1 :
バルデラマ ★@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:29:11.48 ID:CAP_USER9
本当の地獄が待っているのは来年。
文字通り、痛恨の敗戦だろう。
本田は「この1試合ですべてが終わるわけではないということをポジティブに受け止めたい」と言うが、
「10分の1の敗戦」と捉えるのは楽観的過ぎる。
というのも、今回の最終予選で本当の地獄が待っているのは来年なのだ。
●W杯アジア最終予選の今後のスケジュール
2016年9月6日/予選2節/タイ(A)
10月6日/予選3節/イラク(H)
10月11日/予選4節/オーストラリア(A)
11月15日/予選5節/サウジアラビア(H)
2017年
3月23日/予選6節/UAE(A)
3月28日/予選7節/タイ(H)
6月13日/予選8節/イラク(A)
8月31日/予選9節/オーストラリア(H)
9月5日/予選10節/サウジアラビア(A)
見てもらえれば分かるように、来年の3月からのアウェーゲームはすべて中東。
しかも、最終節が敵地でのサウジアラビア戦という過酷なスケジュールなのだ。だからこそ、9月1日のUAE戦の黒星は「10分の1」以上のダメージがあるはずだ。
前回のW杯最終予選でも同じ中東のヨルダンに苦い敗戦を喫している。
それを考えると、どこか頼りない今の日本代表では……。UAEにアウェーで勝てるとは、正直、言えない。
最終予選はまだ9試合あるが、すでに崖っぷちと言っても過言ではない。9月6日のタイ戦は引き分けすら許されない状況。
いや、年内の4試合を全勝して初めてロシアへの道がようやく見えてくるのではないか。
ブラジル・ワールドカップも、リオ五輪も、初戦に敗れてすべてが狂った。
もちろん、予選の試合数とは違うし、一括りにはできないが、ただ事実して認識しておきたいのは、
すでに日本は追い込まれているということだ。
SOCCER DIGEST Web 9月2日(金)18時30分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160902-00018628-sdigestw-socc 【サッカー】<城彰二の視点>まだ9試合も残っているのだから、落ち込む必要は全くない
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472773238/ ★1が立った時間2016/09/02(金) 18:54:10.08
前スレ
【サッカー】<W杯アジア最終予選>ハリルジャパンはすでに崖っぷち!本当の地獄が待っているのは来年©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1472810050/ 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:31:07.13 ID:krhFLtre0
ベジータ乙
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:31:44.93 ID:6V3cbyxG0
藤春が悪い
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:32:39.02 ID:OZWo4Vkr0
宇佐美を先発で使え
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:33:45.24 ID:qoIKq66o0
大丈夫大丈夫
あっさり通るよ
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:36:12.61 ID:j5/qHUK20
2試合増えたから2位通過なら3敗までだろな
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:39:46.35 ID:o1IO4WlH0
3位でプレーオフやった方がテレビが喜ぶよ
代表はスポーツより広告媒体だし
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:40:38.17 ID:n5Q4lKK80
今の代表選手達に代表がコケたら日本サッカーは終わりって自覚あるのかね
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:41:32.67 ID:iEPGykXr0
>>7 そうそう試合結果や内容なんかどうでもよくて視聴率で競うものだからな
スポーツは
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:41:38.96 ID:GnwfM9Oo0
この有様じゃあ、OZ(A)戦で終戦の可能性の方が高いだろ?
来年のゲームは消化試合になるんじゃね?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:41:52.89 ID:CDyIkgI/0
今の戦力でロシア行っても予選落ちだろ
それより今回は落ちて放映権を大幅に値切るべき
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:43:41.26 ID:vyKhqXzZ0
大丈夫だ世界最弱でもマスコミが盛り上げてくれるから自分達のサッカーをしない
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:45:29.51 ID:FnVs6/yg0
結局のところ期待されてた若手が伸びてないのが問題だろ
未だに本田頼み
しかも今まで無視されてた槙野柏木金崎が代表定着って本番では期待できんわ
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:49:37.40 ID:npSNYPz10
>>11 それはいろんな意味でありだな。
1回痛い目見た方が日本サッカー会にはいいかもしれない。
壊滅的ダメージ受ける可能性もあるけど。
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:50:45.58 ID:2mmiWMsa0
次のタイ戦で負けて終わりだな。なにしろ弱過ぎる。タイのが動きがいい。
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:54:02.59 ID:n5Q4lKK80
なでしこみたいに狂った歯車は戻らないパターンは勘弁な
タイ戦勝てなかったらハリル更迭した方がいい
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:56:28.33 ID:FnVs6/yg0
相手舐めきってる無能ハリルボッチは歴代最悪級だろ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:58:28.92 ID:aSL4pL3+0
ハリル見てると万策尽きた感が半端無いんだが
さっさと更迭しないと本当に後悔するぞ
遊びや実験じゃないんだよこれは
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 07:59:38.61 ID:+t6l6vRs0
>>16 ハリル首しても
ロシアはあかんやろな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:04:04.13 ID:2Jja8bBX0
オーストリアとUAEかイランかな
おこぼれW杯なんて行っても勝てないよ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:06:24.52 ID:GnwfM9Oo0
JFAが動くとしたら予選突破出来ないって確定した時じゃね?w
それ以外は何だかんだ理由付けては更迭見送るよ
で、外国人監督お決まりの捨て台詞「フィジカルが弱い」で去って行くパターンだよw
勿論、協会役員は誰一人責任取りませんw
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:07:04.05 ID:HB8ZSyLR0
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:10:42.24 ID:oNcVmy8z0
予選を世界最速で決めても本大会では木っ端微塵だったんだから、どーせなら
アジア最終予選を楽しもうぜ。
今までは、相対的に相手が弱く、予選が強化に繋がらないっていう論調だったけど、
今回はアウェーで審判をも含めて、勝ち続けなきゃならなくなったんだから、
最高の強化試合じゃん。
誰か1人が確変すれば、連勝街道もあり得る、それがサッカーの不思議なところ。
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:17:51.02 ID:Hmu2EIFt0
>>23 本田外せば連勝すると思う
色んな意味でボトルネックすぎる
今のままでは彼だけが多少数字をだして、代表そのものが予選落ちしてしまう
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:20:33.55 ID:j5/qHUK20
日本の敵は対戦相手というより審判
普通の審判なら2−0の試合
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:20:34.52 ID:fmqnhzNx0
オリンピックで敗北してワールドカップでも敗北してるのに、全く騒がれない
存在感の全く無いサッカーという娯楽wwww
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:20:53.50 ID:PrmSX15H0
いまどき真面目にサッカー観てる馬鹿はいないから
あ、隣に一人いたwwwww
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:22:41.09 ID:Hmu2EIFt0
今回の醜態で日本中が嫌と言うほど理解してくれただろうけど
リオ五輪代表の絶対的な問題は
・攻撃面→遠藤の状況無視起点パス
・守備面→大島と遠藤の安易な横パス&バックパス
だった
代表だと本田のプレー&頭の回転の遅さと香川の改善しないミスマッチになってる
彼らが今のままでいるかぎり、シャレにならない
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:27:14.17 ID:Skz1rkIw0
>>16 タイに負けるのは困難極まりないミッションだぞ
現実にはタイ戦の前に解任しないと間に合わない
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:28:04.16 ID:CDyIkgI/0
飽きられてるんだよね
本大会行っても3戦で終わるしそのために何年も予選してあほらしい
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:29:44.07 ID:8ifYFg3w0
レアルやバルサクラスを観ちゃうと日本代表なんてサッカーと言ってはいけないよね?
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:30:58.72 ID:VuxPWFX80
つまり来年早々ハナクソホジリッチ監督辞任と
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:32:04.48 ID:aSL4pL3+0
周囲が我慢の限界に達した時に限って決めてくる香川に期待
アディダスも本人もタイでのブランディングは重要だろうからやるだろうね
それでもなおチームとしては負け・引き分けリスクはあるが
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:32:05.86 ID:pvErgXUl0
香川か本田どっちか一人にしてくれ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:32:39.47 ID:7Ae02kI/0
ハリル解任&香川外しをしないともうダメかもわからんね
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:34:19.90 ID:Cp4h2K6q0
中央固められてんのに延々アホみたいにやけくそクロス繰り返すのやめろよ
ペナルティエリアにドリブルで切り込んで陣形崩すとか揺さぶりも入れろや
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:35:08.13 ID:84n1w2cW0
今後の代表戦は戦犯扱いの罰ゲームだろ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:40:29.74 ID:Skz1rkIw0
>>36 組み立ても距離開けて長いパスをサイドか裏に入れてしまう前近代的戦術だからエゴプレーした者勝ちになってしまっている
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:41:23.28 ID:dr+rcTW10
今回みたいに柏木が使えない時の代役を用意してなかった事が一番の失態だな
絶対に必要なタイプなのに、5人もボランチを用意しておいて一人も柏木と同じタイプが居ないという…
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:42:29.19 ID:vjnXOsfj0
本当にW杯出られない可能性が高くなってきたな 流石に4.5あればどう転んでもと思ってたのに
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:42:41.21 ID:hB8fsrEF0
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:45:00.58 ID:1cWvJlAq0
絶対に負けられない戦い笑 初戦負けは突破0%!
こんだけ視聴者煽って実際負けちゃったね
まさか、まだ次がありますとか言い出すんか?
絶対の意味調べてこいや
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:45:15.03 ID:D7R1Uuiu0
予選敗退で地獄、予選通過で本大会地獄
どちらにしても地獄
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:45:32.99 ID:HpQS/J990
中田といい本田といい、スター選手がいる時の日本代表ってクソ弱いな
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:45:34.50 ID:oNcVmy8z0
>>24
確かに本田でスローダウンする。次のプレーへの判断が遅いので、
そこで全体の足が止まる。もっと、簡単にプレーすべき。
これは、北京五輪の頃からずっと変わっていない。
彼を外さないと、チームを解体できないのは確か。
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:45:46.66 ID:yzv12Luf0
ハナクソホジッチ人気ないね
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:46:59.78 ID:ApVMhaWv0
毎回W杯出なくてもいいんじゃない。
何をそんなに騒いでいるのかわからない。
利権のある人が焦るのは仕方ないと思うけど。。。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:47:03.92 ID:JK2dxkrt0
新生日本代表への代償はデカイがこれで協会のゴミ共も一掃出来そうだ
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:48:32.28 ID:rdToJLgd0
タイはサウジといい試合してたしな
日本は余裕で強いというマスコミが作った幻想は捨てなきゃね
特にアホサポ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 08:51:58.22 ID:o8wLKgXU0
手ブラ森の観戦映像観て負け確信した
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 09:14:48.19 ID:KC7opfqJ0
>>2 反日ゴリ押し武井咲(23)が超絶劣化!!!
ほん怖2016の画像 www
子どもは正直!
寒流整形した武井咲の、切り裂き目頭が怖がられてますwwwwwwwwwwwwww
http://imashun-navi.seesaa.net/article/278995735.html
> 嫌いな女優ランキング 6位: 武井咲
> 「 勤務する学校に防火交通安全のポスターが数枚貼ってあるが、
> 目つきが尋常でないため生徒たちが怖がっていた。
> いつの間にか両目にキティのシールが貼ってあった 」 ( 男 ・ 43 ・ 公務員 )
ひん曲がった汚ねえ輪郭にブス特有のあぐら鼻が ついた正真正銘のドブス
小頭症みたいにアンバランスな頭
ガチャ歯ブス
お岩さんの如く腫れあがった瞼
油でギトギトな醜いだんご鼻
拳打ち付けられたかのようにのっぺりしゃくれた顔
武井咲のゴリ押し力の源泉は在日コネクション
「生まれ変わったら韓国人になりたい」雑誌 セブンティーン2010年12月号
「これからも韓国語の勉強を続けていきたい」
「韓国内にある韓国語学校に通いたい」
「韓国で暮らしてみたい」
「韓国の街並みはとてもきれいで、人々の美意識 も高い」
「韓国は何かが違う。何か魔法にでもかかってい るみたい」
朝鮮式握手 フジテレビ 「めちゃ2イケてるッ!2時 間SP」- 2012.12.01
朝鮮式握手 毎日放送 「せやねん」- 2014.4
ドラマ撮影現場でも朝鮮式握手
CM撮影現場でも朝鮮式握手
武井咲の肉食ぶりがヤバ過ぎる! TAKAHIRO以外にもあのチャラ男や人気俳優とも!
http://tocana.jp/2016/03/post_9229_entry.html 関係者がガチで性格悪い女優ランキングを発表
性格悪い 1位武井咲
http://katsumoku.net/archives/6306247.html 52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 09:40:59.37 ID:unrWIFmo0
本田は悪くないんだが、本田がいると本田に依存してしまうのが問題かな。
本田を囮にして左サイドから攻め込むとか、あんまりしないし。
とりあえず本田にパスとかいうのは止めよう
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 09:41:49.76 ID:6avNmMqt0
歴史は繰り返されるのと言うのか・・・・
2002年 2010年
中村俊輔が外されるが 香川真司が外されるが
代表は健闘 代表は健闘
↓ ↓
2006年 2014年
中村俊輔が中心選手になるが 香川真司が中心選手になるが
代表は惨敗 代表は惨敗
↓ ↓
2010年 2018年
中村俊輔が外されるが 香川真司が外されるが
代表は健闘 代表は健闘(予測)
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 10:05:07.47 ID:9S1Lx+9nO
縦パスの速攻が全くなかった
コーナーキックのキレもない
たまにいいパスが入っても誰も決めきれない
決定力不足は相変わらず
岡崎はもっとやれたと思うな
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 10:07:36.30 ID:PJuwH8ww0
香川はあくまでもシャドーなんだよ
なんでこいつにエースを求めるんだろうなw
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 10:15:23.36 ID:bx4JxSIL0
あんまり虐めるなってセルジオさんがおっしゃってたろ?
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 10:18:06.04 ID:7CrCy//80
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 10:28:03.47 ID:Hmu2EIFt0
>52
とりあえず本田とか依存するなら
ワントップパス壁地蔵でデュエルさせるべき
誰使ったって前がどんづまりする戦術なんだから、
醜いエゴまみれの肉弾戦にやらせとけ、岡崎よりずっとお似合いだもの
で、そのうち言い訳しながらパス壁に専念するよ
そしたら香川も俄然輝きだすだろうね
本田じゃないとサイドで起点を作れない?
本田しか作れないレベルならとっと負けてくれて構わない
恥ずかしい
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 11:02:09.56 ID:KNWu0c4+0
2006から2014までアジア最終予選ではそれぞれ1敗しかしてない
今回ホームでいきなり負けたからもう1敗も許されないということになる
それ考えるとかなり厳しいってのが分かるな
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 11:21:32.79 ID:6OewWcmH0
あの男に連絡だ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 11:34:10.16 ID:STykKNYL0
タイ戦負けたら終了のお知らせでFA?
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 11:53:14.64 ID:GLbSSzNM0
負ければ完全に終わり
引き分けでも黄色信号だからな
勝てば立て直すチャンスはできるが
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:01:41.98 ID:vmKFnOI80
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:02:41.47 ID:EbmNU0Yq0
オーストラリア、UAEのアウェーも1敗できない
から相当厳しいな。
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:07:38.22 ID:vJ7ciBc40
日本出ないと主催者困るやろな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:18:21.08 ID:zlQk/kWy0
サッカーごときで騒ぐな。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:20:56.41 ID:FDmluisL0
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:23:41.89 ID:iwXDs0NU0
多分もう無理だと思う
中東で中東の笛になるのは当然だし。日本の選手層極薄だし。
「固定組」の劣化&怪我多すぎだし
でもまあいいと思う。仕方ない
ワールドカップ連続出場続けるなんて並じゃないこと。
このままずるずる20年位ワールドカップ行けないかもだけどね
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:53:53.14 ID:OdlquQ/J0
出場を逃したらNHKはW杯の放映権料めちゃくちゃ高額払ってるのを値切れるだろ
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 12:55:03.35 ID:AhQXfulG0
タイ戦も中東審判なんだろ?
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:03:22.74 ID:yKeCS/Cd0
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:06:44.25 ID:YoFt9+t20
まだ一試合おわっただけなのにこの悲観論w
二十年たってもマスコミは相変わらずだな
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:10:03.08 ID:vmKFnOI80
>>72 W杯最終予選初戦負け
予選突破できる確率0%なのにw
お前は脳みそ楽観的過ぎるんだよw
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:10:43.24 ID:+JoroqBRO
なんだ 初戦負けたらW杯出れないのはアジアのことかw
今まで負けて出れなかったのは 極端に弱いチームだからだろ
日本はW杯常連チームで違うから問題ない
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:13:06.38 ID:VHXeaSPr0
>>72 でも、今回は以前と違ってかなり厳しいグループだと思うよ。
タイ以外は、どこに負けてもおかしくない国ばかり。
タイも以前よりは相当実力上がってるし。
ホームで勝ち点1も取れなかったというのは、
ストレートインを狙うにはかなり響くはず。
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:13:39.85 ID:ddn8bmbb0
許されるのは2敗までだからな
いきなり初戦のホーム落としたんだから悲観論出ても当然
ジンクスもある
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:15:14.64 ID:kyE147ye0
だから辞退しろよ
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:15:38.41 ID:RgiIpkp+0
バカサポ、バカ協会、バカTV、バカ選手
全ての目を覚まさせる為に予選敗退熱烈希望
にしても「ポジティブに受け止めたい」とか
強がりにしてもクソすぎる
そんな余裕を持って良い身分じゃねえんだよお前らは
ザコは必死こいてやるしかねえだろ
いつまでもカッコつけ優先のクソピエロ共が
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:17:14.26 ID:4M6jESPG0
仮にW杯出場出来ても、グループリーグで負けるの確実だから、アジア予選なんてどうでもいいわ。
どうしたらW杯本戦で勝ち残れるか、長期的な視点でじっくり考えるべきだろ。
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:17:35.33 ID:RgiIpkp+0
あ、最大の悪を忘れてた
バカ電通、そしてバカアディダス
こいつらによる選手選考でクソチームになっている
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:18:50.41 ID:wQWPcoI30
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:19:23.97 ID:2i2pe/P40
大陸間のプレイオフをみてみたい気もする
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:20:04.89 ID:Y5d1oHDE0
本田香川らはいつまで幅利かせるんだ
世代交代というか空気の入れ替えに失敗したなでしこみたいになるんじゃね
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:20:22.03 ID:iwXDs0NU0
たぶんAFCの中のアラブ諸国首脳は日本潰してアラブ国が出場枠1つゲットすること密約したんだと思う
日本が一番国際的発言力ないしね。理不尽な目に合わされても従順だし。相手を責めるより自己卑下をしがちだし
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:21:26.95 ID:o4xQCgVA0
>>81 国際大会じゃゴミなのは一緒
米のメジャーリーガーが出てくる出てこないの前に韓国に勝てないレベル
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:22:37.10 ID:5hR+/t0y0
サカダイww
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:23:32.27 ID:b1QzmhIr0
勝てるのに勝てない選手を選んでるのが相当腹立つ
ハリル氏ね
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:24:04.82 ID:nD3xjAup0
香川外さない限りこのまま心中コースだな
毎度毎度うんざりっすわ
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:24:11.60 ID:c6cTGjvy0
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:24:38.68 ID:D/bJUhra0
協会「ホームでアイドル公演出来れば」
アディダス「我々にとっては天国」
電通「搾りかすの最後の一滴までいただくでー」
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:24:42.08 ID:P1oWmaEE0
ハリルになってから交代選手が活躍する試合少なすぎじゃね
アギーレやザックの頃って交代選手が結果出しまくってただろ
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:25:00.70 ID:b1QzmhIr0
全世界のサッカーレベルがあがてきてるから
フィジカル軽視してパスサッカーだけやってきた日本が相対的に弱くなるのは当然
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:25:58.34 ID:ZJRrx7fm0
どうせ世界2位のスピードでW杯出場決定するだろ
それよりアジアの予選全敗でも心配しろよ
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:27:01.92 ID:2i2pe/P40
ラグビー日本代表から助っ人
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:28:05.51 ID:7CrCy//80
これほど、スポーツで腹が立ったのは、男子バレーの五輪最終予選以来w
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:29:01.48 ID:rO8LNHIG0
本田
宇佐美 清武 原口
柏木 長谷部
次はこれで行け。
岡崎は1トップの選手じゃない。
本田はサイドの選手じゃない。
どうせサイドに置いても真ん中に入ってくるし。
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:31:11.77 ID:5M5ebIng0
アジア最終予選、第1戦の6試合で
日本以外のホームチーム全部勝ってるんだな。
引き分けすら無し。ちなみに韓国、ウズベク、イラン、豪州、サウジ。
ホント恥ずかしい。
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:34:52.08 ID:QzJQtJvA0
まぁ、これで予選落ちするなら本選出ても惨敗確実だろうから、別にいいんじゃないの
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:35:18.04 ID:kxGNM6LJ0
>>7 4試合で1試合あたり30はとれそう
おいしい
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:35:31.72 ID:bLmRX+yN0
マスコミが過剰に煽り過ぎな面はある。
ザックジャパンの最終予選は5チーム全8戦で5勝2分1敗での1位通過だった。
途中でヨルダンに2-1で負け、オーストラリアとは2戦2分けだった。
他のチームは互いに潰し合ってくれた。
今回は1チーム増えて6チーム全10戦での最終予選。
格下のタイが追加されただけとはいえ、2試合多くなったので少し余裕があるのよ。
タイだって全敗で終わるほど弱いわけではない。中東相手なら十分に可能性がある。
中東同士も自然と潰し合ってくれる。似たようなレベルだからね。
プレッシャーに弱い選手さえ外せば、全く問題はないよ。
むしろ、今回の敗戦は良い薬になる。
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:35:39.54 ID:TTqpIyao0
解任してもまた迷走するだけだから一回負けて責任問題をしっかり協会の人間にも与えた方がいいんじゃねえの?
アディダスが大金くれるからって遠藤曰くの「協会とスポンサーが背番号決めてるから興味ない」の所で
10番に役立たずを入れて試合に出さなきゃいけない現況も問題だしな
ワールドカップに出られないと4年間冬の時代とかいう訳でもないしな
結局の所日本代表のメインコンテンツはGLで惨敗するだけのワールドカップじゃなくてアジア予選なんだからw
仮に早々に敗退が決まったとして2017年の6月ぐらいだろ
だいたい次の予選が始まるまで2年弱ぐらいで既に親善試合でワールドカップ出場に向けてって事で
新戦力で頑張ってるんだから実際ワールドカップが終わるまでの1年ぐらいだろ、冬の時代って。
4年ごとにワールドカップに出て基本GL突破出来ずたまに突破してもすぐ負けるを繰り返すより
8年越しのワールドカップ進出とかやった方が絶対また盛り上がるってw
今の「アジア最速突破!」「ワールドカップで勝ち上がる期待の1年間!」「GL惨敗で日本よえええ」
より絶対いいわw
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:36:37.36 ID:YoFt9+t20
>>73 過去五大会のデータで今までは順当に日本を含めた強豪国が勝ってただけでしょ
冷静に見て今のグループで二位以内に入れないと思ってんの?
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:37:33.79 ID:7CrCy//80
>>102 うあえにホームで負けてるようじゃ、普通に予選敗退心配するべき。
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:39:48.97 ID:SECcooAM0
>>102 そろそろ日本が強豪だなんて思い込みは捨てないとダメよ
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:42:23.25 ID:AMLVLqT50
前回予選もヨルダンに負けてるからな
1敗が早めに来たというだけ
次のグループ最弱と思われるタイに引き分け以下だと本当にやばいだろうね
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:42:43.23 ID:vmKFnOI80
>>102 FIFAランキング49位で70位の国にホームで完敗したのに余裕っすなw
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:44:53.17 ID:Tvt7ctBG0
始まる前から崖っぷち
ブラジル大会惨敗したメンバーが主力
加齢により更に劣化
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:45:04.25 ID:YxzltTGw0
おいおい。
散々日本なんかワールドカップに出る資格は無いとか
騒いでおいて、いざとなったらビビってんのかよw
っていうか10誌あの初戦を黒星スタートってだけでビビり杉だっちゅーのw
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:45:30.26 ID:4rSVNyzt0
プレイオフになれば4試合多く楽しめる
本戦はオマケ
最終予選を長く楽しむべきやろ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:46:55.44 ID:vQG563cl0
これが日本代表の実態なんだから弱いのは当然だね
長友→凋落セリエの中堅クラブで辛うじてレギュラー(フロントは常にSB補強を模索している)
本田→凋落セリエの中堅クラブでフルベンチ(フロントはさっさと追い出したがっている)
岡崎→プレミア優勝クラブで5ゴールノーアシストのFW(フロントはFWの補強に失敗した)
香川→ユナイテッドで通用せずブンデスの万年2番手でレギュラー(来年以降はどうなるか不透明)
清武→26歳でやっとリーガのまともなクラブ移籍したばかり(ライバル多すぎていつベンチになってもおかしくない)
酒井高→ブンデスの中堅クラブでやっとこさレギュラー
酒井ゴ→凋落したマルセイユで消去法レギュラー
長谷部→ブンデスの中堅クラブで辛うじてレギュラー
大島→極東のアマチュアリーガー
吉田→プレミア最低DF
森重→極東のアマチュアリーガー
GK→アマチュアレベル
なぜこれで勝って当然と言えるのか?
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:47:08.88 ID:V0zFSJvEO
ゴールライン割ってるのにノーゴールにされたのは俺が観た日本代表の試合では初だな
そんな異常な事が起こったせいで負けただけだから別に過剰な危機感を持つ必要ないな
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:47:53.52 ID:7CrCy//80
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:48:32.39 ID:vQG563cl0
>>106 その70位の国にはシティが目をつける選手がいるんだけどな
日本にそんな選手がいるか?
全盛期の香川がユナイテッドに入っただけで一流が目をつける選手は一人もいない
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:48:44.51 ID:LAUqvZG60
>>105 グループ最弱のタイに勝てないならどこにも勝てないから最下位争いだね
タイにはH&Aで2勝して勝ち点6取らないといけない相手だから引き分けるとかなりまずいね
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:49:39.38 ID:aSL4pL3+0
ハリルはあの瞬間きちっと抗議して退場処分を受ければよかったのにな
しゃがみこんでる情けない指揮官
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:50:01.65 ID:YoFt9+t20
>>104 アジアカップでPK負けした相手に勝って当然みたいな風潮こそが日本が強豪と勘違いしてる証じゃん
負けなしで突破するのは元から難しいんだしたまたま初戦だっただけでしょ
あと何試合あると思ってるんだという話
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:50:37.05 ID:vQG563cl0
>>112 名門の看板つけてドヤ顔してる雑魚が集まっても
一流クラブが目をつける未完の大器が一人いるチームに勝てないということが証明されたな
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:51:13.52 ID:4JSfGwLd0
絶対に負けられない戦い
初戦負けは突破0%
こんだけ視聴者煽って実際負けちゃった
まさか、まだ次がありますとか言い出すんか?
絶対の意味調べてこいや
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:52:28.39 ID:aSL4pL3+0
UAEと引き分けは想定内
19年前もそういう流れだったでしょ
負けたのは誤審のせい
悲観は無用だが残り4戦で3勝1分けが必要
ちと厳しいがやれないことはない
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:52:34.22 ID:AMLVLqT50
タイに勝ち点を取られる国が敗退する
だから次の試合が非常に重要なのだ
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:52:41.54 ID:RG2LZm4d0
>>100 プレッシャーに弱い選手はスポンサー枠だから外せない。
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:52:59.34 ID:vmKFnOI80
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:54:10.02 ID:38XlH5fm0
本田はフルベンチだと言ってもここ2試合だけだぞ
いつも一定期間ベンチになるが最終的にはスタメンを確保している
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:54:58.36 ID:V0zFSJvEO
次の試合で勝てれば不安は一掃されるんだが
それまでは少しだけ不安だな
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:55:13.59 ID:u92LshLu0
オージーは間違いなく2位以内に入りそう。
でも、UAE サウジのアラブ勢は昔からホームで勝ちきれない。
勝ち点がのびないから、ホームでしっかり勝っていけば日本が2位以内
に入るのはほぼ間違いない。
イラクはホーム開催がないので無理、タイはイラクと同等の力があるが
突破するにはタレントも経験も何もかも足りない。
日本は次のタイ戦に勝てば1位突破すると思ってる。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:56:05.29 ID:ddn8bmbb0
>>100 タイは未勝利で終わってもおかしくねーぞw 余裕なんてねーわw
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:57:10.56 ID:5xmeBQ5m0
>>1 サッカー人気暴落の恐れ
本戦出場も危ういが
本戦出ても1勝もできない悪寒
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:57:14.78 ID:vQG563cl0
>>123 そんで本田を使ってしまったクラブはEL圏すら逃すんだろ
そんなクラブで試合に出る出ないの議論をしてる奴が主力って(笑)
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:57:39.10 ID:AMLVLqT50
五輪に出れないオーストラリアもどうかねぇ
何回か負けると思う
このグループ混戦になるよ
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 13:59:10.81 ID:u92LshLu0
あと、オージーは中東のアウエーに弱い。
これは日本のように遠征に金をかけられないのでコンディション面で
ベストで臨めないから。
1位 日本20点 2位オージー17点 3位UAE14店
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:00:55.65 ID:9MBI6wkQ0
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:02:50.03 ID:iwXDs0NU0
イラクのHはどこでやるんだろう
オマーン国際サッカー場か?
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:02:53.07 ID:AMLVLqT50
>>131 日本以上にベテラン頼みということよ
長丁場の戦いだから層の厚さは関係してくるよ
オランダで無双してるハーフなーが代表に入れないくらい日本は厚い
もしハーフなーがオーストラリア国籍持ってたら余裕でエースだろ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:03:42.04 ID:4E17T2aW0
でも4.5も枠あるのに出場逃したら
しばらくずっと冬の時代に逆戻りかもな
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:04:17.68 ID:34pPjCXP0
もうW杯本選出たって恥かくだけだと分かっているから冷めちゃってるよ
今回は出場しない方がいい
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:05:19.45 ID:eWQxPykL0
ホームとかアウェーとか全然関係ないような気がするけど。
なんでサッカーってそういうの気にするの?
ホームが有利ならなんで審判があんなジャッジすんの?なんでブラジル開催のW杯でも五輪でもブラジル優勝しなかったの?
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:05:32.96 ID:u92LshLu0
オージーは前回も日本と同じ程度の力量だったが、雑魚の対戦で取りこぼして
日本と差がついた。
経済力の差。
今回も同じことが起きる。
今回は1グループ6チームで内、アラブ勢が3カ国あるので、アウエーへの
長距離移動がさらにキツい。もしかしたら、2位UAE 3位オージーも
あるかも知れない。
力関係から言って最後は落ち着くところに落ち着くと思ってる。
日本 オージー
UAE サウジ
イラク タイ
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:06:19.91 ID:2i2pe/P40
Jリーグはなぜ細い選手が多いんだ
海外はもちろんだが、
日本のプロ野球選手にも全然まけてる
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:08:26.81 ID:iwXDs0NU0
タイのガチ引き作戦はなかなか攻略できんぞ
サウジも苦労してた
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:08:28.55 ID:P1oWmaEE0
>>136 気候と時差あとは審判がホーム寄りになるのが普通だけど今回はそうじゃなかったってだけ
日本は海外組中心だからホームでも言うほど有利には働かないってのは言われてたね
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:09:39.37 ID:9MBI6wkQ0
>>133 おいおい、イラク戦のオージーのスタメン見てないのか?
全然ベテラン頼りじゃないぞ
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:10:47.27 ID:vVLNnwO80
>世間知らずの田舎者、広島県人@無断転載は禁止
>2016/07/02(土) 19:45:40.87 ID:8gl4wNqd0
799 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2015/10/28(水) 17:29:55.97 ID:1Mf3UOat0
>野球視聴率
>日テレゴールデン過去最低 5.1% 対広島・・・巨人負け
>TBSゴールデン過去最低 3.6% 対広島・・・巨人負け
>フジゴールデン過去最低記録 3.7% 対ヤクルト・・・巨人負け
>日テレ昼過去最低記録 1.7% 対広島・・・巨人負け
>オールスター2年連続過去最低記録 一桁 マツダグループ組織票w・・・不人気広島6人 黒田前田その他
>期待してます 不人気の視聴率クラッシャーの 「広島さん」www
>ヤクルトの方が広島よりマシかもな
>関東がーw 巨人がー 都会がー 観衆がー 赤がー 成り済ましがー 自演がー ヤフーがー 女子がー 話題がー 風潮がーw
>名無しでいいとも!@放送中は実況板で
>2016/06/30(木) 17:26:29.75 ID:wRS5P8PH0
>2016 日テレ野球最低視聴率
>巨人×広島 広島勝ち 6.0% ← www
8/25 日本テレビ 巨人×広島 広島勝ち 6.6% 2016野球ワースト2位 new!
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:12:09.68 ID:AMLVLqT50
>>141 ふうん
じゃあなおさらやばいだろうな
ロンドン五輪にもブラジル五輪でもアジアで負けた世代が中心になってるということは
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:15:54.06 ID:yKeCS/Cd0
>>133 アジア杯は日本より平均年齢低くて勝ったけどな
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:18:04.03 ID:9MBI6wkQ0
最終予選初戦のスタメンの平均年齢
・オージー 平均25歳
・日本 平均27歳
いまだにオージーがベテラン頼りとか思ってる奴は早く情報更新しろw
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:19:29.87 ID:ZHrM35on0
清武トップ下、左を香川以外の誰か。
攻撃はこれだけで上手くいく
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:28:10.83 ID:9MBI6wkQ0
オージーはアジア杯優勝してるし
イラクを軽く一蹴する辺り地力はあるし力を着実に伸ばしてる
中東ロードに落とし穴があるだろうけどよくて1つだろう、2位以上はかなり固い
日本はイラクとアウェーUAEを確実に叩けるかどうかに全てが掛かってるな
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:32:11.85 ID:QzJQtJvA0
武藤トップの岡崎トップ下でいいと思うぞ
香川はベンチで後半スペース空いてきたら投入
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:37:15.81 ID:/PVV6sdz0
協会は決断力がないから、タイ戦で負けても監督を更迭せずにずるする行きそうだな。
流れが加茂監督のときと同じで上昇する気配がないというのに
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:40:34.19 ID:VHXeaSPr0
まー次のタイ戦に勝てば、悲観論もとりあえず落ち着くんでは?
もし引き分け以下だと・・・(´・ω・`)
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:43:40.72 ID:w8d8zh+r0
一回見送っていいよw杯
舐め過ぎだからな
しかしゆとり世代は使えないよな
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:48:09.08 ID:8obM2L8n0
>>150 引き分けでいいわ、勝つにしても僅差
とにかく危機感が足りない
来月はイラク・オーストラリアの2連戦で最初の山場なのに
タイ戦で負けるのも大勝するのも最悪のシナリオだと思ってる
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 14:51:14.46 ID:wrIZ4/oL0
>>150 次のタイ戦に負けたら協会はパニック状態に陥るだろうな
特定の選手優遇やアンダー世代の育成を適当にやってこれたのもW杯には何とか出れると言った思い込みが有ったからだからね
その前提が崩れると面白い事に成りそうだ
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 15:00:36.10 ID:hVv2NItp0
\ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 地 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 獄 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 15:33:59.25 ID:7faZoA+W0
何処が崖っぷちやねん
その方が視聴率稼げんのか?
気持ち悪いしね
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 16:05:36.44 ID:eqavm2lb0
初戦落とすことのヤバさを分かってない人がこれだけいるんだし、
そりゃ世界ランク100位くらいの相手の親善試合でワーワー喚くよな
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 16:34:11.79 ID:UYJBnprv0
>>45 もう本田いなかった試合は何試合もしてきたろw
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 16:44:55.16 ID:9HGGSlTr0
プレーオフはホームで引き分けたら終わり
アウェだと確実に負けるしな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 16:53:38.08 ID:dMNTZ+we0
>>153 次負けたら、20年前のアジア最終予選を超える悲壮感が漂うなw
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 17:18:06.50 ID:9HGGSlTr0
次のタイに負けたら終戦だな
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 17:25:58.68 ID:VHXeaSPr0
>>152 >>153 引き分け以下だと、首位との勝ち点差が5以上となる可能性があるんで、
これはかなり重くのし掛かると思うなー。
他力本願的な要素も出てくるだろうし。
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 17:36:55.89 ID:pg/CLi1m0
もっと早くに浅野を出して早く攻めるようにすれば良かったのに。
日本の攻撃はパスばかりしていて遅すぎて問題にならないよ。
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:18:36.60 ID:mnIUL9Ph0
>>150 さすがに解任
年内に監督は決めたいな
代行は取り敢えずテグで
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:21:53.24 ID:pEazsV370
天国になるには、どうしたらいい
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:25:13.41 ID:3ah2cYlb0
プレーオフ見たいけど南米じゃないのか
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:45:49.80 ID:4/cZVEwT0
いや今回は北中米相手だよ
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:48:51.20 ID:32twaopu0
香川は代表では役に立たない
日本にはレヴァンドフスキがいないからな
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:49:45.02 ID:cw3/1dtB0
>>21 違うよ
馬鹿な金蔓がおーにっぽー
やめてからようやく動くだけだよ
サッカー協会なんて金儲けのため為だけにやってるだけのもんなんだからw
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:56:48.33 ID:xSkgo1110
>>162 浅野出してもパス出せる人いないんだよねー
細かい安全なパス繋いでる間に守備陣形ととのっちゃうのさ
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:58:03.47 ID:4O0qzLQG0
カウンターと言ってから仕掛けるのが遅すぎる
香川も結局は戻すしそのまま攻めきるような練習しとけよ
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:58:12.41 ID:s46stjOd0
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 18:59:00.73 ID:s46stjOd0
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:00:03.13 ID:QedSjFAP0
ハリルを更迭しなかったこと
U-23を手倉森の好き勝手にやらせたこと
これが致命的な失態
さらに言うとザックをコンフェデで解任せずに本番惨敗したのに
誰も責任を取らなっかったりと
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:00:35.97 ID:QedSjFAP0
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:01:03.08 ID:KABDJBaw0
とにかくまずは本田を外すことから始めないと
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:06:29.48 ID:ZwQCkQhE0
ヤットと憲剛入れてまずは予選突破だろ
2018年の事はそれから考えろ
本田にしても香川にしても2018年はどうなってるかわからん
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:11:04.03 ID:BYLWZHIS0
どうせタイ戦は癌の香川が点決めて
代表に居座るんだろうな
それで病根が排除されずに11月まで行って
変革には手遅れになってるパターン
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:12:54.68 ID:yZX5oZek0
初戦に破れたチームがワールドカップ出場を達成したことは今まで一度たりともありません
それを打ち破るような強さが日本にあるとも思えません
なのでさらばロシア、もう次世代で組みなおして新監督を迎えてロシアの次を目指すべきです。
179 :
A@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:24:29.96 ID:6M7JjjAp0
●ハーフナー、金崎など野戦向きな戦力を混ぜるだけでよい。スキルフルな選手が生きる。
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:41:10.61 ID:3TXWgAga0
初戦で負けてもBグループは混戦必至で、まだまだ可能性は十分ある。
日本に勝ったUAEでも次戦のオーストラリアに負ける可能性が高い。
初戦白星のサウジアラビアも次戦のイラクに負ける可能性も十分ある。
日本がタイ戦での勝ち方によっては2位浮上も十分可能。
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:44:31.92 ID:op0Qqcla0
気の毒だが日本のために香川はずっとベンチを温めた方が良い
ベンチでも負のオーラが漂っている
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 19:55:39.90 ID:4/cZVEwT0
タイにやられる可能性も否定できないね
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:24:27.80 ID:AMLVLqT50
>>147 なんでそんなにポジティブなんだかw
日本の時はネガってばかりなのに
ロンドン五輪もリオ五輪もアジアで負けた世代が中心になってきたということは
オーストラリアA代表もアジアで負けるというふうに考えるのが自然だろ
あとホームのアジア杯はあてにならん
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:34:17.04 ID:GsLP2+I90
日本が弱くなってると言ってもアジア10番以内の実力はある
アジアカップ8強でそれは既に証明してるだろ
タイなんぞには絶対負けないよ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:43:12.68 ID:4/cZVEwT0
今の状況じゃ絶対ではなくなってるよ
タイはシンガポールより強いしアウェだから大丈夫といえない状況
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:46:42.30 ID:0RRoHCJr0
負けて豚どもが発狂する姿が見たいから負けろ
トイレ大会なんざどうでもいいわ
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:51:42.93 ID:UR5HHzZi0
プレーオフの場合、南米だっけ?
ペルーとかベネズエラとかなら勝てるかな?
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:55:06.05 ID:2IBmDLf90
ベタ引きするタイを責めあぐねて、引き分けになるのでは
そしたら、ハリルは更迭してくださいね
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 20:57:52.38 ID:teYaV8a90
次のタイ戦で負けて、ハリル首にした方が盛り上がるよw
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:00:06.33 ID:dGMUkfvH0
この間のサウジ戦みたけど
タイの選手って体の動きがなんか違うな やっぱりムエタイっぽいw
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:00:16.57 ID:H+hDuXcW0
一度落ちるところまで落ちた方がいい
タイ戦もドローでいいよ
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:12:32.01 ID:7CrCy//80
次、柏木間に合うんだっけ?
それなら、勝っちゃうよ。
残念ながら。
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:20:12.03 ID:Qqe+l8p50
良い機会だから予選敗退で協会幹部を一新すべきだよ
どんなに無様な結果になっても責任を全くとってこなかった連中の責任を追及するときだ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:23:11.55 ID:ir7fm/p00
次のタイ戦引き分け以下なら終了
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:37:52.40 ID:4/cZVEwT0
一度地獄を味わって一新した方がいいかもな
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:38:24.14 ID:I9Z0TcAx0
2位以内に入ればいいんだからそんなナーバスになるなよ
ぶっちゃけ楽勝だろ
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:39:33.99 ID:6mV0CCwc0
もう今回は無理だから地獄も何もないわ
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:46:35.97 ID:HR1ssrJA0
3位でもチャンスがあるんだからまだ慌てる時間じゃない、1戦ずつ戦うのみ
プレーオフは北中米だし南米の時に比べればチャンスもある
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:49:38.33 ID:2imxm1c00
かつては、世界で1番最初にW杯出場を決めた時もありましたなぁ。
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 21:52:31.45 ID:HB8ZSyLR0
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:01:04.92 ID:ypGmZ+/k0
騒ぎすぎだ
最終的に9勝1分1敗で一位通過だ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:09:53.83 ID:xEm4DVYl0
>>100 オーストラリアと2ドローの時点で素晴らしいよ
今回も同組だけどまずここで勝ち点取れる気しないもん…
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 22:43:28.80 ID:LAUqvZG60
俺の超適当シミュレーションで日本が2位以上で予選突破の確率
現在37%(初戦で勝っていれば76% 引き分けで56%)
6日タイ戦で
勝利 40%
負け 18%
分け 23%
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:34:37.90 ID:EYzcEsEh0
>>187 南米舐めすぎ
ガチ試合なら絶対勝てない
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:39:40.81 ID:ZOaE0q770
今回の南米じゃなく北中米だからな
相手はパナマあたりが来そうだよ
北中米はメキシコ、アメリカ、コスタリカ以外はアジアのイランや韓国そしてオーストラリアより実力は落ちるよ
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:41:28.38 ID:iwXDs0NU0
プレーオフなんつったらさらに難易度エクストラハードモードに跳ね上がるからな
アジア枠で勝ち上がらないと勝機はない
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:43:08.65 ID:k8CR8UKT0
監督がダメだな
選手も勝てない世代に移っていってるから余程のことないと勝ち抜けないと思う
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:43:28.20 ID:Dy+KlEvq0
タイ戦の予想布陣
岡崎
武藤 香川 本田
柏木 長谷部
太田 吉田 森重 ゴリ
西川
怪我の柏木は強行出場させられるっぽい
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:46:34.99 ID:FtiRkOiv0
ハリルは協会スポンサーの言うことを聞くいい監督だよ。その証拠にいきなりW杯進出が厳しくなっても解任論すら出やしない
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:46:39.09 ID:txiHyFih0
一次予選からゲームの途中で消える香川さんを
何とかしないと。死んだ目で敗戦のコメントまでが
セットだからなあ
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/03(土) 23:49:05.38 ID:ebyy16cd0
>>209 まだ突破が厳しいなんて思ってないだけだろ
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 00:56:00.77 ID:5I04qDPS0
>>208 うんことか好きで離脱しなかったんだから強行出場させられるとか片腹痛い
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:46:47.65 ID:olgAEGVw0
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:49:17.68 ID:olgAEGVw0
あと3つ産油国で、日本の企業とか政府が萎縮とかもあるけど。
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:50:12.98 ID:7eBOVict0
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:50:36.94 ID:7eBOVict0
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:51:03.61 ID:Q1Caxhvt0
残り全勝とまではいかなくても引き分け以上で負け無しでやるしかない
アウェイになるが、UAEとの2戦目はフルボッコで大量得点で勝つべし
218 :
バカボンパパ@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 03:56:46.21 ID:EGs0eaHZ0
監督の責任じゃないだろ。
選手選びすら権限ないのに。
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:01:54.22 ID:olgAEGVw0
ジャッジとの戦い。八百審判との戦い。
これがこれから3から5戦控えているわけ。
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:04:31.62 ID:b+R5ZAup0
>>219 なにを今さら・・・
サッカーは大昔からそう言うスポーツだろ。
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:04:52.61 ID:cCMy7fpy0
タイ戦落としたら正直かなりヤバいよね
こわいわ
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:07:36.02 ID:yLOHcPFn0
>>221 世代交代に失敗して同じメンバーでまた出ようとするほうがヤバいの
223 :
バカボンパパ@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:09:37.89 ID:EGs0eaHZ0
今度は誤審じゃなく、すっきりと負けてほしい。
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:09:58.24 ID:tJbDdJQD0
誤審云々以前にそもそもホームでアジア相手に接戦ってのが恥ずかしいの
いつまでそんなレベルでウロウロしてんの?
サポも甘やかしすぎ これだけ負けすぎてもオレタチ人気あるから平気で危機感なくなってんだよ
ブラジルW杯惨敗
アジア杯惨敗
コンフェデ出場不可
リオ五輪OGで惨敗
ロシアW杯最終予選初戦惨敗 ←NEW
見ろこれ
不安定な決定力よりGKCBが世界との差がありすぎて話にならんザルタマ蹴り
いくらガイジン監督に金積んでも無意味だよ ほとんどの選手の個の能力が世界上位レベルにない
ガイジン監督も勝ち負け関係なく金だけもらってまた別の監督で安泰 ほんとお笑いだよ
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:16:03.24 ID:cCMy7fpy0
とりあえずBSNHKは木村和司以外の解説で頼む
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:17:29.69 ID:0RJU9Kmy0
香川を外せよ、ガチな公式戦では殆ど役に立ったこと無い選手が
当然の如くスタメンで出ている異常さを改めない限り駄目だわ。
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:19:25.96 ID:2kDRmAXL0
初戦負けた時点で本戦出場の確率0%なんだから
もう何をやっても無駄
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:22:18.48 ID:/gG9ErZg0
>>183 ほんと
日本以外の5チーム全部が全勝しそうなくらいポジティブ
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:22:57.49 ID:5tKfaK/i0
>>174 ハリルは浅野好きなくせに浅野を一番わかってる青山の召集を何故か頑なに拒むんだよな
多分代表内部で何かあったから呼ばないんだろうけど
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:23:21.02 ID:Ebv9yn2t0
テレ朝が初戦落としたら本戦出場確率0%って煽ったんだからそうなんだろ。終わり終わり
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:25:10.66 ID:6G8C2S6e0
主力は高齢化で揃って落ち目
若手の突き上げも無い
詰んでますやんこれ
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:25:48.75 ID:RthNTtQD0
レス乞食
24 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] :2016/09/03(土) 08:17:51.02 ID:Hmu2EIFt0
>>23 本田外せば連勝すると思う
色んな意味でボトルネックすぎる
今のままでは彼だけが多少数字をだして、代表そのものが予選落ちしてしまう
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:26:13.32 ID:RthNTtQD0
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:26:41.80 ID:RthNTtQD0
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:27:54.81 ID:UVcL8J8K0
代表監督がJFAとの契約に盛り込まれているであろうアディダス聖域枠条項(妄想)
緊急代行監督岡田⇒アディダス聖域枠の俊輔を外す
↓
アディダスから看板選手である10番を次期監督に必ず起用するようにJFAへ圧力
↓
ザッケローニ⇒香川を仕方なく左サイドで起用するもなりふり構ってられないW杯本番で香川を外すも時すでに遅し
↓
アディダスから看板選手である10番を次期監督に脇役イメージのサイドではなく主役イメージである中央で起用するようにJFAへ圧力
↓
アギーレ⇒契約上香川を仕方なくIHで起用するも大事なアジア杯でその香川のせいで敗退し解任される
↓
ハリル⇒引き続き香川を仕方なくトップ下で起用し大事なW杯最終予選初戦で見事にホームで勝ち点を取りこぼす
香川が当然のように代表選出されるのは正常な思考なら普通はおかしいとなるはず
マスコミが言うほどドルトムントで活躍してる?
周りの選手によるところが大きいだけでしょ
独りで何ができる?何をしてきた?
何もできないでしょ?何もしてないでしょ?
10番様は親善試合で誤魔化してガチ試合で役に立たない
これ何年繰り返してる?
香川がドルトムントで何をしようが日本人にはどうでもいい
それを代表に還元できてるならまだしもできてないでしょ?
一般的な日本人なら日本代表で何をしてきたかが大事のはずなのだが
アディダスジャパンはシャツを売りたいだけで日本代表を強くしたい訳ではないだろう
いい加減にしてくれ
このまま聖域枠に縛られていたら
ハリルは来年どころかもう既にヤバイだろう
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:28:45.33 ID:RthNTtQD0
>>209 ハリルは勝つ気がないから
香川がスタメンだぜ?交代もない
試合後に香川へのコメントもなし
香川批判した選手は干すし
金崎も香川を無視して脅かしたからな
カルトマネーが貰えれば満足なんだよ
最初からわかってたじゃん
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:29:31.55 ID:nWGr7CZq0
本田の眼が少し引っ込んだのが不吉だわ
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:30:17.62 ID:RthNTtQD0
>>235 ハリルはやばくないよ
香川をトップ下にして日本敗退が目的なんだから
もう気付けって
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:30:30.80 ID:cCMy7fpy0
香川はいつになったら結果出すんだよ
もう27だろ? マスコミからボコボコに叩かれてもいい歳じゃないの
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:35:08.53 ID:RthNTtQD0
?川はメッセージ侍
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:36:52.00 ID:1y1weUuB0
何時もクッソ弱いさっかー
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:38:51.12 ID:Q1Caxhvt0
誤審を強調しているって言うけど、得点が認められない、不当なPKだけでなく
警告(イエローカード)が簡単に出るなど、最初から審判の雰囲気が悪かったよ?
そういう審判だと選手も動きが悪くなるだろ?
実力で負けたって言っている奴は、本当に試合を見てたのか?
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:45:31.87 ID:z0CUrrUy0
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:45:57.96 ID:7VKXimMb0
世界ランク50位 メッキがはがれてざまぁかんかん ww 格好ばかりで中身ゼロスポーツ
しかし相手のTシャツ引っ張ったり、シュミレーションしたり インチキスポーツとっととやめろよ
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:46:46.58 ID:K9YowK050
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:47:09.78 ID:Q1Caxhvt0
POで他の大陸とやるのも厳しいが、まず先にアジア地域の
もう1つのグループの3位とH&Aで勝たないとならない
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 04:55:09.32 ID:z0CUrrUy0
コスタリカ、メキシコ、アメリカは鉄板。
ホンジュラスが来るかもな。突破難しいね
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 05:15:10.06 ID:/Ds4CmTk0
アモーレがいれば大丈夫
あと香川は先発で使うな
もし先発させるならハーフタイムまでに大した活躍してないなら必ず下げろ
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 05:18:50.35 ID:O0csByJ/0
>>92 凄い底レベルなサッカーだったぞ
レベルさがってる
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:19:43.75 ID:YNfR4Q700
uaeにホームで負けた以上
3位になるってかなり難しくないか?
オージーやサウジに勝つって想像できなくなってきた。
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:31:42.84 ID:z0CUrrUy0
ちくしょー!韓国人がうらまやしい。今日ほど日本国籍が恥ずかしいorz
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:37:49.53 ID:Q1Caxhvt0
>>251 韓国は関係ないんだが、中国に3−2の辛勝だったぞ?
逆に韓国の方が不安だわ
日本は審判の不平等が原因だし
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:43:55.58 ID:2D6Gbt5v0
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:44:45.41 ID:RthNTtQD0
>>250 もう無理だよ
今年はまだしも来年が地獄
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:56:04.27 ID:2V/hu8OU0
つーか、UAEに与えられたPKだが、
あれこそありえんだろ。
ホームであれでPKとられるとか。
ホームゲームの意味ない。
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 06:57:12.65 ID:/GQNpzxS0
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:05:03.34 ID:RthNTtQD0
>>256 僕へのナッセージ
おさむらいちしております
?川真司
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:06:32.68 ID:/GQNpzxS0
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:13:38.48 ID:8bHCpfbb0
>>74 ワ杯確実に出るような格上がほぼ負けることのない極端に弱い格下とやるのが最終予選初戦でしょ?
オーストラリア、イラク、サウジは日本と引き分けでokというかなり有利な展開になったんだよ。
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:23:39.34 ID:Eceoyh9G0
中東は前回の予選で日本人審判に恨みあるからな
元凶は韓国だが
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:34:56.93 ID:ez62wH0V0
>>74 W杯常連って、まだ5回しか出場していないのに?
5回だぞ? たったの5回
ゆとりは物心ついた頃から日本代表をW杯で観てるからそういう安易な発想になるんだな
あと連続出場ってのはいつか途切れるもんさ
それが今回じゃないの? ってみんなざわついてる訳よ
ベルギーも8大会連続出場で毎回のようにベスト16以上に進んで強豪とか言われてたけど、
世代交代に失敗して、2006、2010はあっさり出場を逃してるからな
今の日本代表の世代交代は上手く行ってるかい?
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 07:40:25.12 ID:MrhIcZLL0
>>261 ゆとりって人を馬鹿にしているけど、欧州のW杯出場の難度の高さを知ったら
アジア地域の4枠は温い方だって気づくぞ
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 08:30:22.61 ID:ez62wH0V0
>>262 そのぬるいアジアの初戦で負けるのが今の日本の現実だろw
UAEなんて、いつ以来W杯に出てねえと思ってんだよw
しかも出場したのも1回だけだし
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 08:48:47.35 ID:bUzMFaOy0
西川もあんな緩いコースのFK決められるとか、壁の作り方からして甘すぎ
PKだって、もうUAEの選手に完全に舐められてるようなチップキックど真ん中だったし
本当にJでプレーしてる選手の意識の緩さや甘さって酷すぎる
同じ日本人同士で馴れ合ってるだけで、いざこういう試合になると簡単に相手に翻弄されるようなやわいメンタルの選手ばかり
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 08:56:47.52 ID:ej/NT6UU0
>>222 もう新しい選手を試す余裕もないしこのまま固定メンバーで敗退する可能性大だな
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 09:00:18.94 ID:7BGMjv+S0
中東は選手と審判は日本憎しだから アウェ
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 09:25:52.82 ID:ez62wH0V0
>>264 海外組同士の馴れ合いの方が酷いよ
サッカーに限らず勝ち組が落ち目の勝ち組を生かそうとする負のスパイラルが今の日本社会に蔓延している
既得権益ってやつだな
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 09:29:34.15 ID:zIz0p8Bv0
中東アウェーなんて香川のクソっぷりがますますブーストされるな
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 13:15:33.25 ID:353yq2bc0
レス乞食
236 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/09/04(日) 04:28:45.33 ID:RthNTtQD0 [4/8]
>>209 ハリルは勝つ気がないから
香川がスタメンだぜ?交代もない
試合後に香川へのコメントもなし
香川批判した選手は干すし
金崎も香川を無視して脅かしたからな
カルトマネーが貰えれば満足なんだよ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 13:50:27.56 ID:RthNTtQD0
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 14:19:47.62 ID:5tKfaK/i0
>>264 馴れ合ってるのは海外組のほう
今頃そんな感じで負けたのを国内組のせいにしてグダグダいらん話でもしてるんだろう
そしてまた懲りずに本田香川中心にした中央に固まった
自分たちのオナニーサッカーが始まる
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 15:48:29.44 ID:KkELxBhD0
セカイガーヤキウガーニンキガーオカネガー ガイジですサカ豚
ハメやケロが狙う道 それがイヤというのなら スマホでDAZN見ればいいよね
ツツゴーゴー!(*^〇^*)本塁王! レッツゴーホーム 藤春!
憧れの五輪の舞台で 一人池沼紛れているよ
守れないベイスより勝てない 課題試す時きっと ベイスCS行っているから
勝てん駄目です ベイス以下です 視聴率争い続いて
ほらね!他の競技呆れているのよ
ジャップマネーです 実力ゴミです
シャララ 玉蹴りには敗退似合うよ
バーの上に蹴りはなて
おおもうガイジですサカ豚ああああああああああああああああ!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュ
ブツチチチブリイイブブブウウウッ!!!!)
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 15:50:06.02 ID:KkELxBhD0
(*^◯^*) ))
(( ( つ ヽ、 玉蹴り人生それ逝け ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪
(( (*^◯^*)
♪ / ⊂ ) )) もう3アウトなんだ〜♪
((( ヽつ 〈
((*^◯^*)))
(( ( つ ヽ、 恥のうわ塗りで〜 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
♪
(( (*^◯^*)
♪ / ⊂ ) ))ちゃぶ台返し〜 ♪
((( ヽつ 〈
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 15:51:29.52 ID:+2D7GEPJ0
W杯とは
世界の一流サッカーを堪能するもの。
世界の恥日本サッカーなど出場資格一切無し。
香川と長谷部は今すぐクビにして代表永久追放しておけ。
本戦決定でもないのに徹子の部屋等調子に乗りすぎた
連日のテレビ出演・クソドヘタ長谷部。
11年間代表ゴールゼロ、何の貢献もないクソドヘタ長谷部。
今回はW杯出場資格一切無し。
全員自殺しとけ。
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/04(日) 15:52:32.09 ID:+2D7GEPJ0
全員射殺で良い。
その中継のほうが数字が取れる。
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/09/05(月) 19:32:50.45 ID:YoBKaU3D0
>>10 消化試合になるホームゲームでもソッカンになるのか、ちょっと見てみたい
あと視聴率も気になるな