1 :
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/09/03(土) 21:52:17.74 ID:CAP_USER9
貧困について語り、NHKニュースで取り上げられた女子高生に対するバッシングが止まりません。
そこには「貧困」の基準を巡る大きな誤解があります。人々の貧困への視線を読み解きます。
【NPO法人ほっとプラス代表理事・藤田孝典】
ネットやソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)には今も「貧困をたたいてるんじゃない、
貧困のふりをしてることをたたいているんだ!」「映画やランチを楽しんでいるのに貧困? 支援?
ふざけるな」「NHKは捏造(ねつぞう)をやめろ」といった声があふれています。
18日放送のニュースで女子生徒は、母子家庭の経済事情で専門学校進学をあきらめたことを明かしました。
アパートの部屋に冷房がないこと、パソコンの授業のために母にキーボードだけを買ってもらって練習したことなど、
番組は母と2人暮らしの女子生徒の暮らしぶりも伝えました。その映像にイラスト用の高価なペンが映ったことから、
女子生徒のものとされるツイッターが特定され、1000円の昼食を食べていたこと、
好きな映画を見に行っていたことが攻撃されました。
女子生徒をたたく人たちは、「彼女は本当の貧困ではない。飢餓寸前になるまで助けるべきではない」
と主張しているように見えます。ある国会議員もその論調に乗ったツイートをしました。ここに、
貧困問題を考える上で重要なポイントがあります。
つまり、「貧困とはどのような状態を指すのか」「貧困であるかどうかを決めるのはいったい誰か、
そしてその基準は?」という問題です。
◇その社会の「普通の暮らし」ができているかどうか
「貧困」の言葉から何を想像するかは人それぞれですが、多くの人は、貧困とはものを食べられず、
服も買えず、住むところにも困っているという状態をイメージするでしょう。
このように、肉体・生命維持で精いっぱいの極限状況を「絶対的貧困」と呼びます。
発展途上国で見られるタイプの貧困で、国連は、低所得、栄養不良、健康不良、
教育の欠如など、とうてい人間らしく生きられない状態と定義しています。
貧困について、特に欧州では、19世紀半ばから議論が始まりました。絶対的貧困は
社会が対応しなければいけないという認識が広がり、20世紀に入ると、社会保障で
貧困をなくす動きにつながりました。その意味では、先進諸国では絶対的貧困は解決された、とも言われています。
1960年代になって、英国の社会学者ピーター・タウンゼントが「相対的剥奪」(Relative Deprivation)
という概念を提唱しました。「最低限のものを食べられて、着る服があれば貧しくないのか、人間的な
生活と言えるのか」と問題提起をしたのです。これが「相対的貧困」という概念です。
毎日新聞 9月3日(土)9時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000016-mai-soci ★1 2016/09/03(土) 13:57:30.08
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472899535/ >>2に続く
2 :
シャチ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/09/03(土) 21:52:25.63 ID:CAP_USER9
タウンゼントはいくつかの「剥奪指標」を示しました。ちゃんと食事をしているか、外食をしているか、
友人関係を維持しているか、習い事や教育にお金をかけているかといった指標です。
冷蔵庫を持っているか、ホームパーティーを開いているか、という項目もありました。国によって違いますが、
通常の人が享受しているこれらの指標がもし剥奪され、その社会の人間が考える「普通の暮らし」
ができていなければ、その人は「相対的に貧困である」と考えられます。
社会生活から剥奪されたものをとらえ、先進国の貧困、普通の暮らしを定義しようとしたわけです。
そして、国民の半数から60〜70%ほどが実現している指標が欠けている場合、
何らかの支援、所得補償が必要と判断されます。
この概念は「貧困を再発見した」と言われました。欧州ではこうした議論が半世紀以上続き、
貧困を巡る議論はすでに成熟しています。絶対的貧困と相対的貧困の混同は起きません。
◇「支援を受けたいなら貧乏人らしくしろ」は傲慢だ
ところが、今回の貧困バッシングでは、女子生徒の1000円ランチがたたかれました。
「貧困であることをアピールし、支援を求める高校生がランチに1000円もかけるとは何事か」という偏狭な批判です。
貧困なのだから映画を見てはいけない、アニメグッズをそろえてはいけない、と求める批判者は、
支援されるべき貧困を「絶対的貧困」と考えています。
そして、「貧しい者は貧しくしていろ」という懲罰的態度を無自覚に相手にぶつけています。
「貧乏人は貧乏人らしく」という目線は、貧者を「劣った者」と見なし、
隔離した16世紀英国の貧者隔離思想に近いものです。
昔の英国社会では貧困は罪でした。本人が怠惰で、なまけていて、
努力する意思もないから貧しくなったのだと見なされました。
貧困の「個人原因説」です。貧困者はムチで打ってでも働かせるべきだと考えられ、
懲役にも近い形の収容所に送り込まれていたのです。
日本の憲法第25条は、相対的貧困の考え方を先取りする形で、「すべて国民は、
健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」とうたっています。にもかかわらず、
日本ではいまだに貧困バッシングが続いています。2012年の生活保護バッシングも同じ構図です。
誰もが何かのきっかけで、ある日貧困に陥るかもしれません。
そのとき貧困バッシングは自分に向かってくるかもしれないのです。(おわり)
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:07.17 ID:cRBiyrKL0
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:21.67 ID:BYQ801mG0
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:26.38 ID:bFv13eKY0
非の打ち所のない貧乏人を連れてこないと炎上不可避だと思う。
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:39.50 ID:ZZ71fdQEO
>>1 支離滅裂な動機で、気持ち悪い正義感を発揮するのがネット民
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:40.26 ID:ohD+ZWX50
経済大国である日本の首相が3000円のトンカツを食ったからといって叩いた新聞社があったな。
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:53:44.30 ID:LLihmIWl0
趣味に散財したからお金無くて貧乏です、は普通の人
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:08.69 ID:ORJWPqzS0
広義の強制とか相対的貧困とかサヨクの戯れ言はまったく心に響かないな
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:18.23 ID:ugogKBy70
というかこのスレも相対的貧困だらけじゃねーか
まとめて救済されればいいのに何叩いているの?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:20.96 ID:pYX2Mibs0
変態はすぐに日本人ガーって言い出すからな
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:41.34 ID:wJUi+GUo0
非一般ニュースはアカウント凍結 @kininaru2014111 · 7時間7時間前
高市早苗総務大臣、「携帯の受信機も義務の対象と考えている」との認識を示した。これは司法の判断を踏みにじる違法発言で、そしてこれこそが安倍政権とNHKのズブズブの関係を証明するものだと思います。地裁の判決に大臣が介入する発言。
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:52.76 ID:oBjZVEDL0
1000円のランチを食べるのは自由だが
1000円のランチを食べる者が貧困を名乗ってはいけない
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:53.58 ID:Lp1iYw3x0
※※※※※※重要事項※※※※※※
・港区では世帯年収400万でも貧困
・すべての世帯の年収が100万=貧困率0%
これらは単なる事実です
おかしいですよね?
そうです
「相対的貧困」は貧困ではないのです
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:55.35 ID:iSDUOCgF0
金の使い方を知らないから1000円ランチで貧困なんでしょ。
16 :
名無しMさん@恐縮です@転載は禁止@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:54:57.63 ID:vwB2U40V0
その千円でどんな料理ができるか工夫するようなことをしないから
貧困なままなんやで
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:02.83 ID:uiEWuxlv0
こんな記事書いてたら本当の意味での貧困学生にはいい迷惑だろうに
味方の振りした敵だろ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:04.77 ID:dGMUkfvH0
「傲慢」つーより「無知」じゃね
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:04.80 ID:0JlZ0R3d0
>>1 話をすり替えてんじゃねえよ糞ブサヨ
貧困を偽装したことが叩かれてんだよ
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:09.60 ID:j2tW6Dx/0
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:39.65 ID:ugogKBy70
たかが千円のランチに文句言うお前らも相対的貧困なんだろ?
強がるなよ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:54.87 ID:7E192jEY0
金の使い方がおかしくないか調べてからの話だと思うぞ。
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:55:59.77 ID:/BTot6lH0
千代田区はいないなんて言ってた奴がいたが・・
この女子高生の家庭の年収は?w
収入はどういうことになってるの?wって思うけどねw
親の収入と・・こいつや他の奴のバイト代
その全体からの収支計算は??w
そこがないとな??w
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:06.95 ID:I2gq1nCm0
>>1 1000円の飯を食うなとなんざ、誰も言ってねーだろ。
ずーぐ的外れな極論を言い始める、
糞ガキそのもののバーーーーーカサヨ
貧困だなんざ名乗るな!
ましてや血税にたかるな!
プロ市民が工作するな ( 怒り )
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:14.52 ID:0x/+X9C60
1000円とかディナーのレベルだぜぇ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:16.36 ID:JKmRYahB0
NHK職員に比べればほとんどの人間は相対的貧困
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:21.63 ID:3zgQykGD0
>>1 1000円のランチを食べてはいけないのではなく
このJKのパソコンが欲しいという欲求は
1000円ランチを食べたいという欲求以下と言いたいんだよ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:23.06 ID:9oIKFa6U0
自分の手が届かない女性を叩いて憂さ晴らししてるようにしか見えないわ
哀れだな糞ウヨさんw
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:23.42 ID:NSBEAJQn0
富豪は1000円のランチを食べる
それを批判する貧民多数というwwwwオワコン国家
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:23.63 ID:2lO5LU6N0
貧困かていは
野菜やフルーツが高くて買えない
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:25.13 ID:cmjGrQfO0
そもそも貧困じゃねーだろって話なのに論点すり替えるなカス
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:28.76 ID:lEP/GMCY0
食べてはいけないなんて訳がない、ただそれが出来る人が貧困を自称するのは違うだろ
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:30.09 ID:gg/q4RE90
1000円ていうけど、聞いたらほぼ2000円だそうじゃねーか
たまーにでもそんな昼飯食えねーぞ、一般人は
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:30.46 ID:sjkvnhwA0
こういうすり替えで誤魔化そうとしてるのか
もしくは論点を理解できないまま記事を書いてしまったのか
どちらにしろこういう迂闊すぎる反論は批判を盛り上げてしまうだけ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:35.07 ID:o3kH/ZUL0
母親の配偶者選びが間違ってたのとスペックのなさが原因だろうが
社会のせいにするな
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:35.56 ID:8aLPhufn0
メディアの仕掛けた大根芝居に
拍手しないからって逆ギレは無いでしょ。
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:36.99 ID:X/tmNZGQ0
1000円のランチ1回喰っただけみたいになっててワロタwww
テレ朝でもそう報じてたし左翼のねつ造はひどすぎますわ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:45.94 ID:kJEHbwub0
別に自分が相対的貧困になっても何とも思わんからなぁ
というか今も相対的貧困だし
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:46.30 ID:6KlCsQbA0
1000円のランチ食おうが、趣味の品につぎ込もうが
それで食えない自慢を仲間内で言うのはどうでも良い
趣味に散財して金がないから支援プリーズ
って所が突っ込まれてるんだろ
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:53.12 ID:2lO5LU6N0
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:56:55.44 ID:JLJFvmKZ0
1000円のランチを我慢したら専門学校進学をあきらめる必要なかったんじゃ・・・バカなの?って話だからな
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:06.67 ID:joJA/s+s0
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:09.06 ID:RtGRbRUF0
毎日とかこの手の記事を書いている人が理解していないのは
ネットで女子高生を叩いているのも相対貧者なんだよね。
相対貧者が相対貧者を叩いてることを理解していないので
全く読者の共感を得られないわけ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:09.58 ID:n7D0vYUm0
>>21 ナマポ寄生虫チョンが付和雷同を必死に募集wwwwwwwwwww
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:10.34 ID:dnylh1vZ0
>>1 こんな道理が通るのなら日本はナマポだらけにまっちまうわな
それでええの?
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:14.30 ID:Lp1iYw3x0
>>21 「相対的貧困」であっても救済される理由や根拠はありません
日本国憲法が保障しているのは「健康で文化的な最低限度の生活」であって
「普通の生活」「平均的生活」ではないからです
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:38.25 ID:TIAMIheR0
金持がないのに、子供の昼ご飯に1800円?勿体なぁ。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:42.03 ID:9oIKFa6U0
貧乏童貞叩かずはおれるか!ってか
全部原因は自分にあるだろw
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:42.98 ID:2lO5LU6N0
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:57:53.61 ID:NSBEAJQn0
ワンピのイベントや1000円のランチに嫉妬するリアル底辺クソウヨ
哀れw
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:03.14 ID:lZlK34Yp0
>>20 あいつは国に救済を求めるようなみっともない事はしなかった
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:06.78 ID:ugogKBy70
お前ら相対的貧困の癖になんでおな相対的貧困を叩くんだろうか
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:11.65 ID:rH13T9tM0
気持ち悪いな貧困キャンペーン
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:12.35 ID:pYX2Mibs0
社会が悪いネットが悪いは変態の得意文句
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:28.23 ID:pJS6CsEWO
>>10 NHKに選ばれし女子高生じゃないと救済してもらえないんでしょ?w
何いってんの
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:30.45 ID:g0rjR/Ao0
上級国民のマスコミ様にはあれが貧困に見えたんだろうね
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:40.71 ID:vy/WKkc/0
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:48.02 ID:LLihmIWl0
頑張って貯めた1000円かもしれない
頑張って貯めて行ったライブかもしれない
そんな報道してたけど
数千円の映画だかを何回も通う余裕があるならパソコンくらい買えるだろ
金の使い方がおかしいくせに貧困名乗るな
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:58:56.25 ID:MefO37uh0
ふつうのサラリーマンでも1000円超のランチなんか殆ど食べてないから
一般人並どころか一般人以上に満喫していると思うんだが
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:05.53 ID:pYX2Mibs0
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:10.80 ID:frooqZwG0
いけないよな。
丼太郎〔元牛丼太郎〕の250円の
納豆丼と10円の漬物とか、
俺たちたべてきたんだぜ
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:23.08 ID:n41QPnI40
千円のランチを500円にしたり、漫画買うのを我慢したり。それを学費として貯めるんだよ。何でわからないのかね。左翼が必死に火消ししてるけど。
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:32.57 ID:8aLPhufn0
貧困というか富の再配分はきちんと考えないといけない問題だと
みんな思ってるでしょ。
今回のニュースはシナリオ悪すぎ。
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:55.67 ID:3AyvDZkK0
でも本物の貧乏人が出てきたら「働け!」とか「生活保護かよ!」とかって叩くんだよなw
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:56.55 ID:qpptgK690
ホントに貧困なら「YES 散財」などと言わないし、同じ映画を何度も観ないし
必要品でもないキャラクターグッズをいくつも買わない。
2カ月も我慢すれば、最低グレードどころかそこそこのスペックのPC買えるぐらい
「散財」していて何を言っている!
いつまでも醜い批判そらしをするな!クズが!!
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:59:59.32 ID:9gAYIfZmO
うららちゃんキャラデザやりたいみたいだけど
専門学校なんて就職まで猶予与えてくれるだけで何も教えてくれないよ
高卒で募集してるアニメ会社もあるんだし、就職目指せばいいのに
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:01.09 ID:LXaitK1B0
ランチで1000円使うかどうかじゃなくて
パソコンを買える生活送ってるよねって話だったはず
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:01.29 ID:ugogKBy70
つーか今日モスでセットとサイドメニュー一つ頼んだら1000円超えたぞ
こんなんで贅沢したとも思わないが
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:04.14 ID:dGMUkfvH0
だからさ 彼女が相対的貧困なのは間違いないよ
お金の使い方が下手すぎるのはどう解決すんだよって話
なーんも道筋示してないからサヨクはだめなんだよ
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:05.93 ID:3EjVBnsP0
天ぷらやカレーには噛み付いたくせに
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:09.40 ID:pE28UdMO0
千円ランチ食える奴が
タダの保護を求めるな
まず自助努力しろよ
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:11.96 ID:XfvnRdOI0
どっちが傲慢なんだよあんな取材で
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:33.61 ID:STQj0M+v0
サヨクは人にタカルしか能がないから、千円ランチも貧困だってさw
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:41.77 ID:AjfHGTF90
ダメだよね
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:43.85 ID:NSBEAJQn0
JKが援交して稼いだ1万も
オバちゃんがパートで必死こいて稼いだ1万も
ナマポで消費される1万も
当価値ですw
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:45.81 ID:d477haJe0
交通費千円
食事千円
スイーツや飲み物、菓子その他で合計千円
映画千円
ゲーセン千円
オモチャや装飾品など小さな買い物に合計千円
NHKはこれが高校生が1回友達と遊ぶのに使う平均費用とか思ってそうw 普通の高校生の資金力だと有り得ねーからw
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:50.90 ID:pYX2Mibs0
キーボードだけ買ってパソコンの勉強になるの?
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:52.19 ID:H30eQy7I0
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:00:52.65 ID:Lp1iYw3x0
>>52 「相対的貧困」層ではないからです
「相対的貧困」の吹聴は、福祉国家=重税国家志向、大きな政府志向、より根本的には、
自然法論=絶対的正義の確信という前近代的迷妄、危険なイデオロギーが潜んでいます
それへの抵抗として、「相対的貧困」の吹聴が叩かれています
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:05.16 ID:ugogKBy70
>>62 皆が毎日千円のランチ食ってパソコン買って大学行ける世の中にしろよ
この無能
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:31.41 ID:qpptgK690
>>64 働くのは当然だろ?
努力するのは当然だろ?
ナニ言ってるのか分からない。
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:39.38 ID:lGFzwYE10
1000円以上じゃなかった?
1000円にしたいやつがスレでもかなり多くいた記憶
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:48.06 ID:pJS6CsEWO
>>39 つか、こういう真実を暴き出すのって大抵は関係者の密告
この女子高生の周りのやつらが見るに耐えかねて咎めたんじゃないかな
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:52.67 ID:cGtCiXNK0
>>58 ちょっと頑張ってw何回も映画行くのを止めてパソコン買えばいいよな
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:54.31 ID:4IXXsQwi0
ランチなんか食べないかカップラーメンだよ
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:56.62 ID:0pHw7gSm0
そもそも政治集会に参加してる時点でお察し
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:14.38 ID:vhUypaXn0
>>52 そんなことも分からないのか
思考が貧困だな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:20.63 ID:VhKZ7WNJ0
屁理屈を並べれば、「富裕でなければ貧困である」という理屈が成り立ってしまう
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:22.43 ID:s/PGJOBG0
長い話で問題のすり替えを図っているけど誰もダマされてないw
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:23.46 ID:Lp1iYw3x0
>>80 すべての国民が等しく貧しくなることによっても「相対的貧困」は解消されます
理解できますか?
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:28.03 ID:/BTot6lH0
>>43 いや・・なんだろうなw
その尺度の説明がないからでは?w
相対的貧困、絶対的貧困
この尺度がないよね??w
まー・・0〜10があって・・0ほど貧困とすれば・・
そりゃ絶対的貧困ってのは・・0に該当し・・
平均が6なのであれば・・4でも相対的に貧困となるわけだw
ただ・・1の話しでは何も立証されてないだろ?w
1000円のランチを食ってますが・・
年収においては・・200万以下の家庭ですとかさ
その説明があったの?wNHKで??w
あったのなら、そこを記事で説明しないとあれだよね?w
あとは絶対的貧困ってのは・・1とは限らないからなww
絶対的になるんだから・・0もしくは3まででも
絶対的に貧困だとみなすってのも可能になっちゃうわけでw
絶対評価か相対評価かの違いだろ?w
仮に平均が6だったとしても
それから大きく下がった3以下ってなってくると
それはそれで絶対的貧困だからなwww
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:43.17 ID:NSBEAJQn0
>>70 高級天ぷらは実感がわかなかったが
1000円ランチにはご執心の最底辺ネトウヨ
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:43.53 ID:uQrNMl0Q0
まーたマスゴミの論点のすり替え。
嘘つきのいう事なんて信用できない。
これだけだろ。
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:47.27 ID:1p7xD7Zv0
俺の昼飯は毎日カップラーメン
こいつの1000円ランチで俺は10日生きれるぞ
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:47.59 ID:ugogKBy70
お前ら相対的貧困層だろ
うららちゃんと一緒に世の中叩いていろよな
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:51.91 ID:Avhjy8Vb0
パソコン買える経済力はあるでしょ。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:02:56.64 ID:pRWDAjjYO
同じ映画に短期間で何度も通うのはそれなりに余裕あると思うわ
お金がないとか言ってても
他を切り詰めれば、趣味に使うお金はあるってことだろう
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:03.75 ID:STQj0M+v0
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:09.71 ID:UTrNf53c0
そら収入うん千万の人からしたら信じられないだろうな
千円のランチなんて犬の餌だろう
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:41.84 ID:t2ya/jtA0
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:42.72 ID:9gAYIfZmO
うららちゃん常連のレストランバラティエでは
ディズニーランド並の価格設定だからな
そりゃ3000円いきますわ
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:49.37 ID:odT9QDm8O
疑惑のNHK貧困女子高生特集への疑問に対するNHKのテンプレ回答
「本人や家族、行政機関などに幅広く取材し、経済的に厳しい環境で生活する高校生だと判断しています」
a.本人…@経済的環境についての取材に対し本人が散財豪遊事実を隠蔽していたケース
本人は確信犯で取材力不足で騙されたNHKの虚偽報道確定(佐村河内守パターン)
A経済的環境についての取材に対し本人が散財豪遊事実を正直に告白していたケース
本人は今回の取材対象資格を喪失でNHK主導の虚偽捏造報道確定(出家詐欺パターン)
b.家族…家族に本人の経済的環境についての取材?
この取材を受けるという段階で本人同様かなり眉唾な人物だという通常持つであろう認識がNHKにあったのか疑問
c.行政機関…行政機関に本人の経済的環境についての取材?
個人や個別家庭の経済状況を把握している行政機関というと税務署や生活保護を担当する福祉課?
どこの行政機関がなぜ個人情報保護法を無視してまで個人の経済状況についてNHKの取材に対し暴露するのか疑問
d.などに幅広く取材し…他にも取材したのか誰に取材したのかそれを明かさない理由は何なのか幅広く疑問
ジャーナリストお得意の取材源秘匿の言い訳は自称公共放送がゴールデンタイムの全国ネットにおいて
未成年の女子高生本人の顔をモザイク保護もせず実名入りで未来永劫に晒し者にした時点で通用しない
e.経済的に厳しい環境で生活する…厳しいのは絶対的にではなく相対的にというNHKの見解や基準の説明がなぜ無いのか疑問
f.高校生…ここまで個人情報を晒しておきながら偏差値36の定時制高校生という事実を隠す不自然さ
g.だと判断しています…主語は誰?と問えばNHKと答えるがその制作や放送の責任者の氏名を隠す不自然さ
制作した横浜放送局の担当者(個人情報を盾に氏名秘匿)は特集放送前の7月付けで他部署へ異動したという不自然さ
かながわ子どもの貧困対策会議の委員に肩書きがNHK報道局遊軍プロジェクト記者なる戸田有紀という人物がいる
今回特集の取材先である政治的な団体でNHK職員がどのような立場でどのような活動をしているのかNHKは取材し報道すべき
NHKは批判を率直に認め公共放送の名の下に垂れ流した貧困女子高生特集について徹底的な検証をし検証番組を放送すべき
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:03:58.74 ID:TIAMIheR0
>>77 ならないよ。PC学びたい人ならそんなの馬鹿だってわかるよ。
今頃ほこりかぶって置物になってんじゃない?
何も考えず思い付きで1000円ぱっと使える子なんだよ。
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:03.80 ID:4IXXsQwi0
>>64 親の介護とかで事情があり働けないとか以外は働けるなら働けってなるよね
仕事選ばなきゃ働けるしね
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:15.60 ID:pJS6CsEWO
>>68 モスバーガーが高いのは分かってたでしょ
あんた、わざとそんなこと書いて楽しいの?バカなの?
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:17.21 ID:/BTot6lH0
なんか
10点以下が絶対的に馬鹿って感じで言ってる節があるよね
35点以下なら・・それは赤点であり・・
単位はもらえないんだから・・それはそれで絶対的という
評価でもいいわけだw
みんなが100点とってりゃww
そりゃ70点でも相対でいけば、馬鹿になっちゃうからなww
そういうことを言ってるんじゃないんだわ?w
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:20.72 ID:pYX2Mibs0
ネットは冷たい日本人は冷徹だと変態毎日はいいたいんだな
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:50.94 ID:sM2V/lvo0
話をすり替えてない?
これならうちの方が貧困だよ
たまには外食したいけど余裕がなくて何年もしてない
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:04:59.27 ID:NSBEAJQn0
「貧乏人は麦を食え、あ俺か!」
ネトウヨ標語
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:06.77 ID:gKg0cvqV0
1000円のランチを外食して「私は貧困者だ」というのが可怪しいんだよ。
自炊しろ150円で飯が食えるわ。
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:09.39 ID:BAu5WwuO0
>>95 だよね。
まあ貧乏人同士潰しあってろやとは思うけどね。
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:17.18 ID:j5bn3vjl0
総理大臣のカツカレーは3000円でも高いけど、貧困家庭のランチは1000円でもOK!
毎日、俺には到底ついていけないわ
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:18.15 ID:ZEXdm8a20
1000円ランチ食べれる奴が貧乏?
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:27.00 ID:ugogKBy70
>>94 絶対的貧困層の貧乏自慢はやめてくれます?
物が売れなくなるんで、、
>>105 たかが緑モスですぐ消える程度の金額でグタグタ言うなって事
この相対的貧困が
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:28.86 ID:LjC+StYj0
ウララちゃんはNHKの番組内で・・・
1 PCの授業のためにキーボードは買ってもらったが
金がないからパソコンを買う余裕はない
2 エアコンがないから保冷剤(?)で我慢してる
3 アニメの専門学校へ行きたいがその学費がない
4 貧困女子高生として公共の場所で活動している
しかし女子高生の分際で・・・
1 八千円のチケットを買ってる
2 二千円弱のランチを毎度食べてる
3 同じアニメ映画を五回くらい観てる
4 数千円のアニメグッズは多数買っている
5 絵の道具(コピック数万円)は買ってる
って情報を隠してたから問題になっているのでは?
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:31.08 ID:mwfjijj+0
こういう下手なすり替えをするから嫌われるんだよ
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:31.99 ID:3zbcvNSD0
ド変態新聞の変態的な擁護
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:05:40.34 ID:Lp1iYw3x0
>>111 すべての国民が等しく貧しくなることによっても「相対的貧困」は解消されます
理解できますか?
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:06.43 ID:GQK4V2nx0
俺が学生の頃は小麦粉こねて白玉作って
それを味噌汁に入れて主食にしてたんだよ
1000円のランチだぁ? ざけんじゃねえよ
どんだけ贅沢してんだよ
それって勝ち組女子だろ!
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:22.26 ID:pYX2Mibs0
>>103 そうだよねw
画面ないと意味ないよね
なんかものすごい貧乏アピールだなと思って
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:24.88 ID:AMLVLqT50
高校生がスマホだめ
俺なんかプリペイドガラケーなのに
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:44.23 ID:stOnKmHgO
食べてもいいけど、食べてるヤツは貧困じゃない
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:50.15 ID:DhWCVhYA0
1000円以上のランチを食うなとは言わん。
ただ、それで貧困を語るなよ。
もっと底辺で頑張っている奴らいるんだぞ。
だから叩かれるんだよ。
それくらい理解しろよ。
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:06:58.09 ID:snO/BQEg0
金銭感覚が低脳な奴が
貧困とか主張しても
自己責任なんだよ
そんな奴らがナマポもらって
パチンコとかで散財して金が無いから、
ろくに働きもせずに金をくれとテレビで
訴えてくる。
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:02.37 ID:xe+LNwY00
毎日新聞は何回も1000円以上ののランチを食べて
何回も映画や舞台に行ってグッズに好きなだけ散財しても
学費どころか趣味の学校にいけるお金を
税金で出す社会作ろうとしてるんだから邪魔してやるなよ
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:07.90 ID:whjOjctu0
1000円ないと言っていたのにランチ食っていたら反感持たれるに決まってるじゃん
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:10.25 ID:1h7yTSQ40
何にお金を使うかは自由だと思うから
YES!散財!!!上等だわw
でPC買えない入学金が払えないからって
国にたかるのはやめていただきたい
母親はどういう教育してたんだよ
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:19.09 ID:YWVSAIuN0
無駄遣いしてお金がない=貧困 でいいの?
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:20.03 ID:xKUop9dx0
1000円ランチを食べるな映画を見るな
なんて事は言わないし誰も言ってないんだよ
言われてんのはそんな生活しているのに支援が欲しいとは何事かって話
バイトしてるけどお金もっと欲しいだからうちらを支援しろ
この考えが許せないから叩かれてる
お前よりも援助が必要な人たちの方が先だって事だな
それを捩曲げて叩くとは何事かと叩く奴が異常
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:25.93 ID:lbZuhuPd0
>>7 3500円のカツカレーな
総理大臣が3500円のカツカレー食べたら贅沢だと言うサヨクがなにを言ってんだか
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:30.08 ID:Avhjy8Vb0
パソコン欲しいならバイトすりゃいいじゃん。
高校生の時はバイトしてたからギターとか原付とか自分で買ってたぞ。
大学は親の金だけど、普免の教習所代は自分もち。そんなの普通でしょ。
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:34.26 ID:BAu5WwuO0
てか普段年収一千万以上で高学歴のみなさんなのに
ここでレスしてる人らって年収いくらなん?
俺の方が貧困だ!とか言い合ってるけど(笑)
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:35.67 ID:pJS6CsEWO
>>114 それを、NHKの女子高生にそのまんま言ってやれば〜?w
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:42.85 ID:d477haJe0
中古ショップにいけばヴィスタのPCが9千円くらいで売ってる店は多い
全ての機能が全然問題なく使えるぞ。上級者操作しない限りは最新版PCとそん色ないレベル
もちろんネットに繋げるとなると工事代や月々のネット費用がかかるけどさ
高校生ごときがネットする必要自体ないから問題ないでしょ 電話もガラケー月1200円でじゅうぶんなはず
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:07:50.97 ID:mSJA4JYt0
>>1 すり替えに必死なのは次の工作活動は貧困路線でGOだからなのか?
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:01.78 ID:J4NvTSG3O
>>118 共産主義にすれば相対的貧困はなくなる
共産党が推すわけだよ
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:06.63 ID:/BTot6lH0
>>110 そこは・・おかしく見えてしまう点というか・・
そうはなってくるが・・
逆をいえば・・1000円のランチを食ったから
自慢したくてツイッターに載せてるタイプって可能性があるからなw
そりゃ普段は200円ぐらいかもよ?w
そこは性格によるからな・・
普段が200円だからこそ、1000円のランチの時に自慢したかったというか
貧乏だとそこそこはいる性格になるよね?w
貧乏だからこそ・・普通に見られたいというか
見られるように、そこだけUPしちゃうタイプというかさ??w
芸能人の写真UPでもそうだろ?w
寝起きとか言いながらww何度も写真を撮り直してる感じとかさ??w
うっすら化粧してる感じというか
キレイなところしか見せないだろ??w
変に撮ってしまった写真をわざわざUPするの??ともなるわけでw
そこは性格も考慮されるかな?w
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:11.50 ID:p8gB/XPC0
キーボードだけで果たしてどれだけ練習になるかはさておき
接続するPC本体が無いままキーボード単体で練習というなら
とりあえずキーの欠落がなく全てカチャカチャ動きさえすれば\100のジャンク品だって充分なはずなんだが
そのためにわざわざ\1000のキーボードってむしろ“贅沢”だよね
木の枝にぶら下げてブランコにするためにわざわざ新品のタイヤ買うか?
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:17.16 ID:3beT18pz0
普通に働いて退職して退職金と年金で生活している人でも
140 :
名無しMさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:20.23 ID:vwB2U40V0
ツ◯ヤでどうでもいい映画のレンタル料に百円も払って観たり
中国製で十円の価値もないものを百円も払って買ったり
個人情報収集や第三国を使った脱法的なビジネスモデルが得意な
創◯学会系企業のいいカモになっているんだこういう人
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:21.56 ID:NSBEAJQn0
新自由主義はこういう自己責任論でみんな死ぬまでがんばろー精神だからなww
日本沈没に加担する偽装右翼ネトウヨ
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:39.81 ID:STQj0M+v0
>>109 パヨクは金の使い方も知らないくせに、要求だけは一人前だからなw
人にタカってばかりいないで、テメエで働けよ、無能がw
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:44.52 ID:ugogKBy70
お前らみたいな相対的貧困層が正義ヅラしてるから物が売れなくなって業績下がるんだよ
貧乏人は大人しくうららちゃんと一緒に日銀や政府から金引っ張って来い
そして物買え
>>108 相対的貧困認定してあげるからうららちゃんと一緒に世の中叩いてろよ、な!
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:48.91 ID:VpY4GmMT0
みんな貧困だからみんな救済されればいい?
サヨクはいつものことながら具体策、解決策が一切ないんだよな
どこにそんな金があるんだよ、民主党のこども手当5万円と一緒
こども手当5万円は悪い政策じゃないと思うがね、財源がない
誰かがその分の税金を払わなきゃいけないが、誰も払いたくないという、問題はココなんだが
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:08:53.63 ID:PEu0ZAZ40
本当の貧困は声を上げる方法も知らない
役所で生保を断られてそのまま部屋で餓死するニュースも珍しくない
日本人は本当の貧困の日本人を助けたいだけ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:06.96 ID:xe+LNwY00
>>132 年収1000万いってる家庭の子でもこんな散財しないって
独身1000万のやつでもあんまりしないよ
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:12.84 ID:pYX2Mibs0
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:17.79 ID:zTsxR7OC0
パソコン買うより千円ランチの方が優先
アニメグッズ買う方が優先
スマホがあるし、どうしても欲しいってもんじゃなかったんでしょ
パソコン買えないぐらい貧乏って嘘ついて、矛盾だらけだから叩かれてるんだけど
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:28.89 ID:rw4Q3Kbi0
PC買えないとか、アホらしい・・・
そんな番組作りするから、叩かれてるんだよ
中古のPC買うために、メルマガ登録してるけど9000円もあれば
中古PCなんか買えるぞ
うららのランチ、何食分だ?金持ちが番組作りするから、ズレてんだよ
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:30.00 ID:whjOjctu0
ランチ>>>>>パソコンの奴がなんでアニメやるから支援しろとか言ってるわけ?
貧困じゃなく無駄使いして金がないだけじゃん
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:40.94 ID:CyV58TVp0
>>80 オマエのようなカスのためになぜ世の中が奉仕しなければならないんだよ
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:47.46 ID:ZPBhiQtV0
>>103 中学の時買ってもらったって割には使いこんだ風もなく綺麗だったしね
普段そんなに使ってないんじゃない
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:49.23 ID:Uz0lWcfc0
こんだけ左翼の擁護記事出すってことはマジであのJKの特集は
政治的な意図でやってたんだな
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:49.37 ID:ROsf1OPgO
>>131 だよな
欲しいものはバイトして買ってたよな
なんなんマジでこいつ
専門学校の金だってバイトして自分で貯めていったわ
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:51.47 ID:s2IHSTZ/0
バサヨ十八番の論点そらし
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:54.38 ID:GOsQ9aJe0
一食千円なんて働いてる独身の俺でも出さんしかもランチって
パソコンやりたきゃそのランチ代でまん喫でやれ
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:57.67 ID:Lp1iYw3x0
>>136 一理あります
しかしながらより多いケースとしては
自然法論=自然権思想という前近代的迷妄に毒されて絶対的正義へのコミットを確信しているバカが多い様に思う
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:11.29 ID:TIAMIheR0
PCは親が操作管理できないなら買い与えるべきではないのではという側面も。
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:12.02 ID:1Yxrm7h60
この毎日新聞の問題のすげ替え方、
物凄いサヨク的ダブスタだね
総理大臣の昼ご飯にケチつける癖に
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:35.53 ID:NSBEAJQn0
>>143 物を買うにはBIが必要だな
還流しない経済がうまくいくと思ってるアホ多数w
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:37.55 ID:9RXln69kO
1000円じゃなくて1800円なの?
高校生がランチで1800円って何食べたんだ?
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:40.41 ID:vhUypaXn0
>>143 俺らはお前の操り人形じゃねーだよバーカ
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:40.70 ID:vF0uQ3iX0
>>138 しかも、学校で習うPCのキー配列と違う、キーボードを
わざわざ買っているんだよなあ
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:49.28 ID:2M0yWDsj0
何十年と500円ランチを食ってきた俺の税金でなんで1000円ランチを食う奴を助けるんだ?
まず、これに答えてくれ。
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:10:50.91 ID:6mQrN5Z70
俺は700円ランチだから俺を特集しろよ
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:11:03.32 ID:vBNsfZ800
参考までに、平成24年
非正規の人数2042万人、非正規の割合は38%、非正規の年収は168万円
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:11:18.32 ID:/BTot6lH0
>>148 それはあるだろうが
今の政治やそっちの流れなんじゃないの??w
そっちのウエイトがかかってるというか
その女子高生が本質ではないよね??w
そういう貧困層がいて進学できないから
無償の給付金って流れなんじゃないのかな??w
お前等が叩くとしたら・・そっちだと思うよ??w
無償でやるな!!貸し付けろ!!ってやらないとw
こんなガキ相手にしててもな?w
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:11:23.49 ID:RrA3DCC80
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:33.49 ID:S/bzSkhx0
相対的貧困層の中の絶対的貧困層から救済すべきじゃね
原始共産主義でもない限り平均以下ってどうやっても出てくるわ
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:38.25 ID:pJS6CsEWO
>>191 どこにそんなこと書いてるんだよ、ソースは?
息をするように嘘をつく某民族かよwww
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:50.08 ID:TIAMIheR0
どうせ母子家庭だから利用したんだろ。
NHKが謝れば、納得するだろうし高校生も開放されるんじゃん?
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:56.73 ID:RrA3DCC80
>>131 バイトした金を全部ワンピースにぶっこんでんだよ
要するに麗にとってはワンピース>>>PC、進学なんだよ
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:57.22 ID:8XVZMhu50
こんなに浪費して 私貧困です!学校に行くには支援が必要なんです! はありえない。
パソコンなんてバイト一ヶ月で買えるし、そもそも金の浪費を抑えるだけでも買えるでしょ
アニメの専門は奨学金借りていけばいい
貧乏なのにアニメに行く意味も分からない
ブラックで有名だしキャラデザとか下っ端じゃ出来ないと思うが
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:17:57.52 ID:J4NvTSG3O
>>171 うららはPC持ってる
・ツイートに PCからツイート というのが多数(クライアント表示される)
・ツイッターのアカウント削除して逃げた(アカウント削除はPCからのみ)
・ピクシブのお絵描きがスキャナーによるスキャンとデジタル編集
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:03.83 ID:Hz3bTKXM0
少なくとも貧困を訴えるのなら1000円のランチなど論外だろ。
コンビニのおにぎりすら食えなくなってから出直してこい。
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:04.76 ID:BAu5WwuO0
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:07.05 ID:o3kH/ZUL0
何が衝撃って造作にびっくりした
母親の顔見たい
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:07.96 ID:CPsjterm0
ホテル通いを叩かれた首相がいたような気もするな・・・
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:08.73 ID:/BTot6lH0
>>194 そうそうw
絶対的の尺度がないとな
一般だとお前みたいな感じだよな??w
なんか1の例が凄いよなw
生活保護以下だと絶対的貧乏ってのがなw
いやいや、社会の尺度でいくと違うと思うが??w
1の例だとww保護されないとwwってなるからなw
仮に相対的貧乏の例でいくのなら・・
年収はそこそこあるが・・支出がすごいとかな?w
例えばマンションを買ってしまってローンが厳しいとかさ??w
月収は50万あったとしても・・固定費やローンの返済
借金の返済で40万ほど飛んで
残り10万で生活とかなるとww相対的貧乏って言われてもわかるけどさ?w
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:16.75 ID:Lp1iYw3x0
>>215 やっぱ病気なんだな
「うらら問題」はNHKのいう通り「相対的貧困」問題
で、その「相対的貧困」は詐欺的概念、自然法論的デマゴギー。危険思想のツールであるとおいう批判がなされているんだよ
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:20.94 ID:gy4gyr0t0
相対的貧困ってNHK職員と比べてのことでしょうが
そしたら私も貧困ってことになる
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:29.88 ID:d477haJe0
2ちゃん世代は高校生の頃ネットなんて無いのが普通、携帯電話なんて所持しないのが普通だったから
PC買ってもネットできないよ〜。。。電話はガラケーだよ。。。貧乏辛いよ。。。。とか泣かれてもまったく心に響きません
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:36.99 ID:4IXXsQwi0
>>207 ランチでこんな贅沢なの食ったことないわw
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:43.43 ID:p2l/qPlU0
パヨクの主題そらしキターーーーーーーーーーーーーー
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:48.39 ID:ZJ7sgCBL0
>>224 スーファミ買えなくてコントローラー借りてイメトレする漫画があったな
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:48.46 ID:NSBEAJQn0
ネトウヨ「ご飯をガマンすれば学校へ通えるよ・・・」
経験者は語る
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:51.41 ID:Jdm1quvV0
40年前なら毎日風呂に入れないことが貧困だったろう
こいつらがいう貧困は相対的なものだろ
大学に行かなくても立派な社会人はいる
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:18:51.60 ID:YC+WW5tsO
そういうことはあくまで理由づけ
日木流奈や佐村河内のように「ほんとかよ?」という胡散臭さが出ていたから
いろいろ掘り下げただけ
大部分はそうでしょ
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:00.08 ID:ROsf1OPgO
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:06.49 ID:vBNsfZ800
非正規の絶対的貧困者が2000万人もいる。
この現実
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:12.53 ID:ugogKBy70
うららちゃんもお前らもまとめて救済されれば済む話
それともお前ら貧困が大好きなマゾなのか?
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:13.12 ID:SG7bVU3l0
>>39 NHKお前が勝手に「貧困」と冠番組にしたのだぞ
逃げるなよ
訴えられても遅いわ。
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:23.22 ID:qyVrTb3G0
たったの1000円の昼飯をツィッターでって どう考えても貧乏人でしょう?
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:24.40 ID:M8ye7j7f0
メディアがゴミカスなんだわ。
ちょっと前まで「500円ランチ」とか言って
持ち上げてたクセに
「1000円の昼ご飯食べたらダメですか?」って、
そりゃ皆おかしいだろwってなるわな
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:26.79 ID:ZydQljxM0
本当に専門学校に行く費用をためたいと思ってたら1000円の
ランチは食べないこともできる。バイトしてるんだから
全部ためて専門学校に行けばいいのにと思う人が多いだけ。
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:28.78 ID:z5ZuT76w0
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:43.08 ID:kuaZE2IXO
「相対的貧困」を無くすためには「相対的富裕層」を無くすしかない。
これは中学生でも解る理屈だ。
ではどこから責めるか?
もちろん累進課税、ワーキングシェアを進めるしかない。
累進課税で高額所得者から奪っても足りない。なぜなら日本国の富は年収700万〜1000万層が一番抱えているから。
でもパヨクが反対する。公務員、大企業従業員がパヨクを支持してるから。
ならば、そいつらから所得を奪うにはワーキングシェアしかない。
安倍は「働きすぎを許さない!」と宣言した。
NHK や毎日新聞は安倍を支持するしかない。
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:52.03 ID:LjC+StYj0
いま使ってるこの中古PCは
昨年夏に1.3万円で購入したもの(モニターは別で新品)
キングソフトのソフトも付いてた(Word Excel PowePoint)
たぶん二万円あれば中古モニターも揃うはず!
だから夏休みに4日バイトすれば充分買えるはずだ
それが番組内では・・・母がキーボードしか
買ってくれなかったという発言していた気がする
つまりNHKが悪いだけじゃなく ウララちゃんも共犯やんという話
だから叩かれてるんじゃ?
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:54.62 ID:kJVlJyQg0
1000円ではありません 一人3600円のランチです
1000円以上=1000円というミスリード
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:19:56.74 ID:6CpP36vM0
NHKが悪いのか
うららが悪いのか
わかんねーけど
後ろめたいこと無いなら
うららは
ツイッターのアカ削除して隠れる必要はないわな
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:02.86 ID:BAu5WwuO0
>>241 お前の方がよっぽど病気だよ。
最初から相対的貧困と絶対的貧困の差なんて
こちとら聞いてねーんだよ
年収いくら?って聞いたんだよマヌケ
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:03.12 ID:rw4Q3Kbi0
>>227 ずっと前に、女子高生してたけど、
親から与えられる範囲の小遣い数千円で、ごくたまにモスバーガー行ったりする程度
趣味にお金かけるようになったのは、
自分でバイト始めてから
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:07.02 ID:c1PsZapg0
1食1,000円として食費を月に9万払えるんだから大金持ちの部類だろう
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:11.88 ID:AV6qVWwy0
貧困さん!いらっしゃ〜い!
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:26.21 ID:W1gfP5dk0
この問題は単純
一言でいうと「放送事故」
きわめて目立つ顔の女生徒が
本名で目立つことをしてしまった
「貧困問題」は番組のテーマではあるが
そのテーマで騒がれているのではない
毎日新聞は不都合の事実から目をそらすべきではない
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:27.07 ID:vhUypaXn0
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:43.58 ID:Lp1iYw3x0
>>262 論点を理解できないのは病気なんだよ
アスペだな
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:59.05 ID:9gAYIfZmO
>>224 まあ、やるならキーボードと同じ配列が印刷されたプリントか
それを書き写したもので練習するよね
画面がないのは同じなんだし
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:20:59.64 ID:GOsQ9aJe0
昔高橋がなりが讃岐うどんの店やりたいおっさんに言ってた言葉が浮かんできた
悪意のないなんたらかんたら
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:00.24 ID:jchkYurb0
擁護カスは貧困女子高生がアカの工作だから
叩かれてることには触れないよね
相変わらずの報道しない自由www
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:00.46 ID:CncOVWlo0
毎日新聞が貧困層に1000円でも2000円でも好き放題食わせてやれよ
口だけじゃなくやってみせろ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:03.57 ID:CPsjterm0
自分を絶対的貧困だって偽っておいて
叩かれたら論点のすり替えってのはおかしい。
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:06.02 ID:dxL2teUT0
>>243 被災地でDSがないのが困ると言われてもってやつだよな
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:12.23 ID:NSBEAJQn0
あれだけ威勢のよかったネトウヨが
リアル貧困に陥っててちょっと悲しくなったw
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:17.02 ID:ORJWPqzS0
うららを無理やり貧困にカテゴライズするより
ここは謝罪して本物の貧困女子高生見つけてくるほうがいいと思うけど
サヨクの考えはわからん
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:24.10 ID:Rj7JeNyz0
誰も1000円のランチ食べてることに怒ってなくね
貧乏人のふりしてるからそれ違くない?って言ってるだけ
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:30.12 ID:szxTcg970
女子高生を叩いてたというより、報道してた人間を叩いていたのでは?
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:31.00 ID:+EzrcwNZ0
もう少しマシなキャラいなかったのかとw
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:45.26 ID:G/JQUtHx0
学生で1000円のランチ食べてたら貧困じゃないね。
お父さんたち吉牛なのに。
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:53.51 ID:RrA3DCC80
>>254 1000円じゃねえよ、二人で7000円ちょいだよ
骨付きポークスペアリブ1750円
トンタッタ族の森のピッツァ1480円
クリームソースショートパスタ1400円
オレンジジュース530円
コーラ470円
アイス800円×2
合計7,230円
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:54.84 ID:6Rn1o9Bh0
>>1 貧困家庭なら1000円するランチなんて食べねぇよwww
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:57.77 ID:9gAYIfZmO
>>182 常連だからポイントカードも作っちゃうよ!
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:21:59.57 ID:pJS6CsEWO
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:01.16 ID:TIAMIheR0
アニメ専門学校なんて金が払えるやつの習い事だろ。
受験もしないでいいんだからな。1、2年どころか高3でも遊んでられる。
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:02.33 ID:J4NvTSG3O
>>244 アニメコラボはただでさえ3倍ぼったくりなのに
うららはメインの肉とパスタとピザとデザート
とか食い散らかしよるからな
なお日本イタリア料理界のトップの落合シェフのランチセットはデザートドリンクつき1980
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:04.59 ID:KSEZoW000
貧困だったら1000円ランチ食えないだろ
意味がわからない
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:07.74 ID:GnlWOd4Y0
年収500万の俺が昼食なんてインスタントラーメンか1個130円のコンビニパン2個か
贅沢しても吉牛の並なのにランチに1000円もかける奴が貧困を騙るな。
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:13.50 ID:x0kndP0f0
相対的貧困に対する批判は
全て受け付けないとか
どういう根拠なんだろうな
在日朝鮮人の特権問題も批判すると
集中砲火くらうんだけど
どういう根拠なんだろうな
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:13.81 ID:BAu5WwuO0
>>268 はあ???????????????
ねえ頭大丈夫?
もう一度言うね、
君年収いくら?
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:15.60 ID:iJWxB5ek0
もうそっとしといてやれよ
俺の弟みたいに飲食業界で働いて過度なストレスでうつ病になったとかあるんやぞ
今も治療中だが完治まで数年かかるとか言われてるんやぞ
他人事が身内に振りかかるとか経験してみろよ。本当につらいぞ
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:27.53 ID:ugogKBy70
お前らうららちゃんと別に相対的貧困層の救済自体に反対するの?
そんなに貧乏のまま一生過ごしたいの?
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:36.99 ID:b5rSH+Pg0
1000円のランチは駄目だよー
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:40.63 ID:2U9X8D1t0
別に食べてもいいけど
1000円のランチ食べる人を貧困とは言わないでしょ?
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:48.61 ID:CEzhlUeL0
>>227 定時制の学校に通ってるらしいから時間は普通の高校生よりはあるんじゃないの
もともとは仕事しながら学校行く人のためのものだった訳だからバイトって言っても
普通の高校生がやるような月3〜4万みたいな短時間バイトじゃないだろうし
下手すりゃ親より収入多かったんじゃないのか?w
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:54.65 ID:LfSllm4q0
24時間テレビが感動ポルノなら
NHKは貧困ポルノだな
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:58.59 ID:bl/K0zwQ0
その貧困女子高生とやらが
相対的貧困だ、といえる根拠が無いから叩かれてるんじゃないの?
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:22:59.03 ID:rw4Q3Kbi0
>>280 そうなのよ。日本のサラリーマンのランチ、何百円よ?
NHKは、常識とズレすぎてんだよ
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:03.50 ID:JUw9bd3I0
カネの使い方の優先順位を考えられないのに、望む教育を受けられないとか言ってるからツッコミが入るんだよ。
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:04.68 ID:m/kTlnLV0
>>132 夫婦で2000万弱だが子供3人
3人とも私大理系なんてことになったら大変なので
学資保険には生まれた直後から加入
貧困ではないが質素には暮らしているよ
マンションのローンもあるしね
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:09.85 ID:MaLuH46H0
1000円ランチや映画複数回、高額画材を控えれば、エアコンくらい余裕で付けられるしパソコンだって買えるという違和感。
キャラクターデザインの勉強に代アニに通いたいってのもイラっとする。
貧困を自称しながら、何の努力も必要とそない、ただ金だけが必要な進路を希望する神経が分からん。
俺の高校生時代と今のこの子に格差があるとするなら、それは努力の格差だと思うわ。
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:11.30 ID:zDOZB8k00
こういう散財する子を貧困って言ってたら
本当に困ってる貧困層が迷惑じゃないの
少なくとも高校だって行くの苦しい層だっているのに
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:19.42 ID:xP5YVAvA0
ニュー速+みたいなスレだなw
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:22.69 ID:yhT/acNq0
すり替えばっか やってんじゃねーよ
日本のマスコミはいらない ほんと腐ってる
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:31.93 ID:kJEHbwub0
相対的貧困って日本人の半分が該当すると思うんだが
そんなのよりもっと解決するべき問題がたくさんあるだろ
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:38.40 ID:fu4bMQ7P0
まぁ…こんな事が気にならない位景気が良くなって欲しいわ。
今のままじゃ無理だろうけどな
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:46.25 ID:mwfjijj+0
>>280 自分で弁当を作って、学食で食ってる学生も少なくない
そいつらのほうが遥かに貧困だけど、生活力は十分ある
だらしなく金使いまくって貧困ぶってる奴は全員氏ねばいいと思う
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:51.22 ID:9gAYIfZmO
シナリオというか演出はNHKが大部分関わってると思うけど
まさかまさかのうららちゃんが自主的に嘘こいて周囲を騙そうとしてたとかはないよね?
18歳って選挙権もあるもう大人だよ
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:23:58.05 ID:TyoRgANX0
共産党とパヨクのキャンペーンだから批判されてんだよW
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:17.27 ID:ORJWPqzS0
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:17.93 ID:p55bJccO0
ワラタw
一部上場の正社員だけど、生まれてこの方、500円以上のランチとか
食ったことないわ。
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:18.70 ID:KSEZoW000
高校生が1000円ランチって相対的にみれば富裕層だろ
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:20.74 ID:J4NvTSG3O
>>292 絶対的貧困の完全救済がなし得てないのに
相対的貧困とやらの救済するのは反対
後回し
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:26.33 ID:/BTot6lH0
>>248 なんだろうな
その絶対的評価って尺度がないから
わからないよなww
例えばだけど
絶対的貧乏・・ここは1だけになるわけだろ?w
その「絶対的」ここは年収やそっちにしたら
いくら以下を指すわけよ??
1だと食えないレベルってなるから・・生活保護が基準か?w
生活保護以下の年収だと「絶対的」貧困っていうわけ?w
ただ・・・その絶対的ってのは絶対的評価をさすわけだよね?w
10点以下がそうだったとしても・・
だったら・・20点だとそれは絶対的貧困ではなく
相対的って言いたいの??w
年収200万だったとしても??w
人によっては・・200万でも貧困だって言うと思うけどねw
20点以下でもよ??
その10点ってラインはどこの誰が何基準で言ってるわけ?w
12点だったら・・普通ってなるの??w
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:32.13 ID:jkoE4NLe0
今回のNHK捏造報道事件は
図らずも貧困問題の真実を暴き出したね
貧困問題とは社会の問題ではなく
無計画な浪費癖という本人の資質の問題である
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:48.17 ID:LjC+StYj0
>>261 その通り! いつもやってきたように
「私は貧困女子高生なんです」と主張すれば良かった
でも逃げたってことは・・・
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:52.76 ID:zw+2Twlk0
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:56.06 ID:6mo8Jnmk0
絶対貧困に救済が廻ってこなくなる。相対貧困の奴らは絶対貧困のかわいそうな方々に死ねというのか。
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:24:56.08 ID:w+wUlUr60
貧乏人を持ち上げると左翼にとって何かいい事があるのかな?
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:04.92 ID:z5ZuT76w0
>>281 これ見たら貧困か?と思うのは分かるがそれほど怒る話でもあるまい
難民でもスマホ持ってる時代
世界一金持ち国の女子高生がこれくらいタマに贅沢しても良いと思うが
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:05.45 ID:6E9bHL2E0
別に貧困層でも1000円ランチぐらいたまには食べるんじゃないの?
蕎麦屋でもそれぐらいはかかるし
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:06.31 ID:Lp1iYw3x0
>>292 もちろん反対
相対的貧困は貧困ではないから
福祉国家=重税国家=不自由国家
あるいはまた自然法論国家とかいうカルト国家はまっぴらごめん
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:09.61 ID:G/JQUtHx0
昼飯を500円以内に収めてるお父さんたち、
やりくりして晩御飯や弁当を500円以下におさめてるお母さんが、
どれぐらいいると思ってんだ。
これは知れわたれわたるほど、まだまだ叩かれるわ。
クソパヨクが擁護してるだけにもっと叩かれるわ。
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:10.40 ID:ugogKBy70
>>286 俺ネトウヨよりはマシだが、自分のマンションに専用郵便番号を持っている訳じゃないからさっさと相対的貧困解消して欲しいんだよね。
お前は自分のマンションに専用郵便番号あるか、それ以上の家に住んでいる身分なの?
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:17.28 ID:dxL2teUT0
>>306 いや貧困であろうがなんだろうが持ってる金をどう使うのは自由なんだよ
たださんざんつかったあげく進学できないとかいうのは違うだろと
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:17.75 ID:fdnpWjQk0
非正規の平均年収158末怏~の絶対的貧麹「者が2000万人b烽「る。
こちらが優先だな。
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:27.71 ID:NSBEAJQn0
世間が思うよりネトウヨの貧困化は相当深刻だな・・・
いま外に向いてる鬱憤ばらしがいつ政権側に向くか
こりゃ時間の問題だなww
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:28.97 ID:+6+bCw2u0
ランチは高くて300円以内って自分の中で決めてるわ
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:29.30 ID:Y7hcSk2J0
支援してもワンピースに消えそうだからするにしても考えないとね
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:41.43 ID:x0kndP0f0
「頭が貧困なJK女子の相対的貧困問題」は救済しなければいけないのなら
「ニートで貧困ネトウヨの相対的貧困問題」も救済の対象になるはずなんだけど
なんでネトウヨは救済から外されて批難対象になんの?
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:46.33 ID:Aa1SYU8h0
だからどうしてランチが1000円って話になってるの?
VTRではランチは約2000円だったでしょ
1000円ってどこから出て来た数字だっけ?
キーボード?
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:54.24 ID:CncOVWlo0
いくらカネがあってもガキが贅沢三昧したらアカン
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:25:58.62 ID:Ne8K9zCU0
>>6 凶悪なキレイゴト・ファシズムで、気持ち悪い毒電波正義漢を全国に撒き散らす腐れマスゴミが何だって?
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:04.56 ID:hns+2aSy0
論点ずらし。
貧困ビジネス必死すぎ。
最近はプロパガンダも難しくて大変ですね。
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:06.85 ID:BAu5WwuO0
>>300 うちも一馬力でそのくらいの年収だけど
1000円のランチ普通に行くわ。
確かに子供三人だと千円ランチは贅沢だけど
たまに友達とランチで千円使うのに
「そんなこと私は出来なかった」とか言ってる人らの
年収が気になる。
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:10.61 ID:d477haJe0
日々の豪遊費>>>>>>>>>>>>1万円以下の中古PC購入費+ネット環境の工事費+月々のネット維持費+エアコン(季節限定)維持費
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:14.20 ID:lOdsub+10
最近の貧困って、日本のメディアが何を基準にいっているのか分からないけど…
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:32.53 ID:ugogKBy70
>>332 大企業中心に財産税でむしり取ってベーシックインカムかなんかでばら撒くだけじゃん
何が嫌なの?
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:36.48 ID:9RXln69kO
>>207 詳しくありがとう
!!!
しかもこれTVでは取り上げられなくてバレちゃった情報なんでしょ?
後ろめたくなかったら「お金はこんなことに使ってます」って放送すればよかったじゃない
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:52.14 ID:zDOZB8k00
>>325 進学できない、だけならともかく
税金で援助すべきってのは違うよな
しかも高校以上の学校なんて
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:56.27 ID:J4NvTSG3O
>>301 こいつはアレだからな
自分は右向きのバストアップしか描けない→そうだ!キャラクターデザインなら右向きの立ち絵しか描かなくてもいい!
だからな。
画力上げる気はない。学ぶ気もない。
努力したくない。下積みやりたくない。
アニメ専門学校なら就職コネでいきなりキャラクターデザインなれるよね?
だから
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:26:58.30 ID:p55bJccO0
普通の団塊Jr世代だけど、高校の時は外食全くしたことなかったな
友達とセブンイレブンの駐車場で、お湯入れてもらって
カップラーメン食べるのが月に1度くらいの楽しみだったわ
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:05.65 ID:9BRCz5Oz0
貧困ではないよな
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:09.69 ID:IDWFW1s+0
日本人の精神は奴隷みたいなもんだからね
強者に阿って弱者を踏んづけてないと安心して暮らせないんだよ
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:10.81 ID:NSBEAJQn0
>>330 そりゃテロ予備軍だし
第二第三の植松が出てくるかもな・・・
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:19.45 ID:38XlH5fm0
20年位前、PC始めたいと思ってたが金が無かった
そしたら姉ちゃんが勤め先の廃棄するPCを持ってきてくれて
それでタイピングを覚えた
もちろん、ネット接続はしなかった
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:28.81 ID:bWhMjkp20
いけないとは言ってないだろ
アスペか
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:32.01 ID:4IXXsQwi0
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:37.46 ID:TJo9P2gm0
意図が伝わらないなら番組がダメなのでは
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:40.13 ID:v2l+Ro3g0
お前のランチ俺の四日分
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:49.23 ID:fdnpWjQk0
>>326 訂正
日本には非正規の平均年収158万円の絶対的貧困者が2000万人にもいる。
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:50.68 ID:g/p0+Zwo0
節約したら中古のパソコンぐらい簡単に買えそうなのにキーボードしか・・・
ちょっと違和感のある貧困特集だったんじゃないのか
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:27:59.34 ID:ugogKBy70
ネトウヨが俺らの方が貧困だからはよ対策しろと政府を叩くならわかる。
うららちゃんを叩くのはわからん
そんなに一生貧乏でいたいのかと
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:08.96 ID:KDtvLyF80
経済オンチなNHKは巷の働く一般的なサラリーマンのランチをリサーチして現実を知った方が良い
今どき毎回ランチに1000円も使えるサラリーマンは限られていると思うぞ
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:13.56 ID:s2EdRCDh0
とりあえず新聞は取っちゃいかんよな
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:15.81 ID:jp5biuKG0
>普通の暮らし
ふつうの暮らしがしたかったら働け
遊んでばっかいるから、ふつうの暮らしができないんだろ
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:19.33 ID:emEv/9gb0
おーい、NHKのEテレでこれからとんでもねえ捏造放送やるぞ
俺たち日本人が関東大震災で朝鮮人虐殺したっての放送するんだとよ
まあ、自民党のお墨付きの放送局だもんな
マジで終わってるよ日本
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:19.54 ID:xP5YVAvA0
食い物の恨みは怖いなw
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:23.27 ID:pJS6CsEWO
>>319 共産党員のコネあればナマポがすぐ受給できる
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:28.21 ID:RtGRbRUF0
世の中途方もない金持ちはいくらでもいるから
自分で「相対」貧者だと主張すれば言っていることに間違いない。
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:29.26 ID:9RXln69kO
>>335 後ろめたくなかったら食事内容も放送してたんじゃないの?
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:36.08 ID:LjC+StYj0
>>281 ふたりでそんなに食べるなんて・・・
さがせば中古ノートパソコンが買えるような気がする・・・
ググったらすぐ出てきた・・・ウララちゃんっていったい・・・
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:38.61 ID:xiZq7qt20
1000円ランチはどうでもいいけど
なんであの画力でアニメーターなの?
親や教師が止めてやれよ
NHKも痛々しいから映すな
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:46.57 ID:xIB/Ykst0
何も世間に主張しないなら、勝手だが
貧困だどうだと世間に主張するからには、ダメに決まってんだろ変態
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:48.69 ID:hns+2aSy0
難民がキャラクターグッズ買ったり、
映画見まくったり、
エグザイルのコンサート行って、
助けてくれとかいったら誰も助けないだろ?
なんで飢餓状態とか論点ずらすんだ?
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:49.42 ID:RrA3DCC80
>>320 自分で稼いだ金を何に使おうが勝手だが
それで肝心な時に金がないってのも自業自得だって話
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:28:59.60 ID:sbP1Q9qF0
食べてはいけないじゃなく
貧困なら食べれないよ
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:01.78 ID:J4NvTSG3O
>>330 これな
共産党員の市民団体の仕込みでも
女オタクじゃなくて男オタクならサヨクは貧困DKの方を叩いてるはずだからな
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:07.11 ID:8yAGkvRm0
うららみたいな奴がソビエト崩壊の原因になったんだろ。
ろくに働きも勉強もしないのに権利意識だけは無駄に高い奴。
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:11.30 ID:MdUgCF1X0
うららに関しては貧困がいけないとか、1000円のランチがイカンとか、貧困とはどの程度の収入かとか、そんなことは問題になっていない。
1000円のランチをツイートしたり、1万超えのペンを公表したりしておきながら、貧困を訴えるという節度の無さ、節操の無さが問題なのである。
貧困を訴えたいのであれば少なくとも誤解を招くようなツイートは慎むべきだし、1000円のランチをツイートしたければ、NHKへの出演は辞退すべき。
この無節操が多くの国民の琴線に触れて怒りを誘っているのであり、1000円のランチを食べる事そのものは、月に一回程度であれば問題とはならないだろう。
毎日新聞とNHKをはじめとするマスゴミはミスリードをやめるぺきである。
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:19.07 ID:CEzhlUeL0
>>317 親もバイトなのかよw
親の収入が少なくて冷暖房がない、パソコンも買えない
専門学校の学費なんてもってのほか!みたいな家庭なのに
自分がバイトで稼いだ金は全部自分の趣味につぎ込むんだな
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:20.25 ID:5+VIhmV/0
うららが貧困なら貧困問題なんて全然問題じゃ無いな。
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:21.35 ID:MaLuH46H0
>>132 雇われの身ゆえ年収は1800万前後。
一馬力で子供は三人いるが、もし子供が代アニに進学(?)したいなどと言い出したならら、子供の正気を疑うと同時に、自分の教育が間違っていたことを反省するだろうな。
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:23.54 ID:yDE+X/u40
もう日本のサヨクはニセ貧困でアジるしか注目を集める手段がないのよ。
そしてサヨクは国民から相手にされない。
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:25.69 ID:VA/Zieni0
というか、この程度で貧困にして公共放送で貧乏人ですってやられちゃうとどんな国家を求めてるのか
全員が年収何千万になったら貧乏人です助けて下さい特集やめて満足するの
それはどこにあるどんなパラダイスよ
1億以上の人口がいる自由競争の民主主義国家で。
政権批判に繋げたいだけじゃないの
ナマポ800億円の永遠に不満のコリア系外国人の貧乏特集もしてたしさあ
もっと日本が貧しい時代もあったじゃん
情報格差以外の格差はない方に入ってるよ
「みんな違ってみんないい」ってNHKは言ってたんだから、貧乏定義も違っていいし金持ちに合わせてたらキリないわ
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:27.55 ID:4IXXsQwi0
>>286 常連っていうから凄いわ
まあ期間限定っていうのもあったんだろうけどね
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:37.22 ID:bXKr0tua0
節約すれば中古のPCくらい買えるだろって話
湯水の如く金を使って貧困だってそりゃ自業自得でしょ?と指摘して何が悪いんだよ、言ってみろ毎日!
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:46.73 ID:zi1XUOSlO
>>319 神奈川県の貧困対策費を共産党は狙っている。この女子高生を有名にさせて、彼女の所属する貧困団体に対策費をもらう。その貧困団体はもちろん共産党の息がかかっているから、数億円は共産党の活動資金に…なるはずだったのにネット民のバカ!
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:48.91 ID:x0kndP0f0
>>345 「頭が貧困JK女子」がテロリスト予備軍に該当しない理由は何だ?
相対的貧困層のネトウヨがテロリスト予備軍で
相対的貧困層の頭が残念JKがテロリスト予備軍にならないって
断言できる理由を教えてくれ
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:53.54 ID:/BTot6lH0
>>340 そうそうw
それは思うよねw
文科省がそれすすめるのなら、財源は
文科省やそっちの給与削減や予算削減において
割り当ててほしいよね??w
だって・・それほど必要なんでしょ?w
本気だったら、簡単に首を縦に振るよね?w
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:54.06 ID:9gAYIfZmO
>>281 常連さんなんだよなぁ
交通費かけて頻繁にしょっちゅう行ってる
しかしワンピース商売ボロゲスいなw
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:29:55.57 ID:BAu5WwuO0
>>327 そうそう、
こんだけ俺はアレが買えない私はアレを食べるのを我慢した!
とかいう話ばっかだけど
マジで年収いくらなの?と思う。
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:30:04.45 ID:Ac9JrUo10
貧困ビジネスで儲けてる奴が的外れなこといって善人ぶるなよ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:30:09.54 ID:NSBEAJQn0
政権批判?
政権擁護して生活が良くなったか?そうかそうかwww
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:30:10.14 ID:z5ZuT76w0
>>365 難民は他国にたかる
この女子高校生は国にたかってない
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:30:28.00 ID:ugogKBy70
当たり前に千円のランチ食ってたらわざわざツィッターで上げないわな
俺も毎日昼飯千円はするからわざわざ報告せん
まあ万単位の高いランチなんか大抵取引先の気を使う人とかがいるから、全然美味しく感じないがw
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:30:28.60 ID:K7TLJOz00
毎日変態新聞が騒ぐってことは、そういうことだ。
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:01.55 ID:x0kndP0f0
>>357 受信料払ってないし受像機持ってないから
実況よろしく
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:09.46 ID:2UDQtXbx0
こいつらが何を考えてネット批判してるか解らんが、少なくとも以下の事は言える
普通の高校生は同じ映画を何度も劇場で観ない
普通の高校生は芝居の勉強でも無い限り観劇など自費で行かない
普通の高校生は年1回程度はエグザイルは行くかもしれない
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:11.29 ID:SQ2DlsMC0
食べてもいいけど貧困ではないよね
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:14.72 ID:LjC+StYj0
>>346 いい姉ちゃんだね! 二十年前ならwin95が出た後で
Win3.1とかだったのか NECのPC-98シリーズだったのか
いい姉ちゃんだね!
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:39.80 ID:J4NvTSG3O
>>363 右向きのバストアップしか描けない画力だからキャラクターデザイン志望なんだぞ
うららの中では
キャラクターデザイン…右向きの立ち絵だけさらさらっと描いて左うちわ
なんやぞ
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:42.96 ID:WZfR40yB0
おにぎりたべたい…
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:49.57 ID:/BTot6lH0
なんか10点以下が
絶対的貧困って言ってるのがなww
普通は幅があるから・・35点以下とかを
言うけどねw
最低限度の生活ってなるんだからww
それは末端も末端よww
底辺しか貧困と認めませんってのもおかしな話だわな?w
絶対的貧乏なんですが・・保護する程度ではありません
こう言うのならまだしもww
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:31:55.41 ID:Avhjy8Vb0
高校生の時はバンドやってたので、ライブの打ち上げ会費2000円とかしょっちゅうだったけど、バイトしてたからな。
やりたいことが決まっているんなら働けばいいんじゃない?
「人にこきつかわれた汚れた金でロックがやれるか!」みたいな思想もそれはそれで面白いけれど、
NHKとかNPOなんちゃらとか味方につけたら白けるわ。
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:00.37 ID:Lp1iYw3x0
>>338 まじめに答えよう
まず日本には絶対的貧困の問題が存在しない
そして、「国民」はナショナル・アイデンティティの問題から自由になれない(自由になったら社会不適合者)
日本人のナショナル・アイデンティティは、代表的日本企業(概ね国際的製造業)の業績と結びついている
(たとえばトヨタが世界一の自動車メーカーに返り咲いたとかいうニュースに、ある種のカタルシスを覚える)
なので、「大企業批判」は「反日」、ということであり
国際的製造業支援のための為替政策としての「アベノミクス」が支持される
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:18.57 ID:lZlK34Yp0
>>385 ん?貧乏自慢しただけなのこの浪越徳次郎は
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:19.48 ID:d477haJe0
ま、子供だしPCは十数万〜数十万円は出さないと買えないとか思ってそうではある
実際ここでもそう思ってる人居るでしょ
でも実際は中古ショップにいけば6〜9千円で(ヴィスタで3年くらい前の世代の機種だが)まともなノートPCは売ってるんだよ
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:28.85 ID:bMruIrdx0
>>248 相対、絶対、とか関係なく、この女子高生は貧困なんかじゃない。
金の使い方が全くわかってないだけ。
こいつに月10万小遣い渡しても、アニメグッズやアニメコラボのランチへの散財がひどくなるだけで、
やっぱり私の家には金がない。貧乏だ・・と言い出すよ。
つか、現状の使い方見る限り、3万くらいはもらってそうだけど。
うららの場合、金銭面での貧困ではなく、金の使い方とか計画性、人生設計の欠如。
脳みそが貧困。原因は親の教育なんだろうけど。
生活保護もらっても、その日のうちにパチンコで全額すっちゃったり、
酒買って生活が成り立たなくなる西成あたりのおっさんと同じ。
生活保護費の金額を上げるのが解決法ではなく、残念な頭を根気よく再教育するしかない。
弱者利権を狙ってるアカい連中とつるんで騒いでるようじゃもう手遅れなんだろうけどね。
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:29.80 ID:LQvs90iK0
誰もランチに1000円以上、使えるようになるのが
正しいハズなのにな。
貧乏人が贅沢するなと叩く国
それがジャップ
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:30.37 ID:Aa1SYU8h0
>>339 いや炎上したVTRで1980円ってお店の看板に書いてあった
記憶があるんだけどな
どっちにしろ2000円位だった
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:45.44 ID:Jg0yxDXk0
>>1 俺なんぞ貧乏だから映画なんて見てないし、外食なんて吉野家しかないし、一日2食が基本だぞ
今の女子高生は1000円ランチかよ、ブルジョアめ(´・ω・`)
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:47.34 ID:9P9uO67b0
余暇に金をがっつり使いながら人並みの生活ができないと嘆くのなら
貧困だと声高に主張する前に日々の生活を見直して改めるべき
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:51.74 ID:NJGn1/080
いけないんだぞ
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:57.79 ID:UTXzIoDE0
相対的貧困層まで生活保護受給対象を広げられれば共産国家の出来上がり
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:58.83 ID:369bu76o0
うららのあの画力じゃキャラデザなんか無理。
アニメのキャラ図って他のキャラとの立ち絵の身長とかとのバランス考えたりするし。
あの程度描ける人なんかいくらでもいる。
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:32:59.31 ID:p55bJccO0
普通の正社員だけど、地方だと外食とか普通にしないぞ
家族とか1円でも安いスーパーに何度も自転車で買い物に行ってる
一食に1000円とか、どんだけエンゲル係数あげる気だよと、、
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:02.80 ID:LQvs90iK0
金の使い方が悪かったとしても
それも含めて貧困層だろう
叩く必要は全く無い
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:04.43 ID:W/6ncyXQ0
僕はもちろん彼女を最初から叩くようなスタンスではない。
処方箋がずれていると言ってる。教育等の問題のみに矮小化するようでは良くならんと言ってる。
企業が377兆の内部留保ためても国民の懐具合どうなんですかね。
未だに派遣法等をやらかして国民生活、社会を毀損した後始末やれてないし、
そうした連中の残党がまだ利権漁りの会議に出てるようでは良くならんでしょ。
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:18.45 ID:1h7yTSQ40
即効でプロ貧困女子高生だとバレたわけだが
この子ってのうのうと
「私はいちばん不幸だなと思った。夢を持っているのになんで目指せないんだろう」
とか言ってたんだよね
目指せないんじゃないだろ
目指していないだけじゃねーかw
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:25.15 ID:0qeLXIoH0
給与格差の頂点に居座るなんちゃってジャーナリストの集団が何言ってるのやら
てめぇらは、底辺の困窮や痴態をネタに、飯喰ってんじゃねーか
日本人に対する差別には指一本動かさず
近隣諸国条例には一方的に盲目に従う世論操作のクズめ
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:27.36 ID:yDE+X/u40
>>353 日本のサヨクは「左翼の意見に反発するものは底辺の馬鹿に決まってる」
と信じながら50年ぐらいつづけてきたんだなー。
選挙結果を見れば日本人のほとんどがサヨクの意見に賛同してないと分かる
のにねー。
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:27.90 ID:a5OYMAiN0
これは正論だがな
女子高生相手に節約しろとか言ってる奴のキチガイっぷりがね
金なくてもスタバぐらい行くだろ
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:30.94 ID:aoD00wty0
この女子高生に文句たれてんのは
底辺か片山さつき並みの馬鹿
あとは中年以上の高齢者と世間知らずの主婦
まぁゴミの自民ネトサポが主体なのかもしれんが
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:33.67 ID:fV8h5JZZ0
NHKに限らないがマスゴミも糞
報道したいテーマに反する都合の悪いネタは報道しない
今回もうららの一面だけ報道して貧困アピールするから叩かれることになる
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:37.38 ID:fdnpWjQk0
非正規の2000万人から見れば、
女子高生はリッチにしか見えない
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:45.19 ID:LQvs90iK0
この女子高生はブス
俺が言いたいのはそれだけ
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:48.07 ID:00I2OGUE0
変態毎日が安部叩きしたいが為に論点ズレまくった擁護してるわww
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:49.32 ID:x0kndP0f0
俺もHGプラモ買えないわー相対的貧困層だわー
HGネオジオングなんて金が無いから買えないわー
1/700大和の模型も買えないわー
技Mixの対空機銃と主砲稼働できる奴なんて買えないわー
俺も相対的貧困層だから救済してほしいわー
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:52.91 ID:5i+fmNxv0
>>353 長年苦労してきたから、楽して金くれという若者が許せないのだろう
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:54.12 ID:LL9K3T+T0
東京でもデフレで780円とか結構あるyona
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:55.28 ID:ugogKBy70
>>396 トヨタが世界一になった所で俺の財布は良くならない。
むしろ解体してばら撒いてくれた方が金にもなるしビジネスチャンスにもなるからうれしいわw
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:58.74 ID:8e1/Or4V0
生活保護受給者はパチンコをしてはいけないのか
っていうのといっしょ
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:33:59.93 ID:43yqT2bg0
2000円ランチかあ
年収800万の俺でも食った事ないなあ
ところでテレビのコメンテーターて
何千万もらってんの?
この人たちの金銭感覚おかしい
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:13.66 ID:LjC+StYj0
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:30.08 ID:5+VIhmV/0
>>276 だよなあ。
うららを貧困だと必死でこじつけても無駄。
うららが貧困なら日本中貧困だらけ。
一億総貧困。
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:42.68 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)生活に困ってる人に金かしたらたばこ吸ってた
(´・ω・`)たばこは自分の金で買ったからいいんだと言う
(´・ω・`)パチンカス脳
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:46.06 ID:XB8jdU570
昔橋下元大阪都知事が知事就任したての時に
大阪府庁女性職員で私はたった給料30万円しか貰ってない
この少ない給料なのに朝の時間外15分の朝礼しろなんて
サービス残業しろという事ですかと橋下に噛み付いてた奴いたな
あれを思い出した
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:50.98 ID:NSBEAJQn0
>>379 うららちゃんは世間に貧困について訴えるというあくまでポジティブ方向だよな
ネトウヨは障害者を殺害するような狂信者揃いなのでまるでベクトルが違う
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:55.58 ID:Lp1iYw3x0
>>422 それは一つの見識だが、一般的日本人の価値観にはそぐわない
記した通り、おまえはナショナルアイデンティティから自由になってしまった=社会から脱落してしまった社会不適合者であるということ
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:34:57.97 ID:L5d8U+8T0
食べてもいいんですよ
ただ食べれるなら貧困じゃないよね
そんだけ
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:16.10 ID:ugogKBy70
>>416 それは即座に対策しないといけない層だろ、、
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:19.96 ID:J4NvTSG3O
>>406 というか キャラクターデザイン という求人はないからなあ
動画マンから10年かけて駆け上がるか、
同人で人気になってラノベ絵師経由で企画段階で呼ばれる道か
どちらかしかない
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:28.41 ID:z5ZuT76w0
税金食い物にしてる政治家とか官僚批判はしないで
女子高校生を批判して鬱憤晴らし
情けないよお前らを見てると
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:34.94 ID:ZO9KL4ds0
こうやってブサヨは嫌われて選挙で毎回ボロ負けするわけだな
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:38.63 ID:hM5YQ4He0
片山さつきのバカさだけが残った
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:45.25 ID:eTqIUcqg0
>>33 「たまーに」も食えないなら
お前は一般人じゃなくて相対的貧困だわwww
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:46.64 ID:lZlK34Yp0
>>407 マジレスすると、1円安いスーパーに行く労力をコストと考えたら逆に損してる
まぁそれが趣味みたいなもんで半分楽しんでやってるんだと思うけどw
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:48.49 ID:we2gCY1L0
1000円か・・・・
リーマンにとっては結構な金額やで
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:51.06 ID:hns+2aSy0
>>413 無い言ってるのかよくわからん。
女子高生は節約しなくていいのか?
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:55.91 ID:yK5kEG3w0
貧困の定義付けみたいにあの子出しちゃったのがいけないんじゃん
テレビに出せないようなリアル貧困持ってこいや
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:35:57.43 ID:WFmNmKBv0
>>386 ↑
こいつ女やな、文章ですぐわかるWww
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:04.13 ID:R3rW4/qn0
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:08.98 ID:2UDQtXbx0
貧困JKうららに補助や奨学金を与える位なら
まだ最低賃金上げろの方が常識的だと思う
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:31.00 ID:/lpa9nJw0
『相対的貧困を亡くす方法』
1. 日本人が一人になるまで減少する
2. 日本人全員が同一の収入・資産になる
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:32.37 ID:HgXkRK6z0
1000円ランチを食べる世帯を貧困世帯の代表者にするなよ
それに違和感を覚えないほうがおかしいだろ
サラリーマンの昼食代の平均額は、今、600円を切っているんだぞ
そもそも、平均年収が1800万円前後のNHKが貧困を語れるわけがない
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:37.44 ID:aVKDCDAq0
だからさー
学校で追加で教えるのは道徳じゃなくて社会学とかミクロの経済学だと思うんだ
いまは
働き方の多様性(非正規肯定)
生き方の多様性(未婚化肯定)
家族のありかたの多様性(離婚の肯定)
だけど
それを選択したら、どんな悲惨な将来が待っているかを
小中学生に教えたらいいと思うんだ(´・ω・`)
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:41.33 ID:RrA3DCC80
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:42.42 ID:qyVWQzrB0
一食1000円なんてありえない
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:42.96 ID:f4fHGAmZ0
>>5 おめでとうございます
あなたは日本一の非の打ちどころのない貧乏人の一人と認定されました
ここに認定証と記念の盾を贈り今後もよりいっそう貧乏に邁進されることを云々
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:46.35 ID:AfGLZfri0
貧困は相対的基準だから番組作った人には貧困
視聴者には普通、アフリカの難民には大金持ち
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:47.48 ID:ugogKBy70
>>430 仕事している以上、諭吉の奴隷ではあるが日の丸の奴隷になった覚えはない
ビジネスマンなら当たり前の話だと思うが
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:51.93 ID:Lp1iYw3x0
>>434 陰謀論はバカの証
政治家や官僚が税金を食い物にしているというのは典型
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:36:56.12 ID:bBXF8R6i0
ネットで報道の嘘がさらされる。
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:01.12 ID:VA/Zieni0
国の税金でこれ以上の生活を保証するまでやるのは無理でしょ
衣食住も足りて絶対的だの相対的だの持ち出すまでもない生活を手に入れている
海外の様に一部の人が行く大学ではなく猫も杓子も行く倍率1以下の全入大学に税金で入れてたら
消費税いくらあげても足りませんの世界ですよ
一方で中国人と韓国人の留学生には舛添要一は生活費と住宅費まで援助して
高級車購入して帰国したけどな
ただあいつらは成績優秀ではあったわけで
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:06.44 ID:ZPBhiQtV0
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:13.61 ID:mwmZPv7r0
要は「甘えんな、国に頼るな、自己責任」って話なんだろ?
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:14.20 ID:cGtCiXNK0
問題なのはなんで最初からこの子が2000円ランチも頻繁に食べるし
映画も東京までわざわざ何回も行くってことを言わずに
パソコン買えないのでキーボードだけ買う
クーラーもつけられませんって放送したのかだ
問題ないならちゃんと報道すべきでしょ
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:18.28 ID:hns+2aSy0
貧困、格差を浸透させたいならもっとましな人材使えよ。
「日本死ね」とか「アイムノットアベ」とか共感呼ばないぞ。
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:23.24 ID:BAu5WwuO0
>>424 家族何人?
そのくらいちったあ食べれば良いじゃん。
衣食住の食だけ節制してるとか?
コース料理とかも食べたこと無いってこと?
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:24.74 ID:jaRWt2OL0
>>400 高校生がランチに1000円、2000円払うようなクソみたいな国になって欲しくない。
我が子が、今高校生だとしてランチに1000円とか使ったら厳しく叱るよ。
金の使い方がイカれてる。
こんな高校生はろくな大人にならない。
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:28.00 ID:x0kndP0f0
ってーかさー
「相対的貧困層」だっつうのに
頭が残念JK前面に出してるけど
親の年収を出さないと話にならないんじゃないの?ん?
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:29.91 ID:Y5UP7pzv0
SNSの自慢話
通常は海外旅行とか自慢したいところだが、
残念ながら、1000円のランチくらいしか、自慢にならない人なんだよな。
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:31.25 ID:HgXkRK6z0
貧困を語るなら、最低賃金世帯を取り上げろ
働かないのに贅沢をしたがる特殊な例を取り上げるな
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:32.47 ID:Or7G+sF/0
食べていけないのか?
じゃなく、
食べられないんじゃないの?貧困なら
なんだよ
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:34.57 ID:cbS5W1Xu0
毎日新聞=朝鮮新聞
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:37.45 ID:LBnhxw/x0
さすが、上級国民のマスコミは底辺の心を分かってない
世論誘導するだけあるわw
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:37.98 ID:05UzcicY0
この記者は貧困の定義を普通の暮らしができているか、としているみたいだけど
ランチ、コンサート、ツイッター、ONE PIECEグッズ、これって普通の暮らしじゃね?
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:37:38.34 ID:fV8h5JZZ0
今回の件もうららが8000円のコンサートに行ってたり
1000円前後のランチをよく食べてたり、アニメグッズをたくさん持ってたり
映画館に行きまくってることも報道しとけば問題なかった
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:10.44 ID:d477haJe0
よくサーティワンアイスのダブルを31%引きでない日に食ってる女子高生を見かけるけどアイツ等の資金源はどーなってんだって思う
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:31.32 ID:Scl0vOuT0
相変わらず的外れな見解で説得力がないな。毎日w
叩かれる理由は勅使河原、歴史問題、クロ現などでNHKは捏造ばかりしているので
今回もそれと同じという批判と非難。
また毎日は相対的貧困というご都合主義的な理論を展開しているが
その理論だと高給取りの新聞屋やNHK職員は庶民感覚が欠如しており、貧困を語る
資格がないといえる。
まあ、毎日の価値観など立ち位置によってぶれまっくてるから元々、語ること自体
おかしいんだがw
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:37.71 ID:mwfjijj+0
>>424 何をどう選んだら2千円になるのか想像できないよなw
普段ちょっと奮発して600円台とかだから
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:41.96 ID:BVPNElVw0
頭の弱い十代の少女より利用した大人が悪いとは思う
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:50.39 ID:4IXXsQwi0
>>413 誰もスタバ行くななんか言ってないよ
4000円のランチ+交通費2000円でも行けばいいじゃないって言われてるよ
ただ貧困だから援助はないって感じでしょ
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:55.47 ID:TcYWSpt20
1000円じゃないんだよなぁ・・・1900円ぐらいのやつだよ
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:38:59.74 ID:ugogKBy70
散財して大学へ行って貯金も出来る
日本は本来そんな国だった
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:03.37 ID:z5ZuT76w0
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:08.87 ID:gv2BrXJD0
俺は昼飯に2000円かけたりするときもあるし趣味に金がかかる
新しいPC買う金ないから貧困なんです
誰か救済してくださいお願いしますよ
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:15.37 ID:yK5kEG3w0
テレビ屋の年収1000万世帯から見たら
年収500万でも貧困家庭
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:15.93 ID:5+VIhmV/0
>>342 友達と家で遊んでて、カップ焼きそばをカップラーメンのように作ってしまい、
みんなで笑いながら分けて食べた。
高校生時代。
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:17.57 ID:WAwK/uw80
1000円じゃなくて3000円オーバーなんだが
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:22.92 ID:/BTot6lH0
>>407 だから・・そこは数字になるわけだろ?w
仮にな?
1週間あるだろ?
6日間100円のパン×3食・・1800円と7日目1000円のランチと+700円な?
こいつと・・
1日500円×7日(1食あたり約166円)
これは同じだからなwwww
不等式で成り立つだろ?w
だから、一概には言えないのよww
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:26.23 ID:p55bJccO0
勿体ないな。高級オーディオアンプと同じで、5倍高価な食事をしても
味覚は5倍上昇しないし、数時間後にはウンコにしかならないのに
まともな思考と金銭感覚持ってたら、食事になんて金かけないだろ
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:29.91 ID:369bu76o0
>>433 たしかにな。コミケなんかでもすでにその世界では有名になってる人とかいるけど
うららはただの趣味で描いてるだけ。
自分の友人にボカロPがいるが、すでにそっちの世界ではそれなりの地位にいる。
カラオケなんかにも曲が入ってるぐらい。成人漫画も描いてるw
方向性はともかく自分で活動してるかどうかの違いだよなぁ。
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:31.81 ID:BAu5WwuO0
>>449 こういうこと言ってる奴の年収が気になる
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:39.82 ID:tkEsR+7D0
1500円のランチとかしょうもないアニメグッズ買う金あったら
エアコンでもパソコンでも買えるだろうが
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:47.04 ID:lZlK34Yp0
>>469 だよな
それが公平な報道であって、NHKや今回の変態新聞は報道マンのプライドすらなくなったんだなぁと思うよ
ところで鳥越ってどこの社の出身だっけ?
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:48.00 ID:oiq9rJuA0
あれは貧困ではないと思う
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:50.55 ID:XB8jdU570
>>400 世界で最もお金持ちの国の一つのアメリカでも
フードスタンプ(食料費補助対策)で貧困層が
一食に使える金額が平均1.25ドル(約125円)だ
誰もがランチに1000円以上使える世界なんて未来永劫存在しない
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:53.13 ID:DX89Irzv0
>>473 まぁこれだよな
まだ視野の狭い高校生に貧困だの言わせてもそりゃ世間ズレするわな
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:39:56.17 ID:27ZrQlBe0
1000円って貧困を意識していたら
一食の金額としてはありえないと思うけど
上手くやれば2-3日食える金額じゃない?
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:02.02 ID:UCuds2Du0
3500円のカレーやバー通いを叩いたお前らが言うことか
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:17.10 ID:SQ2DlsMC0
うららさんは太りすぎでしょ
顔パンパンで真ん丸じゃないか
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:20.11 ID:Avhjy8Vb0
俺、独身の頃は海外登山とかしてたけど、お金をかけない方法を工夫すると、すごく勉強になるんだよ。
旅の仕方だけでなく、クライミング能力自体も伸びる。
パソコンに詳しい人が「9000円でノート買える」って書いているけど、
まさにそういう手立てを模索すること自体が、貧困に陥らないバイタリティを養うことに繋がるんじゃないのかな。
新しいことをなかなか始められない中年を取り上げた番組なら同情をひく方向付けでいいけど、
若い人に「同情をひいて楽をさせる方法」を教えるような番組作りは、大人として良くないと思うわ。
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:22.45 ID:cGtCiXNK0
>>469 同意だけどランチは1000円前後じゃなくて2000円前後の間違いじゃないか?
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:27.52 ID:mHqYm7RJ0
いいけど
切り詰める努力もしないで金がない貧困貧困言われてもは?ってならないの?
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:32.04 ID:Lcmjimc20
NHK擁護記事多すぎじゃね?
相対貧困を貧困と煽る事自体が問題だろ
趣味に費やす時間も金もあり
それなりの生活が出来てるなら貧困貧困って騒ぐ必要ない
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:32.75 ID:x0kndP0f0
1000円のキーボード(NHKの報道)も
ブルートゥースでスマホに飛ばせて金額も違うとか
NHKが報道機関として終わってんだよな
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:48.50 ID:GqCcBTAs0
相対的貧困()とか言葉遊びにもほどがある
あと、この女子高生は貧困ではない=女子高生を叩いてるって論調は違うだろ。
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:52.42 ID:6/JCqp9E0
エアコンの件はデマってなってたけど、姉の発言では「あったけど節約のため作動させなかった」
って意味にしかとれないんだが? 本当にデマなのか?
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:40:53.07 ID:GbrLT1S20
捏造企画がバレタラ論点ずらし NHKも毎日も墓穴堀まくりだな
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:01.26 ID:Lp1iYw3x0
>>452 当たり前ではない
日本人選手がオリンピックでメダルを取ったてよろこぶ市井の日本人に対し、
すごいのは選手であってお前ではない、何がうれしいんだ?
という感想を持つ様な人間を、社会不適合者という
おまえのことな
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:01.49 ID:hX1qNflH0
貧乏なら貧乏なりに無駄遣いをやめて進学の為にお金を貯めればいいのに
無駄遣いして貯めることもせずお金ないから税金頼りですじゃはぁ?ってなる
あの子を出したのが間違い
近所の貧乏家族の子供なんて無駄遣いしないで貯めて頑張ってるよ
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:08.47 ID:BAu5WwuO0
>>461 はあ?
別にランチに1000円使う高校生がいても別に普通だと思うけど
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:23.34 ID:fV8h5JZZ0
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:27.13 ID:TywYExK+0
俺も貧困だわ
だれか1000万寄付してくれ
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:37.15 ID:dGMUkfvH0
NHKって本当につめが甘いよな テレビ局全般か
こういう散財っぷりの子を出しちゃダメだろよ
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:37.27 ID:G/JQUtHx0
世間のお母さんたちが猛烈に叩くだろうね、これは。
そんなこと絶対にさせないもの。
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:42.24 ID:RF0Cu1lg0
1000円のランチを食べるのは自由だがそれは貧困とは言わない
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:41:49.34 ID:OLCXL/Y7O
食べてはいけないなんて誰も言ってないだろ
「貧困じゃない」と言ってるだけだろ
語るに落ちたな毎日新聞
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:03.26 ID:ugogKBy70
>>489 そんなセコイことやっているから、サンダースが召喚されそうになるんだろw
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:18.18 ID:5+VIhmV/0
>>492 だよなあ。
うららの方が総理より高額の食事取ってるやんけ。
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:18.95 ID:mHqYm7RJ0
おれも貧困で新しいPC買えないわ
国は援助してくれwww
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:33.07 ID:RrA3DCC80
>>507 ツイッターまで調べてなかったって言い訳してたし
下調べが甘かったんだろうな
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:46.00 ID:38XlH5fm0
そもそも、タイピングの練習のために
キーボードを1000円で買うバカがいるのかよ!?って話だよなw
中古屋で一番最低なのを購入するか
知り合いに廃棄するPC譲ってもらうとかすればいい
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:49.80 ID:x0kndP0f0
あーブルートゥースでスマホに接続が出来るの知らないで
練習してたってんなら
やっぱ頭が貧困だったで終了する話だよな
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:50.07 ID:fdnpWjQk0
どう見ても問題なのは相対的貧困ではなく絶対的貧困だな。
この2000万人を何とかしないと。
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:42:56.52 ID:2UDQtXbx0
俺も就職した時は1日の食費は朝昼晩で1000円だったの思い出した
週一で定食屋に行けたのが楽しみだったんだけど…まあ貧困とは言わんな
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:11.27 ID:jaRWt2OL0
>>504 高校生がランチに1000円(実際は2000円)は普通?
今の高校生はこれが普通なのか?
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:20.73 ID:NSBEAJQn0
絶対的勝ち組NHK利権に立ち向かう
貧困層のカリスマ、ネトウヨ烈士
こうですね?
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:23.17 ID:mwmZPv7r0
「年金減らすな、保育所作るな」
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:26.66 ID:z5ZuT76w0
俺たちはもっと貧乏と自慢して何になる?
政治家や官僚は税金使いまくりだぞ
外務省なんてワインを無尽蔵に貯蔵してるんだぞ
なんでソッチには何も言わねーんだよ
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:27.38 ID:ugogKBy70
>>502 なら今の世の中はその社会不適格者で成り立っているから邪魔しないでくれ
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:34.08 ID:vqfx4/7n0
女子高生ごーまんと聞くとなんか興奮するよね
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:35.38 ID:Frd/sVu+0
相対的貧困をなくすには共産主義のような絶対的平等しかないんだよ
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:35.93 ID:rw4Q3Kbi0
みんな、二千円のランチを、年何回食べる?
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:44.91 ID:OpPPrDT70
うるせえよ変態毎日新聞
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:55.74 ID:KDtvLyF80
>>449 一食1000円はコスパ悪すぎだよな
一日3食で3000円、一週間続くと21000円、
更に一ヶ月31日続くと食費だけで93000円になるぜ
貧乏アピール自体おこがましい、どこのセレブよ?
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:06.36 ID:6/JCqp9E0
>>514 NHK、広範囲に下調べばっちりしてから放送って言ってたよなw
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:12.45 ID:5+VIhmV/0
>>515 スクロールの練習をするはずだったのに何故かキーボード
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:16.15 ID:ugogKBy70
>>517 相対的貧困でもあるんだから一緒に救済すれば?
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:17.93 ID:i74JzVGP0
お前らほど傲慢じゃないよ
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:19.47 ID:sbv32CoM0
でも、カロリーベースで菓子パンやカップ麺100円で十分とか言ってると
パンや麺のグルテンが脳に影響→頭が回らない→仕事にならない
↑ ↓
パンや麺しか買えない、選択肢がない←安月給の非正規転落
この悪循環から抜け出せなくなるぞ
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:22.56 ID:L5d8U+8T0
こんなんを貧困として報道してるNHKや擁護してる毎日新聞は
おにぎり食べれなくて餓死した人にごめんなさいしないといけないよね
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:22.53 ID:LjC+StYj0
いっそウララちゃんは毎日 二千万円ランチ を食べればいいんだ!
ランチ一食で田舎なら家が建つぞ〜 なんてなっ
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:26.88 ID:ZPBhiQtV0
>>500 彼女の部屋にはなかったんじゃないか
他の部屋にはあったとか
姉の発言は室外機を突っ込まれてだし
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:32.27 ID:98pQW84g0
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:38.42 ID:yDE+X/u40
サヨク「格差ー!貧困ー!」
日本共産党「法人税増税ー!富の再配分ー!」
一般人「うわぁ・・・赤のスメルがプンプンする」
自民党「法人税減税するわ」
経団連「同意」
ホリエモン「法人税減税はよ」
一般人「まぁ、サヨクよりは圧倒的にマシか」
そして自民党の支持率上昇。
サヨクは中流層や貧困層にも嫌われて終了。
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:39.01 ID:KhUjK7VR0
昔テレビのドキュメントかなんかで消費者金融使ってる若者に説教してたわ
何で借りるの?
寿司が食べたいから
お金がないなら我慢するの!
子どもかよw
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:39.13 ID:rw4Q3Kbi0
>>492 国のトップが、3500円のカレー食べてたらバッシング。異常だったよね
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:44:48.31 ID:e+EvNKel0
こっちは300円で昼飯食ってんだよ!
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:02.72 ID:afiU64Vr0
この記事
糞だな、
あのjkが悪い。
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:05.00 ID:Lp1iYw3x0
>>520 まじめな話をすると
根本的には、自然法論=絶対的正義=前近代的迷妄という危険思想に対するカウンターアクションなんだよ
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:14.70 ID:RrA3DCC80
>>528 さすがに麗も毎食、毎日ではないだろう
叩きたいからといってそれは誇張しすぎ
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:23.91 ID:0fmF3aK80
家が貧しければ、もらってきたパンの耳で我慢する。
仕方ないだろ?
そういう生活から抜け出したいからみんな必死になって身を粉にして働くわけで。
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:24.24 ID:PYmTxmk80
今日Eテレでやってたバングラデシュの貧困層の特集は見るに耐えなかった
幼い子供が学校にも行けずに日銭を稼ぐ為に働いてるんだ
レンガ運びを1日12時間働いて98円しか貰えないとかさぁ
3歳くらいの子が肌の感染症に掛かりながらも、必死にレンガ運んでる訳よ。あれがホントの貧困だよな
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:24.62 ID:p55bJccO0
高校の時、月の小遣いが2000円だった
月に土日が約8回。4回くらい友達と遊びに出かけるわけだが、半分の
1000円をそこで使って、残りの1000円は欲しい物のために貯めてた
普通の学生だったけど、ランチのラの字もなかったな。
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:32.42 ID:lZlK34Yp0
>>504 たまの贅沢ならわかるけど、さすがにそれが普通だって感覚はセレブw
一馬力年収2000万の人から見たら俺たちみんな「相対的貧困」ですわ…
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:35.47 ID:d477haJe0
自分のガキが映画に千円ランチに千円ゲーセンに千円なんて遊びを高校生のうちからしてたら張り倒すわw
高校生なんてインドアでゲームやアニメ観て金のかからない遊びをしたり、金の掛からないアウトドアなど身の丈に合わせて工夫するのが普通だ
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:44.63 ID:G/JQUtHx0
サヨクの捏造報道はこういうことやるから、負け続けるんだよな。
誰も支持も得られない。
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:47.63 ID:Lp1iYw3x0
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:51.22 ID:HOpnR4qv0
>>504 普通じゃないと思うがなあ
大学生でもランチに1000円なんて滅多に出さないだろ
サラリーマンも500円くらいで済ます人が多いだろうし
高所得のリーマンや主婦ならごく普通だと思うが
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:53.60 ID:/BTot6lH0
>>519 いやいやw
だから・・それはその学生における
月の食費だったり年の食費で考えることだろ??w
そんなツイッターにあげてる1000円のランチを数あげてさw
毎日そいつが1000円の食ってたら文句を言ってもいいだろうがw
そんな贅沢ぐらい許してやれよww
たまには食いたいだろww1000円のを?w
お前等は貧乏だったら・絶対に貧乏な食事しか認めないわけ?w
そりゃ究極よ??
6日間・・パンの耳だけで過ごして
1日は贅沢がいいって奴もいるわけだろ?w
月の食費が一緒だったらそれは一緒だわな?w
554 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:54.03 ID:XzFVB0D10
NHKの偏向は、共産党系?労働組合による圧力が主な要因と思われる。
NHKや労組から、在日系帰化人スパイを排除するには、自民「単独」での憲法改正が必須。
自民の作成した改憲マンガ
http://ji min.ncss.nifty.com/pdf/pamphlet/kenpoukaisei_manga_pamphlet.pdf
P31-32 「今の憲法では、危険な宗教や結社を解散させられない。」
オウムは当然として、拉致問題の究明を妨害してきた共産党、 韓国と在日の利益ばかり
追求してる民進党、 創価や幸福の科学、 日弁連、中核派、革マル 日教組(にいるスパイ)
民団や総連、どれだけのスパイ組織が対象になるんでしょうか。
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、野党と
公明党に骨抜きにされる。
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」 .
http://ho pe.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:45:54.17 ID:5+VIhmV/0
うららみたいな贅沢三昧の貧困を救いたきゃ、サヨクが個人でやればいい。
税金にたかるな!
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:01.41 ID:V/XOt3Yg0
絶対的貧困とか相対的貧困と小難しいことを言って
論点をずらすな。相対的貧困なんて範囲が広すぎるだろう。
この高校生が相対的貧困というなら
何故、ホームレスのような人達のような絶対的貧困の人をNHKにださない。
結局、あやしげNPO法人のプロバガンダに利用
されただけだろう。
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:02.86 ID:6/JCqp9E0
それに批判を批判する連中って・・・1000円以上(メニュー2000円くらいなのもある)なのに
なぜか1000円ぽっきりになってるしwww
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:08.51 ID:vAxPrHJb0
俺バブル絶頂時の高校生だが
思い出したんだが高校2年くらいの時
おじさんに飯屋連れて行ってもらったんだが
その時1500円嫌いのステーキ定食みたいなの
食った記憶があるが、おじさんには申し訳ない気持ちで
いっぱいだった
とにかく1500円の食事なんてありえなかったよ
こいつ自腹なんだろ?どれだけブルジョアジーなんだよ
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:11.29 ID:K3Yr9fpu0
貧乏から本人の努力で金持ちになったら残された貧乏人は裏切り者などと罵ったりするんだよ
貧乏が正義で金持ちは悪といった固定観念にとらわれているのではないだろうか
但し貧乏が必ずしも不幸で金持ちが幸せだとは思わないが
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:16.43 ID:zeXoYEsH0
>>1 たまになら良いと思うよ
回数が多い
サラリーマンの家庭持ちのお父さん達が子供いるからって節約してたりする時代だからね
自分だったらパソコン欲しいなら外食分パソコン費用にするし
食べてはいけないじゃなくて食べるのも自由だけれど
食べたらお金無くなるから貧困なら考えなきゃ
あれしたいこれしたいで欲求のまま行動してたら本当に必要な事や物や目標やら全部遠退く
人のせいにするんじゃなくて目標あるなら日々の欲求押さえる必要あるよ
周囲が悪いっ私かわいそうってアピールするのはおかしい部分があるから反発されてる
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:30.73 ID:z5ZuT76w0
>>546 何で他国と比較するんだか
ここは日本だよバングラディッシュに金恵んでやってる
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:41.21 ID:4TjC8twC0
自称貧困学生なら1000円のランチは食べるべきではないだろ。
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:49.93 ID:o7c81adm0
リソースの使い方の問題
頭悪すぎるから無駄
特に今回は進学ですらない
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:46:50.92 ID:XzFVB0D10
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:03.58 ID:Bcdi9ftI0
>>551 「貧困」と「底辺」って似てるようだけど、ちょっと違うものなのかもしれない
中卒でもさ
水商売とか、パチンコ屋とか、とび職とか
それなりに収入のある仕事に就いている人もいるけれども
やっぱり底辺は底辺なんだよね・・・
でもしれを「貧困」って言っていいものなのかどうか
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:05.55 ID:Avhjy8Vb0
パソコンを買えないことそれ自体より、
勉強の為のパソコン1台ぐらい、親戚や知り合いこから譲り受けたり借りたりして
調達することすらできない人的ネットワークの乏しさが、
救い難い貧しさって感じ。
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:07.39 ID:iK1Q5zK+0
普通に無駄遣いして金ない言っているだけだろ
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:07.98 ID:Lp1iYw3x0
>>523 オリンピックの盛り上がりを見なかったのか
なるほどそれは社会不適合者だわ
一般的日本人、平均的日本人は極めて健全なナショナリストなんだよ
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:09.48 ID:bvc+ZpNPO
>>470 中高生だけで回転寿司とか焼き肉食べてるの見ると、今時の子供はお金持ってるな〜ってしみじみ思うw
自分が子供の頃は時代が時代だし(高校生の頃にカラオケボックスができてた)
田舎だったからセブンで買い食いかラーメン屋さんでラーメン食べるくらいだったけど。
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:10.26 ID:gWmgZbMF0
高校生にもなって
我慢して貯金する発想がなかったのが問題
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:12.83 ID:Vb0vL8nu0
>>21 1日の食費を千円に抑えても1ヶ月に3万も食費は掛かる。
もっと抑えてる人もいるが、それでも貧困アピールなんかしてない。
これがランチに千円使って「貧困なんです」と言われても納得する道理がない。
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:18.39 ID:/BTot6lH0
>>552 リーマンの昼飯が500円だとして・・・
6日間は・・300円の弁当でしのいで・・
7日目は1700円のランチだったとしても
毎食500円使ってる奴と週の食費は同じだからなwww
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:18.82 ID:gv2BrXJD0
>>526 月に換算するとだいたい月一くらいかなぁ
たぶん
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:25.00 ID:VpY4GmMT0
もともと意味不明な特集だったんだよな
俺がNHKのディレクターだったら、あのアニメグッズだらけの部屋を見た瞬間
取材を断念するし、ツイッターで暴露とか以前の問題だよ
あの部屋を背景にして、パソコンが買えなくて〜とは放送できんだろう、常識で考えて
そして毎日新聞の意味不明な擁護
頭がおかしくなりそうだ
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:32.21 ID:mJP4RLnG0
で、うららは元気に学校いってんの?
576 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:36.24 ID:XzFVB0D10
憲法改正に反対してる学者の多くは、在日系帰化人スパイ?
日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※自民党単独(公明党抜き)での憲法改正だと、日本の国柄(歴史伝統文化、国旗・国歌、家族制度、
天皇陛下の位置づけ等)を憲法に書き込まれてしまう。そうすると、日本人に成りすまして、
従軍慰安婦等で国連にロビィ活動したり、国旗や国歌に反対したり、皇室の廃止を企んで大統領制
の導入を国民に促したりと、好き放題に対日言論・政治工作してきた在日帰化系日本人は、帰化を
取り消されたり、スパイとして摘発される恐れがある。そのため、護憲派に周って、
必死に抵抗しているものと思われる。
自民党の憲法改正の大義は、スパイ対策にある。
@YouTube ●各国の憲法改正回数( 1945 年の第二次世界大戦終結から 2014 年 3 月に至るまで)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8624126_po_0824.pdf?contentNo=1 国立国会図書館調査及び立法考査局憲法課
ドイツは 59 回、 平和国家のスイス 104回
韓国は 9 回(新憲法制定を含む。)
アメリカは 6 回、
カナダは 1867 年憲法法が 17 回、1982 年憲法法が 2 回
フランスは 27 回(新憲法制定を含む。)
イタリアは 15 回、オーストラリアは 5回、中国は 9 回(新憲法制定を含む。)
日本 0回w
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:40.85 ID:wen2x6+c0
>>1 まともな記事だと思うんだけど
日本人が専門学校にも行けないのは貧困である
昭和の大学進学が当たり前だった時代の価値観からしたら貧困だな
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:41.07 ID:/PabncobO
食べたって構わんよ。
その代わり、当日の夜と翌日の朝食は抜きな。
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:47:49.42 ID:JarBW7cM0
おにぎり食べたい
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:13.96 ID:pmhSa6nr0
手取り月収30万超えのサラリーマンでも、
お昼に150円程度のカップ麺だけ食ってるヤツは多い。
皆そうやって趣味に金回したり貯金してるというのに。
この女子高生の趣味がランチなら全然OKなんだけど、
内容見る限りそうでも無いみたいだしね。
どうせまたNHKが強要したんだろう。
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:15.19 ID:9eCNMfe20
ガチの貧困の家はどれだけ周りからバカにされようと家から弁当持ってくる
というか母子家庭でも1日の食費1000円いかないんだぞ・・・
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:26.32 ID:/l+/m2re0
女子高生云々ではなく、工夫したらパソコン買えるし、無理なら学校と交渉するなどを周囲の大人が教えないのがおかしい。
キーボードは、意味がわからない。あれなら、手書きか印刷でいい。
金の無駄。どうしようもないことは、公的に支援すべき。
この場合、女子高生に工夫の仕方教えること。
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:27.04 ID:yuSKQVO00
問題はあれが貧困だと取り上げたNHKではなくて?
NHK様にとっちゃ十分貧困なのかもしれないけど
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:33.29 ID:XB8jdU570
>>511 今のフードスタンプの年間の政府支出は750億ドル(約6兆円)ぐらいだから
アメリカの貧困層全員が満足するぐらいの手当てになるとこの数倍の予算が必要だな
という事はアメリカが本気で貧困層対策すると
日本製品関税爆上げとか在日米軍運営費100%日本負担とか超円高株安とか
日本にとって由々しき事態になるのだが
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:33.33 ID:x0kndP0f0
いつもネトウヨwwwww怒りのアニメ鑑賞wwwwwwwwww
つってる奴らが今回はアニメ専門学校wに進学したい頭が残念JKを擁護するのか
理解に苦しむ
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:37.29 ID:aTiQWkOJ0
結論言うとワンピース最低だなってことだな
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:38.56 ID:1RxjwMvo0
>誰もが何かのきっかけで、ある日貧困に陥るかもしれません。
>そのとき貧困バッシングは自分に向かってくるかもしれないのです。(おわり)
貧困層はこいつをバッシングしていないと思い込んでる貧困な思考
588 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:40.83 ID:XzFVB0D10
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:48:42.01 ID:Lp1iYw3x0
>>577 まともな記事ではない
「相対的貧困」というデマゴギーに対するクリティクスこそが健全
まず「相対的貧困」を理解することから始めろ
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:16.28 ID:z5ZuT76w0
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:16.52 ID:OLCXL/Y7O
相対的貧困とか馬鹿?
国民全てが貧困層になれば解消する「相対的貧困」を唱えて
女子高生擁護する奴は馬鹿?
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:20.30 ID:/BTot6lH0
>>578 そうそうw
そうなるからなw
月の衣服代を削ってまわす奴もいれば・・
逆に食費は全くかけないが
服は欲しいって奴もいるわけでww
だから、トータルの収支だけなんだよなw
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:23.86 ID:/xfFkcOk0
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:26.99 ID:wen2x6+c0
こんなことに真っ赤になるくらい余裕のない奴等が多いってだけ
日本は貧しくなった
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:30.00 ID:RrA3DCC80
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:31.84 ID:ZPBhiQtV0
>>526 2、3回かな
かなり特別な時か旅先で選択肢がない時。
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:36.81 ID:6/JCqp9E0
>>536 一家に一台あれば十分だよ、勉強でもそこ行ってすりゃいいんだし。
学生時代の下宿二階で日差し入るし風通らないし地獄だったよw
友達が暑さに逃げ出したくらいだからなw
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:47.74 ID:CyYnShcr0
>>1 1000円のランチを食べられる人間が、貧困女子高生を騙るなゴミ
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:53.17 ID:Lcmjimc20
もう面倒だし1000円のランチを贅沢だと思う奴は貧困として国が支援金支払えよ
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:49:55.32 ID:vuPIo02F0
>>1 自称貧困なのに
海の家で出てくるようなぼったくりランチに嬉々として1000円払ってるからだろ
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:04.49 ID:uiEWuxlv0
かばってる内容は論点ずれてるし事実をちょこちょこ改変して心象操作しようとしてるし
この記事はあまりにも嫌らしすぎる
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:07.32 ID:Lp1iYw3x0
>>591 バカであり、バカであるが故に自然法論に取り憑かれる
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:13.65 ID:HR1ssrJA0
糞ブス底辺共産党員うららと変態毎日新聞のコラボ
604 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:32.18 ID:XzFVB0D10
上級国民=日本最大の既得権益=在日
主に米・フォーブス誌が報じた世界の億万長者番付より個人資産額を抜粋。
日本部門は、醜い差別に苦しむ?在日or帰化朝鮮人(と思しき)経営者が、
毎年上位の多くを占めている。
※権力を認識されたくない韓国民団(民主党)/創価(公明党)の圧力か、
現在高額納税者の公表は廃止されている。
(注:過去の最高額、また在日系の噂のある企業のみを抜粋。)
柳井正 2兆4,300億円【ユニクロ(GU)】 創価系
池田大作 1兆8,000億円【創価学会】(海外ではカルト指定団体)
孫正義 1兆7,800億円【ソフトバンク(yahoo SBI証券)】
三木谷浩史 1兆円【楽天】祖父が創価の大幹部 文春報
毒島邦夫 6,200億円【サンキョウ】(パチンコ)
福田吉孝 5,600億円【アイフル】(サラ金)
武井保雄 5,500億円【武富士】(サラ金)
韓昌祐 5,040億円【マルハン】(パチンコ)
木下恭輔 4,700億円【アコム】(サラ金)
山内薄 4,300億円【任天堂】 創価系
三木正浩 3,960億円【ABCマート】(靴小売)創価系
田中良和 3,500億円【GREE】(SNS)
重田康光 2,400億円【光通信】(携帯ベンダー)
似鳥昭雄 2,040億円、【ニトリ】(家具流通)
神内良一 2,200億円【プロミス】(サラ金)
大島健伸 1,700億円【SFCG(旧:商工ファンド)】
岡田和生 1,700億円【アルゼ】(パチンコ)
辛格浩(重光武雄)1,700億円【ロッテ】
参考)
格差社会の象徴として日本共産党等が目の敵にする日本企業
御手洗冨士夫 210億円 【キヤノン】
豊田章一郎 388億円 【トヨタ】 続く
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:41.86 ID:amlFQwrr0
名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/09/03 21:59:23 ID:n41QPnI40.n
千円のランチを500円にしたり、漫画買うのを我慢したり。それを学費として貯めるんだよ。何でわからないのかね。左翼が必死に火消ししてるけど。
263 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/03(土) 22:09:17.31 ID:n41QPnI40
JC3を一万で勝った俺勝利
ネトウヨは性犯罪者の集い。
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:46.51 ID:fV8h5JZZ0
食費なんてご飯炊いて卵食ってリンゴ半分食ったとして
1食200円くらいで済むだろ
1日600円以上の食費の人は貧困とは言わない
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:50:59.14 ID:/BTot6lH0
>>583 いやいやw
お前等はミスリードされてるわw
仮にその女子高生がそうだったとしても
のっかった方がいいからなw
のっかる方が逆よ??w
社会の格差が広がる方にのっかってどうすんのよ?w
頭を使おうかw
くっそ金持ちだったのなら、お前等のコメントでいいけどさ?ww
608 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:02.54 ID:XzFVB0D10
続き
在日経営が多いと思われる業界(ピンハネ業に多い。また、デフレを促し、
円高で儲かる業界に偏重)
人材派遣 介護 パチンコ サラ金(現在は大手銀傘下) 闇金 クリックorDM募金ビジネス
スマホ関連アプリ&ゲーム オンラインゲーム ソーシャルゲーム オンラインカジノ レジャー産業全般
(スーパー銭湯 サウナ 岩盤浴 カラオケ ネカフェ/漫喫 ゲーセン等)
100円ショップ 健康食品 ディスカウントストア(酒など専門系も含む)風俗 アダルトサイト
AVソフト 学習塾 紳士服チェーン? リサイクルチェーン(ブックオフ型、ゲームソフト等)
CD/AVレンタル 新興の金・アクセサリー買取業者 外食産業(とくに居酒屋・焼肉チェーン)
美容整形 振り込め詐欺業 タクシー 先物取引etc
在日経営、または創価系の噂があるのは、
avex(お家騒動以降)イオングループ(民主党・岡田克也氏の親が創業、ダイエー マックスバリュ ミニストップ
ASBee sports authority オリジン弁当 The Body Shop 等) ロッテ、ソフトバンク(YAHOO、ガンホー、SBI証券)
アメーバ 光通信 ユニクロ(GU) パソナ K1(格闘)TSUTAYA(CCC)GEO ビックカメラ?ニトリ?
ソフマップ DMM.com 業務スーパー ジャンカラ 歌広場 ヴァーナル ローソン ダイソー キャンドゥー ユーキャン(資格)
HIS DHC アイリス・オーヤマ ABCマート DeNA(モバゲー) GREE NHN(LINE hangame ライブドア) 和民 安愚楽牧場
モンテローザ(白木屋、魚民、笑笑) かまどや アイデム ドンキホーテ オリンピック JINS Zoff KALDIコーヒー コメダ
アパホテル 高須クリニック(似非右翼系) hottomotto 松屋? レイコップ ユニバーサル・ミュージック日本法人
眼鏡市場 第一興商 牛角 リーブ21 NOVA? GMOクリック証券? 紳士服のAOKI? 今北産業
【以下創価系】任天堂 楽天 ヤマダ電機 アシックス ファミマ ドトール ブックオフ 大塚製薬 伊藤園 etc 続く
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:24.80 ID:YSz2lXzO0
本物の貧困で障害者のオレにとってはネトウヨもエセ人権詐欺師もいなくなってほしい
こいつらのせいで制度の間で何の助けもないまま苦しんでいる人が救われない
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:27.52 ID:K5udOx9w0
毎日が無理やり擁護してるって事は、
朝鮮案件である事は明白。
もう徹底的にやるしかないな。
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:28.23 ID:Lp1iYw3x0
>>594 働かざるもの食うべからず、というのは地域や時代を超えた普遍的倫理
「えせ貧困」への福祉給付は典型的モラルハザード
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:32.93 ID:BVPNElVw0
うららの容姿まで叩いていたのはやり過ぎだと思うが
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:45.56 ID:gyBIuTgZ0
1000円どころじゃないんですが
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:48.51 ID:dGMUkfvH0
>>582 結局お金の使い方、貯め方を知らないんだよね
そこに切り込む特集にすべきだったのにねえ
必要なら公的支援は当然だし
615 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:53.34 ID:XzFVB0D10
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:53.90 ID:NSBEAJQn0
ネトウヨはアニメ鑑賞したいなら
未来のアニメーターを叩いちゃ駄目だろw
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:51:56.46 ID:x0kndP0f0
ゴールポスト動かすどころか
競技がころころ変化するような状態
まずはNHKの謝罪放送だろ
不適切な報道番組を制作し放送した責任を取れ
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:03.19 ID:z5ZuT76w0
このスレ笑えるわw
おれたちなんてもっと貧乏なのに〜〜といじけてるのかよwwwwwwwwwwwwwww
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:10.73 ID:jaRWt2OL0
高校生で1000円、2000円のランチ。
歳をとったらもっと高い物を欲するようになる。
世の男たちは誰もこんな女について行きたくないだろう。
この女子高生が普通だとしたら、少子化、未婚が増加するのもやむを得ない。
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:10.78 ID:YnY4aXpz0
1000円を超える外食なんて俺は最近数年間やったことないな
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:13.47 ID:4IXXsQwi0
>>553 >>281 期間限定だったから行きたかったのかもねw
ようは一ヶ月に数万円は余裕あるってことだよね
趣味に自分の金どんなに使おうがいいけどさ
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:13.52 ID:FsXsbAXe0
いけなくはないけど全然貧困じゃねーだろ
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:17.84 ID:lZlK34Yp0
>>591 全員が貧しくなるのが奴らの目的なんじゃないの?
打倒ブルジョアジー!
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:18.72 ID:4TjC8twC0
散財して自業自得の貧困と、散財しないで色々切り詰めたけど貧困は、分けて欲しい。大人はやさしいから…と甘えてるだけにしか見えん!
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:19.18 ID:MEhseE060
むしろ貧困なのに1000円のランチが食える事が貧困ではないんだけどな
貧困ってのは袋メンとか毎日だよ
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:19.99 ID:OD078YRS0
論点ずらしだな。
勉学もままならない貧困で困っている訳じゃないだろという話なのに
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:25.80 ID:uTAoMK9D0
女子高生に矛先を向けさせているのはこういう記事のせいだと思うけどなぁ
女子高生を叩くのはおかしいってのは合ってるからそこを利用している
女子高生ではなく持ち上げた大人を叩くべき、ならいい記事なのに
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:36.83 ID:vZP13jW/0
記者の狙い通り、いつの間にか1000円のランチを食べたことになってるw
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:37.32 ID:PEu0ZAZ40
女子高生を非難してはいない
高校生を利用して貧困を煽って公的資金援助を勝ち取りたいのだろうが
個々の暮らしがあるのだから相応の暮らしをすればよいだけと言っている
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:37.42 ID:wen2x6+c0
バブル期の人が制作したから視聴者とズレがあったんじゃないの?
制作した人のミスだろ
終わったことだし
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:38.58 ID:p1VfJgoT0
贅沢しなければ進学は出来てるだろう人間を登場させておかしな構成の番組作りしたことから
不審に思われてることを鑑みずに話しのすり替えを行っても逆効果
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:41.91 ID:xwgraL1B0
なんた変態基地外新聞か
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:52.88 ID:CKTePfqL0
ねつ造マンセーの毎日新聞
さっさと倒産しろよ
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:52:54.43 ID:rCiLRGIj0
別に1000円のランチを食べちゃいかんとは言ってない
1000円のランチが食えるなら
貧困の2文字はいらんやろ?
貧困って云うのはコジキの様な生活を虐げられてる人を指す
そもそも叩かれるのが嫌なら
中途半端でメディアに出ちゃいかん
635 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:25.98 ID:XzFVB0D10
続き マスコミが絶対に触れない事実
注)「現職の」自民党籍以外の議員が在日から帰化したスパイ、またはその影響下にある
と仮定してご覧ください。
よく言われる .
失われた20年 → 約20年前 初めて自民党が単独過半数を割る(小沢の新生党が与党介入)※
失われた15年 → 約15年前 自公の連立政権が始まる (公明党の与党介入)★
注)失われた○○年と言われ始めた時期からさかのぼった年数
※このとき、初めて80円/ドルという超円高誘導されて、日本の製造業は衰退・空洞化
=中国・韓国が台頭し始める。(自民・菅幹事長いわく、「84円/ドル以下だと、
日本のすべての製造業で利益が出せなくなる。」しかし、08年からの民主党政権は、
76円/ドルまで誘導)日本の技術者が、大量に韓国などに引き抜かれるようになる。
イオン(民主党・岡田家)や大型パチンコ店が、地方経済や商店街を食いつぶすための、
大店立地法が成立。在日パチンコ屋のCM・チラシが解禁・大型チェーン展開が始まる。
日本の学力低下が目的の「ゆとり教育」の本格導入。(後ろ2つは、17年前。)
※すでに政治決着してる、中韓への戦後個人補償を蒸し返されるきっかけとなる河野談話
の発表は、初の自民単独過半数割れの2週間後(初の非自民政権誕生の5日前)
※このときの羽田首相(新生党)の顔がモロに半島顔。
※このとき、小沢の新生党を全力で選挙支援したのが、創価学会といわれる。
※このとき、自民「単独」政権(公明抜きの単独2/3議席)の復活に、圧倒的不利な
比例選挙制度へ法改悪↓
★生活保護予算が急増し、不正受給の横行始まる。(現在倍増、差額2兆円が在日へ?)
★自民党内にもパチンコ議連が発足し、パチンコを推進「させられる。」(10年前)
2014総選挙の比例当選率
政党名 自民 公明 民主 維新 共産
比例区 68 26 35 30 20
合計数 291 35 73 41 21
比例当選率 23% 74% 48% 73% 95% ←※
※共産・公明・維新は、比例制度を廃止すれば消滅w
(公明の小選挙区は、選挙協力の見返りとして、自民党は候補を立てられない上に、
自民党員は公明へ投票させられるという出来レース。なぜか共産以外が候補を出さないため)
参考)
民主党は、超円高誘導でパナソニックやシャープ、ソニー、東芝を潰す気だった?
@YouTube 帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
@YouTube 続く
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:32.51 ID:qqRlQgHQ0
>>558 似たような者だが、俺もココイチやジョリーパスタ、横浜家で700円くらいが限界点だったよ。
普段はマックか立ち食いソバ、ちょっと気張ってラーメンってところだった。
それどころかカロリーメートに悩んだ時も多かったw
1500円オーバーとなると親か親せきと一緒の時くらいだな。
大体そういう高価なものは子供だけで食べるものではないと思っていた。
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:38.04 ID:vhUypaXn0
>>618 そうだよ
本当に貧乏なんだ
デモに出ても日当が出るお前らパヨクとは違うんだよ
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:49.57 ID:ot3wGEdO0
1500円のランチとかどこのホテルだよ?
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:51.42 ID:vAxPrHJb0
千円のランチ
ってなんか罪深い感じに苛まれる
千円だぜ千円
しかも高校生
ありえんよ
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:53:52.47 ID:BFglzI0d0
50万ぽっちの進学費用も出せないんだからどう考えても貧困家庭だろ
何を疑う余地があるんだ?
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:03.13 ID:ZPBhiQtV0
>>614 この子に金の使い方の指導をってなら
まだ理解出来るな
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:11.21 ID:p55bJccO0
>>558 おじいさんがバブルで土地か株で儲けてウハウハだったんだろ
団塊世代Jrだけど、高校の時バイトは原則禁止だったな
夏休みと冬休みだけ、学校に届け出れば可能だったけど
やってる奴は少なかった。冬に郵便局のハガキ配りのバイトするくらい
コンビニバイトが流行り始めた頃で、そういう奴スゲーって時代だったな
バイトで稼いだ貴重な金で、500円の食事とか勿体なくてできなかったわw
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:20.30 ID:x0kndP0f0
>>616 未来のキャラデザイナーがこんな無能ならば
全力で潰さないと
クソアニメ量産されるんだが
644 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:22.00 ID:XzFVB0D10
続き 日本に借金を抱え込ませたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。
小沢が430兆円
村山(旧社会党:この人も帰化?)内閣がプラス200兆円
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)
今ある借金は、これとその利息では?
小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新生党→公明党)を介入させ、韓国や在日業界・企業へ利益誘導
してきた。 日本を借金大国にしたのは自民党だ!と、自分で仕込んだ火種を野党側から
追求する自作自演劇によって、民主党への政権交代につなげた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る帰化朝鮮人か、その影響下にあると仮定。
という流れではないでしょうか。
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:25.92 ID:e/tvtdMa0
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:28.48 ID:IR7IXg6u0
>>41 おまえ、沖縄の人間でないプロ市民だろw
もしくは世間しらない親のスネかじりながら親にヘタレてるw
島の人も知り合いに多いけど米軍の必要性、沖縄経済的に必要とわかってるぞ。
もう少しというか、最低限でもボタンポチポチや人から聞いたでなく勉強し直せ…いや、自分で勉強しろ。それからでもおっさんでなければ間に合うぞ。
それじゃネトウヨの足元も勉強足りてないぞ。
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:46.37 ID:ge8Ctssa0
んー1000円のランチ??
約3000円じゃなかったっけ??
この記事変
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:50.60 ID:g9Wp6q4y0
貧困とはいったい…
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:52.27 ID:0fmF3aK80
>>587 ここに書き込んでるやつだって、ウリも含めて収入の低いやつはいるだろう。
でもこんなんに税金使って扶助したら国が傾く、そうなったら今まで以上に自分の生活が貧しくなるってみんな気づいてるんだよね。
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:54:54.51 ID:tjsMQx3q0
>>1 バカなのか?
PCが買えなくてキーボードだけをしかも1000円もするキーボードを買ってるようなものが
ランチに1000円???
普通は300円にして700円貯金してPCを買うだろ?
論点をそらすなぼけ。
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:09.85 ID:VpY4GmMT0
専門学校に通えないから日本は相対的貧困だと言われてもな
じゃあアメリカ、ドイツ、フランスの大学進学率は何%なんだよと
他の先進国では無償の奨学金が出るなら、進学率100%なんですか?
そういうのまで取材して、まじめに掘り下げた上での相対的貧困ならいいんだけど
ただ煽るだけだからな、日本のサヨクとマスコミは
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:21.43 ID:qtlDnq9i0
>>618 夢があるならランチ我慢して金貯めろって話だな。
そもそも1000円ランチが叩かれてるんじゃなくて捏造したNHKと
それを擁護する連中が叩かれたのが始まりだろ。
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:26.92 ID:/BTot6lH0
>>606 いやいやwwだからww
>1日600円以上の食費の人は貧困とは言わない
これは平均値であるべきだろ?w
年における1食あたりの平均額がそうだってのならわかる話だがw
仮に600円を超えたとしても、平均においてどうなのよ?w
ってのが正解の導き出し方になるだろ?w
絶対値において600円を超すものを食べたらいけないんですか?w
関係ないよww
平均が下であるのなら、それは食費がかかってない奴だわw
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:35.08 ID:Lp1iYw3x0
たとえば港区では年収400万でも「貧困」。
たとえば国民が全員年収100万だと「貧困率」0%。
おかしさ、わかりますよね
「相対的貧困」は貧困ではないのです
なお、憲法が保障しているのは「健康で文化的な最低限度の生活」であって
「普通の生活」ではありません
最低限の衣食住、図書館、公園の利用が保障されていれば問題ないでしょう
655 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:45.47 ID:XzFVB0D10
【注意】テレビは朝鮮人?工作員だらけ。【教育】
テレビのご意見番、古市憲寿、池上彰、尾木ママ、
みんな、戦前の「修身」(不良少年少女を減らすための教育)を軍国教育と被らせて
良い面にはまったく触れようとせず、道徳の教科化に反対している。
国定ポエム集「心のノート」を読んでみた/古市憲寿
http://www.dailyshincho.jp/article/2013/04251955/?all=1 道徳副教材「心のノート」が復活することになった。民主党政権時代の事業仕分けで、教材として
配布することが停止されていた「心のノート」だが、「教育再生」を掲げる安倍新政権の方針により、
再び全国の小中学生に配られることになったのだ。中略)
「心のノート」作成協力者会議のメンバーでもあった尾田幸雄は、戦前の教育勅語や修身にこそ、
戦後日本の繁栄の秘密があったと考える。確かに1945年の敗戦を機に修身科は廃止されてしまった。
しかし、戦前に心の教育を受けた日本人の懸命な努力のおかげで、焼け野原からの復興は成し
遂げられたというのだ。
もちろん尾田の認識は正しくない。戦後の日本復興は、敗戦で経済後進国になったため追いつき型
近代化が可能になったこと、冷戦が続く中で東アジア諸国が世界の工場たり得なかったことなど、
いくつもの偶然の上に可能になったことだ。また、修身があったはずの戦前のほうが少年犯罪率は高く、
日本は今とは比較にならないくらい治安の悪い国だった。
※「ココをこう直せばいい。」という建設的な意見はなく、揚げ足取りに終始。 続く
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:55:53.46 ID:yDE+X/u40
貧困の原因になる「サラ金、パチンコ、カードのリボ」を叩いて、貧困問題を扱えば
ネットのみんなも賛同するのになー。
日本のサヨクが煽る貧困にはリアリティがない。
そして日本の貧困に切り込むためには日本の闇に切り込まんとあかん。
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:28.93 ID:OLCXL/Y7O
ところでさあ
件の女子高生の家庭は具体的に年収いくらなの?
結局、そこは出てこないんだよなあ
「これ持ってたら貧困層じゃないのか」
「これやってたら貧困層じゃないのか」
こんな逆切れみたいな話ばかりで
具体的に年収いくらなのかは全く出てこないんだよなあ
それで貧困女子高生ですと言われてもなあ
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:30.34 ID:jtbcwu3G0
ランチは1000円じゃなくてほぼ2000円だし
それをよく食べてるって書いてた
映画は同じものを何度も見てた
自分でアニメグッズに散財してると言ってた
これのどこが貧困なのか
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:38.30 ID:wen2x6+c0
NHK程度に世の中を変える力があるの?
信じられねー
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:38.96 ID:mDqbbT580
>>1 こうしてまた変態の販売所が一つまた一つと消えていくわけか・・・
661 :
メディアの大口スポンサーは在日/創価(民進/公明)系企業@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:39.76 ID:XzFVB0D10
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:56:48.55 ID:mwfjijj+0
>>641 むしろこういうのを家庭科の授業で叩き込むべきだよな
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:00.15 ID:YayTZsWG0
晩飯ザリガニと公園の野菜サラダ
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:00.99 ID:Lcmjimc20
相対貧困てことは年収120万以下とかだろ?
その割にはまともな生活出来てるように見えるし
何か節約してるんだよね
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:14.50 ID:ry180oUM0
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:14.65 ID:ugogKBy70
>>591 国民全てがそこそこ豊かでも解決するよな
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:24.46 ID:cdO7jhr10
ネトウヨ殺されないかな
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:38.27 ID:hJwiVK9V0
1000円のキーボードだけで頑張ってるなんて貧乏自慢する人は
実は1000円ランチ食ってるもんなんだよ。お前らグチグチ言いすぎ。
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:49.06 ID:gv2BrXJD0
>>640 出せないんじゃなくて出さない自称貧困家庭とそれを擁護やらなんやらするNHKやら毎日変態
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:56.12 ID:ok35Ot2r0
言い方が押しつけがましいし、断片だけ伝えて真実を伝えてないんだよな
・食生活には困らない新しい貧困というのが最近はある
・見た目ではわからないけど、エアコンなどの家電がなかったり、進学が不自由だったりする
・付き合いや記念日に、たまに1000円程度のランチも食べていることもある
こんな感じで伝えればまったく問題なかったと思うのにな
ただ、1000円ランチ食べると悪いのか?というのとは全く違う問題なのに
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:57.18 ID:6mo8Jnmk0
そのランチを我慢してキーボードなんて楽勝で買えるだろう
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:57:58.63 ID:6/JCqp9E0
おいおい、違うじゃねえかよ!
うららは自宅のアパートにはエアコン無いって言ってたんだろ
なぜそれが自分の部屋の話になってんだよw
左翼得意捻じ曲げだろよ、おいっ、すっかり騙されてたぞ俺w
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:04.67 ID:Lp1iYw3x0
>>666 「豊かさ」は相対的なので解決されません
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:05.10 ID:MEhseE060
おれは大学時代はもやしとご飯だけで生活してた
栄養失調にもなった
この小娘は栄養満点の物を食ってるようだな
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:06.50 ID:OLCXL/Y7O
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:25.36 ID:2ae/KLXe0
相対的貧困の女子高生とやらに必要なのは、
進学費用の類いの経済的援助じゃなく
お金の使い方の教育
家計見直しの専門家つけるとこから始めれば良い
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:26.21 ID:fLBtA1kI0
叩かれるの困るなら話題に出すな。
火を消したいなら、その火に燃えるものをつっこむなよ。
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:36.41 ID:FcQiepZi0
パソコンの練習しなきゃいけないなら、遊びや1000円ランチよりパソコンの方を優先するんじゃないの?
それをなんでキーボードたけしか買わないの?
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:39.14 ID:vAxPrHJb0
>>642 俺は貧乏家庭だったので
今思えば、バブルで助かった
わんさかバイトがあったのでとにかく
手当たり次第バイトしていた
基本新聞配達していたんだが朝飯が出たんだその販売所は
助かったよ
そこ頃は飯場も緩くて、建築現場で、ゴミ出しと袋運び
で結構稼げた
おそらく他の高校生より懐は暖かだったが一食で1000円なんて
考えもしなかったよ
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:39.44 ID:PEu0ZAZ40
親なら子供が生まれたときから積み立てをして進学に備える
子供手当て支給が始まった2010年から貯金もできたはず
高校生ともなればバイトをして受験料の足しにできるでしょう
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:58:42.32 ID:5+VIhmV/0
>>651 高卒で働いて専門学校に行けばいいじゃんね。
プロ市民活動やる暇があるんだから自分で働けば済む話。
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:10.65 ID:x0kndP0f0
>>667 相対的貧困層のネトウヨはタヒんでもいい根拠を挙げてくれ
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:13.17 ID:K5udOx9w0
生活保護を受けてるから貧困と言う事にしたい。
しかし、TVで放送してみたら、
生活実態は上級国民。
NHKも年収1千万以上、
コレが貧困だと思っている。
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:13.81 ID:ry180oUM0
1000円のランチを食いながら公的な援助を求めるなと言う話しな
どこの馬鹿がこんな糞みたいな記事を書いたかと思えば
ああ納得
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:19.60 ID:X+i6Y8Jy0
ある程度の事情を知った上で肝心な部分を隠して
論点ズレまくった記事を書く
マスメディアのこういうところが大嫌いだ
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:28.04 ID:FsXsbAXe0
ランチ1000円なら食費一人で月10万だからな
立派な富裕層だろ
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:32.32 ID:+hN0E10s0
対して貧困でも無い奴を貧困だと捏造してるのを叩いてる訳で
この女子高生が叩かれてることにしたくて仕方ない連中が
いつも安倍叩きしてる奴らばっかりなのが凄く不自然ですね
あれあれ、もしかしてこの女子高生、共産党員のガキだったりしますか?
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:34.77 ID:q5NjSgEs0
計算したら俺の今月のランチは
150円ですね。
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:40.56 ID:Lcmjimc20
>>666 国民全てそこそこ豊か=金持ちが存在しない国だからな
金持ちが増えれば増えるほどそこそこ豊かな人が貧困層になるのが相対貧困
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:44.73 ID:EwT4IN7p0
変態毎日新聞がここまで必死のところを見ると
やっぱり貧困に成り済ました女子高生は日本人に成り済ました在日韓国人チョンなんだな。
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:45.82 ID:HQLhAWLA0
1000円なんて友達とファミレス行きゃすぐだろ
一人だけコンビニのおにぎりや自家製弁当食べさせるのか?
想像力が足りてないんだよ、お前らは
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:49.94 ID:p55bJccO0
高校時代は友達の家で、互いに何か簡単な食べ物をご馳走し合うか、駄菓子と
カップラーメン食べるのが常識だったな。団塊Jrだけど、ゲーム世代で遊びは
家の中だったし外食とかないわ。自転車でわざわざそのために出かけるとか
あり得なかったわ。遊ぶ時間が減って時間の無駄
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:49.97 ID:VQ6uzvVx0
明らかに貧困じゃないのに貧困と言い張る根性は一体何なのだろう?
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:59:56.50 ID:LjC+StYj0
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:01.83 ID:gteRFzVy0
1日の食費がワンコインの俺からしたら金持。
ワンコインにはアルコールも含まれてるからな。
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:10.92 ID:K3Yr9fpu0
貧乏に限って探せばいくらでも安く利用できるものを定価で買ってたりするのはある
映画にいつも1800円出してたり飛行機を普通運賃で乗ってたりとか
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:14.04 ID:pIzYMEMI0
やよい軒ですら860円するんだから
1000円はしょうがないだろw
普段再安価700から800の定食屋探してても
最寄りになくて1000円のところに駆け込むこともあるわけで
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:21.32 ID:x0kndP0f0
学校教育でお金と利息の授業やったほうがよさそう
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:25.07 ID:vF0uQ3iX0
>>607 仮に、NHKの報道を叩くことが、
結果として格差拡大に繋がるとして、
俺らが主張しているのは、
「捏造報道をやめろ」ってことなんだよね
報道の真実が担保されていれば、
少なくとも報道により「真実を広く知らしめる」ことはできるわけだ
報道の真実が担保されなければ、
政府に都合の良いように、格差問題など日本にはない、ことに
されてしまうかもしれない
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:28.16 ID:jqgBFGeb0
1000円のランチくらい食べても別に良いんだけど、おかしな意図が有るんだろうけど、貧乏を装い演出して国営放送で流すのが宜しくないんだよ、
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:31.87 ID:FfbWFh+40
NHKが捏造と思われるような番組を制作して放送したことが問題。
当人には問題ないし、他人が当人にたいして何か言うのも筋違い。
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:43.62 ID:Aa1SYU8h0
>>691 だから1000円じゃなくて2000円なんだって
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:00:55.94 ID:KXxkJcYB0
だってお金貯める気ないじゃない
それで貧乏っていわれても
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:00.68 ID:Jdm1quvV0
パラリンピックは金持ちしか参加できないだろ
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:02.11 ID:g4WWsvzY0
マズゴミの話題のすり替え。
NHKのねつ造を問題にしてるのにね。
なんだ朝日新聞か、おまえんとこもねつ造で韓国人を慰安婦詐欺に駆り立てて日本に迷惑かけてるな。
一言もお詫びが無いのは、日本国民に対する宣戦布告なんだよな。
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:04.63 ID:ry180oUM0
じゃあ俺も家のローンが苦しいから
相対的貧困な
なまこくれよ
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:08.79 ID:qaxm9H4A0
1000円のランチ食えるんだったら貧困じゃねーだろ
普通に自炊してるわ
それに悪いのはアンパンマンじゃなくてNHKな
取材もろくにできな糞記者と垂れ流し放送しかできない放送局
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:11.46 ID:Lp1iYw3x0
>>693 自然法論というカルト思想が根本にあります
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:17.77 ID:DmsH8CW50
1000円のブランチなら許した
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:22.01 ID:1h7yTSQ40
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:39.41 ID:0fmF3aK80
>>691 お金、無いんですよね?
…我慢してください。
長い人生、その経験は必ずあなたの糧になります。
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:01:46.65 ID:gteRFzVy0
駄目だよランチに1000円とか。
世間とかけ離れ過ぎ
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:03.10 ID:o4fV+GQo0
>>707 最初の一行、全く頭に浮かんだのと同じ文章でびっくりした。
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:20.02 ID:Z15s/IvG0
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:23.41 ID:5+VIhmV/0
>>691 ファミレスじゃないんですけど。
何度も映画見に行って豪華ランチ。
学生でこれは贅沢。
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:29.15 ID:X+i6Y8Jy0
>>667 捏造報道を叩くのに
ウヨもサヨもネットもリアルも関係ないだろ?
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:43.16 ID:bJ6toF1pO
貧困をアピールするなら、1000円ランチは食っちゃ駄目だろ
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:45.87 ID:67RTxGR90
1000円のランチとかオレの3倍じゃねーかw
金持ちでいいね
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:02:50.39 ID:yDE+X/u40
NHKも貧困家庭から容赦なく受信料を取ってるしな。
日本のサヨクは口先だけの偽物よ。
伝統的に日本のサヨクは運動を目的にしずぎて、実質的なことは
なーんもやらん雑魚集団。
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:01.48 ID:sziq6PEo0
貧困は問題だが取り上げるのは貧困の基準が曖昧なだけに難しい
その点にNHKがどこまで真剣に考えたのか、これがまずは問題だ
ぬくぬくと暮らしているNHKの人間に果たして貧困を語れるのか?
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:15.35 ID:yuSKQVO00
NHK「基準は俺だから。あれは貧困。」
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:35.53 ID:Aa1SYU8h0
1000円に拘ってる人達って
記事書いた記者にいいようにコントロールされてるなぁ
ランチ1000円じゃなく2000円だよ
故意の人もいそうだけど
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:38.89 ID:QDSVGwxz0
SNSのうらら情報が本当なら嘘捏造だろ
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:40.77 ID:2FFEmyvi0
いや叩いてるのはNHKです
それとこれを企画した大人です
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:43.82 ID:RrA3DCC80
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:48.68 ID:4IXXsQwi0
昔バイトであった女子高生は介護関係の専門学校行きたいからってバイトで学校の金稼いでた
母子家庭で資金出せないからってことだったよ
勿論贅沢はしてなかったよ
自分の夢だから自分で稼がないとって言っていて偉いなあって感心したよ
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:53.97 ID:vAxPrHJb0
>>691 ウチは貧乏だったので
金のかかる遊びは断っていた
っていうか社会人になっても奨学金や免許のローンで
毎日カツカツで、みんなが飲みに行ったりオシャレしたり
スキーだビーチだなんて遊び誘われたけど断ってたよ
惨めだったが、仕方が無いと思っていた
すべての返済が終わった通知ハガキ読んで、見上げた空の青さよ
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:03:56.05 ID:pIzYMEMI0
相対的貧困だよ確実に
一神教叩いてる多神教信者くらい基地外だろ
そりゃキリスト教にだって問題はあるよ
でも相対的に多神教よりマシだろ?
多神教なんて糞みたいな国しかない、ブータンチベットモンゴルウィグル台湾北朝鮮インドパキスタン
マジでことごとく糞みたいな国しか無い
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:05.91 ID:odT9QDm8O
ゴールデンタイムにNHK全国ネット放送の貧困ポルノにモザイク無しで出演させられた女子高生うららさん
仮に本人の承諾があったとしてもNHKの意図的な無配慮ぶりは青少年保護育成条例に抵触する事案だろう
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:06.64 ID:/BTot6lH0
>>654 それはなんか違うなw
枠組みがおかしいというかw
整理していくか・・w
>たとえば港区では年収400万でも「貧困」。
これは港区の年収が高い場合には・・相対的貧乏ということになるね
>たとえば国民が全員年収100万だと「貧困率」0%。
たしかにそうなるが・・それだと港区ではなく国民ということで
日本全体になるから・・港区の人達は相対的金持ちになるが・・
それだと国民全員が絶対的貧乏に該当していくよね
この絶対的貧乏とは生活保護基準において・・
>おかしさ、わかりますよね
>「相対的貧困」は貧困ではないのです
それは精査しないとわからないね
相対的貧乏でありなおかつ絶対的貧乏の可能性もあるって場合もあるからな
相対的貧困が貧乏ではないってのは
年収1200万の奴等の中の年収400万の場合とかになるよね?w
>なお、憲法が保障しているのは「健康で文化的な最低限度の生活」であって
>「普通の生活」ではありません
そうそうwよくわかってるね。「最低限度」ここになるわけで
>最低限の衣食住、図書館、公園の利用が保障されていれば問題ないでしょう
上述の流れでいくと・・そこは否定されるわ
最低限度を下回った場合が絶対的貧困である
ここはね?wだって君が「最低限度」だって言ってるわけだろ?w
そこがもっとも下になってしまうわけで
もっとも下以外は絶対的貧乏ではありません
この定義づけがまずおかしいことがわかっていくよね?
普通の生活ではなく、最低限度なんだから・・
だったら・・最低限度を上回ってたら普通に入ったり
貧困の枠組みから外れるんですか??w
ってなるわけよw
「貧困」でいくと・・それは貧困になっていくだろ?w
絶対的貧困の定義、尺度・・ここをどう計測するか??って議論になるわけでw
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:16.75 ID:zeXoYEsH0
1回観た映画を映画館に何回も観たりするのはお金に余裕がある人がする行動かな
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:17.13 ID:x0kndP0f0
うちら「NHKの報道内容がおかしい」
擁護側「相対的貧困問題でJKを批判するな」
うちら「NHKからJKに論点が変わってんだけど」
擁護側「相対的貧困問題解決したくないの?」
うちら「相対的貧困って何なんだよ」←論点ずらし成功
そんなにNHK擁護の仕事入ってんの?
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:17.22 ID:bLmGMszI0
>>540 そのカツカレーも日常食じゃなくて選挙前のゲン担ぎだったのにね
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:21.57 ID:LbZq2aVo0
>>1 違うぞ〜
NHKの捏造がアウトなんやぞ〜
つーかあの団体なんや?w
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:36.46 ID:cbL6vMGk0
貧困をバッシングしてるんじゃなくて
貧困だと主張する事をバッシングしてるんだろ。
強者が弱者を装う事が問題で、
結局弱者こそは力だと価値が逆転している事が問題なんだよ。
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:44.54 ID:0fmF3aK80
>>697 スーパーマーケット駆け込んで食パン1斤買えば200円で済みますよ?
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:51.57 ID:OLCXL/Y7O
本当に貧困かどうか疑問視されているのだから
年収がいくらかはっきり言えば解決するのに
なんでこうぐだぐだぐだぐだと下らない言い訳するのか
年収いくらかはっきり言えない事情あるの?
実は脱税してます、とかさ
年収一千万でもギャンブルでどえらい借金作って
貧しいどころか夜逃げしたアホとかも世の中にはいるわけで
件の女子高生の家族がそうじゃないとも言いきれないんだよねえ
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:04:53.28 ID:wtqZ/GRl0
ほぼ2000円のランチだけどな
これで貧困は違和感あるだろ
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:05.22 ID:p55bJccO0
月2000円の小遣いでも高校時代はそれなりに足りてたし、不自由しなかったな
ゲームは数百円の中古があったし、友達と貸し借りしてたし
市営グランドでテニスとか麻雀とか金食わなかったし楽しかったわ
1000円のランチ食って貧乏だとか、全国放送、しかもNHKに出る高校生女子とか
いったい何なんだろうな、、
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:28.46 ID:CaPZETqp0
>>33 おまえが貧困じゃねーか。
生保受給者は3食外食デフォでしょ。そうしないと貯金できちゃうし。
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:30.25 ID:j8dn39kN0
詐欺師どもに福祉予算が食い潰されれば本当に困っている人たちへ予算が回らなくなる
福祉予算を食い物にする詐欺師どもを叩たき潰さなければ貧困は根絶できません
福祉予算に集る詐欺師と詐欺師を広告塔にして焼け太る利権屋どもを絶対に許すな
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:35.82 ID:FTBngDl+0
傲慢の代表格マスゴミwww
一方的に垂れ流すのお得意だが公開討論からは永久に逃亡www
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:47.46 ID:hJwiVK9V0
パソコンにはカネは掛けないけど食いものは別。
別腹も合わせいくらでもパクパク入っていくから
あんな幸せそうな顔しているんだよ。
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:05:56.57 ID:/CXQiz2l0
貧困の人が多少贅沢するのはいいと思うけどな
こういう奴がいると本当に貧困な人が援助受けられなくなって気の毒
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:00.97 ID:cGtCiXNK0
はじめからキーボードしか買えないエアコンないだけじゃなく
グッズも一杯買うし映画も高級ランチも短期間に何回も行くってのを言えと
その上でアニメ専門学校行くお金がありませんって話すればいいだろ
それが受け入れられるかはわからんが
受け入れられないから隠したととられても仕方ないだろ
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:03.57 ID:ORJWPqzS0
>>612 容姿を叩く、というか
貧困も容姿が悪いのも同じ不幸、というか女の子にとってむしろ容姿が悪いほうが不幸だろ。
なのにうららちゃんは自分の一番の不幸が貧困だと訴えたんだよ。
でも実際のうららちゃんは
・貧困→微妙、というかむしろ恵まれてる。
・容姿→誰がどう見ても完璧なドブス。
そりゃ「貧乏じゃないけどあんな顔でかわいそう」って言われるだろ。
視聴者の同情を引こうとしたことに変わりはなくて、
こっちは同情してほしいけど、こっちはヤダ、は虫が良すぎじゃないの?
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:04.35 ID:lOdsub+10
贅沢してるなぁ自称「貧困層」はw
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:04.59 ID:sziq6PEo0
NHKの社員こそ、任期制にしたらどうか?
法外な受信料を取るなら、そのくらいの覚悟が欲しい
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:04.73 ID:Jg4iXRM10
この子の問題とは別に実際にワーキングプアとか
最低賃金で働いても生活保護より低いとか
そういう問題を解決すべき。
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:18.07 ID:FsXsbAXe0
ランチ1000円、4人家族で4000円
家族の食費一日12000円、一ヶ月36万円
手取り年1000万なきゃ無理だわ
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:22.29 ID:VXPypMvm0
問題はそこじゃないんだよ
ただ…
ブスだからだよ
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:24.16 ID:yuWjnICN0
YES!散財!!の時点で
既に信用0なんだよっ
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:24.27 ID:yDE+X/u40
日本の相対的貧困層は救わんでいいという熱い宣伝かもしれんな。
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:34.68 ID:Aa1SYU8h0
この記事書いた人は貧乏人が貧乏人を叩いてる形に
持って行きたいのかもね
ランチ2000円だと状況変わるから
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:42.55 ID:dxL2teUT0
>>718 ランチの値段は好き好きでいいだろ
年収2000万あっても1000円ランチ食えないヤツはいるだろう
1000円ランチ食うのはいいんだよ
ただ日常的に食ってながらアニメ学校への学費が払えなくて、進学あきらめました
だって貧困なので
ってやっちゃったからさ
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:48.63 ID:ZPBhiQtV0
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:49.80 ID:pIzYMEMI0
>>728 エジプトも多神教
マジで糞みたいな国しか無い
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:06:56.90 ID:gJfiGgkC0
俺が中学高校の時は小遣い無しお年玉は没収、進学校でバイトも禁止だった
昼食はぜんぶ弁当に水道水だった。残った金はほぼまったくなかった
いまでも親のことが許せない。
大学の時は一週間1000円で過ごしたことが何回もあった。
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:06.43 ID:BUgbzCAd0
>.281
これ貧困じゃないなw
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:25.89 ID:LbZq2aVo0
>>697 いや、別に食べてもいいよ。誰もそれは咎めていない。
NHKの説明とそういう諸々の実態が完全に剥離してんですけど?
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:32.14 ID:Lcmjimc20
バイト頑張れば相対貧困から抜け出せると思うけど
仕事できない理由とかあるのかな
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:34.53 ID:8yAGkvRm0
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:34.62 ID:0GAfxbmX0
>>281 二人でこのメニューでこんな高いのか
金無いって言ってる学生が食事だけでこんな大金出せるって
自分が学生の時考えたら考えられないわ
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:39.21 ID:tI5Frnka0
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:53.49 ID:yuSKQVO00
1000円のランチ、映画、アニメグッズ
この程度はNHKから見たら貧困なんだよね
500円のランチ民?NHK的には乞食だよ
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:07:59.84 ID:ou7k36td0
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:03.75 ID:411GE9t80
何で捏造から話逸らすの
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:17.31 ID:q5NjSgEs0
>>733 毎日、昼のランチに800円ぐらいのカツカレーなら
富裕層に仲間入りかなw
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:29.60 ID:mwfjijj+0
>>758 で、親は家計をどうやり繰りしていたんだ?
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:37.04 ID:WR4vfFdV0
【 セレブ上級國民たるのススメ 】
天は人の上に人を造り人の下に人を造れり。
今広くこの人間世界を見渡すに、
かしこき人あり、おろかなる人あり、貧しきもあり、
富めるものあり、貴人もあり、下人もありて、
その有様雲と泥との相違あるに似たるは何ぞや。その次第甚だ明らかなり。
親富貴なれば、その子労せずして富貴への門約せらる。
実語教に、人学ばざれば智なし、智なき者は愚人なりとあり。
されば賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとに由って出来るものなり。
其の所以は 親富貴なれば塾に通ひて充分に学ぶこと容易(たやす)く、親貧なれば安んじて学ぶこと難(かた)し。
天は富貴を人に与えずと言ふが、その実は、人は生まれながらにして貴賎貧富の別あり。
よって 世襲門閥を尊びそのコネ利権網を駆使して富み栄へること肝要なり。
社会的不公正と難詰されやふともゼニゲバと蔑まれやふとも浄財に非ざると雖も
ゼニ攫みたる者が勝ち組上級国民と心得べし。下流国民(クソども)のやっかみ
歯牙にもかけざること。
これゼニゲバY基地翁の本音極意なり。社中もって銘せよ。
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:38.90 ID:LQIvFjQr0
毎日新聞さん・・・
貧困とそうでない人の区別をしないと
「私は貧困だ」と言ったモン勝ちになってしまうんだよ・・・
世論を変な方向に捻じ曲げない欲しいんだけど
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:39.15 ID:+uSnbu9q0
ランチがいけないなんて誰も言ってない
ただそれは貧困じゃないと言っている
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:08:48.37 ID:UqDhxCdh0
そういう事じゃない
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:00.53 ID:mnIUL9Ph0
カップラーメンだと100円だなw
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:00.55 ID:x0kndP0f0
バイトでもしない限り
高校生は小遣い以上の金は「持てない」んだから
相対的貧困でこいつを出したのがそもそもの戦略ミスなんだよNHK
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:10.99 ID:gN3oh5eX0
趣味に散財する貧困女子w
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:13.48 ID:iW2Wp8YM0
年収1000万円以上の家庭で裕福だと自分では思ってるけど
高校生なんで、ランチは1000円も食べないよ・・・
コンビ二で、400円ぐらいですませます・・・
会社員もそうだと思うけど
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:18.48 ID:ODD9c4LHO
他人の言葉を引用し長々と論を展開することは反論を妨げる方法だ。
引用は原点での意味と用法を合わせて知らなければならないし、
長く多岐にわたる論旨には人間の論理を扱う作業野への撹乱でしかない。
こーゆー文章は読まなくていい文章の模範例だ。
そもそも日本の貧困は生きた例が実際に目の前にいくらでもある。
かつて「年収300万で生きなければならなくなる」と森永卓郎が警告していたが実際にそうなってしまったww
それ以下の年収の人はいくらでもいるし、そーゆー人はスーパーで安売りしている惣菜でさえ買わないのだ。
特殊な例を成り立たせるための屁理屈なんかどーでもいい。
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:20.54 ID:yDE+X/u40
サヨク「貧乏人が貧乏人を叩いてるに決まってんだよ!」
サヨク「俺達の言うことを黙って聞けよ!底辺のクズがぁぁぁ!」
↑
こんなこと言い続けたら左翼から人が離れてもしゃーなしだな。
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:32.48 ID:pIzYMEMI0
やよい軒で、もやしばっかりの偽物生姜焼き定食でも800円以上とられるぞw
東京がいかにぼったくりか知るべし
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:41.47 ID:2ae/KLXe0
一年働いて、進学費用を自力で貯めてください
って言われたときに、果たして4桁ランチや映画リピート観賞
できる余裕があるのかって話
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:09:45.07 ID:d477haJe0
テレビ局職員の年収なら同僚と寄るランチ3千円、ディナー2万円以上が当たり前
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:10.89 ID:iW2Wp8YM0
>>765 NHKは頭おかしいからね
結構金もってる家庭だけどランチは400円ですよw
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:11.42 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)支援したら加速するだろう浪費
(´・ω・`)パチンカスに金貸すのとおんなじだよ
(´・ω・`)金貸したのにタバコ吸ってやがる
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:17.81 ID:mwfjijj+0
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:40.14 ID:OLCXL/Y7O
>>735 そういえば夫婦で高年収のNHK関係者が
「私達の子供を助けてください!」と
自分たちの職業を伏せて「団体職員」と名乗って手術代の募金集めてた
そんなことがあったなあ
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:46.45 ID:2uuSDkJH0
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:50.17 ID:A0cC0apf0
1000円ランチを食べるのを誰も責めてない
お金を何に使うかは本人の選択だから
パソコンよりコンサートに行きたいんだろ
これは優先順位の問題で貧困の問題では無い
本当に貧困と言うなら家計簿を公開してみろ
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:51.00 ID:BpipE8nO0
1000円ランチとか裕福だな
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:52.83 ID:uxa64OYR0
>>1 社会のせいで進学の金が無いって言わなきゃ
どんだけ高いランチ食ってもいいよw
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:54.61 ID:eJ1Jjlip0
1000円のランチって結構良いランチだよな?
そこに朝食夕食もあるわけだからそれこそ貧困ならそういう食えるものでもないんじゃないかと
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:10:57.59 ID:9Lz4lCc/0
貧困を叩いてるのではなく捏造を叩いている。
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:03.58 ID:LbZq2aVo0
>>775 そう、いつものように都内の非正規とかその手のを出しておけば問題は無かった。
かわいそう!ってのをより集めたいから変な事になったw
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:07.30 ID:HgXkRK6z0
生活保護世帯を取り上げた番組で、貧困に映った事例が無いよね
最低賃金世帯の母子家庭とかを取り上げれば、マスコミが期待しているような
貧困層の番組を作りまくれると思うんだけど
生活保護世帯の支給は、住宅補助や医療補助などの諸々も含めて最低賃金世帯
の収入の8割で固定してしまえば良いのに
医療費などで大幅に不足するような少数の例に対しては、その世帯の全支出を
国が管理して不適切な支出を認めないようにした上で、超過を認めれば良い
そのようにすれば、日本社会の貧困を改善したいのなら最低賃金を上げれば良
いと、簡単に考えられるようになるだろ
年金の支給額も最低賃金収入の何割かで固定にしてしまえば良いんだよ
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:08.65 ID:iW2Wp8YM0
>>1 ランチと娯楽を節約すればいいのに・・・
それかバイトしろよ
高校生にもなって
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:14.07 ID:i1JCrOyk0
毎日はゲイ枠にふさわしいな
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:30.79 ID:s7Fa8t4H0
べつに食っても良いけどそれ頻繁に食っておいて「PCも買えないんです!」はないわー
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:31.92 ID:TIAMIheR0
映画ってテレビでやるよね。ワンピなんて毎回やってるよね。
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:33.78 ID:nd/Lr/G30
てか、NHKはこれを何目的で放送したんだろ?
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:37.90 ID:x0kndP0f0
顔が残念だから円光の資金稼げないっつったらそれはそれで叩かれるな
てか犯罪だな
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:54.11 ID:4ELe3dZZ0
おいおいおい
超貧困JKが
1000円ランチ食べてもいいなら
日本国の首相が
3500円のカツカレーぐらい食っても 別にいいだろ?
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:11:56.57 ID:38XlH5fm0
絵描きになりたいくらいなら
キーボードくらい段ボールかなんかで作れよ
1000円でキーボード購入って無駄遣い以外の何物でもないわ
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:00.98 ID:jtkPYEAC0
>>1 なんでランチに1000円出せたり、定期的にオタ活出来たりするjkが貧困だと認識しなきゃいけねーの?
そんな境遇で貧困だと声高らかに言ってるから気にくわないんだよ。バイトしろよ
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:07.83 ID:gJfiGgkC0
>>769 両親共働きだったので家は貧乏ではなかったと思う。
母親の教育方針で俺にはまったくカネがなかったんだよ。
今思い出しても泣きそうになる
40歳超えたいまはまぁ高収入で金が多少ある
失った人生を取り戻そうとしているw
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:08.85 ID:xKAjvmbC0
要は
「進学よりも、昼飯や娯楽のほうを選択した」
ってことでそ?
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:27.33 ID:LjC+StYj0
>>1 改めて元の記事を読むと
上から目線で・・・すごく攻撃的な内容だね!
書いた奴こそ現実を見てないね! 実際にウララちゃんに会ってないし
電話で話してもいない・・・それで何で偉そうに書いてるのやら・・・
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:34.01 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)だからおまいら 1000円じゃないとあれほど
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:41.12 ID:iW2Wp8YM0
>>791 高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけどランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:12:52.29 ID:x0kndP0f0
>>799 宣伝枠に日本共産党とその関連団体が広告出しただけだろ
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:07.20 ID:OLCXL/Y7O
>>779 「貧困叩くな!」と言いながら貧困層を叩いているからな
「平和を守れ!」と言いながら暴力ふるってるのと同じ状態
まずはお前がお前の言ってるとおりにしろって感じ
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:08.76 ID:gv2BrXJD0
NHKや毎日変態が誤魔化そうとしているってことは悪いことをしているってこと
非常にシンプル
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:08.87 ID:xSVyKNuf0
いけないんじゃね?
お金がないなら節約しなきゃ駄目でしょ
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:13.67 ID:pIzYMEMI0
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:14.07 ID:/pJ3mSM40
>>1 1000円の飯など食わず切り詰めてる側としては食ってもいいから貧乏アピールすんなって思う
ファッション貧乏かよ
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:23.10 ID:LbZq2aVo0
>>806 簡単でしょう。「正義の味方」のつもりだからですよw
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:25.82 ID:0fmF3aK80
>>785 それは毎日新聞的には貧困層と同列になりますね。
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:29.33 ID:ZHAgvZnDO
マスコミ的には、いかにネットが狂ってるかアピールしたくて仕方ないんだよ。
普段ネットを焚き付けてるのはこいつらマスコミなんだけどね。
議論を噛み合わせる気なんて最初からないんだから諦めろ
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:45.95 ID:vAxPrHJb0
高校生時代昼飯に千円使った記憶は無い
一回も無いと断言できる
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:47.71 ID:AB3tKKQH0
金かかる女。
絶対に付き合いたくないタイプ。
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:51.68 ID:ZPBhiQtV0
>>763 立地はお台場フジ社屋、ワンピースのコラボレストランだからね
ディズニーランド内で飯食うのと変わらんかと
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:13:51.90 ID:iW2Wp8YM0
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけどランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:05.40 ID:Lcmjimc20
>>805 でもどれだけ節約しようが相対貧困家庭で専門学校の学費や教材費払うのは難しい
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:11.56 ID:vBNsfZ800
>>118 共産主義国家を理想に実験をロシアと中国が行ったところ、誰も働かなくなり結局
どちらも崩壊した。
個人が何もしなくても平等に扱うと言われたら、誰も働かない事が実証された。
人間は本来怠け者なんだな。
824 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:18.16 ID:Dm/hT3wf0
1000円ランチが贅沢ってw
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:28.69 ID:iW2Wp8YM0
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけどランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:31.10 ID:q5NjSgEs0
庶民はカップメンか社員食堂だよな(´・ω・`)
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:36.14 ID:X+i6Y8Jy0
>>812 貧困問題の本質って
「貧困層ほど無駄遣いをする」という部分なんだと思うわ
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:38.65 ID:NZozUti60
1000円のランチなんか食べて浪費するから貧困になんだろw
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:14:55.88 ID:aheGWzLb0
まだ、愚民は簡単に意識誘導できると思っているんだな
盛ったり捏造してもすぐバレる時代になったんだよ
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:01.07 ID:iW2Wp8YM0
>>824 高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけどランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:02.72 ID:i1JCrOyk0
>>817 さすが電話
12年くらい前からタイムスリップしてきたみたいな書き込みだなww
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:08.13 ID:F4ca4Upw0
>>814 貧乏人の癖になんでうららちゃん叩くんだよ
叩くなら一緒に救済してくれって政府叩けよ
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:09.88 ID:LbZq2aVo0
>>822 うららが行きたい場所は普通に行けるぞw
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:16.79 ID:0RFeGuKd0
>>1 相対的貧困なんて言い出したらキリなくなる
「貧乏人は貧乏人らしく」という目線は、貧者を「劣った者」と見なし、
お前のその考え方が一番「収入が低い者」を馬鹿にしてるよw
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:21.62 ID:x0kndP0f0
あー毎日新聞も虚偽報道してんのか
1000円じゃないよな
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:22.85 ID:p55bJccO0
NHK社員の子供とか、月の小遣い2万くらい貰ってそう、、
それなら1000円とか2000円の外食できるだろうな、、
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:28.23 ID:UTrNf53c0
>>791 まあ定時制だしな
バイトする時間はたっぷりある
家に金入れる余裕も
TVに出たのが間違いだ
俺も定時制だが卒業時には新車をキャッシュで買った
まあまだ景気も良くてバイト代も今より良かったが
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:15:34.53 ID:pIzYMEMI0
極力節約したとしても、せいぜい5万くらいしか節約できない
5万で専門学校や大学の学費は賄えない
相対的貧困
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:06.46 ID:vBNsfZ800
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:18.38 ID:bLmGMszI0
>>725 かくいう自分も過去にハロプロプロデュースのカフェで食事した黒歴史があるんだけど
モーヲタ仲間と「このメニューだったらファミレスの方が…でも記念にねw」
って半ば自虐的に言いあったものだった(遠い目で
しかしこういうところで繰り返し食事するのって
金持ちというよりもお金のありがたさを分かってなくて
”こんなもの”に散財”してる自分に酔ってるんだと思う
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:20.32 ID:Lcmjimc20
>>833 どこに行きたかったの?
相対貧困てことは月10万くらいで生活してるんだよ
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:21.89 ID:6/JCqp9E0
NHKは「自宅のアパートには冷房はなく、夏の時期はタオルに包んだ保冷剤を首に巻き、暑さをしのぐ毎日です。」
で、なんでこれがうららの部屋には冷房なかったからOKみたいな話になってんだよw
アパートにエアコンあるなら明白に虚偽報道だろよ
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:26.56 ID:iW2Wp8YM0
名前もKYだが、脳内もうららら〜だな
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:27.30 ID:Dm/hT3wf0
>>830 1000円ランチが贅沢に思えるほど貧困なんですねw
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:31.23 ID:F4ca4Upw0
ネトウヨ「うららより俺たちのが貧乏だからはよ政府は対策しろ」
↑わかる
ネトウヨ「俺のが貧乏だ。うらら叩いてやる!」
↑!!!????
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:16:34.83 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)誰だよ1000円ランチにしたやつは 3500円だろw
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:06.19 ID:OadrpoBG0
チェインギャングの歌詞まんまだなおまえら
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:10.95 ID:/pJ3mSM40
百歩譲って相対的貧困だというならそれでもいいけど
救済の優先順位は
絶対的貧困>>>>>超えられない壁>>>>相対的貧困
切り詰めもろくにしない奴よりもっと他のやつを救いたいと周囲が思うことまで筆者は批判すんのかね
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:12.10 ID:LbZq2aVo0
>>827 いや、そうじゃねーよ。
その観点を入れるなら「無駄遣い貧乏」と「収入が無い貧乏」を分けるべきだ。
無駄遣い貧乏は教育で解消できる。
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:22.73 ID:QEkNgxGq0
貧困対策をやってるNPO法人ならこれぐらい言うよ。助成金目当てなんだから
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:25.14 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)おまいらバイキング行く前日夜から何も食ってないのにな
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:29.89 ID:ORELYRdO0
住宅ローンかかえた妻子持ちリーマンは千円のランチなんて
めったに食べられないんじゃ?
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:35.11 ID:iW2Wp8YM0
>>844 日本語読める?俺のレス呼んだ?
いちは1000万円年収の家庭です
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけど、私はランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
進学できますね〜
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
なんで援助しなくちゃいけないん?しねよw
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:47.07 ID:e/fhdAT20
おまえらの高給を貧困女子高生とやらに分けてやらずに
政府を叩く新聞記者みたいな奴らのことを傲慢っていうんだよ。
バカ毎日よ
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:49.77 ID:OLCXL/Y7O
>>832 お前もうららちゃんとやらも
まずは自力で貧困から抜け出す努力しろよ
頭の中まで貧困じゃねーか
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:17:57.88 ID:EVO88iXB0
>>1 これで貧困とか言われても、いまいちリアリティーが無いのよなぁ
単にやり繰りがヘタで金欠になってるってだけだろ?
同じアニメ映画を何度も観たり
贅沢ランチしてりゃ当たり前じゃねーかって話だろ
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:00.50 ID:38XlH5fm0
酔っ払って、たばこパカパカふかしながら
「金が無い!」「仕事が無い!」って喚いているオッサンと同じだから
858 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:04.58 ID:gv2BrXJD0
で見てないからしらんのだけどいつから貧困してんの?
859 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:15.94 ID:rw4Q3Kbi0
>>691 勝手に千円にハードル下げるな。二千円だ
860 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:25.25 ID:vF0uQ3iX0
>>746 うららちゃん頑張れ(´;ω;`)
金貯めても進学することないよ・・・
前歯の矯正のほうが優先だよ・・・
861 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:35.09 ID:F4ca4Upw0
>>848 どっちも対策すればよくね?
どうせパナマってる連中から見たら目糞鼻糞
862 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:36.29 ID:iW2Wp8YM0
問題は、うらら〜より年収がいい人でも、1000円ランチしないよって話だよ
863 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:38.54 ID:q5NjSgEs0
864 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:39.02 ID:uahl/rPj0
>>823 真の共産主義社会下では人間は働き者である事が前提なんだよね。そんな幻想は脆くも崩れ去ってしまったね。
865 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:53.04 ID:FsXsbAXe0
高校生があんな金使いしてるんだから、小遣いは月5万以上だろう
つまり子供に月5万小遣いやれる家庭が貧困なのかという話
866 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:18:59.39 ID:TyoRgANX0
>>849 教育にかかる費用をかんがえると、いっそナマポやベーシックインカムにしたほうがましかも
867 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:02.03 ID:8yAGkvRm0
>>804 親の教育のおかげ。
うららみたいに散財しまくっていたら、今のあなたはなかった。
868 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:23.30 ID:Bm1AGkGB0
ダメじゃねえのそりゃw
869 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:26.50 ID:LbZq2aVo0
>>841 代アニw
てか、毎月10万なら絶対的貧困だろ。
うららの事じゃないよね?
870 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:27.84 ID:vBNsfZ800
>>838 授業料が年間60万円なので、月5万円節約可能なら学費は賄えるんだが?
月5万円を節約可能なのか?
871 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:30.77 ID:F4ca4Upw0
>>855 自己責任で努力しても、非正規のままこき使う世の中だからだろ
ばーか
872 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:30.81 ID:/pJ3mSM40
>>832 自分は自力で生きたいんで
うららみたいに貧乏アピールで承認欲求満たす趣味はないね
873 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:39.46 ID:ORJWPqzS0
>>822 アニメの専門学校なんて行く必要がないんだって。
高卒だろうがどっかしらのスタジオに入れるし
たとえ最初ただ同然の給料でも、授業料払うわけじゃなし、技術も学校より身につくぞ。
キャラデザインができるかどうかは能力次第だけど
学校出ても出なくても動画から地道に成り上がるしか方法がないんだし。
874 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:39.92 ID:qtlDnq9i0
875 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:44.51 ID:iW2Wp8YM0
NHKみてる?
うちは1000万円年収の家庭です
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけど、私はランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
進学できますね〜
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
なんで援助しなくちゃいけないん?
876 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:48.24 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)姉は中退的貧困になるだろうな
877 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:51.26 ID:Dm/hT3wf0
>>853 だからお前はこれ以下の貧困なんだろ
1000円が贅沢って
ID真っ赤にして哀れな奴w
878 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:19:52.50 ID:F4EsMvOy0
食べてはいけないというか食べられないだろ
それが貧困
1000円ランチ食えるなら貧困とは呼ばない
879 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:02.75 ID:BD/ptvtO0
食べていいけど貧困じゃないよね
880 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:10.18 ID:i1JCrOyk0
>>861 パナマってるってすごいな
共産党とかの負け犬グループはこんな言葉を生み出しの?
べくれてるくらいに衝撃かつ腹筋にくるなそれw
881 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:14.30 ID:F4ca4Upw0
>>872 自己責任貧乏オナニーは一人でこっそりやってくれ。
そんなのに周囲巻き込むな
882 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:26.95 ID:FDyFt1BV0
才能もないけどアニメとか声優の学校に行けば楽しく遊んて有名になれるのではないかという現実離れした考えがキモいんだよ。
ハクション大魔王みたいな面して現実逃避しすぎだよw
883 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:30.14 ID:4IXXsQwi0
>>822 昔だけど高校生が専門学校行きたくて自分で稼がないとって稼いでたよ
母子家庭だったから迷惑かけられないっていってさ
しかもうららちゃんは定時制みたいじゃん
もっと稼げると思うんだけどなあ
884 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:43.64 ID:UTrNf53c0
>>860 前歯が貧困を物語ってるよな(´;ω;`)
885 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:51.03 ID:F4ca4Upw0
>>880 100%ワイのオリジナルや
褒め称えてくれてもええんやで?
886 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:52.56 ID:iW2Wp8YM0
NHKみてる?
うちは1000万円年収の家庭です
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけど、私はランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
進学できますね〜
ちなみにバイトもしてませんね、バイト禁止なんで
小遣いは週に1万円です
それでもランチは400円〜500円ですね
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
なんで援助しなくちゃいけないん?
887 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:20:55.55 ID:9gAYIfZmO
うららちゃんが散財しているお金を進学にまわせばいいのに
888 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:05.00 ID:Bm1AGkGB0
小学生低学年でも自分のお小遣い計画的に使うぞ
889 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:08.38 ID:0Aq0ERDWO
>>281 1000円どころか3000円ランチなのに見て見ぬふりしてんのが笑える
これに交通費とワンピグッズと映画代も合わせれば余裕でパソコン買えるね
大学なんて奨学金で行けば良いんだし
890 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:22.96 ID:yDE+X/u40
毎日新聞「女子高生を叩くのは傲慢。みんな誤解している!」
※「いや、貧困を偽装すんなよ」
毎日新聞「君たちは相対的貧困を理解してない!」
※「それぐらい分かるよ。資本主義国家で相対的貧困を完全に
解決するのは無理だろ。格差は絶対に生まれるしな」
毎日新聞「君たちは相対的貧困を理解してない!」
※「あの、人の話聞いてる?」
毎日新聞「君たちは相対的貧困を理解してない!」
※「うわぁ、話を聞いてないよ。それで君たちサヨクメディアの
貧困偽装問題はどうなったの?」
毎日新聞「君たちは相対的貧困を理解してない!」
※「なんど同じことを言えば気がすむの?」
まともな会話になってねーんだよね。
サヨクがアホすぎて。
傾向としてはサヨクは貧困偽装を徹底的に無視して会話してるよね。
891 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:26.85 ID:lOdsub+10
貧乏人は、お金持ちほど節約してるのを知らないようだね。
892 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:29.42 ID:q5NjSgEs0
>>880 共産党とか言っている時点でお前は負け組だよ(´・ω・`)
893 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:31.19 ID:xKAjvmbC0
>>827 これ
よく分からないけど、自分の欲望に忠実すぎて
勉強という作業ができない
お金や食料など節制ができない
お金がない というよりこの状態を改善したらいいんだよね
894 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:36.87 ID:ZPBhiQtV0
>>824 1000円は毎日の過小評価。実際は1500-3500くらいかけてるよ
895 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:37.70 ID:qtlDnq9i0
>>881 日本中に貧困オナニーを放送したNHKとうららがなんだって?
896 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:40.07 ID:p9D74f+S0
本当に食べられない貧困な人を取材しろよ
明らかにあの部屋見たら贅沢三昧なの分かるだろ
民放なら許せてもNHKさんはねぇ
897 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:21:55.59 ID:iW2Wp8YM0
NHKみてる?
うちは1000万円年収の家庭です
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけど、私はランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
進学できますね〜
ちなみにバイトもしてませんね、バイト禁止なんで
小遣いは週に1万円です (大体貯金してますねー)
それでもランチは400円〜500円ですね
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
なんで援助しなくちゃいけないん?
898 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:11.84 ID:txddeuUh0
>>1 1000円ランチがどうこうじゃなくて好きな事にはお金使い捲ってた癖に経済的理由で専門学校に行けなかったってのがおかしいって言ってんだろ?
899 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:15.11 ID:qtlDnq9i0
900 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:15.65 ID:Lcmjimc20
>>869 え?相対貧困のボーダーは120万くらいだよね
901 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:27.04 ID:z0wggRvl0
貧困ならランチで2000円とか1000円なんて有り得ない罠。
つうか、貧困ビジネスで国から集る気満々な奴等にはバカしかいないのか?
902 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:32.26 ID:Dm/hT3wf0
>>891 本物の金持ちこそ消費して経済活動に貢献しましょうねw
まあ違うから無理だけどw
903 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:22:41.01 ID:F4ca4Upw0
>>895 あれは貧乏嫌だから金寄越せアピールだろ
れっきとした政治活動だよ。
叩く理由は一個も無い
904 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:04.78 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)検索ワードが1000円ランチになっちゃうな
(´・ω・`)これが狙いか
905 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:04.82 ID:LbZq2aVo0
>>880 え?共産党はタックスヘイブンを利用している方だろうがw
906 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:07.17 ID:9gAYIfZmO
>>841 代アニだよ
ひと月に5万円ほど散財するうららちゃんが10ヵ月貯蓄すれば行ける学校
907 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:08.52 ID:RQhuZULZ0
自分の金で1000円のランチを食べようが、趣味に散在しようがまったく構わないが
貧困女子高生とは言わせない
なにが相対的貧困だ、言葉遊びも大概しろ
908 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:13.77 ID:pclOnjEd0
新聞社は高給だからな
それに比べれば貧困なんだろ
909 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:22.58 ID:iW2Wp8YM0
NHKみてる?
うちは1000万円年収の家庭です
高校生の分際で、良いランチですね
高校生で金もってる方だけど、私はランチは400円です
もちろん家は大学に行く金もありますよw
進学できますね〜
ちなみにバイトもしてませんね、バイト禁止なんで
小遣いは週に1万円です (大体貯金してますねー)
それでもランチは400円〜500円ですね
ランチに1000円使えるって凄いですね
コンビに弁当でもそんなにしないでしょ笑
この女子高生は、ただ怠け者で努力が足りないだけ
本当に進学したかったら、人間はもっと頑張るよ
あと別に1000円ランチしてもいいけど、それを、貧困とはよばないからw
なんで援助しなくちゃいけないん?
910 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:30.34 ID:uvdel7D90
相対どうこう言うなら、
じゃあ能力不相応なマスゴミの高収入に文句言えよNGOのオッサン
911 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:38.36 ID:FDyFt1BV0
生活保護貰ってパチンコやってるイメージが1000円ランチ
912 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:38.68 ID:i1JCrOyk0
>>885 お前が貧乏なのもカスなのも周りから相手にされないのも
全部お前のせいだよwww
お前がアベがーとか社会がーとかって言ってる間にお前が稼ぐはずだった金は誰かが稼いでいるよww
お前なんて誰かを恨みながら社会をしたから眺めるしか出来ないカスなんだから、頑張って笑わせてねwwww
913 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:49.61 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)1000円くらいいいじゃないかと出してやるジジババも
(´・ω・`)3500円だと知ったら泣くわ
914 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:50.62 ID:dqOQUz8o0
チョンパンジーウヨウヨしてんな、ゴキブ李みたいだな
915 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:23:53.88 ID:UTrNf53c0
>>883 普通に貯めようと思えば200万はイケる
916 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:04.30 ID:38XlH5fm0
金持っている人って(全員ではないが)なんだかんだ言って
働き者が多いんだよね
映画見たり、イベント行ったりなんかしないで働いているんだよ
917 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:07.72 ID:qtlDnq9i0
>>903 オナニーじゃん。
「貧困でかわいそうな私を見てえええええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってやつだろ。
それを企画したNHKが一番悪いけどな。
918 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:13.23 ID:XnRkbGU+0
>>13 これ
実際のところ1000円じゃなくて
1850円クラスの店の常連じゃなかったかな?
1000円にすんなよ。
919 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:13.62 ID:jchkYurb0
920 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:16.77 ID:vBNsfZ800
相対的貧困者の具体的年収が示されてないのも問題
勝手な推定だけど、おそらく年収200〜250万円位じゃないかな。
921 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:27.70 ID:OLCXL/Y7O
で、結局のところあの女子高生の家庭は具体的に年収いくらなの?
相対的貧困だなんだと言われても
具体的に年収いくらなのかはっきり言われないとわからねーよ
年収一千万でもパチンコに何百万もつぎこんでりゃ
年収二百万と変わらない生活になったりするしな
貧困層はあれやってたらいけないのか
貧困層はこれ食べたらいけないのか
こんな逆切れみたいな話ばっかりで
具体的に年収いくらなのかは出てこないんだよなあ
それにさあ…月20万ももらってないくせに
アニメのグッズやフィギュアに毎月何万もつぎ込むキモヲタが
「俺は貧困だ〜ワープアだ〜」と言ってたら同情できる?
「まずは金の使い方変えろ」となるんじゃないか?
922 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:29.24 ID:F4ca4Upw0
とりあえずパナマってる連中がいる限りお前らまとめて相対的貧困だろ。
うららちゃんと一緒に連中の財産毟り取ろうぜ
923 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:30.79 ID:LbZq2aVo0
924 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:38.29 ID:5+VIhmV/0
>>801 超貧困JKは2人で8000円くらい食べてるから、首相より贅沢してる。
925 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:52.71 ID:Ip01diou0
同じ映画を2度ならまだしも3度4度観たことはスルー?
926 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:24:58.71 ID:4IXXsQwi0
>>871 能力がないだけじゃないかな
それを政府や世の中のせいにしても解決しないよ
927 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:25:32.96 ID:qIRNTbk20
NHKの捏造が問題では?
928 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:25:46.22 ID:WSk87cw20
そもそも出なきゃいいじゃん
929 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:25:53.95 ID:saKvA74q0
(´・ω・`)演説で言ってたことがなんだったんだ
(´・ω・`)行動と言ってることが違いすぎる
930 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:25:56.32 ID:F4ca4Upw0
>>919 ネットでもSNSと2CH(まとめ)でもまた評価が違うからな。
SNSは相対的貧困なんとかしろが優勢で、たまに日の丸入れた気持ち悪い馬鹿が
2CHみたいな事言ってる。
931 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:03.04 ID:UTrNf53c0
932 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:07.11 ID:pclOnjEd0
うちもエアコン無いぞ
933 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:19.57 ID:5UFhKcN60
2食食える
カレーライスなら3食分
俺超絶貧困だな
934 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:27.16 ID:LbZq2aVo0
>>926 国民の大多数が陥る話ってのは政府に責任があるよ。
もはや半数近くだからねぇw
935 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:38.92 ID:F4ca4Upw0
>>926 能力無くても金は欲しい。
政府のせいにして選挙で勝てば世の中は変わる
936 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:56.37 ID:qtlDnq9i0
937 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:26:56.69 ID:AB3tKKQH0
高校生にしてすでに贅沢を覚えている
今後どれだけ増長するんでしょう
938 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:00.75 ID:XHIbZZ470
まずはお小遣い帳つけろよこのJK
939 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:21.70 ID:Z/eo4yP60
犬HKを解体しなければいけない!
940 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:25.82 ID:qtlDnq9i0
941 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:30.14 ID:gteRFzVy0
犬が受信料なんて安いって思わせたいんだよ。
942 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:31.59 ID:h+8lHDtw0
>>69 彼女は相対的貧困で金銭感覚のないお馬鹿だから支援が必要とパヨクは言いたいんだよ。(=支援=金くれれば教育“アニメ学校だけど”受けれて解決すると)
個人的には相対的貧困は本人の努力で変えられると思ってる。
943 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:34.31 ID:7XDjdP/20
コンサートチケット買って金ないって嘆いてる何処にでも居る奴って感じか
944 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:35.36 ID:Lcmjimc20
945 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:27:44.84 ID:Dm/hT3wf0
貧困自慢大会とかどうでもいいからw
946 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:02.42 ID:LbZq2aVo0
>>930 それなら
>>1みたいな記事が頻繁に出てくるわけねーんだよなぁw
相対的貧困という単語を使うNHK側が圧倒的多数なわけだから。
違うから
>>1みたいな記事が頻繁に出る。
947 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:12.47 ID:vBNsfZ800
非正規の人は生活保護者以下の年収なので、絶対的貧困者以下であると推定される。
948 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:14.19 ID:Bm1AGkGB0
相対的貧困率って言いかえれば離婚率ってことだろ?
元はといえばすぐ別れる風潮を社会に作ったマスメディアのせいだろ
マスコミが金出して救えばいいんじゃね
949 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:17.28 ID:qtlDnq9i0
950 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:21.74 ID:F4ca4Upw0
実際うららちゃんがわめいたおかげで安部が無利子奨学金とか言い出しているんだろ。
お前ら見たく何も声上げないまま貧乏中年になった連中とは違うわな
951 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:23.40 ID:C1ezL0P90
952 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:26.85 ID:ORJWPqzS0
>>930 そもそも相対的貧困ってなんとかなるものなの?
というかなんとかすべきようなものなの?
953 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:27.48 ID:yDE+X/u40
あのねサヨク。
おめーらが貧乏人に再配分したいならおめーらの金で再配分しろ。
しょうもないメディア工作してニセの貧困でアジろうとすんな。
税金はてめーらサヨクのオナニーに使うもんじゃねーんだよ。
954 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:29.59 ID:7kofmBia0
>>930 まあJKがバカさらして墓穴ほったのもSNSだけどね
955 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:31.18 ID:0Aq0ERDWO
これが中年のおっさんで今日の食事はパンの耳です、ガスも止められました→実はパチンコにつぎ込んだだけとかだったらお前ら叩きまくるんだろ?
本質は変わらないのにね
956 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:48.86 ID:gv2BrXJD0
とりあえずNHKがお宅訪問してきたら貧困なんでお金はありませんって言えば問題ないね
957 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:50.90 ID:M78AvEVL0
>>918 1000円じゃなかったのに
しれっと捏造してるから凄いよなw
958 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:52.89 ID:WSk87cw20
不幸な境遇だとしても、それで顔出しでテレビに出ようとは思わないですね
1ミリも自分のためにならないでしょ
世の中のためとか考える前に、自分のことで必死なんだし
出演料もらったとしても顔は出さないな
959 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:52.93 ID:YcNgwyso0
グダグダうるさい。
貧困に1000円のランチは有り得ない。
1日1000円でも多い。
NHKが言っているのです。
NHK職員は自分たちが貧困だと言っているのです。
1000円のランチでは足りないと。
視聴料を上げ、給与を上げろと言っているのです。
ふざけた連中です。毎日新聞もそうらしい。
960 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:28:53.03 ID:K1CN6MAD0
資格取れるとか実務系の専門学校に行きたいって言ってたらたぶんここまで叩かれなかった
961 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:29:04.94 ID:CncOVWlo0
贅沢三昧の悪人がのさばったらアカン
962 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:29:46.83 ID:cx9i+cdq0
うららのTwitter見れば彼女の散財ぶりを叩くの当然だし
NHKの捏造も叩くのは当然
親も何も言わないとかあの家の金銭感覚狂ってる
963 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:29:57.84 ID:p55bJccO0
なんか番組作りの意図が見えた
変な絵のアニメ(←名前忘れた)のポスター:広告代理店のステマ
高校生の貧困:学生票が欲しい政治団体とその補助金が欲しいNPOのステマ
学生がアニメ作りたい:クールジャパンのステマ
964 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:08.82 ID:PEu0ZAZ40
1000円ランチじゃなくて1850円だってよ
965 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:16.63 ID:vF0uQ3iX0
>>953 仕方ないでしょ!
政党助成金をもらっていないんだから!
という声が聞こえた気がした
966 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:19.25 ID:nW6p7L6f0
こうやって屁理屈こねるほど反感買うんだけどね
967 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:29.04 ID:F4ca4Upw0
>>952 パナマっている連中の財産とトヨタを没収してうららちゃんや
非正規ネトウヨにばら撒けば大分マシになるんじゃね?
968 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:29.81 ID:LbZq2aVo0
>>962 というかあの金はどこから湧いて出てるの?
それが一番不思議。
969 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:30.15 ID:tso+YYOY0
>>1 1000円の飯を食うなとなんざ、誰も言ってねーだろ。
ずーぐ的外れな極論を言い始める、
糞ガキそのもののバーーーーーカサヨ
貧困だなんざ名乗るな!
ましてや血税にたかるな!
プロ市民が工作するな ( 怒り )
970 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:38.81 ID:OLCXL/Y7O
なに?代アニ行きたかったの?
高校通わず代アニ行けば良かったじゃないか
萌え系イラストレーターとして有名な「西又葵」って女性が
まさしく高校中退して代々木アニメーション学院行って大成功してるぞ
彼女は自伝出してるけど貧困どころじゃない家庭だったぞ
971 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:30:58.31 ID:tso+YYOY0
972 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:31:17.01 ID:4IXXsQwi0
>>934 だから能力がないからでしょ
あとはやろうとしてないだけ
ただ日本は年齢いった人の再雇用は難しい世の中かもしれないね
それは政府の問題ってより企業の問題かな?
973 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:31:23.90 ID:vBNsfZ800
>>948 離婚相手がきちんと養育費を支払えば、相対的貧困者にならない場合が多い気がする?
974 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:31:36.70 ID:LbZq2aVo0
>>967 それこそ無駄金じゃんw
トヨタが没収したら日本の企業の何割か死ぬし。
975 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:31:57.92 ID:IX3EnMBG0
欧州と同じに考えてもな
上流階級が全体で1割しかいない国だぞ
他はほぼ同じ様な待遇だが
976 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:08.50 ID:OUTr8WQ40
女なら金持ちのオヤジをゲットすれば問題解決だろ
977 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:17.08 ID:dGMUkfvH0
>>942 確かに貧困ゆえに「チャレンジする」機会も与えられてないって事だろな
978 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:41.64 ID:4IXXsQwi0
979 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:49.44 ID:uAoiOgpE0
いけないに決まってんじゃん
贅沢は牛丼までにしとけ
980 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:50.16 ID:EM0SEWG/0
ランチを食べても結構だが、そんな相対的な貧困者を助けるほどおれは税金納めていませんから、ゴメン
981 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:50.79 ID:F4ca4Upw0
>>972 誰の責任でもいいよ
とにかく金が欲しい。
そして、貧乏人の票はたくさんある。
自己責任自己努力よりよほど割がいいわ
982 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:32:57.51 ID:f0DLQCjA0
>>1 自分を貧困と思うならランチに300円以上使えない…
これは、常識だと思うけど…
983 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:33:12.16 ID:nWh3WRZB0
退職〜離婚後、時給900円で約2年間食いつないだが、1000円ランチなんてたぶん一回も食べていない。
食べられない、ていうか後先考えたら絶対食べる気にならない。
その前は相応に贅沢したし、今はまた1000円ランチも食べられるようにはなった。
食べていけないことはないが、貧困というのはウソだと思う。そもそも自分の収入で生きてないから出来るんでしょ。
984 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:33:13.65 ID:25a4KBmS0
一回千円のランチってご飯大盛ビールもつけりゃその位にはなるけど、勿体無くてやれないわな。
千円あったら昼と夜で食えるし。
985 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:33:41.07 ID:LbZq2aVo0
>>972 うん、国民の半数を「能力がないから貧乏で当たり前」という国家は狂ってるぞw
再雇用は比較的容易だよ。そこも非正規が増えてる理由だし。
企業の問題って事が政府(法律、制度)の問題ってことだよ
個別企業じゃなくて日本全体の企業の問題なわけだからね。
986 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:33:41.66 ID:Ne8K9zCU0
いけ図々しい、非人ヤクザでなければマスゴミ商売はやれない!宣言でもしてんのか
この腐れ変態毎日記者も大金持ちのくせに、貧乏人製作で金儲けしてんじゃねえよ
987 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:33:50.44 ID:F4ca4Upw0
>>978 今まではね。
非正規2000万票だけでも当落ラインの7割ぐらいある。
それにsealds残党の行動力があれば、もう何も怖くないw
988 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:07.26 ID:4IXXsQwi0
>>981 デモとか金貰っていったことある?
本当にあるのか聞きたいだけなんだけど
989 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:08.83 ID:OLCXL/Y7O
>>977 実際にはチャレンジする機会なんていくらでもあるんだけどね
貧困なのは収入ではなく発想
貧困だ、貧困だとそればかり考えて目の前のチャンスを失ってる
990 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:27.47 ID:Bm1AGkGB0
>>973 その場合相手のインカムも下がるんだから結局貧困者が変わるだけじゃねえの?w
991 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:51.25 ID:9gAYIfZmO
992 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:55.13 ID:HSIATHie0
俺も相対的貧困だから早く救ってくれ
993 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:57.83 ID:6GhMMIEk0
まあ、NHK標準にしたら国民の95%は貧困に部類されるからな
994 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:06.60 ID:gv2BrXJD0
俺の知人は飯だけは旨いもの食うけどあとは信じられないくらい金を使わない
俺の方が年収は上だけどなぜか俺の方が貧困してます
そうだ!貧困しよう!
995 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:21.36 ID:vBNsfZ800
この女子高生は周囲の取り巻きから、「貴方は貧困」って言われて、本人も
「私は貧困」と思ってしまった?
996 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:23.16 ID:nd/Lr/G30
貧困の定義が見えないんだよ
でこれが貧困だとして、
NHKがどうしたくてこれを放送したのか意図が見えない
997 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:26.36 ID:F4ca4Upw0
>>988 俺はデモやっている写真を取ってネットで強気になる卑劣様だから
デモは行ってない
998 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:35.15 ID:Dm/hT3wf0
>>988 244 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2016/09/03(土) 22:18:36.99 ID:4IXXsQwi0 [3/13]
>>207 ランチでこんな贅沢なの食ったことないわw
能力が低いから食えないんだねw
999 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:39.62 ID:LbZq2aVo0
>>988 デモは分からんが政治家の街頭演説の取り巻きなら企業とかから出されてたりするぞw
1000 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:35:48.16 ID:8D+xK9ZG0
貧乏言うなら1000円ランチなんか食べたらあかんやろ
それもたまにじゃなくて、いつものとか言うてるし(笑)
1001 :
1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 43分 31秒
1002 :
1002
Over 1000 Thread