1 :
あちゃこ ★@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:05:24.74 ID:CAP_USER9
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:05:58.96 ID:i6sP501g0
世界最高峰の格闘技イベント「RIZIN」が9月25日、さいたまスーパーアリーナで開催。
今回のメインは、大晦日の決勝戦を賭け世界から選び抜かれた8人による無差別級GPトーナメント。
8月13日から各種プレイガイドにてチケット発売開始!
震えて待て
詳細・続報はRIZIN公式HPを随時チェック!
>>1 3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:06:45.71 ID:a0V8Xctk0
あっさりしすぎてて深みがない
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:07:05.57 ID:8YBBQrkr0
新年号は 静養 で決まり
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:07:29.91 ID:Gwu8wyl+0
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:07:38.15 ID:5UjbqzJo0
フィジーかやばいな。 でもキウイい勝ってるからいける! 頑張って!
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:08:34.15 ID:tp/AA9Fc0
メダルに近づいているww
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:09:19.12 ID:CuV+XhWX0
すげぇな ここまで来たらもっと驚かせてもらおうか
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:09:25.75 ID:1YWgW8Go0
世界でマイナー
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:10:24.37 ID:mfZkRo4v0
やっぱラグビーやな、人類が手を使えない競技とかアホやわ
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:11:23.38 ID:7gynGZSS0
マジつえーやん もはや奇跡じゃなく実力だね
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:11:40.99 ID:CF0eGxBM0
またおフランスが負け惜しみで日本を馬鹿にするの?
13 :
憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:12:04.09 ID:ncAmcsvV0
憲法改正に反対してる学者の多くは、在日系帰化人スパイ?
日本で支配的な「護憲派」憲法学者の多くは反天皇。憲法から天皇の条項ごと削除したい
人たちなので、その本性は改憲派である。(「象徴天皇制度と日本の来歴」坂本多加雄著より)
※自民党単独(公明党抜き)での憲法改正だと、日本の国柄(歴史伝統文化、国旗・国歌、家族制度、
天皇陛下の位置づけ等)を憲法に書き込まれてしまう。そうすると、日本人に成りすまして、
従軍慰安婦等で国連にロビィ活動したり、国旗や国歌に反対したり、皇室の廃止を企んで大統領制
の導入を国民に促したりと、好き放題に対日言論・政治工作してきた在日帰化系日本人は、帰化を
取り消されたり、スパイとして摘発される恐れがある。そのため、護憲派に周って、
必死に抵抗しているものと思われる。
自民党の憲法改正の大義は、スパイ対策にある。
VIDEO ●各国の憲法改正回数( 1945 年の第二次世界大戦終結から 2014 年 3 月に至るまで)
http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8624126_po_0824.pdf?contentNo=1 国立国会図書館調査及び立法考査局憲法課
ドイツは 59 回、
韓国は 9 回(新憲法制定を含む。)
アメリカは 6 回、
カナダは 1867 年憲法法が 17 回、1982 年憲法法が 2 回
フランスは 27 回(新憲法制定を含む。)
イタリアは 15 回、オーストラリアは 5回、中国は 9 回(新憲法制定を含む。)
日本 0回w
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:12:06.46 ID:JB9X4CBC0
おめでとう
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:12:16.10 ID:Gwu8wyl+0
明日の二時半かよー キツい時間だ
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:13:21.37 ID:e2iLkb7t0
恐らく7人制のゲームに要求される条件にあってるんだな。スピード、パワー、テクニック。
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:14:28.88 ID:XrQNB4060
見たか!小さなピカチューの凄さを 糞フランスめ!
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:14:37.10 ID:vBZ2rm+H0
>>2 みんなガチ勝負やってるスレに
こんなクソ八百のレス書き込むな
汚らわしい
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:14:58.29 ID:OsjUb7tU0
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:14:58.52 ID:2szjchnl0
外人だらけで外国のチームの試合かと思ったわ
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:16:00.02 ID:a82mUnf00
すげー!ラグビーブーム待ったなし。
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:16:44.14 ID:RoPWpJq10
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:16:52.54 ID:WERzsTAL0
7人制は展開が早くて面白い。
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:18:03.95 ID:GRuNYWzq0
さすがにフィジーはキツイか
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:18:38.62 ID:4CmYoOp3O
金メダルあるで
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:18:52.94 ID:3tcsIRBS0
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:19:45.74 ID:HSgGsXrQ0
外人部隊で金メダルとか面白いから頑張ってくれ
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:19:52.34 ID:zqlJqYxXO
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:07.19 ID:vtffYfJB0
これは日本が強いのか 他が7人制に力入れてないのか
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:12.50 ID:EBCykG990
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:14.98 ID:RoPWpJq10
さあ「かっこつけ」「TV写り」だけでなんのとりえも無い球技がオリンピックから消えた 今こそ日本が一丸となってがんばろう!
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:15.82 ID:OsjUb7tU0
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:21.80 ID:GPn/85xJ0
野球→在日朝鮮人 ラグビー→オセアニア人 サッカー→コロンビア人 日本人どこに居んだよ
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:20:55.27 ID:jJ7amTax0
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:21:05.53 ID:Oh3oMiMP0
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:21:24.39 ID:ADQVobtw0
外人傭兵チーム?
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:22:00.96 ID:zzcvX2PG0
外国人使えるから勝ってもあまり嬉しくないなあ。
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:22:22.85 ID:HSgGsXrQ0
>>32 五郎丸さんは上位じゃないのか
五郎丸さんはCMだけで世界一稼ぐラグビー選手になったんだな
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:22:26.52 ID:RoPWpJq10
>>29 日本は強豪ベスト10の国だからな
そこらの57位とは比べ物にならない
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:22:46.30 ID:jJ7amTax0
女子の試合みてなんじゃこれと思ってたが 男子の試合みるとやっぱりラグビーなんだなと思える
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:23:04.31 ID:Gwu8wyl+0
>>24 NZと接戦だったからな
ワンチャンあるで
けど負けたら三決までダメージ引き摺りそう
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:23:11.94 ID:fDecgoWr0
いきなりトゥキリロテの名前で察した
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:23:17.55 ID:hy54M+D50
大したもんだ。 サッカーと比べるとね... 時代が変わってきたのかな
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:23:36.98 ID:RoPWpJq10
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:23:40.47 ID:7CYhwJiE0
3/7が帰化人って 興醒め
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:24:18.11 ID:RoPWpJq10
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:24:30.80 ID:RvVblN8n0
もう日本サッカーは終わった これからはラグビーの時代だ
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:24:53.13 ID:IlH4rlpc0
最近の日本ラグビーすげーな
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:24:54.38 ID:SMvXXQ5C0
勝ち上がっても空気過ぎるw やっぱ外人多過ぎで親近感無いんだろうな
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:24:59.43 ID:sn+gFoEX0
7番の斜めの位置からキック入らないやつ誰だよ?w 何回も外してんじゃねーぞ!!!
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:25:01.10 ID:RoPWpJq10
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:25:01.60 ID:HSgGsXrQ0
猫ひろし許されたな よかった
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:25:10.24 ID:3tcsIRBS0
毎度おなじみラグ豚のサッカーコンプ 純粋にラグビー好きなやつは少ないんだろうな
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:25:31.47 ID:5sPNjBKxO
おめでとう次もがんばれ 女の方はクソだな
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:25:51.43 ID:8Njm47W50
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:26:20.35 ID:+U0rXq660
1人制ラグビー無いの?
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:26:21.51 ID:zzcvX2PG0
しかしこんなに外国人に頼って勝って嬉しいのかね。 日本人だけで戦えないわけ?
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:27:24.71 ID:uMGc+mcEO
凄いじゃん
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:28:17.27 ID:rCCwWK0l0
何でフルじゃなくて七人制なんだろうな。
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:28:36.04 ID:HSgGsXrQ0
>>57 勝てばいいんだよ
外人なんかテレビでも取り上げないで除外するから問題ない
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:28:47.59 ID:RoPWpJq10
>>53 一般人は強いほうになびく
サッカーはカルト信者だけになりつつある
ところで洗濯業界のCMに使われないのは日本サッカーが汗かかないから?
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:13.93 ID:gLF6HWFx0
>>57 今までのオリンピックだって、帰化の人が沢山いたことを知らないのか。
外見で分からなかっただけだぞ。
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:27.27 ID:pLVftWT70
>>19 貧乏
中産
金持ち
の順か
1+1しか出来なきゃそうなるな
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:31.74 ID:OBEF3vfB0
>>57 チョンに心配してもらわなくても結構ですw
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:34.43 ID:guKjzl680
女子は死ぬほど弱かったけど男子はやるな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:47.52 ID:RoPWpJq10
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:48.65 ID:zH3R4LLu0
7人ラグビーって女子はツマンネーけど男子は面白いな
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:29:56.86 ID:WkV2d5ZK0
アイスホッケー韓国代表
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:30:19.14 ID:HSgGsXrQ0
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:30:53.02 ID:MWqt4/Gk0
球蹴りと違って優秀だな
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:31:10.33 ID:sn+gFoEX0
そういうけど、海外はどこも黒人入れてるよ。フランスとか。 純日本人だけだと、勝ちあがれないけどw
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:31:10.83 ID:fMxE42zQ0
日本人のチームで勝てよ 外人部隊見ても、つまらん
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:31:11.25 ID:RoPWpJq10
>>67 女子も競技人口増えてるらしいし面白くなってくるよ
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:31:31.84 ID:SMvXXQ5C0
女子が弱いのは外人いないからだろw
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:31:57.40 ID:HjmyAydw0
外人が多すぎてクラブチームの大会に見える
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:32:14.22 ID:mpMheURN0
やっぱりラグビーや!サッカーなんて最初からいらんかったんや!
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:32:15.81 ID:FlojMwCU0
セブンズと15人制で小さなパイを奪いあい譲り合ってるだけ な気もするが・・
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:32:23.71 ID:RoPWpJq10
>>72 特にサッカーの11番な
ボールにからんでるの彼だけじゃない
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:32:25.08 ID:nQEyv2PV0
バスケといいラグビーといい、ちょい前までは全敗が当たり前だったのになにがあったんだよ
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:08.90 ID:WtQEeg+N0
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:12.95 ID:MWqt4/Gk0
バカじゃね、バックアップも含めた14人のうち3人だけ、日本を生活の場にしている帰化選手の「日本人」で。 あとは合谷みたいな地黒がいたりするだけ。 他の国なんて見分けつかないだけで、UKやら南アやらオセアニア各国なんて行き来が凄いからな。そういう競技なの。 猫ひろしみたいな住んでないひととは違う。
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:20.19 ID:WtQEeg+N0
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:37.32 ID:J0JKyaPfO
>>75 オリンピックなんだからどの競技も外人だらけだぞw
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:33:55.48 ID:HSgGsXrQ0
ラグビー応援してる奴は猫ひろし批判できないよな ちゃんと認めろよ
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:34:00.06 ID:OukTUFnO0
選手村でまた“性的暴行”ナミビア選手拘束
ボクシングのナミビア代表、ジョナス・ジュニウス選手(22)(Jonas Junias Jonas)
2016年8月9日 13:18
リオ五輪ボクシングのモロッコ代表選手、女性暴行の疑いで逮捕
ボクシングのモロッコ代表、ライトヘビー級のハサン・サアダ(22)(Hassan Saada)
2016/08/06 12:16
VIDEO リオ五輪、選手1人にコンドーム40個超支給へ ロンドンの3倍
2016年05月20日
リオデジャネイロ/ブラジル
http://www.afpbb.com/articles/-/3087759?cx_part=ycd 〜オリンピック選手村は酒池肉林〜
米国女子サッカーのGKホープ・ソロは「(オリンピックの)選手村は世界一ふしだらな場所だった」と外国選手たちの奔放な性事情を暴露。
「みんなベロベロに酔ってセックスをしていた」と発言している。
92年のバルセロナ大会から選手村でコンドームが配布されるようになったのもそのためだ。
;
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:34:07.32 ID:0Ri8Lo9z0
ここまで勝っても負けてもどうでもいい競技はないわw
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:34:18.27 ID:l+W9PV5l0
普通に強いな 別に外国人だらけってわけでもないのにどうしたんだ
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:34:59.69 ID:uPYH6H4u0
7人のうち3人が(元)外国人だからなぁ〜複雑。
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:35:05.40 ID:RoPWpJq10
>>79 サッカーと違って世界の壁にまともに当たって苦しんだからな
「キリンチャレンジカップ」なんて甘い蜜つぼなかったから
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:35:14.81 ID:38sCzMv30
2019年に向けてのやらせ?
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:35:40.03 ID:KZfUoPHJ0
面白いんだけど何かあっという間に終わっちゃうね
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:35:43.21 ID:3tcsIRBS0
>>61 強さで人気ってのは結局一時的なんだよね
継続的な人気ってのは競技自体が面白いかどうか
だから去年のW杯でラグビーは人気出たけどすぐにブームが終わった
サッカーは弱くても人気がある
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:35:48.25 ID:LQnYuSz+O
日本て体操と水泳、卓球しか参加してないんかってぐらい扱い悪いな サッカーはざまあないが
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:36:24.82 ID:RoPWpJq10
>>88 今日のサッカーの11番はそのくらいの割合でボールに絡んでたな
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:36:45.30 ID:g1d12ShA0
あの南ア戦の勝利で何かが覚醒したのか? これまでの日本とは別物だな 初戦をモノにするって大事だなあ
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:36:55.72 ID:bJfnDowP0
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:37:15.70 ID:HSgGsXrQ0
>>92 サッカーは日本とか関係のないチームでの人気だからちょっと違うな
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:37:45.30 ID:O7O+aXOc0
五郎丸フィーバーを全く活かせなかったラグビー業界 今度はしくじるなよ
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:37:57.00 ID:GuMZvlg90
日本はバスケを外人部隊で揃えないとオリンピックでは無理だわ。リバウンドが死ぬ程取れないから女子バスケは見るのやめた
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:14.17 ID:l+W9PV5l0
なんでサッカー叩いてんの? ラグビーは強かったけど叩く理由ないやん だいたいコロンビアにはオウンゴールで引き分け(内容は圧倒)、 スウェーデンにも圧倒して勝ったんだから 別に弱いわけでもないだろ?
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:16.74 ID:n3Ke/2Jh0
凄いじゃん あまり盛り上がってる感じないけど
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:20.10 ID:A6QUOVQN0
外国人が多くて日本人が勝ったという感じがしない
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:20.45 ID:jtypBX4n0
外人だらけの日本ラグビーw こんなので勝ってホルホルして嬉しいのだろうか
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:26.98 ID:UrIf1q1H0
テレビやってないの?
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:38:37.67 ID:3tcsIRBS0
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:39:15.54 ID:3tcsIRBS0
>>100 ラグ豚のサッカーコンプはすごいから
サッカーに親を殺されたかのような感じ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:40:11.42 ID:GuMZvlg90
女子バレーは2メートル級のを1匹帰化させるだけでレベルが変わると思うの
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:40:18.96 ID:HSgGsXrQ0
>>106 ラグビー関係者がサッカー嫌ってるからな
人気を全部持ってかれたとか
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:40:47.85 ID:KaqZQicg0
今までの相手は、日本の強みが出せる相手だったけど フィジーはどうだろうな イメージ的にはすばしっこそうなイメージがある
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:40:49.25 ID:uX1WO0yQ0
なんか、すごい速さで試合してない?
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:41:06.62 ID:tGomgJ5p0
ラグビー>>>>>>>>>>>>>>玉蹴り
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:41:38.07 ID:RoPWpJq10
>>92 カルトが多いのと変にTVが持ち上げるからそう思ってるだけ
Jリーグは観客がらがらで英企業に偽装した中国資本に買われて
一つ二つと日本の資産売って中国に移転
10年後は「Jリーグといえば中国」になってるだろう
シャープがそうなるのに10年かからなかった
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:41:46.62 ID:gsBMWUJH0
すごいんだろうけど、テレビ付けた瞬間普通に、あれ日本代表の試合じゃないのか? って思っちゃうんだよな あーラグビーだとありなんだっけみたいな感じ
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:42:17.38 ID:9LzP/Uvz0
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:42:31.90 ID:sA47M8+w0
○日本 14−12 ニュージーランド● ●日本 19−21 イングランド○ ○日本 12−07 フランス● つねに列強の後塵を拝してきた弱小ジャパンがねえ いいかい、これって、内村航平がメダルを逃すよりも あり得ない事実なんだよ
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:42:32.08 ID:OsjUb7tU0
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:43:13.13 ID:A6QUOVQN0
女子も外国人何人かいればもうちょっとマシだった気がする
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:43:21.89 ID:HSgGsXrQ0
>>113 オリンピックは日本国籍じゃないと出られないけどな
猫ひろしがいるってこと
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:43:30.67 ID:RoPWpJq10
>>113 ヨーロッパのサッカー中継ではそう思わないのはバカだから?
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:43:40.79 ID:DLnaDbah0
焼き豚イライラ 野球常設侍じゃぱん興行はリオの地にたどり着くこともできませんでした リオ五輪出場すら逃したヘタレ それが侍ジャパン(大爆笑)ですww 常設したんだから少なくても出場しなきゃ駄目だよwww
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:43:41.55 ID:BbyZS1Eq0
もう日本は帰化外国人やハーフなしではオリンピックも勝てない国なんだなー 相撲はとっくにモンゴル化してるし 陸上もやきうも 移民をどんどん入れていこー
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:44:07.07 ID:KZfUoPHJ0
ラクビーってテレビで取り上げられるようになった頃にはすでに帰化選手多かったから 別に今更何とも思わないわ
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:44:39.99 ID:fiSO6wWSO
>>103 白人だらけのテョンアイスホッケーよりかなりマシ。
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:07.60 ID:HVZtfNlx0
決勝まで進んでも今の所は生中継の予定はないという扱いの酷さ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:11.14 ID:3tcsIRBS0
>>112 全部お前の妄想じゃん
まぁサッカー嫌いのラグ豚がそう信じたい気持ちはわかるけどw
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:14.95 ID:Db2kqWsl0
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:20.87 ID:jtypBX4n0
外国人頼みの糞日本ラグビー
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:50.37 ID:fiSO6wWSO
>>117 フィジーの人はいることはいる。テレビで見たよ女子高生で。
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:45:57.37 ID:MWqt4/Gk0
>>103 ちょっと前の卓球でどの国も元中国人ってのよりはいいんじゃない
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:46:09.89 ID:wubG7WpL0
金は無いだろうけど 嬉しい事に変わりはない
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:46:26.86 ID:1VTWkcrL0
弱くてもいいから日本人で勝負してくれ…
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:46:29.17 ID:8gctZ8PP0
セブンズつえーな。マスコミもセブンズまでは 注目してなかったようだ
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:46:31.35 ID:lGjSrbLR0
まじかよ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:46:34.15 ID:HSgGsXrQ0
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:47:13.42 ID:MQOzmb2+0
>>93 まあまさかこんなに強いとはって思ってなかったからなw
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:47:32.49 ID:0Ri8Lo9z0
糞弱くても女子の方がマスコミ注目してたな
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:47:35.16 ID:q0ZjsPFt0
ラグビーなのかラクビーなのかはっきりして欲しい
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:47:36.74 ID:gUZyK8LXO
ピカチュウ強すぎ
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:48:00.93 ID:LQnYuSz+O
このスレ見るとそりゃサカ豚嫌われるのわかるわな 球技と見れば何でもバカみたいに噛み付く
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:48:10.77 ID:8gctZ8PP0
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:48:14.39 ID:MQOzmb2+0
いやあ、この競技、サクサクすすんでおもしろにね どこぞのやきうもいろいろ工夫すればいいいのに
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:48:20.27 ID:RoPWpJq10
世界のサッカーは外人もへったくれもない 日本のスポーツではサッカー以外出場資格に忠実 世界でサカ豚だけ鎖国 おっと今日の11番?
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:48:59.49 ID:y96rICjb0
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:49:10.97 ID:38sCzMv30
フィジー 人口88万人
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:49:18.15 ID:HSgGsXrQ0
猫ひろし叩いてた奴は応援するなよ もっと帰化人増やして東京では金狙え
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:49:35.79 ID:TZ6e6VFj0
試合時間14分w こんなもんスポーツかよw 勝っても負けても糞どうでもいいw
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:49:43.81 ID:Gwu8wyl+0
ニホンジンガーなんて幾らでも叫んでくれよ この快挙をなんら貶めるんもんにもならんから そんなの吹き飛ばすくらいの大勝利だわ
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:50:15.06 ID:ZDiYZOcO0
在日シナチョン帰化シナチョン さらには留学生シナチョンが 日本語で書き込んでネガティブにネガティブにボロクソに日本人選手叩き 女性叩き、男性腐し、日本人同士日本人男女同士で比較挑発対立分断相互憎悪扇動誘導洗脳ステマ 地方地域都道府県、被災地、沖縄、北海道、大阪叩き 水泳や体操や柔道や野球やサッカーやバスケやラグビーを 引き合いに出して腐し貶しして 比較挑発対立分断相互憎悪誘導扇動洗脳ステマ シナやチョンが匿名偽名通名でネットに書き込んで 日本人同士でケンカさせ足の引っ張り合いさせ いがみ合わせ憎しみ合わせ磨耗させようと シナチョンが日本語で書き込んで日本人が書き込んでるように見せかけて 日本人の書き込みに見せかけて偽装してナリスマシして 出る杭(日本人を)打ちまくり叩きまくり 日本人選手を伸び上がらせない躍動させない 在日帰化シナチョンの2ちゃんでの卑屈さ丸出しの書き込み
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:50:16.01 ID:kBV6oAs90
七人制じゃなくて普通のラグビーの試合にしろよ
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:50:29.45 ID:HSgGsXrQ0
むしろ全員帰化人で戦え
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:50:31.61 ID:DLnaDbah0
野球はリオ五輪出場すら逃しましたね メダルどころか勝ち点0ww 話題性0ww しかも二大会連続でww 焼き豚悔しい
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:50:59.37 ID:etf5VVoT0
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:51:00.51 ID:qtu/i2xs0
やきうもラグビーもクッソつまんねえ やっぱキングオブスポーツはサッカーだわ
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:51:12.53 ID:HE+GMF1N0
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:51:47.86 ID:MWqt4/Gk0
>>134 白人が勝てなくなったらルールすぐ変わるから大丈夫
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:51:52.50 ID:Tlqh5QNaO
一方玉蹴りは予選敗退していた
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:00.10 ID:dqRjeR910
>>112 通信事業も危ないな
LINEは日本企業に偽装した在日企業で背後に韓国企業(政府と云う噂も有る)
が有る、日本人の情報を収集してる不気味さも有るしな
兎に角、中韓は成り済ましや嘘偽装で日本の資産を着々と乗っ取ってる
ボケ―としてると日本はいずれ国ごと乗っ取られるかもな
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:16.12 ID:Gwu8wyl+0
しかし直前までの色んな7人制大会は大して成績良くなかったんじゃなかったっけ それで本番でこれだからスゲーな しかもこの雨でハンドリングのミスもそんなに無かっただろ 間違いなく強化が上手く言ってるんだろうな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:17.14 ID:AUf0p1h20
何でノーマルのラグビーは五輪でやらないの?
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:21.64 ID:4TezJPST0
サッカーのサポーターはラグビー会場でゴミ拾いしてもいいんだよ
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:21.76 ID:7azakKUk0
何色でも良いからメダル獲って欲しい
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:29.47 ID:r5HVZcYc0
これからはラグビーの時代くるな さっかあ(笑)
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:32.24 ID:HSgGsXrQ0
>>149 時間かかりすぎることや試合の間隔開けないといけないこととか、いろいろと問題あるからじゃないか
野球なんか長くてつまらない上に人多いこと指摘されて、7回までにして時間短縮とチーム数削減しろって言われてるんだぞ
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:40.04 ID:0Nd2zw2t0
>>149 オリンピック期間が一カ月以上あったらやれる
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:52:50.23 ID:0Ri8Lo9z0
何で源五郎丸出てないの
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:53:26.73 ID:7azakKUk0
追加競技に野球要らないからラグビー7人制じゃなくてフルにしてよ
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:53:34.17 ID:O1NM8XfR0
7人だからってなんで7分ハーフなの
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:53:37.35 ID:YpUb/bJ/0
対立煽り以外のレスを見つけるのが困難だなw
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:53:45.23 ID:Bi49/GME0
>>159 試合間隔をあけなければならないので、日程を組むのが難しい
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:54:05.04 ID:HSgGsXrQ0
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:54:09.73 ID:RoPWpJq10
>>141 BASEBALLと違って「野球」は待つスポーツ
ホームラン打った瞬間からスタンドに入るまで全員見守る
スタンドに入ったら打者走者がゆっくりベースを回る
これを見守るのが至福のとき
俺最近野球見てないな
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:54:30.55 ID:Dm0/jVK30
また焼き豚の隠れ蓑にされてラグビー悲惨だな 煽るに煽ってポイ捨てだもの
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:54:36.76 ID:ZYCvL3J40
サッカーに比べて熱いな なんか日本人に見えない人多いけど
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:54:53.87 ID:RoPWpJq10
TVでやってる!
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:55:26.72 ID:1WP8yg5i0
朝っぱらから低レベルな対立工作に励むとかどんだけ人生終わってんだよ
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:55:29.85 ID:YpUb/bJ/0
>>169 それと試合会場の確保が難しいよね
スクラムあると芝が剥がれて立て続けに何試合もできない
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:57:00.46 ID:7pl/guJR0
>>164 フルにして6チームくらいに絞ってからオリンピックじゃ盛り上がらないのか
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:57:09.87 ID:HSgGsXrQ0
帰化人で強化すればメダル取れることが証明されそうだ 他競技もどんどん帰化させろ
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:57:28.69 ID:RoPWpJq10
>>174 つづき
チャンネル確認するまもなく終わった
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:58:19.30 ID:2UD3e+lT0
>>178 そんな事したらオリンピック離れがさらに加速するよ
世界中でオリンピックを見る人が減ってるのはこれもあると思う
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:58:32.42 ID:7aB36Z1j0
ラグビーって代表の基準が他の競技と違って面白いな
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:58:57.62 ID:Udp3HW/a0
おそらくラグビー関係者も ここまで強いと思ってなかっだろw
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:03.51 ID:PmTKRHMH0
まじで恐ろしいほどTVでやらんな 体操卓球柔道サッカーはすぐ結果わかったけど ラグビーは探さないと結果わからんし・・・
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:18.71 ID:oq39lbg60
>>181 全員帰化した日本人だから他の競技と同じだぞ
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:23.65 ID:IvwkH12t0
尖閣諸島(石垣市登野城)周辺海域で多数の中国公船が航行を続けていることについて、八重山防衛協会の三木巌会長は8日、取材に対し 「(石垣島への)自衛隊配備の必要性は高まっている」と指摘した。 現状について「中国の造船能力はすごい。このままだと尖閣を取られるかも知れない。住民にも危機意識を持ってほしい」と要望。 自衛隊配備計画との関連については「配備しなくても中国は来る。戦争をするのではなく、しっかりと守りを固めるために配備は必要だ」と述べた。
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:27.41 ID:etf5VVoT0
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:28.94 ID:DUOlc+ao0
毎回散々だった記憶があるけど、今回は頑張ってるんだな ワールドカップの影響かね
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:32.18 ID:rTnUdcGZ0
>>9 7分ではなくせめて15分ハーフにして欲しい
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:53.46 ID:HSgGsXrQ0
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 09:59:54.09 ID:w3QkHDaP0
次回、謎のルール改正
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:00:02.67 ID:aBNBMV660
サッカーよりやるじゃんwwwww やきうなんて種目にすら選ばれてないけどwwww
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:00:05.40 ID:QOCLg0rh0
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:00:50.02 ID:i9MNTQYu0
メダルにはあと1回奇跡を起こす必要があるんだよな
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:00:52.18 ID:oq39lbg60
>>188 7分ハーフでもマジで死ねるくらい体力使うから伸ばすのやめてくれw
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:01:01.63 ID:RoPWpJq10
>>181 もっとも自然な基準だ
村の祭りには住んでる外人も参加する
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:01:11.69 ID:VozKHJk+0
ルールわかんないけど、がんばれ
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:01:36.49 ID:wryNXCMu0
サッカーのように11人チームに外人は1人が限度だな
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:01:58.76 ID:8gctZ8PP0
>>187 トップリーグと日程が重なるからシーズン終盤にならないと
選手を集められない
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:01:59.73 ID:kesGJ72S0
なんで人数が減ると強いんだ?
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:02:00.98 ID:aBNBMV660
帰化人いれても勝てばいいよw サッカーなんて帰化人入れたとしても欧米系0人で通名コリアンの巣窟になるだけだしwww
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:02:55.86 ID:Udp3HW/a0
あと一回勝てばメダルだ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:03:20.09 ID:s5rOqlGd0
>>199 パワーよりスピードや技術で抜きやすいんじゃね?
時間も短いしジャンケン的な要素があるように見えた
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:03:21.75 ID:RoPWpJq10
>>195 つづき
「外人をいれるな〜 いれるなー」
っていう変人がいるらしい
サカ豚じじいという時々暴れる変人
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:03:51.48 ID:uOtpXzj90
日本だけじゃない 海外は助っ人帰化が目立たないだけなのにアホが多いな
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:04:00.58 ID:HSgGsXrQ0
野球の世界大会の日本代表みたいに韓国籍だらけで出場するのと違って、ちゃんと帰化してるからな 何も問題ない
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:04:09.90 ID:lSs0KwsF0
DAZNで英プレミアシップラグビーが視聴できそう これは楽しみだわ
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:05:06.22 ID:Udp3HW/a0
サッカーはここまで勝てないし 野球だって銅が精一杯じゃん ラグビーは頑張ってるよ
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:05:42.23 ID:QZIxGBao0
>>199 つまりスクラムが弱いんじゃない
なんかすごい頑張ってるw
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:06:28.57 ID:wQChe3fc0
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:07:11.37 ID:kesGJ72S0
>>202 あーなんか分かった気がする
もともと対人避けるプレーの日本だからこそ
スペースが上手く使えるのかもな
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:07:36.27 ID:Udp3HW/a0
>>208 今の15人日本ラクビーはスクラム強いよ
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:07:48.27 ID:HSgGsXrQ0
>>209 なんかアマチュアでやるスポーツっていう謎のこだわりがあったらしくて、プロスポーツとしては日が浅いからそんだけ低いらしいよ
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:08:26.99 ID:DLnaDbah0
野球は二大会連続で出場すら逃した
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:08:59.09 ID:RoPWpJq10
>>197 出たよ「サッカーなら」「サッカーみたいに」「サッカーのように」の
社会不適合症候群の患者
世の中にはいろいろなもの・人があってね いろいろなものに慣れなきゃいけないの
お医者の先生もそういっていたでしょ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:09:51.37 ID:xL1DKv240
猫ひろしも受け入れないとな
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:10:13.32 ID:kaHjoyAqO
なんでラグビースレでサカ豚焼き豚が争ってんだ あたまおかしいのか
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:10:13.76 ID:+EBjOQz5O
次はフィジーだから負けると思うけど 何色でもいいからメダルかけてやりたい
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:13:17.37 ID:3tcsIRBS0
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:13:22.45 ID:oq39lbg60
猫ひろしことタキザキクニアキさんは、カンボジアで生活をしておらず、 カンボジアでしか代表になれないレベルな上に 派遣記録を突破できず、国に許されたたった一つの五輪出場枠をカンボジア人から奪うという所業をしている時点で全く異なりますよ 一方でオーストラリア代表になった体操のツカハラさんは応援してます
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:13:40.34 ID:HgF/sXCg0
7人制だけど残った国を見て日本がいるのが違和感しかないwww しかし外人部隊だからメディアも押し辛いわな
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:13:59.72 ID:+RwzPrEh0
世界ランク57位のあれと違って強いな。57位じゃ弱いのも 当然だけど。
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:15:10.42 ID:Gwu8wyl+0
勘違いしちゃいけないが7人制も相当コンタクト厳しいぞ スピード勝負はその通りだけど、スクラムしかりブレイクダウンしかり 今大会の日本は接点で負けていない強さがあるよ ラインアウトだけは目をつぶるが
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:15:50.04 ID:xvnuILMA0
>>201 準決勝はセブンズの世界ランキング1位のフィジー相手だぞ?
勝ったらNZに勝った以上の奇跡だよ。15人制の南ア戦級の奇跡が2度も起きるなんて普通はありえない。
ここまで来ただけでもよしだよ。3決でイギリスと当たったら今度は勝って何とか銅メダルって欲もあるけどさ。
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:16:15.89 ID:9X0HLbFZ0
JOC 日本オリンピック協会の予算を独り占めしてるのはサッカーです サッカーのせいで国民の血税が他の競技にわたっていません
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:17:08.95 ID:64ZtJNbv0
叩くわけでは無いけど、外国人が多すぎるな…。 15人制でもそうだけど。 日本国籍が無くても、「日本で(何ヶ月か)プレーしたことあるなら日本代表になれる」とかなんだっけ? なんでもアリやな…。
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:17:09.47 ID:xvnuILMA0
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:17:26.59 ID:xL1DKv240
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:17:32.78 ID:EYCdBYeG0
>>215 猫ひろしはカンボジア代表やん
応援する理由がないな
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:18:05.15 ID:K5BkUhfX0
11番ガーが必死過ぎて泣ける
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:18:12.67 ID:pCotuCow0
>>199 真面目に答えるとスクラムやモールでゴリゴリ押されるというのが少なくなるから
そうは言っても個々のパワーや走力は必要とされるけどね
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:19:19.91 ID:hmXjPQ0C0
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:20:01.74 ID:xL1DKv240
>>225 猫ひろしみたいに帰化してるから問題ないよ
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:21:33.58 ID:ttlDuobb0
猫ひろしは特別枠だろ、実力で代表になった訳じゃ無い 一緒にするなよ
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:21:52.43 ID:hgGJUOGR0
時間みじけー
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:21:53.98 ID:8ZyRad6Q0
>>190 水泳もスキージャンプも日本は色々やられてるよな
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:21:54.37 ID:xL1DKv240
スポーツやるために帰化したから同じだよ
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:22:37.11 ID:+EBjOQz5O
>>225 12人中3人だけど3人とも日本国籍
2人は妻が日本人で子供がいて日本で生活
もう一人は日本の大学卒業して北海道のアマチュアクラブチームでプレーしてきた選手
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:24:54.91 ID:Gwu8wyl+0
協会はドカタで働いてた副島をよく見つけてきたな
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:26:18.82 ID:5j12h/eD0
カヌーとか競泳自由型とかラグビーとか、日本人にはあんまり向いてないと思われてた競技で良い結果出てるな今回 見てる方としちゃ新鮮味あって単純に楽しいわ
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:26:30.25 ID:EYCdBYeG0
>>225 数ヶ月じゃなく3年以上な
あと日本代表を選ぶことは出身国の代表を諦めて敵になることでもある
軽い選択じゃない
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:27:41.95 ID:sHRxQkZ70
表向きだとしても、日本のために頑張ると言ってくれる外人さんは有り難い 日本なんかのためにプレーしないと、平気で公言する屑外人共もいるのに
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:27:59.13 ID:ikbBVOel0
外人多くたって良いだろ。日本代表には変わらないよ「日本代表でメダル取りたい」と思って出てくれているんだろうから誇らしいよ。
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:29:36.57 ID:qbAU2wlJ0
気づかないだけで、どの競技でも昔からあることなんだけど
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:29:39.72 ID:xL1DKv240
>>239 日本人で戦ってる競技と帰化人擁して戦ってる競技は違うわ
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:29:59.91 ID:EYCdBYeG0
>>238 九州のどこかの県代表で国体に出て活躍したから
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:30:02.86 ID:WyKIe7Nu0
準決勝ってTV放送ある?アプリのライブ配信だけかな
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:30:50.93 ID:EBCykG990
日本代表として日本のためにやってくれるなら肌の色なんて関係ない。 日本国籍なのに日本を貶めるやつとか、日本が嫌いなのに日本に寄生するやつもいるんだから。
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:33:24.68 ID:pAUyL38M0
ラグビーブーム到来 サカ豚脱糞wwwwwwwwww
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:33:32.83 ID:C+GEcX+20
>>224 オリンピック除外された野球にどんだけ税金使ってると思ってんだ?
戦前から血税とマスゴミ使いまくって韓国に負けて4位の野球は日本のガン
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:34:10.35 ID:2gI1fhE80
女子みたらわかるやん 外人いないとああなるんだよ
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:35:23.28 ID:mCK+2Ppu0
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:35:43.59 ID:401HyqPF0
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:37:51.07 ID:YJZh6Er20
15人制より、7人制の方がスペースがあるので運動量のある日本人向きに見えた ニュージーランドが3回負けているし 15人制の世界ランキングは関係なさそう 日本でWカップ開催するし ぜひメダルを持ち帰ってほしい
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:38:18.89 ID:r6XRzKts0
副島は結婚して子供いてどこかの国みたいに国が オリンピックのために海外から帰化させたり してるのとは違う。
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:42:05.02 ID:PQJw84Gp0
世界ではマイナー競技だけど、サッカーと違って 何故だか応援したくなるよ。
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:52:47.23 ID:xvnuILMA0
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:54:11.46 ID:7EKHufg50
08/08月 11.1% 06:22-07:00 NHK リオデジャネイロオリンピック・卓球3回戦・女子シングルス 10.4% 08:15-09:25 NHK リオデジャネイロオリンピック・卓球3回戦・男子シングルス 10.2% 09:25-09:50 NHK リオデジャネイロオリンピック・ハイライト *7.2% 09:40-12:10 CX* リオデジャネイロオリンピック・サッカー男子1次リーグ・日本×コロンビア←←←←←←←←←ゴリ押しした結果wwwwwww 12.1% 10:08-10:25 NHK リオデジャネイロオリンピック・競泳準決勝・男子200m自由形 10.4% 10:25-10:52 NHK リオデジャネイロオリンピック・競泳準決勝・女子100m平泳ぎ・女子100mバタフライ・表彰式 10.4% 10:52-11:00 NHK リオデジャネイロオリンピック・競泳決勝・男子100m平泳ぎ・女子400m自由形 10.9% 22:00-23:20 NHK リオデジャネイロオリンピック・柔道1回戦〜2回戦・男子73kg級・1回戦・女子57kg級
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:55:47.17 ID:WM7MkQ6S0
きたあああああああ チョンざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 10:56:28.51 ID:T5xFUQee0
さすがに人口88万しかいないフィジーに負けることはないだろ
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:03:28.83 ID:L21JMSyY0
15人の方の代表に選ばれなかった選手や選ばれても活躍できなかった選手が このオリンピックで活躍できているのがいい
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:06:33.98 ID:Ix/KAxE70
五輪競技のほとんど全てがサッカーよりマイナー競技なんだが
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:08:17.03 ID:vsSH9+TZ0
フィジカルから逃げたサッカーと違って、しっかりと世界で戦えているラグビー
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:08:58.53 ID:jE8//mrP0
ラグビーブーム再び
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:10:23.34 ID:zZ6VOmK50
ルールがわからないから流行らない それに試合時間14分とかいつやってんのって話
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:11:57.89 ID:EBCykG990
>>259 7人制でフィジーは超強豪ですが。
勝てたら伝説になれる。
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:12:10.82 ID:ILaoPpSG0
トライ決めたら、実況が誰がトライしたのか大声で絶叫してほしい
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:14:49.06 ID:3qzEVuGi0
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:15:40.21 ID:vdJ7y33z0
フランス戦見たかったのに見逃した 新聞のテレビ欄に7人制ラグビーのこと書いてなかったけどいつやってたん?
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:17:34.57 ID:mrmDyk3I0
>>245 佐賀代表
ラグビー板のどっかのマイナースレでも国体でなんか凄いのいたけどこの人誰?って
その時他の連中とやり取りした記憶がある
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:18:41.14 ID:hrntV9BW0
セブンス活躍まったくできなかったのに いったい何があったんだ 実は五輪まで戦術かくしていたのか?
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:19:04.82 ID:dHQYpl/q0
野獣先輩がんばれ!w
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:19:29.98 ID:oq39lbg60
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:20:17.07 ID:jgLlD3kf0
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:20:25.13 ID:RjfpLqNJ0
すげええええええ 矢島弾(笑)とか言っちゃってどうでもいいネタで盛り上がってる某競技とはえらい違いだなw
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:20:40.27 ID:EBCykG990
>>268 テレビではやってません。NHKのストリーミングでどうぞ。
フランス戦も見れる。結果知っててもハラハラする展開です。
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:22:04.33 ID:X05DgVwB0
強すぎる!まさか!見直した!
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:24:01.96 ID:VCDTcf+o0
フィジーかよ フィジーは優勝候補筆頭じゃないのか できれば他とやりたかったな あとどこが残ってるの?
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:25:17.70 ID:t98cKQm80
日本代表っていうか 金で集めた 日本円代表だろ
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:25:31.84 ID:m4iElXUW0
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:25:46.61 ID:j+FxSWS+0
たま蹴りよりは百倍おもしろいわ 日本人は高校野球だけどな
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:25:51.93 ID:h5D5WDef0
リーチ、松嶋、山田が居たら金メダルだったな! ガハハハハ
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:25:54.39 ID:v1Hjzrol0
どことやっても一緒だよ
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/08/11(木) 11:26:21.39 ID:2YbrgbbNO
森だな