ親が圧倒的に多いからだろ。
赤子連れなら女性様専用車両に乗れよ。
それでも嫌なら車で移動しろ。
車なけりゃ借りる手段なんていくらでもある。
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:27.46 ID:Vmpo+krq0
>>634
そういう施設があるのはありがたい反面、
そうじゃない場所に子連れが来ると
「そういう施設があるんだからそっち行けよ」迷惑扱いだよ
つまり子どもがいる世界と、大人だけの世界をはっきり境界線がどんどんできて解離していってる気がする

子供は決まったスペースで遊ばせておくもの
決まってないスペース(公共スペース)に子供がいるのは当たり前ではない

昔はどこにでも子供はいたけど、
今は決まった公園、決まった公民館etc
決まった場所でしか子供をみかけなくなってきた
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:37.69 ID:/sgSqctw0
>>624
想像できないのだと思う。
まぁもしどうしても満員電車に乗らなきゃ行けない日があるなら
抱っこヒモでしっかり抱いて、自分がつり革を持って乗車するのが
まだ安全かなと思うよ。でもおそらく、周りがフォローして!と愛を前提に乗車してるのだと思う。
そんな余裕が大都会の満員電車にあるのかというと、難しいけど。私なんか、一人で乗ることでも精一杯です。
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:43.63 ID:UnqpR4Mt0
バスにベビーカー3台展開されてて
車椅子の人が乗車拒否されてたよ

てか通路で堂々と展開しやがる
他人の子供がそんなに大切とは思わないなぁ
ウタダみたいに余裕ないし
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:52:53.56 ID:3Lm77J/d0
日本は老害国家だからしゃーない。
長生きし過ぎて子供返りしてるじじーばばあだらけだもんよ。
子供が遊ぶような公園にたむろして子供追い出したり、保育園幼稚園にうるさいとか変な苦情入れたりとかね
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:53:29.93 ID:Dq4qlNtP0
>>652
マンションじゃなくてアパートと言ったんだよ
興奮しないでよく読んでね
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:53:40.37 ID:iVt7xhRl0
>>653
頭わるいな〜w
不毛な自分語りしてきたから、いかに不毛か示すために自分語りしたってさっきも書いたよね?
何?100回くらい書かないと理解できない?
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:53:44.90 ID:j0OrS6E20
そういう文句は、日本で稼いだ金を日本で納税してから言ってもらいたいですね
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:54:16.98 ID:AwtO1RCT0
>>649
子連れでも行ける居酒屋って増えてきたけど
下品な酔っ払いなんかいるような場所なんて教育上悪いよね…しかも真夜中
できれば行かせたくないよ
ミスドでいいじゃん
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:54:50.87 ID:W0swGwsH0
満員電車で出勤する母親に転職しろしろって
言われっぱなしで大変だな
夜泣きやら授乳で徹夜明けのお母さんいっぱいいるのにね
乳飲み子抱えて転職活動って想像を絶するわ
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:55:06.29 ID:CK04zApx0
>>658
宇多田が一般人と同じ生活してそれでも尚同じ感想抱くなら分かるけど
快適な暮らししといて批判ってのはないなぁって感じだよね、同じ目線で物事見れてないんだから
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:55:13.24 ID:OhbE6QFb0
>>165
読解力ねえな
常識的なこと言われてるのに否定的にとらえてしまう人のこと言ってるんだろ
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:55:54.90 ID:iVt7xhRl0
>>660
地方都市ならアパートのがきれいで家族連ればかりだったりするよ
アパートに住んでる=みんなカツカツな貧乏って考えるほうが視野せまいでしょ
自分はこうだから、みんなもじゃないんだよ
自分の視野の狭さに気付きな
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:56:26.06 ID:/sgSqctw0
余裕が持てない母に保育される子供って…保育上どうなのかな。
よくないとおもうけど、世間が!電車が!周りが!ってガナってたら
子供にも伝染すると思うけど。
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:56:46.93 ID:Vmpo+krq0
>>650
満員電車じゃなくガラガラの時にベビーカーで赤ちゃんが寝ていたとしても迷惑がる人がいるんだよ
それくらいも許せないほど余裕がない人が多いんだと思う
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:56:52.78 ID:aBj6wPo/0
>>647
その通り
自分でも子供の為に努力しないと
人のせいにして楽したい親がまわりに迷惑かける
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:56:55.48 ID:iT804sG/0
まあさ、こんなの
日本人同士の分断、対立を煽ってる人達には
恰好のネタだから
あまり熱くならずに建設的な意見の交換をしようよw

お互いを、出来る限り尊重しよう。

かと言って、お互いに、どこかで爆発するほど…陰や後で
恨みつらみを言わずにいられなくなるほど我慢するのは止めようw

とりあえず政治家には、一極集中をなんとかしてもらわないと。
それと、外国人の流入もいい加減にしてもらわないと。
そうしないと、そりゃ混乱の極みに至るよなw
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:58:21.92 ID:aBj6wPo/0
>>652
満員電車は子供にとって危険な場所
いつか子供が大怪我するよ
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:58:41.68 ID:bqhqY0kR0
>>566
それを放置して他のことに夢中の実親のカット装置は高性能すぎるな
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 01:59:13.80 ID:wwOS5qGE0
>>663
ミスドやファミレスなら子連れに文句言う奴も少ないだろ

つまり場違いなところに子連れで押しかけてくんなら文句言われても黙ってろ思うわけよ
んなとこまで連れ込まにゃならんような子ども産むなってね
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:00:17.26 ID:Dq4qlNtP0
>>667
地方に住んだこともアパートに住んだこともないからそのあたりのこと知らなくて単純に疑問だったのよ
おしえてくれてありがとう
確かに東京生まれ東京育ちだから視野狭いかもしれないわ
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:01:03.96 ID:SDkn6QsV0
満員電車にベビーカーはなぁ。
働いてる人たちがどんな思いして乗ってるのか考えれば普通はやらないだろ。迷惑なんだよ。
他人を変えようとするな、自分が変われ。だから子連れ女は嫌われるんだよ。
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:01:52.96 ID:iT804sG/0
>>646
だな。>>13の言ってることにも一理あるし。

それに、
他者に対して一方的に「他人の考えを取り入れろよ」という意見は
そのまま矛盾してるよなw

それなら君達も、そういう他者の考えを受け入れてみては?
少なくとも、まず想像してみては?慮ってみては?と思う。
そうすれば、>>1のような一方的な批判めいた発言にはならないだろう。

まあ、宇多田自身は疑問を提起してるだけで批判のようではないがな。
批判的なのは、記事と、宇多田の発言に乗じてツイートしてる人達だなw
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:02:00.58 ID:cyUS++jd0
赤ちゃんや子供の泣き声が聞こえてきたら、普通にニヤけるわ。
「どうしたのかなー?どうしてほしいんかなー?」って。
お母さん大変だなーw としか思わん。微笑ましいだろ、普通。
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:02:09.59 ID:Vmpo+krq0
>>674
満員電車ではないガラガラの電車とか、ガラガラのバスとかの公共交通機関とかね
公の場所に赤ちゃん連れ=違和感を抱く人が増えてるように思う
自分に実害がなく、危なくもなくて、空いていたとしても
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:02:42.37 ID:hgP3JedU0
今子育てしている世代って40代を老害と呼ぶから嫌い
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:03:17.40 ID:l4sJf6p40
レストランとかで子供が泣き始めると外に連れて行って
泣き止んでから戻ってくる親を見ると感心するわ
そういう立ち振る舞いができないやつ見るとイライラしてしまう
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:03:18.19 ID:bqhqY0kR0
>>678
みんながみんなそう思わないとおかしいという前提がおかしいとまだ気がつかないんだな。
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:03:33.19 ID:aBj6wPo/0
>>663
居酒屋なんて子供にとって何も面白くないしね
だからすぐ飽きるし
そんな所に連れて行けないわ
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:03:41.76 ID:fCrxPAc60
自分は田舎に住んでるから状況よくわかってるわけじゃないけど
東京で生きてくのって
急かされる生活で皆いっぱいいっぱいなんじゃないのかな
だからお母さんと子供に優しく出来たらいいけど
そういう余裕ないって人も沢山いると思うんだよね
>>1読んでるとこれじゃ対立煽ってるだけになるんじゃないかと思ってしまう
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:03:51.27 ID:ykv6Jm3d0
>>15
優しくするとゴキチョオオオオンがつけあがるからな

文句はゴキチョオオンに言うべき
生きてる価値ないゴキチョオオオオン
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:06.82 ID:iVt7xhRl0
>>675
みんなが努力したらできるわけじゃないし
満員電車子連れが努力してないみたいに言うのやめよ?
本当に毎日大変だと思うよ
できるなら一番子供のために状況変えたいのは満員電車親自身だと思う
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:22.41 ID:C2RuD37c0
ベビーカー自体が、違和感あるものだからな。
あれにどういう優位性があるのかしらんが、普通に考えて、
赤ん坊連れて、ショッピングやカフェで雑談したい人のためのものだろ。

赤ん坊を連れて職場の近くの保育所に預けるなら、ベビーカーにあまり
優位性・必要性はないので、気に障る存在ではあるね。

通勤電車は、労働者の聖域だからな。
レジャー目的は9時過ぎてからにすべきだな。
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:53.93 ID:Vmpo+krq0
>>682
>>678さんは自分はそうだと言ってるだけで
みんながみんなそう思わないとおかしい
なんて言ってないと思うけど?
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:54.09 ID:B0LjIvea0
ドラえもんに出てくる空き地の裏のおじさんの盆栽とか壊したって昔なら笑い話とか怒られるだけで済んでるけど今やったら裁判沙汰だよね
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:56.08 ID:sWFnsuqK0
凄い天才って説があったけど

発言といい造るものといい、なんだか凡庸な印象だなw
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:04:58.17 ID:wwOS5qGE0
>>679
いや、思うよ普通にw俺昔から子ども嫌ェだもん
元々そういう人間はいるよ
増えたかどうかは知らんが
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:14.91 ID:AwtO1RCT0
>>656
あー確かに、決まった場所でしか子供を見かけないってあるわ
物騒だし、それが当たり前になってしまえばなんとも思わないんじゃないかとも思うけど

>>674
場を弁えるとかが分からないままの人は子供作らないでほしいわ

>>678
それくらいならほほえましいけど、
どうみても躾のなってない子が奇声上げてたりして親が何もしないのは嫌だな
具合悪いときとか特に
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:25.94 ID:CK04zApx0
>>681
電車の中ですごい大声で泣いてたけど母親は降りてあやしたりしないで乗ったままだったな
地獄だったわあれ
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:26.62 ID:6owA3Twj0
>>678
5割くらいは あやすこともなく
母親が諦めちゃってスルーしてるんだよなー

それを見たらイラっとするわ
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:28.85 ID:hgP3JedU0
というか、若い人達って子育てしている人達に対して、独身組は物凄く冷たいよね
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:43.22 ID:aBj6wPo/0
>>664
子連れ満員電車より転職活動の方がきっと楽だよ
子連れ満員電車の方が想像を絶する
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:05:57.84 ID:TOEbF5c80
日本の子育て環境がどうだか知らないがこんな腐った世の中で子供を作ろうとする神経がわからない
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:07:01.30 ID:ykv6Jm3d0
>>695
お前もだろアホか
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:07:04.62 ID:zr841s480
>>17
お前、本気で言ってんの?終わってんな

余裕ねーな
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:07:26.14 ID:hgP3JedU0
>>698
お前もなw
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:08:20.58 ID:ykv6Jm3d0
>>699
黙って金出してやれよキチガイ
偽善野郎わロス
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:08:38.20 ID:ws2C0rnhO
タイヤの太いばかデカいベビーカーあるけど、あれは欧米製なのかな
あんなベビカー売ってる企業も悪い
電車に乗せられるベビカーの規格サイズを決めろよと思うわ
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:08:41.44 ID:W0swGwsH0
>>696
へー楽なんだ知らなかった
乳飲み子抱えて転職活動の経験あるの?
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:08:42.60 ID:/sgSqctw0
考え方に余裕があったら、超ラッシュにベビーカー突っ込みたいなんて思わないよ。
働く母する以上、余裕なんてないのにひどいって反応来るかもしれないが。

自分が子供を持ったことに余裕がないって気づいたほうがいいね。
世間の前に自分の状況の変化にてんぱって疲れて余裕がないから、周りに全部ゲロっちゃうんだよ。
当たり散らしても条件のいい安い国認定の保育所なんてうからないよ。より貧民の世帯が枠優先なんだから。
共働きしても食うのがやっとの世帯って大都市にこそ沢山いるから。子供の身の回りにお金掛けて生活出来る水準なら貧民じゃないよ。
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:09:07.18 ID:jngJpAyo0
自分の経験で語れや!!
誇張された話や、自分の態度棚に上げての被害者ヅラしてるバカ親の多いこと!
満員電車に詰められて通勤してない宇多田に何がわかるのか
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:10:00.00 ID:Vmpo+krq0
>>687
ベビーカーは東京の電車内ではただ邪魔な存在なんだけど
郊外の自宅から駅までの道、駅から保育所までの道、
乗り換え駅とかではだいぶ必要な存在だったりする
大手町〜東京の乗り換えとか 15分とか歩く時はほんと便利だよ
特に子供が寝てしまった時、倒せばベッドになるし
2時間抱っこは腰痛めるし。
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:10:11.24 ID:C2RuD37c0
窓際に立ち、次の乗り換え駅で疾走して、座席確保して、
あと30分座って寝るんだ!、だって昨日も3時間しか寝てないし、
電車で出ないと死ぬんだ!とか死にそうな疲れのなか計画立ててつのに、
ベビーカーのレジャー目的の人に邪魔されたら困るよね。
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:10:56.85 ID:R31uOfNN0
>>678
余裕で事案
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:11:21.43 ID:BiEr/bBV0
生まれたての赤ちゃんの鳴き声は全然大丈夫だけど1歳位のギャーギャー泣くのは本当勘弁
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:11:25.91 ID:ykv6Jm3d0
結局、ここの奴らは
自分自身が余裕なく不寛容な独身のくせに
他人に寛容を要求するキチガイだよ

口だけの左翼みたいなもん
偽善野郎ほど厄介なもんはない
口だけでなんにもしないなら黙ってろ
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:12:04.51 ID:hgP3JedU0
そもそも日本の環境ではベビーカーだけでなく、公共の場で乳幼児を扱いにくいだろうな。規格が全てせますぎる。
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:12:05.90 ID:6owA3Twj0
楽だからベビーカー
子供が泣いても携帯いじり
周りの目線もシカト
ほとんどこんな感じ

この間ベビーカーで乗り込んできて
子供がグズったらバタバタとバスを降りて行った夫婦がいたけど
そこまでせんでもいいかなとは思った
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:12:08.64 ID:o+2+T1pK0
子育てしてきた自分からすると、外で小さな子供を連れてる若い夫婦とか見ると
ああうちもこういう時代があったなあと懐かしさと共に、連れてる赤ちゃんや
幼児が可愛く見えてつい微笑んじゃうけどねぇ
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:12:27.89 ID:aBj6wPo/0
>>686
大変なのは母親よりも連れられてる子供だよ
いつか子供が大怪我する
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:12:39.44 ID:5H6ihVQ70
答え
団塊の世代が糞
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:01.46 ID:qtfY9blW0
子育てしても泣き声が不快と思うし何が悪いの?
あらまぁ元気な子だねえって目を細めないと冷酷なの?
泣き声じゃなく、子供が泣いて当たり前ってふんぞり返ってあやしもしない馬鹿が悪い
なんでみんながみんなお前さんの子供に良い環境にしなきゃいけないんだ
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:05.84 ID:12gWWm280
>>686
私、満員電車親を悪くなんて書いてないからよく読んでね
そりゃ人それぞれ事情があるから一概に善とか悪とかは言えないでしょうよ
ただ現状に不満があるならそれを解消するためにまず自分たちが努力すべきじゃない?と書いただけだよ
それは自分自身の子どものためにね
そんなにおかしい意見かなあ?
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:08.44 ID:wwOS5qGE0
>>710
余裕なんかねーわ
だから弁えて子どもなんか作らねーのw
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:08.58 ID:xiipBSvS0
昔の日本もこんなにおかしくなかったよ
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:19.86 ID:Vmpo+krq0
>>705
君の発言が>>1が真実なのを物語ってるよね

バカ親がいる現実
バカ親ではない一般的な親さえも、バカ親に見えちゃうくらい余裕ない人が増えてる現実
全て現実
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:24.39 ID:FiLKg1/70
俺は何とも思わないけど赤ん坊にじゃなくて母親にイラッとしてるんじゃないの?
泣いててもスマホ弄ってるのとかいるし
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:13:33.04 ID:uFSoDvxa0
ガキうるさいよ。電車はやめて
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:14:36.58 ID:/sgSqctw0
>>710
余裕がないのは母側もだろう。
独身中から余裕なく働いてたり
自分の家族のことでいっぱい一杯だと
昔は心得て譲り合っていたから大きな声でわめく人少なかったんだよ。
何でも声に出せばいいってもんじゃないって
大人にならったことない?辛いのはみんなだよ。
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:14:49.94 ID:oOyMpFC00
赤ん坊は水戸黄門の印籠じゃない
勘違いすんな
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:14:57.01 ID:bqhqY0kR0
>>688
>>678
最終行
>>〜普通。
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:15:15.77 ID:jngJpAyo0
昔の折りたためるペラペラのコンパクトでシンプルなベビーカーだったらこんな問題になってないと思う
今のベビーカーはデカすぎるし母親が荷物載せすぎてる
便利グッズ持ち歩きすぎ
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:15:51.81 ID:f0Ym344w0
こりゃ少子化になるわけだわ
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:03.37 ID:kUBscizO0
日本つーか東京の問題でしょ?
まあ上級国民にとっては東京だけが日本なんだろうけどサ
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:06.27 ID:s1c5ezfH0
今、日本で子供産んで育てているのは
リア充かDQNで一般人がウンザリしているのは子連れDQNの行動
さらに最近目につくのは外人のDQN親
宇多田ヒカルや芸能人親は金は持ってるかもしれないけど
常識が一般人とズレてるから
通勤時間がベビーカーが邪魔者扱いにされるって当たり前だろ
どんだけ混雑すると思ってんた?
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:12.40 ID:eoMfy12/0
友人の体験談なんだね・・・
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:25.29 ID:ykv6Jm3d0
>>713
んなことない
何みてんだよジジイババアと親に言われて子供氏ねと思うだろ
お前の偽善などその程度だよ
善人ぶってキモい
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:31.27 ID:Vmpo+krq0
>>725
余裕のある普通の人はそうだけどねぇ
(=余裕のない普通ではない人がいるんだねぇ)
ってことじゃない
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:38.79 ID:qtfY9blW0
ギャースカ泣かれたらうるさいなぁってつい顔に出ることもあるよ
だからって赤ちゃんにどうこう思うわけないでしょ
日本は日本はって頭悪い極論うざい
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:39.39 ID:hgP3JedU0
電車で暴れる子供を優しく叱った年配の女性を若い母親が鬼の様にギャンギャン怒鳴ってたのを最近見た。過保護は良いけど、あれじゃ見てる方も嫌になる。
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:16:51.94 ID:oOyMpFC00
>>727
こんな事で少子化にならねーよばーか
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:17:25.28 ID:/sgSqctw0
子供が危なくても周囲の人達が、自分の安全が確約できなかったら
助けられないこともある。
でもそれは冷たいんじゃない。
母親がそういう状況に子供を連れてく決断の問題だよ。
子供は自分で決められないからね。
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:17:27.38 ID:iKo54+E70
>>684
田舎にも住んだし都会にも住んだけどあんまり変わらないよ
しつけできないダメな親が嫌がられてるだけ
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:17:29.43 ID:iT804sG/0
>>1
宇多田自身は真摯に問いかけてる感じもあるから
自分なりに答えを出そうとしてみると…

> 「外で赤ちゃんが泣いてたら、すごく嫌な顔される」

> 「ベビーカー持って外に行って乗り物とかに乗ると、周りがまったく協力してくれない上に
> 『なんだよ、こんな時間に』みたいな視線を投げかけられたり、嫌なこと言われる」

時と場合、場所によっては、そりゃ「子連れが慎むべき」っていう場面もある。
やむを得ない外出ならば仕方ないが。
逆に単身者だって、それなりに、控えるべき場面、実際に控える場面もあるだろう。
ほら、よく災害時に「不要不急の外出は避けてください」とか言ったりするだろ?w

「通勤ラッシュ時には、子連れには無用の外出は避けて欲しい」
これは東京都内勤労者の総意と言っていいだろw

もっとも、その分、本当に子連れで外出せざるを得ない状況の時に
モノのわかってるお母さん、お父さん達ほど、肩身の狭い思いをしてるのだろう
と思うと、それも気の毒だが。
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:18:40.23 ID:Hp+drsGu0
ロンドンで暮らしてるもんがなんで文句言うのか、皆必死で暮らして余裕がなくなっているんや。
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:18:41.16 ID:ykv6Jm3d0
>>727
キチガイかお前
どこが少子化なんだよハゲ

ジジイババアが多いだけ
死ねばバランスとれるわ
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:19:14.18 ID:QV/l77SF0
ベビーカーでセールやカフェや居酒屋に突撃、スマホに夢中で子供から目を離してる、駅やデパートでは当然エレベーター乗るからエレベーター内狭い、、
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:19:20.68 ID:aBj6wPo/0
>>703
は?
どう考えても
乳飲み子抱えて満員電車よりは楽でしょ
何より乳飲み子への負担が全然違う
知らなかったなら、すぐに試しなさい
母子にとってその方がいい
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:19:22.00 ID:bqhqY0kR0
>>694

>>566の人は、
>>赤ん坊のなく声は不快に感じるようにできてる
>>心地よい声なら対応しないから、不快な声を出して親に即時対応させるべくそのようにできている

と書いてるけど、
そんな騒音を、しかも自分の子供のシグナルを完全カットできる親ってすごいよな。
その泣き声が無駄啼きではなくて本当の緊急事態を知らせてるかもしれないのにな。
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:19:40.89 ID:hgP3JedU0
>>740
お前みたいなのが善良な母子の足を引っ張ってんだよ
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:20:22.35 ID:f4HCX71E0
田舎から東京へ来る若者の多くは都会人風情にして田舎者に見られたくないから
イキリが多いから冷たい。
企業の多くの本社が東京にあるから生存競争してるから
不便ではあるが逆に田舎で暮らせば万事解決
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:20:29.19 ID:bqhqY0kR0
>>732
自分の子供すら放置したり迷惑そうな顔をしてる馬鹿親がいるのに、
それを無視して赤の他人にそんな「普通」を押し付ける育児真理狂がウザ意
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:20:47.47 ID:Vmpo+krq0
>>726
チャイルドシートとかもそうなんだけど、
どんどん赤ちゃんを守ろうとするあまりどんどんベビーカーが巨大化してるんだよね
ほんと昔のベビーカーのほうが良かった
法律でどんどんがんじがらめにしないで欲しい
チャイルドシートもあんなデカイと
法律守ったら2人までしか産めない
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:21:01.03 ID:iKo54+E70
>>706
素朴な疑問なんだけどベビーカーで段差も構わずガタガタガタガタやってるのって大丈夫なの?
見てるとうわーと思うんだけど
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:21:10.95 ID:amovOo2R0
まあ東京のピーク時の満員電車を一度でも経験してみないと分からないこともあるよね
路線によっても混み具合は違うし最近は電車乗ってないから昔のことしか知らないけど埼京線は本当に酷かった
本当に一切身動きとれなくて各駅毎に駅員さんが無理やり押し込んでる状態だった
定員オーバーなのに無理やり押し込むからはみ出ちゃってドアが閉められなくて発車が遅れるとか普通だったし
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:21:58.25 ID:zUn09hiw0
>>742
いや乳飲み子抱えて満員電車に乗ったことあるけど
転職活動で面接の時、赤子誰が見てくれるの?
赤子抱えて面接受けるの?それで合格するものなの?
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:22:12.70 ID:/sgSqctw0
お金があり、場所を自由に選べる職でありながら
わざわざ、疲弊大都市に来て道を開けろ、子供がいるんだから
子供が居ない人は疲れてないんでしょ!私は働く母で子持ちなの!
何で全部フォローしないの?冷血漢!みたいな態度は、癇癪もちでしかない。
でも人によるともいっておく。
自分二児の母だけど、セレブじゃないけど大事な子供をラッシュに突っ込むなんて
怖い考えないよ。絶対いや。やる母は頭が湧いてると思ってる。助けられなかったら周りの責任にするの?
無責任な母になりたくないよ。
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:22:46.88 ID:i3iaEom10
>>1
>>738
しかし…

> 「赤ちゃんが生まれて国が成り立っていくのに」
>
> 「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」

さすがに、それとこれとは全く別の話だろw
別に、赤ちゃんに「死ね」とか言う人間がいる訳でなし、
誰も、社会に赤ちゃんが要らないとか邪魔とも言ってないw

「少子化(対策)」なんて分かり易いイメージキャンペーンが行なわれてるのをいいことに
赤ちゃんを、まるで「錦の御旗」や水戸黄門の印籠のように持ち歩いて、そこのけそこのけ
とばかりに我が物顔で跋扈する愚かで自己中心的な親がいたら
そりゃ周囲は不愉快だし、迷惑顔くらいはするだろ、ってだけのこと。

> 「なんで、ちょっと泣いてるぐらいで嫌な気持ちになるんだろうとか、すごく不思議です」

そりゃ、言っても自分の子と、子供と言っても赤の他人とは、感じ方や許容度も違うし
ましてや、ウィークエンドや郊外に居てノンビリ気分でいる時と、
満員電車で、会社に向かって緊張感とストレスMAXになってる時や
帰りならストレスと疲労感MAXになってる時とでは
人間の周囲の刺激に対する感じ方も違って当然だ。

恐らく、それは、相手が他人の赤ちゃんだろうと自分の配偶者だろうとw
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:22:57.53 ID:ykv6Jm3d0
>>744
だからよージジイババアは早くしね
朝鮮人老人は帰国しろ
出来ないなら少子化とか騒ぐなボケ
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:23:39.53 ID:C2RuD37c0
何にせよ、今の人間は、昔の人間より、よほど他人に優しいよ。

度量と覚悟が無くなったのは、親のほうだろうな。
我が子や自分が人に迷惑かけておいて、他人に文句言われたら、
それを受容することができず、自分と自分の子供を正当化し、
迷惑を受けた他人のほうを批判するという精神の働きが、幼稚。

「そりゃ満員電車にベビーカーは邪魔だよな」と思い、自分が図々
しいことしているという認識をもちながら、それでも自己の利益と
快適さのために、悪事を継続し、文句をいうオバサンを無視して
みせる、そういうタフさ親側になくなったんだろ。

自分が罪人だ悪人だという意識を持たないとな。
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:23:43.02 ID:iVt7xhRl0
>>717
だからね
努力する=不満が解消できる
って訳じゃないよね
突き詰めるとそういう人も決して社会のせいにしてぐちぐち言うのはダメなことだから
出来ないなら文句言わずに子育てするか、産むなってことになるでしょ
満員電車に乗らないと子育て出来ない、努力しないと転職できない社会のほうが私は歪だと思う
同じように、子育てしてる人が私は大丈夫だから別に子育てしやすい社会じゃなくてもいいって切り捨てるのは違うでしょ
あなただってもしも転職しなくて済む社会なら良かったなって思わない?
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:23:55.53 ID:0EFWXyQH0
赤ちゃんが泣いててうるせーなと思うけど将来税金払ってくれるだなんてその時思うわけねーだろ
酔ってんじゃねーよカス
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:24:00.74 ID:ykv6Jm3d0
無駄な在日朝鮮人老人が帰国しろよ
乞食、不寛容なジジイとか要らんから
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:24:14.92 ID:Vmpo+krq0
>>738
宇多田は「なんだよ、こんな時間に」とは言ってるけど
別にベビーカーで満員電車で、とは言ってないと思う

夜9時半頃にベビーカーで外歩いたら
実害なくても「こんな時間に…」って嫌な顔されるのはよくある
別に迷惑かけてはないけど9時は子供は寝かせとけよ、って思うみたい
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:24:21.89 ID:hgP3JedU0
女性専用車両を活用してベビーカーを使いやすい様に工夫していかなければ
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:24:23.55 ID:bqhqY0kR0
>>736
本当にそうなんだよね。
こっちはホームの端にいるのにそこに突進してきたり。

自分で最終的な安全を確保するという真剣さがないんだよな。
最終的な安全の確保を社会、それも赤の他人に転嫁してるんだから。
そのくせして状況を観察する表情がちょっとでも気に入らない、好意的なものでないと、
事案にしたり難癖にしたるするんだからな。
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:24:50.25 ID:ykv6Jm3d0
>>756
正直な奴だな
偽善左翼より素晴らしい
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:25:12.07 ID:bqhqY0kR0
>>750
お前の事情を周りの赤の他人が斟酌して配慮するという馬鹿な前提をまずかえろ。w
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:25:12.19 ID:o+2+T1pK0
>>731
んなことない ってあんたは私なの?
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:25:14.36 ID:nx2WJDOU0
子供を見てくれる親戚も兄弟も親も近くに居ないのかw

そんなんで一足飛びに他人や環境に協力を強制するとか
順番がおかしい気がするな
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:25:23.40 ID:hzVCEObY0
日本じゃなくて東京の話だろw
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:25:57.94 ID:Vmpo+krq0
>>748
首座ってたらあんまりひどい段差じゃなければ大丈夫だと思うよ
むしろその揺れで寝たりするよ赤ちゃんって
電車の揺れで大人が寝るのと同じ
抱っこも揺らしたり背中たたいたほうがよく寝る
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:26:35.45 ID:bqhqY0kR0
>>754
だから些細な視線に過剰反応して逆に人を非難して自分を正当化するのに必死になるんだろうな。
育児真理狂の連中は。
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:27:02.66 ID:zUn09hiw0
ほとんどの母親はマナー守って途中であやしたり下車してりしてるけど
そこは見ないんだな
非常識な親は少数派だからな
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:27:21.42 ID:f0Ym344w0
>>740
現に少子化だろw

ジジババが多い現実
爺や婆が死ねば良いって
人為的にコントロールできないだろ
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:27:46.02 ID:ykv6Jm3d0
>>763
な、そんな余裕ない短気なくせに
偽善ぶってるから叩かれんだよ
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:28:02.72 ID:bqhqY0kR0
>>766
つダンプで砂利道。
ベビーカーで段差の嵐、点字ブロック(これは別の意味でもおかしい。・)

ほんと、想像力のないやつの子供はかわいそうだ。
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:28:06.99 ID:iKo54+E70
>>766
ありがとう、そうなのか
歩道の段差とかベビーカーで爆走して中身浮くほどだから危ないのかと思ってたよ
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:28:38.06 ID:/sgSqctw0
>>760
親の責任を踏まえての社会が子供を育てる考えが前提だよね。
総てを社会に投げて育てるんじゃなく、母親の自覚をどれだけ本人が持つかだと思う。
自覚のない行為は、社会や交通上での責任放棄と育児放棄だと思うんだ。
少子化で支援を国もしているし、私達も少子化対策について歓迎するけど。
そこに子供を持つ親の責任が社会に生きていないと、子供に二重の安全は作れない。
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:28:57.19 ID:f0Ym344w0
>>759
女性専用車両増やせば良いんだよ
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:29:31.15 ID:Vmpo+krq0
>>769
私が学生の時に教科書の言葉が
少子高齢化社会ではなく「少子高齢社会」に変わったよ
もはや「化」でもなく、現に「少子高齢社会」らしい
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:29:37.03 ID:C2RuD37c0
>>767
自分が他人に迷惑をかける自由は保障して欲しいが、
他人が自分を迷惑に思う事はゆるさない、というのだから、
本当に恐ろしいよ。

「世間に迷惑悪いな。でも悪いことをしてでも楽したい。ごめんね」
という気持ちを無くして、「子供は日本の宝よ」などと言い出したら
人間もお終いだ。
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:29:37.12 ID:lczzIYVt0
ギャン鳴きしてるのにしらねー顔でスマホいじってる母親が目立つからねー
こればっかは
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:29:38.73 ID:VVTAhcuU0
世間の大半の人は子どもや親子に目くじらたてないし、非常識な母親ばかりじゃないから
子供がうるさくしてたら
「すみませんすみません」と必死に泣き止ませたりする人の方が多いから
そんな子持ちに冷たい言葉や視線を投げる人もそれほどいないから!
こうやって日本で庶民の育児してない芸能人様が日本の子育てって...とかママ()代表みたいな面して語らないでほしいわ
現にこのスレでもこれだから子持ちはとか言う意見も多いしさ
イギリスだかどっか知らんけどすっこんどけ!
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:30:38.49 ID:aBj6wPo/0
>>750
てか、母子家庭?
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:31:17.32 ID:DcqKTdKJ0
日本で実際に子育てしてから言え
あとご意見番してる暇あるなら子供と遊んでろ
昔は自由人みたいな印象操作してたくせに今じゃしたり顔
挙げ句の果てにママタレ路線とか落ちぶれたな
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:31:22.89 ID:o+2+T1pK0
>>770
あんたこそ余裕がないんだね、可哀相にもう相手しないから
ビックリしたから書いちゃったけど偽善なんて決めつけないようにね
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:31:32.32 ID:zUn09hiw0
>>779
なんで?
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:31:34.43 ID:Vmpo+krq0
>>771
そんなに心配ならお医者さんに確認してみたら?
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:32:02.99 ID:QV/l77SF0
宇多田さん浅いわ。赤ちゃんとお母さんに親切にね、年金のもとだからとか、がるちゃんおばさんレベル。女は生んで外出れば迷惑言われるし、生まなければ社会貢献してない呼ばわりされることに問題意識持ってよ。
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:32:14.41 ID:bqhqY0kR0
子育てしてる人が受けているという「いやな目線」は子育てへの非寛容だという意見は、
おばさんたちがいう「いやらしい目線で見られる」と何でも自分の都合で解釈してるのとにてるな。
育児とか関係なく非常識な行動や
本当に危険な行動をとってることに対する警告とか非難の視線も全部都合よく難癖に変えてるんだろな。
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:32:30.22 ID:O0+ntTEt0
日本が嫌なら外国に永住しろカスが
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:32:50.34 ID:zhfXFfdd0
たぶん宇多田は金持ち芸能人で世間知らずなんだろうけど
日本下げみたいな発言サラッとしないでほしいわ
日本に住んでないくせに
非常識な事しなきゃ白い目でなんか見られないっての
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:33:03.68 ID:AwtO1RCT0
>>784
ほんとそれ
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:33:30.41 ID:s1c5ezfH0
「子供は納税する機械」発言
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:33:38.81 ID:bqhqY0kR0
>>783
あんたはすきにしな。
いるよな、
助言とか他人の意見を一切受け入れないタイプ
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:33:40.25 ID:AL1ljzPz0
宇多田も売れなくなって炎上系商売してるなw落ちぶれたわ
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:33:41.11 ID:f0Ym344w0
自分が罪人だ悪人だという意識を持たないととかw
笑える

子供育てている世代は
多かれ少なかれ肩身の狭い思いをしている
居心地の悪い思いをしているから
少子化になったんだろ
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:34:07.27 ID:/sgSqctw0
子供はかわいいよ。
どの子供見てもかわいい。
気になるのは、一部の苛々した親の非常識な態度だけだよ。
私もその層は幼稚だと思ってる。だって言ってることもやってることも非常識なんだもの。
働く母全部がその層じゃないからなおさら目立つわ。
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:34:09.97 ID:we1bLo3W0
金持ちに何を共感するというのかw
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:34:13.01 ID:i3iaEom10
>>758
いや、「宇多田は…言ってない」と言うより
上二つのコメントは宇多田の友人のものだろ。
友人の、自身の体験からのセリフだろ?

その友人が、「こんな時間」って言われたのは
どんな時間だったのかは自分はわからないし
宇多田もわかってないかもしれないw

だから、通勤ラッシュの時間帯の満員電車だったとしたら・・・
(普通、まず、そう考えるだろ?w)
と想定して書いたが、君のそれは君の想像だろ?

で、もし、そういうシーンでそういう態度を取ってくる人がいたとしたら、
それはもう個々人の価値観の問題だから仕方が無い。

それだけで文句まで言う人は、もう、そっちのほうが変わった人だろうしw
「視線を投げかけられる」ことにまで文句を言ってたらキリがないだろ
としか言えない。ナイーブ過ぎるだろw
そこは「母ってもんは強くなるもんだろ」としかw
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:34:30.15 ID:Hp+drsGu0
その嫌になっている人の事考えてあげて下さい本当に。
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:34:36.56 ID:aBj6wPo/0
>>782
経済的に余裕がないのかな?と
乳飲み子連れて満員電車に乗ってまで仕事しなきゃならないなんて
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:35:23.16 ID:we1bLo3W0
うるさいものはうるさいの。
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:35:32.62 ID:ykv6Jm3d0
>>781
悔しくて脱糞しながら捨て台詞でホルホルするなら最初から噛み付くなよキチガイ
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:35:33.54 ID:hgP3JedU0
>>774
通勤ラッシュ時はどうしても無理だろうから、昼間の時間帯に利用するしかない。その昼間に乗った時に充分なスペースが確保出来るだけの車両数に増やす事は可能だろうね
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:35:47.44 ID:zUn09hiw0
赤子の身の安全を考えるなら転職しろ、なの?
それとも朝から満員電車に赤子がいるのが不愉快だから転職しろなの?
どっちなの?転職しろしろ言ってる人。
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:36:21.99 ID:Dq4qlNtP0
>>755
え?
受験も就職も転職も努力するのは当たり前じゃない?
そもそも自分が快適に生きていくのに努力って必要じゃない?
私は転職(というか会社員からフリーランスの自営になった)して本当によかったと思うよ
子育てしやすい環境を求めるなら自分が行動すべきだと思うから私は行動した
ただそれだけだけど…
世の中全体を変えたいなんて大それたこと私にはとても思えないわ
あはたも世の中変えたいなら2ちゃんでぐちぐち言ってても仕方ないから政治家になればどうかしら?
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:36:27.67 ID:bezYXNxa0
>>787
宇多田が常識ないからね
目上の人にタメ口だし
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:36:54.82 ID:zUn09hiw0
>>797
仕事しに満員電車に乗ったのではないのだが?
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:37:39.37 ID:bqhqY0kR0
>>792
罪人という言葉は言い過ぎにしても、
言葉尻であそぶなよ。
たしかにみんな迷惑を掛け合ってる。
自分もどこで誰に迷惑をかけてるかわからない。

だけどそれを認識してそれを最小限にしようとおもうのではなく、
周りは受容しろといわれたら?だろ。

この意識がないからおかしいんだよ。
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:37:42.36 ID:ykv6Jm3d0
>>792
だから、ジジイババアが多いだけで少子化じゃねーから
そのジジイババアが子供の時は
人口増加問題とか言ってた
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:38:33.77 ID:/sgSqctw0
まぁこの手の層は、今後、ラッシュが危険なら
親子専用車両を作って、おしめシートとデッキも完備して
ガラガラのついたベッドも装備して、いつでも緊急小児科医を呼べるように
しないと母子差別!母子が普通のラッシュ時に何の危険もなく
載れないなんておかしいというんじゃないかと。

お金の問題でもあるので限度は知ってもらう今後の世論が必要。
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:38:41.74 ID:O0+ntTEt0
日本批判する外国かぶれって決まって他国の都合良いとこを持ち上げて日本叩くんだよな
アメリカでは差別無くてみんなフレンドリー!日本は差別主義!とかほざいてたクロンボ女然りな
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:39:50.90 ID:hgP3JedU0
或いは、通勤ラッシュ時は出来るだけ他の女性の協力を得て、女性専用車両を子供連れの親子優先にしてもらうかだな。
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:40:43.81 ID:Vmpo+krq0
>>760
>>753
そういう風に一部の親をまるで全体のようにひとくくりにしないで欲しい
遊びででかけてるわけではなく法事とか親の介護とかで仕方なく電車に乗らねばならず、
満員電車でもなく、仕方なくベビーカー使って外出せのばならなくて
「すみません すみません」って謝りながら使って、
一生懸命周りに気を使い、子供が泣けば一度外に出て、
もちろん電車ではベビーカーはたたんでいる、そんな親もたくさんいる

自分に実害なくても、ベビーカーはじめ赤ちゃんを嫌がる人も一部だけどいるのは事実だよ
でももちろん優しい人もたくさんいるのも事実だよ
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:41:21.36 ID:F8kegPG30
>宇多田ヒカルがZEROでめちゃくちゃいい事言ってる!!!
ホント、赤ちゃんがうるさいとか言ってる奴らに聞かせたい。

いや、聞かされても全く意見変わらないんだが?
自分の子ですらうるさいという理由で捨てたり虐待する親がいるんだぜ
他人のガキなら尚更うんざりだろ
モラリストぶった偽善者を除外したら半数以上はうるさいと思ってるだろうな
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:42:21.02 ID:/sgSqctw0
海外は国が日本ほど母子や子供世帯に福祉厚くないです。
宇多田さんならご存知なはずだ。だいたいが海外は慈善団体や私設の支援で補ってる。
その集まりは日本以上だが、お金出し合って運営してる点でいえば自分たちも世話になるなら
他人の福祉の原資に協力しないといけない手間がいる。

一方日本は、国から得ることが出来るので母子家庭なら高校までほぼ0円で行けるよ。
助成金でほぼ全額戻ってくるから。

だから日本で子育てしようと帰国したんじゃないんですか?
まぁどうでもいいですけどね。日本の国民の金で子育てする自負はもったほうがいいよ。
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:42:25.00 ID:bqhqY0kR0
「いやな目線」とか言うけど、いやな目線でも向けてるくれてうる人は
関心は向けてるし存在を認識してるんだよな。
本当の恐怖は無関心な人なんじゃないの?

スマホに夢中とか、
ベビーカーとかなくても傍若無人に自分のことしか考えずに歩いてる女の人とか。

一切考えずに突っ込んでくるでしょ。
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:42:56.35 ID:i3iaEom10
>>754
>>767
>>776
一理ある。特に>>776の意見には同感。ごもっとも。

人間誰も皆、エゴからでない行為なんて殆ど無いんだからさw
自分だけは誰からも何にも文句を言われまい、
犯罪行為をやってる訳じゃないんだから誰からも文句を言われるはずがない!
言われていいはずが無い!なんていう頑なさ、カタさ、視野の狭さは問題なんだよな。
危険でもあるし、それってある意味、傲慢でもあると思う。

じゃあ、自分が他人の自由な活動、行為で不快になることが一切無いのか?
それでケチをつけたりバカにしたり批判したりすることが一切無いのか?とw

実際、「日本人は狭量ねえ」、「子育てに理解がないねえ」などと
批判めいたことをしてるではないか、と。
それは相手が自分と違う価値観、優先順位で生きてるだけに過ぎないのに。
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:43:00.76 ID:aBj6wPo/0
>>804
??じゃあ何で転職を否定する?
乳飲み子連れて危険をおかしてまで通勤しなきゃならないって
子供の安全を優先した方がまわりも安心する
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:43:21.00 ID:hgP3JedU0
はっきり言って、女性専用車両の事を現実的に解決するなら。子育てをしていない他の女性達の協力がどうしても必要になるよ。その時間帯に単純に女性専用車両を増やす事は無理だろうから。
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:43:28.20 ID:zUn09hiw0
>>815
子育てした事ある?
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:43:40.54 ID:bqhqY0kR0
>>810
だったらそれでいいでしょ。
何で100パーセントの人に
言い分を100パーセント理解させようと必死になって、
そうでないと向きになるの?
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:45:03.57 ID:iVt7xhRl0
>>802
本当ーに自分しか見えてないね
あなたが努力して自分の環境がよくなったことと
子育てしにくい社会であるって言うのは分けて考えなよ
自力で環境を整えられない人が子育てしにくい社会に不満言うのがそんなに悪いこと?
もしあなたが病気になったりして、今のいい環境が崩れたときに子育てしにくい社会でも不満言わずに自分の努力が足りなかったのが悪い
諦めるしかないってなるの?ならないと思うわぁ
もうちょっと他の人の立ち場に立とうね
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:46:19.18 ID:bqhqY0kR0
樽を汁

これで片付く必死長文がいるな
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:46:22.74 ID:Vmpo+krq0
>>811
自分の子供をうるさいという理由で虐待や捨てたり殺したりする親が増えてるのは
社会のために それがいいと思うようになってきてるんだよ

子供=うるさい 迷惑 な存在だと社会が感じている
自分の子供を殺すことが、一番の社会に対する貢献である

って私も子供産んでから感じるようになった
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:46:44.35 ID:oOyMpFC00
>>792
金が無いから少子化なんです
国が月30万の金を嫁が20〜40前半までの世帯収入1500万以下の家庭に毎月支給したら
爆発的に子供増えると思うよ
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:47:01.34 ID:qstwPUAr0
>>745
そういう奴は田舎に帰ってもイキルですよ
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:47:11.94 ID:f91Jk1WX0
他の人の立場に立てと強要w

子供つえーー
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:47:12.97 ID:bqhqY0kR0
何をしてもらっても満足せずに不満を見つけ言い続ける。
>>1の別事例みたいなのがいるな。
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:48:00.00 ID:i3iaEom10
>>785
あり得るな。

>>805
同感。
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:48:53.15 ID:aBj6wPo/0
>>817
あるから言ってるの
産休してたし、乳飲み子連れて満員電車に乗ったことない
保育所に預けながら近所でパートぐらいだったけど、仕事もしてたよ
移動は子供にヘルメット被せてママチャリがほとんどだった
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:49:13.97 ID:bqhqY0kR0
>>821
子供を守る最後の砦は親なのに
子供を守るより「社会を守る。」
www。
どうみても面倒と現実から逃げるための屁理屈だろ。
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:49:26.35 ID:Vmpo+krq0
>>819
同意

自分が大変な環境でも努力して良い環境にした
他人も同じ苦労を味わえ、
できない奴は努力してないだけで文句言ってるだけだ、
現に自分はできたんだから他人もやれて当然
ってなんか違うと思う
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:49:34.24 ID:lBFVuHyA0
>>64
さらに田舎だと気動車になって音漏れも話し声も全部エンジン音で消される
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:49:36.52 ID:zUn09hiw0
>>827
転職活動した事ある?
面接で赤ちゃん抱えてた人見た事ある?
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:49:54.40 ID:hgP3JedU0
>>822
少子化が困るのは、将来の税金の徴収額が減るからだから。金を取りたいのに支給する事なんか政府は考えないよ
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:50:27.02 ID:qstwPUAr0
>>787
芸能人、文化人の欧米上げ日本下げ発言は伝統ゲイ
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:50:31.09 ID:f0Ym344w0
>>805
周りは受容しろって思うような人が少ないから
子供を産む人が少なくなったんだろうよ

肩身が狭い不自由な生活になるからね
子供も産まなくなる
少子化になって困るのは我々だよ
日本全体が老化し疲弊するのさ
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:51:24.15 ID:/sgSqctw0
私なんか譲ってもらうほうが嫌だから(負担を前提に生きなきゃいけない光景をもらうことのほうが辛い)
迷惑かけてもいいのは夫だけ!実の両親だけって決めてたわ。
お金を払っているわけでもないのに
無関係の人間に自分と子を見てもらうことは、
福祉に金を働いて落としてくれている独身若者には特に
抵抗がある。私は自分の子供のためにしてやれることがないか常に探すけど
それは自分の子供のためであって、私自身のためでしかないことで、目の前にいる若者はその個人の人生がちゃんとある。
万が一、とても優しい若者に何かを譲って貰ったら、泣きそうになる。申訳なくて。
だから外に出かけるときは、必ず夫についてきてもらう。他の人にフォロー貰うことのないように。
自分の子供のことは、私自身のことでもあるが、通りすがりの他人のためじゃないって考えがあるので。
夫以外に甘えたくない。
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:51:46.04 ID:bqhqY0kR0
その視線に耐える解消と器、耐える覚悟のある親がいなくなったということだね。
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:53:16.08 ID:F8kegPG30
>>821
都合いいよくいいすぎw
基地外クレーマー並みの超理論ですわ
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:53:47.74 ID:Vmpo+krq0
>>727
ママチャリ危なくて自分は絶対乗せないわ…
迷惑だし、ヘルメット被せても危険だよ
よく乗せられるよね
あれで公道走って堂々としてる親が意味不明

って言われたらどう思う?
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:54:03.50 ID:Y+CfMS0W0
みんなイヤホンしてるし気にしてないよ
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:54:27.95 ID:bqhqY0kR0
>>835
妊婦や子連れの親にしても周囲の人間にしても、
自分勝手で好き放題で周りに対して無神経な連中ほど楽に生き、
なおさら態度がでかくなって、
その文まともな人間がわりを食ってるんだな。
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:54:38.07 ID:i3iaEom10
>>819
別に社会の問題点に不満を感じるのはいいと思うが、
>>1に引用されてる宇多田の友人のコメントは、

他の一部の人間の感情や欲求をただ押さえつけて
自分達のそれらだけを満足させようとする強引な解決方法しか
考えてないように見えるのが問題なんだろうなw

本当に「社会」が問題で、もっと子育てし易い社会にしたいと思ってるなら
自分も何度か言ったが、「一極集中の日本社会をどうにかしてくれ」
とか(他に具体的なアイディアがちょっと浮かばないがw)、
企業の働かせ方を何とかしてくれ、とか
政治家や経営者などに訴えるべきだろうw

この社会のままで自分と立場や価値観が違うだけの自分とは
別の人間のグループに、ただ
「あんた達が我慢しなさいよ」、「そっちが合わせなさいよ」
みたいな不満の表明の仕方は、ちょっと違うと思う。
一口に言うと、建設的でないw
まあ、若い女の子なら、そんな程度で仕方ないのかもしれないがw
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:54:46.82 ID:Vmpo+krq0
レスアンカー間違えた>>838>>827
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:54:53.28 ID:FdKT2ThI0
ちょっと前に
専業主婦を小バカにする発言あったから
バランスとろうとした感ありありw
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:55:11.47 ID:ykv6Jm3d0
>>822
お前さ、爆発的に増えた子達が歳食ってそのシステム廃止されたら
爆発的に老人増えるだろ
少しは脳みそ使えよアホが

少子化じゃないってのにしつこいわキチガイ
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:55:56.62 ID:aBj6wPo/0
>>831
無理して就職する必要あるの?
パートの方が自由も効くし、昼間だけだと家事にも支障出ないでしょ
逆にそこまで困窮してるの?
いざという時の為に子供を預けられる信頼出来る知人は作った方がいいよ
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:56:01.15 ID:zUn09hiw0
>>827
雨の日もママチャリで移動?
ヘルメットつけて?
ママチャリ危険じゃない?絶対やめた方がいいよ。
転倒したら満員電車の危険どころじゃないよ。
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:56:19.76 ID:bqhqY0kR0
>>843
芸NO人の戯言垂れ流しは、

2chでの「ネタにマジレス」の教訓を踏まえて対処しないとならないんだな。
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:56:55.77 ID:sWFnsuqK0
言語障害ミイラヤニ松浦に上になってアセスメント作成してもらう必要は

とりあえずない
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:05.48 ID:Vmpo+krq0
>>837
えっなんで?
この時代、子供産まない人が一番社会に迷惑かけずに生きてる人じゃない?
もし子供を産んでしまったら、子供を殺すのが一番の社会への謝罪だなって思うよ
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:06.71 ID:cZvnZ1sS0
四分の一が嫌がっても四分の三は問題ないわけだろ?
子育てが大変なのも解るけど全員が良い顔してくれなきゃ困るってのも少し傲慢じゃないのかね。
宇多田は部外者なんでどうでも良い。
まぁあと日本の公共機関はベビーカーとかまで計算してないからね、物理的に狭いのを人のせいにするのは論点がずれるような。
運営側に言わんと意味ないやろ。
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:09.08 ID:0GS+WgxY0
他人が痛がる様を笑って見てたり、自分に理解出来ない、する気もない病で苦しんでる人を自己責任だの言ってる人間が多い訳だからね。
被害者面してる連中も元々そんなヤツだろ?w
自分に帰ってきただけだよ、そういう冷徹な社会が。
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:24.76 ID:ekZXM1tx0
>>835
専業主婦の参考にならない意見に草
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:26.29 ID:hgP3JedU0
子育ての為に、仕事先に子供を同伴させて働いている女性に限って、国が企業にタクシーが使える通勤手当の補助を出すぐらいなら、それも子育て推進にもなるから予算取れそうだな
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:36.05 ID:Dq4qlNtP0
>>819
私は妊娠前大きな病気していまも後遺症あるよ
経済的にも夫の奨学金返済(6年間なのでかなり高額)があって楽じゃない時期もあったしね
決して完璧な環境ではないけれどそれを社会のせいにしたことないなー
不満を言うのが悪いというよりも不満を言ってても仕方ないから現状に不満があるならば自分で自分の環境を変える努力したら多少なりとも快適になるのでは?と言っているだけだよ
不満ばかりの人生って自分自身が嫌じゃない?
もし自分自身が嫌じゃないなら努力する必要もないと思うけど
世の中を変えたいならそれはもう個人レベルではどうにもならないから政治家になるしかない
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:57:41.27 ID:sWFnsuqK0
ヤニ松浦さんて

知的障害者だよね?

それこそ売春が得意だっただけの
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:58:42.03 ID:Vmpo+krq0
ベビーカーに危険とか言ってる人がママチャリで移動って
ママチャリのほうが転倒で子供死にまくってんだけど…
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:59:01.35 ID:ykv6Jm3d0
>>845
お前、その知人にお返しやら金払ってんの?
善意にたかる乞食みたいな奴だな
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 02:59:40.57 ID:i3iaEom10
>>841
> この社会のままで自分と立場や価値観が違うだけの自分とは
> 別の人間のグループに、ただ
> 「あんた達が我慢しなさいよ」、「そっちが合わせなさいよ」
> みたいな不満の表明の仕方は、ちょっと違うと思う。

しかも、これって、自分を正当化しながら
あるいは正当化するために言ってるから
結果、相手を悪者にしちゃってるんだよな。

不愉快なことが起きてるけど、その事態に関して
自分は何も悪くない!と言いたいがために
無意識に他者を悪者や罪人にしてるw
それって、誰かも言ってたように、かなり危険なことだよ。

単に、互いの立場が違う、価値観が違うっていうだけで
それぞれ自分の自由を行使してるだけなのに。
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:00:09.07 ID:/sgSqctw0
>>840
自分の子供は自分のために育てている自負があるから
私が産みたくて産んだ子だ。
他人の人生を一瞬でも借りなきゃいけない前提で子供を育てるのは
私にはつらいことだよ。元々縁がある間柄とも違うしね。
夫には子供を見る責任があるが、それ以外の人にそこまでの責任もない。
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:00:40.33 ID:4S9lNV0z0
どこの国でも電車で赤ちゃんが泣いたり子供が騒いでたら嫌な顔するだろうに
なんで日本だけと思うのか
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:01:27.83 ID:cwZ2FJ310
別に嫌なこと言わないしジロジロみたりしないし困ってたら協力するけどさあ
心の中でイラつくぐらい許せよ
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:01:34.82 ID:sWFnsuqK0
松浦にはDV男の霊がまとわりついているw

男には甘いんだねw
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:01:38.53 ID:4oowlATD0
現在妊娠中だけどID:iVt7xhRl0みたいな母親だけにはなりたくないわ
こういう人ってどこにいってもトラブルメーカーな気がするわ
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:02:07.38 ID:GlAk9Lt30
赤ちゃんの鳴き声なんて気にもならんそこらの雑音のうちの一つ
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:02:23.76 ID:hgP3JedU0
>>859
協力し合う意識があれば多少は甘えても良いんだよ。その代わり自分が助けられるときは他人を助けてあげれば良い。そうしないと皆潰れてしまうからな。
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:02:24.82 ID:aBj6wPo/0
>>857
お金は払ってないよ、ただ別の心遣いはもちろんしてる
身内だし、お互いの子供を預かったりしてるから
いざという時だけね
子連れで行けない場所あるからさ
当然じゃないの?
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:02:41.79 ID:qstwPUAr0
>>860
一般日本人には文句言いやすいので
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:02:48.63 ID:nNsu9z3f0
>>835
いい母親だと思う。
夫と自分の親に沢山甘えてください。
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:03:22.41 ID:sWFnsuqK0
いや

トラブルメーカーなのは

中のほうかソウカ店員全員とか田島のほうではw

どちらもそれなりにうまくやれる場もあるのかもしれないけどね


黒意図

あれは人殺しだよ
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:03:30.57 ID:ykv6Jm3d0
>>864
また出たよ偽善野郎
お前の部屋の隣で泣かれたら死ねって思うわ
結局、偽善野郎は他人事なんだ
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:03:59.03 ID:zPEXuouQ0
イヤホンで耳塞げるし、泣くくらいならよっぽどクソ親じゃない限りはなるべく微笑んでやってるけどな
でも、マナーっか心配りのないおかしな親が多いのも事実だから
片方の話で正論ぶるのもちょっと
何もしない人や嫌な顔するのは子持ちの親に直接危害加えてないけど、
ベビカーで靴踏まれたり押されたり子供に靴で蹴られて服汚されたりは迷惑を実際被ってる訳で
要するにマナー出来てない人は子供と居ると如実に出ちゃうんだろ
そういう人は結局ガサツだから一人でいてもどっかしらで迷惑かけてるよ赤ちゃんだけの話じゃない
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:05:13.19 ID:ykv6Jm3d0
>>866
当然じゃないだろ
そりゃお前と相手の常識で
世間の常識ではない
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:05:16.19 ID:sWFnsuqK0
だれそれはよくいる分裂気質ってやつだろうねw


誤解されやすい人格で

付き合いづらさがあるので悪口が募りやすいだろうけど

自分のほうからトラブルを吹っかけるほうでは

本来的にないだろうねw
あまり他人と競わないというか

不倫願望ユンユンな井戸端クソババアみたいに
妬んでひがんで悪口まきちらかすようなタイプとも

違うね
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:05:37.28 ID:GlAk9Lt30
>>870
頭悪すぎwww
>>1を1万回読めよアホwww
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:05:47.55 ID:yP/R/jXO0
俺も東京在住で、赤ん坊は4ヶ月になったけど、別に視線が冷たいとか思わないし、ベビーカーで出掛けてると赤ちゃんがいるから
「可愛いですね」
声掛けられることが増えたよ。
むしろ子供が生まれてからのほうが周りが優しいと感じるよ。

その友人の言ってることがそもそも被害妄想なんじゃないの?
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:05:50.21 ID:F8kegPG30
>>849
は?
>>821の言い方だと殺す理由が完全に他人のせいにされてるよね?
迷惑かけてる自覚ありで自主的にやるならいいと思うけど社会のせいにすんなよw
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:06:23.58 ID:XgkCVQKL0
こんな時間に2ちゃんやっている奴に社会を語られてもw
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:06:28.51 ID:sWFnsuqK0
ヤニ松浦のようなクソババアからは

イイ子ちゃんぶってるとかいわれて

気の毒だよね

そういう気質典型なだけなのにねw
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:06:28.97 ID:QjMfiTU30
まだTOKYOで消耗してるの?
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:06:32.02 ID:aBj6wPo/0
>>856
長距離乗らないけど、ママチャリが絶対安全だとは思ってないよ
ただ満員電車のストレスよりは誰にとってもマシだと思ってる
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:06:48.66 ID:B8KjW0vN0
日本人に子孫はいらない
このまま現世代で滅びるべきなのだ
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:07:01.97 ID:SxoV9OMc0
日本はアメリカ極左正義解放軍が農奴を解放し地主から土地財産地位を奪って朝鮮人や農奴奴隷に分け与えた盗賊国家

バカの盗賊の農奴や朝鮮人は他者から物を奪うことしか出来ない
人間じゃなく奴隷で盗賊だということを忘れるなよ
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:07:30.33 ID:sWFnsuqK0
河北wも昔々はそう診断してたけどw

今はもっと重症名を楽々くれることだろうw
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:07:37.07 ID:U5XUOA8H0
>>807
子供が少ないから少子化なんだよ
日本語読めるか?低脳
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:07:54.31 ID:ykv6Jm3d0
>>874
少し反論されただけで顔真っ赤にして暴言
それが偽善野郎たるゆえんな
口だけなんだよな偽善野郎は
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:08:12.23 ID:ekZXM1tx0
育児は異常にキツい環境って事くらい理解出来る脳みそが無いと話し合いに意味が無いです
婆ちゃんが保育士で、子供の生活スケジュールをキッチリ決めて、怒らなくても子供にしなきゃいけない事を自然にさせれる覚えれる
から可愛くてしょうがない
そういう環境に無かったら
発狂してる自信あったわ
実際は凄い恵まれてるけど
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:08:20.14 ID:ekZXM1tx0
育児は異常にキツい環境って事くらい理解出来る脳みそが無いと話し合いに意味が無いです
婆ちゃんが保育士で、子供の生活スケジュールをキッチリ決めて、怒らなくても子供にしなきゃいけない事を自然にさせれる覚えれる
から可愛くてしょうがない
そういう環境に無かったら
発狂してる自信あったわ
実際は凄い恵まれてるけど
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:09:20.06 ID:USDmTX0E0
>>877
子供を早く寝かしつけるとこの時間に目が覚めるんだよ
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:09:23.28 ID:sWFnsuqK0
才能あるねw


もちろん坂田とは違って
中学生の良く出来ました程度だけどねw

絵も詩もw

少なくとも中学で劣等感を抱かない程度には出来ていたはずだねw

でも気質の問題と劣悪環境があいまって

悪い結果になったんだろうねw
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:09:45.23 ID:ykv6Jm3d0
>>882
頭大丈夫か?ジジイ
早くしねよ
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:10:15.65 ID:XgkCVQKL0
子供が必要ないとか存在が悪とかいっている奴は
将来自分が社会に一切関わらずに生きて行くんだろうな
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:10:25.61 ID:hgP3JedU0
建前の偽善の為ではなくて、互いに協力し合わなければ、この社会は子育てもろくに出来ない。各々の価値観も変えなければならないが、まずシステムや制度を政府がもう一度、検討した方が良いね。東京では小池さんに期待しよう。
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:10:41.97 ID:jQ6Wva1e0
上戸彩のFカップ巨乳がやばいです!過激すぎ!無料ブログ動画はこちらのリンクからhttp://www.kingx.link/s/g2gcrj
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:10:49.20 ID:F8kegPG30
>>877
お前が一緒に寝ちゃうからだろw
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:10:54.81 ID:aBj6wPo/0
>>872
でもさ、いざという時に預かってくれる信頼出来る知人はいた方がいいよ
これこそお互い様精神でほんとに
自分だけで何でもやろうとしないでさ
じゃなきゃ育児ノイローゼになってしまう
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:11:02.39 ID:sWFnsuqK0
まあSK太郎を丸写ししておいて

今となっては良かったとさえ思えるねw


とても感慨深いw

「ボクの孤独壁について」というネットで始めてみたそれが特にw


当時気に入っていったのは「坂」という散文詩だったけど

これも今みてもなんだか感慨部会ねw
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:11:24.88 ID:ykv6Jm3d0
>>891
誰もそんなこと言ってねーから
病気か?精神科医へどうぞ
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:11:26.85 ID:Vmpo+krq0
>>827
自分がママチャリは危険だとは思わない
自分が満員電車は危険だと思う
だから満員電車乗せてる親は信じられないし、
満員電車乗せてる親なんて批判されて当然、その子に関係ない他人が危険だと怒るのは当たり前ってかw

「ママチャリなんて、あんな危険なものに 自分が楽したいからってヘルメット被せてまで乗せている傲慢な親に、
危険だよと他人が注意するのは当たり前じゃない?
子供を危険な目に合わせてるような親にニコニコしろと要求するのは、おかしいでしょ」
って言われたらどう思うよ ?
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:11:42.56 ID:F8kegPG30
>>888だった
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:11:46.11 ID:veC//IqC0
>>819
なんかすごいなwww
自分の意見に反する人は全員我が儘とか視野が狭いとか自分しか見えてないになるんだな
で、お前はそんなに視野が広いのかよ
端から見てるとお前こそ我が儘で視野が狭い奴に見えるけどな
2ちゃんで吠えてないでまともな子育てしろやクズ専業主婦
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:12:00.95 ID:tV4eN3gA0
日本の場合頼まれない人助けは余計なお世話扱いされることも多々あるからな
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:12:12.36 ID:UM4YVAXP0
>>891
もうなってるだろw
ニヤニヤして見てりゃ良いんだよ
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:12:19.37 ID:sWFnsuqK0
ラフォルグあたりを結構借りてきてるのかなw

いやラフォルグとか読んだことないけどw

読んだらきっとまたとても感慨深い何かがあるはずだろうw
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:12:29.34 ID:c75ZXQ2b0
言いたいことはわかるけど、赤の他人に債務を背負わせるようなこと主張してはいけないな
好きで生んだんでしょ
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:13:08.44 ID:USDmTX0E0
>>894
酒飲んで真っ暗にしてみ
誰だって寝ちまうだろ
嫁も今おきた
録画した真田丸みてくる
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:13:41.62 ID:0U1XWoWh0
羊水腐ったばばあ発狂
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:13:44.41 ID:hgP3JedU0
>>901
法律的にも善意が仇となるケースが多いからね。そこから改善していかなければ。
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:14:07.13 ID:ykv6Jm3d0
>>895
うんそうだね
でも君のレスはそれが常識だから
みんなもやるべきと言っている
それは傲慢なレス
自分はこうだ、と言うだけで良い
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:15:07.95 ID:sWFnsuqK0
何が他人の領土を荒らしただよな

そのようにほざいて被害者迫害を正当化しているほうカマだろ
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:15:28.19 ID:XgkCVQKL0
>>897
お前の事だなんて一言も言ってないぞ

自分が言ってないことに反応するのは
過度の被害妄想だぞ
精神科医へどうぞ
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:16:34.89 ID:aBj6wPo/0
>>898
勝手に変換しないで
ママチャリが危険じゃないなんて微塵も思ってないよ
ただ、満員電車にねじり混むよりは誰にとってもストレスがない
と言ってるの
ママチャリが安全だなんて過信してはないから
912 :
遠い者 ◆fMHk1I.OsA @無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:16:41.75 ID:YYGw/3l8O
別に泣いてたって、良い意味でも悪い意味でも気にしない。
自分が嫌だと思うことが、他人もなんだと思ってるだけ。

共感者もだが、本人がそうなんだよ。
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:16:54.16 ID:ykv6Jm3d0
ジジイに席を譲ろうとすると
老人扱いするなと怒る
そういうこと

善意を強制してはならない
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:17:04.19 ID:6AY3Aq3L0
狭い通路やドアの前にベビーカーを置いて道を塞ぐ馬鹿がいるのもまた事実
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:17:27.97 ID:L8YZkTcB0
助けて貰えるコミュニティを形成出来なかった人達と
性格悪くて助けて貰えるコミュニティを築けないだろうなという人達

の水掛け争い
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:17:38.20 ID:4oowlATD0
ID:Vmpo+krq0は育児ノイローゼ気味たと思う
なんか反面教師な母親が多くて勉強になる
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:17:46.70 ID:ELmm+MQy0
金持ちは何でも言えますよ
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:18:24.95 ID:Vmpo+krq0
>>900
>>802 は「自分がこうだから、他人もそうあるべき」って押し付けてるから視野が狭いって言われてるだけだと思う
>>802が努力したのは凄いしエライし
言ってることは正しい
でも他人に同じ努力を求めるのは違うんじゃないかなと私は思う

みんなが辛い社会より
みんなが気持ちよく暮らせる社会にするために議論したり考えることは必要だと思う
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:18:25.35 ID:NVP/cZ8T0
バカウヨとか人間の屑が増えたからしょうがない
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:18:25.89 ID:aBj6wPo/0
>>908
自分がそれでとても助かってるからさ
マジで
一人で何でも抱え込まないで
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:18:39.56 ID:ykv6Jm3d0
>>910
顔真っ赤にしてオウム返しとか
よほど悔しかったんだな
間違ってるから指摘しただけ
これだから偽善野郎はだめだ
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:18:48.61 ID:F8kegPG30
>>910
誰に言ったの?
安価も打たないで文句垂れたなら誰から文句言われてもしかたないよ?
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:20:13.97 ID:U5XUOA8H0
爺婆が多いだけで少子化じゃないとか
言い方変えてるだけで自分で少子化だって言ってることにも気づいてないキチ婆に草
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:20:20.48 ID:rb8Q3tdi0
>>913
電車乗れる老人と赤ちゃん連れたお母さんは
対等じゃないよ
老人にはもう1段階変身が残っている
この意味が分かるな?
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:20:44.09 ID:sWFnsuqK0
ヤニ松浦のようなブスは子どもを産むとそれこそ変な万能感をもって


小梨より自分のほうが能力的に高いとか思い上がっては



知的障害者の支離滅裂みたいな


介護アセスメントを作成してプロフェッショナル面しだすんだろう


土方の天才なのは分かった

でも日本語おかしいからwヤニ松浦はw
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:22:16.87 ID:Q0aoklZ+0
親は子供を所有してる感覚で
うちの子、うちの子!って言ってんだから
他人のこっちが何か無償の親切強要される言われはないよ
他人の子を叱ったら親が抗議するようになってからは
他人の子のかける迷惑の講義の矛先が親に向かうのは当然
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:22:19.10 ID:OozPBdwn0
日本で子供産むのはもう虐待に近いだろ
子供産んでも不幸になるだけだからやめた方がいい
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:22:37.08 ID:guP2kWf10
文句あるなら出ていけよ
一々人のガキに気を使うほど社会が元気じゃないんだよボケ
自分や家族の子供ならちゃんと面倒見るわ皆
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:05.49 ID:91djpalw0
海外で暮らした人間「日本は糞」
なんなのこれ
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:21.44 ID:1bI4En0t0
極端な人が増えてるね
自分も赤ちゃんやガキの時代があったのに
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:21.92 ID:XgkCVQKL0
便所の落書きに独り言呟いて何が悪いんだよ

アホかお前らはw
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:30.13 ID:rb8Q3tdi0
>>927
確かに実質一人っ子政策の某二国は地獄だな
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:39.56 ID:0heP+hry0
好きでも嫌いでもないが、感じ悪いな、とは思った
出稼ぎに来て、体験したこともない満員電車のことで憂えたようなこと言うなよ
内容は違うがマリーアントワネット的なものを感じたな
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:41.82 ID:nNsu9z3f0
>>913
そう思う。
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:54.70 ID:zUn09hiw0
>>911
ママチャリも危険だし、子供に寄っては満員電車より怖くてストレスに感じるんだって。
転倒死亡事故もあるしママチャリ辞めた方絶対にいいよ。
子供の命が一番大事でしょ。
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:23:59.56 ID:sWFnsuqK0
ヤニに面倒みられる自閉症児が気の毒

自閉症は臭いのが苦手だし

低知じゃない子は低知じゃないので

ヤニのような言語障害者に言語障害感染させられないほうが
いいのに
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:24:15.88 ID:ykv6Jm3d0
他人に何を期待してんだ宇多田の馬鹿は

金持ってんだからハイヤー使えや
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:24:32.86 ID:Zkc9Bc5m0
>>918
802だけど他人に押し付けてはいないよ
ただ他人や世間に不満ばかり言ってるぐらいなら自分が変わった方が手っ取り早いと自分のケースをあげて言っているだけ
別に変わりたくない人は変わらなくていいと思うよ
そんなの人それぞれだから
でも不満を他人や世間のせいにばかりするのは違うと思うな
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:25:02.24 ID:hgP3JedU0
>>913
善意でも悪意でも強制は良くない。でも空気を読めない人が感違いして、助けようとした事を迷惑だと思っても、悪意よりは結果的には住みやすい社会づくりに役に立つよ
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:25:29.70 ID:ykv6Jm3d0
>>929
それな
海外がイイなら日本から出て行けば良い
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:25:59.66 ID:sWFnsuqK0
まあヤニ松さんが面倒みるところは

1837年新救貧法みたいな


全時代的でナチみたいな統一収容所の劣悪施設なんだろう
942 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:26:14.66 ID:XgkCVQKL0
こういう精神病患者がいきなり他人を襲ったりするんだろうな
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:26:28.56 ID:OozPBdwn0
>>932
一人っ子政策するほど人が多い所はまだマシじゃね
今の日本で生まれた子が大人になる頃移民と老人だらけで
死にたくなると思うぞ
944 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:26:52.41 ID:UPZVNJ1A0
>>1
おいおい、ベビーカ−連中とか人に平気でぶつかって平然と通り過ぎたりするぞ
その辺の「私赤ちゃんいますんで特別ですから」みたいな自意識の奴らをどうにかしないと無理だよ
945 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:27:12.33 ID:U5XUOA8H0
>>940
お前が出て行けよ更年期婆w
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:27:24.69 ID:F8kegPG30
子育ては大変!協力しろ!→俺も俺で大変だし疲れてるから通退勤の睡眠に協力してほしいわw
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:27:45.10 ID:ykv6Jm3d0
>>939
人は仏じゃないんだよ
馬鹿を排除しないと善人が減る
腐ったみかん、悪貨が良貨を駆逐する
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:28:06.75 ID:UPZVNJ1A0
そもそも年金とかw
お花畑すぎるだろ宇多田
949 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:28:29.90 ID:1bI4En0t0
>>944
特別に扱ってあげたらいいじゃん
赤ちゃん産んでくれてるんだから
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:28:51.55 ID:R31uOfNN0
そろそろマジで一極集中を是正するべき。
そうすればいろんな不快なことが解決する。
新しい問題ができたらその時考える。それで行きましょう。
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:01.28 ID:OyXVMTs50
こういうのってほんと酷いやり口だよ
公共の場で赤ちゃんないててあやしてくれる爺さんばあさんだっているし
しゃあねえなぁって苦笑いみたいになってる奴だっているし
凄く嫌な顔をされるケースは当然あるにしてもそれを全てかのように取り扱って文句言うやり口な
左翼のやり方の典型だよ
数少ない事を物事のスタンダードかのように取り上げて腐していくやり口
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:17.98 ID:aBj6wPo/0
>>935
揚げ足取りたいだけでしょ、それ
心配しないで、子供たちは怪我なくスクスク育ち
もうママチャリに乗せたくても乗せれないくらい成長したから
953 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:23.02 ID:sWFnsuqK0
陶質どころか天才的な連想力があったんだろうねw


でもヤニ松浦のような土方に

イイ子ぶってるいけ好かないなどと迫害されることしかなかった
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:31.25 ID:UPZVNJ1A0
>>949
なんで赤ちゃん産んでる奴だったら特別なの?(´・ω・`)
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:32.84 ID:UD8M1S6z0
共感の声多数ならわかるけど、殺到って何だよ
変な日本語使うな
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:29:58.49 ID:AwtO1RCT0
「年金―」発言にはがっかりしたけど
取って付けたようなかんじだし、ノリで言ってしまったのかとも思った
957 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:30:09.41 ID:ykv6Jm3d0
>>949
あほなの?
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:30:11.16 ID:zUn09hiw0
揚げ足?なんで?
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:30:35.46 ID:XgkCVQKL0
自分が相手にされてないと知ると
なんで書き込んでいるんだ!と
ただの社会性のない気違いじゃないの
960 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:30:44.92 ID:zUn09hiw0
>>952
揚げ足?なんで?
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:31:33.86 ID:ykv6Jm3d0
「将来自分の年金を払う人になってくれるのに」


まさにアホの発言
死ねばいいのに
962 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:31:51.76 ID:SLxp6twj0
みんな寝ないの?
963 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:31:55.68 ID:pDKcjII40
>>821
お前本当恐ろしい母親だね
お前のような女は母親になるべきではないぞ
すでに虐待してそうだな
それ以上エスカレートするなよ
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:32:20.69 ID:AwtO1RCT0
>>944
いるね
そういう奴のせいで真面目にやってる人が肩身狭くてかわいそう
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:32:27.88 ID:1bI4En0t0
>>954
アホ?
移民国家にしたいの?
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:32:34.18 ID:ykv6Jm3d0
>>962
昼寝てるし
967 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:32:54.17 ID:Rq2qdPSE0
ベビーカーには普通に手助けしてるけど
赤ちゃんともう1人小さな子とか連れた必死なお母さんとか見るだけで気の毒になる
電車降りようとしても乗ってくる人よけないからお母さんが赤ちゃんとベビーカーを降ろしてる時に
残される子供のほうと一緒に降りたりすることもあるよ電車とホームの間とか危ないし
こういうのあたりまえにやれる世になってほしい
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:33:53.44 ID:UPZVNJ1A0
>>965
別に俺はいいよ?(´・ω・`)
DQNから育つガキよりきちんとした移民のほうがマシ
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:34:06.51 ID:aBj6wPo/0
>>935
それから、ママチャリももちろん危険だと十分認識してますよ
決して安全でノーストレスだとは過信してないから
ただ、満員電車よりはマシかな
970 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:34:19.57 ID:4oowlATD0
>>963
多分この人育児ノイローゼだよね
子どもは親を選べないからね子どもが気の毒でならない
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:34:19.66 ID:ykv6Jm3d0
>>967
助けてください
誘拐犯です〜
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:34:52.66 ID:UPZVNJ1A0
ベビーカーで通路占orぶつかってきて無視みたいなガキを特別扱いする必要なし
どうせクズみたいにしか育たないでしょ
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:34:56.78 ID:cty+4fta0
>>967
えらい!
974 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:35:23.83 ID:Vmpo+krq0
>>911
満員電車に赤ちゃん連れで乗ってる人だって満員電車が安全だと思って乗ってる人なんて一人もいないよ
ママチャリは子供死にまくってるし、うっかりぶつかった人は加害者になってしまう
車乗ってる人間からしたらすごいストレスだよ、すっごく迷惑だし。

でも仕方なく乗せなくてはいけない事情の人だっている
同じように満員電車だって本当は乗せたくないに決まってる

自分がママチャリ選んだからって、
もう片方方の選択を仕方なく選んだ
他人のお母さんを断罪するのは間違ってる
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:35:42.24 ID:hDR+g3r30
結婚できねーヤツらが嫌がってるんだろ
眩しすぎて劣等感を植え付けられるからな
子供いるヤツから見れば微笑ましく思うし、応援したくなるもの。
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:36:09.27 ID:ca+YUquL0
宇多田は中出しセックスのやり過ぎで子供が出来たクソビッチのくせに
偉そうにするなよ
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:37:06.64 ID:zUn09hiw0
>>969
転職したくても出来ない事情の母親のことはどう思ってるの?満員電車危険だから何が何でも転職すべきなの?
ちなみに自分は専業主婦だよー
978 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:37:11.91 ID:ykv6Jm3d0
>>975
妄想ハゲしいなお前
病気か?精神科医へGO
もしかして自己紹介か?なら謝るわ
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:37:14.85 ID:moLacjdr0
>>938
変わりたくても、変われない人のことをあなたは切り捨ててる
そもそも、満員電車に乗ってる人だって好き好んで子供を満員電車に乗せてない
その人がもう少し周りの目が冷たくなかったらいいのに
家の近くの保育園に入れたらいいのに
通勤時間をずらしてもらえたらいいのに
って言ってたとして不満言うなら努力しなよって言うの?違うと思うわ
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:37:24.48 ID:XgkCVQKL0
大丈夫
そんなこと言っているのは2ちゃんの気違いだけだから
981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:37:58.20 ID:iRFwyVw90
>>967
警戒心異様に強い子持ちばかりなのに困ってたら当たり前に助けてって都合良すぎるわ
レジャー施設で働いてた時、お礼言わない馬鹿親の方が多いこと
迷子保護しても有り難うございましたも言わないで無言で睨んで去ってく親も居たしなー迂闊に手出せないよ
982 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:38:06.61 ID:ykv6Jm3d0
>>977
なんで起きてんの?
983 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:38:40.07 ID:ZoS+9bas0
内容はともかく日本にいない奴にとやかく言われたくない
984 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:39:07.33 ID:UPZVNJ1A0
>>981
鬼女って頭おかしいの多いよな
自転車パンクの順番も守らなかったり
985 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:39:26.18 ID:zUn09hiw0
>>982
なんで起きてるの?
986 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:40:50.18 ID:W0swGwsH0
ママチャリはOK!
満員電車はNG!
と叫んでる人が謎すぎる
987 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:41:18.85 ID:moLacjdr0
>>967
小さいことでも、みんながやればすごくお母さん助かるもんね
それでありがとうって言われてこっちも気分がよくなって良い社会だね
私もお年寄りや子供に席譲ったり、エレベーター開けたり、自分ができることはやってる
988 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:41:26.18 ID:UPZVNJ1A0
>>510
これ
989 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:41:48.16 ID:r14yAQy70
>>27 日本にいながら日本批判「だったら日本を出て行け」
日本を出て行って日本を批判「出て行ったくせに文句いうな」

要するに日本を一切批判するなってか
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:42:47.92 ID:aBj6wPo/0
>>974
断罪まではしてないでしょ
ただ、他者に迷惑がられるのは当然でしょ
それに対してまわりを悪者扱いするのはおかしいよ
事情があるのはわかるけど、開き直るのは違うよ
991 :
974@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:43:15.15 ID:Vmpo+krq0
ちなみに自分は満員電車には子どもは乗せないし
ママチャリにも乗せない、絶対タクシー使う

でも>>361みたいに 満員電車に仕方なく子連れで乗せてるお母さんに
危険だからって他人が怒るのはなんか違うと思う

自分に実害なけりゃ気にならない
それになんか事情あって泣く泣く今日だけ乗せる羽目になっちゃっただけかも知れないし

危険だから怒るっていう意味がわからない。
それって正義振りかざして、単に断罪したがり屋なだけなんじゃない?
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:43:47.51 ID:8+S/Pf0d0
>>979
切り捨ててるって…私が何かしてあげなきゃいけないの?
変わりたくない人は変わらなくてもいいじゃない、人それぞれ考え方や生き方は選べるんだし
私も独身時代は満員電車で通勤してたけど子連れは見掛けなかったなー
いまはそんなにいるのね
満員電車で子連れはかなり危険だと思うから、そういう人は家の近くの保育園に入れたり時差通勤できたらいいねって普通に思うよ
993 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:45:33.58 ID:ca+YUquL0
宇多田は中出しセックスマニアの変態のくせに生意気な女
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:45:50.06 ID:ZoS+9bas0
>>989
文句言うだけで努力工夫しない奴はどこへ行ってもクズだからね
995 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:47:36.80 ID:gjX9gAmN0
売れた有名人には棄国民が多いよなww
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:48:00.59 ID:dEi4GcFZ0
>>983
それ思った
997 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:48:26.96 ID:aBj6wPo/0
>>986
そんな事は言ってないでしょ
危険は十分に認識してる
まわりに迷惑がられるのは仕方ない事で
まわりを悪者扱いするのはよくないよ
まわりが危険だと認識するのは当然の話で
ママチャリもそれに関しては同じだと思うよ
998 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:48:34.81 ID:4oowlATD0
>>991
満員電車は置いといて、他人の子でも危険な目にあいそうなら親に腹立つはわかるけどな
私も近所で抱っこひもで抱っこの暴走自転車みたときは保育園に通報した
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:49:32.07 ID:W0swGwsH0
>>997
間違えた
ママチャリはOK!そのまま乗ってていいよ!
満員電車はNG!だから転職しろ!
と叫んでる人が謎
1000 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/24(月) 03:49:54.61 ID:4oowlATD0
>>991
てか、あなた子どもいるのに夜中にものすごい連投ですごいね
全然育児してないんだろうね
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 6時間 7分 8秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
401KB
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
★スマホ版★■掲示板に戻る■全部前100次100最新50
mmp2
lud20161024061935ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1477226566/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】宇多田ヒカルが日本の子育て環境に疑問 共感の声殺到 ★6 [無断転載禁止]©2ch.netYouTube動画>5本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【芸能】宇多田ヒカルが言及した「東京の子育て環境」と、「子育てしやすい環境づくり」の誤解
12年勤務して手取14万円 「日本終わってますよね?」に共感の声殺到
【日韓】少子化が深刻な日本と韓国、解決策に違い=韓国ネット「日本の方が愛国的」「子づくりの環境整備より子育ての環境整備を」[9/11]
【環境先進国】ドイツ紙が日本人の環境意識の低さに疑問 「なぜ日本では環境が選挙の争点にならないのか?」 [ボラえもん★]
【環境先進国】ドイツ紙が日本人の環境意識の低さに疑問 「なぜ日本では環境が選挙の争点にならないのか?」 ★5 [ボラえもん★]
【芸能】宇多田ヒカル、母・藤圭子さんから学んだ子育てのポリシー「親だってただの人間じゃん」
宇多田ヒカルは男性?女性?「私はノンバイナリー」告白に共感相次ぐ「ミステリーウタダ」新敬称も提案 ★2 [幻の右★]
【芸能】宇多田ヒカルが日本に再び移住しイタリア人夫と離婚か
【芸能】宇多田ヒカル、約5年半ぶりのテレビ出演も日本を拠点にしない理由とは
【芸能】宇多田ヒカル 日本に帰っても周囲に気付かれないと告白…テレビ出演は苦手とも ★2
宇多田ヒカル、日本に帰ってもまったく気づかれない。今の若い子は知らんだろこんなステマ糞ババア
【芸能】宇多田ヒカル 日本に帰っても周囲に気付かれないと告白…テレビ出演は苦手とも
【宇多田ヒカル】「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど」 ★5 [臼羅昆布★]
【宇多田ヒカル】「日本人からすると人種差別ってピンと来ないかもしれないけど」 ★2 [臼羅昆布★]
世界最大音楽フェス『コーチェラ』高速感想スレ 宇多田ヒカルがメインステージにまもなく登場 日本人9年ぶり この後すぐ
《動画》日韓の音楽界激震。とんでもない日本人の女の子が韓国で歌手デビューしてしまう…これ半分宇多田ヒカルだろ
【音楽】宇多田ヒカル(35)日米下着サイズ表示の違いを「この歳で知る」「欧米のAが日本のB」「日本では松竹梅に表現してほしい」
【音楽】宇多田ヒカル、2020年初シングル「Time」が日本テレビ系日曜ドラマ『美食探偵 明智五郎』主題歌に決定
【歌手】宇多田ヒカル 女性天皇に言及ツイート「日本の皇室の長い歴史の中には、女性が天皇だったことが何度もあると知り驚く」★3
宇多田ヒカル、ロンドンでタクシー運転手から「日本人かい?知ってるかなあ、エヴァンゲリオンって映画」会話にファン仰天「奇跡」 [muffin★]
【女性が選ぶ】日本一だと思う「歌姫」ランキング! 2位は「宇多田ヒカル」、1位は? ★2 [湛然★]
【芸能】梨花、息子のお受験で苦労&心境の変化「私が辛くて泣いて」 ハワイでの子育てエピソードに共感と感動の声
【芸能】木村文乃「アトピー性皮膚炎」カミングアウトで共感の声が殺到
【芸能】加藤浩次「“友達を切る”って言い方ホントいや」 若者のSNS“裏アカ”での悪口に苦言、共感の声殺到
【芸能】菅田将暉「国宝級イケメン1位」選出に疑問の声殺到! ★2
【芸能】菅田将暉「国宝級イケメン1位」選出に疑問の声殺到!
【芸能】辻希美、5個だけのハンバーグを「皆おかわりしてくれた」に疑問の声が殺到
【ビートたけし】バレーボール女子の五輪テストイベントに疑問 共感の声相次ぐ [首都圏の虎★]
【社会】12年勤務して手取14万円「日本終わってますよね?」に共感の声 「国から『死ね』と言われているみたい」★6
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到
【テニス】大坂なおみに「日本語でコメントを」と求める記者に「しつこい」「人を試すな」の声殺到★2
櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判の声殺到「心底軽蔑する」「一生反省しろ」★7 [Anonymous★]
【サッカー】内田篤人氏 選手の声、守ってカウンター主体に疑問も「今後日本のやりたい形なのか」の声もあった [ゴアマガラ★]
櫻井翔、大炎上 元日本兵に「アメリカ兵を殺してしまったという感覚は?」と質問→批判の声殺到「心底軽蔑する」「一生反省しろ」★2 [Anonymous★]
【ラグビー/W杯】サモア代表に「練習中のスマホ操作は失礼」日本人記者の質問に怒りの声が殺到「まさにマスゴミ」
「日本の誇り」韓国で活動の宮脇咲良(24)、ほっそりウエストと人形のような美しさに驚き!「可愛すぎる」「スタイル最高」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【NGT48】「人魚姫みたいに美しい!」西潟茉莉奈(25)、太陽よりも眩しい白ビキニ姿公開!「もはや日本の宝」絶賛の声殺到 [ジョーカーマン★]
【サッカー】<英国サポーターの破壊行為>「恥」など非難殺到! 「日本のファンと天地の差」の声も…
【東京五輪】<日本人メダリスト激白!>「五輪通常開催は難しい」コロナ猛威もバッハ会長“予定通り”声明に疑問
【サッカー】鳥栖の“疑惑のゴール”が物議 判定に疑問の声噴出、海外メディア「日本でスキャンダル」
【週刊新潮】 アイドルが過酷な環境で働く日本の異常性 「若い女の子が学校にも行けず働かされている」
【サッカー】<日本代表>W杯2次予選の初戦は過酷な戦いに。敵地ミャンマーの環境に大迫勇也も驚き!「思ってた以上の環境」
【テレビ】<真矢ミキ>「エロ動画見るわよ」発言 ネットでは「最高でした!」と共感が殺到・・・
【芸能】マツコが語る名古屋の魅力に共感殺到 「下品だから面白い」「恐ろしい街」
【ザワつく】石原良純 新型コロナで実感「日本は良い国。トイレットペーパーが公衆トイレにある」 長嶋一茂も共感「世界唯一の国」
<ひろゆき氏>「要するに日本はもう貧乏」なぜ、日本人は先進国側にいると思いたがるのか」と疑問 [Egg★]
【芸能】平愛梨の「トルコ」と「海外」を一緒くたにした日本批判に疑問噴出!
【絶好調のNHK】「チコちゃんに叱られる!」に視聴者の「取り上げて欲しい疑問」1万件以上殺到
【芸能】ゆりやんレトリィバァ、「日本の恥!」ミラノを歩く姿に批判殺到
茂木健一郎氏が日本医師会に疑問「マスクを着け続けろというのは医者(の一部の)暴論だ」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井岡一翔がタトゥーを入れた理由、日本の考えに疑問も [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】本田がSNSで日本代表の情報漏洩を疑問視 メディア報道に「もうちょっと考えてください」
【流行語大賞】「日本死ね」を大賞に選んだユーキャンが炎上 選考委員のメンバーに疑問 反日活動に利用か?
【東京五輪】舛添要一氏「IOCは日本国民を説得できるのか」 五輪開催方針に疑問投げかける [砂漠のマスカレード★]
【サッカー】<日本代表>森保一監督の不可解選考≠ェ波紋!前園真聖氏も疑問視「なぜ堂安が選ばれないのか」 [Egg★]
【炎上】韓国のトンカツは『日本のより美味しい』 AKB矢吹奈子の発言に批判殺到 「なぜ日本を貶める」
【パリ五輪】柔道 不可解判定で敗戦、日本選手の対戦相手インスタが…1000件超のコメント殺到 ★2 [ひかり★]
【平昌五輪】江川紹子氏のツイートに非難殺到! 『「日本人スゴイ!」じゃなくて、「羽生選手すごい! 宇野選手すごい!」だから。』
【音楽】宇多田ヒカルの最高傑作だと思う曲ランキング! 3位traveling
【映画】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」宇多田ヒカルの主題歌入り本予告編解禁「さらば、全てのエヴァンゲリオン。」 [muffin★]
【音楽】椎名林檎や宇多田ヒカルなど、全15組が陽水の名曲をカバー《井上陽水トリビュート》
【新元号】宇多田ヒカル 「令和」、「Reiwa」か「Leiwa」か、Lだと中国語ふうに
【音楽】<森朋之>宇多田ヒカル、星野源、RADWIMPS、嵐、BABYMETAL…2016年彩った5作をプレイバック★2
【音楽】<平成を代表する女性アーティスト>7位「浜崎あゆみ」 3位「宇多田ヒカル」 2位「AKB48」 1位は?
【音楽】宇多田ヒカル、インスタ生配信『ヒカルパイセンに聞け!』6月開催 プレゼントキャンペーンも [湛然★]
【乃木坂46】中西アルノ(19)、圧巻の歌唱力披露!宇多田ヒカルの名曲熱唱にメンバー涙「アルノが頑張っているのも見てきたから…」★2 [ジョーカーマン★]
09:56:39 up 29 days, 11:00, 2 users, load average: 86.95, 112.63, 117.77

in 2.272714138031 sec @2.272714138031@0b7 on 021123