1 :
あちゃこ ★@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:34:56.16 ID:CAP_USER9
スポーツ報知 6月29日 14時9分配信
広島テレビは29日、同局で28日に放送した、広島―ヤクルト戦(マツダ)の平均視聴率が33・0%を
記録したと発表した。これは今年度の広島地区の最高視聴率となった。瞬間最高視聴率は、試合終了時の
午後8時48分の46・5%だった。
今季はこれまで5月26日の広島―巨人戦(マツダ)の29・9%が最高だったが、大きくポイントを
伸ばした。
広島はこの試合で1994年以来、22年ぶりの10連勝を飾り、2位・巨人には9ゲーム差。25年ぶりの
リーグ優勝へ快走するチーム同様、絶好調な視聴率にも広島県民の期待が表れている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160629-00000084-sph-base 2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:35:57.87 ID:gj+K4ajh0
すげぇww
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:03.92 ID:r4Wam13Q0
広島には娯楽がないから仕方がない
ディズニーランドでも作ってくれたらもっとみんな遊びに出るよ
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:24.91 ID:64E+Yesw0
野球の街やな
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:29.18 ID:0V0OwDiJ0
優勝したら60%は行くな
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:47.64 ID:uEMDQUA80
さんふれっちぇ(笑)
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:52.42 ID:Q5Gcnb2s0
広島県人だけど見てないわ
ってか視聴率って怪しいもんだわ
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:36:59.12 ID:6Qqs2Fun0
アイスランドのサッカー視聴率の半分もいかないのか
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:37:24.11 ID:spPTcGkq0
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:37:31.19 ID:95xbrh/d0
球蹴りの視聴率は?
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:37:57.78 ID:dTUZ+7El0
ピカドン
もう1発落とさないとダメか
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:38:22.48 ID:fzU2fetM0
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:38:39.44 ID:2Lsndjx/0
サンフレとかいう空気
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:38:40.01 ID:HICqP4Si0
広島に生まれなくてほんと良かった
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:38:50.95 ID:5TGJUYAa0
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:39:05.09 ID:nYLUpNfk0
野球見るだけで吐き気する人間は広島に住めないな
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:39:15.68 ID:a1rS9tmg0
どこのファンでもないが、今の制度の優勝に値打ちは無い
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:39:45.69 ID:RjxotBbLO
このままマジで優勝したら広島はエライことになるで
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:40:29.47 ID:XB/2U76Z0
さすが小学校から税金使って洗脳教育してる地域は違うな
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:40:32.98 ID:2Lsndjx/0
広島と横浜はここ数年でファン増えすぎ
赤やら青の派手なユニフォームがいいんだろうか
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:40:55.97 ID:fXNDRWb80
野球なんて見てないでちゃんと仕事しろよ
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:41:03.30 ID:UQdhBU/j0
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:41:35.89 ID:SQqeVToB0
このままぶっちぎりで優勝してCSで負けてほしいw
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:41:37.48 ID:Av18X6YK0
ヤバすぎワラタ
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:42:15.39 ID:dzRzPO1m0
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:42:21.48 ID:5TtxVcAY0
>>8 北欧の田舎国家の視聴率に頼るところまで落ちぶれたか
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:42:38.93 ID:CLBohavd0
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:43:11.79 ID:LtZ6A4+j0
緒方のパンツに興味深々なんやろ
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:43:29.68 ID:Vhl4U6Px0
広島人の同調圧力は異常
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:43:39.71 ID:rcm5Y2yw0
最近はニワカファンしか居ないだろw
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:43:47.61 ID:XJbTNY+w0
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:43:47.71 ID:4vhhmoUM0
えぐいな
日本シリーズで商店街のシャッター全部閉まるな
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:44:46.22 ID:5dmRNqcs0
広島ってNHKと民放1局だから普段でも50%なんだろ
それを下回るなんて、
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:44:51.98 ID:S72jCG6D0
広島以外のチームが弱すぎるからな
勝手にローカルで盛り上がってちょ
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:45:12.82 ID:fvOTN7jB0
広島で46・5%って在京キー局だと5%くらいの価値だろ
スゲー フジテレビ抜いたんじゃね
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:45:22.44 ID:qCNGXwRc0
サンフレにも分けてやれ
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:45:27.23 ID:QY8m95XV0
野球は全部広島でやればいいじゃん
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:46:04.96 ID:6Em4TKlL0
去年とは八百長レベルの変わりよう。
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:46:41.88 ID:Z0VjZpeX0
紅白以上の視聴率ワロタw
>>33 テレ東系はないけど、一応民放4局はあるよ
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:46:48.79 ID:Ac4Rtsgt0
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:47:14.26 ID:1jA9Z27s0
優勝して太田川、元安川に素っ裸で飛び込むカープファンがSNSに上げて、不謹慎だと大炎上するところまで見えた。
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:47:22.96 ID:5dmRNqcs0
今年の日本シリーズ
広島vs福岡
西日本の端っこだけで盛り上がること間違いなし
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:47:35.32 ID:5QUtZMEz0
>>7 そうだな
玉蹴りの視聴率も怪しいな
大本営発表だしw
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:47:41.65 ID:2Lsndjx/0
Jリーグのなんちゃって地域密着とは違うんやで
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:47:57.11 ID:t4IpQE5Z0
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:48:32.71 ID:O/uWWsqg0
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:48:44.86 ID:BNVvZyWt0
野球もサッカーも広島強いね偶然かな?
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:49:18.10 ID:eCs/hEtp0
はっきり言って
まだカープファンの殆どは信じてない、浮かれてない
8月終わりのゲーム差で判断するだろう
それくらいメイクドラマのトラウマは根深いんじゃ・・・
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:49:20.86 ID:nw46yNoT0
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:50:00.40 ID:p3I9fXHb0
カープ民主主義人民共和国やからな
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:50:12.18 ID:CzNmZVxJ0
もう優秀した木ですか
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:50:18.08 ID:RjxotBbLO
サッカーの広島は優勝しても全く人気上がらないけどねw
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:50:49.10 ID:5dmRNqcs0
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:51:22.72 ID:dzRzPO1m0
>>48 RCCが調子にのってVやねんもどきの番組を作ってるらしいとか…ほんと早すぎだろ!
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:51:50.26 ID:FJjFLM2k0
優勝すると年俸もかなり上げないとまずいだろうに・・・大丈夫?
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:52:43.63 ID:5dmRNqcs0
>>55 大丈夫だよ
前ケン売っぱらった金がジャブジャブある
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:53:05.54 ID:fnuu+6700
サンフレはもう移転しろよw
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:53:30.33 ID:NPQIr5fy0
広島での話ですから。
全国では糞以下
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:53:40.12 ID:fzU2fetM0
>>55 貧乏を装っているだけで実はたんまり金持ってる。
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:53:55.35 ID:o/bW+wA50
もう広島はダメだな
焼き豚老人の巣窟だわ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:54:24.97 ID:/Ps10dmV0
未だに広島の優勝を信じてないのは広島ファンだけ
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:55:02.22 ID:eCs/hEtp0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ鈴木誠也!
最近のマイブーム
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:55:45.02 ID:imbaPyAe0
メイクミラクル以来か
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:56:20.64 ID:eit0MoRE0
>>60 老人サンフレッチェファンも居るんですよ!
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:58:19.09 ID:4mECosR/0
まだまだ油断すてないぞw
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:58:34.87 ID:d5hv2LJr0
そりゃ堤防も決壊するわ
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:59:06.35 ID:5dmRNqcs0
広島優勝したら金利優遇してくれる銀行ないか?
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:59:27.61 ID:J58/VGb70
>>42 プレーオフあるからペナントの結果なんて関係ないんだけどね
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:59:31.98 ID:2Lsndjx/0
マエケン抜けて広島は今年ダメ言われてたのにな
今年は勝ち運も強いよなぁカープ
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 14:59:49.57 ID:nfgKPY370
優勝したら歓喜のあまりリアルで昇天する老人が続出しそうだな
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:00:11.27 ID:R9+JYsWQ0
昨日でこんな数字なら、終盤戦はえらいことになるな。
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:00:36.73 ID:1jA9Z27s0
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:00:36.76 ID:dzRzPO1m0
>>67 カープ預金ってのがあるがたしか六月末までだわ
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:00:42.47 ID:5dmRNqcs0
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:01:02.31 ID:TI05Dvtz0
新井は優勝したいから阪神へ移っていいことなしで広島へ戻り
自らの活躍で大好きな広島で優勝するなんて皮肉な話。
堂林も少しでいいから優勝に貢献したかっただろうな。
こんな盛り上がってるときに2軍で何やってんだ。
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:26.83 ID:t3WUF8xr0
カープは日本人にとって特別なチーム
この数字でも驚かない
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:38.50 ID:R9+JYsWQ0
去年の平均視聴率の最高が44.5%だから、今年は50%超えてくるな。
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:46.34 ID:rCmy+cuI0
当たりま〜す。一万円の食事券
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:46.83 ID:ePTSTnMxO
これは凄いね
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:51.00 ID:eCs/hEtp0
>>69 さすがに甘いカープファンでも
昨季神投手陣のがんばりを見殺しにした野手陣をディスりまくったら
なんか打ちまくるようになったw
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:03:54.16 ID:hY7802v30
たった6チームで優勝争いってしょぼいな
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:04:20.12 ID:ZFTG2fS50
他やること無いのかよ広島人は
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:05.56 ID:jYGoWLmi0
広島の道頓堀みたいなとこないのか?
優勝する瞬間いくぞーー
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:23.53 ID:5dmRNqcs0
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:27.10 ID:ms7PCwvv0
追撃出来るチームは無いから広島優勝か、まさか6月で決まるとは
交流戦前までは接戦に弱く、終盤に逆転されてポロポロ負けてたのにw
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:49.61 ID:2Lsndjx/0
>>80 逆にマエケンおったら危機感なくてここまで勝ってない可能性すらあるなw
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:05:58.72 ID:E/xsJJNwO
ローカルの数字っていつも異常値出してるけど田舎ってほんとやることないんだな
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:07:33.58 ID:RjxotBbLO
>>81 そのたった6チームのリーグでも広島は25年間優勝してないんやで
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:07:44.82 ID:X9nV2k3t0
>>87 じゃ、お前は「俺、2chやってるぞー」って大越張り上げてこい
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:07:44.88 ID:to70ZUK+0
野球が好きというより 地元のチームだから見てるって感じだな プロ野球ファンて
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:07.03 ID:ljdMkjvc0
Vじゃけぇ!
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:12.68 ID:86EPGvxR0
サンフレッチェがぞんざいに扱われるのがわかるな・・・
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:17.03 ID:2Lsndjx/0
>>85 カープは鯉のぼりの季節までがセリーグの風物詩だったからな
巨人優勝ももうつまらんから広島か横浜でいいよ個人的に阪神ファンだが阪神はもうダメだ
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:23.93 ID:5dmRNqcs0
>>83 前回優勝した時は本通りをパレードしてて、アンガールズがまだ素人の頃にカメラに写ってた
川に飛び込むのなら原爆ドーム前の橋だろうけど、さすがに世界遺産だしなー
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:43.82 ID:wkyoCudA0
>>88 そういわないでよw お金がよそよりないから
強化するのも大変なのよw
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:08:49.57 ID:91+0LYkZ0
ケロカスきもすぎwwwwwwwwww
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:09:06.10 ID:RjxotBbLO
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:09:55.45 ID:jIscfEO80
たしかに今年はすごい
普段物音もしない階下から
「やった!落とした!」って叫び声がしてた
この前の阪神のサヨナラのとき
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:10:00.25 ID:5dmRNqcs0
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:10:20.56 ID:xrnmlQNw0
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:10:53.37 ID:rRbyDPJs0
さすが広島北朝鮮と言われるだけあるw
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:11:46.87 ID:xkRJqiSg0
流石に最下位はないだろ
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:12:09.70 ID:4vhhmoUM0
>>83 なんで飛びこみたがるの
アホっぽいからやめてほしい
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:12:21.17 ID:5dmRNqcs0
>>98 広島の選手やファンは
「落とせ、落とせ」と言って、本当に落としたら、逆に怪我人が出てドン引きだろうなー
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:12:34.49 ID:rRbyDPJs0
隣の山口や広島では一切カープ戦はやってないのが
一極で盛り上がってるのが分かるw
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:14:26.82 ID:2Lsndjx/0
>>104 優勝するチームは運も味方する
今年の広島は変な勝ち方やら劇的なサヨナラ多いから優勝の臭いがプンプンする
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:15.76 ID:QQxMN7s/0
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:31.28 ID:IZ4vR+1O0
田舎の視聴率ってなんか意味あんの?w
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:31.92 ID:wkyoCudA0
>>98 あれはびっくりしたわ
自分も思わずええええ、まじでえええ、って叫んでしまったw
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:44.15 ID:7DmRS5/j0
>>90 地元でも見て貰えないスポーツもあるからねえ
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:57.65 ID:eMOHPbS50
>>75 新井って阪神で優勝経験してなかったっけ?
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:15:59.36 ID:aA7u3mdD0
マエケンが↓
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:16:10.83 ID:RjxotBbLO
今日も勝てば32年ぶりの11連勝!
今日は先発黒田でマツダスタ、視聴率50%超えあるで
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:16:42.75 ID:5dmRNqcs0
原爆ドームネタは禁止な
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:16:58.74 ID:2cx5WuBs0
広島テレビってなんだよ
観たいけど関東の俺んちでは観れねえよW
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:17:14.37 ID:RUrKz1HX0
ことしの最高視聴率 平均値2位、瞬間最高1位きました
1 AKB総選挙3部 新潟総合テレビ 34.5%
2 広島ヤクルト6月28日 広島テレビ 33.0%
3 SMAP公開処刑 フジテレビ 31.2%
4 笑点(昇太初司会) 日本テレビ 28.1%
5 箱根駅伝往路 日本テレビ 28.0%
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:17:17.43 ID:TYvsIHOo0
昨年黒田効果で期待されたが直ぐには効果出んわな
今年はノムスケを始め若手投手陣に効果が出てる
これで大瀬良や福井がしゃんとすればさらに…
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:17:30.76 ID:RUrKz1HX0
今年の瞬間最高視聴率
1 ヤクルト広島戦 広島テレビ 46.5%
2 AKB総選挙・指原V2 新潟総合テレビ 38.0%
3 SMAP公開処刑 フジテレビ 37.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 35.1%
5 箱根駅伝復路 日本テレビ 33.8%
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:10.43 ID:h9v9/9aJ0
>>102 去年のヤクルトも今くらいまで最下位だったんだなぁ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:21.82 ID:rRbyDPJs0
広島は民放4局ネットだから他の都市より視聴率は上がりやすい
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:23.65 ID:2Lsndjx/0
>>111 してないぞ
2014に阪神がCS勝ち抜いて日本シリーズ出たけど腰の故障で試合出れてないのが実に新井さんらしい
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:46.69 ID:CpmEr1o70
いまどきやきうとかきっしょw
やきうとか誰も興味ないし広島のイモは東京来るなよw
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:50.37 ID:5dmRNqcs0
>>115 俺も関東だけどスカパー入れよ
月々3900円で見放題だぞ
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:50.87 ID:n/HSJ13R0
>90
ん?そのテレビの画面に映ってるスポーツは野球だけど?
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:18:55.85 ID:ljdMkjvc0
広島は地元愛が強いからのう
サンフレッチェも30%越えた
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:20:04.43 ID:eMOHPbS50
>>117 いや福井はアカンと思うで
アイツはノーコン過ぎるから安定感なし
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:20:45.98 ID:ocKBM//d0
流石にズムスタで優勝して曲流れたらテレビ見ながらちょっと泣いてまうやろな
それいけカープ(カープカープカープ広島 広島カープ)
もええんやけど
僕らのカープ(燃えるあーかーヘールー 僕らのカアアプ)
も秀逸なんよな
みんなはどっち好きかな
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:21:05.44 ID:ykIr2Pjp0
カープ女子ブームももう少しずれて今だったらよかったのに
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:21:11.06 ID:8/7VKfZ10
広島地区は普通の全国ネット番組とばしていいだろ
33%とれそうな番組以外はw
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:21:12.45 ID:5dmRNqcs0
大瀬良も要らんは
この前2軍でめった打ちされてだが
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:21:40.20 ID:rRbyDPJs0
野球ファンはBSCSに移行したんじゃなかったの?
地上波で数字取れてるなら
関東で取れないのは単純に人気がないだけじゃんw
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:22:34.85 ID:eit0MoRE0
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:22:36.91 ID:Uqee++IB0
広島って時代が昭和のまま止まってるよなw
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:23:09.06 ID:6cpV+fKN0
>>68 パリーグで開始した時はプレーオフだったのでリーグ1位は優勝ではなかったけど
セリーグが導入した年からプレーオフではなくCSになってリーグ1位は優勝になったがな。
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:23:31.75 ID:iNnrhBfY0
>>131 そうそう巨人ヤクルトロッテ西武が不甲斐ないだけ
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:24:01.67 ID:5dmRNqcs0
>>131 今年の広島が異常なだけ
毎年この時期はお通夜みたいな感じ、10%越えれば御の字
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:24:17.94 ID:ocKBM//d0
>>129 既に飛ばしてほぼ全試合地上波中継してるんですがそれは・・・
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:24:53.04 ID:02Yxcjop0
どんどん連勝記録伸ばせ!
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:25:53.12 ID:AXTXRHOi0
>102
やっぱり勝負は8月だよな
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:25:56.56 ID:5dmRNqcs0
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:25:59.54 ID:wHM6fZhh0
広島もだしハムやSBの札幌、福岡はそこの財産となってるな
中日とかは微妙だが、横浜はマシになってきたんだろうか
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:26:28.10 ID:rRbyDPJs0
去年広島行ったときに路面電車の中で熱い野球の話してた地元民がいて
カルチャーショック受けたわw
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:27:01.40 ID:RUrKz1HX0
きょうのプロ野球中継 地上波 今夜はTBS系でサッカー中継あり
広島ヤクルト マツダS 広島テレビ
阪神DeNA 甲子園 朝日放送
巨人中日 東京D 日本テレビ系全国放送
日本ハム西武 札幌D 札幌テレビ
オリックス楽天 沖縄セルラーS ミヤギテレビ
ソフトバンクロッテ ヤフオクD 福岡放送 東京MX
日本テレビ系で5試合中継
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:28:07.07 ID:2Lsndjx/0
地元近辺なら野球地上波でただでほぼ全試合見れるから阪神広島あたりは得だな
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:28:23.72 ID:8/7VKfZ10
>>137 延長できないんだろ?
21時も堂々と飛ばすかサブちゃんねる使えばええやん
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:29:03.82 ID:ocKBM//d0
普通に去年もW敗惨敗よりカープの止まらない連敗に怒ってたしな
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:29:42.34 ID:J58/VGb70
>>134 リーグ優勝なんて意味ないでしょってこと
日本一を目指してるんじゃないの?
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:30:09.50 ID:9iCgFBIZ0
>>30 調査で2回以上来た人が8割だからな
新規も上手くリピーターにしてるという意味もあるけど
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:30:31.59 ID:AEORehQSO
>>142 サカ豚惨め
誰からも相手にされてないからw
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:30:59.30 ID:uUnLm9e/0
地球上で韓国と廣島のみで洗脳された愚民が大はしゃぎするレジャー(笑)
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:31:26.81 ID:5dmRNqcs0
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:32:11.98 ID:jW60hjSj0
Jリーグって地域密着という割には地元ローカルテレビの視聴率悪いんだよね
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:32:31.20 ID:vmQmyhae0
一方、球蹴りは
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:32:45.25 ID:MYhVMnpI0
カーパイア最強伝説の始まり
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:32:55.69 ID:uUnLm9e/0
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:32:58.35 ID:OYWE4hXk0
>>83 薬研堀がありますのでそちらでどうぞ盛り上がってください
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:33:05.47 ID:xrnmlQNw0
>>152 たぶん地元の人は全員スタジアムで応援するからテレビはみないんやろ
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:33:09.76 ID:7s91k6CC0
巨人や阪神が他球団の主力を引き抜いて他を弱体化して自分達を強化するってのが出来なくなったらこうなるわな
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:33:49.97 ID:dzRzPO1m0
広島バカにされすぎワロタ(´・ω・`)
本屋では本買ったらカープ仕様の紙カバーか普通の紙カバーどっちにするか訊かれるしニュース速報でCS行きが流れて号外が配られる土地柄だからな…だがそこがいい。
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:33:56.52 ID:eLP+GC5w0
>>142 どのスポーツにしても、それはよい事だと思うんだけど
感覚が歪んでいるのかな
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:04.08 ID:FJjFLM2k0
優勝きまりそうな9月は関東の広島戦もチケ取りにくくなりそう
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:06.96 ID:jW60hjSj0
>>157 ガラガラ具合考えるとえらくファン数すくねぇな
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:12.05 ID:rr67wAlQ0
呪いの置物マエケン
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:12.08 ID:5dmRNqcs0
あと数年すると、広島の1,2,3,5番バッターが
巨人の1,2,3,5番バッターで打ってるよw
みんな関東出身だし
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:41.38 ID:RjxotBbLO
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:34:57.24 ID:g0pOqqJW0
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:02.36 ID:BMxyYwtH0
10連勝してたんだ知らなかった
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:16.85 ID:pmuYbpzv0
マエケンとは何だったのか
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:19.93 ID:F+r9YgNH0
広島地区は僅か200世帯の調査だから10%のずれも誤差の範囲なんだよね
たった1人たまたま全部見てただけで0.5%も影響ある
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:29.69 ID:jW60hjSj0
球団記録の12連勝に並んだら大変なことになりそう
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:29.73 ID:oIvYc+lP0
優勝したら広島の街はどないなってしまうんや…真っ赤に染まりそう
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:35.38 ID:lou6qJgF0
>>163 あと栗原健太さんがね
楽天でも結局一軍からお声かからないし
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:35:55.55 ID:jIscfEO80
>>109 普段野球なんか関心なさそうな主婦の人なんだけどな…
俺広島市在住なんだけど近所から歓声があがったのって
この手のでは最近ではサッカーの日本代表の試合くらいしかなかった
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:36:03.27 ID:lou6qJgF0
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:36:15.35 ID:jW60hjSj0
>>172 そもそも広島の時にここ数年間二軍でもダメだったのに
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:36:16.02 ID:5dmRNqcs0
>>166 中田だけは絶対に取らんよ
ドラフトでもスルーしたんだから
理由は893
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:37:08.55 ID:hCspss220
関東民だが巨人はもうだめだよあれ 不謹慎だけど長嶋さんがお亡くなりになったら売却するんじゃないか
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:37:11.27 ID:7W2h8W8k0
>>14>>34
>>58 今朝の関東地区スポーツ3紙はカープが1面
サンスポ
日刊スポーツ
スポニチ
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:37:17.18 ID:J58/VGb70
>>171 CSで負けたら葬式状態になるよw
あのダメージは凄いから
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:37:39.94 ID:jW60hjSj0
>>174 カープは事情があって高卒の広島県民は取らないしね
大卒や社会人は取るけど
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:38:22.33 ID:jW60hjSj0
>>177 読売は巨人があるからギリギリ存在を保ってられるから売却はあり得ない
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:38:48.28 ID:XFoMV+9w0
広島テレビが33・0%とか関東に住んでると意味わからん
テレビ神奈川とかテレビ埼玉なんか死んでもそんな数字にならんぞ
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:38:56.32 ID:pq2lhiBe0
>>152 関西住みだけどそもそも中継やってなくない?
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:39:17.94 ID:jW60hjSj0
>>182 そもそも視聴率を調査してないから普段の視聴率も分からん
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:39:26.81 ID:g0pOqqJW0
>>176 今まで1度も乱闘したことないようなやつがヤクザと関わりあるわけねぇだろ
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:39:39.29 ID:1urVhAkW0
サンフレッチェは50超えるからサッカーのほうが上だな
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:40:06.76 ID:g0pOqqJW0
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:40:32.72 ID:tEi5ASFq0
広島ではカープの試合中継見てないと会社や学校で会話の輪に加われずにハブられるだろ
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:41:24.90 ID:HICqP4Si0
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:41:50.91 ID:jW60hjSj0
>>185 中田って見た目の割には面倒見がいいんだよね
陽や田中ら先輩の顔も必ず立てるし
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:42:07.70 ID:a0Am1QlR0
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:42:22.53 ID:jIscfEO80
>>188 案外そうでもない
盛り上がってる連中は勝手に盛り上がり続けてるから
ハブろうとかいう気すら起こさない
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:42:25.39 ID:agM/BHDv0
>>20 カープ女子はあの赤いユニフォームのおかげで可愛さが三割増しになってるからな
気をつけろ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:43:34.67 ID:pq2lhiBe0
>>187 場所によるのか
まあ関西は人気二番手もオリックスだし無いのも仕方ないか
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:43:50.45 ID:5dmRNqcs0
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:44:29.56 ID:jw35XrrO0
9ゲーム差は凄い
過去のデータを見ても優勝確定
ひっくり返されることはない
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:44:45.59 ID:NdRtLn9d0
広島、しばらく優勝してないからいいんじゃない?
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:44:49.03 ID:FJjFLM2k0
22年ぶり10連勝だけど22年前は優勝してないのか・・・
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:11.97 ID:g0pOqqJW0
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:19.62 ID:ocKBM//d0
>>179 まず8月下旬までは心を動かさない
もし優勝したらCS前に「優勝したのはカープ」という事実を心に刻んでCSに臨む
CSは負けそうなニオイがぷんぷんするのでw
これが負けに慣らされた悲しいカープファンの姿じゃあ!
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:24.09 ID:jW60hjSj0
>>196 盤石と見られてたソフトバンクがさり気なくロッテにゲーム差縮められてるから安心できんよ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:25.12 ID:eLP+GC5w0
統計調査を謳っている以上は
95%信頼区間くらいは明示して欲しいとは思うね
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:30.36 ID:LK+u5V9E0
野球はすっかり福岡と広島に移ったな
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:33.04 ID:3FIkBYFl0
昨夜はさんまの踊るさんま御殿を休止してカープ戦を放映した
御殿も12・3%は取るからまあまあドル箱番組なんだけどな
カープ戦は今年はほとんど20%は超えていてCMも菊丸に九里やエルドレッドまで出まくっている
ちなみに1番出てるのは達川ww
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:45:56.47 ID:XFoMV+9w0
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:01.69 ID:BMxyYwtH0
>>196 でも日本シリーズでれるとは限らないんだろ?
馬鹿馬鹿しいわな
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:03.33 ID:5dmRNqcs0
関東でも広島戦のチケットが高値で転売できるでー
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:17.03 ID:JdLKSLxO0
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:18.32 ID:JYfUA2X+0
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:19.54 ID:K/OYk7NIO
黒田がついに初優勝を経験するのか
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:37.62 ID:XFoMV+9w0
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:44.65 ID:jIscfEO80
まあでも今年優勝してCS敗退して「なかったこと」にしても
これまでさんざんCS進出で盛り上がってたんだから
整合性はとりづらいわなw
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:52.28 ID:jW60hjSj0
>>210 新井も本当の意味で初優勝だろ
阪神時代は肝心な時に怪我して日本シリーズ出れなかったし
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:47:52.97 ID:1uf4LibI0
サカ豚息してねえな
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:48:10.44 ID:n+N2rU1W0
今年は西日本シリーズだな
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:48:29.53 ID:jW60hjSj0
>>211 あの頃は巨人も戦力があったけど今の巨人に追い越せる力は無い
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:48:42.11 ID:JYfUA2X+0
>>214 韓国と廣島だけで盛り上がって大はしゃぎしとけよ(笑)
地球上の70億の人類は完全無視(笑)
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:48:54.31 ID:1uf4LibI0
日シリは70%ぐらいいくだろうな
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:49:04.57 ID:F+r9YgNH0
>>202 広島地区は200世帯だから、例えば視聴率30.0%で95%信頼度が23.5%〜36.5%の範囲
残りの5%がその範囲外
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:49:20.38 ID:XFoMV+9w0
まだ半分くらいだろ
しかも交流戦込み
広島なんかそもそも弱いチームだからまだ全然わからん
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:49:22.74 ID:5dmRNqcs0
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:49:51.35 ID:Xwymx0tU0
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:49:52.90 ID:0/MoZ/AT0
>>215 CSの結果次第で日ハムと巨人の東日本シリーズもあるしw
今のペナントレースは価値が落ちてるから
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:50:26.50 ID:iyRQqhRy0
交流戦で24試合消化するから
最近はここで決着がつくね
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:50:46.18 ID:a0Am1QlR0
>>183 今日だったかいつだったかKBS京都でサンガ戦が
誰も見ないけど
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:50:57.67 ID:3FIkBYFl0
柳田はともかく中田翔の広島入りは200%あり得ない
あえて理由は言わない
むしろ呉市民から見たら中田を迎え入れた日ハムの方が意味不明だわ
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:51:02.84 ID:JYfUA2X+0
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:51:37.10 ID:KxwzSRtU0
干潮の時飛び込むなよ 広島の川
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:51:45.61 ID:jW60hjSj0
>>226 更生能力のあるハムは正確に多少難ありでも力があれば指名する
悪童のダルビッシュが更生しちゃうくらいだし
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:51:52.40 ID:K/OYk7NIO
>>213 知らねーわバーカ!
いきなり絡んでくんな
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:52:05.10 ID:2oueDh0p0
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:52:27.28 ID:7W2h8W8k0
>>161 9月の関東カープ戦は全部週末絡み
一般窓口枠があるハマスタ発売日は長蛇必至だな
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:53:41.61 ID:JYfUA2X+0
韓国と廣島しか盛り上がらない極東の奇形レジャー(笑)
セカイランク1位の日本のピロリーグの放映権を
何処の国も買いに来ない(笑)
それが不人気低視聴率のやきうんこりあ(笑)
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:53:44.25 ID:R9+JYsWQ0
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:54:49.05 ID:uHEG6zMj0
ノリ*´ー´リ
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:55:19.33 ID:a0Am1QlR0
>>209 お前そうやって朝鮮煽りしたら日本人が野球見なくなると思ってるんだろ?お可哀想に
Jにも朝鮮人おるがな
しかも代表は韓国よりレベル低いし
まずは大っ嫌いな韓国を目標にするしかないんじゃないのサッカー
あと芸能人も在日の温床だからね
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:55:53.20 ID:jW60hjSj0
>>236 むしろJリーグほど朝鮮人が多いリーグはないだろ
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:56:07.98 ID:3FIkBYFl0
もうパンツは替えない by緒方
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:56:22.60 ID:0e3T39hL0
野村祐輔は安定感出てきたんだけど
CSみたいなここ一番的な試合は不安だな…被本塁打多いし…
黒田も寄る年波だし…短期決戦はジョンソンくらいしか期待できんな…
この辺りがマエケンの穴を痛感するな
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:56:28.01 ID:Cm6TxjhZ0
ごみうり主導の捏造だな八百長
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:56:44.22 ID:QUWljt360
サッカー関係者は、プロ野球の存在を敵視しているようだけど
しかし、Jリーグが目指すべき市民クラブの形は
広島カープだったりするという皮肉
経営は快調 グッズ・新球場人気、売上高06年の2.6倍 | 広島東洋カープ | 中国新聞アルファ
http://www.chugoku-np.co.jp/carp/article/article.php?comment_id=233816&;comment_sub_id=0&category_id=124
広島東洋カープの経営が好調だ。
優勝候補だった昨年は4位に沈んだものの、売上高は球団史上最高の約148億円に達した。
2004年の球界再編の余波で最も売上高が落ち込んだ06年の約2・6倍だ。
主な収入源だったテレビ放映権料は全体の10%(約14億円)にすぎない。
放映権収入への依存から、球場への集客が利益を生む収益構造への転換。他球団からも理想的な経営とみられている。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:56:58.49 ID:jW60hjSj0
>>239 一応今の所岡田や戸田や九里が埋めてるけどねぇ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:57:01.18 ID:JYfUA2X+0
やきうんこりあセカイランク1位(笑)の国のピロリーグなのに
日本以外の国でどこにも中継されず極一部の韓国人の
やきうんこりあキモヲタ(笑)にしか知られていない
地球上の70億人の誰もが知らない廣島のかぁ〜ぷぅ(笑)
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:58:22.62 ID:a0Am1QlR0
>>227 横浜が史上最速観客動員数100万超えしたけど
横浜って関東じゃないんだ
初めて知ったわ
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:58:24.97 ID:JYfUA2X+0
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:59:05.04 ID:5QUtZMEz0
サッカー豚発狂ワロタ
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:59:36.79 ID:JYfUA2X+0
>>244 アホの狂人糸井の分際で(笑)
観客水増ししたって全くテレビに映らないくせに笑わすなよ基地外(笑)
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:59:50.86 ID:2bHyW9oF0
>>239 今年はまだ2本しか打たれてないんだが、、、。
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 15:59:53.98 ID:3FIkBYFl0
今年は中元すず香のベビーメタルも大ブレイクしたしサンフレの浅野は五輪だし広島県民にとっては良いことずくめだなw
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:00:02.95 ID:jW60hjSj0
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:00:12.95 ID:U5qXpA6A0
田舎ってまーだ野球なんかに熱中してんだw
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:00:22.65 ID:JYfUA2X+0
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:00:41.59 ID:R9+JYsWQ0
今日は黒田だから、試合内容によっては昨日を超える。
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:10.83 ID:rRbyDPJs0
そもそも田舎は野球の放送ないからw
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:15.12 ID:JYfUA2X+0
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:15.21 ID:g0pOqqJW0
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:26.80 ID:quUzo0uTO
うわあああスゴすぎ!w
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:39.72 ID:a0Am1QlR0
>>247 全くテレビで放映されないのも如何なものかと思うのだが
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:55.40 ID:qiUTXnUr0
球場での広島ファンの態度が悪いの何とかなんないの
特に関東の
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:01:57.58 ID:dQKq7q7q0
>>251 毎日のように満員でチケット取れない東京は田舎だったのか
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:02:06.20 ID:eCs/hEtp0
まだCSの話は早い
メイクドラマを忘れるな
と戒める日々
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:02:35.76 ID:JYfUA2X+0
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:02:45.77 ID:jW60hjSj0
>>260 サカ豚曰く東京は田舎者の集まりだから田舎みたい
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:03:23.50 ID:g0pOqqJW0
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:03:34.20 ID:JYfUA2X+0
>>260 狂人糸井のIDチェンジ腹話術ショー開催中(笑)
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:03:44.12 ID:5QUtZMEz0
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:03:55.68 ID:3FIkBYFl0
最近の黒田の投げる試合はハラハラドキドキさせるから視聴率が跳ね上がる
だけど今日雨だから中止じゃね?
呉は今土砂降りだぞ
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:08.28 ID:RUrKz1HX0
ことしの最高視聴率 平均値2位、瞬間最高1位きました
1 AKB総選挙3部 新潟総合テレビ 34.5%
2 広島ヤクルト6月28日 広島テレビ 33.0%
3 SMAP公開処刑 フジテレビ 31.2%
4 笑点(昇太初司会) 日本テレビ 28.1%
5 箱根駅伝往路 日本テレビ 28.0%
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:19.94 ID:9MtwVZUn0
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:20.44 ID:JYfUA2X+0
>>264 誰も見ていないアホ丸出し低視聴率ローカルテレビ局(笑)
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:20.49 ID:TZVVlyJIO
突き進め広島カープ
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:34.65 ID:dQKq7q7q0
>>263 東京が田舎なら地元民の多い大阪なら…
阪神とオリックスが完全に地盤固めてますねぇ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:41.99 ID:5QUtZMEz0
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:04:44.26 ID:JYfUA2X+0
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:01.43 ID:tC8NBira0
全国の市町村単位で寄生してるJリーグオタが
やきうは田舎の〜とかブーメラン以外の何でもないだろ。
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:08.76 ID:+NW9tYyS0
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:11.60 ID:C9Ll10qe0
これだけ熱気が高まってるのを見ると
今年優勝したら一気に反動が来そうな悪寒がする
逆に今年優勝逃しても一気に熱が下がりそうだが
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:19.98 ID:5QUtZMEz0
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:27.78 ID:RUrKz1HX0
今年の瞬間最高視聴率
1 ヤクルト広島戦 広島テレビ 46.5%
2 AKB総選挙・指原V2 新潟総合テレビ 38.0%
3 SMAP公開処刑 フジテレビ 37.2%
4 箱根駅伝往路 日本テレビ 35.1%
5 箱根駅伝復路 日本テレビ 33.8%
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:29.42 ID:5Q2l/5Jg0
広島の視聴率かい
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:05:47.48 ID:hCspss220
関東は人口が多すぎるからみんなに人気があるのものがないんだよ 関東民全部に本当に人気があったらスタジアム1個や2個じゃ全然足りない
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:09.77 ID:Xjx64iZy0
流石にここまでいくと不気味だなw
広島住んでる人に街の雰囲気聞きたいわ
そしてサンフレッチェは空気だなぁ
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:26.77 ID:g0pOqqJW0
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:39.20 ID:9MtwVZUn0
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:39.90 ID:w87QxHFK0
うわあ気持ち悪い
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:53.17 ID:7W2h8W8k0
>>259 阪神ファンの酷さには到底及ばないだろ
ハマスタでいっつもトラブル起こして警察沙汰になってるのは阪神ファンだけだわ
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:06:57.21 ID:2cx5WuBs0
広島県は異常
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:07:21.57 ID:3FIkBYFl0
今日は試合やりたいよなぁ
最近は黒田も不安定だがヤクの先発原なんたらも雑魚だから間違いなくボコれる
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:07:22.75 ID:AlU6ORm+0
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:07:50.88 ID:+3g24B5h0
>>283 気が狂ってるからやきうんこりあ(笑)の視聴率は20%
あるとか思いこんでるんだろうな(笑)
ローカル局なんか2%(笑)程度なのに(笑)
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:08:17.83 ID:g0pOqqJW0
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:08:45.73 ID:5Q2l/5Jg0
セ・リーグってレベル低いんやろ
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:08:48.08 ID:5QUtZMEz0
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:08:52.98 ID:RUrKz1HX0
きょう11連勝となると、きのうの視聴率を超えてくる
RCCで放送するサッカーも5,6%まで落ちるだろう
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:09:00.64 ID:a0Am1QlR0
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:10:07.49 ID:R9+JYsWQ0
>>282 夕方のニュース番組のローカル枠はカープの話題ばかり。
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:10:32.60 ID:hFF5bLdp0
娯楽ねーのかよ
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:10:52.69 ID:a0Am1QlR0
>>290 ID変えても口調が変わらないから意味ないんじゃないの?
やり口がまんま共産党カクサン部と同じ
まさかしいるず(笑)じゃないだろうなwwwwwwww
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:10:54.44 ID:QUWljt360
首都圏は、地元意識が弱い 娯楽が多いから
プロ野球もワンオブゼムに過ぎないって評価が
巨人戦中継が減った事で、ここ最近は支配的になっていたけど
しかし、魅力的な観戦環境作りを努力して
娯楽価値を高めて来ているからか、球場に足を運んで金を落とす客が増えて来ているんだよな
今は、モノは売れない 体験が売れる時代って分析もあるみたいだが
今まで野球場に足を運んだ事の無かった人間が、来るようになった時代なのかもしれないな
本当に野球人気が落ちているのであれば、こういう事は起こらんだろうし
【野球】DeNA、史上最速で観客動員数100万人突破!!★3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1467100379/l50 300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:11:08.51 ID:R9+JYsWQ0
>>289 去年の最終戦が44.5%だから、50%は固い。
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:00.09 ID:a0Am1QlR0
>>297 関東人の娯楽ってパチスロですか?
アキバねやアップルは毎日おぞましい数のカスがいるけど
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:15.77 ID:qAL4Oe1x0
関西で犯珍優勝してもこんないかないだろうな
やっぱ田舎はやきう大好きやな
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:16.92 ID:jge7xCh90
チャンスに打てなかったビビリ新井が打ってるw
この歳でようやく開き直ったw
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:22.49 ID:PhUn+HTJ0
広島は田舎だな
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:31.65 ID:eCs/hEtp0
去年を逃したら当分優勝はない
と思ってたのは一体何だったのか
まあまだまだ分からんけどさ
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:12:50.89 ID:u9FafURz0
サッカーでも海外クラブは田舎にあったりするだろ
サッカーも基本田舎のスポーツだわ
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:13:25.30 ID:XGeBrEue0
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:13:55.21 ID:3FIkBYFl0
二年前にカープがCSに出た時の視聴率は40%を軽く超えていた
まあ今年1位でズムスタでCSやったら60%は楽勝だろうな
他にもゴールデンで各局特番をやりまくるからもう無茶苦茶だろうなw
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:04.47 ID:a0Am1QlR0
>>299 巨人も観客動員数は高いからね
地上波中継がないだけで
ところでこの手のスレ見てていつも思うんだが、
野球もサッカーもどっちも見る(むしろスポーツ全般見る)って人はいないのか?
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:11.43 ID:XGeBrEue0
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:36.37 ID:yE76O+X/0
>>286 おまいらは生ぬるいんじゃ
草食の虎なんかてめえよぉ、えぇ?!
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:38.78 ID:UuaniNMn0
新潟でAKBが高視聴率出した時と似たような流れだな
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:15:41.14 ID:2G3jlzjY0
素直に凄いと思う
これで広島人に他球団への敬意とか有ったら良いのに
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:16:43.02 ID:R9+JYsWQ0
>>309 広島は割と多いよ。
ていうか、両方見る人がいないとサンフレッチェは存続できない。
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:17:33.24 ID:+UjloJY/0
ID:JYfUA2X+0ってYG防衛軍かね
情けない人間
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:17:39.29 ID:PB7uhUE50
YGはク・ソンユンがリオオリンピックに召集されて戦力落ちるの心配でもしてろ
ドームに慣れたモヤシっこクラブだから夏場に落ちる
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:17:40.51 ID:gWoSJN5n0
ニュース映像でスタンドで鯉のぼり降ってる客が居て
「楽しそうだな…」と思った
お祭り騒ぎで楽しそうだな〜いいな〜
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:17:53.42 ID:a0Am1QlR0
>>307 ラグビーは裏番組がなんかあったような
AKBだっけ?
それよりサッカーは代表でもその程度の視聴率しかとれないんだな
昔は40%超えてたはずだが
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:05.35 ID:qiUTXnUr0
>>286 阪神の方が問題起こしてるのと広島が問題起こしてるのと何か関係あるの?
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:14.72 ID:TYvsIHOo0
CS敗退でも黒田は今年で引退かな?
一応リーグ優勝って花道の確率も高いし
ソフバン戦の3連発って結構ショックだったからな…
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:16.87 ID:5dmRNqcs0
あのヒンズースクワットの応援ウザイから嫌い
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:17.96 ID:Lo6N2TCk0
これが地域に根付いているスポーツチームですねぇ
税金にたかって本拠地作ろうとしてる雑草以下の根付きしか無い税金くれっちぇ広島には500年は無理なことだw
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:18.56 ID:XGeBrEue0
>>312 どちらも韓国の飛び地ってことで終わった話だよな(笑)
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:20.83 ID:A24ZM6oe0
マツダでのカープのチケット、マジで売れまくってるよな。
週末の指定席なんて9月の試合ですらもう売り切れ。安い内野自由席くらいしか残ってない。
甲子園でのタイガース戦なんて全然売り切れてないのに。カープ、儲かってしぁ〜ねぇ〜な。
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:28.02 ID:3FIkBYFl0
逆になんで関東で巨人戦の視聴率が落ちたのか理由がわからん
まあ広島の場合は菊丸人気に加えて黒田新井の復帰フィーバーでメーターが振り切れちゃったけどな
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:18:29.92 ID:Swud4fm90
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:19:17.13 ID:xrnmlQNw0
>>309 それが普通なだけでサッカーや野球目の敵にしてる人のほうが少数だと思う
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:19:20.98 ID:Swud4fm90
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:19:22.43 ID:QUWljt360
野球にケチ付ける流れのお決まりとして
競技人口云々ってのがあるが
日本ハムの大谷がサッカーやっていれば と思わせるものは
サッカーファンにもあるだろうけど
サッカー選手の○○が野球やっていれば と思わせるものは無いんだよな
本田なんかも体デカいといってもモッサリしているし
今でも野球界が上澄みを確保できているって説も何となく分かる
サッカーは言葉悪く言うなら残りカス
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:19:27.83 ID:XGeBrEue0
>>318 こいつ頭がおかしいな(笑)40なんてワールドカップ本番じゃないと超えないけど(笑)
やきうんこりあの世界大会本番は20%台しか出ないけどな(笑)
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:19:57.74 ID:hCspss220
東京都だけで広島の5倍くらい人口がいる 東京でカープぐらい人気があったとしても大多数は別のことをしてるんだからなかなか難しいよというか無理ゲーだよ
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:20:06.87 ID:5dmRNqcs0
巨人をダメにしたのはナベツネ
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:20:22.69 ID:RFA9MPOF0
>>319 相手がやってるから自分も良いだろ、というのが広島の民度の低さ
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:20:31.35 ID:XGeBrEue0
>>318 朝鮮レジャーのやきうんこりあ(笑)は永久にランク外(笑)
スポーツ番組年間最高視聴率
97年 47.9% サッカー アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本−イラン」
98年 60.9% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
99年 29.4% 相撲 大相撲初場所 12日目
00年 42.3% サッカー オリンピック 「日本−アメリカ」
01年 38.2% サッカー コンフェデ 「日本−フランス」
02年 66.1% サッカー ワールドカップ 「日本−ロシア」
03年 31.5% 駅伝 箱根駅伝 復路
04年 32.4% サッカー アジアカップ .「日本−中国」
05年 47.2% サッカー アジア最終予選 「日本−北朝鮮」
06年 52.7% サッカー ワールドカップ 「日本−クロアチア」
07年 38.1% フィギュア 世界選手権東京2007
08年 37.3% オリンピック 開会式 北京
09年 43.1% ボクシング フライ級タイトルマッチ 内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー ワールドカップ 「日本−パラグアイ」
11年 35.1% サッカー アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー 最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー ワールドカップ「日本−コートジボワール」
15年 28.3% 駅伝 箱根駅伝 復路
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:21:24.86 ID:5dmRNqcs0
広島県民って典型的な島国根性
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:21:39.41 ID:a0Am1QlR0
>>314 だよねえ
野球以外のスポーツは見るけど野球だけは意地でも見ない人見たことないわ
野球アンチって放送時間延長で深夜アニメの録画を失敗したアニ豚が怨みを拗らした成れの果てなんて
昔言われてたけど
まさか、ねえwwwwwwww
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:22:08.59 ID:6Qqs2Fun0
またサッカーが勝ったのか
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:22:46.64 ID:JihBtGOH0
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:23:31.36 ID:eCs/hEtp0
球場がオシャレにボールパークでございます
みたいになって女子が増えた
やっぱり女にとってオシャレであるということは重要なんやなって
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:24:38.52 ID:XGeBrEue0
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:24:58.57 ID:Uqvs3xvB0
>>172 マエケンと栗原の個人記録しか
希望がない時があったんやで
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:25:39.80 ID:B1EZ2dlZ0
トンキンとか笑点とかが数字取れる地域だろww
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:25:45.38 ID:PB7uhUE50
四時に淫行・菊地をコンサドーレが獲得したってスレをYGが立ててるからやっぱこいつYGだ
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:26:01.54 ID:a0Am1QlR0
視聴率でしか物を語れないのかな?
まるで共産党カクサン部の書き込みみたい
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:26:38.79 ID:D3m76fOl0
はっきり言って野球以外見るものがなかった
個人的には火曜サプライズがみたかったのに
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:26:43.32 ID:a0Am1QlR0
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:27:43.67 ID:EnJw6ccx0
それにしても今年の巨人はホンマに酷いな
阪神は毎度のことだから慣れてるが巨人はいったい何があったんだ?
ひょっとして原って実は名将だったのか?
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:28:26.79 ID:CgkCr/KL0
野球人気に死角無し
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:29:28.27 ID:EWUkclik0
>>64 広島人の視聴率凄すぎわろた。
こいつらスポーツ好きなの?それとも娯楽が未だにテレビしかないの?
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:29:55.58 ID:5dmRNqcs0
阪神は試合中止だそうな
広島は天気予報が曇り
吉と出るか凶と出るかは、
あなた次第です。
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:30:17.24 ID:zl66xivN0
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:30:32.00 ID:5dmRNqcs0
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:31:31.40 ID:RpLe3Vt40
民度連呼人ほど民度が低い、もっと大らかに
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:33:44.40 ID:oajKRyfV0
ほんと野球は田舎ほど人気だな
都会人ほど野球が退屈に思えてくるんだろうな
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:34:00.99 ID:A24ZM6oe0
>>342 笑点に関してはホント謎。若いヤツなんて絶対に見ない番組だろうに。
相撲・笑点・巨人なんてファン層被りそうだけど巨人戦だけは視聴率が悪いという現状。
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:34:14.67 ID:Cb2NY7DC0
>>23 マツダスタジアムでCS進出決めて胴上げされる阪神金本監督…みたいな展開になったら広島で暴動が起きそう
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:35:03.73 ID:KnAa1Dzb0
Jリーグは地方にすら根付かなかったね
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:36:03.64 ID:0e3T39hL0
>>335 広島って移民で出る人多いんだよ、ブラジルとかハワイの日本人移民は広島出身が多いし、北海道に北広島市があるくらいだからね
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:36:12.53 ID:5dmRNqcs0
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:36:53.41 ID:AlU6ORm+0
>>306 海外もサッカーのクラブは全国にあるから田舎にもあるだけじゃね?
プロ野球くらいクラブ数を絞れば都市部ばかりになると思うよ
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:37:02.14 ID:5dmRNqcs0
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:38:21.13 ID:k0fahfFe0
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:40:07.44 ID:Eh7k4CxE0
広島を馬鹿にしてはいけない!
<広島大本営>
日本軍(陸海軍)の最高統帥機関である大本営は
日清戦争中の1894年(明治27年)9月15日〜1895年(明治28年)5月30日迄の227日間
広島市に置かれ、明治天皇が直接戦争の指揮を執られた
大本営はその後も台湾の統治機構整備など戦後処理のために広島に留まり
翌1896年(明治29年)4月1日に詔勅によって解散した
<帝国議会>
1894年(明治27年)10月の第7回帝国議会は、広島市の広島臨時仮議事堂で開会された
議事堂は西練兵場内に建設された
日本の憲政史上で唯一、東京以外の場所で開かれた国会である
国の立法・行政・軍事の最高機関が一時的とはいえ広島市に集積したことで
広島市は臨時の首都の機能を担った
これは明治維新以降、首都機能が東京から離れた唯一の事例である
天皇が移り住まわれ、日本軍の最高統帥機関や帝国議会などが広島に置かれたなんて
流石、広島じゃね
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:41:48.25 ID:cj+jGqOh0
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:41:52.82 ID:QUWljt360
別にJリーグを悪く言うつもりは無いが
プロ野球のあるような所では、どこも苦戦しているもんな
プロ野球の方が歴史が古いからというのも一理ありそうだけど
しかし、札幌や仙台なんかはプロサッカーチームの方が先発で
プロ野球チームは後発だったんだよな
競技性の問題なのか 興行性の問題なのか
おそらくは、両方なのだろうけど
Jリーグの強みってのものを示さない限り、プロ野球を選択する人間が大半なんだろうね
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:42:31.08 ID:rMfSqzq30
Jリーグはこんなふうになりたかったんだろうな
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:42:38.46 ID:w9gnG7Gu0
Q:これは特別な出来事ですか?
A:いいえ、広島県内では珍しい事ではありません
10年程前にも開幕戦の視聴率が40%を超えて話題になりましたが
TV中継開始後の、この50年、20〜30%くらいの視聴率は良くある事なので
今年が特別とは言い切れません。60%超えてからニュースにすべきでしょう
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:42:57.83 ID:TZVVlyJIO
広島カープそしてこの球団を愛する地元の皆さんこんな景気のいい話をありがとう!東日本住みだけどその熱気のおすそ分けしっかり頂いてます
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:17.04 ID:MCBA0O0/0
カープ王国だな
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:23.83 ID:T92E9CAP0
若手が育っているんだな。いいコーチでもいるのか?
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:51.39 ID:jzTf4Mz10
野球わからんが応援してるぞ
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:51.91 ID:AlU6ORm+0
広島県民はアメリカ人以上のスポーツ観戦好きなのかもしれんな
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:56.55 ID:PoF8UhCD0
昭和かな?
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:43:58.28 ID:oajKRyfV0
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:45:18.66 ID:iUXMCX3K0
>>372 高校野球も高校サッカーも駅伝もバスケも盛んだしな
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:46:08.91 ID:k0fahfFe0
>>365 地球全域ではやきうんこりあ(笑)なんて韓国と廣島以外
影も形もない(笑)
アホがただマスゴミに洗脳されてマスゴミの子会社の
やきうんこりあが〜って発作起こしてるだけ(笑)
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:46:18.00 ID:w9gnG7Gu0
>>372 元々、非常にスポーツが盛ん。戦前の高校野球や蹴球選手権でも
広島代表は強い。軍都ってのもあって奨励されて予算潤沢だったせいもあるだろが
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:46:37.72 ID:kgQ1l4JlO
優勝を決めたわけでもないのに凄すぎw
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:47:39.54 ID:QUWljt360
見世物として考えた時に
カープの試合を見に行くか サンフレの試合を見に行くか
サンフレが4年で3回優勝した時でも
そこまで勝てないカープの試合を見に足を運んだ客が多いんだよな
サンフレの勝ち負けに価値を見出す人間よりも
勝ち負け以外の要素もあるカープの方が人気だったんだろうね
同じ金出して見るとしても
サンフレは今、新スタジアムを欲しがっているようだが
マツダスタジアムに劣らないぐらいに魅力的な施設でない限り
単にサンフレの試合が見られるというだけでは、大して客も増え無さそう
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:47:45.75 ID:FozUCblL0
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:47:57.87 ID:w9gnG7Gu0
>>365 広島県ではカープ→サンフレの順だよ
競技で選ぶとか意味不明過ぎる。地元の球団よりも、野球の他地域の
チームが好きとかないだろw
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:48:00.95 ID:5dmRNqcs0
エルドレッドって治ったの?
外人枠で上がれないだけ?
戻って来たら、ルナがまた2軍かな
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:49:26.11 ID:kPQO1bJa0
10連勝グッズまだかなぁ
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:49:37.54 ID:aCCEB4iH0
広島が優勝したのって30年ぐらい前だよな
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:49:42.66 ID:UJ9Gdoe50
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:50:05.93 ID:C9Ll10qe0
>>378 広島で野球興味ないとか宣おうものなら
非国民扱いされかねんな
こわいこわい
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:50:51.17 ID:QUWljt360
>>381 見世物としての
その競技のゲーム性と書いた方が良かったかな
野球は、レベルが低かろうが
それはそれで、面白かったりするのだろうから
高校野球にあれだけ客が入るのだろうしね
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:51:14.78 ID:UJ9Gdoe50
>>386 それって完全に韓国と同じじゃないか(笑)
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:52:34.71 ID:nSGiCRvE0
Vじゃけん の発売マダー?
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:52:51.96 ID:khwdfbcF0
ここ2、3年野球界が全力で広島優勝させようとしてるよな。
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:52:55.47 ID:euhCxKQi0
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:53:09.88 ID:74s79UIN0
関東が低いだけで日本中野球ブームだよな
サッカーがランクインしてるのも関東だけだし
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:53:56.36 ID:6IWeZ+wW0
北海道だってハム戦は30%取る時ある。
福岡のSB戦だってそう。
ニュースで大きく扱われる視聴率はたいてい関東の数字なんで
それ拾って野球人気落ちたとか言われるけど
実は野球人気じゃなく、
関東地区での巨人の人気が落ちたってだけの話
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:54:20.25 ID:5dmRNqcs0
でも、阪神のJFKを思い出すな
広島のヘーゲンズ→ジャクソン→中崎
HJN
なんのこっちゃ
誰か良いネーミング考えろよ
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:55:03.68 ID:virZyt9Q0
>>392 関東の人口は日本の3分の1の4000千万人な(笑)
不人気低視聴率やきうんこりあ(笑)は47都道府県で
6会場でしか試合できないんだよ(笑)
不人気過ぎて(笑)
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:55:09.17 ID:FJjFLM2k0
>>389 日刊スポーツ出版社で動き出してるかもな・・・出せば売れるだろ
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:55:12.90 ID:QIxm0eqn0
>>391 日本人は昔から学生スポーツが人気なんだよ
高校サッカー選手権だって昔は大人気コンテンツだったんだぞ
Jリーグが潰しちゃったけどね
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:55:24.97 ID:hFc72XFjO
25年ぶりの優勝が現実味を増してきたからな、そりゃもう大騒ぎさw
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:55:31.69 ID:9MtwVZUn0
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:56:28.98 ID:5mEbxKek0
地域密着型がJリーグの理念らしいが今やプロ野球の方がよほど地域密着できてるよな
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:56:48.60 ID:8QGXkXEn0
>>397 いいや(笑)
公共放送が朝から晩まで高校生のやきうんこりあの
大会を垂れ流してる頭のおかしいマスゴミがいる国は
日本だけなんだよ(笑)
やきうんこりあの母国のアメリカでもそんな基地外じみたことは
やってない(笑)
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:57:45.96 ID:jsIS2ufX0
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:57:54.30 ID:w9gnG7Gu0
>>387 どんな競技でも、自分に縁がある競技が面白いに決まっとる
知り合い・家族がやってりゃ、競技やレベルに関係なく応援できる
プロスポーツも、自分がやってた、自分の地元、自分の国、そういうのが無いとつまらんよ
ゲーム性とか関係ないわ
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:58:34.77 ID:QKcVn+Yv0
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:58:37.16 ID:QIxm0eqn0
>>401 アメリカも学生スポーツは大人気だぞ
あっちは高校じゃなくて大学だけどね
学生スポーツが不人気なのはヨーロッパ
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:58:50.91 ID:jsIS2ufX0
このスレ保存してて秋に見せたら面白くなりそう
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:58:56.68 ID:y6XYaaBcO
今度は秋に失速しないでね
怪我人続出でバタバタにならない事を祈るのみ
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:59:20.04 ID:hFc72XFjO
「やきうんこりあ」くんは、IDコロコロを覚えたのかwww
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:59:23.53 ID:7q6IuPFz0
>>397 そもそもやきうんこりあ(笑)なんかに
人類の人気があったら世界のスポーツの祭典である
オリンピックから不人気で追放されてないからさ(笑)
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 16:59:31.05 ID:QUWljt360
いわゆる首都圏ってのは、地域色が弱いというのか
神奈川都民 千葉都民 埼玉都民といった人間が存在する特殊なエリアだもんな
首都圏というエリアの中だけで完結している人間が多いというのか
あんまり、対外的な部分には興味を払わなさそう
そういう意味では、アメリカ至上主義 アメリカこそが世界で
それ以外にはあまり興味を持たないアメリカの国民なんかに似ているのかな
それ以外の人間は、自分達の所も地方の一つに過ぎないって意識があるからか
他所にも関心持ったりしているけど
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:00:35.60 ID:fkTzZ7Kr0
>>405 だから地上波で朝から晩まで高校生のやきうんこりあ(笑)なんか
垂れ流してる国なんて日本しか無いんだよ基地外ジジイ(笑)
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:02:11.06 ID:nSGiCRvE0
マエケンがいたらどうなってたんだろう
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:02:11.88 ID:9MtwVZUn0
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:03:11.54 ID:6IWeZ+wW0
昭和の時代なら
東北にも北海道にも九州にも球団ないから、
黙って巨人戦見てたし
上京すりゃそのまま巨人ファンで良かった。
今はこれらの地域にも地元球団があるから、
地元の人はもちろん、上京して来てる奴も東京に居るからって
わざわざ巨人に乗り換えはしない。
いまや巨人も、日本のスター球団じゃなく、
生粋の東京人だけが客のいちローカル球団なんだよ。
数字で全部説明つく。
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:03:45.13 ID:QUWljt360
プロ野球界の課題としては、人口も多い首都圏 南関東でのテコ入れなんだろうけど
そこに関しては、巨人の受け持ちみたいな所があるからな
本来はミーハードラフトでもやって、世間の関心を集めて行く路線が必要なのに
内輪ウケだけを狙った独自路線でやっているのがな
確かに、巨人ファンだけを相手にするなら原の甥っ子の菅野獲得なんかは
喜ばれる事なのだろうけど、しかしそうでもない人間にとっては面白味も糞も無いんだよな
まだ、甲子園を騒がせてそれなりにマスコミのウケも良い選手が多い
西武なんかの方が、タレント集団って感じがあるし
甲子園のスターの一本釣りがあそこのドラフト戦略になっているけど
それ以上に成功しているは、くじ運が良いハムや楽天なんだろう
今なら知名度だけなら巨人のスタメン選手よりもオコエの方が世間に知られてそう
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:03:48.30 ID:tMOnEoOq0
広島県在住だが広島カープの話題をしてるやつなんか誰一人いないんだが
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:04:03.68 ID:xgmkTeOP0
世界3位になったサンフレッチェ広島涙目。。。。
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:05:29.27 ID:8TJDLfMw0
東京=若者、サッカー、アニメ、KPOP、嫌煙
広島=オッサン、野球、やくざ映画、洋楽、たばこ
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:06:01.96 ID:VRsxVoRP0
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:06:01.98 ID:AlU6ORm+0
>>410 首都圏は全国から人間が集まってくるところだから
地域色というのはどんどん薄れていくもの
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:06:41.51 ID:QIxm0eqn0
>>416 でもズムスタの建設で募金が1億2000万円集まるぐらいには人気
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:07:27.54 ID:lou6qJgF0
1番やばいのはヤクルトやろな
放映がしがらみで少ないし石川関係でコネがある秋田すら楽天が伸ばしてきた
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:07:32.35 ID:xo4KbxNf0
気持ち悪っ
広島在住じゃなくて良かったw
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:07:37.26 ID:9BQNOaHl0
もうカープの試合見るにはチケキャンしかない…
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:07:53.61 ID:3Buf85ZfO
Vやねんルート待ったなし
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:08:00.99 ID:mIF+L0hY0
たけえ
なんという高さ
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:08:34.71 ID:QUWljt360
>>420 いわゆる、おのぼりさん向けに存在する
東京ブランドが大切って事になるのかな
その辺を認識したのか巨人もビジターユニには
TOKYOの文字を復活させたけど
これは、一地方自治体としての東京では無く
日本の首都としての東京って意味合いもあるんだろうね
これによって、中央vs地方の構図も生まれる
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:09:30.45 ID:wNrz5pbt0
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:10:05.65 ID:sH5ovQOc0
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:10:31.82 ID:6IWeZ+wW0
>>415 一番最先端を行かなきゃならない関東で、
一番昭和のイメージを引きずってるからな
横浜みたいに、チームは弱くても
モデルチェンジに成功してるとこだってあるのに
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:10:53.51 ID:QUWljt360
>>421 あそここそ存在していれば良いという
広告塔球団の典型みたいな所はあるよね
営業努力も特に求められず、親会社はファミリー主義って事で緩い
神宮球場を本拠地にしているのでビジター動員も期待できるし
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:11:55.36 ID:odlV87U3O
地方の瞬間最高視聴率は記事にする癖に
全国放送の巨人戦視聴率には完全ノータッチなマスコミ
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:12:00.09 ID:hCspss220
>>430 元々長嶋でつってきた球団だし変えられない 沈み行く船だよ
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:12:31.47 ID:LwdupfHrO
>>399 そういえば合同通信って専門紙(記事タイトルだけ無料公開してる)に
この前の新潟大宮のローカル中継で13%の視聴率新記録が出たって記事があったけど
土曜夕方の鑑定団が20%、AKBなら30%とる新潟でも土曜昼でそんなものなのかな…
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:13:12.65 ID:LE+aj1CU0
どうせ日シリ出たってソフトバンクかロッテにスウィープされるだろ
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:14:00.20 ID:6dGVKODz0
そのころ関東では…w
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:14:38.03 ID:QUWljt360
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:14:42.37 ID:c0LddYfb0
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:16:41.46 ID:QUWljt360
>>430 流れを変えようと思えば、巨人による自前球場建設
ボールパーク化の流れが首都圏にも
そういう事でも無いと駄目だよな 今のままじゃ巨人に関してはジリ貧
新神宮が建設されたら、巨人が移るんじゃないかって説もあるが
まあ、新球場が出来るのは喜ばしい事ではあるね
どれだけ、プロの要求が建設に反映されるかは分からないが
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:16:46.01 ID:6dGVKODz0
なぜ関東では3%なのか…
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:17:15.25 ID:6IWeZ+wW0
ジャイアンツ、巨人って言葉が
馬場か剛田タケシか、
ただデカいだけの雑魚キャラかっていう、平成のスマートさがないので。
正直、「読売巨人軍」の輝かしい歴史には幕を閉じてもらって
今風のチーム名に変えて心機一転スタートしないと
関東での人気復活はないと思う。
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:18:30.27 ID:AlU6ORm+0
>>441 巨人はファンが旧世代に偏り過ぎてて
身動き取れなってる印象
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:18:31.41 ID:91+0LYkZ0
2015年の観客動員
東京のJリーグ
FC東京 489,336人(17試合)
東京V 118,751人(21試合)
町田 75,312人(20試合)
ナビスコ杯
FC東京 37,201人(4試合)
リーグ戦+ナビスコ計 720,600人(62試合)
平均11,623人
東京のプロ野球
巨人
リーグ戦 3,001,187人(71試合)
CS 138,063人(3試合)
ヤクルト
リーグ戦 1,657,511人(72試合)
CS 129,916人(4試合)
日本シリ 93,564(3試合)
リーグ戦+CS+日本シリーズ合計 5,020,241人(153試合)
平均32,812人
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:19:22.57 ID:QUWljt360
>>441 名前変えるメリットよりもデメリットの方が大きそうだが
まあ、マスコットや球団歌は一新しても良いかもしれないな
ベイスターズなんかは、身売りした事で
色々とイメージも変わって来ている訳だし
プロ野球界のお荷物から地元の誇りにまでなりつつ
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:19:57.96 ID:UOaOEqED0
>>440 日本と韓国以外、野球の視聴率なんて0%台でしょ
てゆうか、テレビに映ることすら無い国がほとんど
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:19:58.85 ID:ag0OQKms0
広島だけ昭和にタイムスリップしてる
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:21:09.02 ID:5Aqazlcu0
大人気野球の関東のゴールデンでの視聴率はなんと
3.7%
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:22:12.55 ID:8RZFjzc50
関東の視聴率がどれだけ大事かこれ見れば分かる
調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:22:37.21 ID:/DDsiAVq0
>>438 アメリカで超満員のコパ・アメリカ試合風景流してから
ガラガラのやきうの世界大会のWBCの試合風景流したら
洗脳が解けるアメリカの老人が続出するだろうな
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:23:26.34 ID:ht+7D2+S0
中崎サスペンス劇場
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:23:36.37 ID:FuLsKUJh0
横浜でこういう奇跡を見てみたいもんだが・・・
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:23:39.65 ID:QUWljt360
こうやって地道に種まきする事が大事なんだろうね
広域化して人気を獲得しようと思えば、やはりご当地選手が出て来る事なんだろうな
東北各県の選手がチームの主力として活躍すれば、地元マスコミなどでも取り上げて貰えるし
<楽天>こどもスタジアム6県に建設へ募金 / 楽天イーグルス特集 | 河北新報オンラインニュース
http://www.kahoku.co.jp/sports/eagles/20160430_05.html 楽天野球団|募集課題|Japan Six Sheet Award 2016 / 第5回 ジャパン・シックスシートアワード
http://www.six-sheet.com/rakuteneagles.html 課題
東北楽天ゴールデンイーグルスが「東北の球団」であるという事を東北の皆さんに伝え、
東北6県約900万人の方々がイーグルスを応援したいと思ってもらえるような屋外広告作品を募集します。
課題の背景
東北楽天ゴールデンイーグルスは楽天Koboスタジアム宮城(宮城県)を本拠地とするプロスポーツチームです。
東北の球団として東北六県でのイベント活動を積極的に行っております。
宮城県外の方々にも「自分達の球団」と思ってもらえるようなメッセージ性と、楽天イーグルスのブランディングにつながる表現を求めます。
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:23:55.02 ID:6IWeZ+wW0
だんだん若い新卒選手の巨人への憧れも薄くなってきてるし、
多少厨二的なイメージでも、
「カッコイイ」チームに変わらないと、イイ選手も集まらんよ。
V9リアルタイム世代の年寄りファンと共に廃れるだけ
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:24:17.46 ID:CVCCLMcx0
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:25:13.44 ID:91+0LYkZ0
2015年の観客動員
神奈川のJリーグ
横浜FM 411,759人(17試合)
湘南 207,539人(17試合)
川崎 356,976人(17試合)
横浜FC 107,364人(21試合)
YS横浜 17,465人(19試合)
相模原 62,533人(19試合)
合計 1,163,636人(110試合)
ナビスコ杯
横浜FM 24,539人(3試合)
湘南 17,822人(3試合)
川崎 32,211人(3試合)
合計 74,572人(9試合)
リーグ戦+ナビスコ計 1,238,208人(119試合)
平均10,405人
横浜ベイスターズ
リーグ戦 1,813,800人(71試合)
平均25,546人
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:25:59.48 ID:oy8U8jzS0
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:26:07.38 ID:dd+ixCgS0
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:26:42.25 ID:5TtxVcAY0
うんこりあ連呼ジジイってYG防衛軍だったのか
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:26:53.78 ID:JMJ2Priq0
陸上の山縣も広島
野球はカープが、サッカーはサンフレが優勝し、
音楽では、中元すず香がベビメタで世界を征する
広島人で無ければ、人間ではないと言う日が近いなw
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:28:14.68 ID:91+0LYkZ0
東京のJリーグ3クラブ リーグ戦+ナビスコ合計
720,600人(62試合)
平均11,623人
東京のプロ野球2球団 リーグ戦+CS+日本シリーズ合計
5,020,241人(153試合)
平均32,812人
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:28:32.73 ID:QUWljt360
>>453 金払いが良いというメリットも
ソフトバンクなどが出て来たし、メジャーもあるし
巨人の選手であれば、ちやほやされるってのも
最近では、見られなくなっているもんな
女子アナと結婚というのも、他の在京球団であってもチャンスあるだろうし
ヤクルトなんかは、この手の奴が多い 山田なんかは特に狙われてそう
遊びに行けるからって事で逆指名時代は、なぜか横浜が人気だったりしたけど
最近は、ストイックな選手も増えているから地方でも問題無さそう
ダルが札幌 マーが仙台 マエケンが広島にいたりした訳だし
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:29:52.70 ID:fiURNHZz0
優勝決めたわけでもないのにすげーな
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:29:53.37 ID:6Gtbpx220
韓国人とともに地球上から孤立する
やきうんコリアン廣島原人(笑)
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:29:56.56 ID:91+0LYkZ0
神奈川のJリーグ6クラブ リーグ戦+ナビスコ合計
1,238,208人(119試合)
平均10,405人
横浜ベイスターズ リーグ戦
1,813,800人(71試合)
平均25,546人
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:30:46.12 ID:hFc72XFjO
>>458 少なくとも、やきうんこりあくんもYGも視豚なのは確かだw
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:30:51.40 ID:qgiSSExX0
やきうってさ
中身が無いから数字とか記録でハリボテするの好きだよなw
視聴率は水増しは出来ないから
何の価値もない地方の視聴率でホルホルするしかないんだなw
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:31:38.77 ID:wNrz5pbt0
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:31:59.52 ID:fiURNHZz0
>>432 低値安定で取り上げようがないだろ
極端に悪い数字か良い数字(この記事はこっち)ならともかく
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:32:13.73 ID:8RZFjzc50
野球はもう終わりです
圧倒的な人口と先進度を誇る関東が完全にサッカーに制圧されたもんな
>>448 地方では大人気〜〜
いや、興味ないからww
田舎者だけで勝手に盛り上がっていればいい
野球なんて世界で何の価値も無いスゴロク遊び
アメリカからも非公認ww
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:32:36.41 ID:91+0LYkZ0
441 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2012/03/20(火) 12:40:35.64 ID:9MYvTKES
俺、本を書こうと思うんだ。ここの視スレのデータや証言・事件を参考にして「プロ野球の視聴率が下がった理由〜サッカーの躍動〜(仮)」
のようなタイトルで発売して、印税は視スレ住民で分配して。協力してもらえると嬉しいです。
まずはじめにタイトルとテーマを考えているところだけど、視スレにとって皆が参加できて一般の人が興味を持ってもらえる良いタイトルとかないですか?案をだしてもらえると嬉しいです。
販売した時は著者名は視スレ一同にします。
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:33:51.15 ID:fiURNHZz0
サカ豚イライラw
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:35:16.59 ID:sH5ovQOc0
>>468 Jリーグですら地方の視聴率を取り上げても関東の視聴率は死んでも取り上げない
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:35:37.70 ID:rnobt4BSO
広島にはもうカープ教の信者しかいない。
巨大な宗教団体だ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:37:42.35 ID:oy8U8jzS0
>>416 そっちの方が特殊だと思う
今日の天気くらい日常会話
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:38:07.28 ID:zIg17SCv0
>>344 共産党っていうかゲハとか嫌儲とかみたいにこの手のキチガイって原動がソックリだよな
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:41:30.95 ID:JMJ2Priq0
>>467 忘れたわけじゃないが、引退してるしな
ともかく視野の狭い人間は、野球とサッカーの対立煽りしか目が行かないようだが、
そうしてる間に、日本の全てを広島が支配するようになるだろう
日本人は、広島人か非広島人かで分別され、首都も広島になる日が来るだろう
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:42:13.51 ID:8RZFjzc50
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:43:22.93 ID:oVp4oEnU0
サンフレッチェしかり、カープしかり、スポーツ王国の復活やな
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:44:43.89 ID:gxyN9RQR0
でも優勝できないのが広島
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:44:43.91 ID:CAIhmfXt0
>>90 そりゃ豚双六なんてナショナリズムがなけりゃ見向きもされないからな(笑)
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:44:47.55 ID:Eh7k4CxE0
凄いピッチャーを紹介
たぶん誰も打てないw
1分50秒過ぎ〜
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:46:40.44 ID:g0pOqqJW0
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:47:04.99 ID:CAIhmfXt0
田舎の33%って関東で換算すると0.6%ぐらいか?w
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:47:14.11 ID:QUWljt360
>>475 視聴率を全ての判断材料にしようとするから無理があるのにな
そもそも、視聴率自体が電通子会社の1社独占で
どこまで信用して良いものかと疑われているような有様なのに
実際に球場に人を集めてお金を落とさせる
この実績こそ高く評価されても良いはずなのにね
スタジアムがガラガラなのに視聴率だけは高いと言われても
それに、果たしてどれだけの価値があるのかと
代表商法のなでしこJAPANなんかで見られた事だが
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:47:26.48 ID:IIl6gsf20
優勝経験者誰もいないからなあ。
92年の阪神みたいに夏以降に大失速する
気がしてならない
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:47:59.77 ID:7OMno+NB0
集団脱税、ヤクザに一億でも監督、ボールのすり替え、賭博、失明..
こんだけバカにされててプロ野球なんてよく見る気になるよな
冷めたりしないわけ?
ほんと信じられんよ言い方が悪いけど洗脳されてる
まぁそれでも好きな奴は勝手にすりゃいいけどさ
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:49:04.94 ID:CAIhmfXt0
>>482 ヤキブタがホルホルしてた侍ジャパンの数字も老人しか見てなかったしなあ
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:49:16.06 ID:7W2h8W8k0
>>277 今週末のハマスタカープ戦
土曜日は指定席完売 日曜はカープ側指定席完売なんだが
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:50:14.81 ID:l1yQd3UH0
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:50:23.92 ID:hcS0sjPM0
この中でゴールドもみじ食ったことある奴いる?
あれだけCMはインパクトあったのに俺の周りには誰一人食ったことある奴はおらん
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:50:44.81 ID:eiA12xDK0
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:51:02.36 ID:/JydEdFE0
>>487 Jリーグ代表も日本が好きなだけの若者しかもほとんどは老人ってバラされたんやで……
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:52:52.20 ID:te4eOVl/0
1991年以来の優勝を目指して頑張ってくれ。
生きている間にまたリーグ優勝するシーン見ることが出来ればこんな嬉しいことはない。
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:53:13.59 ID:F/l/hO9/0
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:53:15.32 ID:6Qqs2Fun0
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:54:23.17 ID:dQKq7q7q0
>>492 Jリーグ公式の数字でも今年か来年くらいには野球の方が若くなるしな
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:54:56.67 ID:9MtwVZUn0
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:55:00.21 ID:91+0LYkZ0
若者(チケットだけ若い)
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:55:18.32 ID:ydoaM5W90
>>494 Jリーグの資料で普段の試合と代表戦の見てる人間の違いの考察してたけどJリーグは言うまでもなく代表戦だと少し良化するってだけでほぼほぼ40以上の男性が多いって結果になったんやで
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:55:25.17 ID:c2GPfNlOO
広島は凄いなあ
それに比べて我が仙台は・・・
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:55:59.84 ID:QUWljt360
球場に見に来る人間が多いぐらいだから、視聴率も高い
これは、まだ説得力はあるんだけどな
球場に見に来る人間は多いのに、視聴率は低い
これは、どういう裏があるのかと思われてもな
日本でプロ野球以上に動員できる興行って限られている訳で
関心持っている人間の数もそれなりにいるのだから
それすらも少数派になるというのであれば
もはや、視聴率の持つ価値には大したものが無さそうなんだよね
広く薄く浅くとりあえず、CM見させる事が出来れば
コンテンツは何でも良いって考えがあるのだろうけど
その結果、バラエティやドラマなども数字取れなくなっているのだからな
固定客がいる分、プロ野球は計算が立つとも言えるからBSでは高い評価
地上波がもっと落ちぶれれば、プロ野球の再評価もあると思うよ
地方などでは、地域コンテンツとして評価高いしね
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:56:09.33 ID:l1yQd3UH0
>>325 セ・リーグ三球団の集客は増えているから不思議だよね。
まあ、日テレ中継と応援団の劣化が激しいからなんか楽しくないのは確か。
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:56:16.99 ID:xHAi5Lin0
>>449 他人の趣味嗜好まで洗脳して変えようとしてるのはキチガイサカ豚だろうがw
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:56:22.92 ID:i4WmKn0vO
この時期に凄いな
と思う反面、他に楽しみないのかと思わなくも…
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:57:25.22 ID:SxfhKe4D0
>>504 他にも楽しみはあるけどカープより面白い物は無いからな
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:58:06.08 ID:8RZFjzc50
焼き豚イライラ
Jリーグが〜
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:59:11.44 ID:OSWQgoiF0
>>506 やきうがー カープがー 広島がーwwww
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:59:24.58 ID:ydoaM5W90
>>469 なんで関東でサッカー流行ってるなら23区内にマトモなスタジアム無いですかねぇ
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:59:27.08 ID:l1yQd3UH0
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 17:59:38.29 ID:7OMno+NB0
>>497 俺サッカーもべつに興味ないよ でも腐敗してるのって欧州とかの話でしょ
Jリーグはそういう野球みたいな悪い話は聞かないね 日本だから当たり前だけどさ
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:00:27.18 ID:ydoaM5W90
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:01:47.16 ID:RrqkFS6a0
@山田哲人余計だった
A山田哲人やってるうちに投げられちゃった
B山田哲人やったら首にきた
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:02:34.10 ID:2XkjBeDG0
>>510 悪い連中は金のあるところに集まるからね
だから欧州の野球は相手にされないし日本のサッカーも相手にされない
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:02:56.22 ID:Evv3BlmY0
去年を逃したらもう優勝は無いとは一体何だったのか…
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:03:07.74 ID:PC/Dnyru0
で、サンフレッチェは?
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:03:17.30 ID:f2RIZNsX0
>>198 ゴミ売りが全国的に洗脳してる長嶋応援団をのせまくりで
主砲の江藤が極小納豆仁志の打球でケガしたら、ここぞとばかりに三村監督退陣とかばればれのデマ流し
長嶋と虚塵が正義、広島潰してメークミラクルだぜFoooooo!ってな空気で最後失速した
虚塵ファンに碌な奴はいない
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:03:35.82 ID:7OMno+NB0
>>511 そうなの? 脱税、賭博、八百長、ヤクザ、シャブ
過去にそういうのあったの?
サポーターの問題とか大宮の観客水増しとかなら知ってるけど
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:04:54.06 ID:2XkjBeDG0
>>517 生活費に困った選手が盗みやった悲しい事件ならある
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:05:11.83 ID:+D4m73vA0
サッカーと野球のプロが両方ある地域では野球
の方が人気あるよね。全国に野球のプロができればサッカー潰れてしまうんだろうね。
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:06:04.31 ID:ydoaM5W90
>>517 粉飾決算はあったし八百長疑惑もうやむやヤクザとシャブはお金ないから無理だろうな
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:08:30.84 ID:7OMno+NB0
へぇJリーグも八百長疑惑あったんだ
毎日新聞読んでるけど知らなかったな
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:08:48.99 ID:+D4m73vA0
真性サカ豚って俺はサッカー好きではないけどという余計な前置きをして野球批判を始めるw
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:09:16.17 ID:4ZlmL9yw0
>>520 八百長は何年か前噂はあったよね
有耶無耶になったけど
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:10:54.93 ID:mcK/4xWh0
大手が「パナマ調書」で騒がれたから目立ちたくないんだろw
今年はおとなしく忍んで、カープでも優勝させときゃいいって考え。
だから広島優勝はある。
すべてがブックだから。
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:11:29.40 ID:9MtwVZUn0
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:11:58.86 ID:VDTr05lA0
マツダスタジアムはMLBの中の下手なボールパークよりいいからな
日本もやれば出来るのにやってない巨人とか中日とかヤクルトとかロッテとか西武が足引っ張ってる
主に東の連中だな
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:12:08.07 ID:4ZlmL9yw0
>>525 調査して問題なしだったけど細かい話がないまま打ち切られたんだよね
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:13:02.18 ID:ydoaM5W90
>>525 調査(身内で聞き取り)だぞ
まるで何処かみたいじゃないか
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:14:23.98 ID:OukaCHik0
サカ豚って毎日発狂しているよな
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:15:28.52 ID:9MtwVZUn0
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:15:35.26 ID:PhkondRV0
【東京都知事選挙】桜井誠氏 出馬表明会見
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:15:57.53 ID:QUWljt360
何をもって全国とするのかだよな
日本で唯一調べているここだって、そういうやり方は取って無い
人口の多い関東ローカルの数字だけを見て、それを全国に適用しようというのは無理があるだろう
まあ、いわゆる全国ネットの地上波であれば色んな地域で見られ得る 露出があるという効果は否定しないが
世帯視聴率調査地区|ビデオリサーチ
https://www.videor.co.jp/rating/wh/03.htm 視聴率調査は全国27地区 6,600世帯のご協力によって行われています
日本の放送エリアは全部で32ありますが、それぞれの放送エリアごとに視聴率調査が行なわれています。
ビデオリサーチでは、関東地区をはじめ全国27地区の調査エリアで、PMシステムによる調査とオンラインメータシステムによる調査を実施しています。
(日本全国をひとつの調査エリアとした視聴率調査は実施していません)
また、調査対象世帯数は、PMシステムによる調査の関東地区・関西地区・名古屋地区で600世帯、それ以外のオンラインメータシステムによる調査地区は200世帯です。
【機械式世帯視聴率調査地区】
PMシステム 調査地区(3地区)
600世帯
関東地区・関西地区・名古屋地区
(PMシステムによる調査)
52週調査地区(8地区)
200世帯
北部九州地区・札幌地区・仙台地区・広島地区・静岡地区・福島地区・新潟地区・岡山香川地区
(オンラインメータシステムによる調査)
24週調査地区(16地区)
200世帯
熊本地区・鹿児島地区・長野地区・長崎地区・金沢地区・山形地区・岩手地区・鳥取島根地区
愛媛地区・富山地区・山口地区・秋田地区・青森地区・大分地区・沖縄地区・高知地区
(オンラインメータシステムによる調査)
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:16:25.15 ID:+D4m73vA0
>>527 Jリーグなんて野球が賭博で叩かれたとき全く調査すらしない組織だからなあ。他のスポーツでは出てきたのに。一番競技人口wが多いのに全くないなんてあり得ないよ。どんだけサカ豚純情なんだよw
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:16:42.20 ID:fCKuewE60
>>342 笑点なんか反日ドケチ不倫楽太郎こと円楽が出てるから見ないわ
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:17:37.34 ID:2Lsndjx/0
>>526 アメリカ人の野球マニアが好きな日本の球場ランキングでも甲子園1位ズムスタ2位みたいだな
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:20:48.94 ID:fCKuewE60
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:20:50.43 ID:QUWljt360
しょせん、統計における推定に過ぎないってのは
調査しているここも認めている事
これまでは、その辺の大まかなものであっても
まあ、広告料を決める上でスポンサーも参考にしていたのだろうけど
今となっては、広告効果に疑問を持っている 本当にそれだけの人間が見てくれているのか
疑問に持つような流れが出て来ているもんな それ故にテレビ広告は減少した
視聴率だけがコンテンツの持つ広告価値の指標じゃないって事で
視聴率調査のスペック | ビデオリサーチ
https://www.videor.co.jp/rating/wh/05.htm 視聴率からの視聴世帯・人数の推定 | ビデオリサーチ
https://www.videor.co.jp/rating/wh/13.htm 視聴率からは「何世帯」「何人」が見たかを推定できます
視聴率から「何世帯が見たか?」「何人が見たか?」を推定することができます。
視聴世帯数・視聴人数を視聴率から計算する際には、調査エリア内推定の自家用テレビ所有総世帯数と4歳以上の人口のデータを用います。
視聴率1%は何世帯?何人?
POINT
世帯視聴率からは「世帯数」、個人視聴率からは「人数」が推定できます。
ビデオリサーチでは調査エリア内推定自家用テレビ所有世帯数および4歳以上の人口のデータを利用して推定します。
ちなみに、世帯視聴率の数字をもとに「○○○万人が見た!」といったようなコメントは正しくありません。
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:21:21.30 ID:3TqII4f90
糞田舎のレジャー
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:24:07.20 ID:QUWljt360
>>526 西武とロッテは、球場の建っている場所がアレだから
平日ナイターの動員などで苦戦しているけど
ボールパーク化って事で、休日開催などでは
周辺がお祭り会場みたいになっているから、レジャーとしての人気は出て来ているよ
家族連れでも見に行けるように努力して来たし
その辺の営業努力があんまり見られないのは、中日 ヤクルト
そして盟主としての立ち回りを忘れている巨人だろうな
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:27:15.57 ID:mZSiLNSp0
>>176 中田は周りが気を付けてあげんと将来清原みたいになりそうじゃわ
近くで見たことあるけど、ちょっと近寄れん感じのオーラを発しとったよ
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:32:59.38 ID:bLDIDDwZ0
>>499 以前「サッカーも観てるのは40代以上の高齢者だけ」
ってレスしてる人がいたんだがそれがソースか
でも高齢者って65歳以上のことだよな?
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:33:40.52 ID:WBxGel5O0
>>538 田舎にチームがあるのはJビーフの方だろwww
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:34:03.08 ID:ydoaM5W90
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:35:26.16 ID:VpWFcwdA0
野球にかぎらずTVは、やっぱり地元ローカル特化型が正解なんだよ
キー局のクソ芸人脳障底辺バラエティなんか垂れ流してるから見放される
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:35:32.65 ID:hUneq6Lp0
紅白並じゃねーか
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:39:09.02 ID:uWMFRxIX0
巨人以外の球団は全部好き
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:39:20.75 ID:RUrKz1HX0
さあ11連勝なるか
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:39:54.91 ID:QUWljt360
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:40:51.78 ID:4rWgDKCv0
昭和レトロ
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:45:21.82 ID:NxOkHV9/0
野球がどうなろうが、サッカーがどうなろうがお前らに関係なかろう
お前らはどちらにとっても部外者w
人の褌で自分の承認欲求を満たすとかどんだけみじめなんだよwwww
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:46:20.44 ID:2Lsndjx/0
広島も頑張ってるけど東の球団で一番集客を頑張ってるの横浜だな
今まで神奈川で人気とれなかった親会社がアホ過ぎたんだろうけど高校野球大好きな土地柄考えたら阪神みたいになってないとおかしい
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:48:20.59 ID:v50cn+lV0
広島ってカープしか娯楽がないからしゃあない
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:50:06.36 ID:b/KoUdbI0
【日ハムの北海道移転が決まった時のサカ豚の反応】
23 名前: 03/07/16 17:31 ID:sNU4+E43
道民は日ハムなんて眼中にない。
328 名前: 03/07/25 15:42 ID:qTG+mUxn
一つ確実に言えるのは日公の札幌移転について道民は関心がない。せめてセリーグのチームだったらね・・・
【楽天が日本一になった時のベガルタスレの反応】
252 :2013/11/04(月) 05:53:43.22
お前らが昨年優勝しないから、オイシイところ全部楽天に持ってかれたろうが。
やきう嫌いの身には最悪な結果だ
333 :2013/11/04(月) 11:43:53.49
今後のベガルタは「奴隷化」が進む。
仙台が野球の街になっていって楽天の「奴隷」と化すという意味と、
札幌の二の舞になるという意味での「奴隷」化だ。
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:50:37.90 ID:5UqbzyjO0
>>552 サンフレは政治団体になったから娯楽にはならんよな
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:50:51.54 ID:QUWljt360
>>551 今後、ハマスタがどう変わっていくのか楽しみだね
球場投資のスピードが一番早いのは、楽天の所かな
観覧車作ったり、メリーゴーランド作って
マツダスタジアムも毎年手を加えてはいるが
親会社が無く、独立採算でやらないといけない分
まとまった金が必要になる投資は、時間がかかるね
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:51:15.43 ID:SR+I9iJ00
ズムスタ行ってからカープが気になるようになったなぁ。
サンフレッチェがスタジアムにこだわっているのもなんかわかってきたよ。
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:52:20.26 ID:EC3naFXu0
>>552アホか。5大歓楽街もあり中四国最大の繁華街もあり、郊外もショッピングモールだらけ、イベントやライブは毎日あるし、お前のとこのクソ田舎とは違うわかっぺ
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:53:26.69 ID:+D4m73vA0
>>552 それなのにスタジアム寄越せとか言ってるバカがいるよなw
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:55:23.69 ID:8K2j6+h60
>>553 HTBテレビと、道新傍系のHBCラジオと道新直系のテレビ北海道がファイターズを応援しようと努力したからな。
ファイターズが来てから、巨人中心だったSTVのラジオの徴収率が落ちてしまった。
ちなみにSTVは非道新系で日本テレビが株主だ。
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:56:01.53 ID:mZSiLNSp0
そうじゃねぇ、映画、カラオケ、ボーリング、ネカフェ、ROUND1
ドライブ(初めての遠出は山賊w)
遊園地もないし観音のマリーナホップは息してないし….
広島県民は何事も熱しやすく冷めやすいからね
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:56:22.14 ID:RUrKz1HX0
その札幌テレビ、きょうも巨人戦を捨てファイターズ中継
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:57:32.58 ID:IK8iU/Ud0
こりゃコジキフレッチェの新スタは白紙だな
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:57:53.58 ID:dmQSBCYH0
広島人は素朴じゃけん
そこがええとこなんよ
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 18:58:39.75 ID:bLDIDDwZ0
>>550 年俸がどうのとか女子アナ嫁がどうのとか
他人の自慢してるやつの頭の中はどうなってるんだろうと思う
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:00:36.23 ID:NxOkHV9/0
>>564 視聴率とかいってる奴は完全に病気w
100%とろうが200%とろうがお前には何の関係もないのにな
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:01:37.40 ID:bPkpid5bO
調子のんなよ広島人
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:02:01.68 ID:9Soonj/w0
>>556 あんなクソ狭いところ欲しがってる時点で大したプラン持ってないよ
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:03:13.14 ID:2XkjBeDG0
>>556 本当に良くしようとこだわってるなら跡地は狭すぎてありえない
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:05:25.33 ID:VU+ZYXlT0
ほー
広島県民は、サッカーも野球も愛せるのな
対立煽りに釣られて煽り合ってる馬鹿が一番邪魔だわ
野球もサッカーも日本には必要だから
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:06:33.11 ID:BLJEVqdn0
>>560 カープにしろサンフレにしろ、ファンやサポーターでもない人は確かにそうだわ
強いときは観に来てくれるけど、低迷したら一気に引く
良くも悪くもミーハー気質な人が多いかも
まぁでもどこの県でもそうなんじゃないかなぁ、カープは駅から近いし「今日行ってみようか?」みたいな感じで誘いやすいけど
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:06:46.41 ID:QUWljt360
あの跡地なんて広島市民球場の時代でも手狭で
あれこれやるには難しいからって事で
カープもヤード跡地に行ったのにな
そこで、今まで日本には無いようなスタジアムを建てた事で
大成功した訳だけど
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:07:24.78 ID:Ju167JVO0
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:07:34.96 ID:fCKuewE60
>>557 夏の海でのレジャー、冬はスキー・スノーボードも出来るしなー
無いのは天然温泉ぐらいか
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:08:02.78 ID:Gnkj0Zyb0
娯楽がないからな
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:08:52.28 ID:JtR0JJlD0
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:09:09.77 ID:c6IVLW250
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:13:43.26 ID:jIscfEO80
娯楽を追及する人間は県外に出る
そして東京とかであらためて郷土愛に目覚めて
神宮やドームでカープを応援するという
どっちにころんでもカープに損がない仕組み
東京で県人会が最大規模なのも広島県
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:18:18.15 ID:/Mfz50sKO
広島ってなんであんなに歩きスマホ率が高いんだ?
本通り、八丁堀あたりの人混みでも歩きスマホだらけだろ。
田舎者丸出しでドン引きしたわ。
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:22:20.59 ID:HW2DWy7e0
被爆とカープが売りの広島って人口たった290万人程度だからな
そこで100%視聴率取っても何の自慢にもならんよ
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:31:05.27 ID:U2HNQOqF0
>>561 STVは聴取率でHBCラジオに負けたから、今やファイターズ中心に転んでしまった。
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:33:42.18 ID:5PLJJTFs0
毎日が楽しくて仕方が無いw
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:34:13.84 ID:U2HNQOqF0
>>548 20年前と比べると東京発信の番組がツマラナクなった。
以前は土曜日や日曜日の午後の関東ローカル枠で良い番組があったが、再放送や番組宣伝に逃げるし、深夜の関東ローカル枠は通販に逃げている。
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:37:09.42 ID:mZSiLNSp0
カープ今日も絶好調
11連勝達成したら
プリン体も怖くない
絶崖だってなんのその
対立候補ぶった斬り
優勢優秀カープ軍団
勝利の美酒を有難う!
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:37:53.75 ID:Qm+Hmze40
広島凄いな
ナゴドなんていつもガラガラ
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:39:06.85 ID:U2HNQOqF0
>>551 神奈川は放送メディアがイマイチ、
テレビ神奈川=サンテレビほど地域密着にしない。
エフエム横浜=内容が中途半端、ライオンズ戦を流す埼玉県のナックファイブを見習え。
ラジオ日本=制作は東京の麻布台だしな、野球は東京の巨人中心、サブで千葉ロッテを流す。
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:42:57.40 ID:2iZ6TGgz0
芸スポ野球コンプレックス豚曰く、大人気のサッカーはもっと取っているはずだよな
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:47:00.23 ID:mZSiLNSp0
>>570 thanks!
カープファン歴70年以上の両親がぼける前に
カープに是非とも優勝していただきたい!
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:47:10.29 ID:E8nInnIA0
広島では街行く人に昨日の結果聞いたらみんな知ってるって事か。関西じゃせいぜい10人に1人で、しかも20代はほとんど知らないもんな。
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:50:59.75 ID:chZ1CgbR0
ロッテは千葉ドームが出来ればねえ
西武も大宮に大宮ドーム作れば
収益250億くらいは狙えるのに
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:56:29.35 ID:iJ8pL6Fs0
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 19:57:51.82 ID:IXqxtCkk0
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:00:06.41 ID:mGHohT6w0
広島はNスタ5時台もローカル番組もやらず
「水戸黄門」やってる老人県だから娯楽がない。
今時5時台に「水戸黄門」やっているのは
自殺行為としか思えない。
♪カープ カープ カープ ジジババ ジジババ カープ〜
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:01:32.14 ID:to70ZUK+0
【高校サッカー】決勝戦「富山第一×星稜」 富山県内で瞬間最高視聴率62.6%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389703538/ きのうの決勝戦、KNBテレビの試合中継の視聴率が富一勝利が決まった時の瞬間最高視聴率が
富山県内で62.6%に達し、多くの県民がテレビの前で逆転優勝を見守ったことを示しています。
これは視聴率調査会社のビデオリサーチが調べました。
試合が始まった午後2時8分、すでに視聴率は40%、その後も上がり続けて50%に達します。
PKで先制されても50%近くを維持。多くの人がテレビの前で応援を続けていたことが分かります。
後半に追加点を奪われ残り時間が少なくなっても、視聴率は下がるどころか上がり始めます。
そして、午後3時52分・・・。
【1点返す】この時の視聴率は52%・・・。さらにその5分後・・・。
「祈る、父・一朗・・・同点!」
視聴率は54%に達します。
延長戦では後半に向かって上がり続け、午後4時22分・・・。
「逆転!」
ついに60%を突破・・・。「試合終了、富山第一、初優勝!」
選手が喜びを爆発させた瞬間、62.6%の瞬間最高を記録。テレビの前で多くの県民が喜びを分かち合いました。
サッカーでもよくあるw
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:04:36.93 ID:2XHS4KFH0
>>584 チケットマジでとれない
平日でも指定席は今シーズンほぼ完売
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:11:08.19 ID:i/5txa4S0
広島こんなに視聴率いいなら試合終了まで中継延長しろ
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:12:13.95 ID:o47ildOf0
サンフレも人気あるよ。
広島では2chみたいに野球とサッカーで対立してない。
両方応援してる人が圧倒的多数派。
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:13:17.18 ID:SfD+bAhy0
ほかに娯楽ないのかよ
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:14:33.42 ID:5IHFofSe0
広島が優勝なんて何十年に一度あるかないかの出来事なんだから観るしかないでしょ!
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:19:31.97 ID:QUWljt360
>>553 コンサとハムは、同じドームを本拠地にしているから
観戦環境では基本的に差が付かない 一応は厚別もあるけど
ベガルタと楽天は、もはや本拠地への投資で圧倒的な差が付いてしまったな
ユアスタも自治体が建てたにしては、それなりに金もかかっていて
広義での専用スタジアムと呼べる存在なのだろうけど
しかし、ただそれだけなんだよな 世間から見た場合には
娯楽施設としては弱いんだよね
ベガルタの試合を見に行きたい奴にとっては、良いのかもしれないが
そうじゃない人間にとっては、売りとなるものが無い
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:31:25.01 ID:acaRTC2UO
今日も勝ちそうじゃん
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:33:32.74 ID:KfPaiwrO0
これ訳せる広島人いる?
↓
仁義なきカープ女子
カープ女子A 「こんなら何を唐人言おんなら。かばちたれなや。もっと男らしゅうせぇや」
カープ女子B 「CS逃してトチ狂うとんじゃろ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるけぇ」
カープ女子B 「ほうじゃの、うちらがどんだけ声からしておらんどったか知らんのじゃろ」
カープ女子C 「しごうしたれや」
カープ女子A 「はあもうええわ」
カープ女子B 「こがあな糞のつく腐れを相手にしとっても意味なかろうがの」
カープ女子C 「たいぎぃけぇ、いのうや」
カープ女子A 「ほうじゃの」
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:37:03.62 ID:u5t3de4o0
>>592 BRCCは東京垂れ流しだと、CHTVの「どさんこワイド長男」みたいな番組に負けるだろ。
ローカル食材の料理だ!駅前中継だ!が嫌な人たちが水戸黄門を見る。
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:43:01.87 ID:u5t3de4o0
>>599 コボスタは、宮城県の役人運営の頃の古くて汚い宮城球場を、良くぞ変えましたな。
野球以外のイベントやグルメの楽しみ方もある。
楽天の手腕は認める。
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:45:46.50 ID:u5t3de4o0
>>599 サッカー場だけど、バスも電車も使えない、宮城県利府町の県営スタジアムという大失敗作がある。仙台市営のユアスタは良くやっているよ。
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:49:55.95 ID:RUrKz1HX0
あすのヤクルト戦の放映権はRCCテレビが持ってるらしいよ
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:50:25.00 ID:EDCExfQp0
>>473 広島で営業やってカープの悪口言ったら
多分出禁になると思う
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:51:48.29 ID:RUrKz1HX0
あすのチケットはすでに完売
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:52:12.22 ID:EDCExfQp0
>>484 そもそもテレビの価値なんて全盛期の半分程度、新聞なんか五分の1程度でしょう
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 20:58:35.76 ID:U+MWtf/m0
J1って今週試合ないの?
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:00:26.74 ID:c9LkjPLt0
あのへん出身の人は貸した金を返さないという印象。
貸した俺も悪い。それは間違いない。
そのかわり俺はあのへん出身の人は二度と信じない。
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:02:04.79 ID:mZSiLNSp0
>>601 ここまでの広島弁使う広島県民もおらんけどね(高齢者の広島弁じゃね)
どの辺がわからんの?
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:02:18.27 ID:te4eOVl/0
広島にはロクな娯楽がないんだな、きっと。
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:09:06.68 ID:xNIWnEda0
>>473 カープが宗教というのは良くわかる。おれもおそらく死ぬまでカープ教信者やろな。。そう思うと、宗教は怖いと思うわ。
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:09:51.11 ID:EPWhC1E40
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:10:22.17 ID:qoyceo9N0
また勝ったで\(´・∀・`)/ンバッ
11連勝や!
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:14:33.15 ID:RUrKz1HX0
いまのところあすのテレビ中継なし 権利はRCCが持ってる
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:19:11.78 ID:RUrKz1HX0
CS Jsports1
ラジオ NHK(全国) RCC
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:19:19.73 ID:964giwUC0
サンフレッチェがどうしたって
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:25:06.34 ID:8FpMrXzo0
悪く言ってるやつは自分の都道府県が何もないか、くふ
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:26:47.75 ID:FBsjgXjQ0
>>619 プロ野球のある都市って所沢と西宮以外政令指定都市で娯楽に溢れてるんだよな
むしろJリーグクラブがあるところのほうが娯楽がない、なのにガラガラ
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:26:49.22 ID:CPXJbclm0
ドル箱コンテンツだな
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:28:34.37 ID:U+MWtf/m0
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:32:36.80 ID:N0WckgQh0
>>620 そりゃあ好立地の良い箱でサッカーをやれば勝手に人が寄って来ると信じている時点で無理だわ
プロ野球ではそれでは駄目だと気付いて色々やっているのに
まあJリーグはガチガチに固められていて経営努力しても結果が出辛いと言われているが
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:37:48.91 ID:FBsjgXjQ0
>>623 三木谷がJリーグは開放的に見えて超閉鎖的で規則と規定だらけで儲かるシステムを自分達で殺してると言ってたな
逆にプロ野球は閉鎖的に見えて干渉してこないから上に報告さえして他球団の商圏を犯さなきゃ何してもいい
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:38:50.99 ID:5TtxVcAY0
>>596 対立してないっていうか、互いに悪い方向に干渉しないことを前提に
カープファンはサンフレを愛想程度に応援していて
フレサポはカープ人気に太刀打ち出来ないと諦めつつもどこかやるせない
って感じじゃね?
もし本当に両方を応援する人がそんなに多数を占めてるのなら
ここまでの人気の格差はなく、去年は街もメディアも紫色に染まってたはずでしょ
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:40:19.52 ID:LyNo3IGg0
サッカーも野球も好きなやつはいるんだろうが日和見なんだろうなそれって
両方好きになるなんて普通ありえないのはこう言うところを見ても明らか
水と油みたいなもんだと思うんで
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:44:16.20 ID:QUWljt360
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:46:01.52 ID:FBsjgXjQ0
>>627 プロ野球は昔はともかく今はプラスになる企画はみんなでやろうという風潮だしね
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:46:30.23 ID:5UqbzyjO0
一部サンフレサポはカープを敵視している
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:46:55.61 ID:2Lsndjx/0
11連勝w凄い
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:49:37.38 ID:APuFDI9z0
>>616 持ってないよ。
CSがJスポ独自制作なので在広はどこも権利持ってない。
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:53:06.22 ID:OFmamROcO
今日、やってたサッカー日本代表は25%超えないとマズイな
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:54:00.66 ID:YDiQHTNM0
広島って割とマジで別世界だからね。
日本であって日本ではない感じ。
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:54:28.38 ID:RUrKz1HX0
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:55:20.13 ID:iFYvn7uK0
>>7 見てない奴が7割もいるんだから、
お前みたいな奴の方がマジョリティだろw
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 21:58:49.07 ID:APuFDI9z0
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:00:29.95 ID:bf/h6kk30
広島は野球の街だからね
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:09:20.13 ID:nDEm1EHB0
今日も黒田だったし高そうだな
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:12:18.93 ID:FBsjgXjQ0
>>638 むしろ昨日よりも高いでしょ
黒田の200勝大手が掛かる試合プラス連勝伸ばす試合だし
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:13:31.83 ID:Zvy8BxzE0
無様なサカ豚の発狂&基地害コピペが心地ええわw
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:14:48.65 ID:OFmamROcO
強いサンフレッチェはどうなんだろう
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:15:18.53 ID:FBsjgXjQ0
>>640 DeNA動員数100万人スレ行くとサカ豚が基地外なレベルで連投しまくってるよ
案の定周りから引かれてサカ豚しか書き込まなくなったけど
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:19:20.49 ID:z99YRmOR0
>>48 うちのオヤジもまだ優勝なんて考えてないよw
交流戦で息切れしてないのを「奇跡じゃ。でも、まだまだ分からん」
「緒方もよう謎采配するから・・・」とかw
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:21:35.00 ID:z99YRmOR0
>>74 それもあり得るから、俺の周りは誰も優勝なんて言わないw
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:25:42.69 ID:wl9iBaPu0
RCCラジオのカープナイター
最近、スポンサーが無茶苦茶増えてる
前は5社もあれば、上出来だったのに
今日なんか、11社もあってクソワロタ
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:35:01.83 ID:FBsjgXjQ0
アメリカやヨーロッパでは放映権バブルが起きると予測してるのか明らかにスタジアムで儲けようと躍起になってるのにJリーグって真逆に進んでるよね
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:47:14.11 ID:8RZFjzc50
焼き豚イライラ
もはや関東では野球は完全に駆逐されたもんな
いくら観客動員がーと叫んでも視聴率にも人気にも結び付かなくなった
完全に野球は見限られたのです
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:50:04.79 ID:+F0bjjDg0
>>647 傍から見てると、野球の話題に真っ赤になってレスしてる君の方がイライラしてるように見えるよw
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:52:01.67 ID:wsBPEwWd0
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:52:28.20 ID:FBsjgXjQ0
>>647 むしろ駆逐されてるのはサッカーじゃないの?
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:57:26.82 ID:3/RCwP6Y0
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 22:58:19.49 ID:BUA2RtcJ0
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:05:20.98 ID:9MtwVZUn0
他ファンだけど優勝したら広島どうなるか見てみたい
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:07:16.96 ID:wQRQyVxd0
広島はアホの焼き豚だからしゃーない
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:07:55.11 ID:2Lsndjx/0
関東では駆逐された言うけどベイスターズめっちゃ人気あるやん今
神奈川は関東でも根っからの野球民だと思うがね
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:08:34.31 ID:StdPczWS0
カープ11連勝
浅野のアーセナル移籍
広島人の反応が気になる
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:10:30.70 ID:OW188+8W0
ほんま粋がりやがってクソケロイドどもが
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:11:27.49 ID:FBsjgXjQ0
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:13:02.79 ID:6HpYAoXT0
授業中にカープがどうのこうのとかやってるらしいな
頭おかしいだろ
だったらサンフレッチェも取り上げろや気持ち悪い
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:14:08.38 ID:FBsjgXjQ0
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:14:34.24 ID:A74ySiZM0
九州でも去年日本一になった瞬間の地元局の視聴率は55%
今は各球団が地元密着傾向が強いから全国的には視聴率は取れないけど、地元ではしっかり取ってるから野球人気は健在だよ
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:16:18.93 ID:BUA2RtcJ0
>>659 >だったらサンフレッチェも取り上げろや気持ち悪い
取り上げられるように何か努力しているのか?
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:17:33.22 ID:tHzzBaf10
今日は50%ぐらい行くかな
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:17:43.34 ID:elH0FXqF0
ケロイド優勝とかまじで萎える
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:19:30.02 ID:7c15RvQ20
JRが広島地区に投入した初めての新車は、わざわざカーブ電車の装飾をせずともカープカラーだしな。
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:19:39.87 ID:1yN2PPUm0
Deファンだが広島は応援している。
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:21:17.86 ID:D/Ct2wiv0
フランスではUFOロボグレンダイザーが視聴率100パーセントを記録したことがある。
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:24:12.81 ID:IgfcbN9pO
巨人以外が優勝するならば心から拍手送りたいね、広島本物の強さなのかな他が決め手ないのかわからんが
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:24:27.46 ID:J8O5cHTX0
30連勝ぐらいしそう
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:25:28.85 ID:b0qAyMEr0
東京から広島に転勤になったけど、広島土人はほんとクソだよ
身の程をわきまえろよカスども
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:26:28.11 ID:c4NwiciS0
;ノ サカ豚 ミ;
;ミ ヾノ 丿ヾノノ丿ノノヾ);
;| ノ( ( 。 )三( ゚ )∪|;
;| ⌒ / ヽ |;
;.i~`| u |。.____.。」ノ( | `i ;
;.ヾ│ 。 ヽ∠二二ゝ.⌒│/ ;
;| 。 。 ).|++++| 。 。.|;
;ヽ.____ ヽ ̄ ̄ノ_.ノ;
サカ豚イライラでワロタwwww
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:30:10.53 ID:c4NwiciS0
`ヽ、 `
/_サカ豚__ヽ ヽ
``''ー- r ⌒\((/⌒ヽ \ |
ヽ>ノ ̄ヽ∠ノ ̄ ̄ ̄| ヽ.
/ (.o o,)/.U | 0)| YGさんもっとサッカースレ、野球叩きスレ立ててくれー!
≡=-. / . -‐…'''⌒ヽ. |、_ノ|.
,、yx=''" | ・{ r‐…''⌒ヽi ・ ・ ヽ ヽ
. | ・ iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| ・ ・ | |
_,,、- | ',.:.:.:/⌒し':::::::| ・ /
-''"_,,、-''" ヽ V^)⌒V⌒/ ノ ノ
-''" / 丶ヽ.__ー__彡'' _ ノ )
//
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:30:56.69 ID:MIS+uxOr0
>>20 ソフトバンクとか
赤やら青やら緑やら黄色やら着てて
お前らほんまは何色やねんってくらい
ユニホーム作ってるよな
ロッテも最近赤いユニホーム着てるな
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:33:40.97 ID:MIS+uxOr0
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:36:51.31 ID:8RZFjzc50
焼き豚悔しいなww
地方では大人気〜!!
関東の視聴率がどれだけ大事かこれ見れば分かる
調査地区世帯数比(%)
関東 100%
関西 *39%
名古 *21%
福岡 **7%
札幌 **6%
広島 **5%
仙台 **3%
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:40:46.22 ID:8RZFjzc50
地方の数字にはほとんど意味が無いのです
因みに広島は5%相当ですね
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:43:58.33 ID:BUA2RtcJ0
>>675 そんなもの気にするのは業界人だけで、視聴者にとってはどうでもいいこと
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:45:34.64 ID:+fWwEkY70
退職したら広島に住みたい
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:46:13.65 ID:ZNnAgv3D0
うーん、今年はもう広島遠征終わっちゃったけど
夏にもう一回行くかな
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:47:01.83 ID:cfMxq8YUO
広島テレビ(笑)
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:47:54.36 ID:3/RCwP6Y0
>>588 どちらが勝ったかだけでなく、誰が投げて誰が打ったかまで話せる
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:48:09.98 ID:RjxotBbLO
ID:8RZFjzc50
哀れサカ豚発狂しまくりwww
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:49:01.63 ID:VIVYrUMn0
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:51:10.22 ID:kJFLiue70
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:52:30.66 ID:1vF5g0imO
広島はクソ田舎だからチャンネルは一つしかない
このくらいの視聴率は珍しくない
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:52:41.49 ID:8RZFjzc50
>>677 焼き豚は悔しそうだけどねww
野球は大人気(地方では)!!とやりたかったのに壮絶に馬鹿にされてるもんな
首都圏のたった5%wwしょうもなww
野球は立派なマイナースポーツですね
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:52:58.53 ID:rdcWfcqp0
>>18 俺はカープ女子が全裸になると期待している。
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:53:10.29 ID:8RZFjzc50
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:53:23.27 ID:9vKFj39f0
ネット炎上、少人数の連投で発生 「許せない」が動機
2016/6/28 11:57 日経
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG27HD8_Y6A620C1CR0000/ インターネットのブログや会員制交流サイト(SNS)などが
批判の書き込みであふれる「炎上」の状態になる際は、
ごく少数の人が繰り返し書き込んでいることが28日までに、
国際大学GLOCOMの山口真一講師らによる約4万人へのネット調査で分かった。
過去1年間に炎上に加わったのは全体の1.1%だが、
参加経験者の6割超は、同じ炎上への書き込みを繰り返していた。
山口講師は「声が大きい一部の人によって炎上している実態を示す結果だ。
過度の批判が行われればネット上の言論自体が萎縮しかねず、対策を検討する必要がある」と話している。
調査は今月、ネットを通じアンケート形式で実施し、20〜69歳の男女計4万504人が回答。
炎上に書き込んだことがあると答えたのは725人だった。
さらに追加アンケートした結果、過去1年間の書き込み経験者のうち
同じ炎上に2回以上書き込んだ人は65%に達し、10%は11回以上書き込んでいた。
東京五輪・パラリンピックのエンブレム問題など、炎上に至った具体例を9つ挙げ、
書き込みをした人に理由を聞いた設問では
「間違っていることが許せなかった」「その人・企業に失望した」と答えた人が、
いずれの例でも合計で半数を超え、7割に上った事例もあった。
「書き込むのが楽しい」や「ストレス解消」は2割程度だった。
山口講師によると、世帯年収が高いと、炎上への参加率が上がった。〔共同〕
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:56:41.02 ID:rdcWfcqp0
マエケンとは一体何だったのか?
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:56:56.34 ID:kJFLiue70
>>569 サンフレもカープもどっちも好き。
カープは筋金入り、サンフレはにわかだけど。
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:57:25.67 ID:pVP2Wo050
広島だと夕方とか外を散歩してたらカープのテレビ中継
を見てる様子とか良く聞こえてくる
それでカープのラジオ中継流しながら歩いてる
おっさんに必ず出くわすw
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/29(水) 23:57:28.63 ID:wnorfSHH0
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:07:04.12 ID:dkGxgmxl0
で、野球って何か意味あんの?
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:15:05.81 ID:StKYZfWu0
サッカーより意味あるよ
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:20:20.71 ID:5/EGFsgG0
広電電車を見ながら聴く「それ行けカープ」 2014年度版
広電電車を見ながら聴く「燃える赤ヘル僕らのカープ」
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:21:38.14 ID:EwAsL5d/O
巨人が賭博問題で色々疲れて自滅してんのか
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:23:12.69 ID:UuM3hBMn0
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:24:30.39 ID:StKYZfWu0
年間単位で一番視聴者が多いスポーツは野球だからな
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:25:29.07 ID:y8jrTWvo0
20連勝で何かが起こるか?
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:26:08.96 ID:EHmuXFCm0
>>686 わざわざ野球スレに来る時点で必死すぎるだろw
地方都市の視聴率なんてサンプル数が少なすぎて、参考値程度の値打ちしかないのくらい分かってるよw
大体がコアなサッカーファンなんてユーロメインでJリーグなんざ見てないだろw
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 00:38:18.51 ID:J3BxZR/S0
サカ豚発狂
(⌒;,.:⌒i ノ⌒i γ-,;;:ノ
(⌒゙;、', i! ,' / / ノ'"
ヾ、il l ! | lγ
| il ! i l !|
ファビョ━━━━━| il ! | i l|━━━━━━ン!!!!
| il ! i l !|
,ヘ _,.rw,
..ノ:::Vテー'"::L.
r"""" """"ヽ
( ノ L . )
ヽ ::;⌒ サカ豚 ノ( ;;:ノ
. | / \u ⌒|
. |ーー(;;..゜)ー(;;..。)ー .|
.i~`|/// と。。つ /// ..|~`i
.V 。ヽ . ト‐=‐ァ'/ 。u V .
| 。 。)|,r- r- |( 。 。 .|
. .| u . |, | | . .|
/ヽ....____`ニニ´ _...ノ\
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:26:13.39 ID:jqkZ9tKA0
>>662 4年で3回優勝しても地元のサッカー報道は相変わらずなんだろ?つまりカープの人気なんて地元マスコミの出来レースじゃん
北朝鮮人がドヤ顔で将軍様は人気ですよと言ってるのと同じ
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:31:36.04 ID:jqkZ9tKA0
野球っていくら負けてもOKなのに何を応援するの?どうせテレビに影響されてるだけだろ?
本当に野球が好きならWBCとかプレミア12の中身スカスカ具合に怒るはずだけど、野球ファンと言われる奴らは
普通に楽しんでたな。まぁ野球が好きな訳じゃなくてテレビが好きなだけだからこだわりもないんだろう
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:34:37.31 ID:RhvlmEK80
試合の勝ち負けしか売りにするものが無いからこそ
サンフレは興行的に苦戦しているんだと思うけどな
4年で3回優勝しても喜んだのは
サッカー Jリーグ サンフレ 選手
いずれかに関心持っていた人間だけ
極めて狭いコミュニティの中だけは盛り上がっていた
カープのファンなんかも地元のチームって事で
テレビ観戦などはしてくれたのか、視聴率だけは良いって感じだったようだけど
しかし、ただそれだけなんだよね
サンフレが1試合1億円ぐらいで放映権を売り捌けるのであれば
それでも良いのかもしれないが
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:37:54.78 ID:lk4a/S0KO
マエケンなんか
いらんかったんや
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:44:07.47 ID:OmfR21xW0
ぶっちゃけサンフレッチェって華が無い全然、魅力も感じない
選手のせいかスタジアムのせいか他の何かのせいか分からんけど
カープは今はともかく元々強いわけではないけど華や魅力はあるな何か、阪神もそうだろうけど
サッカーでもレッズやアントラーズはそこそこ華があるね
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:44:21.26 ID:9umMwkRX0
まだ6月で、優勝決定試合でもないのに33%って、優勝したらいったい何%取るんだよ
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:46:24.70 ID:obzAlCUtO
平均で33ってすげーな
野球がんばってる
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:51:04.56 ID:8DD94Ro40
広島の独走に解説人もいい加減うんざりしてるみたいだぞ
他の試合で実況が途中経過で広島がリードしてる話を持ち出しても解説者は華麗にスルーしてた
まあ単独で貯金を独り占めして広島ばかりに運が向いてるかのような流れが続いてれば他は面白くも何ともないのは当然だが
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:57:15.21 ID:OmfR21xW0
最近は横浜も一時期に比べたらかなりマシになったな
一番ダメダメなのはオリックスか、大阪にいる意味あるんだろうかここw
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 01:59:55.55 ID:RhvlmEK80
オリックスは、相変わらず安定して勝てないチームではあるけど
先日の試合では、実数発表以降最多の動員数を記録していたし
本拠地の京セラドームは身内が持っているから、そこまで危機的では無い
在阪唯一のパ球団って事で、その辺の需要が期待できるし
また、阪神を敬遠するような層がオリックスの主催ゲーム見に来る事も
阪神は甲子園で試合やっていれば客入るから、殿様商売的だけど
オリックスは、あれこれファンサービス頑張っているからな
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:02:40.80 ID:vvCKS31L0
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:05:16.85 ID:9umMwkRX0
オリックスの観客増は、単にパリーグファンが増えて、
ビジターで来るようになっただけな気も
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:15:42.41 ID:u0wgzmO40
>>713 中国山地寄りの地域なんて気候も広島市内と違うからね。今はアクセスが良くはなったけれど当然住民気質も微妙に違うと思う。
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:19:58.44 ID:W8i1N0DfO
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 02:49:49.13 ID:r604uHQ40
>>707 そこは本当にどれだけ努力してるかで差が出るね
サンフレには申し訳ないけど努力が感じられないわ
そりゃあカープよりよっぽど強いけどそれ以外が天地の差だし
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:23:43.11 ID:Jk8CsvbR0
すげー
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:24:34.64 ID:wvyQbXF40
広島県内、山口県東部では、とりあえず皆カープファンだからな。
全国から集まる工事関係者もカープ安全靴履いてるし
昔みたいにコアなファンは減ったと思うが数は増えてる。
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:27:50.08 ID:tbGP7Jux0
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:40:13.96 ID:73/EAQvZ0
ズムスタに慣れたらJリーグの会場は殺風景すぎる
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:44:46.78 ID:pUY/0UV/0
てかカープのテレビ中継は全国地上波でやれってマジで
今までの巨人対何々の図式じゃなく実況解説ゲスト全てカープ寄りのカープ対何々のカープを主役にした中継をやれ
それが野球復活の鍵
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:45:42.36 ID:StKYZfWu0
普通のレギュラーシーズンの試合でこれだもんなぁ
広島市民全員カープファンなんじゃね?
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:48:20.72 ID:62JK20iA0
【高校サッカー】決勝戦「富山第一×星稜」 富山県内で瞬間最高視聴率62.6%を記録
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389703538/ きのうの決勝戦、KNBテレビの試合中継の視聴率が富一勝利が決まった時の瞬間最高視聴率が
富山県内で62.6%に達し、多くの県民がテレビの前で逆転優勝を見守ったことを示しています。
これは視聴率調査会社のビデオリサーチが調べました。
試合が始まった午後2時8分、すでに視聴率は40%、その後も上がり続けて50%に達します。
PKで先制されても50%近くを維持。多くの人がテレビの前で応援を続けていたことが分かります。
後半に追加点を奪われ残り時間が少なくなっても、視聴率は下がるどころか上がり始めます。
そして、午後3時52分・・・。
【1点返す】この時の視聴率は52%・・・。さらにその5分後・・・。
「祈る、父・一朗・・・同点!」
視聴率は54%に達します。
延長戦では後半に向かって上がり続け、午後4時22分・・・。
「逆転!」
ついに60%を突破・・・。「試合終了、富山第一、初優勝!」
選手が喜びを爆発させた瞬間、62.6%の瞬間最高を記録。テレビの前で多くの県民が喜びを分かち合いました。
サッカーでもよくあるw
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:58:03.76 ID:W/WPPAwT0
今は強くて試合展開も面白いから高いのもわかる
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 03:58:44.06 ID:wvyQbXF40
昨日、家帰ったらテレビはカープ中継だったな。
観てないがとりあえず付けてる感じで。
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:03:51.12 ID:StKYZfWu0
>>724 それ1回きりの決勝戦だけじゃん
サンフレッチェ戦とか普段どんくらい視聴率とってるの?
カープは毎日のように試合中継があって
20%とか30%とか取ってるから凄いんだぞ
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:06:13.57 ID:CN5J9K0V0
Jでも30くらいとってたよな
広島テレビってどんだけ狭い地区でやってるんだろw
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:18:15.96 ID:StKYZfWu0
>>728 だからサッカーは優勝決定戦とかだけじゃん
レギュラーシーズンのカープ戦の視聴率のがサンフレッチェ優勝決定試合より
視聴率高いってのを説明しないと分からんか
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:20:21.17 ID:StKYZfWu0
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:21:54.68 ID:wDT2uV8+0
自前で育てたメンバー揃ってるからええね
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:22:13.48 ID:HmQPwOOvO
広島の視聴率の話しをしても関東の視聴率はあがらないというね…巨人…
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:26:32.07 ID:StKYZfWu0
>>732 プロスポーツリーグのレギュラーシーズンの試合ってなると
関東地区で巨人戦以上に視聴率取れる中継もないからなぁ
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 04:53:07.49 ID:OhRyGlmj0
地方出身者の坩堝である東京近郊では出来ないだろうけど、
地方の球団・サッカークラブにとってはとても参考になる成功例だと思うね。
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 05:16:47.87 ID:+nn1QjnRO
カープ大好き サンフレッチェ大好き
大阪生まれ大阪育ち
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 05:30:15.65 ID:Ae1JbZQ40
>>459 日本では中元を知らない奴の方が圧倒的に多い皮肉
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 05:38:52.52 ID:QllcbXau0
>>732 関東の視聴率なんていらね
そもそもサッカーすら本田、香川、岡崎、全員大阪兵庫のド関西人だからいきがるなよカントン人
広島で人気あれば去年みたく年間200万人以上入るから飯食うのに全く困らねーよ
今年に限れば恐らく広島カープ史上最多の動員もあり得る
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 05:49:28.19 ID:jabnyUBg0
連敗知らずのチームの選手は皆負ける気がしないのであろうか?
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 06:22:19.99 ID:OVgLrgJt0
>>733 Jリーグの今年の最高視聴率が開幕戦の1.7%だしな
次の日のガンバ開幕戦なんかは視聴率計測不可だったし
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:01:31.71 ID:UIuNostu0
広島で40%超えでも
ゴールデンは延長しないんだろ?
局の電話鳴りっぱなしじゃないのか?
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:06:26.34 ID:b0Hp/Y2+0
昭和かよ広島はwww
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:11:48.46 ID:Ur4x7Q8l0
やはり緒方は名将だな
シーズン前馬鹿にしてたやつは土下座な
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:18:36.68 ID:UWmMbSY50
また地方局視聴率でステマかよw
ヤキュウンコ相変わらず終わってるなw
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:24:30.43 ID:XOARXaaz0
>>743 最後までJリーグも地方視聴率しか公表しないけどな
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:26:00.54 ID:Y3V2gvQ50
>>83 流川とか薬研堀に飛び込めばいい
街中なんで行きやすいよ
その後は弥生町へGo!
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:28:56.35 ID:2eA4mAP10
>>743-744 税リーグ視聴率は広告代理店のチョン痛がマスゴミにかん口令敷いてるからなぁ
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:33:17.60 ID:j/js47X70
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:35:45.43 ID:osp0e7OR0
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:36:40.65 ID:buSAZPhP0
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:50:42.83 ID:RZDFeN6b0
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:52:24.99 ID:IgqOLb9j0
>>747 グッズの売り上げだけでサンフレの総売上を越えてるって凄いな
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:56:01.49 ID:UWmMbSY50
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 07:59:34.31 ID:7zR0tuDL0
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 08:07:41.30 ID:RZDFeN6b0
>>752 赤くしてやる。カープだけに。
しかし、野球のこと何も知らないのならレスするなよ (´・ω・`)
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 08:08:26.57 ID:IgqOLb9j0
>>752 カープはずっと黒字経営ですよ
親会社からの損失補填が無いカープに赤字は許されないから
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 08:14:07.34 ID:XDBrrevs0
>>752 おいおい、こんな有名な話を知らないって
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 08:16:27.96 ID:YwEh9bBj0
>>755 鈴木本部長が常に財務に目を光らせてるしな
その代わりカープ愛があれば引退後の仕事や生活の面倒を見てくれる
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 08:17:17.50 ID:AsIyBnQT0
>>743 地元で人気がないなら出て行けって話
野球もサッカーバレーもバスケもハンドボールも地元を応援している
外野から焼き豚サカ豚って煽る奴がいちばん腹立たしい
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 10:55:58.61 ID:VnX6VAteO
一方、セカイ3位のサンフレッチェは凄いんだろうな?w
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:00:18.61 ID:apW4X8Kg0
>>752 もうそのIDは発狂コピペ連投しか出来なくなったね
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:04:00.59 ID:LBpTH/ho0
>>758 広島はカープ以外人気ないのに応援してるだの出ていけだのと、何枚舌なん?
そもそも地元のマスコミは広島の全スポーツを公平に扱ってるのか?4年て3回優勝したサンフレッチェはもちろんかなり
報道増えたんだろうな?それともまさか北の将軍様みたいなカープマンセー洗脳報道?
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:04:57.42 ID:7zR0tuDL0
>>761 そもそも人気無いのが優勝しようが大体の人間は興味ねぇだろ
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:10:08.20 ID:nlwnnKOh0
>>761 週末のスポーツ番組は
だいたいカープもサンフレも平等に扱ってるよ
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:11:14.33 ID:LBpTH/ho0
>>762 だからその人気が中立、公平な報道の元で優勝を重ねる事で作られていくんだろ。
お前の言い分は民主化なんて必要ないって言ってる将軍マンセー北朝鮮人と同じ思考回路だよ
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:12:34.75 ID:LBpTH/ho0
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:13:18.07 ID:7zR0tuDL0
>>764 そもそもカープは広島の戦後の復興と共に歩んできてるのに最近出てきたぽっと出が同じように扱えとかおこがましいにも程があるだろ
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:19:38.11 ID:QU2Luy4aO
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:34:37.82 ID:LBpTH/ho0
>>766 公平というより公正だな、すまん。つまり野球が一番人気なのは色々理由があるから別に報道が一番でも問題ないが
それが野球の一番人気を「作る」だけの出来レースじゃなくて活躍した他のスポーツも相応に報道して中立、公正な報道は広島にあるのかって事よ。
野球ファンも出来レースで作られた人気なんて嫌だろうし、他のスポーツファンも広島にいる限りノーチャンスなんて残酷だろ
サンフレッチェは4年で3回も優勝なんて異常な事してるのに報道が相変わらずカープ一色ならよその人間からは広島って北朝鮮ぽいねと思われるだけだぞ
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:52:21.01 ID:8t8noDLt0
Jリーグでいくら優勝しても価値がないんだよ
サッカーはUEFA-CLで勝たなければ無価値
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 11:59:45.30 ID:P7Sv/mk10
スポニチアネックス 2日連続高視聴率
◇セ・リーグ 広島8―1ヤクルト(2016年6月29日 マツダ)
広島が球団史上32年ぶりの11連勝を達成した29日のヤクルト戦(マツダ)を生中継した地元局・広島テレビ
(日本テレビ系)の平均視聴率は31・4%(ビデオリサーチ調べ、広島地区)だったことが30日、分かった。
前日の33・0%に続く連日の30%超えを記録した。
前日28日「広島―ヤクルト」(三次)で33・0%(広島テレビ)を記録。今年度の広島地区の全番組を通じて
最高の数字を叩きだした。
29日の試合では、先発の黒田博樹投手(41)が7回1失点で今季6勝目。打っては6回には2死満塁から
走者一掃の二塁打を放つ活躍。日米通算199勝とし、200勝に王手をかけた。
29日の瞬間最高視聴率は午後8時25分と27分の40・2%。25年ぶりの優勝へ、広島県民の熱視線が注がれている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160630-00000090-spnannex-ent 771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:03:14.63 ID:I+3sq/jw0
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:24:36.24 ID:Te221cCd0
【FIFAクラブワールドカップ ジャパン 2015平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
12月10日 広島−オークランド戦 =10・3% 日テレ
12月13日 マゼンベ−広島戦 =9・3% 日テレ
12月16日 広島−リバープレート戦 =11・4% 日テレ
12月17日 バルセロナ−広州戦 =9・1% 日テレ
12月20日 広島−広州戦 =10・5% 日テレ
12月20日 リバープレート−バルセロナ戦 =14・7% 日テレ
【明治安田生命2015Jリーグチャンピオンシップ平均視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
11月28日 CS準決勝 =5・1% NHK
12月 2日 CS決勝第1戦 =7・6% TBS
12月 5日 CS決勝第2戦 =10・4% NHK
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:25:50.18 ID:blbh7Qmy0
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:28:32.67 ID:IhWB3hwB0
広島では野球もサッカーも両方応援してる層が多い。50過ぎおっさん世代はメキシコオリンピックで主要メンバーだった東洋工業が地元だったので小学生の頃から各学校にコーチが巡回してたし観音グランドで試合とかもやってた。もちろん野球もやってたので敵対競技感が全くない。
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:39:13.41 ID:qhI0JlrLO
焼き豚サカ豚って煽ってる輩なんかそもそも野球ファンでもサッカーファンでもないだろ
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:40:11.62 ID:75sqy6G40
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:41:46.72 ID:1U3Dnm3e0
サンフレッチェが政治活動まで始めちゃったから、嫌われてるだけ。
社長が自社に利益を誘導するために市長選に出馬って・・・
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 12:49:32.75 ID:Te221cCd0
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 14:25:21.51 ID:RhvlmEK80
多くのカープのファンにとっては
サンフレも地元のチームだから負けるよりは勝って
広島の名を上げる方が喜ばしいけど
でも、その程度の存在に過ぎないじゃないか?
大一番ならテレビ観戦で応援しても良いけど、それ以上にはなってない
母校でも無いのに甲子園出場校に寄付し続ける感覚とでも言うのか
そういったものは起きない 入れ込む理由が無いからか
出場した時だけは、地元の誇りって事で寄付もするけれど
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 14:26:17.63 ID:veMNJ8H00
広島テレビってお前w
今時野球とか超笑える
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 15:33:07.74 ID:7zR0tuDL0
>>768 すまんが何も興味無い人間からすれば100年連続で優勝しようが興味無いし過去を無かったことにしていきなり平等に扱え!平等に扱え!ははっきりいってありえんわ
じゃあ逆に聞くがヨーロッパでWBC予選は報道されてるのか?
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 15:59:03.26 ID:SSnfEQf80
>>768 真面目な話で週一回しか試合しない物を同じだけ報道するなんて無理だよ
カープは週六で試合していてなおかつ人気もあるんだから多く報道されるのは仕方ない
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 19:37:32.74 ID:NNJR9Y/G0
米国に住んでるが、レッドソックスが優勝した時、ボストンの視聴率は78パーセントだった。
頑張って下さい。
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:33:51.17 ID:RgVEgQ4G0
だから当社広島比150〜200%は行くって
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:35:42.02 ID:TP8xEjVB0
広島怖すぎ
ちょっと引く
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:43:50.20 ID:U6IciSZJO
>>785 仕事の関係で広島に何回か行ったがこういう地域
いい意味でも悪い意味でも閉鎖的で地元愛が強すぎる
地元で盛り上がってるのは喜ばしい事だけど、それが全国普通だと押し付けるのは止めて欲しい
ここでのスタジアム問題のスレ乱立の時もそう感じた
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/30(木) 22:54:31.39 ID:IiBh3uZK0
芸スポ民はサッカーや野球に自己投影して承認欲求を満たすのが好きだよね
部外者なのにw
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/01(金) 21:17:09.71 ID:kBzS2iKS0
優勝できないと暴動
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 01:00:21.36 ID:Byy0Z1II0
06/29水
10.0% 19:**-21:35 TBS キリンチャレンジカップサッカー2016 U-23 日本×南アフリカ
*6.9% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016・巨人×中日
焼き豚悔しい
もはや野球なんて誰も興味が無いし何の価値も無い
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 01:46:55.45 ID:r1ed3GLR0
土日はビジターでも地上波ありか。
みんな外出しないな、こりゃ。
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 04:41:36.02 ID:nub2gawq0
メイクドラマ
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 04:48:11.58 ID:yON9h6BN0
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 04:58:08.70 ID:32zeOxD40
報知は巨人戦の数字隠しのためにやたら広島をピックアップしてるな
わかりやすいw
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 05:20:11.33 ID:yON9h6BN0
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 05:49:50.49 ID:OwdiXBqA0
あんなに毎日毎日カープカープ言ってて半分以上の人が違う番組観てることに驚く
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 05:57:40.48 ID:b72YLnR70
これ、単に電通詐欺が終わってるって話なだけだと思うけど
全国津々浦々、同じコンテンツを芸能人使って煽って楽しいですよ〜って詐欺が終わってんだよ
球場に行って楽しい、それの代替としてテレビをみる
テレビが主ではなく、テレビが副になっちゃったってだけ
サッカーも野球もない
それで見なければ、現実に見て楽しくないってだけ
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 15:52:49.03 ID:r1ed3GLR0
>>795 スイッチの入っていないテレビもカウントされてるぞ
占拠率は50越えてるだろ。
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 16:56:20.40 ID:Byy0Z1II0
06/29水
10.0% 19:**-21:35 TBS キリンチャレンジカップサッカー2016 U-23 日本×南アフリカ
*6.9% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016・巨人×中日
野球の完敗だったね
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 17:59:17.38 ID:WjJoF+FV0
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:23:33.78 ID:Byy0Z1II0
焼き豚イライラ
06/29水
10.0% 19:**-21:35 TBS キリンチャレンジカップサッカー2016 U-23 日本×南アフリカ
*6.9% 19:00-20:54 NTV 次の瞬間、熱くなれ。THE BASEBALL 2016・巨人×中日
これが現実です
直接対決で野球は惨敗
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:23:59.54 ID:Byy0Z1II0
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:27:36.08 ID:XLs+ANXh0
>>800 Jリーグなら圧勝だろうね
というかサッカー代表戦で10%しか取れてないのか。いよいよやばくなってきたなw
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:54:13.43 ID:Byy0Z1II0
焼き豚悔しいのうww
現実を受け入れられないで言い訳と妄想に耽っている
野球人気の崩壊は止まらない
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 20:58:05.16 ID:VTv4E2wv0
>>1 プロやきうはもう球団のある地域でのみ放送しとけよ。
実際、コレは焼き豚さんの意見なんだし
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/02(土) 23:27:50.72 ID:d42AsWMw0
>>801 サッカーの開幕戦で1.5%って、深夜放送だったの?(´・ω・`)
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 00:59:41.59 ID:iYDhkRib0
w
838 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 sage New! 2016/07/02(土) 23:51:43.28 ID:ryB2N4/rO
ケンブリッジとか言う奴が出てるから観ないって人多かったろうし
実質17パーくらいかな
839 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 New! 2016/07/02(土) 23:53:17.03 ID:T2qqBiMG0
焼き豚「23歳以下のサッカーに惨敗したのはケンブリッジのせいニダ!!!」
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 06:07:30.62 ID:od1RNyJy0
サカ豚嫉妬スレがまだ続いてたんだな
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/07/03(日) 11:18:52.35 ID:ua3Hwlys0
焼き豚イライラ