1 :
三毛猫 φ ★@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:38:54.37 ID:CAP_USER9
スポニチアネックス 10月17日 9時35分配信
俳優の織田裕二(48)が主演を務めるTBS日曜劇場「IQ246〜華麗なる事件簿〜」
(日曜後9・00)が16日、20分拡大でスタートし、初回の平均視聴率は
13・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが17日、分かった。
貴族である法門寺家の末裔(まつえい)であるIQ246の天才、法門寺沙羅駆
(ほうもんじ・しゃらく)が膨大な知識と鋭い観察眼を武器に難事件を解決する
1話完結型の本格ミステリー。
織田が同局の連続ドラマに主演するのは9年ぶり。沙羅駆を警護する刑事を
土屋太鳳(21)、執事をディーン・フジオカ(36)、法医学専門医監察医を
中谷美紀(40)が演じる。
同作PRのため織田、土屋らが出演した同局の「オールスター感謝祭」
(8日後6・25)で、土屋が名物コーナー「赤坂ミニマラソン」に出場し、8位入賞の激走。
フラフラになりながら「IQ246を見てください」とドラマをアピールすると、
司会の今田耕司(50)が「こんな命がけの番宣あります?」と感動の涙を流したほか
「太鳳ちゃんに感動した」「一気にファンになった」などの声がインターネット上に
上がるなど大きな反響を呼んでいた。
以下略ソースで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161017-00000094-spnannex-ent 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:39:41.55 ID:mw/Dwsi+0
高くないな ODAさんのキャラで逃げられたか
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:00.57 ID:ONze/a5b0
振り返っても奴はいない!
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:01.51 ID:z8I8k8MW0
タオってあの地味なお目付け役のデブ?
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:21.44 ID:QTrtSc4R0
織田、相棒の水谷のキャラそっくりでワロタ
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:29.13 ID:vSp7vBAz0
二桁いってよかったね
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:41.60 ID:72qskZ/J0
なんであんなキャラにしたんや織田
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:43.48 ID:HgD/rqs50
このブスは一体どんなバックが憑いてたらここまでageられるんだ? 特にNHK、TBSのageっぷりがすごいんだけど
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:52.05 ID:j1l3fECu0
今期はガッキードラマと菅野美穂ドラマの2本がお薦め ガッキードラマはエンディングダンス 菅野美穂ドラマは松嶋菜々子の恐さと三代目岩田の棒読みに注目だわ
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:53.60 ID:z0T4zv8r0
ホモ
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:55.10 ID:ReOQQj580
高いじゃん
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:40:56.12 ID:ARA+5UaB0
これでも高い方だろ
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:00.68 ID:5RRphLEB0
右京のような喋り方が嫌で見ませんでした。
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:04.89 ID:67IiASomO
脇役が豪華なわりに高くない印象
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:21.49 ID:7gGeSoJ80
織田さんの芝居に愕然とした
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:51.21 ID:g0GGWcv80
最近のドラマでは高いね
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:52.85 ID:s0aTROA30
フジテレビじゃ取れない数字。
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:53.89 ID:yxVtzpor0
>>1 TBSの「IQ246」って
協力プロデュースの韓哲(ハン チョル)ってあの大コケ「アルジャーノンに花束を」のプロデューサーかよw
番宣CMにまで「は ん く(ぐ) る」ってワードを紛れ込ませてサブリミナルで韓国の洗脳しようとして叩かれたTBSの在チョンww
TBSドラマ「アルジャーノンに花束を」の番宣動画に謎の「は・ん・ぐ・る」の文字列が出現
アルジャーノンに花束をの映像に「はんぐる」の文字?韓国陰謀の噂
http://trans-arrow.com/algernon_hankul/ 19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:41:55.60 ID:rdstg4w+0
命がけの番宣がなかったら2%だった
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:01.62 ID:MAwJYowf0
ジョギングしたら命がけ?
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:01.92 ID:Dq6Hz2mjO
意外と低い まさかフジに食われた?
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:12.88 ID:meCq2T7I0
13%はまあ高いほうだな 20%前後取れるのは人気シリーズ物くらい
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:16.93 ID:uqAPovmV0
すっかり忘れてた
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:27.62 ID:anfX7ub60
相棒 古畑 ガリレオ スペシャリスト その他のチャンポンで悪いところだけミックスされて出てきた
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:50.58 ID:as5ixIHx0
結構面白かったよ、見てないけど
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:51.48 ID:DZv/0nJ50
古畑任三郎と相棒と刑事コロンボを足して平均出したドラマ
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:56.53 ID:9zVt2DkQ0
しょぼい
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:42:57.08 ID:Los82r0c0
土屋太鳳の命削った番宣がなければ一桁
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:43:12.75 ID:kDDSwr3E0
この枠は20とらないと低いとこだろ 大失敗だわ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:43:25.23 ID:p+WUDGGl0
肝心のミステリー部分が酷すぎ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:43:49.01 ID:Tx0J4k8S0
織田さんは織田さん演技でよかったのに まさかの右京さんとはw 安物のコメディにしか見えなかった
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:43:54.16 ID:Dc6O8vdz0
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:43:59.66 ID:VJn3n5Ay0
古畑と右京と髭男爵をまぜた様な主役キャラ あれはなえるで
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:44:01.39 ID:48dkF0cg0
20なんて今日日無理やで
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:44:11.30 ID:WbuiMqC50
面白かったのに低いなwみんなガッカリしてるんじゃ?
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:44:19.56 ID:Ct50X6gv0
やっばり二桁は行ったねw あとはどれだけ行くかだね。15は越えてくよ
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:44:28.03 ID:ecFqt3iu0
主人公の喋り方きもすぎ わざとらしい 大根役者か
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:44:55.19 ID:x0ejzoIt0
39 :
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:15.07 ID:PYL1n0w40
意外と低かったね これ面白かったのになぁ まさか、オレたちの瀧本美織ちゃんがヒロインのフジテレビドラマが数字をかっさらってる? (´・ω・`)
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:15.67 ID:91jLm6O+0
宮内庁という台詞を出せたのが驚きだったな 土屋太凰は動かさないと駄目だな。動いたら同世代のほかの女優さんと十分戦える。顔デカいけど。 その顔のでかさも含めて各々のマイナスを上手く使ってるな。皺の寄っちゃった織田、長い台詞を言えないフジオカ、 変な役しか来なくなった中谷と隠そうとしてないのがいい
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:23.45 ID:ZXT+4Uwd0
>>1 どこが命がけだよw
ドブス大根の土屋上げのステマ酷いな
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:39.86 ID:gn7esBkD0
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:47.30 ID:q3VSzKzg0
織田裕二の役のしゃべり方がいらつくわーw
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:48.37 ID:as5ixIHx0
「4人のトータルIQ700」ってうたい文句のスコーピオンからもパクッてるのかな?
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:57.04 ID:bBLso1We0
織田のわざとらしい変人演技を見て、奴の役者としての限界を見た。 阿部寛や田村正和のようにナチュラルに変人を演じられる人じゃないとこういうドラマは面白くない。
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:57.07 ID:qinOZ8Hd0
キャラを消化しきれてないな
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:45:58.50 ID:2C2/Hx/G0
ダメじゃん
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:46:06.32 ID:AZGSYODn0
意外とひくい、
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:46:30.76 ID:7JkZaoZl0
織田は好きな俳優だけれど、頭が良くて格好良くって金持ちで元貴族で、 それでいてまともに働いているのかどうかもわからない。 そんな奴が事件をバッタバッタ解決していく、それじゃ見る気が起こらなかった。 本当は違うし面白いのかもしれないけどね。 ウルトラマンやあばれはっちゃくですら苦悩する主人公なんだから、 あんまり完璧な人が完璧な結果を出していくじゃちょっと単純すぎないか。
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:46:51.69 ID:TrwsjL+40
滝口順平さんとか熊倉一雄さん思い出したよw
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:46:56.27 ID:mxa9UgTq0
キャラ作りがあざとかった
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:46:57.11 ID:x0ejzoIt0
タオちゃんを凡人扱いしてそれに対するタオちゃんのムキになる演出が凄いかわいい だって牛丼3杯も食べちゃうんだもんw
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:01.52 ID:C4KhaB6n0
獲ったな
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:01.85 ID:EfRDAK+h0
微妙な数字だなw
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:02.60 ID:xbbQOqI00
>>1 うらがあんなに弱くて13.1%か
初回が評判悪いから二話からガクッと下がるだろうな
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:14.05 ID:PCTm+/1c0
>>18 ハングルの件って確かに気持ち悪いけど、
ハングルって文字が画面に映ると、視聴者にはどういう洗脳効果があるんだ?
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:18.66 ID:qkrBI2pvO
大嫌いな相棒の水谷くさくて、10分でやめた。
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:41.29 ID:ZFKtUz/f0
確信に迫る場面のみ喋り方が素になるように意識してた印象 人を小馬鹿にしてる感がチト強すぎる気もするけど、逆に素の話し方に切り替わった瞬間が引き立つから正解なのかもしれない 夫婦漫才ばりの刑事ペアやドMの中谷が個人的には好印象過ぎ
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:47:46.91 ID:/FUkIswr0
キャラは嫌なくらい立ってて面白かったけど、ストーリーとか動機とかトリックとか 肝心な事件の部分が陳腐だよ
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:00.35 ID:GHrSGqLE0
古畑なのか右京さんなのか... そういやフジで香取が似たような感じで失敗してたような
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:22.76 ID:ReOQQj580
最近の東芝日曜劇場ならこれで普通だよ
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:23.38 ID:fRxwPoWK0
タオちゃんが番宣で目立つとまれの影響で避けられそうな気がする
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:28.09 ID:LKEFpZ7i0
>>1 2回目で二桁ギリギリかちょっと切るくらいかな
行列もあるし何かニュースがあれば影響受けるな
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:29.42 ID:LD09HYRW0
相棒古畑ATARUらへんミックスしただけ 織田のキャラ作りもきつかった
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:48:35.25 ID:Gs0kiLB/0
内容は良かった 織田裕二の声色は特異なキャラに寄せた演技なんだろうが はっきり言って気持ち悪かったの一言 あそこまで声を変えないと違うイメージが作れないのは 役者としてすでに限界なんだろな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:08.91 ID:fR55J4QM0
意外と低いな
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:09.36 ID:p4dA2YBf0
キャラを作り過ぎって気もするが 後二、三話は見るかな
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:20.16 ID:ecFqt3iu0
テンポの悪いシャーロック
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:23.03 ID:x0ejzoIt0
>>49 働いてるよ。本を何百冊も書いて印税生活。特許も1000個以上取ってる。
IQ246を男系だけ遺伝する家系だから天才。
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:24.91 ID:nTQokvKl0
> 13・1% 為「な〜にやってんだよ、おだっ!」
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:28.25 ID:7KZF/PvA0
シャーロックのダジャレである必要あるのか? またどーせ寒い決め台詞があるんだろ?
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:37.56 ID:S27JRTE00
土屋太鳳は5番手ぐらいの位置のほうが 安心して見られる。自虐的な大食いワロタ
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:47.65 ID:nMslXEDH0
織田裕二とディーンってお互い主張が強くて合わなそうだなと2人が一緒にTV番組に出てるのを見て思った
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:49:58.99 ID:wJGE99Sw0
顔デカ刑事 土屋太鳳
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:01.04 ID:qPibHqKP0
意外と低い。見てみたけど、ぶっちゃけ古畑に似てる、そこまで真剣じゃない雰囲気と 最後だけ少し真面目になるあたりのバランスが。 IQがものすごく高い、とは今のところ思えず、単に観察力のある主人公という感じ。 よほどアタマのいいライバル出さないとつまらないと思う。 ラスボスっぽいのも容易に見当がついてしまってるので、裏切ってほしい。
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:06.10 ID:dsLCwciE0
2話で10% 3話でヒト桁 のパターン
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:21.63 ID:whrwmb9c0
きびし〜ね。上がる要素が今んとこ見えない。脚本がイマイチ過ぎる。
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:28.95 ID:j7KQaFBW0
草刈正雄が素でやってる感じだったな
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:29.44 ID:+BcqnExl0
喋り方がウザくて途中でやめた
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:42.99 ID:ufLoaesR0
物珍しさで 初回だけは高いな
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:44.59 ID:9iqcIEYQ0
織田がもう数字取れない
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:50:51.94 ID:m2b84X8n0
こんなもんじゃないの もう役者で数字とれる時代じゃないよ
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:51:01.34 ID:wcSR9SLe0
すげー気持ち悪かったのに15分で慣れた 俺の名前を!
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:51:08.97 ID:BKaSQnh90
1.5倍速で見るとテンポ良くていいぞ
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:51:29.94 ID:+UAnr+a0O
わ〜…もうちょっと獲ると思ってたのに つまんなかったし来週はもっと下がる 植田Pはホント役者を潰すよね
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:51:46.65 ID:VrAxKtUa0
土屋大凰が出てる時、まだ帰れてない奴多いだろ? 最近はこの子が夢に出てくる、確かに可愛いな
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:51:59.08 ID:OjcjPjQD0
今の時代で13%はメチャ高いだろ 頑張ったな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:52:00.72 ID:WB6vMvd20
醜悪至極なり
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:52:52.91 ID:wJGE99Sw0
織田さん直近3作連ドラ初回数字 外交官黒田康作 13.3 Oh,My Dad!! 13.3 IQ246 13.1 初回13の男 織田裕二
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:52:54.71 ID:f2fbttUO0
ドラマはオワコン
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:05.24 ID:m2b84X8n0
ドクターXとか相棒は比較対象にしちゃダメ
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:10.02 ID:raPGkQiW0
キャラが狙いすぎてドン引き 15分で観るのやめたドラマは初めてだった
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:17.70 ID:HgD/rqs50
>>39 瀧本美織はイジリなしであの美貌なのに、なんであんな変な髪型にしちゃったのか
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:19.58 ID:vE/+sJsL0
>>50 な、あれ海外ドラマのポアロの熊倉一雄だよな
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:44.16 ID:3ga+8iXH0
結構低い
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:49.44 ID:x0ejzoIt0
最終回はゲイの娘を殺した犯人が出るのかな。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:53.43 ID:sHqWRsyE0
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:53:54.70 ID:+X+cvspp0
相棒古畑ディナーをぐちゃぐちゃに混ぜた感じ まぁでも悪くはなかったよ突っ込み所多いけど
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:54:00.00 ID:cEersROF0
右京みたいなしゃべり方やめて欲しかった
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:54:32.35 ID:UD0dXeSq0
とてもIQが高いとは思えない演技だったな
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:54:40.64 ID:S27JRTE00
初回一桁じゃなくて関係者胸をなでおろしただろうな
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:55:04.75 ID:NBo6FNDW0
織田のキャラ作りが失敗したかもw
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:55:05.77 ID:y9aZ7wZrO
もっと高いと思った…
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:55:11.57 ID:/FUkIswr0
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:55:44.00 ID:6qlqdzzp0
織田の変なキャラの古畑wwwwwwww
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:55:52.68 ID:x0ejzoIt0
舞台は北鎌倉の豪邸。 捜査一課のタオはんが護衛係として赴任するところから始まる。
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:56:25.78 ID:A5pTT+Ty0
このスレに太鳳の名前いるか?
108 :
(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:56:27.05 ID:PYL1n0w40
>>93 オレはあの髪型わりと好きだよ
あっちは録画して見てるけども、土屋太鳳も瀧本美織ちゃんも両方とも捜査一課の刑事なんだよなw
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:56:38.53 ID:5I9FDUe90
ポアロ風なのかと思いながら観た 観てたらジンワリとツボに入ってきたので次回も観る
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:56:42.45 ID:Ct50X6gv0
あのキャラは、色々と言われるのを狙ってやってんだよ。さすが織田!一流俳優だよ!
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:07.47 ID:kR0qVu7R0
織田取ったな
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:09.37 ID:iGJSerky0
キャラが古畑や相棒に引き寄せられすぎてる。 もう少し個性を出せないと飽きられそう。
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:12.02 ID:tlErWCiY0
>>9 砂の塔は自称セレブ奥様VSごく普通の主婦の設定が飽きて脱落しそう
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:13.80 ID:vE/+sJsL0
IQ高いって考え方が他の人以上に独創的になりやすいだけであって、あそこまで変人では無いと思うんだよな メンサの会員とかは風変わりな人いないし
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:40.09 ID:WbuiMqC50
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:46.72 ID:XmiM+g8K0
花の名前がなんとかリリーって架空のものである必要はあったの?
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:57:50.68 ID:b9Zk4hBj0
顔がでかいからや
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:58:05.27 ID:vcJ6BiKk0
IQ246なんてタイトルの割にトリックも解決法もありきたりすぎる
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:58:26.39 ID:81mX5vqr0
何だよあの喋り方、聴くに耐えんわ 土屋が居たから最後まで見れたけど
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:58:36.74 ID:LoN7OnnU0
玉木の警察署長とかぶせるのやめて欲しい TV局同士こういうところは談合して1時間ずらすとかして欲しいw
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:59:20.85 ID:3pZTEtVl0
>>118 ODAさん出しときゃ大丈夫
みたいなフジテレビ的なものの考えが見えかくれするな
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:59:24.18 ID:kDDSwr3E0
ここから下がるのかよ・・・
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:59:56.99 ID:7SL6EG3lO
堤の劣化版の木村ひさしの下らない演出イラね カメラのカット割り多すぎてめまいがする 意味をのない瞬きするより多い画面の切り替え 分かりにくい滑ってるコネタ 堤がやれば良かったのに! あの演出松潤のドラマでも悪評だったじゃん!
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:00:03.70 ID:3PSbTlxL0
低いな ハコフグブサイク土屋がいるからかw キモイ輪郭は受けないんだよw 落ち目汚れ寄生虫にくだんご老けブサ長澤げりくさみ(笑)の呪いだろうw
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:00:39.56 ID:x0ejzoIt0
織田が推理終わった後犯人が逃げるんだよ。 そこでタオがなんで追わないんですかって言うと 「私は推理しか興味がな〜い」って言うんだよ 犯人どうなるんだろうと思ったらそこはディーンの出番だったんだね タオちゃんが犯人に簡単にやられちゃったけど武闘派のディーンが出てきた簡単に確保。 これはテンプレかな。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:00:51.78 ID:f8fsNMsh0
微妙
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:01:17.95 ID:5TKznoWF0
昔キムタクがTBSでやったドラマっぽいなって思ってみなかった
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:01:22.77 ID:Icdjd1fM0
ヒイィィク
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:01:34.60 ID:nXFyKFI00
玉木宏のが酷すぎたから 織田裕二のを見たらこっちも無理だった
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:01:39.25 ID:Gs0kiLB/0
ライトノベルの小説が好きか嫌いかで分かれそうだな 軽いノリでツッコミどころ満載を気にせず見れるか みたいな ま、観察力と洞察力がいいだけで 花粉みただけで種類がわかるとかも含めてIQ関係ないな
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:01:44.58 ID:2C2/Hx/G0
織田とディーンの濃厚な絡みが見たい
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:00.84 ID:m2b84X8n0
よっぽど酷くなきゃこれからも2桁は割らないんじゃないの 上がる事は無いだろうけど
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:03.09 ID:pgW3iVHj0
下手なドクロベエのものまねかと思ったわ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:09.73 ID:THunV43P0
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:15.45 ID:nXFyKFI00
けど中谷美紀だから来週も見るかも
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:17.95 ID:vE/+sJsL0
>>115 脳細胞に惚れるとかって中谷のセリフあったけど
あれ完全にポアロの灰色の脳細胞のオマージュだよな
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:28.30 ID:rolbzWgy0
ひっく
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:40.71 ID:iQkg7RA60
最近は土屋さんのごり押しがすんごいな
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:02:43.05 ID:f2fbttUO0
商売は世間の共感たくさん集めた奴が勝ち すべてが間違ってる その辺の素人にドラマ作らせた方が新しいもの作れると思う きれいな役者きれいな映像きれいな服王道ストーリーだから何って感じ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:02.64 ID:Wlp7LE9l0
日9でこれはゴミだな
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:08.87 ID:OLEGImJg0
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:11.01 ID:bFsDW5ok0
次くらいから1桁になりそうだな
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:22.71 ID:HwanYONe0
太鳳ちゃん頑張ったから見たけど織田の口調がキモすぎてもう見ないわ
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:27.57 ID:oJTAN/B70
あんなしゃべり方させるなら麻呂探偵で良かっただろうに
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:35.76 ID:DCPFM7420
来週、一気に落ちるよ 8%までいくわ 最終的には6%前後で落ち着くね
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:37.79 ID:U2FPdIYmO
話題にもならないドラマだな 糞なしたらますます番宣テレビ離れが加速する
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:03:38.11 ID:cL4EdzG60
>>18 お前、韓哲さんなめんな!
韓哲さんはなぁ長らく人気を誇ったあのTBSの看板時代劇
「水戸黄門」のシリーズ終盤のディレクターをやった人なんだぞ!
だから助さんも格さんも誰も知らない役者で
かつての人気は見る影もなく
ほとんどだれも見てない状況だったから
長らくお茶の間の人気番組だったにもかかわらず
打ち切りに近いかたちでシリーズ完結したんだぞ!
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:01.53 ID:0P2YV8yV0
凄く詰まらなかった よく13パーセントもあったな 玉木のほうは録画していて まだ見たことがないが
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:18.39 ID:fCDz1hRd0
ムスッとして一言も喋らないとかにすればいいのに
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:22.22 ID:BMS3JOT60
感謝祭見て女優陣が微妙な奴らばっかりで見るのを避けたww
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:30.76 ID:XkUgzzzy0
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:31.50 ID:lTDjcO8R0
話はまあまあ面白い。玉木のドラマは脚本ひでーからあれには勝てる ディーンが空気なので執事は石黒賢に替えよう
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:04:43.48 ID:U2FPdIYmO
>>138 やりすぎでごり押しだとばれたのにまだやってるからバカだよな
逆効果で避けラれとる
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:05:23.52 ID:7KZF/PvA0
>>115 名前はホームズ、喋りはポアロ。
コナンかよ。
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:05:32.00 ID:em0J4Ek60
中谷美紀が可愛いな。
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:05:47.88 ID:Z/Dl32f10
>>1 次回以降下げていきそうだな
織田の役のあのキャラ付けはちょっと失敗だろw
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:06:10.51 ID:vE/+sJsL0
>>152 最近の石黒賢は犯人役多いんだよな
1話退場でそんなに拘束されないからいいのかもしれないが
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:06:55.62 ID:JZ5owI9j0
10月から視聴率の調査方法が変わったからか視聴率が上がっているな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:07:01.78 ID:OMFba8xo0
たおちゃんが可愛いから
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:07:35.14 ID:/dSGMOHG0
あの喋りは無いわあ裕二w
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:07:45.31 ID:/yQMsEIv0
15ぐらいいくと思ってたがこんなものか 前番組が糞だからひっぱられたかな
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:08:06.66 ID:mDnybJF70
前番組のクイズ☆スター名鑑がいくつだったのかが気になる 足引っ張ってる気がするんだよなーw
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:08:14.73 ID:f2fbttUO0
数人の企画会議でコンテンツが日本人の8割が利用してるネットの集合知のコンテンツに勝てるわけねえよ テレビはオワコン
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:08:54.61 ID:TgmcO3jJ0
根が真面目なんだな。
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:08:56.93 ID:xsFGgCT90
最近、輪郭が特徴あるの多いな。
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:09:08.55 ID:U2FPdIYmO
>>159 ブスとは言わんが全く可愛くもない
ごり押しも限界だよ
他の子連れてきてくれ
こんな胡散臭いごり押しチビではない爽やかな可愛い子
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:09:24.06 ID:iuaX3vdd0
織田の喋り方は普通でいいのに 終盤に向かって中谷メインにしてくれれば見る
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:09:42.02 ID:m2b84X8n0
民放ドラマはテレ朝一強の時代か こんなの20年前は信じられなかった
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:09:44.65 ID:DNn5ZaV80
他スレで見たが、織田のしゃべり方は 英国ドラマ「SHERLOCK」のマイクロフト(吹き替え)ぽかった
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:09:52.97 ID:RCTKC72W0
チャンネル変えたら右京さんがしゃべってるんで、あれ?相棒やってたっけと思ったらこれだった。
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:10:18.38 ID:x0ejzoIt0
>>162 スター名鑑て2ちゃん内では復活希望番組1位だったじゃにか。
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:10:39.35 ID:Gs0kiLB/0
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:10:44.70 ID:yB6Az7hV0
織田と中谷で別のシチュエーションでドラマ見たかった
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:11:42.14 ID:TXCCBx190
土屋は顔がデカいだけのブスだったな
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:12:17.73 ID:FzhBrovp0
思ったより全然高い あのおじいちゃんみたいなふざけた喋り方受け付けないわ
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:12:23.61 ID:gFHOJzyT0
中谷美紀に唾掛けられたい。
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:12:31.97 ID:BwDKYUem0
織田裕二のキャラでくじけそうになる
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:12:35.33 ID:ZYEZIPZX0
これ見逃したけど99.9の奴か…無理かも あの演出本当に寒かったし何より肝心の事件がショボ過ぎだった これなんてさらにIQスゲェ数字なのにまた同じっぽいな それにCM観るたび織田の猿顔ドカタみたいなルックスで天才お貴族ってのもどうなのと思ってたし 木村ひさしだから観なくていいや
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:13:07.26 ID:DqWpNNjm0
織田のキャラが苦痛だったけど我慢して最後まで見たけどつまらんかった 2度と見ない
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:13:21.76 ID:b4QhBWfb0
まぁ今のウジじゃとうてい叩き出せない数字だわなw
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:13:28.21 ID:7qkeSLCvO
織田裕二も数字取れなくなったな どうしたらいいんだろうな トメでの脇役もイヤなんだろ? 話にならないわ
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:13:35.97 ID:mDnybJF70
>>171 だからロクに視聴率とれない番組ってことじゃん
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:13:39.22 ID:vtd/VwFN0
>>171 タレント名鑑は2ch人気は物凄く高かったけどそれが視聴率には全く反映していなかった
ガチ相撲ですらオール一桁
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:14:09.46 ID:Z/Dl32f10
>>162 あんまり関係ないだろ
一応最初ちょっと見たけどクソつまらんかったからチャンネル変えたわ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:14:14.82 ID:+UAnr+a0O
植田Pは役者のキャラ付けで脚本の糞さを補うことしか考えてないプロデューサーなのよ この人と仕事をする役者と脚本家は可哀想だよ
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:14:35.25 ID:7qkeSLCvO
確かに織田と中谷は演技の相性が良さそうだった 脚本と題材が悔やまれる
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:01.58 ID:Kv1/22eP0
一話一話変わって行くて織田言ってたけどどうなるかねw
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:04.78 ID:qLGSQjP10
織田のしゃべり方に共演者が笑いをこらえきれずNGになった回数を教えてほしい
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:15.07 ID:P6zaEonq0
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:25.16 ID:NakgaDMl0
一瞥もしてないけど「ナンバーズ 天才数学者の事件ファイル」のパクリっぽい感じ?
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:27.72 ID:US6nPCMm0
今の20代10代に織田裕二?っても陸上で騒いでる人ってイメージしかないんじゃね?w
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:32.34 ID:yTKSik2t0
問題は来週だね 見たいと思うやつが何人生き残るか
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:15:53.33 ID:fR55J4QM0
99.9があのつまらなさで結構取ってたからもっと取ると思った
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:16:03.77 ID:vSp7vBAz0
>>139 それも必要だよ
汚い役者汚い映像汚い服マイナーストーリーだから何って感じ
誰もゴールデンの時間帯に汚いもんみたくないだろ
そういうもんさ
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:16:24.54 ID:EAvGfUse0
織田と土屋だから損保の話かと勘違いしたわ あのCMをドラマ化した方がいいのにさ
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:16:54.05 ID:2rHUSQQn0
>>3 あれは笑った
つか織田はなんであんなキャラなんだよw
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:16:54.93 ID:vtd/VwFN0
>>120 天才バカ紙一重の付き人という設定、熱意がやたらと空回りするとこ、そして天才バカ紙一重に噛み付くとことかで瀧本と土屋がかなり被るんだよなぁ
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:04.35 ID:/7SinOz90
製作スタッフがケイゾクやスペックの人たちだから派手にコケることは無いよ
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:26.10 ID:RbeWhipG0
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:26.87 ID:7qkeSLCvO
・神奈川ラブストーリー ・お金がある! ・真夜中の太陽 とか出してきたらウケ…ないだろうな
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:29.62 ID:UydEH9CZ0
織田裕二の演技 違和感ハンパないw まさに古畑と杉下右京を混ぜたようなキャラだった 慣れたらドラマも面白く感じるかもしれないけど 慣れる頃に終わるんだろうな
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:38.66 ID:WVDYCkJV0
この枠で13%はコケの部類だな 脇に旬の人付けたのに
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:17:56.61 ID:LphMfcNi0
織田の話し方見てたらチャンネルかえた
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:00.18 ID:3cwO7RmW0
脚本書いてるのが鳴かず飛ばずと無名だからな・・・これはキツイ
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:29.94 ID:APSeXmmM0
織田さんは何であんなキャラにしたんだろう…
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:36.49 ID:AZGSYODn0
>>58 そう核心に迫るときだけ一瞬凄み出してた
あの路線でいってほしい
といってもこのドラマがハナからコメディくさいから織田さんだけシリアスでもどうなんて気もする
はっきりいって現代版「振り返れば〜」の司馬みたいな織田裕二のドラマ見たい
あの悪どい眼光よ
損保のCMのほうの織田裕二でいいから
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:49.94 ID:2rHUSQQn0
>>162 普段ダウンタウンとんねるずナイナイジュニア吉本つまらんとか言ってるやつらが
タレント名鑑知らないやつがいてマジで多いからな
ただ昨日はあんまり面白くなかった
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:50.72 ID:P6zaEonq0
エンターテイメント系ドラマとして、まったり見ようかと思う。
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:18:53.60 ID:uCUbJqBV0
>>8 分かりにくいけど、これ聖教新聞な
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:04.51 ID:ETs3AdWa0
とりあえず古畑をみたような印象
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:12.55 ID:3K7gPTsD0
枠的にはちょい失敗視聴率ってカンジか 面白かったけど織田の喋り方がなぁ。あれだけで脱落する人いるだろうに。もったいない
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:19.12 ID:IZ7kuaTM0
15%は載せたかったろうな。半沢もそろそろ枠に帰ってくるだろうし しかし米倉はやっぱ持ってるんだな
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:37.92 ID:vSp7vBAz0
キャラだすならイントネーションかえるとか
えせ京都弁とかもしくはエセ早口とかのほうがよかったような
声まで変えちゃうのは無理だろう
>>193 あれはあれでなんで視聴率とったか謎だけど今回といい音楽だけはままあるから
今回もあがりはしないけどさがりまではしなさそう
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:41.46 ID:sg2ONdem0
アホみたいなドラマ ただイライラしただけ もう見ないよ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:42.21 ID:nyO107300
ポアロのパクリ。
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:52.51 ID:fR55J4QM0
今期は島崎遥香のナシゴレンに期待だな
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:53.42 ID:niUofD0t0
あのキャラとODAの色黒爬虫類顔が まったく合ってなくてただ気持ち悪いだけ だったしTAOもあざとくてウザ
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:54.07 ID:bqyR8GW1O
いい枠なのにぱっとしない数字だな
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:19:56.11 ID:9iqcIEYQ0
土屋太鳳は一生懸命すぎるのが視聴者に伝わってしまう もう少し力抜いたほうがいい 無理してキャラ作ってる感が半端ねえ 真面目すぎる
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:20:20.18 ID:2rHUSQQn0
振り返ればやつがいるみたいなクールな織田の方が見てて気持ちいいんだけどなぁ 熱血キャラの土屋がいるんだからなおさらだわ
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:20:33.83 ID:hAw0gWMa0
基本設定はホームズ 口調はポアロの吹き替え 捜査手法は右京 黒幕が中谷だったらネタバレ早すぎだと思うけどその程度の脚本家かもしれない
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:20:51.80 ID:KM6bOga30
喋りがマジ基地っぽくてイマイチ。 普通っぽいけど常識からズレてるんだったら すげー人気出ただろうに。
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:20:58.48 ID:SBCHuma60
>>168 相棒の初回は歴代ワースト3位だったんで
織田のドラマがもっと数字とるか思ってたから驚いてる
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:21:19.84 ID:Y2ic7cI2O
あのキャラならわざわざ織田裕二起用せずにチュートリアル徳井でいいと思った
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:21:23.15 ID:+UAnr+a0O
>>204 脚本家は好き勝手書いてるわけじゃないからね
プロデューサーやら演出家やらの意向に沿って書くんだから、司令塔が糞なら糞にしか仕上がらないんだよね
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:21:31.08 ID:94L+vUEA0
太鳳はマラソンが芸能界でのピークだったな 顔パンパン過ぎて、しばらく彼女と気付かなかったよ いくら一生懸命でも、 いざ演技でそれぞれに一生懸命な役者陣が集まるドラマでは、 逆な意味で目立ってたな で役柄とはいえ、顔パンパンで体型ビッチビチが丸見えな服装とか 織田はあの甲高い声で特徴付けるしかなかったのか ま脚本が酷いからどうにもならんわ
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:21:53.09 ID:Gs0kiLB/0
99.9もだがちょいちょいコミカルな所入れてくるがなんかズレてるんだよねー 狙いは良いと思うんだが 無理やりねじ込む感を感じてしまう
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:22:22.92 ID:0KhhwSHHO
ポスターが気持ち悪いよね 織田裕二の横顔と正面が合成されてるやつ 絵画の世界ではよくある技法だけど実写の人間の顔でやらないでほしい
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:22:23.80 ID:tLyY4M5J0
15%以上は出すと思ったが宣伝の割には低かったね。 土屋の番宣激走で0.5%くらいは視聴率上げたんじゃないかな。 織田サイドとしてはドクターXに張り合うくらいの数字出したかったはず。 …無理だけど。
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:22:34.21 ID:ZYEZIPZX0
織田が体張る役の方が良いんじゃねーの かといっておでぃーんが貴族ってのもキモいけど とにかくキャスティングが斜め上で面白いでしょ?ってのが透けて見える
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:22:37.97 ID:/HlqM+yc0
織田さん以外が喋ってると安心できるレベルで酷かったからな織田さん
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:22:54.45 ID:SzqFlWZN0
右京が初期の変人成分が減って完璧人間、人格者方向へ行っちゃったから こっちの性格の悪さは良い感じ
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:23:09.15 ID:xsFGgCT90
>>226 ピークはるろ剣じゃない?元々よく見たらホームベースの輪郭の人だよ
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:23:22.53 ID:VhuTonj90
二人組刑事と中谷の助手男がまったくダメで、居ないほうが良いくらい。 初回ゲストも石黒レベルじゃなくて、もっと華のある織田と対等に渡り あえるくらいの人を呼ぶべきだった。
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:23:46.45 ID:f2fbttUO0
>>194 高い車?ブランドの服?そんなものに興味ねえよ世間は
広告代理店が商品をストーリー仕立てで宣伝した手法が今のドラマだろ
物を宣伝する時物語とセットにすると印象に残りやすい
それが求められてる世界と勘違いしちゃう奴
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:02.18 ID:x0ejzoIt0
主題歌が織田さんじゃないのが残念
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:06.61 ID:TiOSNSdd0
なにあの織田の演技w
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:13.22 ID:CoDbtN910
土屋は良い人すぎるから まれ失敗したんだろうな。 脚本家の女性のような 内面ドロドロの世界観は、 よくわからず・・・・ どう演じて良いのか、 自爆した感がある。 今回は織田がうまく フォローしてるから なかなか期待できる。 また脚本家が女性で、 心配な点はあるが・・ 女刑事の「英語やめろ」が くどい
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:23.52 ID:vFx4vplx0
ドゥーンがいなけりゃ まだ見る気も起きるが
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:25.12 ID:qGEKexnQ0
相棒だって古畑だって最初は違和感ありありだったけどすっかり定着したからなぁ 色んなドラマの寄せ集め感はあったけどシーズン重ねていけば定着するんでないか 昔はフジがこういうのお家芸だった気がするけど、もうすっかりその影もないねフジは
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:24:47.03 ID:s0WJAMBV0
今は13%でヒットらしいけど あんな感じじゃこれから下がってしまうよな
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:25:06.99 ID:GlmLQfSo0
カメラがあっちこっちに頻繁に切り替わる演出がすげーウザかった 視聴者を疲れさすなよ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:25:19.40 ID:nyO107300
でも、織田裕二のポアロに慣れれば、面白いかも知れない。 爪痕は残した感じかな。 来週に期待。
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:04.35 ID:GFMQrq2R0
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:05.60 ID:AY65Gann0
キャラ濃いやつが多いんだよな ペア刑事のキャラくらい普通でいいのに
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:26.44 ID:WbuiMqC50
>>210 古畑はコロンボ風、法門寺はポアロ風だから結構違うと思うがな。
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:29.34 ID:mDnybJF70
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:49.77 ID:DMIQWwbH0
あのキャラでこれだけの数字はやっぱり番宣が効いたと思う
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:26:50.00 ID:m2b84X8n0
織田裕二久々の連ドラ 旬の土屋とディーン TBSで一番良枠の日曜劇場 スタッフ的には16%は欲しかっただろうね
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:27:05.99 ID:xsFGgCT90
>>245 ああそれわかるwみんな顔が濃すぎてとんこつラーメンギチギチすぎなのは見たくない
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:27:31.22 ID:tLyY4M5J0
>>226 >>太鳳はマラソンが芸能界でのピーク
うん、もう下降線に入ってるから
2年後いるかな?
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:27:38.70 ID:+UAnr+a0O
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:28:25.23 ID:Stwulyd40
この枠って中高年が見やすいのが多いからかなり視聴率取りやすい枠だよね それにしては低い気がするけど…
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:28:52.76 ID:ae3hj4Yq0
コントしてるときのウッチャンに似てる。
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:28:55.99 ID:x0ejzoIt0
>>247 「DASH×イッテQ!」=20・5%
「日曜もアメトーーク!」=9・3%
「クイズ☆スター名鑑」=5・1%
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:29:11.68 ID:iRJqFV+d0
う〜ん、15ぐらいは行くかと思ったが
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:29:27.83 ID:TwrQX0Rg0
初回で主役中心に設定や世界観アピールしたんだろうけど、織田裕二が全て持っていってた。 他の役者もキャラは出来てるけど喰われたと言うか霞んだ。 これから他の登場人物のメイン回が有ると思うけど、余程他のキャラが立たないと喰われて、このまま下げるだけと思う。
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:30:00.58 ID:xsFGgCT90
イッテQがおもしろすぎた ナマズw
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:30:24.20 ID:x0ejzoIt0
>>247 織田「スター名鑑!お前は12%まで引き上げろ!俺は20%まで引き上げる!」
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:30:28.26 ID:Svehzk3e0
織田裕二の癖が強いんじゃあ〜
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:30:47.65 ID:Kv1/22eP0
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:30:58.17 ID:fR55J4QM0
今日からです
良かったら観てください
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:20.48 ID:xOr5LmvS0
一瞬観て堤臭がして吐きそうになったので脱落した 堤じゃなかったらゴメン
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:22.65 ID:+UAnr+a0O
>>253 つまんなかったから二話目から下がるにしても、最低でも16%くらいは獲るかと思ってた
織田裕二だしとりあえず初回は見ちゃう人はいるだろうと…
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:29.19 ID:a/SEQQ7T0
織田のしゃべり方が生理的に無理
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:31.03 ID:vSp7vBAz0
>>219 新人枠だからあれでいいんだよ
邪魔じゃないから
中谷もぶっ飛んだキャラだけどはまってたのはさすがだと思われる
しかしコメディやると過剰になる日本の演出はやめたほうがいいと思う
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:31.61 ID:zbAtyllg0
今年の民放連ドラの視聴率から行けば上位だよ
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:51.03 ID:G/5Ijm3+0
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:31:57.19 ID:xRI4zKX60
>>249 そう思う
嵐の松本が18だっけ?
それよりちょっと下ぐらいを狙ってたと思う
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:32:20.76 ID:wETWK6Z70
水谷 x プーさん x 萬斎 糞ワロタ
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:32:22.34 ID:pkkonwEk0
織田さんのキャラ変ワロタ
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:32:57.51 ID:Kv1/22eP0
>>246 古畑て結構コミカルでやっぱりマサカズは役作り旨かったんだなあ、て思う
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:10.13 ID:DNn5ZaV80
来週の予告編 「謎解きはディナーのあとで」って織田が言ってたな
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:43.11 ID:mZ3Ulac60
>>5 >>97 水谷の真似というより多分真似してる元ネタがかぶってる
ポアロじゃね
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:47.69 ID:NjjTloPM0
織田のキモイキャラはかわいそうだと思った 来週から見ない つまんないもん
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:50.78 ID:GHrSGqLE0
グロケン出てて 田尾ちゃんが「振り返ればヤツはいない」は良かった
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:51.73 ID:9Fj40lWF0
先週感謝祭の翌日にやってたら20%はいったろうに 編成大失敗だね
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:33:57.24 ID:Kv1/22eP0
>>269 初回20%超えたんだよ
どうしたかと思ったわ
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:34:34.08 ID:ZYEZIPZX0
古畑も右京もルックスが不健全だから変人がハマるんだけど…これはなぁ さらに貴族て
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:34:34.13 ID:B5zSwIo/0
これだからフジテレビは視聴率下がるんだよ
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:16.27 ID:s07hp3Cq0
織田のキャラで萎えた
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:39.72 ID:N7al6dIf0
>>26 富豪刑事も併せて色々混ぜてオリジナル性がないな
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:39.91 ID:Q4CUGS+90
織田さんじゃなかったら13行かなかったと思う
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:46.44 ID:ZYEZIPZX0
不健全じゃねーわ、不健康
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:55.62 ID:wNABPWuu0
織田の喋りがポワロすぎて苦痛レベルだった ディーンの執事は相棒的な存在かと思ったけど居るだけで存在意味が不明 太鳳の刑事は顔がでかすぎて遠近感が狂う 全体的にどっかで観た様な感じで新鮮味がないしトリックがしょぼい。 唯一いいのは中谷美紀
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:35:59.41 ID:R3KIcgCTO
たおちゃんの無駄死にっぷり
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:02.25 ID:xsFGgCT90
>>249 ただの個人の分析だけど高級食材揃えすぎてもダメ。
ドクターエックスみたいに、脇には汚いおじさんとか、泉ピン子みたいなおばさんとか庶民ぽいのも入れたほうが受ける
岸部一徳だって米倉みたいな美人との対照的な無名っぽい、汚いおっさん系がパートナーというか真の主役だから受ける
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:18.71 ID:3r4GLNN10
昨日のメイキング見て織田が好きになれなくて見なかった
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:33.44 ID:xRI4zKX60
だから、言ってるだろう。 いまや、良識ある日本企業は、良識ある現地生産・地産地消が主体である。 トヨタ社をはじめ日本の世界企業らが望んでもいなかった 安倍アベノミクスのインフレ円安政策で 輸出増・国内工場増によって 日本国内人手不足がさらにさらに深刻化し、 人手不足倒産も増加している。 そういうことで、経済界からの強い要望もあって 世界各国とくに敵国である韓国から、 韓国国内では使われない、韓国内では絶対にいらない、 最底辺のゴミを大量移民流入。 日本列島を全世界のゴミ朝鮮半島とくに、 韓国最底辺の不可触賤民、 すなわち卑民である被差別民、 すなはち白丁ペクチョン、 の「ゴミの島」に、日本列島を変えるチェンジ・スイッチ。 「 国境なんて、無いんだ。 」 これが、安倍と自民党らペクチョン最大の夢。 安倍ちゃんは、ビートルズのジョンレノンみたいダネ! アメリカ共和党トランプがメキシコ国境に グレートウォール巨大な壁を造るのとは、正反対ね。 どこがペクチョンて、最大特徴は「森」 森元首相東京オリンピックの小さな頭を見れば、 ↓ 顔よりもはるかに小さい頭、サメの脳、三角形絶壁オニギリ頭、 これを日本語で”短頭”という。 ゴルァぁーーー、在日韓国系の女、すなわち売春系水商売女、 どしてそんなに髪の毛が長い!隠すな、短頭! もちろん、アングロサクソンやゲルマンのように 優秀な頭脳である北欧系白人種は、”長頭”であるとして、 全世界に知られる。
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:34.31 ID:Kv1/22eP0
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:51.77 ID:rWnu1ZW/0
織田姐、劣化しまくりよね。ディーンの数字っぽいわw
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:37:59.73 ID:bTHjS7Co0
3%くらいはたおの激走のおかげだろう
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:38:28.79 ID:KzEXbrq+O
>>263 堤の弟子
師匠パクってるだけにしか見えない
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:38:46.38 ID:SxbyyQni0
土屋太鳳のブリっ子声と、デカい顔が苦手
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:39:21.40 ID:7+UiK/ly0
織田裕二が相棒の右京のモノマネしてて見る気なくした なにあれ?コント?
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:39:29.68 ID:LVu1Ri9h0
何か昔に織田裕二が取材で 「何も考えずただひたすら走って来た。ただただ、何も考えず走ってた感じがあえう ある日立ち止まったら、それからどう演じたらいいのかとたんに分からなくなった」 みたいな事言ってた。 なーんも考えず走ってた織田裕二は面白かったな 持ち味暴走キャラなんだから、何も考えなきゃいいのに、考え込んでキャラ殺してる気がする。まぁ、40すぎていい年して暴走キャラというのも何だが
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:39:35.62 ID:4FhyGwAsO
まさか織田裕二がI9青山通りじゃ無いだろうな?スポーツのMCやってんの観てると全然賢く見えんぞ。も少しインテリらしいの選べよ
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:39:54.73 ID:sPA2S2Wt0
タオ効果今回までだろうねw
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:40:16.75 ID:Q/+EhMys0
織田裕二の顔芸凄すぎて内容が頭に入ってこなかったわ 土屋太鳳も髪型補正ないとくそブサイクだなぁ Mは妹か中谷美紀か?
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:02.86 ID:MQiGv24l0
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:17.15 ID:TJUESDkk0
織田の演技がなぁ。こんなやつおらんやろwって思ってしまった。 しかも、話し方に気が向いて、内容がサッパリ入ってこないwww
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:17.97 ID:ItDy5rWP0
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:33.01 ID:ZjvSroZR0
初回は相棒越えもあるかなと思ってたけど やっぱ相棒強いな
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:52.10 ID:7SL6EG3lO
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:42:59.51 ID:HBpGzGdv0
カリオストロと1%差もついてない ルパンスゲーな
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:43:21.94 ID:vSp7vBAz0
>>301 世界に配給しなくていいけどそういう気概がほしいよね
あれ他の国が声優あててもおかしく感じないなんかがあってもいいような
脚本含めてなんか幼稚なんだよね
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:43:27.65 ID:JwakOaaL0
最初は青島刑事のイメージで見始めたからびっくりしたわw 石黒賢との共演はうれしかったけどそれだけかな とりあえず次回も見るつもりだけど
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:43:48.82 ID:Kv1/22eP0
ゲスト第3話観月ありさ第4話国仲涼子だってー もうちょっと大物が良かったなあ
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:44:25.98 ID:hJvW7JRC0
織田がしゃべったとたん、キャリアに変えた。
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:44:40.42 ID:wtzQYfbw0
土屋って顔大きいね喋り方いらっとするし
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:45:05.50 ID:R3KIcgCTO
暇すぎて日焼けサロン通いする貴族w
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:45:50.82 ID:gKdn2PJE0
まあ面白かった。 いろんな探偵ものチャンポンした感じの軽いドラマ 推理ものなのに頭使わずキャラ楽しむドラマなのかなぁ
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:45:54.60 ID:xOr5LmvS0
>>293 堤チルドレンがいるのか…
もうあのテイストは飽きたわ
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:46:22.73 ID:DNn5ZaV80
イッテ・Q・ニ・シ・ロ
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:47:19.17 ID:zkSeHXQg0
後引くドラマではあるw 織田が黒いのだけ気になった
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:47:49.96 ID:LiqijO6E0
キモすぎて途中で変えた
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:47:58.95 ID:xbg6PhmC0
織田のあのへんな喋り方、どうにかならんか。 でもキャリアより面白いとおもった
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:48:49.00 ID:RxLwwWp/0
織田の演技が鼻に突きすぎて、次回は7%と予想
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:48:49.27 ID:xsFGgCT90
織田にはお金がない、みたいな汚い役やらせろい 何気取ってんだよこいつ他 もうマンネリ化してもドクターXしかねえわ
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:51:05.35 ID:tLyY4M5J0
土屋は顔自体は小顔なんだがパーツが上方中心に寄ってて頬やアゴのあたりの余白感がすごいのでアップになると顔がデカイ印象を与えるんだ。 圧迫感はあるよね。 織田さんも濃いから相乗効果で暑苦しい。
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:51:35.05 ID:tvzZlenJ0
独特の喋り方そんなにキツいか? 時々普通ぽくもあったし結構すぐ慣れたけどなあ 人気原作じゃなくオリジナルだから脚本が安定するかどうかだな 脇に何人かクセのあるキャラがいたけどそいつらよりもちゃんとメインの4人を活躍させてほしい この4人の並び結構好きだ
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:51:50.25 ID:2bYTogH/0
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:52:48.68 ID:MdVLtQiX0
織田の役作りがキモ過ぎて速攻チャンネル変えた
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:52:54.96 ID:6YoQndmM0
相棒ってより野村萬斎だった
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:53:13.54 ID:Rw9ABr170
ふつうのきゃらでいいんだよ 顔こいのにへんてこキャラとか はらいっぱいだぜ
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:53:31.65 ID:7SL6EG3lO
>>293 しかもパクり方が最悪
無意味に目まぐるしく瞬きより多いカメラのカット割り
画面に酔う、見ていて疲れる
そして自己マンたっぷりの寒いコネタ
松潤のドラマでも悪評だったのに
演出木村ひさしってだけで見る気が失せた
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:53:34.88 ID:tjOzNQrnO
めちゃくちゃ面白かったよ 次楽しみだ
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:53:40.01 ID:wu6anTDp0
>>321 キツかったなぁ
セリフが入ってこなくて内容わからないからすぐチャンネルかえてしまった
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:54:04.96 ID:vSp7vBAz0
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:54:15.72 ID:9xRlKTqQ0
安い命だな
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:54:20.80 ID:yPiS36280
名前はホームズを意識してるのに 織田さんの演技はポアロの真似だという謎
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:54:33.63 ID:Rw9ABr170
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:55:02.05 ID:xsFGgCT90
>>320 同意。圧迫感強いの持ってくるなよ
なんかゲップが出そうなキャスト 中谷美紀も土屋と顔似てるし
ディーンは許す。ディーンだけ主役で別のに出たほうがいいと思う
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:55:04.31 ID:D1V/1YBT0
織田の喋り方がダメだ あとちょいちょいギャグが滑ってる。英語やめろとか 演出の所為なのかね?
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:55:30.40 ID:TJUESDkk0
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:55:48.57 ID:o+UPIJgs0
織田って貴族とかセレブの役あってないな。 もっと泥臭い役やらさないと。 キャスティングミス。 タオちゃんも役あってないぞ。 つーか、ガリレオとおなじじゃんw TBSどうした?
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:17.85 ID:eJbC1yF60
おお、やっとったんか、 もちっと直前に告知してくれな、大昔の番宣じゃ忘れちゃうってw
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:26.54 ID:XkUgzzzy0
振り返っても奴はいない
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:27.81 ID:1mKkWtfR0
あの喋りなら、格好もちょっと変わったファッションにしたら良かったかも
そして不覚にもディーンに胸きゅんしてしまったw
>>319 ドクターX…大根演技が好きなのかな?
嫌なら玉木さんのドラマでも見てて( ´・ω・`)
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:35.87 ID:I2dE+c+/0
最初の5分の視聴率は高かったんじゃないかと 織田の演技でだいぶ脱落したと思うw おれは面白かったけどね、織田の演技より脚本と演出のチープさのが気になった
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:35.91 ID:vtd/VwFN0
>>201 古畑も右京も原点はホームズだからな
法門寺も元ネタはホームズだから被るのは仕方ない
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:39.58 ID:enrClCywO
黒い顔にあのしゃべり方は不自然だった もう2話から撮り直せよ
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:46.59 ID:VhuTonj90
>>326 あの変なカット割りと多さは演出家の特色だったのか
疲れるな
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:56:59.91 ID:yPiS36280
織田さんは貴族をやるには色黒すぎる
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:57:07.03 ID:xsFGgCT90
織田はお金がない!が良かった。 でのあれはあの時の、いいときのフジでしか作れない TBSはなんか違う
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:57:49.69 ID:I2dE+c+/0
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:58:10.75 ID:HTatv8uv0
ODAさんキャラ作り云々より色黒すぎたのしか印象に残ってないけど中谷目当てでみる
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:58:15.44 ID:o+UPIJgs0
湘爆なめんなよ。 出がこれだから、貴族は無理w
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:58:21.30 ID:jjr37PCC0
期待したわりにはいってないなあ・・・まあ新境地のODAさんのあの声で離れたんだろうwww 右京さんを最初に見た感じの違和感に似てるから慣れれば長編になるかも知れんが・・・
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:58:31.99 ID:qkv+5Fsc0
土屋がコメディ出来ないから、木南晴夏とか松岡茉優あたりにチェンジ
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:58:56.21 ID:kLhIb0aZ0
バカが天才設定書いてもエピソードがしょぼいんだよなあ
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:59:18.34 ID:vSp7vBAz0
>>341 いやポワロや刑事コロンボの声優さんが入ってるw
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:59:31.81 ID:eJbC1yF60
>>334 近くでIQ高いやつみたことないから
妄想膨らませるしか、なかったんだよw
実際に鬼IQ高いやつは、顔つきが異常に賢そうな以外は
普通の人間と区別がつかないよ。
あ、なんでも自明、と思っちゃっうから
あまり感情を表に出す機会が少なくて、何考えてんだかわからない
って周囲から思われがち
ぐらいかな。
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:59:35.05 ID:gqI6RmLs0
キャストは豪華だと思ったけど CMの織田さんが無理だったので見なかった キャラ作りが不自然すぎると話に入っていけないよね
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:59:56.95 ID:+HoGEjPv0
中谷美紀との関係が楽しみ
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:00:43.02 ID:o+UPIJgs0
デイーンのほうが貴族っぽい。 逆ならまだ見れたかも
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:01:22.07 ID:zKub7l8y0
織田の喋りになんじゃこりゃと思ったが意外にすぐに慣れた 実況でもだいたいそういう反応だった あれに慣れるとはとても思えずに離脱した人も多いだろうけど
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:01:24.10 ID:OQMtFbOL0
>>1 織田が益々気持ち悪くなってた。
あれは水谷豊の右京を意識してんの?
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:02:07.80 ID:rI793imE0
まさかのフジ玉木勝ちだった
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:02:27.04 ID:AsDnRSIh0
散々言われてるけど、あの喋り方は失敗だろ わざとらしすぎる というか気持ち悪い 土屋太鳳ちゃんはかわいかったよ、ポンコツな感じが
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:02:42.71 ID:XGNCbRbK0
この枠、ずっと初回19とか20だったのに、13スタートは失敗では??
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:02:44.87 ID:ZOTqLJKe0
命がけのミニマラソン?ばっかじゃねーの?w と笑ってやろうと思って動画見たが、 不覚にも感動したw タオちゃん良い子だなw
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:03:19.00 ID:mxBLaSPD0
黒幕は中谷
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:03:21.21 ID:DNn5ZaV80
>>356 万一セカンドシーズンをやるとして
しれーっと役を入れ替えてたら面白いな
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:03:35.19 ID:Ng7tuSqC0
織田さんの喋り方が原因で 序盤高くて途中で脱落した人沢山いそう 平均だからこの数字だけど それ考えたら来週10行かないのでは 織田さんは何か変わった事がしたかったのかもしれないけど 視聴者に見放されたら意味がないのに
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:07.75 ID:x0ejzoIt0
>>355 まぁ確実に黒幕だよな。役名も森本だし。
織田に興味がある設定も確実に伏線。
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:16.04 ID:MoPR8eJt0
土屋はうまいな、演技 さすが若手ナンバーワン
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:20.13 ID:XEFeAB4g0
>>21 ウジの癖に、遠山の金さんが意外と面白い
勧善懲悪&一話完結という、池井戸ドラマの完全なパクリなんだけどね
日曜の夜酒飲んでダラダラ見るにはいい、織田は濃ゆいんで切ったわ
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:30.80 ID:94L+vUEA0
ディーンには感心した 向こうで人気だったのもよくわかる ただ日本で主役には…だが あとは中谷か やっぱ演技力あるんだな あんなヘンな役なのに、cuteで魅力的だ
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:37.43 ID:8X4nOXYM0
キャラ気持かったけど、後半なれた。 まだ、織田さんにはコレじゃない感あるけど、見てるうちに良くなると思う。 内容は、ソコソコ面白かった。 昔のフジテイストだよね。今のフジには無理な面白さは感じる。
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:04:51.78 ID:xsFGgCT90
土屋太鳳はあの広がった顔の余白と、変なぶりっ子やめたら 雰囲気はオードリーヘップバーンに似てると思うんだけどなあ 最近ぶりっ子女優多くて苦手 性格もかっこいいのがいい
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:05:26.67 ID:mZ3Ulac60
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:05:48.89 ID:vSp7vBAz0
>>359 脚本はまぁ定石って感じでドラマとして見れたけど
でも正直つまらんかったよ
織田もインパクト勝負のドラマになっちゃってるかもね
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:05:53.05 ID:xbg6PhmC0
ストーリー自体は悪くなかったとおもうのだが 当主と執事を入れ替えたら面白かっただろうな
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:01.72 ID:TgTri7qc0
>>45 田村正和なんか大根役者の筆頭だろ
何やらせてもタブゥドァマダガドゥです
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:08.39 ID:zBxCGcww0
15分で脱落した 玉木署長のほうが良かったわw
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:15.49 ID:P8HNXcZl0
あのキャラなら野村萬斎の方がいいし 土屋太鳳のキャラはマジ要らない
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:18.69 ID:Z9ibYMVY0
すんごい変なキャラだよね 水谷豊のしゃべりパクりまくりw 次は見ない
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:21.48 ID:Diu56Coe0
田尾と織田の絡みが見れるって聞いたのに田尾が出てないやんけ
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:22.04 ID:we0zmI2vO
キャストは(新川と星田以外)豪華なのに やっぱり堤一派のドラマはもう破綻していると感じた これが深夜ドラマならまた評価が変わるんだが 大口叩いておきながら中身がスッカスカ
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:35.82 ID:peLyAxnW0
命がけって()
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:42.62 ID:zKub7l8y0
>>358 片っ端から盛り込んだ感じ
名前 シャーロックホームズとワトソン君
喋り ポワロ説が有力
その他セリフや演出は古畑だのコナンだの盛りだくさん
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:06:46.51 ID:Z/Dl32f10
織田のしゃべり方に何か納得いかないのもあるけど そもそも役柄に織田のキャラが全然あってないから違和感ありまくりなんだよね
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:07:00.23 ID:6nxSpXx60
織田頑張りすぎw ちょっとおネエみたいになってたぞ。
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:07:30.47 ID:ZYEZIPZX0
おディーンはスケートアニメの主題歌がめっちゃカッコイイ
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:07:57.22 ID:+HoGEjPv0
>>361 フジとドラマで被ってるからなあ。
今期は両方とも刑事物だし、同じパイを食い合うからどうしても下がる。
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:08:17.73 ID:TgTri7qc0
もうこういう漫画じみたドラマはお腹一杯だろみんな 正統派の大人の観賞に堪えうる作品の一つでも作ってみろよ裏方のクソヲタども
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:08:21.16 ID:PC1PkxUt0
織田もディーンも下手で見てられない 痛々しい
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:08:21.78 ID:xGCtuf56O
>>3 「ベストガイ2」ふり返ってやつが居たら撃墜されてるっつーの!!
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:08:21.97 ID:xsFGgCT90
なにげにディーン様にはまってるよ イケメンやんけ 既婚者じゃなければもっといってたろうけど
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:09:53.33 ID:xNunqR/Y0
初回だし15%くらいは行くかと思ってた
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:10:05.01 ID:GjV6waeg0
結構面白かった いきなりの織田のあの演技は衝撃的だったけど終盤には大分慣れたし
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:10:06.46 ID:xjt8o4Hu0
何だかんだで注目されてる織田裕二 初回より第二話で命運が決まりそう
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:10:27.88 ID:xRI4zKX60
>>372 古畑は初回犯人が中森明菜だったり力入れてるなと思ったよ
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:10:35.49 ID:3+O0mMK20
>>8 僕だけがいない街のアニメの声もやってたな。
悪くなかったよ
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:11:12.67 ID:FYhzzOCZ0
織田裕二が滝口順平のモノマネやってんのこれ
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:11:23.63 ID:LGsYA2L40
織田裕二のキモ声が受け付けなかった もうみない
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:11:29.36 ID:JGOWNZkC0
内容からして深夜枠でやるようなドラマだろ それに主演が織田裕二って・・・ もうあの人は今レベルの中年俳優だし(笑) どうせならディーン某を主役にすればよかったのに
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:11:44.69 ID:nMLTTT1v0
韓国系か…じゃあ次から見ない バイバイ(@^^)/~~~
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:11:52.73 ID:eRnvZSGVO
踊る大捜査線とポワロと古畑と金田一と…
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:12:08.96 ID:xRI4zKX60
>>377 あ〜確かに野村萬斎の方が良い
織田裕二は役者としての旬が終わったなぁ
松嶋菜々子みたいに脇に行けるかどうか
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:12:11.43 ID:xsFGgCT90
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:12:38.82 ID:tLyY4M5J0
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:12:48.37 ID:xGCtuf56O
>>312 やはりか。
まだ、始めの方しか見てないが「謎解きはディナーのあとで」みたいだった。設定だけでなく演出もw
太鳳さんが北川さんでも良かったし、逆に影山役がディーンてのもありだったなw
ま、そう云うのは好きだから楽しみだ。
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:13:24.16 ID:zBxCGcww0
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:13:57.63 ID:L285vBR7O
古畑と右京さんが交互に出ていたな 織田裕二が物真似して 山本高広の芸の幅が広がった瞬間だった
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:14:27.82 ID:PvXeyoIQ0
喋り方普通にした方がよくね?
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:14:34.62 ID:oLIDfu4F0
ノリとしてはケイゾクのシリアスない版だから好きになる人はハマるよ 俺はハマった
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:14:57.99 ID:wA67T2Ix0
織田はうまいなぁ 演技の幅が広すぎてジャニタレがウンコに思えたわ
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:14:58.83 ID:xsFGgCT90
>>401 確かに松嶋は脇に行ったけど織田裕二って主役以外、プライドが許さないだろうなーってするな
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:15:00.71 ID:H3NPHmo60
織田はあまりいい老け方してないな・・顔が汚いというか・・ 石黒賢の方がいい 話し方も気持ち悪いキャラだし、きっついドラマだった
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:15:49.42 ID:O1diqCrA0
織田裕二、下手だったな。 コイツも同じ演技しかできないのかな?
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:16:07.78 ID:zKub7l8y0
来週、佐藤隆太か リーガルハイ混ぜてくるのか?
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:16:17.40 ID:r1N52yDf0
土屋太鳳の命がけ番宣見て初回だけみたけど織田裕二のキャラが鼻について無理だから次からは見ないだろな
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:16:38.97 ID:suqeLoSg0
織田裕二のウンコ役作りが物まね芸人以下で支離滅裂
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:16:43.73 ID:Q4CUGS+90
織田さんは主役しか無理なんだよ 脇に行くと主役がかすむ
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:16:50.09 ID:Bn+RDnnU0
喋りより推理、テンポ、 追い込んでゆく心理戦、 犯人確定 脚本演出が良ければ数字でる けど、これは駄作
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:17:14.47 ID:6nxSpXx60
ディーンはしゃべるとぎこちないんで セリフ少ない今回の役はあってる。 主役にしないってのは正解。
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:17:23.31 ID:4g6PJekj0
意外と低いな
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:18:17.03 ID:8X4nOXYM0
ディーン主演のがよかったって言ってる奴ら大丈夫か?まだ、色々と織田のが強いだろ?! タオちゃんは、松岡美優とかでもよかったかもだけど。 中谷さんと、織田さんの絡みが増えたら面白いさかわりそう。
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:19:09.68 ID:TgTri7qc0
>>416 というか主役しか本人も承諾しないんだろ
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:19:44.57 ID:V1nBI5ua0
とにかく織田のキャラがダメだわ 完全に失敗してる このままだと一桁コースだろうね
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:19:45.32 ID:vSp7vBAz0
>>420 織田の貴族だったり麻呂みてるとまだディーンのほうがましに見えるだけで
織田が熱血探偵だったり弁護士だったり上司だったりする主演なら誰も文句いわんだろう
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:19:47.91 ID:OQMtFbOL0
>>411 そうそう、顔が汚ないんだよ。
色の黒さもキレイな黒さじゃないし目付きも笑った時の口の形も不気味だし。
喋り方も気持ち悪いし邪悪な生き物に見える。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:19:52.56 ID:6nxSpXx60
失敗したとしたら石黒をすぐ消える 頭の悪い犯人役で消化しちゃった所じゃないかな。 スケジュール的にずっと出るのは無理でも 頭と後ちょっと出すだけでもっと有効に使えばいいのに。
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:20:10.69 ID:RwW8a5qg0
他のドラマの要素をパクリすぎだろと思って流して見てたら、 何気に面白かったw
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:20:41.85 ID:mz+LOHH60
名鑑が迷惑かけた割に無事でよかった
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:21:10.04 ID:8X4nOXYM0
>>421 脇すると、主演に迷惑かかるだろ。
本人も自分の立ち位置わかってるんだよ
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:21:26.02 ID:0LQ9HXzI0
リーダーシップかあるので脇は体質的合わないと思う
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:21:43.44 ID:xRI4zKX60
>>416 そりゃそうだけど、脇に行けないと中山美穂みたいに地上波から消える事になるよ
使い道が無くて
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:21:53.71 ID:RwW8a5qg0
パクリドラマだなと思ったらw
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:22:08.35 ID:R5C8BQ41O
土屋太鳳の役がウザいし滑ってて嫌だわ
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:22:46.54 ID:m2b84X8n0
主役級の人が脇役やるとすごい邪魔なんだよねw トムクルーズもたまに脇役やるけど確実に主役を食って邪魔になる
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:22:51.79 ID:PipuZ3260
カリオストロに勝ったじゃん つうか及第点 話の質でこっから上がりもするし下がりもする
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:23:29.28 ID:djlSf9vJ0
アッーッ
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:23:30.56 ID:enrClCywO
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:24:25.13 ID:OYUBzr/x0
織田のキャラが厳しいね ただ、それにドハマリしてる人もいるんで 2回目はある程度は脱落して数字は落ちると思うけど そのまま最後まで安定しそう リーガルハイの初回も堺雅人のキャラに 拒否反応示した人多かったんだよなぁ 2012年のシーズン1で初回視聴率12.2%だもん まだこの時期はフジテレビの全ドラマの平均視聴率って 13.34%もあったから リーガルハイは失敗作の分類だったのよ
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:24:28.06 ID:K7L3W8FP0
内容が織田裕二しかなかった しかしなんだあれは
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:25:19.82 ID:hAw0gWMa0
もうゲストで犯人がわかってるんだから倒叙にしとけばいいのに 脚本家の力がないと糞になるけど
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:25:22.95 ID:vSp7vBAz0
>>432 声がきれいな子でよかったよね
そこまで邪魔にはならん
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:25:25.73 ID:ZYEZIPZX0
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:25:48.99 ID:HExIOpLU0
織田だけがダメだったわ
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:26:29.27 ID:wziYYrtM0
そこそこ面白かったよ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:27:09.73 ID:cywF7yLm0
ネタ切れの山本に新たなネタを提供してやった織田の優しさじゃね?
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:27:10.29 ID:qPibHqKP0
タオちゃん思いっきりクビ締められてたけど無事だった理由を 適当にごまかすんじゃないよ!クソ脚本家
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:27:18.39 ID:FFgwGaBQ0
ドクターXだけなんでこんな高いの?
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:27:40.49 ID:KpenUvfQ0
キャストがめっちゃ好みだったので期待してたんだが 予想以上に面白くなかった 脚本・演出が足引っ張ってたな・・・いまからでも大きく方向転換するべき いろいろともったいないドラマ
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:28:00.70 ID:zKub7l8y0
実況は盛り上がってたけどな 勢い10万超えてるときもあったぞ 開始5分で脱落しなかった人は慣れたようだ あれに慣れることが出来るか出来ないかではっきり分かれる
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:28:28.23 ID:Jfk4WYWV0
これハマる奴ははまるな とり合えず次も見てみる 織田は注目浴びやすいな
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:28:40.05 ID:zKub7l8y0
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:28:44.77 ID:jT95CHJR0
織田は「田村正和の古畑任三郎」を真似しただけ スタッフも歳下ばかりになって誰も織田の演技に怖くて注意できない 心の底では「何だよあのセリフの喋り方はw」と思っても
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:29:11.35 ID:WbIb87IB0
これ視聴率の推移見たいな。 最初の20分でどれくらい減ったのか知りたい。 織田裕二の声は最初外国人風のカタコトで高かったけど、後半は落ち着いたから後半の感じなら大丈夫だわ。
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:29:23.12 ID:sNT013GK0
チビのコナンかと思い 家族4人で笑った
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:29:56.22 ID:BrTvRuA90
面白かったけどなぁ 織田さんもクセのある貴族いいじゃん ディーンは言うことなし 土屋は柔道初段で食いしん坊の役なら顔が丸いのも許してやるか
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:30:17.87 ID:+4QUr5o+0
こういうドラマ多すぎて食傷気味ではあるな うちの家族は織田さんのしゃべり方で拒絶反応
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:30:21.63 ID:7SL6EG3lO
>>328 ディーンがあっさりしてるから、特に鼻につくよな 昭和臭いっていうか、舞台みたいっていうか
ナチュラルにしたらって感じ
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:30:38.45 ID:yNwsnIHk0
けっこうええやん
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:30:51.96 ID:yclpzZhm0
>>448 実況盛り上がるって逆にそこまで内容気にしなくて良いって事じゃん、集中してみるほどの内容じゃないからネタ要素が有れば勢いだけは良いように見える
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:30:59.32 ID:UjKJ0nki0
面白かったけどヒロインポジというか若手でひっぱる土屋が残念 もうちょっとましなのいるだろw
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:31:17.00 ID:Jfk4WYWV0
これがつまらないって 言ってる奴は普段何見てんの? まさかジャニタレじゃないよな
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:31:21.76 ID:HhAWKMTM0
織田裕二の酷い役作りで終始スベり続けてたな 奇人設定だとしても、それなりの説得力が無ければただのコントにしかならない
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:31:39.00 ID:3HIO3obo0
これ面白いか? つまらなさ過ぎだと思ったけど。 織田裕二のキャラが殺されてるわ。 主演は他の人が良いね。
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:31:45.75 ID:xsFGgCT90
土屋の位置は確かに松岡美憂あたりでええ 単にゴル押して入れた気しかしない
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:31:58.22 ID:OYUBzr/x0
いっそのこと 中谷美紀がIQ246の天才法医学者という設定にした方が面白かったかも で織田裕二が刑事で引っ掻き回されると 土屋太鳳は織田の相棒の新人刑事
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:32:50.62 ID:vSp7vBAz0
>>448 すくなくとも2chにいるのは所詮アミュ工含めてそんなもんばっか
一般と一緒にすんな
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:33:19.10 ID:pFAAVB9v0
馬鹿に頭の良い役は無理 主役、護衛、執事 全員馬鹿そう
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:33:42.73 ID:TcZjBaIIO
この時間になると頭の悪い文章増えるなw まぁ今に始まったことじゃないが
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:33:42.82 ID:zKub7l8y0
>>459 志田未来がよかったわ
志田が長台詞で自分の推理を蕩々と披露したところでiQ246に瞬殺されて地団駄とか見てみたい
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:34:55.19 ID:5nXoEgrr0
右京と古畑を足して5で割ったドラマ 香取とジャニーズのコンビドラマでも似たようなのあったな
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:35:44.56 ID:Jfk4WYWV0
安定した数字は望めるだろ 他ドラマが駄作過ぎるから
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:35:50.63 ID:TgTri7qc0
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:35:56.96 ID:Z/Dl32f10
>>448 あそこは幼稚ばノリだからこういうのはいいのかもしれんな
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:26.01 ID:gus91Ne00
あっ、見るの忘れたわ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:27.72 ID:xsFGgCT90
ディーンも既婚者子持ちなのに謎のゴリ押しだなあ 独身なら夢見れるけど ボディソープのCMとかエロイ
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:40.57 ID:5xk1CYF80
タオがますます太るドラマ
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:45.43 ID:Za/cm32D0
濃い顔にあの演技は合わない
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:50.57 ID:wNJ6z4Q00
織田さんのポアロと古畑と香取慎吾が混ざったような演技で「???」ってなってるところに 途中のCMで普通に喋る織田さんが…でますます違和感がw
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:50.88 ID:5nXoEgrr0
ああいう奇人変人キャラってすごい演技が難しいと思うんだ 下手な役者はやらないほうがいいと思う
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:51.08 ID:Mj6QaZlC0
ディーンのヘアスタイルも大げさ 細かなことで見方が変わりますから
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:56.40 ID:vSp7vBAz0
>>468 志田は土屋より背が低いからスーツは無理だろう
コナンの灰原役とかはあいそうだけどw
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:36:56.93 ID:TgTri7qc0
ていうか織田裕二はアメリカのゲイ・アパートメントのオーナーになった経緯を説明してみろ!
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:37:39.82 ID:JHupWh6NO
>>3 コレは大爆笑したよwww
織田石黒ときたらまああのドラマだよな
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:39:38.95 ID:vhMKzxVO0
漫画原作でもないのにふざけた設定のやつか 取ったなw
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:41:07.19 ID:IdON3OXX0
>>234 40代にとってはむしろ石黒しかいない。
振り返れば〜
ホワイトアウト
真夜中の雨
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:41:26.92 ID:hJta7QAr0
2で割ると123だけど、また飛行機が近いうちに墜落する予告とか。
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:41:43.37 ID:TkUFPbzVO
あの番宣で0.5%ぐらいは上がったんじゃないか
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:42:39.83 ID:UjKJ0nki0
志田って土屋よりチビなのか 土屋太鳳が150くらいだろ それで阿部寛の中学生の娘役もらえるんだからどんだけゴリプッシュ中なんだかなw
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:43:17.23 ID:IqFfiRW30
右京キャラ+古畑構成 って感じだった まぁみんな思ったようだなw
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:43:44.48 ID:6nxSpXx60
土屋は下町ロケットの時よりメイン寄りに昇格してるな 近いうち主演あるよw のし上がりたい意欲がひしひしと伝わってる来る。 みんなそういうの嫌いじゃないだろ。
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:21.93 ID:InZkBaxg0
>>464 安定感あるねw
刑事主人公でもいいけど中谷さんのほうがとんでも設定あってた
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:23.65 ID:xOr5LmvS0
古畑は変わったおっさんだったが 織田のような気色悪い妖怪では無かったぞ
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:40.90 ID:bnw93dlt0
まぁまぁだな
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:42.06 ID:xsFGgCT90
>>489 そういう子じゃないとそもそも芸能界入らないしゴリ押しにも乗らないよ
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:43.04 ID:Jfk4WYWV0
>>481 それってバーのネタ記事で嘘だよ
弱小事務所だからいつも叩かれてんじゃん
織田はスキャンダルがないんだよ
だからホモとか性格面倒とか叩くんだよ
森田とか腕のいい監督に
結構好かれてたから弱小でも仕事あんのよ
タケシとか織田を叩いてるのは
みんなバーの犬
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:44:54.33 ID:Us9xcHlp0
なんか古畑にソックリだったけど 面白かったし 毎週録音になりそう
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:01.94 ID:CA9Ck71vO
織田とディーンを入れ替えて執事が謎解きを教えてやる設定なら良かった気が
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:05.43 ID:dEwZDcrb0
簡単に言うとガリレオと相棒を足したコメディ でもいらない演出多すぎたな あの英語使ういけ好かない刑事、途中で殺して退場させた方がいいよ クソつまんないしテンポ悪くなるから見てて不快感
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:06.20 ID:UjKJ0nki0
>>489 大嫌いだな
アップにたえない女優はいらない
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:12.93 ID:4yZsswT60
>>488 真似してシリーズ化でも狙ってんのかな?
織田の顔じゃ合わないわ
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:28.56 ID:/Q/SegIU0
W杯最終予選、月9、サザエさん、野球CSを思えば 日テレが強い中でこの数字が続くのであれば上出来じゃなかろうか 多分例のタイムシフトを足すと15程度はいってるんだろうし
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:49.86 ID:TuXhb5qn0
中谷美紀は演技うまいな 変な役が可愛く見えるBBA
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:45:54.73 ID:IdON3OXX0
>>489 若手清純派が能年も瀧本も伸び悩んで
人材不足な感じだな
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:46:06.21 ID:3IfJc0dCO
スポンサーになっている損保のCMでも、織田・土屋コンビ
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:46:43.57 ID:FWRhpaXM0
これ織田さんがディレクターに頼み込んで石黒賢を呼んだらしいな これ本当のような嘘のような実話かもしれない
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:46:55.89 ID:Vwppr2u40
織田なら及第点は15以上だったろうな だらだら下げるか安定するか
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:46:59.20 ID:m7lK3/Vm0
織田と土屋が顔、演技ともにくどすぎ 土屋がせめて中谷風の美女だったら爽やかに見られた
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:47:00.96 ID:Gs0kiLB/0
中谷美紀いなかったら一気に視聴率下がっていきそうだ ON異常犯罪の篠田みたいに土屋も次回くらいですぐ死ぬと衝撃で盛り上がるかもな
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:47:12.21 ID:xsFGgCT90
>>502 ドック純粋な子は消えちゃうよな
その点土屋さんは体育系の経験が役立って強気でいられてる
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:48:04.40 ID:tW6AkbV70
やっぱ日本のドラマは糞だわ
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:48:58.31 ID:3IfJc0dCO
織田の新キャラクター作りは、能・狂言の野村が演じた、オリエント急行殺人事件の日本版ポアロにちょっと似ていた
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:00.70 ID:I33u2Jhb0
ディーンは存在感ない棒大根だた あれのファンはコスプレに満足してるだけのレベル低さを感じるわ
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:14.37 ID:VrrCzyAN0
ところどころケイゾク思い出すような音楽あったし面白かった
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:32.54 ID:ZTtnsId+0
織田の内臓悪そうな顔色と、 しゃべり方ワラタwwww
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:33.91 ID:F5LoPCzD0
織田は嫌いじゃないしタオちゃんも好きだが期待してたのに 織田のキャラや話し方が苦手過ぎた 香取みたいな変なキャラで困る
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:39.13 ID:enjDDwkN0
最近TBS見ることが増えた
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:49:40.74 ID:9aYub1B10
前番組のスター名鑑が足を引っ張ったな これがなければ15は超えてた
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:50:31.07 ID:D2WmAO4ZO
>>437 リーガルはディープ層をしっかり掴めたからね。
口コミで終わったあとも広がる
リーガルの役はすんなり初回からコメディとしてはいっていった。
しかし、ほうもんじは、ダメダメでした。
リーガルみたいに話の抑揚上げ下げのふりはばが少ない。
246は単調なごちゃ混ぜドラマ。
スタッフの身内忘年会でだすちゃちゃっとつくったドラマにみえる。
バンセンでも必死なのはいいが焦りがみえるものだったから…
案の定…
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:50:33.26 ID:E9qSS3NdO
志田ちゃんはラップで忙しいから太鳳ちゃんの代わりは出来ないよ
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:51:03.39 ID:5o1Y48kM0
録画した。これから見る。
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:52:05.97 ID:CyWVhWe30
シャーロックとワトソンなのにポアロ
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:52:52.48 ID:eVBXn50B0
中谷が黒幕か
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:52:53.00 ID:V9oXjPBc0
英語やめろ、の連呼でノリがわかった。
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:53:06.05 ID:xsFGgCT90
織田裕二のお金がない! 愛もない! 勇気もない! とかタイトルが立て続けになってたのはおみろかったしよく出来ていた あの頃のフジはやっぱトップだったわ 今はもう無理
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:53:45.03 ID:I33u2Jhb0
中谷美紀なら変人の演技も謎解き演技も上手いし、長台詞もOK、主演やれる華もある 今は女優の時代 中谷による貴族の末裔、天才女探偵にすべき
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:53:53.09 ID:lhxnufM50
カチャカチャ切り替わるカメラが嫌だ
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:54:18.28 ID:bHYPsoUv0
土屋はあれでいいの? 顔の余白がギャグ漫画レベルでおかしな事になってるけど。
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:54:19.86 ID:3dNVqBYf0
これじゃない太凰,マラそんの時のイメージが脳裏に焼き付いてて離れない,はぁはぁはぁ
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:54:49.38 ID:H/6451B+0
チョン絡みじゃご祝儀は1回後だけだなぁ
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:55:14.71 ID:VhuTonj90
もし何となくチャンネルを合わせて観たドラマだったら、出だしの 駐車場から取調室までのチープな感じの作りで脱落してたな。
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:55:15.64 ID:Upuq0hxN0
タオちゃんの番宣がきっかけで昨日見たけど、20分過ぎたくらいからチャンネル変えたよ(落ち着かないカメラワークと織田さんのキャラ設定に耐えられなくて…)
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:55:43.30 ID:zKub7l8y0
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:55:55.90 ID:InZkBaxg0
>>526 まだ若いから肌的にOK
アップきついのは織田っち
ドウランでシミなんとかできんのか?
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:56:01.61 ID:bh4zcL+j0
織田が推理して、ディーンが始末して、田尾がおとりになるっていうのが1セットなんだろうな。 前半〜中盤まではつまんねと思ったが 終盤はちょっと面白かったからとりあえず来週も見るか。 ただありえない設定の架空キャラで 普通に演じても面白みがないと考えた末のあのキャラなんだろうけど あれはずっと見てるとうざいな。 終盤慣れてきたけどw
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:56:39.96 ID:4hC/wniN0
マラソン走っただけで命がけってw
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:57:00.45 ID:KP9JDt8w0
織田って三年前に一桁出してとっくに 終わってた 久しぶりのドラマで張り切ってたみたいだけど 来週は一桁行きそうだよ
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:57:46.75 ID:fCDz1hRd0
土屋太鳳が浮きすぎて可哀想 ドジなウザキャラってアニメ見すぎた奴がドラマ作ってんのか? キャリアやレンタルにもいるし
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:57:58.78 ID:9YEFKP020
たおは沢田亜矢子に似てるよな
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:59:22.82 ID:Mj6QaZlC0
好みの問題だな 織田だから見るのであって自分はこういうドラマは苦手 古畑もだめ相棒はもっと
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 11:59:59.16 ID:I33u2Jhb0
多分織田さんが普通にやると、ミステリーとしては陳腐でありきたりのストーリーなため薄すぎて退屈だと思う 一時間があれだけ長くて苦痛なミステリーも珍しい、何度も時計みた
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:04:35.24 ID:kykolHKE0
核心に触れる時は普通に喋るみたいな感じでもないし。 普通にやったら青島になっちゃうから、大袈裟にやってるんだろうけど。
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:06:02.31 ID:/k6MxWBS0
犯人逮捕に興味ナース で鍵のかかった部屋を思い出した あれも主人公は天才肌で特異なキャラ設定 男女2人のお供がいて決め台詞があってと共通項が多い 大きな違いは鍵が密室トリックに主題があったのに対して IQはキャラ立ちそのものが物語の中心になってるところ それと佐藤浩市とディーンの差も大きいな
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:06:25.12 ID:yZbsd6Dj0
顔の余白w 土屋って可愛くもないのになんでこんなにゴリ押しされてるんだろう 映画主演とかできるような顔面でもないしな
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:06:35.87 ID:OYUBzr/x0
まぁでもこのドラマの一番の問題は 事件がカンタン過ぎる点 視聴者にはすぐに犯人分かっちゃったからさ 交換殺人って王道すぎる IQ246でしか解けない、もっと複雑なトリックを用意してほしかった 謎解きが陳腐だから最後まで見ても爽快感がわかない
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:06:54.31 ID:FwmI7cjA0
ドラマのTBSと言われた頃のように質のいいドラマを作ってくれ それなら見るわ
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:07:27.67 ID:XYnYqMqK0
あのくどいネタと喋り方で、視聴開始10分以内で 木村ひさしの演出やとわかったわw 控え目にしとかな視聴率下がるんやないかな 民王の時でも見ててわかるくらいくどかったで まあ民王は話がおもろかったから見てたけど
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:09:14.99 ID:MQvaMWjn0
赤坂マラソンの太鳳のがんばりでドラマ観てみたが 思った以上につまらなかった
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:09:20.76 ID:o1oeTTRh0
最近の織田は必死に新キャラ確立しようと模索して毎回スベってる感じ
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:10:10.09 ID:Z6JtlMMQ0
ラスボスは中谷
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:10:28.82 ID:Mj6QaZlC0
上質なミステリーは望まないのでいいのかも
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:11:17.55 ID:QMzUz1bo0
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:11:34.31 ID:g70zrK0s0
織田ちゃん野村萬斎の和製ポワロやったときの演技にそっくりだったな パクんなよ
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:11:37.63 ID:0SZxC9zJ0
>>269 >>278
20超えてないけど
嵐ヲタはまた嘘ついてんのか
日9初回
13.0 ハタチの恋人
17.3 佐々木夫妻の仁義なき戦い
13.5 猟奇的な彼女
16.8 Tomorrow〜陽はまたのぼる〜
16.9 SCANDAL
12.4 本日も晴れ。異状なし
12.2 ぼくの妹
14.5 官僚たちの夏
16.5 JIN -仁-
12.9 特上カバチ!!
21.0 新参者
13.3 GM?踊れドクター
16.0 獣医ドリトル
14.5 冬のサクラ
23.7 JIN -仁-2
13.5 華和家の四姉妹
22.2 南極大陸
13.0 運命の人
19.9 ATARU
14.7 サマーレスキュー〜天空の診療所〜
13.8 MONSTERS
17.0 とんび
14.0 空飛ぶ広報室
19.4 半沢直樹
19.2 安堂ロイド
18.9 S -最後の警官-
14.1 ルーズヴェルト・ゲーム
15.3 おやじの背中
10.1 ごめんね青春
11.1 流星ワゴン
15.1 天皇の料理番
12.7 ナポレオンの村
16.1 下町ロケット
*9.3 家族のカタチ
15.5 99.9-刑事専門弁護士-
11.4 仰げば尊し
13.1 IQ246
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:11:43.04 ID:27JDcC2f0
実はラスボスは変な喋り方の織田さんで多重人格
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:12:04.47 ID:g70zrK0s0
モリ
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:13:07.86 ID:bKBoam320
>>1 土屋太鳳って女なのか
どーせジャニーズかゴリ押し在日俳優だろうと思ってた。
名前変えろ
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:14:10.38 ID:bKBoam320
あ、土屋って苗字からして在日だったなw
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:14:43.51 ID:WmvJQRDL0
普通に考えりゃ来週は一桁か
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:15:43.89 ID:A+XkZI7X0
ODAさんはやっぱり能天気なキャラか硬派なキャラが合うよ 今回は硬派を期待したのに何だあれは・・・ まぁ観てる内に慣れたけど
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:16:36.48 ID:DqiZ/Kiz0
SMAPの香取慎吾もやれそうな感じ あの声の出し方
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:16:45.41 ID:TXCCBx190
>>169 ドラマ3つかぶりで15.5
このドラマは最低でも16は狙っていただろう
失敗
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:17:21.11 ID:dZVfYFI30
IQが高い天才キャラって作家が賢くないと描けないよな このドラマの主人公も推理に説得力がなくて天才に見えない まあだからギャグに逃げてるんだろうけど
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:17:27.59 ID:hECKQjVq0
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:18:02.69 ID:ihBEOVE30
命懸けって大げさな
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:18:43.25 ID:CXZPMr9K0
久々織田さん連ドラだから見てみたんだが、あの喋りが受け付けなくて途中で離脱しちゃったわ。
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:18:57.11 ID:Xk9RIve60
何か織田の喋り方がキモいのと展開がよくある推理物っぽくて見てて疲れた 来週の最後の数字は15だろうと予測する
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:18:55.87 ID:hECKQjVq0
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:19:15.16 ID:+DkjWweX0
これが高いか低いかよくわからないが、来週も見る 後はガッキーのと校閲は最後まで見れそうだ
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:19:38.45 ID:VXFOnghL0
何やっても青島にしかみえん
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:19:52.94 ID:TXCCBx190
土屋が顔がデカいだけだった 演技は微妙 ディーンの演技は最初から期待していない
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:19:59.33 ID:TgTri7qc0
>>494 嘘だと断定できる根拠は?無いだろどうせ
10年以上前から2chチクリ裏事情板とかでは
織田裕二がホモだと語られてたわけ
週刊誌とかで取り上げられるよりも大分前からな
件のホモアパートメントも当時のスレに話として上がってた
だから俺は確信してるよ
織田裕二はゲイだとね
ゲイコミュニティーは話が広がるのが早いらしいんでねw
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:20:20.25 ID:MQiGv24l0
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:20:28.09 ID:IdON3OXX0
キャラの名前がシャーロック・ホームズのもじりってわかりづらい。
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:20:40.29 ID:TXCCBx190
ミニマラソンは5kmもないのに命がけってペース配分間違ったただの馬鹿だろ
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:20:49.73 ID:o+c6Dx1M0
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:21:22.25 ID:MAwJYowf0
最初の方の暴走族に発砲したって所で漫画原作と解った、 こういう漫画の中でしか出てこないキャラ設定とか、 謎解明の時の演出とか既視感バリバリで萎えるから視聴率的には低め安定だな テコ入れ第二章とかで、織田かディーンが殺人始めて、土屋太鳳が見破って捕まえるとかありそう
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:21:53.15 ID:+DkjWweX0
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:22:08.51 ID:zFqWFicW0
もう急にお金がなくなる話にシフトしてくれ
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:22:17.98 ID:CeovNz1S0
ヒロインの顔のデカさにびっくりした
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:23:01.36 ID:BPecHK5l0
>>552 こう見ると香取のやつは改めて酷かったんだな
ハタチの恋人が確か2007年頃だっけ?
そこから初回1桁って9年ぶりの快挙だったのかよw
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:23:23.03 ID:R+4njfGA0
織田裕二の芝居が、名探偵ポアロのモノマネに見えて笑えた
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:24:26.45 ID:o1oeTTRh0
>>89 織田なら初回はひとまず見るのが13いるわけか
こういうの潜在視聴率っていうんだっけ
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:25:03.60 ID:TXCCBx190
>>579 日9でもホームドラマは低い傾向だからちょっとハンデはあるかな
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:25:11.72 ID:peLyAxnW0
今録画観たが古畑やらガリレオやら何やらを混ぜた感じだったな まあそこそこ楽しめた しかし土屋太鳳の演技はアカン
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:25:37.43 ID:LLoxH+WQ0
前の番組が5%の中よくここまで上がったな 喋り方がキモくてもう見ないけど
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:25:47.11 ID:+DkjWweX0
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:26:22.37 ID:fjMZM67n0
俺のマグナムで、大鳳ちゃんをあのゴールの時みたいにイかせてみたい。
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:26:33.50 ID:qkv+5Fsc0
土屋大嫌い、殉職しろよ
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:26:36.80 ID:TXCCBx190
土屋はウザいだけなんだよな 女が少ないんだから普通おいしい役なんだが顔がデカいだけで演技に魅力がない
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:04.24 ID:4P5t1t5n0
>>577 なりそうだけどね
何かの手違いで無一文になって、それでも付いてくるディーンっていう展開ありそう
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:25.33 ID:0NVoGDVbO
スター名鑑が5%だったから8%上げてるんだよな
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:33.44 ID:O/jZdFB40
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:42.96 ID:5aQYwpkV0
あのシャベリのキャラやめてくれ
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:46.44 ID:luZymKcj0
このキャラ貫き通すのは大変だろな織田 途中で素に戻りそうな予感
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:48.22 ID:iK5C4VsS0
この枠としては13じゃ足りないよな。 ところで織田裕二はなんで古畑任三郎のモノマネ続けてんの? あと初回が石黒賢じゃ脂っこすぎるよ。
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:27:57.72 ID:dZVfYFI30
土屋太鳳はアクションやれるんだし、毎回アクションで見せ場いれたらいいのに 胸揺れるし視聴率も上がると思うわ
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:28:04.59 ID:5aQYwpkV0
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:28:30.86 ID:siCaoC9X0
日9で企業もの推理ものやると最大20から15 ホームドラマだと最大15から10 織田のが13 13の男、織田
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:29:42.54 ID:Uy5isQEW0
古畑意識してるから…展開が地味ならあのキャラも良いんだけどね。韓哲の演出入ると此れだから、嫌いだわぁ。香取みたいに一回目のフィルムから盗まれるよりましかもしれんが。 設定が派手だから織田の喋りのトーンを下げたらいんじゃないのかな?キテレツ演技は1、2回に抑えて。 まーもー2回目出来てるから編集無理だろうけど…。
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:30:00.23 ID:8HyVuQv5O
法律相談所が強いのかも
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:30:11.80 ID:9fUmAvHn0
織田はもともと表情豊かで笑顔にも影響力があって素敵な人だから顔芸になっている もったいない
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:31:17.95 ID:GDi9JPev0
俺のIQ35やった
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:31:21.09 ID:0SZxC9zJ0
>>585 なんでって吹奏楽部ものが取れると思ってんの
役者もほとんど無名ばっかりだったし
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:31:47.89 ID:wmjXv8VMO
taoの乳にズームイン!
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:31:52.56 ID:qkrBI2pvO
織田とディーンの役が逆だ。
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:32:15.24 ID:4P5t1t5n0
あと問題はどれだけ旬な人、ビッグネームを持ってこれるかだよね 初回が石黒賢で、次が佐藤隆太かー 弱いなー
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:33:42.02 ID:gxTRsuck0
エキセントリックな表現が芝居になると思いこんでしまったオダさんなんか見たくない
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:33:43.98 ID:MAwJYowf0
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:34:06.80 ID:4P5t1t5n0
>>604 織田さん、主役以外やらないんだよね
もうそろそろ脇役や悪役の織田さん見たいわ
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:34:47.35 ID:BPecHK5l0
これラスボスは西村雅彦でもいいな 振り返ればからの因縁対決再びで
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:34:54.19 ID:luZymKcj0
しかしあれだな これだけ顔アップで映される役者って大変だよな 今でも大変なのに4k放送とかになったらどうすんだろ
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:34:56.68 ID:7RIsG9v70
古畑も一話目はちょっと上ずった感じだったから 3〜4話になればこなれてくると期待したい
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:01.70 ID:DNn5ZaV80
ポワロ・古畑・杉下のしゃべり方は、 ですます調なので、法門寺は違う感じ
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:03.07 ID:TXCCBx190
それにしても来週のゲストあの佐藤隆太なんだが 獲れる気がしない
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:20.36 ID:yzx6gLxo0
織田のキャラはちょっと引く でもなれてきたらいいかも 役作りをマイナーチェンジしてもいいかも
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:23.64 ID:TXCCBx190
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:40.80 ID:UNTDt+kK0
視聴率は直近二年とそれ以前では明確に違う 直近二年のドラマ視聴率は劇的に下がってる
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:35:58.65 ID:q7khGdph0
お金が無い2をやれ
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:36:08.68 ID:TXCCBx190
でも初回でたった13.1とはなあ キャストのひきがないんだろそもそも
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:36:27.08 ID:iKfgcOJR0
>>361 99.9でも15だよ
初回19出してるのは結構前なんじゃないのかな
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:36:30.61 ID:Nrwho0nk0
たぶんこれ妹がラスボスだろw
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:36:43.83 ID:o+bYj3f20
案外低いんだな まぁまぁ面白い感じだったんでこの先も見る 織田の役柄に慣れればもう少し面白く思えるかもしれない
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:38:08.08 ID:Ox+u7j4K0
唐沢なら違和感なくあの喋りをこなしてくれたと思う
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:38:10.51 ID:nnQJvaNJ0
土屋太鳳(21) ディーン・フジオカ(36) 中谷美紀(40 ジャニーズばりの過剰キャスト これでこけたら終わりだな
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:38:34.95 ID:3ATYY9hb0
2011年1〜3月 CX 木22 黒田康作 13.3__11.8__11.1__10.6__*9.9__*8.9__*8.8__*9.0__*8.6__*9.3 平均10.13 2013年7〜9月 CX 木22 Oh, My Dad!! 13.3_8.4_9.5_8.5_7.6_7.7_ 8.7_9.1_8.8_10.1_9.8 平均9.30%
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:38:42.14 ID:yzx6gLxo0
古畑と杉下の他にリーガルハイの古美門も入ってるだろ もう少しぶっ飛んだ演技でもいい 少し遠慮というか抑えが入ってる感じ オリジナリティがほしい
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:39:32.85 ID:pNFRX7EX0
>>582 数字の取れる推理物と取れないホームドラマを一緒にしちゃいかんよな
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:39:59.71 ID:95t8oLk40
やっぱり取れないと思った ディーンとタマキンで織田がキャリア タオはやっぱり走ってもアンチが多すぎるからココは深キョンあたりしか考えつかん 二十歳位で男女に好かれる女優だれだ?
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:40:32.10 ID:m2b84X8n0
>>624 Oh, My Dad!!ってとにかくつまんなかったんだよw
2話でこんだけ下げたのも納得のつまらなさ
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:40:48.14 ID:jGDx1/zc0
野村萬斎がやった探偵ものに似たウザさがあったわ 中谷美紀が可愛いから来週も見るけど
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:41:34.32 ID:fCDz1hRd0
太鳳は身体が小さいからデカく見えるだけ
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:42:00.23 ID:m7lK3/Vm0
>>623 土屋を過大評価しすぎ、中谷と格が違いすぎる
福士土屋ドラマで5%だぞ
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:42:53.44 ID:uC9OLJA+0
WOWOWでやってた株価暴落をリメイクせずにそのまま再放送した方が良いわ
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:42:58.40 ID:9O7EBRa80
古畑にしても右京にしても最初みた時 なんじゃこいつだったしなー別にそこはいいわ 中谷美紀興味なかったけど地味子だとかわいくなるんだな これ黒幕ディーンくせぇなー ドMはフェイクだろうし
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:43:10.51 ID:BPecHK5l0
>>624 織田にとっては今回も「恐怖の13%スタート」になったわけかw
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:44:29.46 ID:Y239ec2l0
もうちょっと高いかと思ったけど まあとにかく内容がヒドかったからな・・・
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:44:52.21 ID:6kVhxOUy0
そもそも織田って微妙だろ
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:44:53.39 ID:NahjpJmw0
>>3 あはははっ。あそこでは大笑いした。「あまちゃん」流の小ネタね。
「事件は会議室で〜!」にも期待したけど、やっぱり他局のはダメですか。
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:45:00.58 ID:mY0BZWg60
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:45:04.87 ID:/k6MxWBS0
ゲスト候補 柳葉敏郎 いかりや長介 深津絵里 江口洋介 鈴木保奈美
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:45:21.29 ID:TXCCBx190
>>619 99.9の初回はドラマ3つかぶり
一つは人気コンテンツの科捜研の女
食い合い
だから2話で数字が跳ね上がったんだろう
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:45:37.52 ID:WVzd71LO0
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:45:50.60 ID:TXCCBx190
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:46:26.51 ID:Uy5isQEW0
>>579 あれもプロデューサーが韓哲。あいつは疫病神だよ。演出がバブル過剰で、落差が激しいから、流れや構成をつまらなくする…。
作り込む人間は良いかもしれんが、みてる方はウンザリ…。
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:46:31.33 ID:+4QUr5o+0
>>545 民王も木村ひさし以外の演出担当回の方が見やすくて面白かった
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:48:03.62 ID:BPecHK5l0
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:48:04.14 ID:zW2S8+mi0
>>18 あれが「へんたい」と意味もなく笑わせる言葉や、「 みてね!」とストレートなメッセージ、「いきる」など番組のテーマに合う
メッセージにすれば良かったのに、はんぐるなんて日本のドラマでは意味ないわ。
あれは日本人仙翁ではなく、プロデューサーが在日向けにメッセージ出したと断言できる。
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:48:13.96 ID:IvSHNyDh0
EXILEがダンスを絶賛していたからどんな女優かと思ったが意外
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:48:30.49 ID:09xp7u7u0
意外と早くあの喋り方に慣れた自分にビックリ
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:48:34.98 ID:jUfOp6EM0
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:49:54.56 ID:2gSjBpnt0
太鳳は顔デカいんじゃなくて異常な下膨れなだけや 顔自体はそこまでデカくない 演技は一人だけ浮いてるがまあ若いし妥協はできる
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:50:05.84 ID:GgLdxCTY0
何のドラマ? 自動車保険のドラマ? 示談交渉人真島の話?
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:50:53.31 ID:wVcHlwVx0
古畑任三郎の真似してるの?
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:51:04.77 ID:QDtGM5fP0
玉木の方を見ていた。織田のドラマをやっていることを知らなかった。 瀧本美織と土屋太鳳なら、瀧本美織をとりたい。
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:52:05.81 ID:VhuTonj90
3番手のディレクターって、ドリマックスでよく塚原さんと一緒にやっている人か。 塚原さん作品の演出はいつも優れているから期待する。
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:52:07.77 ID:fK4QCrL80
>>424 あんた怖い ..(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガク
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:53:09.71 ID:0vkkXl6j0
相棒初回が15.5%だったことを考えると大健闘だと思う ドラマは特に視聴率が取れなくなってきているコンテンツだから こんなもんだろ
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:53:58.60 ID:9ThXjlv00
とりあえず二桁いってよかったよ あのしゃべり方に慣れない人間は来週離脱して一桁になる可能性高いが
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:15.07 ID:FmPPYC3Q0
>>1 ★警察の皆様、この人を捕まえて下さい!
何年も前からパッキングしています!!!
パッキングって犯罪ですよね????
無能な警察がこの私を捕まえれるワケがないと嘲笑っていますよー!!!!!!早く捕まえないとパソコンと携帯を証拠隠滅の為にぶっ壊しますよー!
【伝説のハッカー、なりすましで嘘をばら蒔くプロ、不倫女の実態】
★ロンダ暴君、不倫常習犯★
クズ毛受(めんじゅ)○さん39歳♀(HN とも、れん)
朝鮮学校卒、住之江高校卒
中学時代は女子バレー部の背番号10番!!!
★統合失調症
★子供も旦那もいるのに不倫してます!
懲りもせずに5〜6年不倫を続けています
不倫相手は女性です。女ならバレないからいいとでも思ってるのでしょうか?
子供と旦那が可哀想で仕方がありません
やめなさいやめなさいと何度も止めたのに不倫し続けます!
★長く付き合っていたのはロンダ暴君、クズ安堂あきよさん(通称ちょんちょん男、校閲ガール統合失調症ドブス)⬅こいつもパッキングしているドブスのおっさんみたいな女です 毛受さんとはパッキング仲間です!
★今は山口さんと言う30歳ぐらいの女性と安堂あきよさんと言うドブスの女性と二股をかけています!
レズ不倫の毛受は離婚して恋愛するか、不倫やめるかどっちか選べ!!!!
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:36.16 ID:0KweQaP80
土屋太鳳って人ムチムチしてていいな 織田さんのキャラは慣れるまで違和感あるな
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:36.18 ID:FmPPYC3Q0
>>1 この子のお母さんを探してください!
★毛受メロンちゃん(6)
「おかあちゃん、おうちにもどってきて、おんなあそびばっかりしていないでおうちにもどってきて、おとうちゃんも心配してます、おかあちゃんがかえってこんならあたらしいおかあちゃんをみつけるとおとうちゃんがいってました。
おとうちゃんがちんちんたたないようになったのは、おかあちゃんがおんなあそびばかりするからだっていっていました。おかあちゃん、おんなあそびやめてはやくいえにもどってきて。
あたしのめのまえでおんなのひととキスしたり手をつないだりするのやめてくださいあたしはおかあちゃんとおとうちゃんのこどもです
おんなあそびばかりしてないではよおうちにもどってきて」
不倫やめすか?人間やめますか?
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:38.11 ID:xjt8o4Hu0
>>639 むしろ出せるもんならぜひ出してほしいのが一人混じってる
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:46.75 ID:JJqC0Zmk0
この子処女らしいな
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:55:58.89 ID:FmPPYC3Q0
>>1 小島久子さん(30)
「姉ちゃん?いい加減にして!女と不倫ばかりして。子供の事も考えなよ!あたしも子供いてるけど旦那はいてないから彼氏は作る。あんたは優しい旦那もおって何苦労ない癖に何不倫なんて馬鹿な事ばかりしてんの?しかも女と。
恥ずかしいったらありゃしないわ。女遊びするなら離婚する。けじめつけて。中途半端な事ばっかりして。あたしの事怒ったりするけど姉ちゃんに怒る権利ないよほんとにええ加減にして子供泣いてばかりで、これからどんな大人になるのか心配だわ」
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:56:17.95 ID:MJ6TgRiTO
以外に低いんだな、15〜20%位いくと思った 普段ドラマ見ない俺でも織田石黒出るからとりあえず1話は見たのに 冒頭織田のしゃべりでチャンネル変えた奴がたくさんいたのか
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:56:24.14 ID:NahjpJmw0
>>652 古畑任三郎言ってもよいが、もとをたどれば「刑事コロンボ」でしょう。
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:56:29.87 ID:FmPPYC3Q0
>>1 小島靖子さん(45)
あんたが不倫してるとわな…。しかも女を二股やて?
ねぇちゃんな、確かにあれは不倫やったよ?でもな、妻子ある事隠されて本気で好きで付き合ってた。
途中で妻子あることが発覚してな、あのおっさんに問いただしたら「妻とは離婚するもう愛情なんてない、お前しか愛してない」って言われたからその人の事を信じて隠れてこそこそ付き合ってたわ
でもな、結局何年たってもいつも同じ言い訳で離婚せーへんかったのはあんたもよう知っとるやろ?
その間にあたしの婚期も遅れて人生終わりや、みてみー今猫が恋人や
別れてからわかってん、あいつが結婚詐欺やったって事
あんた、今そのおっさんと同じ事してるんやで?あんたは旦那もその不倫相手の女(複数)も騙して子供も騙して…ただの詐欺師やないの!
ほんまええ加減にしときや。
あたしに「ねえちゃんは騙されてるのになんでそんなこと気付かれへんの?」てえらい怒ってきたな。
あんたは自分の置かれてる立場分かってる?ねえちゃんの気持ち、あんたなんかにわかってたまるか!
しかも女を何人もやて。節操ないにも程があるわ!ええ加減にしーや!
旦那と子供に謝りなさい!それから!不倫相手の女の子達にも謝りなさい!
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:57:04.95 ID:FmPPYC3Q0
>>1 故 小島道子さん(45)
「あんた!女と不倫してるんやて?何してるの!いい加減にしーやほんまに!母ちゃんな、はよう死んだけどあんたら子供の幸せばかり願って働いてきた。
親が子供の見本。子供は親見て育つ。
母ちゃんはそう思って一生懸命あんたらの学費稼ぐために働いてきた。浮気なんか一回もした事ないわ!お姉ちゃんあんなんなってみてみー
、あんたの旦那さんがどんなけ可哀想やの。
しかも不倫相手が女やて。えげつないな。子供泣いてばかりおるし。いい加減にしなさい
親として恥ずかしい!母ちゃん天国からあんたにバチ与えたるからな、覚えときや!
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:57:05.00 ID:IT53Nfag0
一先ずコケは回避した
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:57:20.76 ID:M8Q20qAd0
あのキャラで続けるならヤヴァいだろ 拒否反応強過ぎ
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:57:43.44 ID:FmPPYC3Q0
>>1 小島末吉さん(65)
お前、女と不倫してるって聞いたけどほんまか?
子供が毎日泣いてるらしいやないか
お父ちゃんもな、1、2回程度なら浮気はしたことある
でもな、男はさすがにないわ笑
お前の旦那が可哀想で仕方ない
真面目に毎日コツコツ働いてるのになんでお前はそんなにクズになってしもたんや?
お前の我儘で女と不倫して子供泣かしてそんな離婚でけへんってただの我儘やないか
自分のケツを自分でふけん責任感のない子に育てた覚えはないぞ。
なあ、楽しいか?子供泣いてるのに
それでも親か?お父ちゃんはお前をそんな子に育てた覚えはない
お父ちゃんは今まで子供の為に一生懸命働いて来て、今もまだ現役で働いてる
それもお前ら子供の為と孫の笑った顔が見たいからや。
親がそんな腐ってどないすんねん
ええ加減にしろや、な。
全部子供に返ってくるんやで
ねえちゃんあんなんになってもうて、お前までそれか。ねえちゃんはまだええわ。被害者やからな。
お前の場合とは訳が違う。お前は加害者側や。
旦那が呆れ果てて相手の不倫相手とお前に慰謝料請求するかもしらんな。
けじめつけろ。離婚して女遊びする。
離婚せずして女遊びするなんか通用するの芸能界と歌舞伎の世界ぐらいやわ
ちゃんとけじめつけなさい
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:57:52.02 ID:Jfk4WYWV0
>>642 どういう意味だろ
織田は超小顔だよ
ディーンがでかく見えるくらいだから
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:58:41.96 ID:6kVhxOUy0
そもそも織田って気持ち悪いじゃん つかイケメンなのか?
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:58:45.00 ID:TgTri7qc0
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:59:19.99 ID:/Q/SegIU0
しかしドラマって生粋のマムココンテンツだけに 今後1けた連発でも児童向けアニメや野球中継と違い枠が激減することもあるまい つうか減らすとジャニーズや研音だけじゃなく大口スポンサーの化粧屋も困る なお上がったマムコのコンテンツである時代劇は滅亡した
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:01:43.51 ID:BPecHK5l0
このまま1桁へ突入して7話ぐらいまで1桁が続いたら、 織田がドラマの中で踊るをネタにするようにタクシーのトランシーバーでも持って、 「どうして視聴率が取れないんだ!」と言ってほしい
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:03:13.18 ID:IT53Nfag0
香取のコケ方は尋常やなかったからね 普通なら主役なんて絶対無理だけどジャニだからまだまだ守られてドラマに居座るのだろう
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:03:26.50 ID:TkUFPbzVO
田尾と結婚しろ
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:04:51.21 ID:/Q/SegIU0
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:05:20.74 ID:MJ6TgRiTO
ポアロでもないコロンボでもない新たな立ち振る舞いの役作りが出来たら良かったのにな 既存の探偵役イメージをなぞるとどうしても別ドラマの二番煎じにしか映らなくなる どうせなら織田特有の新たな探偵像が見たかったよ 織田ならそれが出来る力量だと思うんだがなぁ
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:05:40.72 ID:ZqL5YMvM0
そして数週間後、「振り返れば誰もいない!」
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:05:41.49 ID:XkUgzzzy0
悪くはなかった。
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:06:55.16 ID:R3ZSaSux0
ODAさんのキャラに違和感があったけど、そのうち慣れるかもしれないから二話目も見る ただ、一話目の感じでは法門寺沙羅駆のIQ246という設定に無理があるだろって思った 正直、IQ180設定の金田一一の方が何倍も頭良さそうな感じがしたし 法門寺沙羅駆がIQ246なら、杉下右京はIQ53万くらいあるだろ IQ246を強調してるだし、脚本家はもっと視聴者を驚かせる謎解きを書かないとね
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:08:04.47 ID:S12t0+2A0
このドラマの前にやってるスター名鑑が5.1%のゴミだったからかわいそうだな
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:08:05.56 ID:8tMvKQIN0
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:10:03.33 ID:PhoWZkZl0
正直太鳳ちゃんの番宣が無かったらドラマの存在すら知らなかった
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:11:01.48 ID:tJnHAREm0
主人子がIQ高くてもな IQ高い犯罪者を倒すほうがよかった
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:11:27.21 ID:ko/vao+j0
土屋太鳳ヒルナンデスでまたいつものぶりっ子喋りが復活してるね 厳しい織田裕二の前以外だとぶりっ子続けるんだ 我が強い女だな
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:11:34.72 ID:Uy5isQEW0
その前にスペックやアタルや半沢辺りを投入するっしょ。 ハイテンションで挑まれてもシンドイ。徐々にテンションあげて欲しい…。
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:12:27.85 ID:323mAvAX0
ディーンこの役受けてとくあるか?
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:12:36.01 ID:cPzek09S0
>>147 在日チョンコ低視聴率プロデューサーお疲れ
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:12:43.08 ID:jrLqRY/h0
>>637 振り返ればは他局
石黒いるからやったんだろうな
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:13:35.16 ID:8tMvKQIN0
>>689 ディーンのかっこいい執事役が見たくてみた人も多いだろ
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:13:47.69 ID:alJN2UdS0
織田の話し方なんとかならんかな
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:14:12.34 ID:o1oeTTRh0
>>674 時代劇見るババアなんかいねえよ
ジジイコンテンツだろ
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:14:26.40 ID:/S1Gloob0
>>18 アルジャーノン爆死したよな
糞改悪でユースケ版の方が良かったやつ
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:14:30.49 ID:Uy5isQEW0
>>676 モンスターズの時はフィルム盗難にあって、アルジャーノンのプロデューサーじゃな。チョン流つついたらアラシ出てワロタ。法則だよ法則。
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:14:37.50 ID:/LMcx8Pf0
土屋のしゃべり方が非常にキモい あと歯がいつもむき出して暑苦しいわ
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:14:57.88 ID:UH6way550
見ようと思ってたのに普段ドラマ見なくて忘れてた 再放送ないかな
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:15:35.70 ID:BPecHK5l0
>>637 今後保奈美も犯人役で出てくれば
「カ〜ンチ!セッ○スしよ!」の小ネタも出るかもしれないな
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:15:45.29 ID:MJ6TgRiTO
確かに肝心の謎解き部分がお粗末すぎるな あんなの法門寺のキャラ設定だと退屈な部類の事件で警察に丸投げするだろ 目を輝かせるレベルじゃない
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:16:15.07 ID:vvsXlJ7dO
織田裕二がなんかもう何あれフザけて右京の物真似してる香取慎吾 イラっとくるわ
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:17:05.29 ID:idPJg8II0
ちょっとコメディ寄りの探偵・推理ものだと思って見たらアレだったので敗北感でいっぱいです
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:17:16.03 ID:d9F9bCHT0
囮になって絞められた恨みを晴らすが如くブン投げると思ったのにw
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:17:16.32 ID:o1oeTTRh0
>>695 ユースケのもじゅうぶん改悪
てかあれは映像化しちゃダメ
小説であの書き方だから良い
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:17:40.77 ID:s+6zMg2l0
セリフ回しとかはそのままでいいと思うけど、声まで変える必要ないと思う 違和感ありすぎ
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:17:55.21 ID:TgTri7qc0
>>675 そこは
「数字は編成局が取るんじゃない!現場が取るんだ!」
だろ
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:18:29.93 ID:VkLsevG10
>>698 TBS公式の無料配信で見れるだろ
スマホとか小さいモニターのPCだと見にくいだろうけど
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:18:38.00 ID:gpD1QwD10
織田さんのキャラ強烈
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:18:47.29 ID:U/Fpzm9H0
見るの忘れた〜〜〜今期最高のお笑いドラマ!再放送たのむ!!
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:18:49.43 ID:kqaobNyq0
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:19:11.00 ID:Kid+Z6Df0
織田さんのキャラが癖がすごすぎて内容が入ってこなかった
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:19:38.07 ID:pZBovIj00
ATARUっぽいなと思ったら木村ナントカがスタッフだった この人が関わるドラマの主要女キャラは台詞回しとかリアクションとかがみんな同じなんだよなぁ 男も数パターンしかないから年取るとつまんなくなる
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:19:47.69 ID:U/Fpzm9H0
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:19:52.19 ID:ahcAAx/T0
最終回は二桁になってそう
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:20:00.55 ID:KuYk6/TY0
織田のプーさんものまねと土屋たおの顔の大きさが気になって話が全然入ってこなかった
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:20:01.19 ID:Kid+Z6Df0
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:20:11.53 ID:ahcAAx/T0
二桁じゃなくて一桁
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:21:11.75 ID:BPecHK5l0
ユースケは出てきそうだな 今後犯人役に
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:21:18.84 ID:OQMtFbOL0
そもそも織田が好好きな人なんているの? 織田好きって東京ラブストーリの頃とかに夢中になってたババアしか浮かばない。
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:23:07.42 ID:FI77ZzyI0
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:23:11.27 ID:lwuzI3bh0
織田の喋り方に慣れない…中国人みたい (´・ω・`) 昨季の神の舌よりはマシっぽいな
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:24:01.47 ID:UH6way550
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:24:22.82 ID:m/+gYAP60
初回13%、2話目12%、3話目10%、4話目10%、5話目9%、6話目8%、7話目10%、8話目12% こんな感じの推移になるだろうな
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:24:34.26 ID:4vR/FRIN0
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:24:40.20 ID:ZgI+YvkI0
最後織田がラップの掛け合いで事件を解決する糞ドラマか
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:25:01.73 ID:pZBovIj00
織田の変な演技はなんかのスペシャルドラマで探偵役やってた野村萬斎思い出す あれも違和感凄くてドラマの内容が全然頭に入ってこなかった
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:25:42.70 ID:d9F9bCHT0
>>719 ODAさん2chでも数少ない愛されキャラじゃないか
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:25:52.59 ID:Jfk4WYWV0
>>719 織田は大好きだ
気さくキャラを演じたりしないし
華があって芸能人って感じがするし
弱小事務所でガンバってるのも好感
一時期は大手が引き抜こうとして
叩き記事連発したけど実力で踏ん張ってるし
世界陸上の織田がいちばん好きだ
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:26:53.74 ID:eE7CqP0f0
織田の声と顔の黒さと濃さが気になって たまにチャンネル変えて気を落ち着かせていた
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:28:34.44 ID:8tMvKQIN0
>>726 あれはポアロ役だから、ポアロの吹き替えやってた熊倉一雄の物まねでちゃんと理由が
あるんだよ
織田のは何の役作りなのかわからない
右京と古畑なのかな
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:30:02.91 ID:Jfk4WYWV0
50歳前後の俳優で こんなにスレ伸びる奴は他に見当たらない よくも悪くも関心があるだろ
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:30:05.13 ID:OQMtFbOL0
>>727 まじか。
気持ち悪くて面白いから愛されてんの?
自分を大物とでも思ってる勘違いオーラを放出しまくってて無理。
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:30:14.15 ID:8fyoasL30
映画化して席数1/5広告料1/10位のアニメ映画に惨敗して怒り まで見えた
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:30:15.97 ID:VkLsevG10
スポーツでは色々な分野に修造が乗り出していってるけど 陸上(世界陸上)は織田の聖域という雰囲気はある もはや俳優以上に積み上げてんもんなw
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:30:27.49 ID:7dgg4EBs0
案外面白かったで
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:31:05.40 ID:vSp7vBAz0
>>729 織田が黒いから集中してライトあてまくりになっちゃうんだって
だから熱いと笑い話としていってた
黒いのはいいんだけど(反町とかも黒いし)ちと今回黒い気がする
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:32:31.93 ID:8tMvKQIN0
なんであんなに黒いの? 松崎しげる並みじゃない?
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:32:58.67 ID:fr7vewmB0
織田は何故わざわざあんな真似事の喋りをしているんだ?あんな演出いらんだろ あれをやるならもっとアホを演じられないものかね。まぁ、テンポはよかったな 日曜夜9時ってのを考えると、遠山金志郎に軍配だな。あっちもなにげに面白い
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:33:16.67 ID:qPibHqKP0
>>719 やっぱ世界陸上の織田だよね、松岡修三みたいな暑苦しいけど
お茶目な感じが案外好きだけどな。
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:33:17.19 ID:0QtAS+om0
織田裕二の喋り方で脱落 ああいうのは知性的な人がやるからまだサマになるんであって 色黒で体育会系風な織田がやっても違和感の塊しかない 裏の玉木も見てみたけどこっちはこっちでありがちで面白みがない感じだった
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:33:56.31 ID:Qh47pleqO
土屋タオは根性あるし性格も良さそうで嫌いじゃないんだけど 顔がサッカーの反日monKiの嫁の反日女優にそっくり なのでドラマでアップになると萎える
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:34:29.35 ID:jvWHZxfB0
>>731 2chがその年代なんだろ?
大河も草刈とかで伸びてる
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:35:21.76 ID:RAgIRvD00
織田が、水谷の右京さんと、田村の古畑混ぜたみたいなキャラでキモかった
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:35:22.59 ID:Rtqdr4EJ0
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:35:59.13 ID:iL5tX1QU0
土屋太鳳 コメディ下手くそだわ ツッコミが多い役だけど 下手くそだったわ
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:36:11.15 ID:O75a+hUj0
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:36:31.57 ID:CXZPMr9K0
あの喋りは本人も今までのイメージを変えたかったんだろうけど、織田さんにはやっぱり似合わんね。普通に熱い織田さんが見たかった。
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:36:39.03 ID:KrdvaAVt0
ホモなの?
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:38:29.40 ID:EEoL2rne0
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:40:27.01 ID:BwDKYUem0
自分は1分位見て織田の話し方が駄目で玉木に変えたけど、玉木の方もDVの話が暗そうなので9時25分にはテレビを消して、山田孝之のウオーターボーイズを見ていた。 2000年代までのフジテレビのドラマはいいなぁ 1日中再放送したらいいのに
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:40:33.18 ID:Wmm44ZSZ0
>>695 あれはジャニーズ山下智久が棒読み過ぎたわ
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:40:59.78 ID:iC0BHF4F0
妥当 個人的には演技はどうでもいい 脚本がつまらないからどうしようもない
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:41:37.13 ID:/Lb8/oLn0
いきなり13%はあかん… 織田おわったな
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:42:02.48 ID:lTaABq520
>>737 日焼けは麻薬と同じで依存症らしいよ
黒いと気分が高揚して自分が強い人間になったように思えるんだって
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:43:49.56 ID:eE7CqP0f0
普通にクールキャラでやればよかったのに ディーンと被っちゃうけど なんか狙いすぎてイヤだわ
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:44:32.73 ID:ehoPZANS0
織田が全くハマってなくてびっくりした
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:45:30.05 ID:vtd/VwFN0
>>641 その味ぽんのイメージを花山編集長でオーバーライトしたからいいんじゃね?
俺も唐沢が適役と思った
けどラストコップを取ったからなぁ
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:46:42.70 ID:eE7CqP0f0
視聴者を疲れさせるようでは失敗だな
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:46:54.36 ID:KpenUvfQ0
新川優愛ってゴリ押しだよなぁ そんなに美人でもないし演技がうまいでもないし 所属先の劇団東俳ってそんな力持ってるの? それとも自分がはまってないだけで世間では人気・需要あるのかな?
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:47:10.69 ID:bdO3bJeI0
>>3 鈴木保奈美がゲストの日は「セックスしよ!」になんのかな?
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:48:16.10 ID:QhI8Ahdy0
喋り方が相棒の右京さんみたいだった。きになって、セリフがあまり入ってこない。
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:48:25.21 ID:RRxuo/7s0
タオのマラソンみてたんで1話みてみたが 捜査一課の2人をプロファイリングしてる辺りでリタイアした 織田のしゃべり方無理
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:48:26.45 ID:Qh47pleqO
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:48:38.74 ID:peLyAxnW0
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:49:07.14 ID:jPppNNkM0
脚本クソ ディーンいらね
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:50:15.09 ID:FIq/PIjD0
織田さん肝臓悪いの? というくらいにドス黒い肌してるのが目立ってた あれは地黒とかそういうレベルじゃない タバコの吸い過ぎか?
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:50:55.79 ID:RwoVYBMZ0
女が「振り返っても奴はいない」 という台詞に実況の連中は寒い寒い書いてたな
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:51:04.92 ID:MQDsPcUk0
>>1 裏番組がクソ過ぎて選択肢がこのドラマしか無かった罠
土屋太鳳が頑張ってるね
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:52:34.93 ID:1kpFgjYH0
コメディタッチなのに土屋が空回り 下手くそだから荷が重いんだろう ごちそうしてもらえるーの流れの土屋の痛さには背筋が寒くなかった 可愛ければまだしも
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:52:49.16 ID:05BfZKHt0
ディーンの偽物感が半端ない 及川とそっくりだし
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:53:39.50 ID:kpRVeezA0
日本のドラマってコメディー調にするのが癖になってるのかね 予算がなくて役者も芝居が下手だから雰囲気を安っぽくして誤魔化さざるを得ない側面もあるんだろうけど 海外ドラマとの差は開く一方だな
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:53:43.56 ID:L/ecGNjTO
番宣にマラソンの時代がきたのか
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:53:49.91 ID:ZLeXWt3k0
織田裕二が変
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:54:19.53 ID:8tMvKQIN0
>>755 普通のしゃべり方の天然貴族で良かったんじゃないのかなって思う
あのしゃべりかたきもすぎて・・・・
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:54:48.12 ID:B1B8oigE0
>>772 若手の無名俳優やお笑い芸人を出して、気絶するまで走らせるのが番宣の主流になるなこれは
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:55:02.03 ID:OQMtFbOL0
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:55:06.85 ID:mgAPSg1N0
意外と低かったな。 今の時代は高いのか?自分も録画だしな。(まだ見てない) 織田裕二と言えば、"お金がない"がもう一度見たくてたまらない。
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:55:48.58 ID:CyWVhWe30
>>767 あれは実況もりあがっとったで お前実況おらんかったやろ
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:56:07.73 ID:7obBFS9I0
お前ら織田裕二大好きだな
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:56:12.95 ID:OQMtFbOL0
>>766 そうなんだよ。
あれは日焼けとかの色の黒さじゃないよな。
黒ずんでるって感じ。
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:56:18.38 ID:BwDKYUem0
コメディ調なら石原さとみと青木何とかのドラマが面白いね
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:56:24.97 ID:5mFO9QcT0
, - ― - 、 / - - ヽ ふーん、どうでもいい | ● ● | (( (" ),〜.。" ) )) バリッ `> ゜ < ボリッ / `ヽ (  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ `ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7| | | 錦織 |、| | | チップス( ̄ ) | | T´ | ム========ゝ
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:57:01.52 ID:qdVdi7UxO
うーん 織田裕二の喋り方と雰囲気があまりにワザとらしくてアカンわ でも月9の福山雅治ほど生理的に気持ち悪くはなかったけどね
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:58:08.27 ID:KrdvaAVt0
ディーンが古館にしか見えなかったのが敗因だな
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:58:29.47 ID:US/JxOvZ0
ガリレオくらいの変人度が良かったなあ。
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:59:10.77 ID:nCVugmf80
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:59:19.33 ID:gtRJy3Mx0
下町ロケットみたいなのまたやれよ
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:59:26.00 ID:8tMvKQIN0
織田裕二は正義は勝つの弁護士役がすごい良かった なんであのドラマ地上波で再放送1回もしてないんだろう
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:01:05.38 ID:jMMyKjSO0
>>1 正直死にかけながら番宣してるところでリアルに笑ったぞw
根性あるわ
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:01:22.17 ID:iA4D2rWR0
織田裕二が杉下右京のモノマネ
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:02:23.65 ID:KrdvaAVt0
小ネタが糞寒かったな
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:02:51.67 ID:X0Nwz4WH0
万斎さんのマネだろ 取り敢えず、次回も見る
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:03:27.02 ID:pGy6Sxml0
織田裕二のアップと変顔がキツい 可愛いキャラじゃないのにポアロの声真似も気持ちわるい このままじゃフジオカが活躍しないと終わる
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:03:33.62 ID:Sv094vIF0
相棒 古畑 完全に意識して真似してるよね ほんの数分しか見なかったけど直ぐに真似してると判った
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:03:40.98 ID:/ZhUjx660
織田の色黒であの演技はないわ
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:04:22.86 ID:KrO6FM5G0
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:06:34.54 ID:SASsv6BbO
織田裕二の声がキモいのと色が黒すぎるの以外はよかった
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:07:23.76 ID:1kpFgjYH0
相棒に似てる、古畑に似てるというが、結局捜査ものはそこまでパターンが多くない 変人設定、犯人は最初に判明、これらも古典的パターンであって 古畑だってコロンボの踏襲なのに、古畑の真似だというのも馬鹿らしい モンク、コロンボ、ポワロ、古畑、個性的捜査官ものはどれも似通ってる ただ、コメディに寄りすぎるのは好き嫌いがわかれるしチープにみえる 土屋がいなければましだったと思う
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:07:27.92 ID:BwDKYUem0
>>788 フジテレビオンデマンドのリストに入っていないのは、織田作品と、ジャニーズが出演している作品。
再放送に関して織田側の許可がないと思う
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:08:07.30 ID:Jfk4WYWV0
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:08:07.64 ID:aeSdnhr1O
織田がIQ高い役なのに、予告がアホにしか見えない演技だったのにガッカリして見てない
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:08:47.78 ID:s0WJAMBV0
役者がバラエティで過剰に番宣しても効果あまりないから やめたほいうがいいな 価値も下がるだけだろ
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:08:57.87 ID:ZF+aJYH90
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:09:26.40 ID:Jfk4WYWV0
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:10:49.20 ID:qNCPG5L40
せっかく織田さんがなんでこんな変なキャラの役なのか
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:11:49.54 ID:8tMvKQIN0
>>799 なんでなんだろう?
あれがいちばんかっこいい織田の役だと思うんだけどな
野球で録画失敗した回があっていまだに後半部分がきになる話があるんだよね
放火の話でさー・・・・
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:11:54.87 ID:v6gb32Xl0
こういう知的な役は合わないな 織田はやっぱお金がないや踊る大捜査線みたいな若手熱血漢役が一番合ってる
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:12:05.06 ID:Tclg31l00
織田裕二のあの変な声以外は良かった 今からでも遅くないから喋り方をどうにかしてく 変人キャラなんだし「この喋り方は飽きた」とか言えばどうにかなるだろ
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:13:28.27 ID:EEoL2rne0
>>807 若手熱血漢がもう出来ないからキャラ変を試みてるんだろう
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:14:50.34 ID:5SVN3f9t0
英語はやめろとかしつこ過ぎてうざかったからやめろ
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:15:53.46 ID:aFANRlq70
ドヤっとした面白いでしょ感出し過ぎててキツい
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:16:09.29 ID:UxfNf7AW0
今季はこれとガッキーと救世主のみ継続視聴決定
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:17:08.77 ID:rbbQQBC80
とりあえず見てみたけどひどかったから次は見ない
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:17:10.05 ID:coh3dOti0
次回から激減すると予想 初回は宣伝効果あったけど 結局古畑と相棒のパクリでしかなかったし 何より織田のキャラが気持ち悪い
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:17:32.73 ID:YcxxCs6k0
織田がキモかった
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:17:36.75 ID:e+1TG2LL0
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:17:42.11 ID:LXSFNqCv0
>>780 昔はあそこまで黒くなかったよね。
ここ最近すごく気になる。
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:18:00.50 ID:OXS6pFKe0
喋り方が兎に角無理 紙一重な天才のつもりがぶっちゃけ池沼っぽい
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:18:24.14 ID:+ecnyyHp0
ぱんぱん男顔
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:19:15.86 ID:e+1TG2LL0
>>45 織田裕二って自分の中ではキムタクと同じくくりだわ。
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:19:37.18 ID:OQMtFbOL0
>>807 お金が無いは合ってたし凄く良かったし面白かったけどね。
織田は湘爆のアキラやお金が無いみたいな低層役のほうが似合う。
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:20:04.56 ID:LXSFNqCv0
>>799 お金がないは何十回も再放送してるのに!?
by東海地方
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:20:16.26 ID:ZTtnsId+0
今期のドラマは、 織田のしゃべりかたと、 未来ちゃんのラップが面白い。
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:20:23.42 ID:Mj6QaZlC0
数字は悪くない 10前後を予想してた
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:20:28.92 ID:MDekePWm0
私は元創価の会員でした。 すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、 自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、 学会本部に送っていました。 別に大したものは写っていません。ゴミ出しとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。 官舎が老朽化して使われなくなってから、 今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、 もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。 納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちるので、 朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ 馬鹿らしくなって脱会しました。 それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。 全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、 なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:21:54.34 ID:OQMtFbOL0
>>817 だね。
踊るの頃は今みたいな黒さじゃなかった。
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:23:04.09 ID:W5Tld89x0
喋り方をどーにかしてくれよ
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:23:06.07 ID:mTc60V9AO
TBS版古畑って感じだね まあ裏の水戸黄門警察よりかは面白い
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:23:13.51 ID:HlyVFjXi0
織田さんはちょび髭ぐらいはやしてほしかったな しゃべり方はしっかり役作りしてるのに普通の会社員みたいないで立ちだもん
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:24:05.31 ID:z7W+vfDo0
新川が土屋を完膚なきまでにボコボコにしてた 顔もスタイルも格差ありすぎで笑ってしまった
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:24:37.86 ID:vSp7vBAz0
>>829 新境地的にいっそポワロのほうがよかったかもねw
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:24:55.99 ID:BwDKYUem0
>>822 そうなんだ
フジテレビオンデマンドだと、踊るとジャニーズ出演(主演でなく、3.4番手出演でも)がリストにないから、ジャニーズ並に権利関係に煩いかと思ってた。
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:25:52.46 ID:Cewojpwa0
織田の役は20代くらいの若い設定の方が無理がなかったと思う おっさんであのキャラは痛い
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:26:36.24 ID:+4QUr5o+0
>>808 >変人キャラなんだし「この喋り方は飽きた」とか言えばどうにかなるだろ
それ斬新だなw
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:26:54.95 ID:vlnf5uS00
ディーンフジオカが出るから見た 織田裕二のキャラに慣れたら面白いと思う 中谷美紀もディーンも土屋も良かったよ ただ謎解きトリックががっかりした 脚本と演出がんばってほしい
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:27:20.24 ID:Ydcji30p0
最近のドラマってなんで無理矢理コメディ入れ込んで逃げるのかね コメディ演出で誤魔化さずに脚本に自信もってシリアスで勝負してほしかった
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:27:39.93 ID:0LQ9HXzI0
織田裕二がパクるなんてショック
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:27:50.04 ID:OXS6pFKe0
放送前の特番で格好良くなり過ぎるからこういう演技にした的な事言ってたけど 格好いい織田裕二が見たかった自分としてはがっかりだった
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:28:04.97 ID:Jfk4WYWV0
>>833 20代であの役なんて見たくない
おまいの感性が絶対ではないでー
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:29:10.82 ID:G0aRu0BqO
おもしろかったね なかでも中谷美紀は良かった 次回からも見てみたいと思ったわ
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:29:16.47 ID:WW0h2kz+0
黒幕はM モリアーティで森本? そんな単純なわけないよな
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:30:54.07 ID:Jfk4WYWV0
古畑と相棒のパクリ言ってる奴多いなー 推理物を知らん奴が多いことに驚いた ドラマは廃れるわけだな
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:31:30.82 ID:8CBVNk6W0
植田Pに韓哲って数々の人気タレントを大爆死させてきたコンビ
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:32:06.66 ID:dFYREDaR0
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:32:18.94 ID:1kpFgjYH0
中谷にみせて、助手なんだろ
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:33:14.14 ID:cprtBfx/0
どちらかというと素に近い 違った織田が見たかった
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:33:25.40 ID:Cewojpwa0
>>839 その言葉そっくりそのまま返すわ
個人の感想レスしただけで誰も絶対なんてレスしとらん
いちいち噛みつく方が感性の押し付けしてるってことに気づいてくれ
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:33:28.18 ID:Qh47pleqO
>>843 うわ、チョンが2人も関わってるドラマかよ
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:33:50.41 ID:HlyVFjXi0
まあだいたい謎解き役ってポアロかコロンボのパクリだもんな
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:36:35.76 ID:KP9JDt8w0
来週は一桁だな
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:37:29.81 ID:WW0h2kz+0
犯人が主人公に推理を聞かされて いやこうじゃないですかって別の推理で誤魔化そうとするのが古畑っぽいなと思った しゃべり方は右京さん
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:37:49.24 ID:fQ9Cqs6h0
初回でこれじゃ一桁は時間の問題だな
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:39:04.31 ID:v5Z+9Er60
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:39:15.77 ID:dwGEajP20
正統派女優さんだし、今後が楽しみな太鳳ちゃん 年齢重ねるとググッと色っぽくなりそうだよね 体つきも日本人好みだし
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:39:28.15 ID:FJFXO8Bo0
>>147 なるほど、水戸黄門の迷走は奴が原因か。
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:39:54.85 ID:8BxCgDUM0
IQの高い役を描くには脚本家のIQもそれなりに高くないとな
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:39:56.52 ID:fHcMwZx+0
変人でも貴族にみえなきゃ駄目だろ 織田さん嫌いじゃないが体育会系っぽいから品がないんだよな キャラに古畑や右京みたいな、説得力が欠けてる
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:41:35.33 ID:Jfk4WYWV0
>>847 ダブスタかよ?
おまいがホントに
そんな考えの持ち主なら
文句つけてこないでほっとくだろ
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:41:50.18 ID:qvka6J8UO
確かに古畑と右京ぽかった。 かといっていつもどおりにやったらいつもと変わらず何の変哲もないドラマになるし。
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:42:03.45 ID:QsVnE7G80
Mは鈴木保奈美みたいよ
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:42:14.78 ID:uIEPAUHEO
萩原健太郎が普通に喋ってれば15%以上取れてたろ?
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:43:26.55 ID:Al8UEaaa0
土屋太鳳と中谷美紀は小さいと、このドラマ見て実感した 犯人石黒が逃げるのに織田が「興味なーい」の表情 逃げる石黒に柔道初段の土屋が、技をかけるが全く通じず 最後足を抑えて「確保!」 この場面が一番の見せ場であったと思う
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:43:42.41 ID:kZjs/rM80
織田裕二の語り口調がいつものようだったらもっと良かったな ドラマとしては面白かった
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:43:56.73 ID:Jfk4WYWV0
脚本家が3人って いいんだか悪いんだか いい方にでればいいな
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:44:28.43 ID:fP67DwWN
>>862 たしかに
ディーンの動きにキレがあった
良かったわ
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:44:32.84 ID:fP67DwWN
>>862 たしかに
ディーンの動きにキレがあった
良かったわ
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:45:02.47 ID:qvka6J8UO
土屋って女優はあんまり華ないよね。 るろうに剣心の時だけは良かったけど。
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:45:27.61 ID:H3L1aUbv0
石黒賢とったな
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:45:39.30 ID:7RYU8fQB0
このドラマ、タオいらない子状態だね
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:45:44.40 ID:vSp7vBAz0
>>849 だからって役者までまねちゃうといろいろ問題が
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:46:30.90 ID:KP9JDt8w0
>>820 織田と木村は違う
織田は男っぽくて熱血漢が似合うが
木村は男っぽいイメージないし
迫力ないよ
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:47:05.63 ID:qvka6J8UO
脚本あんまり面白くないような。 役者替えたら2時間サスペンスぽい。
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:47:37.19 ID:vhMKzxVO0
アーカイブ5分ほど見たけどよく数字取れたなw 織田の話し方あれだし、英語で話そうとする刑事の設定もあれだし、若い女性警察もキンキンしててあれだし…
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:47:39.36 ID:DYgJhuNK0
(´・ω・`)観たよ−。まあまあ面白かった
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:47:43.58 ID:bRjLFWWr0
司馬先生がお腹こわしてるかと思った あの喋り方
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:48:08.94 ID:XGHA507i0
>>871 キムタクてちょっと斜に構えてる人の演技が上手いよね、真面目というよりも
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:49:07.48 ID:B/NTIsbY0
薬物中毒とアイリーン・アドラーをどう持ってくるか楽しみだね
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:49:28.14 ID:sJ/u8KT50
木村は演技できない いつもキムタク 武士役でもキムタク 時代劇は二度としないでほしい
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:49:52.69 ID:qvka6J8UO
>>871 織田って昔は賢くて冷たいが実はよいひとみたいな役もたまにやってたけど、そっちのが好きだったな。
正義は勝つだかの弁護士役とか振り返れば奴がいるとか。
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:50:18.23 ID:2A51kw7d0
>>3 振り返っても奴はいない!
土屋ちゃん、ドラマで振り向けばとか言ってたなwwww
石黒賢もでてたし、面白かったが、
織田のしゃべり方が、マキダイと錯覚した。
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:52:24.86 ID:7E1vArcT0
>>1 >>2 >>3 反日ゴリ押し武井咲(23)が超絶劣化!!!
ほん怖2016の画像 www
子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwwwwww
http://imashun-navi.seesaa.net/article/278995735.html > 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
> 目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
> いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
小頭症みたいにアンバランスな頭
ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション
「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法にでもかかってい るみたい」
朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01
朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4
ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手
CM撮影現場でも朝鮮式握手
2011-2016民放GP帯連ドラ主演本数ランキングNo.1武井咲(10本) ●
コケてもコケても主役ができる謎の枕営業してるビッチ
韓国人を相手に売春すると芸能界で仕事がもらえる典型例だ
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!
http://tocana.jp/2016/03/post_9229_entry.html 関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表
性格悪い 1位武井咲 hggh
http://katsumoku.net/archives/6306247.html 882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:52:42.05 ID:+6UQ+ww50
顔が汚いのに喋り方もキモいと見る気がしない
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:52:45.76 ID:7zQ+LurnO
>>871 南極物語は織田裕二がやればピッタリだったのにな
キムタクの声が怒鳴るシーンで裏返ってクソワロタ
キムタクは繊細で女性的な役の方が合ってる
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:52:52.73 ID:6wyyTvAB0
あのしゃべり方にするなら髪型とか表情と変えた方が・・・ 険しい表情とか織田そのままなんだがw
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:52:56.76 ID:Jfk4WYWV0
キムタクの役作りは 外見が劣化するとちょっと滑稽
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:53:22.90 ID:XGHA507i0
時代劇に出てくる公家ってああいう感じの声高の喋り方だし目のつけどころは悪くないかも知れん
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:53:31.68 ID:MvesEtbX0
確かにしゃべりはポワロッつーか熊倉っぽいがキャラ的にはどっちかつーとパタリロっぽいw
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:53:52.87 ID:qYYY4yAf0
主題歌が無いドラマなので今後に期待 相棒、半沢
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:54:57.39 ID:EJkO12e90
古畑と右京と謎解きはディナーのあとでを混ぜたようなドラマだったな まぁ楽しめたけど
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:55:11.26 ID:+6UQ+ww50
怪しい中国人みたいな喋り方で天才に見えない キムタク、織田、藤原は何をやっても同じに見える
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:55:15.08 ID:STVUS8Ah0
気になったところ書きますよ。 1、土屋っていうのか?まさにブスって感じだったね。 タイプじゃないわ(笑)。こういう素人、けっこうありふれているよね。 2、口調が相棒、会話が古畑、声がケインコスギの物まね。 3、織田、似合ってないよこの役。エリートに見えない。もともと猿顔だから。 以上
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:55:26.12 ID:f6BAUp+Z0
なんでこんな低いの? 衝撃だわ 面白かったのに
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:55:41.69 ID:ZqL5YMvM0
織田の右京さんものまねか辛くて見るの途中でやめた
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:56:29.50 ID:Al8UEaaa0
土屋太鳳は魚顔である事を実感した ・これまで土屋は、深夜ドラマのメガネかけた変態中学教師が 中学生土屋にムラムラが抑えきれなくなってしまう そんな絶世の美女役で初めて見た このドラマは最後まで見なかったが、最終回は変態教師が土屋をレイプし逮捕で終わったのであろう ・次に見たのは同じ時間帯のロケット作るドラマ このドラマでは全く美女ではなく、中学と同じ人とは気づかなかった ・3回目がこの間のマラソン、走ってる顔が魚であった 手や足も動かしているのだが、顔の魚だけが動いているように思え 普通の走りなのだが、自分には泳いでいるように思えた ・4回目が昨日である、魚顔に意識してしまい ここフグ、ここヒラメ、ここは鯛 こんな事感じながらドラマを鑑賞
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:57:13.09 ID:ohhl7rOa0
二話でかなり脱落視聴者が出そう。
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:58:16.41 ID:XGHA507i0
>>894 最初のは鈴木先生か
あの太鳳ちゃんミステリアスでよかったなー
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:58:59.56 ID:STVUS8Ah0
魚顔の女と、色黒男の異常に白い歯と、変なしゃべり方が 妙に鼻についたわ。
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:59:02.74 ID:MZquh/kR0
なんか評価は半々だな 録ってあるけど見たい気持ちも半々だわ
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:59:42.20 ID:v01QUfz80
土屋の力走がなければ12%くらいだろ
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:59:55.73 ID:8JjJA3Mp0
織田さんは青嶋のイメージが強すぎて違和感しかない
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:00:27.30 ID:bbwhL6K/0
織田は気持ち悪かったけど太鳳ちゃんのキャラがなかなかよかった あの子コメディエンヌいけるやん
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:01:39.52 ID:rWnu1ZW/0
たおちゃんは華やかな芸能界が好きそうだから、人気がなくなると 自殺未遂とか思想なのよね。朋ちゃんみたいな 賢人との撮られ加減も確信犯的で異性には人気なさげだけど・・
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:02:40.62 ID:STVUS8Ah0
そうだね、俺は織田を20歳ころから見ているが、彼が最も 生き生きしているのは青島かな。 万年青年と言われてもいいから、青臭さを永遠にもった男でいいんじゃないか。 むしろそれが彼のいい意味で差別化された個性としてさ。
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:04:05.53 ID:I2dE+c+/0
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:04:15.34 ID:+XairQji0
松潤のドラマよりは小ネタが少なくて推理が若干上って感じだけどな 面白さは大して変わらんのに数字が低いって事はやっぱ主役の差か?
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:05:39.36 ID:5KIaDLrI0
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:06:12.98 ID:+6UQ+ww50
初回は興味本位でそこそこ数字取れたけど2回目はかなり下げるだろうね
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:07:51.59 ID:sJ/u8KT50
土屋太鳳は顔がとにかく丸い スイカみたい そしてスタイルはキンタロー コメディのセンスなし
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:07:53.73 ID:+6UQ+ww50
>>905 だからと言って松潤が月9主演したところで数字取れないと思う
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:07:54.35 ID:nyO107300
>>377 名プロデューサーあらわる。
今からでも遅くないので
野村萬斎にチェンジしる。
で、織田裕二は萬斎の飼い犬でいいだろ。
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:08:04.56 ID:LQxp7Rxb0
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:08:09.76 ID:RwW8a5qg0
来週から、織田が普通の話し方になってたら笑えるw
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:09:15.26 ID:STVUS8Ah0
この主役、野村が適役だね。
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:10:51.54 ID:JT/gbSQG0
野村萬斎とか長谷川博巳なら合ってたかも チューバッカが人間気取っても無理
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:11:23.84 ID:iTr07u7U0
だいたい貴族設定ってみててサムイ
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:11:58.22 ID:51zErvOj0
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:13:20.78 ID:STVUS8Ah0
織田は、知性を感じさせなかいけない役は無理なんだよ。 いっちゃなんだけど、医者も似合わない(石黒はよく似合う)。 刑事が一番似合う。
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:13:37.04 ID:3OVFvbUH0
命がけってw 頑張ってたけど別に死ぬようなことではなかった したたかなチビデブの好感度のために必死だな
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:13:58.03 ID:7qkeSLCvO
>来週から、織田が普通の話し方になってたら笑えるw 有り得るぞ 昨日の時点で所々普通の喋り方に なってるときがあったからw
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:14:51.81 ID:STVUS8Ah0
そこなんだな、ふっとしたときに地声になってる。 役に溶け込んでないんだよ。そもそも大根だからw
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:15:07.01 ID:p6i/8HNm0
15は欲しかっただろうな。初回だし尚更。
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:15:08.27 ID:JT/gbSQG0
知性のないユダタクの医者もコケるぞ
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:15:21.27 ID:Xnot8uFh0
変声聞き取るだけでストレス溜まるから20分で見限った
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:15:26.27 ID:12kcU0lC0
みんな批判だけは一人前だなぁw 無能なくせにw
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:16:05.00 ID:7qkeSLCvO
野村のドラマは喋り方変だし 絶対に数字低いって思ったのに 実際は数字高かったからビックリしたのを覚えている
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:16:23.41 ID:jvWHZxfB0
>>903 青島でも司馬でもいいけどキャラ付けいらん
>>905 久々にちょっと面白そうの期待感あって推理オチでずっこけるだめさは一緒なんだけど
本来織田のドラマ好きそうな層がちと違うとしたかは謎瞬間最高がどこなんだろうとは気になる
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:16:30.72 ID:ERcyRhdd0
ディーンとタオパイパイの2人がメインでよかったのにな この2人は本当に良かった 織田とか中谷とか今さらもういらねえわ
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:16:51.85 ID:Naz5FjTG0
織田はコメディが本業だわな エリート似合わん
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:17:16.64 ID:STVUS8Ah0
これ、野村のためのドラマみたいなもんだろ。 どうしてガングロ男を使ったのやらww
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:17:31.60 ID:Al8UEaaa0
芸能界は美男美女が集結する その中で欠点の無い美男美女は、どうしても埋没してしまい 綺麗なのだがドラマでは脇役しか与えられない、そんな人は多々 その中で差別化を測るには、美声や本人の努力で演技力など 顔以外での差別化が一般だが 美男美女だけど何か記憶に残りやすい顔がある その1つに動物顔がある 犬顔といえば、土曜のNHKで夏目漱石の妻役やってる人 カバ顔といえばブサイクであるのが通常だが、1人だけカバ顔なのに何とか美女に入った女優がいる 名前忘れたが、ドラマとかの主役をよくやる人 ワニ顔というと真田丸で上杉景勝役の人 ワニ顔はそんなにブサイクではならないが、美男美女には絶対になれない 男前のワニ、美人のワニはいるだろうか? ネコ顔は多く、あまり目立つもんでない ブタ顔で美男美女はハードルが高い、美男美女になろうとすればブタ顔から脱却しなければならない キツネ顔は犬顔に似ている ウマ顔は馬面であるので ゾウ顔は鼻が長く耳がでかい クマ顔はあまり見た事無い サル顔の美女は安室でしょ、サルを維持し頑張ると、あそこまでなれる例 マントヒヒ顔は若い人は少なく、年を取るとなれる パンダ顔は目の回りを黒くしなければならないので、顔色の悪い病勝ちな人
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:18:04.15 ID:HlyVFjXi0
振り返ればの織田さん良かったよ あの頃まだ25、6歳だったと思うけど織田さんウマかったわ 役に徹してるって感じで浮ついてなかった
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:18:28.10 ID:jvWHZxfB0
>>922 ハッタリ系ならそこそこいけるが
どういう方向かによる
脚本次第はどこもそうだね
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:18:31.59 ID:ziitda5s0
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:18:37.72 ID:DDayw4Ww0
タオパイパイとかきもすぎる 土屋太鳳のヲタはどこにでもあらわれてトランジスターグラマーとか加齢臭くさい褒め言葉で賛美していく このドラマは太鳳が一番下手でいらない
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:19:05.75 ID:HbaF685H0
村上春樹原作のやつとはちょっと違うのか
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:22:20.49 ID:STVUS8Ah0
振りかえればで一番役に徹していたのは石黒だと思うぞ。 織田みたいな雰囲気が不潔な医者なんていない。それに比べたら、 ドクターXのほうがどれだけ医者らしいかww
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:24:59.48 ID:/H0lMMmV0
これじゃない感 タイトルからしてシャーロックみたいなのを期待するわけよ なんじゃこれって感じ
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:25:40.82 ID:2LWkYuS40
演技とトリックも酷かったから二話は一桁に落ちると思う
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:26:05.60 ID:12kcU0lC0
>>937 シャーロックみたいだったらそれはそれでパクリと叩いてストレス解消。
ネットなんてそんなもんだよw
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:28:52.96 ID:QsVnE7G80
シャーロックホームズ+ポワロ+古畑
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:29:20.65 ID:3ATYY9hb0
織田さんは演技は2パターン 青(島)織田と黒織田 これでもう一個演技パターンが増えるか?
942 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:30:18.69 ID:Xnot8uFh0
次回は8%くらいかな 織田の糞キャラ、脚本、女優の演技全て含めレベルが低い
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:31:00.81 ID:dNu8oHrs0
944 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:32:22.87 ID:vvqWCxVq0
沙羅駆→玉木宏 執事→ディーン 女刑事→波瑠 で
945 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:33:26.73 ID:OQMtFbOL0
>>917 まるで刑事は知性がないような言い方w
個人的には青嶋も違和感有ったな。
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:34:35.24 ID:OtKpoApb0
古畑に似せてくることないのに 織田ちゃんそのままの演技の方が絶対良いわ
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:36:12.26 ID:/BTmaj//0
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:36:41.72 ID:/BTmaj//0
949 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:37:11.31 ID:tfXA8VUi0
IQ246の天才って設定で織田はないだろw どうみても凡人じゃん
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:37:18.61 ID:/BTmaj//0
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:37:46.41 ID:/BTmaj//0
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:38:15.13 ID:fCMjwykj0
貴族で熱血な人ってあまりいないと思うし これはこれで良いような気がする 鎌倉だから海も近いし黒くても良しとしよう 姿勢がいいなと思った キャリアもみてるしどっちも問題ない
953 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:38:16.59 ID:/BTmaj//0
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:38:42.14 ID:/BTmaj//0
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:39:08.26 ID:/BTmaj//0
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:39:31.25 ID:/BTmaj//0
957 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:42:41.65 ID:tj37L9XM0
喋り方がキモすぎて5分でチャンネル変えたわ
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:43:30.37 ID:vSp7vBAz0
>>952 北鎌倉にはサーファーはあまりいないがなw
葉山とかは若大将だし
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:43:41.71 ID:x/MERrmP0
960 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:43:58.20 ID:STVUS8Ah0
糞役の織田が、ついに答えを出せない問題に悩む、 それは魚女に惚れたのはなぜか?だろ、ストーリーは。 で、出来ちゃうってパターンだな。みえみえだよね。
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:44:46.80 ID:sZ28mYKR0
何かもうヒットした刑事物をごった煮にした感じが凄かった。
962 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:45:03.50 ID:eaaqSU7X0
タオが不細工で演技オーバーで痛かったが もう一回見てみる
963 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:45:15.63 ID:tj37L9XM0
この役を織田にやらせる意味がわからなかった 見た目普通なのに喋り方が変で違和感しかなかった
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:45:20.94 ID:DDayw4Ww0
太鳳なんて端役だろう ヲタはコピペやめとけよ
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:45:25.30 ID:VrKSjTk10
命がけだったのは鈴木だろ
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:45:49.98 ID:STVUS8Ah0
最後は、恋というIQ246でもってしても解けない問題に挑む!っていう みえみえのストーリーww
967 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:46:06.63 ID:x/MERrmP0
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:47:13.89 ID:WbRkEXIK0
太鳳のおにぎりフェイス嫌いじゃないぜ
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:47:46.06 ID:4XP38T9+0
一線級集めすぎて話が入ってこない
970 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:47:55.95 ID:sY+OoANT0
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:48:01.53 ID:m7EaztEg0
意外と伸びなかったね
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:48:09.40 ID:STVUS8Ah0
顔に肉がつきすぎだよね。 相当ムチムチなんだね。尻とか。
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:48:17.35 ID:iVdN9LKh0
低いな
974 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:48:50.65 ID:+6UQ+ww50
振り返ればも全然医者に見えなかった あんな喋り方する医者っていないんだよなw
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:49:47.27 ID:l5H4nuZ70
命がけで水着回お願いします
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:51:08.90 ID:DDayw4Ww0
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:51:30.69 ID:m7EaztEg0
>>820 90年代以降の2大スターであることは確か
978 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:53:50.01 ID:/BTmaj//0
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:54:43.58 ID:UzgyEIRe0
IQ246なのに解いた事件がショボい そんなにIQいらない
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:55:03.24 ID:/BTmaj//0
田中圭、土屋太鳳に“本気照れ”でいじられる「汗が尋常じゃない」
俳優の田中圭が、女優の土屋太鳳の可愛さに本気で照れた様子を見せた。
10日、都内にて行われた映画『図書館戦争 THE LAST MISSION』初日舞台挨拶に、岡田准一、榮倉奈々らと出席。
今作は2013年に公開され、興行収入17.2億円を記録した映画『図書館戦争』の続編で、
今回からの参加となった土屋は、田中演じる図書隊員・小牧幹久に恋心を抱いている少女・中澤毬江役。
途中参加となったが、現場ではキャスト陣に「温かく迎えていただいた」といい、
田中については「優しい目をしていて、現場に入るだけで毬江ちゃんになれました」とコメント。
これに田中が「可愛いなって」と照れると、周りは「優しい目じゃなくてやらしい目(笑)」(榮倉)、
「現場では照れて話せなかったみたい」(岡田)といじり倒し。
焦りからか汗が吹き出る田中に、岡田は「汗が尋常じゃない。
これ以上いじると倒れちゃう(笑)」とツッコミ、会場を沸かせた。
http://mdpr.jp/cinema/detail/1531995 981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:55:46.57 ID:/BTmaj//0
(平成生まれ女優主演映画興行収入ランキング) 32.5億 303scr orange(土屋太鳳) 28.4億 285scr ビリギャル(有村架純) 24.7億 302scr ホットロード(能年玲奈) 24.3億 268scr ヒロイン失格(桐谷美玲) 23.2億 294scr ストロボ・エッジ(有村架純) 22.*億 307scr 植物図鑑 運命の恋、ひろいました(高畑充希) 途中経過 19.0億 295scr アオハライド(本田翼) 17.7億 301scr 今日、恋をはじめます(武井咲) 16.3億 298scr ちはやふる 上の句(広瀬すず) 15.3億 285scr 君に届け(多部未華子) 12.3億 160scr 黒崎くんの言いなりになんてならない(小松菜奈) 12.2億 294scr ちはやふる 下の句(広瀬すず) 12.2億 281scr 青空エール(土屋太鳳) 途中経過 11.0億 246scr 好きっていいなよ。(川口春奈) 10.9億 286scr オオカミ少女と黒王子(二階堂ふみ) 10.2億 162scr クロユリ団地(前田敦子) *9.3億 298scr クローバー(武井咲) *9.1億 320scr もしドラ (前田敦子) *7.6億 300scr 舞妓はレディ(上白石萌音) *7.3億 311scr ソロモンの偽証 前篇(藤野涼子) *7.3億 223scr 100回泣くこと(桐谷美玲) *7.2億 232scr 貞子3D2(瀧本美織) *7.1億 253scr きな子 見習い警察犬の物語(夏帆) *5.8億 230scr アナザー(橋本愛) *5.8億 313scr ソロモンの偽証 後篇(藤野涼子) *5.3億 281scr 魔女の宅配便(小芝風花) *5.3億 190scr レインツリーの国(西内まりや) *4.2億 216scr 海月姫(能年玲奈) *4.2億 194scr L・DK(剛力彩芽) *3.2億 137scr 高校デビュー(大野いと) *3.1億 166scr 怪談レストラン(工藤綾乃) *2.3億 145scr 桜蘭高校ホスト部(川口春奈) *1.2億 133scr 劇場版 零〜ゼロ〜(中条あやみ)
982 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:56:21.28 ID:7Bk1bwZM0
あの話し方で切った奴が多そう
983 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:56:37.29 ID:/BTmaj//0
【シーア 話題沸騰中の土屋太鳳コラボMV公開で「アライヴ」が洋楽チャート初の首位に】
VIDEO シーアの「アライヴ」が日本版のミュージック・ビデオをの公開を受け、Billboard JAPAN洋楽チャート“Hot Overseas”で初の首位に輝いた。
チャートイン6週目にしてシーアが1位に輝いた要因は、3月6日に公開された、
ダンサー土屋太鳳が出演する同曲の日本版ミュージック・ビデオ。
今回初めて土屋太鳳が本格的なコンテンポラリー・ダンスを披露し、
楽曲に込められた心情や世界観を巧みに表現した今作は、
SNS上で大きな話題となり、1日で100万回再生を記録。
これを受け、Twitterポイント、動画再生回数とともにデジタル・セールスが再熱し、
2位のリアーナに大きな差をつけ、初の1位を獲得する結果となった。
984 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:56:49.86 ID:w0s/DIBR0
ずっちーな!
985 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:56:50.87 ID:1XyyJvVX0
織田があんなキャラに挑戦、 初めてじゃない? まあまあ面白かった。 来週も見よう、と思えたから。。
986 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:57:13.96 ID:PEMDuI670
>>552 面白かったわ
織田さんの喋りに慣れた頃に素の損保のCMぶっ込んで来てウケた
987 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:58:44.29 ID:OaQl1iAw0
織田の演技でいいのにな。 パクリ感丸出しで嫌気がさしたよ 本当に残念
988 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:58:54.58 ID:/BTmaj//0
989 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:00:00.58 ID:ZJ9ah86z0
織田と石黒が出てたから、土屋が「振り返っても奴はいない」のセリフあったねww 面白かったし次も見るよ
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:00:37.02 ID:ZJ9ah86z0
>>986 あれ、女性オペレーター役も土屋だったよねww
991 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:01:38.57 ID:7zQ+LurnO
安堂ロイドもクソワロタし植田なんか地雷でしかない
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:02:10.96 ID:S7DmWAMo0
ディーンフジオカ主役で良かったねこれ 血筋と育ちの良い変わり者イケメン天才のほうが良いわ 織田裕二なんか汚いし、演技が普通にキモイ
993 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:03:58.51 ID:tS/n5gsn0
期待してただけに残念な気持ち。でも面白くなることを期待してた来週も見るよ。
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:04:09.38 ID:o1oeTTRh0
織田は芝居どうこうより作品選びが上手くて残ってきたタイプ 最近は駄作ばっかで微妙だったけど今回のはまあまあ見れた 中谷美紀が達者な芝居で脇を支えてたのがけっこう大きいかも
995 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:06:59.75 ID:ZJ9ah86z0
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:10:01.79 ID:dyNKO0Pi0
ほ〜とったなぁ さすが腐っても織田裕二かw
997 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:10:33.77 ID:+6UQ+ww50
hulu視聴ランキングでは地味にが1位でラストコップが3位なんだな
998 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:11:03.01 ID:dyNKO0Pi0
どうでもいいけどディーンなんちゃらっていう胡散臭い奴のヲタ婆が鼻息荒くてキショいなw
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:14:37.10 ID:PTNa4uqQO
織田の顔がデカイせいかタオの顔の余白が気にならなかったよ
1000 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:16:01.15 ID:uTVPsGkC0
あれなら野村萬斎でいいのに
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 life time: 6時間 37分 7秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread