47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 09:59:04.76 ID:qFW30yFn0
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:11:50.64 ID:EehVuLk+0
日本国民の一人として膝が治ることを祈りたい
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:16:29.57 ID:1OgdQQXM0
>>44 都合の良いところだけ抜き出して印象操作
ワロタ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:16:34.92 ID:M6bOZ/Uw0
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:17:35.96 ID:M6bOZ/Uw0
あ、トゥクタミシェワまだ19歳だったorz
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:30:44.95 ID:1OgdQQXM0
てか佐藤さんはジュニアにロシアと日本しか有力選手がいないことを知らないのかな?
ロシアは予算削減されてるそうだし
このまま行けば順調に廃れそうだけどな
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:31:05.05 ID:BTbv58vL0
>>45 スケオタならジャンプレベルをシニアでも維持することの難しさを知らない者はいない
ジュニアなのに跳べた凄い!ではないむしろ逆
この十代女子たちがこのまま脱落せずシニアでトップ争いできるレベルにまでなってほしいと心から願うよ
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:40:07.38 ID:BTbv58vL0
今までどれだけの選手が成長に伴う体つきの変化に泣かされシニアで挫折していったか
特に女子に関してはジュニアでの評判はあてにならない
マスコミも煽んなって思うわ
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:43:26.77 ID:0O432tfM0
2016世界選手権フリー
浅田:ur3A両足→4.19
メドベデワ:2A→4.49
ワグナーー:2A→4.30
ポゴリラヤ:2A→4.20
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 10:56:23.52 ID:M6bOZ/Uw0
>>55 >何をやったから何点、何をやったから何点。
>そうすると全体の流れを見て、『トータル的に見て、やっぱりこっちかな』という判断はできない。
>自分の考え方を変えないといけないが、決して変わっていない。自分の理想は自分の理想として失いたくない。
>(その考え方は)彼女も理解している
ワールドのフリー素晴らしい出来だったともうよ
3Aのフリーレッグかすっちゃったけど…
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:25:46.75 ID:MJ7AHzZf0
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:26:34.28 ID:sSjNV8630
ウェルカムトゥージャングル?
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:30:54.55 ID:lJRrP94s0
【浅田真央の世界選手権 3度の世界女王の中身とは?】
2008年
歴代最低得点(185点)という低レベルなタナボタ世界女王
2010年
オリンピック直後のスカスカの消化試合での世界女王
2014年
オリンピック直後のスカスカの消化試合での世界女王 (日本開催)
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:33:31.09 ID:qyyFqpfr0
ダブルでお願いします
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:51:03.87 ID:lJRrP94s0
浅田真央はロシアやアメリカが弱かった時代に
成功率3割以下のトリプルアクセル博打と
スポンサーパワーによるPCS爆盛りでたまに勝ってただけの選手
国内以外の試合で200点以上を出したのはたった3回しかない(最高205点)
今はロシア勢が最強の時代
もはやPCS救済だけが頼みのメダル圏外の浅田は
伸び盛りの若手の代表枠を奪う老害以外の何物でもない
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 11:53:56.14 ID:M6bOZ/Uw0
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:00:22.20 ID:o9Y4S+WQ0
体が軽い頃には技術が足りなく、
技術がついてきた頃には表現力が足りなく、
表現力がついてきた頃には体が足りなくなっていた
育成計画って大事
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:02:34.43 ID:o9Y4S+WQ0
技術が足りないから、体の軽さに頼り、
表現力が足りないから、技術に頼り、
体が足りなくなったから、表現力に頼り始めた
こっちの言い方だと印象変わるかな?
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:05:16.53 ID:fQJJkWea0
全盛期が若すぎて年齢制限で五輪出れなかった
やっと出れたと思ったらキムヨナに全部持ってかれた
運はなかったな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:14:24.04 ID:o9Y4S+WQ0
でも長くやったおかげでスケート上手になったから、プロでも長く活躍できると思うよ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:16:53.84 ID:xBG6Pk1j0
金(カネ)は持ってるんだろうから自分専用のリンク作ってそこで思う存分滑ってりゃいいのに
んで、ぜったい外に出てくんなブス
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:21:59.30 ID:oGE5/kxU0
子供から一気におばさんになったな
この人の女としてのピークはいつだったんだろ
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 13:38:46.92 ID:AQJX3tfD0
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:18:58.55 ID:BTbv58vL0
15歳が全盛期という人いるけど違うよ
成長期前でジャンプは軽やかに決めることは出来たが
ルッツやループに癖がありスケーティングもまだまだだった
メンタルも強くない
初優勝したシニアGPFの後のジュニア世界選手権でも
注目され過ぎたプレッシャーからキムヨナに負けてる
3アクセルのお陰で高得点が望めたが果たしてトリノ五輪に出て
期待通り金メダルを取れたかどうか
自分はソチの高梨と同じ結果だったんじゃないかと思う
ピークは多分ソチシーズン
あの世界選手権のSPとソチ五輪のFSをそろえていれば優勝できたかもしれない
でも今もスケーティング技術は上がっているし
ピョンチャンへの切符が手に入ればコストナーのような
三度目の正直があるかもしれない
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:24:46.91 ID:uVTK46OK0
高橋大輔みたいに選考会5位なのにスケ連ゴリ押しで五輪選出とかだけはやめてくれ
浅田真央はスケ連幹部に枕営業やるタイプじゃないからそんな贔屓は無いだろうが
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:26:52.08 ID:Fe1DKmhu0
スラッシュしだいじゃね?イジーはどう思ってるんだろ?
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:39:50.86 ID:BTbv58vL0
マスコミが持ち上げすぎ
シニアGPF優勝したから女王街道間違いなし!と煽りまくり
視聴者もそれを期待してしまった
15歳にして負けてはいけないという十字架を背負わされたようなもの
他に女子で10年以上表彰台の常連の選手なんていない
それだけでも凄い事だよ
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:47:38.68 ID:54u2LBNf0
新星真凜はタイプが違うからまた言い訳して逃げられるけど新星梨花は完全に超絶上位互換だからね
迅く謝罪した方がいいよ浅田
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 14:52:51.67 ID:BTbv58vL0
マスゴミ、とくにフジはマリンを新しいスターに仕立て上げようとしてる
そのために浅田をオワコン扱いしてる
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:24:21.17 ID:U1ixMqD20
>>2が正解
世代交代はどんな世界にもつきもの
浅田も良く頑張った
もうそろそろ巻く引き考えたほうがいい
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:29:12.26 ID:4KxjvcN50
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 15:45:49.01 ID:3oufvWGt0
>>43 >自分も長年マオタにタゲられてる選手のオタだが
こてこてのマオタじゃんwww
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:12:37.35 ID:3G2g6LOo0
>>75 嘘を付けい
フジは真凜以上に浅田ageageを今もしてるじゃんか
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:43:30.51 ID:S5UJzAtK0
>>70 奇跡的にでもメダル獲得がやっとだと思う
金メダルは何が起きても無理
ノーミスで回転不足なしがまず無理だしノーミスだとしても金メダルはないな
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 16:46:57.17 ID:S5UJzAtK0
新しいスターに仕上げるも何も世界ジュニアチャンピオンだし見た目も可愛い所作もスケーティングも美しくジャンプにも癖がない
太田由希奈さんみたいな表現を持っててしかも5種類跳べるから放っておいても人気出る
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:03:58.64 ID:5lD9P3Df0
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛庁の背広組みの官舎があるんですけど、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。
窓は大抵カーテンがしまっていますし、ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所くらいです。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、ぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、どこに訴えるわけにもいかないのですが、
なんとかあの人達と縁を切って新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:15:58.64 ID:K/h7WJnQ0
定番の5位じゃね
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:24:56.89 ID:efPWSJWA0
会長嬉野と小西左世子の不倫は公然、残業代は出さず管理部のババア二人の飲み代、タクシー代は会社持ち。ゴマブックス嬉野勝美、赤井仁、小西左世子、金井(津田)花代、横道恵03-5468-8370多くの人の人生、人権を潰して来たこの会社を潰す為に力を貸してください。
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:27:36.92 ID:+AwsE8Vz0
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:29:54.84 ID:PFts0Vj30
若手の成長スピードにもはやついていけない状況
日本も海外も3回転半飛ぶ選手どんどん出てきて
錆び付いた年増選手の居場所なし
さっさと引退すればいい
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:34:24.75 ID:PFts0Vj30
オリンピックで6位だったのがよっぽど悔しいのだろうw
しかし現役にしがみつくのは日本の若手に迷惑でしかないそれを自覚しろや
プロに転向すればいいだけ。
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:36:55.51 ID:gQP68TfZ0
Wアクセルにしろ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:41:45.64 ID:PyDZZi7N0
どうでもいいが愛国者なら、浅田こと在日三世・李 真央を在日マスゴミと
在日工作員が必死に持ち上げているのを快く思うはずがないだろう
浅田一家が在日だなんて地元の人間はみんな知ってる常識だ。
下の写真見てくれ。浅田姉妹は、完全に在日向けキャバクラのホステスだ
在日コミュニティ育ち・在日向けホストクラブを営んでいた父親譲りのセンスなんだろう
恐ろしいことに、浅田はこの恰好で園遊会での陛下との会見に臨んだんだぜ?
不敬の極みだろう
ちなみに浅田は園遊会にはこの恰好の上にサンダル履きで現れた
(同時に招待された高橋大輔はもちろんスーツの正装だった)
宮内庁関係者は真っ青になったという
皇室好きの女性誌が大々的に陛下と真央の会見を巻頭グラビアで
特集する予定だったんだが、この浅田の不敬極まりない態度に
大慌てで特集を差し替え、浅田の写真は人ごみから頭が出ている
(つまり服装が一切写っていない) 一枚だけにとどめた
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:42:13.75 ID:PyDZZi7N0
浅田こと李 真央の出自と両親の職歴なんて、地元の人間はみんな知っていたし、
当然、名古屋のスケート関係者もみんな知ってる。
というより、893そのものの態度と不穏な勢力の力を借りてスケート協会、
マスコミ、周辺関係者、そして選手やその家族を恫喝して回っていた
浅田匡子ママのことを知らない人間なんていないし、何かあればマスコミの
編集室まで殴り込みにやって来る匡子に、煮え湯を飲まされたことの
ない関係者なんかこの世界にはいないだろう。
ちょっとでも浅田について何か言ったらたちまち背後の2つの勢力と
在日マスゴミが襲いかかって土下座するまで嫌がらせの限りを尽くす。
浅田には当たり障りのない誉め言葉以外使えない。
誰だって命は惜しいから。
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:42:31.91 ID:PyDZZi7N0
だからネットでもとうの昔に浅田一家の素性は語られていた。
すると必ず在日をはじめとする浅田工作員がワラワラと現れ、
「それは○○が流している悪質なデマ!信じるな!
真央ちゃんのパパは大学教授でママはバレリーナ!
真央ちゃんを育ちのよいお嬢様!」
というホラを吹聴して回ってスレを潰していた。
そんな育ちのいい母親が、中学校に殴り込んでいって、
「休んでばかりいないで授業を受けてください」と泣きつく担任教師に対して
「うちの子は稼がなきゃならないんだから学校なんか行ってるヒマはないんだよ!」
と不登校のままの卒業を強要するはずがないだろうw
おかげで娘は四捨五入して三十歳になろうという今になっても、
頭の中は小学生レベルのオオカミ少女のままなんだけど。
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:43:35.19 ID:a8yylTEC0
>>85 ゲテ物好きがスケ連に居たとしてもバックに反社会的勢力が絡んでいるから怖くてな
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 17:47:40.43 ID:ucHqNang0
>>89 顔のパーツがセンターの寄り過ぎて顔の周辺の余白が広いな
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:06:36.66 ID:iZ1Xb1ui0
もう辞めてロッテのチョコレート食べて余生を送れ
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:08:56.91 ID:dm0nSh1+0
終わった人オーラが出まくり
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:43:23.54 ID:1OgdQQXM0
むしろ2chが終わったサイトオーラ出まくりだけどな
工作員しかほぼいなくなったね
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:45:38.62 ID:jY1wazNQ0
ブライアンが復帰したら首だろ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 18:56:37.49 ID:R1naYcRh0
どの選手も立場の違いはあれ、チカラを使い果たす時があり
競技生活が続いても、それが最後の演技となる。
浅田の最後の演技はソチだったと思っている。
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 19:53:25.73 ID:5QFwtrZv0
たまアリワールドで引退してりゃあ一応綺麗に終われたのになあ
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:02:07.10 ID:PFts0Vj30
若手の成長をナメテたんだろうな
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 20:13:19.81 ID:YdU8Xs8o0
女子そのものをナメテいて戻ったら唖然
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 21:13:24.98 ID:mtEIn9w90
多分「3Aは真央しか飛べない」と本気で思ってたんだろうな
紀平が出てきて、最後の心の支え絶讃崩壊中なのかも知れない
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 21:35:44.40 ID:Yl0J1WuW0
アンチは想像力が豊かだね〜
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 21:45:57.08 ID:7vSQ2vYz0
普通だと終わってるけどな
構成がノービスAクラスなのに実施したのはノービスBクラス
本田家の末っ子サラと勝負してるw
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:50:01.73 ID:gggle9rq0
ベテランが「表現力」とか言い出したら(言われだしたら)終わりってみんな知ってる
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 22:55:15.85 ID:OazNZUDA0
3Aも3-3もなしで、だからといって他のクオリティがその分上がったわけでもなかったからな。
さすがに今シーズンの浅田がワールド3枠に入ってくるようだと五輪の枠とりすら危ういと思ったわ。
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:11:33.18 ID:9zr7J/p30
女子選手は3Aなんかより美しくて迫力ある3-3の方が見たい
出来れば3t-3t以外で
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:33:40.07 ID:S5UJzAtK0
なが〜い助走からの3Aは見ててもスカッとしないよね
紀平さんみたいなのなら見たい
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:34:12.11 ID:MlQdVkJh0
トリプルアサダ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:40:42.79 ID:95FIF0Ja0
紀平さんの9秒ぐらいかかってるんですけど着氷毎回詰まってるし
真央のは助走のタメが入ってる時は完璧だから返してくれないかな
泥棒はあかんでしょ
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/15(土) 23:58:57.15 ID:f5+Oyl6a0
一番気持ち悪かったのは東北復興支援チャリティーアイスショー
1.NHK杯女子シングル日本人優勝者で現日本選手権女王である宮原の演技をBSで放送し、地上波から追い出す
2.被災地支援名目のアイスショーで本田(福島出身)、荒川&羽生(宮城出身)など被災地出身者が多数出てるのに、大トリが愛知出身の浅田真央
3.五輪金メダリストが4人(メリ&チャリ、プルシェンコ、荒川、羽生)続いたあとに台落ちの浅田真央が大トリでどや顔で登場
4.しかも浅田真央が使用したプログラム曲は、浅田真央がプロデュースし2月に発売されたCDの販売促進も兼ねてた
5.解説がなぜか浅田舞
被災者をダシにして商売した浅田姉妹
こんな穢れた姉妹はもういらない
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:06:58.78 ID:686kOZSE0
とりあえずコーチを変えよう
外人がいいんじゃないの?
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:12:18.37 ID:ZfoHPR6C0
浅田=清原
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:12:37.91 ID:nfkz2Rl/0
問題はアクセルじゃなくて3-3
3-3さえあればアクセルなんて本当はいらない
ソチの優勝者なんて3T-3Tだからな
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:16:54.27 ID:ochwelGw0
>>99 いや、あの時点で引退してたらそれこそ負け犬としか見られなかった
今なればこそ、長く活躍したベテランの評価を勝ち得たんじゃないか?
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:20:01.04 ID:ChWVtxL70
3-3も2012-2013年より前の跳び方の方がいいよ
片足交互エッジに乗って跳ぶやり方が合ってる
ブレードも鋼ブレードは合わないな
小塚でもやりにくそうだったし
何もかも変えすぎなんだよね
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:22:25.40 ID:D6oZekVO0
構成予定
ノービスAレベル
結果
ノービスBレベル
3Aなし
3Lzなし(基礎点以下しか獲得できない)
3+3なし
セカンド3なし
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:25:41.90 ID:ChWVtxL70
フィン杯の公式で3-3跳んでたからあのままやってれば跳べたと思うよ
スケ連が本人無視して構成下げるとか言わなければ
佐藤コーチもいない本人のインタもないって異常だよ
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:33:47.47 ID:l7qPC3M70
>>111 浅田姉の解説は酷かった
他の人が滑ってんのに音楽をかき消すほどの大声でまおが〜まおは〜
浅田以外のスケーターにはまるで興味のない態度丸出し
だいたいなんで実績も何もないおばさんおっぱいタレントが解説やってるのか
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:37:10.06 ID:Zt1WM0CO0
一か八かの3Aより
ダブルアクセルの入りの工夫した方がいいんじゃないか?
あんなに長い助走だと見劣りしまくり
3-3は無理でも2A-3Tの練習するとか
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:41:31.13 ID:Kwn/koak0
何もかも本当にもういいから、引退して。それが真の貢献だよ。
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 00:46:33.83 ID:ChWVtxL70
3A助走はリンク端から8秒だから長くないよ
もし長いんだったらめちゃ速い
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:00:08.41 ID:FLdA6/1t0
>>122 氷上を滑って移動するフィギュアスケートで8秒も助走だけに費やしたら
簡単にリンクの端から端まで横断できちゃうぞw
試合で上位に入ってる若手でそんな長い間ただ助走してる選手なんて
今はほとんどいないし、そんな助走してるからジャンプの評価=GOEが
いっつも低いんだよ真央ちゃんは
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:06:41.88 ID:FLdA6/1t0
>>115 オリンピック2大会出場、うち1大会銀、数々の世界大会で金メダルをさらってきたトップアスリートが
自国開催の世界選手権を最後と定めて出場し、優勝してスッキリ現役終わることのいったいどこが
負け犬なんだろう
そこまで綺麗に終われるアスリートってそうそういないぞ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:18:45.47 ID:ChWVtxL70
>>123 宮原の2A3Tも8秒
キムのルッツが8秒フリップは9〜11秒だよ
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:29:24.11 ID:ri7YsEzq0
>>1 跳べないのに回避って
誇大表現だね
この期に及んで浅田になんかに誰も騙されないw
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:46:32.00 ID:UZUPe1zs0
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:47:50.58 ID:ochwelGw0
>>124 言ってもオリンピック後の世界選手権だし
オリンピックは表彰台に乗れずだし
世界選手権でフリー神演技でもしてたら有終の美って感じになったかもだけど
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 01:49:40.18 ID:ochwelGw0
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 06:09:00.95 ID:ChWVtxL70
おかしくないよ
スピードないから
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:06:24.60 ID:UMNdG5790
よく浅田の代名詞3Aとか報道されるけど成功率は三割程度でしょ
五輪や世選で都合良く成功するわけがない
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:16:45.45 ID:l7qPC3M70
浅田のは助走してジャンプ助走してジャンプ
はいここからステップでーす
みたいな構成で古いんだよね
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:28:12.20 ID:b/V1oziU0
>>131 浅田といえば3Aって報道しておいて公式戦で紀平が3Aを成功したことについて
記者が一人も質問無いのはおかしい
浅田側からNGを要求してるか
報道側が浅田がむくれるのを防ぐ為に自主規制してるかだ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 08:57:44.10 ID:LlMleP5Y0
>>133 浅田に報道規制する力なんかあるわけないだろw
できるもんならヤオヨナとの比較sage報道なんか一切なかったわ
紀平さん報道しないのはスケ連が、まだまだ浅田で稼ぎたいから
3Aは浅田真央だけ!にしときたいという大人の事情だと思われ
紀平さんいくらアピールしたって、お金は入ってこないからね
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 10:48:38.71 ID:PH5SwVfv0
あれだけ3Aは自分しか飛んでいないと浅田さん本人が言っていたのだから
普通なら紀平さんの3Aについて聞かれるよね
それとも聞いてもろくなコメントがとれないと諦められているのかな?
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 11:10:49.31 ID:4pidU/sd0
>>131 みどりの方がずっと成功率が高い
それだけ失敗数が多くても許容されるんだから浅田が如何に優遇されているかよく
分かる
もしみどりが浅田程度の成功率だったら3Aとかは本番でトライしない、もしくは周り
がさせなかったんじゃないか?
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 11:42:13.21 ID:qAg2r3Ze0
>>134 スポンサー多く持っている浅田の機嫌を損ねてまで核心を突く質問なんか出来ねえんだよ
一流企業が次々撤退して金にならない健康食品のCMが増えているのにヘタレメディアに出来るか
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 11:44:19.32 ID:ZbFzI/zX0
バンクーバーであの隣のドーピング疑惑ありまくりのクソ女がいなければ
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 12:02:15.06 ID:8MpJTcLI0
>>119 あれが
○壁のショーなんだけど
安藤叩きに使ったからアンチは否定しているけどあれが○壁のショー
ちなみに安藤は出てない
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 12:36:46.38 ID:4661t5+y0
>>116 細かい採点とか気にせず、あの調子でジャンプ練習してたらどうなったかなぁ。
3-3も真央がやりやすいように跳んで見た目ノーミスの方が点数出そうだけど。
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 12:41:05.02 ID:4661t5+y0
振り付けも、膝に負担のない印象的な動きがあったらいいな。
助走しながら腕だけでも。
タラソワの振り付けみたいにわくわくするやつがいいな。
スピンも変わった形やってほしい
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:05:06.20 ID:fwyX9G/X0
印象操作すげー
ソチフリーから膝痛めた中国杯FSまで3A6回連続で成功させてるのに
成功率低いってw
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:18:39.86 ID:81yEg8cc0
>>138 スポンサーインチキ加点の喪女オタの遠吠え
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:22:36.38 ID:1D2/71yT0
>>138 ドーピング疑惑の証拠は??
勝手に捏造して広めるな!
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:56:40.48 ID:p7nBo1IE0
>>119 よそのショーに解説で呼ばれてその態度ですか
失礼にも程がある
下品なんだねえ
本当に育ちが悪いと思う
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 13:59:52.42 ID:ntwb5wr50
バンクーバーはジャンプ構成が偏ってたのとミスだから仕方ない
安藤も3-3入れるならシーズン中から入れとけって話でどっちも本人の地頭が足りないんだから
有効な戦略と環境を与え本人にも納得させる実行力を持ったブレーンが不足かな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:28:15.98 ID:WbrCmZh7O
>>26 フィンランディア杯と言えばJスポなんだけど、NHKでやるのか…
Jスポのノーカットの方が良いけど、NHKのBSと両方でやるって有るのかな?
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:42:50.17 ID:fwyX9G/X0
なに言ってるんだか。
キムだって十分偏ってるだろ
そもそもキムは回転不足見逃されてるからノーミスなんかじゃないけど
仮にノーミスしてたって届かなかったのはプロトコルみれば明らか。
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:44:58.41 ID:C4r1M9zf0
>>125 こうのは論より証拠だな
ジャンプの踏み切りから15秒前をそれぞれ比較してみよう
宮原知子 2A3T 2015
キムヨナ 3lz 2013
キムヨナ 3F 2013
浅田真央 2A(おそらく今後調子次第で3Aに切り替えを検討)
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:46:13.62 ID:C4r1M9zf0
>>140 > 細かい採点とか気にせず、あの調子でジャンプ練習してたらどうなったかなぁ。
それやった結果があのルッツなんですよ
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 14:56:55.86 ID:52djk5N90
宮原も3Aを練習で跳んでいて平昌までに入れるらしいけど
浅田みたいな成功率3割で入れることは絶対ありえないわな
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:11:07.66 ID:ntwb5wr50
>>147 どこでやってもいい
会場音だけの副音声さえあれば
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:17:17.73 ID:gIXwlAII0
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:24:16.99 ID:HvwFFkLN0
のぶおも冷静だな
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:34:07.75 ID:ntwb5wr50
>>154 そう単純でもなく、彼は彼で独自の考えを持っててそれが今のシステムや選手と合わってないところもあるんじゃないの?
最早完全にスレチなんだけど、
宮原の完成度の高さには関心するし振付も浅田より丁寧に思えるし素晴らしいし
この数年で若い子のレベルが上がってて随分進化してると思う
それに矛盾するけど、浅田や安藤や旧世代はそれぞれに欠点があるから面白いというところがあったかもな
フィギュアって上手いのがいいのはもちろんだけどそれ以外にも面白さや魅力があるので、だからテレビは下位の個性的で面白い選手をもっと放送してほしいな
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:41:55.63 ID:HvwFFkLN0
>>155 フイギュアはスポーツだし若い人の勢いが意味をなさないと
そういうスポーツは廃れると言ってるところ、
一方ですべて点数化されるところで自分の理想と合わないところもあると理解している
という意味で冷静だと思うよ
採点競技だから点数が出る演技した人が勝つのは当たり前
点数の出し方にも一定の方法論はある
でも必ずしも一つの解しかないわけではなくて多様性あるのが面白いところ
あともちろん採点部分からはみ出した個性もあるからそれも面白いところ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:43:46.78 ID:WbrCmZh7O
>>151 入れる、入れたいって選手は今までも沢山居たよ。
でも練習で跳べてもプログラムに入れて滑りきる体力が無いと無理。
3A入れて他の難度下げるなら入れる必要ないし、現行の構成に3Aで更に基礎点UPするには練習で跳べるってだけじゃ無理だよ。
タクタミ、未来、チャートランドを見て、そう思う。
でも失敗してでも試合で跳ばなきゃ成功に繋がらないとも思うから、宮原は今期表彰台を諦めてでも
挑戦したら良いのに、なかなかそうは行かないだろうね。
言ったら必ず入れるなら昨シーズン真凜は入れると言い切ってたし、ワグナーもソチ後に来シーズンは入れると言い切ってたが
体力も有り演技時間の短いジュニアの内に挑戦しておかないと、シニアからじゃ難しいのかも。
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:46:24.09 ID:WbrCmZh7O
>>152 ふ〜ん、放送時間50分でも満足なんだ。
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 15:49:51.23 ID:fwyX9G/X0
宮原はたしかに安定した演技ができる優れた選手だけど
実際ワールドFSでは最終Gでノーミスした宮原よりジャンプミス多くて最終Gでもない真央の方が高く評価されてる
これはプロトコルを見れば誰でもわかる事実。
これを言っちゃ悪いけどやっぱり見た目の美しさも大事な競技だし
正直3Aでも跳ばない限り五輪で台に乗るのは厳しい選手だと思う
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:05:27.67 ID:ntwb5wr50
>>156 でも佐藤先生、今のジャッジやファンに求められる方向の指導無理くない?
小塚とか上手いけど地味で、一から育てたわけじゃない中野も昔の荒川も地味だった気がするし浅田も印象地味になったかも
>>158 できればネットで垂れ流してほしいけど放映権料の問題で無理なら有料のBSCSでいいから全部垂れ流してほしい
カメラ固定の俯瞰でいい
地上波は選手のためにならない変な煽りと余計な演出をやめてくれれば
でもあまり地味だと一般視聴とフィギュアの普及に繋がらなさそう
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:45:15.91 ID:t1S/hPae0
宮原さんってかつてのルー・チェンみたいなイメージ。
ジャンプは低いけどミスが少ない。
もう少しアピールする振付とか難しいのかね。
スピンで逆回転する奴、もう一回順回転に戻すとか。
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:54:07.81 ID:C4r1M9zf0
>>159 > 実際ワールドFSでは最終Gでノーミスした宮原よりジャンプミス多くて最終Gでもない真央の方が高く評価されてる
> これはプロトコルを見れば誰でもわかる事実。
どこの世界線のお話ですかそれ
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:57:16.34 ID:t1S/hPae0
>見た目の美しさも大事な競技
出た、コンプレックス持ちのアホアホホラが。
見た目は点数に関係ありません。年寄りかな?
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 16:58:26.80 ID:15qghWD+0
>>114 ソチ時代と今じゃ全然レベルが違う
今は3-3がT-Tじゃ台乗りも厳しい
今はジャンプ、スピン、ステップが高難易度の上につなぎも凄い女子ばかり
特にロシア女子が凄い
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:05:24.27 ID:fwyX9G/X0
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:17:07.15 ID:C4r1M9zf0
>>165 > 正直3Aでも跳ばない限り五輪で台に乗るのは厳しい選手だと思う
五輪の表彰台ってPCSだけで決められるんですか?
そういう五輪もあるんですか
それは知らなかったです
3A跳ぶとPCS上がるっていうのも、珍しいルールですね
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:18:48.76 ID:fwyX9G/X0
>>163 身体表現に重きを置く競技なんだから
スタイルの良し悪しとか身長や手足の長さが評価に関係してくるのは当然でしょ
顔の美醜までは関係ないかもしれないけど。
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:19:46.10 ID:KRB3LhZ40
>>163 見た目関係あるでしょ
日本人は諸外国より高難度跳んで
やっとトントンで戦えるってスケ連の人言葉なのに
それって体型や見た目のせいじゃないの?
そうでなければ政治力のせいって事になるけど
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:23:13.54 ID:fwyX9G/X0
>>166 はぁ?
何いってんのかさっぱりわかんないんだが?
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:24:54.87 ID:t1S/hPae0
>>167 あっそ。じゃ、ライサが最強で高橋や宇野はどうしようもない、と。
伊藤みどりがアーティスティックで満点を出したのは?買収?
>>168 関係ないよ。スケ連って日本のでしょ?
城田だって太田の芸術性とかアホ丸出しなこと言ってたからねw
見た目が関係あるなら、むくれ顏の佐藤有香、チンチクリンの高橋や伊藤みどり、
顔デカの鈴木明子らの芸術性や表現力があれほど評価されたのは何故?
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:26:18.71 ID:KRB3LhZ40
>>166 話がずれてる
さとことロシアとの点差を埋めるには
どうすればいいか考えようよ
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:27:58.39 ID:EPdIr0nd0
よくその汚いプロトコル持ち出して偉そうに語れるな
浅田がスピンでもステップでもPCSでも稼げなくなったら終了だろ
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:29:16.63 ID:C4r1M9zf0
>>169 あなたの言ってることに合わせてあげて、その上でなに言ってるのかわからないってことは、
あなたの言ってることが元からなに言ってるのかわからないってことでしょう
現実世界では、宮原知子のFSは世界選手権で上から3番目の評価を受けていますよ
だから
> 実際ワールドFSでは最終Gでノーミスした宮原よりジャンプミス多くて最終Gでもない真央の方が高く評価されてる
> これはプロトコルを見れば誰でもわかる事実。
これはどこの世界線のお話ですか、と
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:31:04.49 ID:KRB3LhZ40
浅田アンチなのは分かったが
何怒ってるんだ?フィギュアに
見た目は関係ないTES至上主義?
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:32:24.45 ID:1uM/hHSb0
>>161 背が高くて晩年は色っぽかったルーチェンより体格、衣装、ジャンプ的にリピンスキー思い出すわ
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:36:41.41 ID:fwyX9G/X0
やっぱり妄想の世界に住んでるアンチとじゃ議論にならないな
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:37:11.59 ID:1uM/hHSb0
試合前にコーチがこう言っては戦う意思も削げそうだな
井上康生の爪の垢でも煎じて飲んだ方がいい
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:38:32.25 ID:t1S/hPae0
>>174 田舎臭い欧米コンプレックスをぶつけるのは止めようという話をしてるだけ。
嘘は止めようという話をしているだけ。スタイル()や見た目()は点数に関係ないので。
つーか、PCSの意味すらわかってないんじゃないの?
>>175 スケーティングの良くなったリピンスキーみたいな?
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:39:49.05 ID:C4r1M9zf0
>>171 ロシアが、というより現状メドベが頭抜けてるだけで、
他の選手と比べて覆しようのない差ってのはないよ
現に神演技連発って言われた昨年の世界選手権FSで3位に入ってるんだから
PCSもSP・FS通してポゴリラヤと比べても3点くらいしか違わないんじゃないの?
それで総合順位では5位だったけど、2位との得点差は5点、3位とは3点
宮原自身もSPの3Fで回転不足+アテンションとられての減点があったわけで、
あーもうここが天井だ、これ以上手のうちようがない、って状態では全然なかった
それを踏まえて、
今後点数積み増しするには、どうするかって話をするなら意味はある
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:40:59.76 ID:fwyX9G/X0
まったく会話にならんw
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:41:51.88 ID:1uM/hHSb0
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:43:05.73 ID:EPdIr0nd0
キムは回転不足見逃されてるとか言ってる奴のが妄想だろ
万年妄想マオタは滅べばいいのに
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:44:20.21 ID:fwyX9G/X0
妄想の世界って楽しいの?
アンチの皆さん
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:47:43.29 ID:EPdIr0nd0
マオタは妄想検証動画やら画像やらを嬉しがって見てる奴らだろ?
真央のは足りてる!あいつはインチキ!そればっか
何がプロトコル見りゃ一目瞭然だよ、笑わせるな
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:48:37.23 ID:t1S/hPae0
あと、
>身体表現に重きをおく競技
これも間違い。一番重要視されるのは「技術」。技術が一番偉い。
スポーツなんだから当たり前。そして、技術あっての表現だから。
断じてスタイル()などではない。
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:58:55.30 ID:p7nBo1IE0
スケオタじゃない一般人に誰が上手いと思った?と試合後聞くと
ほぼ技術点の順位を答えたりする
演技構成点で守られてる選手を下手だと感じるのは通常の感覚かもしれない
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 17:59:35.35 ID:C4r1M9zf0
まあどの選手のファンと限らず、
贔屓の選手を持ち上げるためにルールの曲解が多発するようなのはよくないよね
それが行き過ぎて贔屓の引き倒しになったり
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:02:54.36 ID:fwyX9G/X0
人間は誰しも自分だけが正しいと思いこむものだし神様でもない
第一この競技は評価の詳細が開示されてない
そういう競技で自分だけが偉そうに悟った風な物言いするのはいかがなものか
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:07:28.02 ID:vyvDRQFl0
あの顔が女優の松下奈緒に似てるとか本気でおっしゃるくらいだから
視界に映るものが演技を含めて一般の人々と別の物が見えているのだろう
どうみても△倍さんにしか見えないけどw
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:15:26.51 ID:c9lkwMHf0
>>188 さっきから、ずっと逃げ回ってるみたいだけど、もう少し黙ったら?見るに堪えないよ
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:15:40.72 ID:C4r1M9zf0
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:19:05.38 ID:KRB3LhZ40
イルべとか韓国の掲示板で安倍の娘って言われてるよねー
日本人なら他にもっと似てるのいるだろってなるんだが
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:26:44.34 ID:fwyX9G/X0
結局みんな自分の見方だけが正しいと思ってるんだよなぁ
他人の見方を尊重しない
だからスケ板もあんな風になるんだろうな
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:30:15.04 ID:c9lkwMHf0
>>142 亀だけど、その中国杯以降は8回試行して1回しかクリーン認定されてないことに触れないのは印象操作じゃないんだw
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:48:43.65 ID:fwyX9G/X0
>>194 じゃあ自分たちのやってることは印象操作じゃないとでも?
ふーん
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:52:38.52 ID:f/kJXfjE0
>>186 テレビだとスケーティングの良さやスピード感とか伝わりづらいらしいね
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 18:56:07.54 ID:c9lkwMHf0
>>195 自分に都合のいいデータだけ抜き出して云々するのが印象操作だろ?ってことだよ
シニアデビューから2014ワールドまでの3Aの認定率を調べたサイトがあったが、認定率は53%だったよ
昨シーズンの認定率は30%だからトータル半分も成功していない筈
それでも成功率は高いと言い張る気なのかな?
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:27:35.34 ID:fwyX9G/X0
>>197 その数字を低いと断定する根拠は?
個人的に女子の3Aは逆正弦定理の働くジャンプだと思ってるから
むしろ実戦の成功率としては高いと思うけどね
そもそもフィギュアは3Aの成功率を競う競技ではないし
そんなことを問題にするほうがおかしいと思うが。
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:36:23.05 ID:c9lkwMHf0
>>198 ハイハイ、もう一度お前の
>>142を読み直して、「印象操作とは何か、成功率が低いとは何か」について正面からレスするか、黙るかどっちかにしてくれ。
成功率50%未満の中から、6回連続成功のところだけ取り出して、成功率が高いみたいな印象操作したのはお前だろうが。
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:39:34.42 ID:fwyX9G/X0
>>199 人のことお前呼ばわりするやつに人と会話する資格なんてないだろ
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:41:17.45 ID:c9lkwMHf0
逃げ回ってるのに、黙っていられない人なんだなあ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:43:05.56 ID:fwyX9G/X0
本当あきれたわ
アンチって最低最悪の人間性だな
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:43:28.25 ID:EPdIr0nd0
何が逆正弦定理だよ
ただの博打ジャンプだろうが
浅田にとっちゃ3-3も3Lzも2A-3Tも似たようなもんだけどな
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:44:50.41 ID:fwyX9G/X0
赤の他人をお前呼ばわりかよ
どういう教育受けてんだ?
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:48:50.20 ID:EPdIr0nd0
お前の妄言が目に余るからだろ
2chでお前呼ばわりされたくらいで何いってんだ
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:51:39.25 ID:qSJv17Uv0
認定されたのは正しいジャッジ
認定されないのは間違ったジャッジ
マオタの主張
だったらジャッジ批判は捨てたらどうだ
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 19:54:20.60 ID:fwyX9G/X0
自分だけが正しいと思うな
他人を否定したくなったら自分をまず疑え
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 20:16:39.44 ID:C4r1M9zf0
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:02:15.67 ID:NJ2M8KXj0
>>133 フィンランドで日本の記者は真央に紀平の3Aをどう思うか?って試合前に質問しててクレイジーだってつぶやきがあったよ
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:21:44.69 ID:5k/6+FuN0
もう手遅れだけど競技の本質からずれてるジャンプの回転数争いをやめて
ジャンプ以外の演技が雑なのを直していかないと駄目だ
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:27:22.87 ID:p7nBo1IE0
ある国内試合で浅田さんを破って一位になった選手にNHKのアナウンサーが
「勝ちを譲っていただいた感じですか」だったか
「勝たせていただいたという感じですか」だったか
この類のすごく失礼な聞き方をしていた
印象操作に必死すぎて公共放送としていかがなものかと
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:28:47.89 ID:l6PTEJ7g0
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:35:12.85 ID:VWVmHpI20
周りでも浅田を否定的に言う人が増えたと実感する
復帰しない方が良かったとか引退した方がいいと言う人が増えたな
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 21:36:27.85 ID:Aw/b0R890
ウェルカムトウザジャングル
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:10:37.96 ID:D6oZekVO0
↓これがISUの方針だよ
2016世界選手権フリー
浅田:ur3A両足→4.19
メドベデワ:2A→4.49
ワグナーー:2A→4.30
ポゴリラヤ:2A→4.20
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:30:29.99 ID:8aS/BTJ20
佐藤コーチの言葉が全てを物語ってる
B級一試合やってみて、若手の台頭を目の当たりにして
本格的なシーズンインを前に言い訳だよね
ピークを過ぎた選手であり中心になる選手ではない
試合経過次第ではシーズン途中の撤退も有り得るんじゃない?
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:36:24.47 ID:EOjWeml30
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:41:07.30 ID:xINOaLkZ0
女子のスケ連強化選手
26歳 浅田真央
25歳
24歳
23歳
22歳
21歳 村上佳菜子
20歳 本郷理華
19歳 新田谷凜
18歳 宮原知子、木原万莉子
17歳 三原舞依、松田悠良、永井優香、岩元こころ
16歳 坂本花織、横井ゆは菜
15歳 樋口新葉、本田真凜
14歳 白岩優奈、青木祐奈、紀平梨花
13歳 山下真瑚
一人だけオバサンが混じってる
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 22:56:23.63 ID:Q+IQr1+V0
飛べない豚はただの豚
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:01:40.85 ID:EWnspfoM0
好きなスポーツ選手ランキング2016!
1位イチロー、
2位錦織、
3位浅田真央
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:08:30.27 ID:xINOaLkZ0
浅田に関しては知名度だな
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/16(日) 23:32:58.62 ID:cHYex8V20
>>218 村上佳菜子ってまだ21なのか
まだまだいけるな
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:06:31.64 ID:wXhNpjA40
494 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)2016/10/16(日) 16:03:20.53 ID:BNz2YQLj0
>>480 浅田はフィン杯のあの低難度で無様な演技でも186点ももらってるからね
盛りに盛って190点以上に持ち上げるのは可能だと思う
全日本とワールドの放映権を持っているフジがまだ浅田を持ち上げてるところをみると
浅田のスポンサーが全日本とワールドに金を出しているのだろうし
できれば浅田を表彰台にねじ込みたいんじゃないの?
そうなると、樋口と本郷はひとつでもミスすると
容赦なく浅田の下にされるよ…
浅田がどこまで見た目ノーミスをやることができるかで決まるだろうね
フィン杯では見た目ノーミスでもなかったのにもかかわらず
とりあえず転ばなかったというだけで
スッポ抜けの2回転ジャンプにも加点して186点だったから
ほんと、油断できない
496 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(庭)2016/10/16(日) 16:20:40.73 ID:HzWiwwgQ0
>>494 最終グループ入りはあの手この手でほぼ入れてくるね
あとはPCSか加点か見逃しか、どの手を使うか演技次第なだけ
498 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(家)2016/10/16(日) 16:34:14.86 ID:28RCVRo00
ソチオリンピックでも調整点でフリーに進めたり
ちっとも綺麗でないがむしゃらに気張った演技で六位にねじ込み
ピアノでいうなら汚い音で叩き続けるような演技に
世界で感動と捏造したりエイトトリプルと絶賛したり
どこまで 出鱈目なのだ。
499 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(千葉県)2016/10/16(日) 16:48:50.23 ID:a6aH1VJT0
>>496 他の選手には適用されないいろんな方法あって羨ましいくらいだよ
謎PCSに謎GOE加点に回転不足見逃しと、やってもらえることたくさんあるもんね
どうやらかしても何かしらで救済できる
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:09:24.34 ID:Hao1IAPp0
今テレ朝で映像見たけど
なんなのあの化粧あの衣装あのデブり方あの老化
可愛くもなきゃきれいでもなく清潔感もないという
ちょっと怖くすらあるな
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:13:12.49 ID:80LqZswS0
>>215 だってURっで判定ってことは2回転半しか回れてないのと同じだからね
その上両足なら本来もっと低くて良いくらいだよ
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:16:45.62 ID:p2qK/+5I0
外国掲示板で「汚い家政婦」って呼ばれてる人か
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 00:56:53.98 ID:HOQyxXIL0
>>222 佳菜子は今まで跳べたジャンプが跳べなくなってきている
この間のB級試合でも6位
優勝したのは15歳の樋口
すでに国内の地方大会でも優勝できなくなっている
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 01:32:35.16 ID:nAI9Jkiq0
>>224 あれは酷いわー美点がゼロだもん
ファンも気に入らないレスをした人間を在日とすぐ決めつけ叩くけど
そんな暇があったら何故ヘアメイクの助言をしてやらないんだろう
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 03:00:03.71 ID:+djEEIc00
まぁ唯一確かなことは
アンチの言うことなんて誰も聞く耳持たないってことだな
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 03:26:57.86 ID:tmGQXi7x0
現実は受け入れないと...
頑張れ真央ちゃんで盲目的になるにはもう無理がある
勝負の世界で年配がおかしな上げ底されてたら
今までの華やかな経歴にも泥被るんだぞ
浅田本人がな
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 07:42:22.25 ID:nAI9Jkiq0
引き際は大事だね
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 08:54:06.60 ID:tB01OU0d0
浅田怖いまで読んだ
本当にオワコンだと思うなら放っておけるはずだよね
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 09:22:51.43 ID:QklNLV170
>>232 怖いね
浅田のPCSはフィギュアスケートという競技自体を衰退させる程の悪質なものだから
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:23:47.57 ID:jTy7jiqy0
自由やんかこんなもの
>>228 在日でない人間は一々反応しないよな
気にすることが在日である証明だと思うわ
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 10:47:56.52 ID:mKnb9BTb0
ダフがカッコいいからな。アクセルどうなる?てカッコよくなれよ。
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:12:52.75 ID:FPcJKHuK0
>>234 気に入らない主張を在日認定で誤魔化す
バカの一つ覚えいつまでやってんの?w
本気で言ってるのなら脳内妄想
病院で先生に言ってごらん
必ず薬を処方してくれるよ
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:21:52.31 ID:sOuAfDu10
マオタの主張はいつも木を見て森を見ず
一部の事実で全体の実像と思い込んでいる
それを証明しようとするとどんどん現実から離れていって買収だあ八百長だあ
妄想世界に陥る
愚か
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:32:56.69 ID:JkOE0YgT0
>>211 刈屋アナかな?浅田と高橋のファンだよ
鈴木が買ったときに浅田が3Aミスらなければ勝てたとか
小塚が高橋とライバル関係にある時小塚にだけ嫌味な質問を繰り返してたり
小塚が返答に困ってたのを鼻で笑ったり
アナウンサーの癖にとにかくひいき丸出しで見苦しかった
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:42:23.21 ID:DKxGGL9l0
枠、若手に与えろ!
浅田は、もう無理だとコーチは悟ってる。
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:43:01.63 ID:zG2ayHuM0
ガンズにはこの手の宣伝は有効
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 12:54:52.10 ID:HOQyxXIL0
>>239 GPは個人に与えられる枠だから真央が出なくなれば海外の選手が変わりにでることに
それに1回だけ与えられるワールドのご褒美GP2枠は真央も佳菜子も使っていない
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:02:13.95 ID:axM5+2P80
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:27:39.72 ID:a6FEO/Yu0
>>239 ヨミウリの佐藤コーチのインタビュー記事は遠回しに引退勧告を浅田にしている様に見えた
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:38:27.45 ID:IDHwGz2N0
年取って太った
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 13:47:53.12 ID:yZMNjJ8/0
フィンランディアと同じ構成で行くんだったらもう出ないでほしいわ
若手はもっと上のレベルでしのぎを削ってるのに、ベテランとかスポンサー都合で
貴重な3枠の一つを埋められちゃたまんない
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:00:24.82 ID:x1/ufxsK0
氷上の香川だな
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:11:53.66 ID:Hmt9id+M0
すごい太ったよね
一般人なら痩せすぎレベルでも選手だし
からだが重そう
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:21:20.11 ID:U+aaTVlx0
兄貴の位牌
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:21:21.53 ID:ysI4qRgS0
日本人の骨格、筋力じゃ
10代半ばが女子フィギュアのピークなんだろう
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:21:40.35 ID:BYItbN7z0
長い競技生活でヘトヘトになって、休んだのは良かったが
その期間に競技の代わりになる、やりがいがある何かを
見つけることが出来なかったんだな。
で、タイムリミットになって、戻ってきた。
佐藤コーチも以前みたいに無理させる気はないだろうし
コーチとしても、伸びてきた若手相手に
どこまで出来るかわからん…という感じなんだろう。
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 14:51:05.07 ID:iyDZubYW0
>>250 せめて彼氏のひとつも出来てりゃなあ・・・
姉妹でべったり、スケーターたちとも兄妹のように仲良過ぎで恋愛要素は皆無。
たまに仲良いスケーターで集まってわいわいる番組をやってるけど、
まんま小学生の馴れ合いみたいで気持ち悪くて仕方ない。
この辺の仲良しスケーター連中からは、恐らくまともな解説者も育たないだろう。
既に少しやらせてみては居るようだが、贔屓や感情が入り過ぎて
とても見られたものでは無かった。あれでは無理だ。
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:04:16.52 ID:iyDZubYW0
浅田もこのままズルズルと後年の伊藤みどりみたいになって行くんだろうな。
氷上の吉田沙保里にもなりつつあるし、万年処女変人キャラの村主章枝ともダブる。
ずっと勝負のことばかりで、恋愛とか普通の若い子に備わってるはずの要素が
欠落したまま大人になってしまった典型のアスリートだよ。
まあずっと危惧していた通りにはなってるな。
これはプライベートより滅私奉公、国威発揚に応えることと、
処女性や忠誠心を過剰に求める日本人に特有の問題とも言えるのだろうが。
情緒不安定で恋愛依存なメンヘラ安藤と足して割ったくらいだったら
本当の意味で中身も充実した良い選手になれただろうにな。
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:06:27.26 ID:mx/RXtd30
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:12:24.97 ID:Meru3yYl0
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:13:56.70 ID:Nls3LeeI0
>>238 刈屋はいかんよ
無駄に他選手を下げて贔屓を上げる癖があるから贔屓のアンチを増やしてる
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:14:52.65 ID:iyDZubYW0
日本人は真の意味で公私ともに充実してバランスのとれた
「大人」の選手を育てることが出来ないんだと思う。
だから五輪選手が「期待に応えられない」なんて理由で自殺までする。
海外で選手が五輪などのためにここまで追い込まれるなんてことはまず無い。
勝負の世界で生きられるのは全人生のうち、ごく限られた短い時間だけということが
よく分かっているし、正しい個人主義も浸透しているから、
若いうちから学業はおろそかにせず、セカンドキャリア形成を重視して
「スポーツ馬鹿」にはならないように、しっかりと手を打っている。
スポーツのみに激しく打ち込んでプライベートは無し、恋愛禁止なんてこともない。
いざ辞めた時にフラフラして何したらいいかわからない、ということもない。
みんなとても若いうちから人生全体の設計がきちんと出来ていて
スポーツとプライベート、人生のバランスというものが取れている。
これはシャブ清原も抱えていた問題なのだが、日本人の今後の課題だよな。
五輪開催だってそうだ。「お祭り」はほんの一刻だけ。一瞬の夢だ。
それよりは「祭りのあと」の方をしっかり考えないといけない。
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:28:53.12 ID:iyDZubYW0
26歳というと、急に復帰して来て結局負けて引退した伊藤みどりと同じ歳か。
あれは何とも場違いな感じが否めなかった。
あの時のシンデレラの衣装をお下がりで幼い浅田が着ていたこともあったが
伊藤の呪いがかかったかw
当時の山田コーチも流石に冷静で、まったく乗り気じゃ無かったようだが
ショーの世界では満足できず(そもそも向いてない)、
あくまで勝負の世界が好きな本人の、たっての希望ということで復帰させた。
が結果は芳しくなく。コーチも淡々と
「本人もこれで諦めがつくでしょう」みたいなことを言っていたのが印象に残っている。
勝負の世界の緊張感に取り憑かれたタイプはどうしてもこうなるな。
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:38:52.54 ID:iyDZubYW0
伊藤はその後引きずらずにあっさり引退したのは良かったが、
家庭の事情もあってか大学等で学び直すということもなく、
ショースケーターにも解説者にも指導者にもなれず、
人知れず結婚したものの失敗して人知れず離婚。人前にはほとんど出てこなくなる。
バレバレの二重整形でますますキモいブスになり、痛いブスおばさんキャラとして
時々テレビに出てぶっちゃけるくらいしか需要がなくなった。
「日本に感動を与えた」名選手の末路がこれだ。
伊藤はむかし(一時期)解説者もやっていたが、贔屓がモロに喋りに出るタイプで
お気に入りが転倒でもすると大声で大騒ぎ。ミーハー丸出しで醜悪。
名古屋人なので品もあまり良くなく、全く向いてなかった。
結局ここも八木沼に持って行かれて現在に至る。
浅田はもっとポワポワした妖精タイプのようだが、やはり伊藤の二の舞になりそう。
加齢で賞味期限が切れてスポンサーにそっぽ向かれるようになったらどうなるか。
「フィギュア以外の人生と生活」を今からでもしっかり考えろよと言いたい。
身体がいつまでも五体満足とは限らないんだからな。
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 15:44:30.05 ID:iyDZubYW0
>>227 村上はあのコーチから早く離れて海外で武者修行すべきだと思ってたが、
一向に出て行く様子が無いんだな。外に出るのが怖いタイプなのか。
離れるべき時期、きっかけを逃してもう引っ込みがつかなくなって来てるか。
出てきた当初はポスト浅田で良い選手に成長するものと思ってたが、残念だ。
山田コーチが悪いとは言わないが、やはりどこかで離れるべきだとは思うね。
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:03:16.01 ID:pNe4W6KN0
高校卒業したくらいに海外拠点にすれば良かったと思うけどね…
いまはもうそういう時期でもなくなってしまったなと思う
タイミングって大事
今は佳菜子ではなく男子だけど同門の宇野が海外に拠点を移してみたらどうかなとは思う
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:05:43.02 ID:QexOcUQk0
おめえの一人語りウゼエんだよ
共通認識の言ってんじゃねえ!
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 16:39:56.11 ID:vg2RzohlO
>>160 だからフィンランディアはここ数年Jスポーツでやってたんだよ。
NHKはやってなかった。
それをNHKが50分と言えど放送するって事になったら、Jスポはやれるのか?って話。
50分って最終グループだけでしょ。
まぁ、浅田が最終に入らなかったら、最終の誰かをカットするだろうし。
自分はそんな6人程度しか見れないなら、Jスポの解説付きの方が100倍マシだわ。
Jスポがワールドや四大陸を生中継しなくなったのはBSになったからフジBSと競合するからって話が有るけど
フジのBSは生じゃないし、録画なら以前からやってたのに、それでJスポが生でやれなくなるなら
NHKが権利取ったらJスポは無理かも?って心配なんだ。
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 17:17:11.55 ID:+djEEIc00
>>230 上げ底されてるのはむしろ若手の方なんだよな
たった一年でSP70越えがゴロゴロ出るようになるってどう考えても不自然。
その前のシーズンはSPで70越えたのは3Aを決めた選手だけなのに。
しかも今のトップはシニアデビュー1年目のジュニア上がりで
キムヨナのFSの最高得点あっさり更新させてるしちょっと異常すぎる
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 17:56:19.61 ID:bnweaTJN0
>>263 競技をちょっと見てれば、ジュニアからシニアに上がってきた若手を中心に
上位レベル女子スケーターの技術レベルがここ数年で一気に上がったのが
すぐわかると思うんだが…
バンクーバー五輪と昨年の世界選手権を見比べるだけでも結構わかりやすいから
安易に陰謀論展開してる暇があったら変な先入観なしに演技とプロトコル見直してみなよw
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:03:47.91 ID:bnweaTJN0
>>262 世界選手権はフジとJスポーツが両方権利持ってる状態だけど、
フジがトップグループだけ生中継+注目選手だけ編集したのを録画放送、
Jスポーツが全選手+注目選手へのインタビュー版を後日録画放送って形で
住み分けてる
Jスポーツの方で権利買って、その辺割り切った住み分けの合意が取れてるなら
Jスポーツでも放送自体はできると思うよ
あくまでもJスポーツが権利を買ってくれてれば、の話ではあるけどね
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:04:11.03 ID:gl2KseGW0
6種8トリプルなんていうシニアの選手でも出来なかったことを
ジュニア1年目がやってるんだからな
時代は大きく変わったよ
男子も4回転ジャンプを複数種類跳べないと
チャンピオンシップでの優勝は不可能になっちゃったし
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:11:04.19 ID:+djEEIc00
レベル上がったってのも印象操作で
実際は(シニアの世界では)3A跳んでるわけでも4回転跳んでるわけでもないからな
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:37:06.79 ID:NzYgIWfa0
>>258 なんかダラダラと気持ちの悪い日記書いてるけど、
伊藤みどりがショーに出続けていたことくらい知っとけよ。
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:40:46.35 ID:bnweaTJN0
>>267 シニアの世界で3Aや4回転を1回飛んでも
それ以外のレベルが低ければ合計点で普通に負けるし
普通に負けるような点数しか出せない演技が
レベル高いとは到底言えないと思うんだw
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 18:49:19.36 ID:s8ULZ+Nr0
【田村岳斗×佐々木彰生】 VOL.2:女子のジュニアGPの選考会はすごい事になっている! 2016年10月14日
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2016100416384606.html 田村岳斗コーチ
門下の選手である、全日本選手権2連覇中の宮原知子選手、世界ジュニアを制した本田真凜選手、ジュニアGPシリーズ優勝経験のある白岩優奈選手、トリプルアクセル+トリプルトウループを跳ぶ紀平梨花選手。
今シーズンの躍進が期待される伸び盛りの4選手について、田村岳斗コーチから、率直なコメントをいただきました。
佐々木:今、岳斗先生が指導している選手はたくさんいると思いますが、その中でも活躍している宮原選手、本田真凜選手、白岩選手、紀平選手はどんな感じですか?
田村:宮原は後輩たちにすごくいい影響を与えている。おかげで僕たちコーチ陣もすごく助かっているところがある。
今までいろいろなところで聞かれて、その度に言っているけど宮原は本当に努力家。彼女の才能をひとつ挙げるとしたら、それは人の話を聞く事の重要さを、子どもの頃からわかっていたという点。
彼女は成績が出るようになっても、今までとまったく変わらない。最初はそんなに思わなかったけれど、少しでも一緒にリンクにいると、すごい集中力を持っている事がわかる。
佐々木:宮原選手は、そんなにすごいですか?
田村:努力という言葉だけでは片付けられない。イチローさんのように偉業を達成する人や、メダリストたちは、才能だけでそこまでたどり着いたわけではなく、確かな技術を習得するための努力、我慢、根性の比重がほとんどだと思います。
宮原と初めて会ったのは彼女が7歳の時だけど、その時から変わらず努力し続けている。
ただ僕が勘違いしてはいけないのは、みんなが宮原みたいな選手だと思ってはいけないという事。それぞれの選手に長所、短所はあります。他の子にそれを求めすぎてもよくないと思います。
佐々木:本田真凜選手はどうですか?
田村:彼女は音楽表現のセンスがすごくよくて、それを演じられる雰囲気を持っている。自分でどう動けばキレイな形になるとか本能でわかっている。
もう少し洗練されたらさらによくなると思うけど、それを強制しても伸びるタイプの選手じゃない。かといってあんまり放っておくのもダメ。
すごく才能があって、当たればみんなが驚くような特大ホームランが打てるけれど、全試合でそれが発揮できるわけじゃないから、まだ安心して試合を見ていられないところがある。
試合では何があるかわからないから、彼女だけじゃなく、コーチとしては他の選手でも安心できる試合はないけどね。
佐々木:本田選手と同世代の白岩選手はどうですか?
田村:ジャンプセンスが素晴らしい選手。コンビネーションのセカンドジャンプはトウループもループもどっちも試合で使えて、いろいろな組み合わせができる。
何かあった時でも調整が利くので、どこかで崩したとしてもスコアを取り戻しやすい。そういう時に備えられるようにジャンプの練習回数も多いし、それが自信にもなっていると思います。
今はまだ詳しくは言えないけど、彼女の男前な部分はとても大好きです。
佐々木:紀平選手のトリプルアクセル+トリプルトウループを見てびっくりしました。女子選手の軽いジャンプとは違いますね。
田村:彼女もジャンプセンスがあります。アクセルに限らず、他のジャンプも質がいいので全体のバランスがいい。
今シーズン中にトリプルアクセルをなんとか試合でキメたい※。ジュニア1年目、失うものはない立場なので、よっぽど調子が悪くなければガンガン挑戦していく事になると思います。(※編集部注:8月25日取材)
佐々木:インターハイでは、5種類のトリプルジャンプを跳ぶ女子選手がたくさんいるみたいですね。どれだけ上位の選手でも、1つのジャンプで順位がどうなるかわからないですよね。
田村:女子のジュニアGPの選考会は、今すごい事になっている。今回代表になれなかった選手でも、次に試合をやったらその選手が優勝する事もあると思う。そのぐらい実力が拮抗しているし、日本の選手層は厚い。
佐々木:この先、日本のフィギュアスケートがますます楽しみになりますね。
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 19:28:57.07 ID:zEQvIRef0
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:40:56.37 ID:ru1ZTXLz0
>>267 マジで言ってるならもう試合見る意味ねーな
伝説の演技()だけ延々リピートしてれば
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 21:56:15.39 ID:ar6+Rzyl0
692 : 氷上の名無しさん@実況厳禁(ベトナム)2016/10/17(月) 21:31:01.03 ID:hRmB5wMj0
2005年以降の浅田の3Aリストまとめたわ
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/10/17(月) 22:14:35.16 ID:K8NCpiID0
ロシアにコーチが居れば日本から離れない
日本にコーチが居れば海外で練習
浅田っておかしな奴だな
邪道を極めようとしてるのか?w