◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【高校野球】茨城大会は常総学院が1-0で日立を下して3年ぶり16度目の甲子園出場©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1469504830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/07/26(火) 12:47:10.46 ID:CAP_USER9
◇第98回全国高校野球選手権茨城大会決勝 常総学院1―0明秀日立(2016年7月26日 水戸市民球場)

第98回全国高校野球選手権茨城大会決勝は26日、水戸市民球場で行われ、息詰まる投手戦の末、
常総学院が明秀日立を1―0で下し、3年ぶり16度目の夏の甲子園出場を決めた。

準決勝までの5試合すべてで先制し、一度もリードを許していない常総学院は決勝でも先手を取った。
2回、安打と盗塁で2死二塁とすると、有村が右翼線への適時二塁打を放ち先制した。

この1点をエース鈴木昭が守り切り、完封。102校、100チームの頂点に立った。

明秀日立は、再三の好機をものにできなかった。1点を追う8回1死三塁の場面では、スクイズを空振り。
捕手の三塁への送球がそれて左翼線へ転がる間に三塁走者が本塁を狙ったが、左翼手からの好返球の
前に憤死。常総打線を1点に抑えた細川の好投に応えることができず、春夏通じて初となる甲子園行きを逃した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160726-00000105-spnannex-base
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:48:09.54 ID:8/+23Hgf0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://t.co/kNTvMcjkMr

「ポケモンGO」がうつ病や不安神経症を改善する 精神医学の専門家「前例ない効果」
https://t.co/Ul8Gt9SQ2s

3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:49:47.14 ID:BDPy60XB0
ここぞという時の常総の守備が良かったな
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:51:17.03 ID:hrNFtjD30
バントがことごとく失敗してたな
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:53:04.08 ID:XVioYzZ70
ブスしかいない高校
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:54:22.06 ID:5M0+pY9+0
常総も飽きたしよく分からん高校に出て欲しかった
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:55:23.01 ID:EHALyLI/0
木内さんも喜んでるだろ
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:55:26.71 ID:G1ptVx4+0
締まった試合やな
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:56:45.49 ID:Lgrd3x3O0
日立は3点は取れて勝てた試合だったな
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:56:47.07 ID:FiZG3pbE0
>>6
夏は3年ぶりだけどねw
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 12:59:12.63 ID:vcYTq0s20
ゴナラダンダサンウィズヨダラッチを演奏してるとこか
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:00:15.40 ID:XroEeqSZ0
やっと出れた霞ヶ浦は敗退してたか
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:00:34.96 ID:fvSXMQIZ0
日立の4番はプロ注目って見たが抑えられた?
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:12:39.01 ID:AzRu5NLB0
春は優勝候補の一角だったけど、鹿実に完敗。
2013年のような軌跡を描くことを期待。
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:15:26.37 ID:TUeUO4XQ0
死んだ木内監督も喜んでおられる
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:17:31.08 ID:6yUdEQOhO
チアは日立の方がよかった
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:25:00.21 ID:Y+tnSZM90
昔は水戸商が強かったのにな
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:28:51.87 ID:z+gklzhv0
今大会地味な顔ぶれだし、常総クジ運よけりゃベスト8行くわ。
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:30:00.60 ID:kmOqKREK0
>>16
元は女子校だからか
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:30:22.94 ID:Bg0AAicZ0
熊本代表はヒール監督のとこになりました。
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:32:29.30 ID:pVup2NShO
常総は鍛えられた良いteamだわ
日立は個々の能力のみに頼りすぎ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:35:16.79 ID:s47/CqfX0
>>18
そういいながら2013年は前橋育英に負けてたやん
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:36:39.15 ID:gnXqMamz0
イイのかよ?日立って企業が高校野球の大会に出て?

高校生の時から優秀な学生集めて青田買いかよ
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:41:15.08 ID:TPWZ70bB0
県大会で鈴木君は若干反則気味だよね
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:42:27.26 ID:Fi9+xLac0
俺みたいなジジイからすると、茨城は県立校が出ないと何か違和感があるんだよな。
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:44:02.08 ID:Pr38XT1f0
>>23
日立って日立市だぞ
まあ確かに企業の日立のお膝元ではあるが
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 13:44:04.50 ID:M+qOD8Lv0
チラっとしか見なかったが常総のPは高校生としてはかなり上位に入りそうなPだった
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:01:50.88 ID:JdllkoE20
>>23
釣りだとは思うが。明秀日立は元々日立女子高って私立の高校だからな。日立近辺で一番古い高校。
15年くらい前に校長が二人いるとかでワイドショーとかでも取り上げられた。
敷地が狭いので野球部はJX日鉱のグラウンド借りて練習してたと思うけど今は違うのかな。
隣の高萩市にも分校舎があってそこは元々廃校になった高萩工業高校の跡。
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:08:59.34 ID:QGNd0z/l0
>>25
そういう意味で嫌われもん同士だから決勝でも外野ガラガラだったな
つーても全部埋まるのは水戸商と県立or常総のカードくらいだけど
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 14:50:40.73 ID:Fi9+xLac0
>>28
> 釣りだとは思うが。明秀日立は元々日立女子高って私立の高校だからな。
おお日立女子だったのか。看護学部?があったような。
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:15:59.88 ID:pK6oGge60
>>5
茨城県そのものが
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:32:21.66 ID:JdllkoE20
>>30
俺の記憶では看護科は無かったな。普通科のみだけだったと思う。看護学校は日立製作所日立総合病院に
大昔あったかも。
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:46:53.58 ID:usWtOUMQ0
常総って創立当初から強かったけど何で?
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 15:53:28.64 ID:awp5bjwY0
常総の校歌が好き
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:12:06.88 ID:ivv4lMek0
>>33
創立当初から、木内監督の下でチーム構想されてたから。

2013年の済々黌に続き、鹿実も夏出てこないし、2013年コースが現実味を帯びてきたな。
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:13:38.26 ID:Fi9+xLac0
>>32
さんきゅー。どうも大成と勘違いしていたようだ。
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:14:31.88 ID:ysCQwj0A0
>>34
俺も。
単純にいい校歌だけど、
あの校歌を聴くと、様々な激戦を制してきた思い出がよみがえる。
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:15:39.61 ID:gRizDYUz0
>>29
そりゃ去年の決勝の客入りが異常
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:41:14.63 ID:6yUdEQOhO
>>34
筑波の峰の〜青雲を〜♪
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 16:48:34.54 ID:qm/cYocK0
常総以外が出ると一回戦負けのイメージ
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:05:02.76 ID:ek5yHaZ30
常総って洪水があったところ?
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:26:35.53 ID:AQdhveYm0
>>13
4番じゃなくて3番。
エースで主砲と大黒柱みたいな存在だったけど、今日はだめだったな。
中盤のチャンスの時は甘い球を大振りして打ち損じてたし。
明秀日立の監督は甲子園の経験が豊富だし、近いうちに出場できると思うけど。
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:28:35.39 ID:gRizDYUz0
>>42
準決勝、決勝は3番と4番入れ替えたのよ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:36:56.76 ID:Wan2/gibO
>>35
お前、あちこちで2013年をdisってる有名校廚だろ?
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:43:05.24 ID:W858rUBXO
おめでとう
常連校だもんね
いないと寂しい
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:43:11.87 ID:AQdhveYm0
>>43
ああそうなんだ、それは失礼。
自分が試合見に行ったときは3番打ってたから。
まあ、ほとんどワンマンチームみたいな感じだったから
甲子園は厳しいだろうとは思ったけどね。
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:47:01.36 ID:Kh9bEiQI0
元・光星学園の金沢監督残念。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:49:19.01 ID:bQ/tsyeu0
>>41
常総学院は常総市にあるんじゃ無くて土浦市にあるから関係無いよ
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 17:56:02.09 ID:zolKL+qK0
おめでとう
木内さんも天国から見守ってるだろ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 18:15:01.41 ID:bUXuhsu10
いいかげん、太田一か東洋大牛久が出場しろや
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 19:01:06.86 ID:ivv4lMek0
>>44
人違いだね。
常総学院が、期待されながら春初戦敗退して、
夏は活躍したというコースを期待している常総ファンだよ。
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 20:56:03.03 ID:Yn0A21br0
今年の常総はそつがないという言葉が当てはまりすぎる
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/26(火) 22:37:45.61 ID:wqxx4VK40
藤代が結構文武両道で応援したくなるんだけど、全国では常総じゃないと勝ち上がれないのがなぁ
カス高は良い選手とりまくり&勉強ユルユルのクセに勝負弱い
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 00:14:13.54 ID:Z5KsJWAF0
>>37
だよね
常総の校歌に感動し更に思い出して感動
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 04:18:42.31 ID:jZjyWSWv0
自分が卒業した高校(常総の近く)の校歌は1ミリも思い出せないけど
常総の校歌は覚えた
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 05:04:46.85 ID:vt+xCqZs0
>>47
明秀日立も光星学院方式で関西から選手呼んでるの?
いきなり強くなったよね。
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 06:21:45.93 ID:RzcroK7g0
取手二高は?
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 09:00:53.24 ID:aO3AyuTZ0
水戸一高って一回くらい出てたっけ?
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/27(水) 09:10:30.42 ID:lsFDNabF0
>>56
そうみたい。
15KB

lud20160727092857
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1469504830/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【高校野球】茨城大会は常総学院が1-0で日立を下して3年ぶり16度目の甲子園出場©2ch.net」を見た人も見ています:
【高校野球】東千葉大会は木更津総合10-2で成田を下し、3年連続7度目の甲子園出場
【高校野球】広島大会決勝は広島商が10-7で尾道を下し、15年ぶり23度目の甲子園出場
【高校野球】香川大会決勝は高松商が2-1で英明を下し春夏連続、23年ぶり20度目の甲子園出場
【高校野球】南大阪大会は近大付が2-0で大商大堺を下し、10年ぶり5度目の甲子園出場
【高校野球】青森大会は八戸学院光星が11-0で大湊を下し、2年ぶり8度目の甲子園出場
【高校野球】東愛知大会は愛産大三河が3-1で西尾東を下し、22年ぶり2度目の甲子園出場
【高校野球】福井大会は敦賀気比が九回サヨナラ!2-1で若狭を下し、3年ぶり8度目の甲子園出場
【高校野球】栃木大会は作新学院が2-0で白鴎大足利を下し、8年連続14度目の甲子園出場
【高校野球】京都大会は龍谷大平安が11-0で立命館宇治を下し、4年ぶり34度目の甲子園出場
【高校野球】大阪大会は今春センバツ優勝の大阪桐蔭が10-8で大冠を下して3年ぶり9度目の甲子園出場
【高校野球】岩手大会決勝は花巻東が12-2で大船渡を下し、2年連続10度目の甲子園出場
【高校野球】西東京大会は東海大菅生が6-2で早稲田実を下して17年ぶり3度目の甲子園出場★2
【高校野球】富山大会決勝は高岡商が7-4で富山第一を下し、3年連続20度目の甲子園出場
【高校野球】徳島大会決勝は鳴門が8-1で富岡西を下し、2年連続13度目の甲子園出場 代表49校出揃う
【高校野球】熊本大会は今春センバツ4強の秀岳館が13-2で九州学院を下し、15年ぶり2度目の甲子園出場
【高校野球】滋賀大会は彦根東が4-1で近江を下して4年ぶり2度目の甲子園出場
【高校野球】南埼玉大会は浦和学院が17-5で川口を下し、5年ぶり13度目の甲子園出場
【高校野球】愛媛大会は松山聖陵が3-2で新田を下し、春夏通じ初の甲子園出場
【高校野球】長崎大会決勝は海星が10-1で鎮西学院を下し、5年ぶり18度目の甲子園出場
【高校野球】埼玉大会は花咲徳栄が5-2え浦和学院を下して、3年連続5度目の甲子園出場
【高校野球】岡山大会は岡山学芸館が2-1で倉敷商を下し、4年ぶり2度目の甲子園出場
【高校野球】栃木大会決勝は作新学院が6-2で文星芸大付を下し、9年連続15度目の甲子園出場
【高校野球】群馬大会決勝は前橋育英が3-0で前橋商を下し、4年連続5度目の甲子園出場
【高校野球】鳥取大会決勝は米子東が6-5で鳥取城北を下し春夏連続、28年ぶり14度目の甲子園出場
【高校野球】香川大会は丸亀城西が9-4で高松を下し13年ぶり5度目の甲子園出場 高松、84年ぶりの甲子園ならず
【高校野球】南北海道大会決勝は延長十四回、北照が4-3で国際情報を下し2年連続5度目の甲子園出場
【高校野球】埼玉大会決勝は昨夏全国優勝の花咲徳栄が11-2で山村学園を下し、5年連続7度目の甲子園出場
【高校野球】和歌山大会はセンバツ準優勝の智弁和歌山が7-6で市和歌山を下し、2年連続23度目の甲子園出場
【高校野球】西東京大会はサヨナラ本塁打決着!日大三が5-3で日大鶴ケ丘を下し、3年ぶり17度目の甲子園出場
【高校野球】福島大会は聖光学院が15-2で福島商を下し、戦後最長記録の12年連続15度目の甲子園出場
【高校野球】愛媛大会は済美が8-2で新田を下し、2年連続6度目の甲子園出場
【高校野球】岐阜大会は大垣日大が6-3で中京学院大中京を下し、3年ぶり4度目の甲子園出場
【高校野球】北埼玉大会は昨夏覇者の花咲徳栄が4-1で上尾を下し、4年連続6度目の甲子園出場
【高校野球】岩手大会は花巻東が4-3で盛岡大付を下し春夏連続、3年ぶり9度目の甲子園出場
【高校野球】沖縄大会は延長十三回痛恨の押し出し!沖縄尚学が8-7で興南を下して5年ぶり8度目の甲子園出場
高校野球愛知大会 中京大中京(偏差値66〜62)が栄徳(偏差値58〜47)を9-1で破り2年ぶり28回目の甲子園出場 [無断転載禁止]
【高校野球】夏の甲子園 新型コロナ陽性確認の宮崎商業 大会出場辞退・宮崎県 ★2 [首都圏の虎★]
高校野球、北神奈川大会 慶応義塾が慢心の桐光学園を破り甲子園出場
夏の全国高校野球栃木大会 石橋高校が初の夏の甲子園出場へ 石橋高9-8国学院栃木高 [征夷大将軍★]
【高校野球/センバツ】大阪桐蔭が18-1で近江を下し、4年ぶり4度目の春の甲子園大会優勝 [THE FURYφ★]
【高校野球】第102回全国高校野球選手権大会は甲子園球場で開催しなければ意味がないか [砂漠のマスカレード★]
【高校野球】<訃報>小枝守さん死去 67歳=野球部監督として甲子園に春夏通算10回出場 拓大紅陵、日大三の元監督
【高校野球】夏の甲子園、19日第1試合は今大会2回目の降雨ノーゲーム 順延は過去最多の7度目に [首都圏の虎★]
【高校野球】センバツ21世紀枠候補に函館工など9校 9校の中から3校が甲子園に出場[17/12/15]
【野球】<夏の甲子園>「高校生から1500円徴収」の仰天!大会本部「協力金」と回答...高野連と朝日は、姑息..」 [Egg★]
【岡山】甲子園21回出場・関西高校で1年生部員が自殺 野球部保護者が「上級生のイジメ」証言 警察は部員を事情聴取か [征夷大将軍★]
【高校野球】兵庫大会 昨夏の甲子園8強、報徳学園が加古川西に2-4で敗れる
【高校野球】秀岳館教員「大会に出たかったと言うな。甲子園に応援に行きたいって言え★3
【高校野球】八戸学院光星ナイン甲子園へ出発 「3季連続出場の経験を生かし、正々堂々戦う」
【高校野球】甲子園 現状は大会中止、打ち切りの方針なし「意見は出ておりません」も苦悩にじむ ★2 [首都圏の虎★]
【野球】高校生の「肩を壊す連投」に感動するグロテスクさ…過密日程の甲子園大会はいますぐ廃止するべきだ ★2 [首都圏の虎★]
【高校野球】静岡、2大会連続26度目の甲子園 右腕・高須が完封「甲子園で勝つためにやってきた」 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】49代表出揃う!最後の夏切符は西東京・日大三が4年ぶり18回目 夏初出場は4校 春夏通じて甲子園初はなし 公立は11校 [鉄チーズ烏★]
【高校野球】甲子園で今大会初の満員通知 早朝から長蛇の列
【高校野球】来夏甲子園の大阪大会は「南・北」で 大阪桐蔭と履正社はともに「北地区」に
【高校野球】いよいよ甲子園が開幕! 星稜、慶応、済美ら登場、大会初日の見所は?
【高校野球】阪神園芸が甲子園の土を集める 32校の出場選手に贈呈へ [鉄チーズ烏★]
【高校野球】”甲子園のラガーさん”が盗難被害 100回大会の通しチケットも盗まれた
【高校野球】夏の甲子園出場校「外人部隊」率を独自に調査 占有率が高い“ベスト6”を発表
【高校野球】「日本一の工業高校」はなぜ甲子園に出場できたのか 文武両道を掲げる監督の指導理念
【高校野球】大分の美少女マネジャーが甲子園のグラウンド練習 大会関係者に制止されるハプニング
【高校野球】バット握る側で頭たたき、部員に「死ね」「消えろ」…甲子園6度出場校・県立岐阜高の監督(48)処分
【高校野球】[センバツ中止]「出場校には何らかのカタチで甲子園の土を踏ませてあげたい」日本高野連が救済措置を検討
【高校野球】秋季関東大会は中央学院が6-5で明秀学園日立を下し初優勝
【高校野球】 栃木県独自大会は1試合のみ交流試合 3年生全員登録&出場可能に [砂漠のマスカレード★]
01:42:09 up 33 days, 2:45, 3 users, load average: 42.34, 56.84, 57.48

in 0.10480499267578 sec @0.10480499267578@0b7 on 021515