1 :
Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net
2016/06/13(月) 13:19:20.56 ID:CAP_USER9
3日になくなったプロボクシングの元世界ヘビー級王者ムハマド・アリ氏(享年74歳)を追悼する
12日放送のテレビ朝日系「モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘『猪木VSアリ』」が視聴率8・5%を記録したことが13日、
分かった。(ビデオリサーチ調べ、数字は関東地区)
アリ氏の激動の人生を紹介するほか、
1976年6月26日に行われたアントニオ猪木との格闘技世界一決定戦の全15ラウンドを放送した。
当時の試合の放送の平均視聴率は46%。最高視聴率は午後2時35分の54.6%。
夜の再放送も平均19%、最高26.3%という驚異的な数字を記録していた。
2016年6月13日12時55分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20160613-OHT1T50077.html 写真
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:19:41.64 ID:kvaY2+U70
<丶`∀´>ニダ
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:19:51.55 ID:G3nE7fvR0
今更ながら猪木のアゴが長くて驚いた
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:20:23.32 ID:5wUTmmdz0
猪木かっこよかった
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:20:38.06 ID:i1ZoXc+O0
当時はわかるけど、現代にもあんな凡戦を長時間見た物好きが結構いるんだな
6 :
@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:21:31.37 ID:pFHWFxr9K
あれ意外と低かったなww
実況スレやたら伸びてたけどwww
まー解離してるからなw
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:21:41.08 ID:VLA76ZDM0
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:22:23.07 ID:ue20wN9ZO
来週は大阪城ホールのオカダと内藤の一戦をリアルタイムでよろしく
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:22:48.34 ID:UUVdudxI0
以降オサーンの馴れ合いと、プヲタの知識披露宴
↓ ↓
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:23:23.01 ID:AJtOE8Cm0
新間はまだ生きてたんだ
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:23:29.65 ID:3aoN3/iD0
実況では盛り上がってたのにそうでもないなw
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:23:51.44 ID:dLPof7Z80
いい猪木追悼だった
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:24:17.43 ID:WMVYhKkq0
見たけどもし総合ルールだったら猪木の圧勝だっただろうな
アリは完全なボクシングスタイルで目の前の四角い領域にしかパンチを打てない
あれじゃ総合では全く打撃が当たらない
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:24:34.21 ID:cdXM6ztl0
別に猪木は元気だからな
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:24:44.11 ID:Lvh7hXkbO
アリ追悼番組じゃなくてどう見ても猪木特番だから途中でチャンネル変えたわ
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:25:43.16 ID:sDxOjHL50
ウイリー戦のほうが見たかった
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:26:10.36 ID:3aoN3/iD0
試合途中に猪木の靴のつま先にテープ貼れとか
その隙にアリを休ませるとか舛添並にせこいなと思ったわ
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:26:38.05 ID:acbnmioX0
キンシャサの奇跡のほうがよかった
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:26:56.09 ID:uLKIHEBM0
このペリカン野郎ってw
アリから見ても猪木のアゴって凄いのな
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:26:58.69 ID:d85numTP0
猪木にアリキックを伝授したのは大山倍達だった、と梶原一騎が言ってた
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:27:04.86 ID:AJtOE8Cm0
ジョージフォアマンが体力なさすぎw
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:27:09.57 ID:+kA9r2Jx0
え?こんなもんなの?
20%越えてるかと思った
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:27:45.10 ID:gq3wj0Os0
猪木がキックして寝るのを繰り返すだけの全15R
格闘技としても興行としても成立してないだろこれ
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:03.18 ID:HpFVYWxn0
カシアスクレイさんカッケー
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:14.51 ID:Thvq5vUI0
駄目だったか
アリって人気ないのか
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:20.79 ID:fa8NsXvT0
あ、忘れてた。録画予約はしておいたから良いけど。真顔
アメリカと日本はもうお終いなんだけどね。
最早、日本は裸の王様状態。東京壊滅も決まっています。
最近はまたジャニーズ事務所の得意技の詐欺や揉み消し工作が再開してるらしいですね。
最近はタコ木村拓哉と昔、不倫関係に有った才能皆無の作詞盗作揉み消し疑惑ババアの松たか子の悪霊に粘着されてウザいです。
乞食盗っ人木村拓哉の一族は秀夫も方子も修作も低脳クズばかりです。
因みにNHKの朝の番組の女子アナは不倫していたのに見苦しい揉み消し工作に必死らしいです。
ジャニーズ事務所がパクっていたので、彼らが自分よりも先に気付いた事なんて何一つ無いです。
アメリカが必死なんですよ。偽善行為で従軍慰安婦問題をポケットマネー端金10億円で解決しようとした挙句に、
更に小早川拓哉になってしまったSMAPの木村拓哉の尻拭いにね。(笑)
芸能マスコミ業界全体が詐欺師や無実の人間に濡れ衣を着せるクズ体質なんでしょう。
あれだけ長期(16年以上)に渡りデマを流せるのが不思議です。
自分(三浦敏嗣)は童貞です。もう41歳なんですけど。
僕の掲示板へおいでよ?
現実ばっかりだから。
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/ 集団ストーカー被害者が団結する掲示板。
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/ 「木村蛸哉と管理人は無関係です。」スレの
>>2 から
>>14 の○と□で書いて来た事は事実です。リアルタイムで自分はテレビで観た事に有りますから。簡単にまとめると、
・SMAPの木村拓哉は他人の手柄を平気で盗み、ジャニーズ事務所のものだと主張します。
・SMAPの木村拓哉は平気で嘘を吐くコソ泥です。
・SMAPの木村拓哉は嫉妬心の塊です。
・SMAPの木村拓哉は不倫スカトロ粘着レイプストーカーです。小学生をレイプしたって噂すら有ります。娘の心美に似た女子をレイプしていたらしいです。
・SMAPの木村拓哉はデベソ整形ワキガ治療のコンプレックスの塊です。
別館は
http://miura1975.bbs.coocan.jp/ です。質問を受けています。
自分は何をやらせても天才的です。自分のやる気の問題だけ。単にそれだけだったんだよ?(笑)
あと、SMAPの木村拓哉の悪行なんですけど異次元カメラで撮影したビデオを被害者に見せて、それで脅迫して悪事を働いていたのだそうです。悪質詐欺師ですね。真顔
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:24.10 ID:CgvPhTWp0
刃牙で見た
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:25.63 ID:MJaxxQYp0
プロレスと、ボクシングどちらにもメリットが無い糞試合だったな。
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:28:36.00 ID:BeHotKwS0
猪木ってもっとすごい人だと思ってたわ
突然の床オナにそっ閉じ
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:29:33.19 ID:34L526hH0
死闘とかバカかよ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:30:02.90 ID:Y/3XS64I0
意外に真剣に戦ってたな
アリは脚が腫れあがってたが、最後まで止めなかったのが不思議
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:31:10.40 ID:KD9UbmQl0
前田対ニールセン込みのその日の興業全部流してくれよ
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:31:15.40 ID:LesykdvG0
最後引き分けでどっちらけ
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:31:35.64 ID:hAMgxPH/0
キンシャサの奇跡が観たいなー
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:31:38.99 ID:uv53ThfZO
おまいら、ちゃんと見てないだろ?
アリのグローブは4オンスだぞW
殆ど素手
ヘビー級のチャンピオンの素手のパンチを一発でも食らったら死ぬ
ジャブでも立てない
そんな戦いを猪木はやってのけたんだ!
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:32:01.98 ID:3CuCeX/j0
つまんね
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:32:31.14 ID:EPEq4vSN0
テロ朝の勝手なお涙頂戴物語に萎えた
プロパガンダに使うなよ
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:32:35.88 ID:F+34N5T90
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:32:40.91 ID:jsWQH+fd0
カシアス・クレイvsジョー・フレイジャー
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:32:46.69 ID:DScbbrZT0
なんかアンビリバボーの感動モノの雰囲気だったから試合が始まる前に録画して寝た
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:33:06.72 ID:Ew8f/Zem0
なっ、つまんなかったろ?
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:34:25.41 ID:Y/3XS64I0
>>41 つまらないだろうと思って見たら、意外に面白かった
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:34:59.27 ID:1o4ot/Xp0
ミスター高橋が暴露本の中で猪木はアリ戦含めて生涯数試合しか
ガチでやったことないって暴露してる
ペールワン戦はヤオ持ちかけに行ったら断られたんだよな
暴露本は辛辣な内容だったと思うからガチだったのは本当なんだろ
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:36:07.20 ID:Ii+G2met0
見ようかと思ったけど、アマゾン見たわ
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:36:18.56 ID:4+FEai7W0
視聴率だけのことを考えたら似たような展開が続くラウンドはダイジェストにすればよかったんだろうが、そこをあえて全ラウンド放送したところに価値がある。
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:36:28.90 ID:Bd3f/4D50
名勝負w
アリファンが見るわけねーだろ
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:37:00.74 ID:/a+UpaVq0
昔は15ラウンドやってたんだよな……ナツカシス。
グレイシーの無限ラウンド制じゃないが仮に30ラウンドやってたら猪木が勝ってるな。
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:37:18.62 ID:oN9adhyz0
猪木の追悼だったら倍はいってただろうに
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:37:30.32 ID:JD+0oHbj0
あの体制で攻撃したらすごい疲れるぞ!
猪木のスタミナは驚異的だ!
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:37:58.34 ID:1o4ot/Xp0
>>32 前田対ニールセンは有名なヤオ試合だよ
ニールセンのセコンドが試合中にヤオの支持大声で出してて
英語のわかる奴が見たら結構笑えるらしいw
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:38:09.78 ID:QqVNaKH30
見てないけど8.5%もいったのかw
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:38:10.42 ID:tQc3Reiq0
なんとなく見てたらおもろかったw
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:38:27.36 ID:OFZrAdi/0
当時の視聴率驚愕だなw
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:38:53.99 ID:7HMTAMra0
プロレスと一緒に興行するという事は、ボクシングも単なるショー(やらせ)
だったというイメージを植え付けることになると思うのだが。。
やっぱ、ボクシングも八百長?
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:38:56.69 ID:+lk3DsM50
>ムハマド・アリ氏を追悼するモハメド・アリ緊急追悼番組
どうしてこうなるの
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:39:23.56 ID:HIDFaPyg0
アリは王者だな
ところで4オンスのグローブ使ってたのは本当か?
猪木の美談に仕立てる為にくっさい脚本みたいだけど
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:39:43.39 ID:VSmSRl0x0
アリー?こんなもん
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:39:46.70 ID:m5ba2TqY0
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:40:01.11 ID:+kA9r2Jx0
お互いにオープンフィンガーグローブでやるって案はなかったのかな?
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:40:06.67 ID:6pY8Apzl0
アリの追悼てなんでこの試合なのかね
キンシャサとかやったほうがよかったろ
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:40:45.41 ID:/0/5W1PM0
全然モハメドアリの追悼になってなかったし、むしろ猪木凄いって言いたげな内容だったw
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:40:53.87 ID:g55zbcEM0
アリさんといえば引越社だからな
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:40:56.17 ID:z6NuTNLV0
どっちが猪木かわからんかった
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:41:02.94 ID:sDxOjHL50
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:41:31.76 ID:7cXLDYel0
アリもそんなに男らしくないという印象だけが残ったなぁ。楽して20億稼ぐつもりが猪木が本気で倒しにきたからビビったという話。アリ追悼になってなかったよな
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:41:33.63 ID:Thvq5vUI0
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:41:44.46 ID:Y/3XS64I0
アリのパンチはくそ速かったな
ヘビー級とは思えないレベルの速さ
ステップも華麗だった
試合はまったく噛み合ってなかったが
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:04.32 ID:nGXPBq2Y0
平日の昼間から60レス越えのID:Ptd4bRjL0君はまだいるかな
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:04.71 ID:UXGGTkFm0
猪木追悼番組みたいだったな
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:09.19 ID:z2fUe8P50
>>5 逆だろ
K-1とかプライド経験してるから、ガチの試合はあんなもんだと分かってる
バックドロップとかガチだと思ってた時代だから凡戦扱いされたんだろ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:15.29 ID:Vud4dR730
リングサイドにいたボディガードが拳銃持ってたシーンとか
流すのかと思ったのに
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:17.30 ID:gfVVluzBO
>>23 酷かったが、アリサイドが決めたルールが酷かっ
たからな。
猪木は立って打ち合う技術は勿論劣るが
それ以前に顔への攻撃も立ちキックも禁止にされ
ていた。
だからスライディング気味キックになってたワケだ。
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:20.35 ID:6JBbaXDyO
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:42:52.97 ID:ZQdUXbli0
朝ナマの枠で、当時の放送そのまま垂れ流してくれ
75 :
アニ‐@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:43:08.36 ID:cPqqYTN+0
な クソだったろ
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:43:10.20 ID:xGrZ2m1A0
年末の魔裟斗vsKIDの茶番は9%
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:43:43.83 ID:Vud4dR730
フロイド・メイウェザー × コナー・マクレガー
の対戦の正式発表まだかよ
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:43:48.69 ID:SdhRdtt10
この試合の後アリは足がパンパンに張れ上がって入院したんだよな
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:43:59.40 ID:F2kcaAUa0
総合格闘技のようなバランス取れたルールがない時代の異種格闘技戦で
しかもアリは現役チャンプ、猪木は団体代表で互いに負けられない
状況じゃああなる
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:09.36 ID:yiFYurLf0
思ったより低かったな
アリも猪木ももう昔の人と思う世代が多数になったということなんだろうな
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:21.84 ID:kW0Em0TTO
映像見るかぎり4オンスのグローブじゃ有り得ないね
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:29.96 ID:F+34N5T90
>>68 50レスの基地外 ID:j7w3FTRk0君と勝負させたいよね
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:39.60 ID:Y/3XS64I0
アリもあれだけ蹴りくらって、最後までステップ踏み続けたんだから、
たいしたもんだよ
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:51.75 ID:njt1n94e0
>>70 結果的にガチガチの動かない試合になるのはかまわないけど、そうなるのがわかっている昔の映像を見たいかというと
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:44:51.79 ID:sDxOjHL50
たけしがベイダーつれて乱入した試合が見たいんだが
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:45:26.21 ID:QF/xqxn80
キンシャサ地上波で放映するとなると権利関係色々調整したりで金掛かるだろ
アリー猪木はテレ朝が権利持ってるからただで放映できる所が味噌なんだよ
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:47:34.78 ID:V6hdC1yQ0
>>59 今の総合格闘技ルールならレスラーの圧勝だろう
あれはアリ側がボクサーに有利なルールじゃなきゃやらないって言った結果、ああいう試合内容になった
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:47:51.17 ID:IbFEFSGr0
OUR HOUSEは
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:48:00.66 ID:7vM6VQ+p0
そりゃアリといって猪木戦を思いだしてみたくなるようなひとなんてこんなもんだわな
本来のアリの生きざまからしたらおまけみたいなサイドストーリーでしかないもんな、あの守銭奴ペリカンなんて
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:48:23.58 ID:Ijv6vFm30
アリは、このときの脚の打撲が酷くて、本国に帰ってから、
極秘に米軍の病院に入院したんだよね
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:49:08.25 ID:lHD0SBIc0
クローズド・サーキットの不振が赤字の原因
アリのファイトマネーは610万ドル(18億3千万円)。
一方、猪木のファイトマネーは200万ドル(6億円)。
これに武道館の興行収入、放映料、クローズド・サーキットの入場料が新日プロの収入となり、
アリのファイトマネーをペイできる見込みだった。
クローズド・サーキットは全米170ケ所を始め、全世界で行われたが、
これが思わぬ不振で、新日が抱えた赤字は約10億といわれる。
http://www.asahi-net.or.jp/~YF7M-ON/ari5.html
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:50:53.45 ID:deh2NRp/O
アリのボヤきに、観客が『うるせー』ってヤジった場面、
わろた
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:50:54.19 ID:d85numTP0
アリは脚〜腿なんて初めて蹴られたから効いただろうな!
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:51:22.90 ID:Ijv6vFm30
>>80 若い人は知らなくても、年寄はエンタメとしては詰らない試合内容なのを知ってるから
それでも、我慢して見てた人が8%も居たほうが驚き
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:51:23.42 ID:OXyGPPB20
>>86 そんなとこだろうな。 安易過ぎる企画だとオモタ人も多かったろう。
ドメスティック過ぎる企画だった・・・
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:52:17.26 ID:xwjZ/Z1a0
キックで対応せねばならなかった理由
猪木曰く、かすっただけのダメージから推測してグローブに何か仕込まれていると感じたと言う
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:52:19.64 ID:A/zREIfs0
低すぎ
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:54:08.16 ID:jdY6NZ4e0
猪木は多くの偉人とからんでるんだが
アホだから貴重な時間をあまり覚えてないんだよ。
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:54:12.01 ID:eTw1lD920
今の録画したのを見終わった
映像初めて見たけど、なかなか面白かったわ
でも一番良かったのは猪木がリングに上がって
ガウン脱ぐ時の動きだな
あれだけはガチだと思う、かっこよすぎる
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:54:44.14 ID:wxK/A8yR0
録画して5分で見終わった
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:54:55.64 ID:Ep+GEwMqO
世紀の凡戦なんか2度も見たいわけないだろ、と
フォアマン戦とかノートン戦、フレージャー戦ならともかく
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:55:03.76 ID:TW4qoLxY0
爆死
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:55:20.28 ID:Vud4dR730
フジテレビNEXT 06/20(月) 17:30〜18:30
モハメド・アリ vs George Foreman(ジョージ・フォアマン)
1974/10/30 ザイール/キンシャサ
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:07.18 ID:j8CKJhD60
思った以上に誰も興味を抱かなかったなw
これリアルタイムで覚えてるのは、主に50代以上で流石に話題が古すぎるんだよ
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:22.99 ID:Ijv6vFm30
>>86 今の時代、再放送でも、出演者や関係者にはギャラの支払いが必要で、
タダで再放送は出来ないのです
ドラマだと、全関係者の調整が必要でそれができなく再放送が難しいのがあったりする
また、出来ても相応の費用発生になるので、そういう面倒がなく安さに惹かれて、
安直に、韓流を放送しがちなのです
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:31.01 ID:E1gDOUd1O
>>84 世紀の凡戦として名高い一戦だからなあ
お祭りのイベントとして見るならともかくそういうの抜きじゃ面白いもんじゃないわなあ
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:33.39 ID:JFkslbpM0
今期ナンバーワン視聴率ドラマの裏にしちゃ善戦した方では?
108 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:47.47 ID:HxeiC7BQ0
40年ぶりに見た
昔見た時より面白かったわ
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:56:57.91 ID:HIDFaPyg0
>>91 猪木サイドは鉄板をシューズに仕込んでたのか
そりゃあアリの黄金の足も大惨事だ
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:57:07.68 ID:jXwea+Vb0
チルチルミチルだけ頭に残ってる
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:57:37.51 ID:xDHTTAm90
過去の放送と似たような内容だったの
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:58:06.06 ID:dddE99Fo0
こんなもんか
でも普段のテレ朝のしょうもないだらだら
バラエティよりよっぽど面白かったよ
アリvsフォアマンのキンシャサの奇跡をBlu-ray・DVD化して欲しい。
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:58:12.83 ID:oqkFqda20
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
どうかどうか 神様 創価学会より
チビを御守り下さい
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可) キリスト教が嫌いな
他の宗教の方 他のバージョン使って下さい
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法
http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
日曜日、13日の金曜日コピペ休み 1日2時間位とする
連投キー っhjhbっh
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:58:19.79 ID:zA2RQDbC0
06/12日 TX21:48-21:54イチゲンさんみどころは除外
16.1% 21:00-21:54 NTV 行列のできる法律相談所
13.8% 22:00-22:30 NTV おしゃれイズム
*8.5% 20:58-23:10 EX* 日曜エンタ・モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘・猪木VSアリ
**.*% 19:56-20:54 TBS 珍種目NO.1は誰だ!?ピラミッド・ダービー
16.5% 21:00-22:09 TBS 日曜劇場・99.9・刑事専門弁護士 ※途中回だが15分拡大
*3.6% 19:54-21:48 TX* 日曜ビッグバラエティ・ニッポン大行列の名店・並んでみたらスゴかった!
**.*% 21:54-22:48 TX* 突撃!はじめましてバラエティ イチゲンさん
*3.3% 21:00-21:54 CX* OUR HOUSE
**.*% 22:00-23:15 CX* Mr.サンデー
**.*% 21:00-21:50 NHK NHKスペシャル・大アマゾン 最後の秘境 第3集・緑の魔境に幻の巨大ザルを追う
**.*% 21:50-22:11 NHK サンデースポーツ ※22:23-22:40にも別枠での放送あり
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:58:31.48 ID:/0/5W1PM0
>>78 試合の後半から既に左右の足の太さが違ってたね
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:58:49.19 ID:HxeiC7BQ0
40年前のVTRなのに
画面が実にクリアだったことにもびっくり
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:59:03.70 ID:yZ3VQcB70
当時はつまらんかったらしいが、ルール統治されていないUFCみたいで面白かった
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:59:12.80 ID:CgviohV40
アリも猪木もオッサンしか興味無いから、いくら煽っても無駄だった
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:59:16.05 ID:eoWmnWMF0
猪木のチキンぶりには呆れた。
武蔵以上だなw
日本人の沽券にかかわるへたれ試合。
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 13:59:22.64 ID:0l59cbto0
伝説の戦いが8.5とかありえないだろ・・・
日本人はどうしてしまったんだ
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:01:14.66 ID:LsCqV4uK0
アリと比べたら猪木は真面目な常識人に見えたけど実際は逆なんだよなw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:02:04.59 ID:QF/xqxn80
>>105 ドラマじゃあるまいし、アリ側には全権利放棄させた代わりにでかいギャラ
払ったんだろ。もしそんな権利が再調整必要な状態だったらこんな簡単に
再放送できるわけ無い。
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:02:07.81 ID:a0O1GdBg0
世紀の凡戦再びw
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:02:13.24 ID:ma7EtlZT0
アリ特集なら観たけど凡戦はどうでもええ
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:03:37.12 ID:dddE99Fo0
>>114 テレ東に負けるフジのドラマw
テレ朝のあの枠ってスポンサーだけは豪華というのはわかった。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:03:54.02 ID:EJFQ1for0
イノキにケツでも掘られたかのような貶しっぷりだなw
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:04:29.84 ID:uneI3IXKO
>>122 だから今まで一度もフルで再放送されてないんだよ
馬鹿なの?
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:04:36.37 ID:xi4rnpZ60
大アマゾンの類人猿捜索を見ちゃった、落ちはただの(クロ)クモザルでした
オカルト番組がなきゃ猪木見てたな
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:04:39.51 ID:QIq/ocGT0
この試合、昨日初めてちらっと見たけど、
アリはパンチ打たないし、猪木は遠くから飛び蹴りwばかりだったな
こんなグダグダの試合を15ラウンド見せさせられたのは気の毒っぽい
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:05:16.07 ID:eTw1lD920
凡戦やる前の記者会見とかを割愛しないで
もっと放送してほしかったわ
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:06:11.28 ID:v+pW8K6V0
ほんと凡戦だったな
馬場ラジャライオン戦のが遥かに名勝負だ
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:06:53.30 ID:qoMzZjoA0
ペリカン野郎とったな!
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:07:21.63 ID:pFeyNDNP0
再放送でこんだけ数字取れたら御の字だろう
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:07:48.25 ID:Ijv6vFm30
>>122 当時の契約書を見ないと判りませんけど、当時のものに、二次利用記述があるとは思えませんね
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:08:08.99 ID:f4Wxq4VM0
この放送でアリの価値が地に堕ちたなwww
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:08:23.91 ID:gfVVluzBO
>>121 アリの最後の猪木との抱擁と、猪木に対して言っ
た。 Thank You は良かったな。
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:08:29.99 ID:u2hvkqy30
この番組とほぼ同じモノが、東日本大震災の前後に放送してなかった?
猪木が死んだらまた放送されるな。
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:08:33.78 ID:hK0i4kCb0
低いのか
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:09:12.17 ID:RVNA0iDo0
猪木チキン過ぎてワロタ
藤原ならアリのパンチから腕取って、腕ひしぎで勝ってただろ
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:09:17.28 ID:qPIDvXVH0
>>130 会見や公開スパのほうがよっぽどエンターテイメントしてたしなw
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:09:49.30 ID:RlAn2Z6R0
>>134 再放送の権利に関するモロモロのルールは
そういう契約がなかった頃のものにも適用される
一部で有名なのがアニメの声優ギャラな。
昭和は多かったアニメ再放送が減ったのは、
表現規制もあるがコレも大きい。
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:09:50.82 ID:A2W9h/7U0
8.5て平均でしょ。最高はどれくらいなのかな?
あと、試合がはじまってからの数字とかは
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:09:53.26 ID:LYRBCXJw0
ホーガンのアックスボンボーで失神する猪木の試合を地上波で放送してほしい。
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:13.53 ID:/lIwrNFl0
公開スパーリングやってなかったら展開変わっただろうけど
公開スパーリング観てアリがビビるってのもブックなんでしょあれ
プロレス大好きのアリなら喜んでビビってそう
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:18.61 ID:qPIDvXVH0
>>139 ホントかどうかはわからんが
サブミッションも禁止だったそうだ
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:19.17 ID:XsrJe1Yb0
寝そべってアリにカモーン、カモーンと手招き
ホモかよ
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:21.33 ID:JFkslbpM0
実況でも言ってる人居たけど
往年のスポーツ名勝負を検証する番組作って欲しいな
ゲスト無しスタジオ無しの構成が良かった
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:39.67 ID:341sn1LG0
ルールで縛りすぎだし、あれじゃ試合ならないの目に見えてたし、あんな試合を最初から企画すべきじゃなかったんだよなにが異種格闘技だよ
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:11:58.94 ID:YuhJvhre0
アリの関節技に声出して笑ったら、隣の部屋からも同じタイミングで笑い声が聞こえてきたw
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:12:10.27 ID:WhDeoC7QO
エキシビションなのに鉄板入りシューズでオモクソ蹴られるアリ可哀想
それなのに、最後までショーを忘れず本気で殴らないアリさんはいい人だな
これが短気なタイソンなら、3Rくらいでキレて猪木が病院直行。「金返せコール」の嵐だったんじゃないかな?
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:13:00.86 ID:qPIDvXVH0
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:10.47 ID:QF/xqxn80
>>127 え、だから全権利再調整して再放送に漕ぎ着けたとでも思ってるの?
もしかするとこれを再放送するのは俺が死んだらOKとかって条件が
あったのかもしれんがww
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:31.29 ID:VFO+rFuF0
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:34.70 ID:/ESg+e8CO
モハメド・アリの紳士ぶりに感動した
逆に日本のプロレスはなんか恥ずかしい
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:38.16 ID:v+pW8K6V0
>>145 猪木の公開スパーで関節やってなかったっけ?
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:44.70 ID:eTw1lD920
ass holeって嫌な奴とか、横柄な人とかそういう感じなのかな?
直訳だとお尻の穴なんだろうけど、なんか途中でこういう英語を
横になってないで云々って訳してて
英語詳しくないから、どうなんだろうって考えてた
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:14:50.05 ID:/lIwrNFl0
ペリカンが観たくないっていうのもわかる
あれもダメこれもダメで試合成立させるのは難しいだろうに
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:15:33.61 ID:kcqT2Ejq0
さすが猪木だった!ヒンズースクワットの賜物だなw
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:16:16.78 ID:/PRw533J0
そりゃそうだw
誰だよぐらい昔話
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:16:24.76 ID:Vud4dR730
>>122 むしろアリ側が権利持ってたからビデオやDVD化できなくて
38年たった2014年にようやくDVD化された
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:16:44.91 ID:HIDFaPyg0
>>154 日本のプロレスじゃないよ
猪木は北チョンとのパイプ持ってる時点でお察しだろ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:16:53.14 ID:JRWKAasC0
前田とニールセンなら観たかったな
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:17:02.52 ID:WUzRlU5O0
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:17:20.90 ID:dddE99Fo0
>>147 変なタレントが出て来たり
大袈裟なナレも最近の地上波にしてはさほどなくて
そのあたりは良かった、
次はキンシャサの奇跡ノーカットを
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:18:31.77 ID:341sn1LG0
異種格闘技なんて本気でやるならルール無用でやらなきゃね
あんなルールでガチ勝負もクソもないわ
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:18:47.95 ID:/ESg+e8CO
>>161 いや日本のプロレスの歴史が そもそも力道山からのさ
アメリカと朝鮮とマスコミの・・・
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:18:52.96 ID:/lIwrNFl0
>>161 そりゃそうでしょ日本でプロレス盛り上げたのは
朝鮮人の力道山だし
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:20:24.70 ID:LsCqV4uK0
>>144 本当にビビってたのは、冷や汗をかいて質問と違う事を早口でまくし立てた、フォアマン対ノートンの直後だね
スパーリング後に暴れたのは演技に見えなくもない
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:20:31.85 ID:/ESg+e8CO
>>167 つうかまあアメリカに仕組まれたわけだろ
だから朝鮮人が選ばれたんでしょ
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:20:55.85 ID:d38YfWWr0
>5
猪木とマサ斎藤の巌流島なんか、オッサン2人が延々と島を歩いてるだけだったしな。
ゴールデンで見せて良いもんじゃなかった。
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:22:03.40 ID:EXvDiKOK0
>>164 小熊正二 「またゲストで呼んでください。今度は上手く喋ります」
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:22:17.15 ID:HIDFaPyg0
鬼畜アメリカに仕組まれたのか
金豚さんがアリにひどい事してああなったのかね
金豚こわいなー
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:22:43.21 ID:bbBNqPCM0
>>165 アリにしてみれば、世界戦の前の余興みたいなもんだったんだろうからああいうルールになったんだろうけど、
それに猪木がキレたんだよ。だからああいう試合になった。
結果、アリは足壊して世界戦キャンセルしたし
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:23:12.07 ID:/ESg+e8CO
日本プロレス=日本テレビだろ
日本テレビはCIAが作ったんだし
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:23:24.08 ID:NewMHFhj0
高倉健追悼で流した「南極物語」も一桁だった
いくら当時話題呼んで記録作っても素材が古ければ今の時代に合わないって訳
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:25:44.21 ID:3XMW98sS0
ええええ
低すぎだろw
つーかこれが現実か
こういう番組を有難がってる時点で俺もおっさんになったってことか
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:27:00.15 ID:KU/USkXs0
あれやるんだったら、橋本小川の再放送してもこれくるい取れそうな気がする
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:27:10.08 ID:uar+i3Ih0
まぁリアルタイムで知らない人間にはいい番組だったわ
今まで事情も知らず何猪木寝そべってんだよってシーンくらいしか知らなかったし
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:28:01.51 ID:JFkslbpM0
>>176 若者と女性は絶対見ないし
まぁこんなもんなんじゃ
裏が強いこの時間帯じゃ十分取れてる方だよ
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:28:04.28 ID:XGTOZEQg0
さすがに今の日本で
アリの追悼番組やるのは
かなりのチャレンジャーだなと思ったけどなぁ
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:28:06.22 ID:DBF0k1f1O
マジか
30%は越えると思ってたんだけど、いよいよテレビ離れが深刻だな
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:29:39.60 ID:WhDeoC7QO
考えてみたら…
力道山、大木金太郎、タイガー戸口…プロレス興業も芸能事務所も同じだな
そりゃ猪木側は日本開催だから、エキシビションのブックで契約して隙があれば鉄板入りシューズでTKOの算段。
猪木は既存のプロレスの中でも「ブック破り」して得意気にダァーとかやりそうだし…
猪木はある意味、最強だわ
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:30:09.69 ID:341sn1LG0
いまの若いやつタイソンすら知らないからな
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:30:39.39 ID:7QZfof1+0
実況はすごかったけどな
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:30:43.78 ID:bbBNqPCM0
>>180 代替えになる前の番組では、行列どころかフジにも勝てないと思ったんだろ
だったら物好きのために映画流せよと思うが、よほど芸能事務所からの売込みが強いんだろうね
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:31:30.75 ID:WEBXA27H0
結局アリが猪木に一方的に蹴られてるだけだからな
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:31:34.58 ID:LSwkm6rY0
しょぼw
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:32:29.83 ID:r2gXizvT0
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:33:13.51 ID:NkcbdlqF0
アリの追悼でこれ流すセンスに驚いたわw
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:33:16.32 ID:qoMzZjoA0
急遽これと差し替えられたキリトリTVだって大して数字取れないだろ
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:33:40.95 ID:MP9JPhXAO
アリも完全に過去の人なんだな15%はいくと思った。
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:34:17.18 ID:x5fh/syO0
フジは圧倒したな
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:34:51.56 ID:4yyFP5wD0
アリ追悼じゃなくてアリ追悼に見せかけた猪木プロモ番組だったからアホらしくて途中で見るのやめた
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:35:02.04 ID:kOc+szhm0
てか前見たし
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:35:44.04 ID:Vud4dR730
>>177 小川の事務所が肖像権厳しくて
橋本小川の試合はDVD化もされてなければ
新日本プロレスワールドでも見れないんだよな
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:35:52.46 ID:kOc+szhm0
猪木が最後まで寝てるだけの試合
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:36:25.76 ID:XGTOZEQg0
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:36:45.57 ID:ntCf13IO0
猪木がアリの挑発を「右から左に聞き流してる」って答えて、
アリが右を空耳して「ニガッ!?」って切れたのは怖かった
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:36:48.58 ID:kOc+szhm0
プロレス不人気
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:36:55.05 ID:YET99Emz0
当時の試合を見た親父がこんなつまらんモン見るかって怒ったぐらいだからな、仕方ないね
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:37:10.13 ID:xcOYwQ0i0
キンシャサのフォアマン戦は間違いなく
クスリだよな
フォアマンのあの異常なへろへろぶりは
ただのスタミナ切れじゃないわ
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:37:25.67 ID:kyswz+qjO
ゴッチ&ブラッシー
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:37:36.98 ID:2TftvwjA0
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:37:58.35 ID:kOc+szhm0
再放送じゃんこれ 10年前に流した
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:38:24.64 ID:ZviN3xBMO
アリって本名ではないのとベトナム戦争召集拒否して3年以上ボクサー生命断たれてたのを昨日初めて知った
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:38:59.47 ID:0mAZtyeS0
>>35 な。実況が何回も4オンスをアピールしてたよな。
実際には4オンスのボクシンググローブなんかねえし、特注で作ったにしても
相手に与えるダメージより拳痛めるのが怖くて使えないわなw
こんな与太話を実況がする辺りも真剣勝負ではなく単なるプロレスであることを語っている。
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:39:41.24 ID:ZVTMsYbv0
トランプが大統領になったら、アリもアメリカから追放された
のだろうか。ところで日曜のゴールデンタイムで8.5って
高いの低いの?
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:40:03.12 ID:ZvAg8ZYG0
うちの親父は当時の放送を見た人
で、昨夜、猪木対アリやるけど見る?って聞いたら
人生、二度も同じ時間の無駄はしたくねえって言って寝ちまったぜ
つまり昨夜見た人の大部分は当時を見てない若者なんだろうね
俺も最後まで見たけど、NHKの大アマゾン見ればよかったと後悔w
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:40:23.72 ID:RexoJjHk0
アイノキガール
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:40:43.72 ID:DswB6PQ90
>>204 再放送で8.5%も取れるなら局はウハウハだろ
コスパ0だし
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:41:15.37 ID:eTw1lD920
>>205 ただのボクシング世界チャンピオンではないな
あの当時のアメリカを象徴する人間
人種差別とか、戦争とか
後年病気と戦いながらも、五輪の聖火点灯する姿は記憶に残っている
あと昔やってたアーノルド坊やは人気者ってドラマに出たような記憶がある
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:43:44.29 ID:/ESg+e8CO
ボクシング界のジョン・レノンみたいなもんだろ
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:44:21.80 ID:5+W7PIC20
ノーレイシズム
テレ朝は有田としばき隊を応援します
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:44:41.49 ID:VcSLhOo4O
仕事で見られなかったよチクショウ
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:45:00.21 ID:UEiFMLxM0
プロレスラーはヘビー級ボクサーのパンチに耐えられないのか、な〜んだ
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:45:05.23 ID:k8RNOsjj0
ジジィしか興味無いだろ
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:45:51.07 ID:FRhfUwPQ0
どこもボクシングの試合を放送してくれないのな
権利関係が厳しいの?
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:46:23.18 ID:v+pW8K6V0
カールゴッチが若いのにジジイでワロタ
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:47:41.88 ID:ntCf13IO0
>>206 やっぱどう見ても10オンスだったよな
アリ追悼なのに猪木視点強すぎ
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:48:05.84 ID:XSNl5kGG0
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:48:20.09 ID:6NT9hpfX0
アリのパンチは早いけど重そうに見えないね
222 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:48:58.28 ID:W5+GUY1B0
寝転んで試合をやったから
ウイリーウイリアム戦よりも印象深い
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:49:11.14 ID:ZviN3xBMO
>>211 最初は試合開始までのフリ長い…と感じたが当時の時代背景やアリが様々な障害に挑んでたのを垣間見れて感動したよ。
あの派手なパフォーマンスもその一貫だったような気がするわ。
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:49:43.56 ID:hJCsiCuv0
俺、猪木vsアリの試合生で見たけど
昨日の放送は個人的に酷かったと思うわ
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:49:45.56 ID:79IbeK9J0
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:51:12.47 ID:HIDFaPyg0
>>215 僕さのパンチは凶器だからプロレスラーでもやられてしまう
猪木の鉄板キックもかなりの破壊力だけど
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:51:15.96 ID:/0/5W1PM0
アリが歩んだ道のりにフレージャーやフォアマンが出てきて
その対比に猪木の実績として出てくるのがザ・モンスターマンてのが何か笑ったw
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:53:21.17 ID:WhDeoC7QO
番組自体が「プロレス」
猪木視点だから、猪木の都合で事実が変わる
そもそも、ボクシングの世界チャンピオンが猪木と「真剣勝負」するわけがないわな
エキシビションなのにマジ蹴りされるアリさん可哀想すぎだわ
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:54:00.53 ID:JaS/fQqn0
意外と楽しめたけど字幕も実況もない状態だときついだろうな
それよりも番組の締めが駆け足すぎて追悼でも何でもなかったわ
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:55:13.09 ID:gfVVluzBO
リングシューズしてる足でキックされたら
そら足潰されるわな
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:57:10.60 ID:B0vCqJh50
IWGP王座決定戦のアントニオ猪木VSハルク・ホーガンなら
もう一度見たい
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:58:07.13 ID:2gnsjYse0
若い猪木のカリスマオーラが凄かった
アリと並んでも小物感がしないというか猪木だから咬ませ犬にならなかったのかなって気はした
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:58:09.79 ID:eTw1lD920
>>229 最後なー
アリの遺した物とは、とか言ってるけど
この試合の後のタイトルマッチとか
もうちょっとやってもいいんじゃないかと
聖火の部分はちょっと出たけど
もうちょっと時間割いてもいい筈
でも13RぐらいまでCMなしでやったのは評価できる
ずっと見てた
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:59:08.70 ID:5P6YhQrJ0
余裕で忘れてたw
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:59:41.42 ID:dddE99Fo0
テレ朝は日曜洋画劇場をBS朝日かテレ朝チャンネルに移行して
毎週やるべき
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 14:59:47.12 ID:byk3p1qWO
高田とバービックも高田の蹴りが効きすぎて
戦意喪失TKOだっけ
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:00:58.77 ID:+vj/jit70
アリは何もできなかったというか何もしなかった、だな
ボクサーであろうとしたのか、不用意に攻め込んで怪我するのを恐れたか知らんけど
寝転んでカマーンは猪木としては最大限の挑発だったと思う
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:01:01.06 ID:njIvxks20
試合前のビッグマウスが一番面白かった
辰吉や亀田はただのマネだったことがわかる
アリの足元にも及ばないけど
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:01:55.54 ID:TLQZXNLj0
この試合の面白いところは時代によって毀誉褒貶が激しく移り変わってきた事かもしれんね
MMAマナーは93年以降徐々に形成されていくわけだが
そんなものが出来る遥か昔に
猪木が本能的に取った行動が猪木アリ状態として現代まで繋がることになる
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:05:36.86 ID:bKERJZ3g0
NHKの幻の巨大猿の方を見たらこっちも詐欺みたいな番組だったわ
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:06:12.49 ID:6UX1vJxu0
若い頃の猪木カッコいいよな。そして勇敢だ。
4オンスの石膏入りグローブのアリに喧嘩売るクソ度胸はさすがだよ。
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:06:36.12 ID:JcC0qbRL0
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:06:47.01 ID:kyOv3a4P0
力を入れた割りに低いな
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:07:54.15 ID:dSdHACAr0
若い猪木見て春一番思い出した
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:08:52.20 ID:njIvxks20
まぁ今見ても世紀の凡戦
どこからどこまでが仕込みなのかキッチリ検証する方が面白いかも
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:08:58.17 ID:eTw1lD920
>>241 かっこいいよなー
今の若い人は、金曜夜8時というゴールデンにプロレスやってた事知らんだろうし
猪木と言えばパチンコとビンタと123だーのオッサンとしか思わんだろけど
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:09:21.88 ID:Vud4dR730
>>236 ローキック無しルールって言っておいて騙し討ち説があったが
代理人「ローキックは大丈夫なの?」
バービック「そんなことやったら殺す」
代理人(やる気だな…OKというこだな)
バービック(禁止に決まってるだろ)
という行き違いだったと後にUインター渉外の人が言ってる
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:13:54.80 ID:wfCJO5QL0
アリの追悼番組なのに編集がひどすぎた。
深くアリのことを知りたい視聴者も多数いただろうし、そういった気持ちを斟酌しない最低な構成だった。
自分は途中から猪木の特番と錯覚しそうになったよ。
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:15:38.29 ID:LsCqV4uK0
アリと猪木はキチガイ演技が上手いw
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:18:07.53 ID:JAdKS9Tw0
>>220 再放送で8.5なら善戦しているじゃないか!wおっさんしか観ないだろうし。
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:21:18.14 ID:JFkslbpM0
>>248 少年猪木がブラジルに渡って〜とかやり出したときはさすがに驚いた
猪木の説明はいらんだろと
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:22:17.41 ID:LzRhO5s60
世紀の凡戦と言われてるけど、壮絶な駆け引きがあったんだな。
喧嘩稼業みたいな感じだな。
ボクシング有利なルールに対抗するための、猪木の地味な戦い方。
猪木のキックで足を破壊されてても、アリダンスで効いてないアピール。
どっちもプロだな。
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:28:03.84 ID:Bi4pwCVa0
見ながら寝てたわ
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:31:46.32 ID:5P6YhQrJ0
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:32:02.77 ID:mhxSFV8o0
>>131 馬場戦の前週に別の誰かとやった試合と併せ、2試合やったよな
TVで当時リアルタイムで両方見たけど、今もラジャの事は記憶に残ってる
いや、まあ...あまりにもアレでなw
異種格闘技戦で猪木と闘った中では、ミスターXとかいう名前のがいてね
もうね、そいつがまたダントツでアレでw
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:32:13.22 ID:JUYgo8dJ0
猪木の引退試合にアリが来場したのも
ギャラが発生したからだと思う
アメリカの連中は猪木とアリが試合したことはほとんど知らないんじゃないか
アリ絡みの映画でもその辺は一切触れないから
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:33:49.58 ID:mhxSFV8o0
>>143 舌出してのびてたやつ?
あれもヤラセなん?
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:34:29.69 ID:TyKxyJgK0
へー、そんなのやってたの?
こういう時にすぐにスマホで見られる
全録ビデオはありがたいな
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:35:30.82 ID:swz7Su8l0
>>257 失神した人が舌を巻き込んで窒息しないように、周りにいる人が舌を引っ張り出す…
という話を勘違いした猪木が舌を出しながら失神した(フリをした)という話もあるぐらい。
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:35:44.12 ID:p+sb/Mwn0
フジテレビは輪島VS柳(実況は逸見さん)の再放送を流せば良い、ドラマの3%よりマシだよな。
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:36:39.49 ID:efO4xNz70
ゴッチが80歳を過ぎた頃に
街の荒くれ者数人に囲まれた話が好きだ
「ジジイ!どけ!ぶっ○すぞ」
ゴッチ
「私は老いぼれだ、ここでやりあえば死ぬかもしれないが
君たちも確実に死ぬ」
ゴッチの覇気におされて若者達は立ち去ったそうな
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:36:57.18 ID:Y2epcVk10
今日は三沢の命日なんだな
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:41:48.11 ID:RAkJJ7CB0
初めて観たけど、面白かった。
猪木も意外とイケメンだった。
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:42:03.18 ID:48OsYOx60
これを機に過去の良試合を流すといい
新規ファン獲得にな
タイガー対キッドとか
前田対アンドレとか
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:43:51.10 ID:2FsJCXTp0
芦田愛菜ちゃんの3倍近く獲ったし、
急遽変更になったからまずまずじゃないの。
キリトルTVやってたら何%獲ってるの?
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:45:27.39 ID:ExJV/lW50
>>240 前回のガリーペイロは面白かったのになあ
なんでこのサル回はこんなショボい動物番組だったのか
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:46:16.27 ID:F0vu1V6E0
>>23 それでも今だに語り継がれるんだからすごい。
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:46:44.48 ID:C6d/DMG50
>>264 プロレス全然詳しくないけど
バッドニュースアレンとかグラン浜田とかは
またまた見たい
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:48:32.04 ID:NwK6H7Zi0
リアル英語の勉強になった
アリ「イノキ ガール!イノキ ガール!」
お前は女みたいなやつだ
なんか気軽に英語話せそうで勇気が持てた
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:48:32.53 ID:xklRAlSW0
ナンチャンのリングの魂がみたくなっちゃった(´・ω・`)
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:48:46.85 ID:EJFQ1for0
>>259 会場に借金取りが来てたからという説も聞いたな
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:53:16.41 ID:bz+If3Tq0
膝を狙うとか あのアリ相手に猪木のマジ蹴りに少々ビビった
色んな意味でこの人いい根性してるわ
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:55:40.91 ID:JHrWVWCe0
じつにみっともない試合だった。
猪木は アリにケツの穴を開いて誘うオカマにしか見えなかった。
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:55:56.18 ID:OGnz7Ku/0
交渉から試合までこれが本当の真剣勝負だったなぁ
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:57:33.40 ID:jS39fAfk0
足ばっか攻撃
異種格闘技とはいえ嫌な気分になったわ
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:57:35.16 ID:y1TFHHBzO
>>243 当時、生で見た世代がかなりの高齢なのと、録画も多いんだろうなと思う。
家族で楽しめる番組とは言い難い。
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 15:57:50.59 ID:bDEtIRRG0
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:01:09.87 ID:3zs3MbU00
アリはルールにケチつけてる割に猪木よりもちゃんと守ってたな
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:01:46.85 ID:bz+If3Tq0
深夜でもいいから 同等の取材ボリュームで
『安生VSヒクソン』のドキュメンタリーやってくれないかな
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:02:53.71 ID:Julw3Con0
実況も伸びてなかったし、何が原因なのだろう?
高齢者が見てない
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:04:00.91 ID:byk3p1qWO
>>262 ああ
泉田が現役のときに年老いた泉田母がノア会場に来て
「息子がお世話になってます」と挨拶しながらのお土産の菓子折を渡したら「俺は物には釣られない」と泉田母目の前にして笑い者にした
あの三沢さんの命日か
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:04:45.11 ID:jS39fAfk0
>>280 イノキ寝るばっかでつまらんかった
あれで高視聴率だった当時は凄いな
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:05:41.24 ID:NVnXgHL10
あと一歩踏み出せなかった
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:07:30.10 ID:Wd95yKw50
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:09:03.93 ID:efO4xNz70
>>280 正直、そんな番組をやってるなんて知らなかったから
見れなかった
テレビ自体をほとんど見なくなってるのもあるけど
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:09:12.30 ID:JD+0oHbj0
少し前にBSで放送した番組で徳光氏が猪木はアリのパンチをあえて受け
その上でプロレス技で倒して欲しかったと語ってた。
徳光氏はバカなの?4オンスのグローブでアリのパンチをまともに受けたら
猪木は死んでいたかもしれない。
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:09:12.50 ID:x2rfhNGH0
ていうかさんざん「つまらない」って言われてるし、猪木アリ状態なんてのも広まってる。
そりゃ見ようって気にはならないだろw格闘技好きにしても録画で十分。
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:09:42.28 ID:gcPjAN2h0
ブレーキの壊れたダンプカーになる前の彼が
人間発電所の首イワシちゃったケジメをつけた試合は
この日のMSGだっけ?
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:11:27.32 ID:4EbSX1SP0
普通にムハマド・アリの生涯とかでアリ−猪木戦がダイジェストだったら
5%行かないくらいだっただろ。俺もリアルタイムでは全部見てなかったけど
意外と退屈しなかったな。
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:12:30.18 ID:gcPjAN2h0
猪木さんがヒジ入れてみたら怒られたのが笑った
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:12:49.27 ID:NVnXgHL10
チルチルミチルの100円ライターが当時売れてたんだな
ってのが収穫
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:13:12.41 ID:Ph63XJj80
世紀の凡戦だから仕方ないね
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:17:13.94 ID:1Wa/C4YU0
これに味しめて、アティサノエや巌流島もやる気か?
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:18:31.54 ID:gcPjAN2h0
録画してあるのをまだ観てないんだが
美津子を見たアリがビュリホゥしたシーンはあるんか?
素晴らしいエンターテナーだぜ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:19:26.59 ID:L32/aYvX0
やっぱ2ちゃんって全くアテにならんな
実況めちゃめちゃ盛り上がってたのに
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:20:19.05 ID:Owwa+id40
爆死したのか
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:20:52.56 ID:gcPjAN2h0
「1976のアントン」読んだか?
ルスカの章は涙なしではいられない
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:22:24.40 ID:JFkslbpM0
実況は本スレ20、マターリ5という
盛況と言っていい盛り上がりでした
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:22:51.84 ID:KkNubFSN0
これを伝説とする世代じゃないから、特別な思い入れないし価値もさほど分からないけど、テレビをよく
見てた世代の懐かしのコンテンツにも関わらず視聴率はいまいちだった感じですよね?
世代関係なくテレビ離れ深刻なんですかね。
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:25:57.22 ID:8fROdyNI0
>>259 救急搬送→借金取りから逃れる
のが狙いで失神したりふりをした
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:27:43.13 ID:9rJWGPBT0
格闘技人気自体怪しいからなあ
K-1廃れてから興味なくなった人かなりいそう
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:30:33.99 ID:84+dpEso0
馬場対ラジャ・ライオンなら見たが猪木なんか
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:31:44.57 ID:H7EMuECm0
普通のプロレスの方が面白い
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:33:02.42 ID:3U4Fq54p0
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:33:04.23 ID:84+dpEso0
おれはテレビ神奈川でウルトラマン対ギャンゴ見てた
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:34:06.49 ID:NKtJPRsx0
低いw
実況がき ちがいの大声なのがよくわかる
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:36:24.76 ID:5Khagg8t0
立って戦えよw
寝てる相手を殴れるわけないだろw
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:36:46.22 ID:prA0afL40
地上波にしては珍しくBSの番組っぽかった
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:38:18.05 ID:oJ1JelsG0
ふと思ったけど
他の白人のVIPがベトナム戦争に徴収されなかったのに
黒人のアリだけ徴収されて怒ったんなら
世界平和とか関係ないんじゃないかね?
白人も徴収されてそれでも拒否したのとは全然違うと思うけど
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:41:28.35 ID:la4+dWsr0
試合始まるまではめちゃくちゃ面白かったのにな
総合の知識とかルールとか知った今から見ても退屈すぎる
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:41:45.27 ID:B8fIquuR0
元外交官の佐藤優の話だと、ソ連じゃあの試合のビデオが闇で高値で取引された、とか
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:43:19.03 ID:byk3p1qWO
>>304 これだけSNS発達して
視聴率を測定する器械や地帯が謎のままってのはすごいよね
気象庁の梅雨入り宣言と同じ感覚かな
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:44:35.55 ID:evxO0tP10
昔わくわくしてみたけどマジがっかりだったなこれ。
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:52:52.15 ID:8g7ihiky0
当時はつまらない試合に見えたなぁ
でも昨日見たらなかなか良い試合だったよ
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:56:18.33 ID:zyKMmWYr0
序盤の猪木の再現Vは確か猪木引退特番のやつだったと思うんだけど
それももう18年前なんだな…
>>264 新日vsUインター見たいなあ
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:57:23.55 ID:4xjeCDxa0
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:57:29.92 ID:fHv9kgS+0
↓ペリカン野郎
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 16:59:00.04 ID:YQkeTwoT0
あの当時生中継は全国の男子小学生は半ドンで速攻家に帰ってテレビ見てたからな
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:00:12.92 ID:thSBWZdXO
ペリカン野郎って今言ったら完全にアウトだな
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:03:01.59 ID:8JHu8Sfx0
プヲタ前夜くらいだからあんま覚えてない。
猪木なら超獣や超人、長州戦のほうがよっぽど興奮した。
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:03:21.75 ID:YZ1roQEo0
うわ低いな
女が見ないとこんなもんか
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:03:41.46 ID:8g7ihiky0
視聴者が50過ぎたオッサンに限られるという事を考えたら8.5%は充分に善戦してると言える
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:03:43.71 ID:JU3GfgNm0
カールゴッチがセコンドにいたの知らなかったわ
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:05:24.97 ID:YQkeTwoT0
>>92 「うるせーよ」の字幕に思わず2ちゃんの実況かと見間違えちゃったよなwww
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:06:38.39 ID:85LfBBLuO
つべの映像垂れ流しで二桁行ったらテレビ終わりだから
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:09:45.09 ID:8g7ihiky0
この試合、土曜日の昼だったよね?
学校から急いで帰って見た記憶がある
土曜昼なのに当時の視聴率38%ってすごいよな
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:10:10.01 ID:2Oa+yulO0
>>147 BSスカパーでやってるだろ
PRIDE全部やったし、サッカー日本代表アーカイブスとかもやってる
PRIDEでは伝説の高山対ドンフライ←永久保存版
サッカー日本代表はクロアチア戦←カズの軸足ループ、ドイツ戦←高原の2ゴール
BSスカパーこそ今一番面白い放送局だと、俺に言わせぃ!
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:10:49.16 ID:as3/9FUX0
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:13:28.95 ID:vH2GNneN0
低いなあ
やっぱ99.9見てんのかみんな
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:13:57.79 ID:8BlLNq9L0
地震が無かったらもう少し伸びたかもな
あれでNHKに変えた人も多いだろ
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:14:17.80 ID:tnCj2PFR0
スタンドを禁止にしたのはアリ側だろ
禁止にされなくても寝ながら戦う高田さんは最強だったよな
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:14:33.21 ID:xO6l7gmX0
案の定猪木の番組みたいな構成だったから見るの止めた
YouTubeでフォアマンとのやつ見た方が有意義だった
プオタ用番組
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:15:33.05 ID:TR2UJrMQ0
>>23 ガチの証拠だよ
お互いの奥義を尽くせば相討ちだからな
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:15:44.68 ID:l+exxUu40
猪木もただのプロレスラーじゃないな
15ラウンドも戦い抜くとか
中東でガチンコもして現地の英雄の腕折ってるし(正確には脱臼)
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:17:48.29 ID:8BlLNq9L0
結果わかってても面白かったよ
猪木無双だなw
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:19:07.21 ID:swz7Su8l0
>>300 259のは、失神するフリでわざわざ舌を出した理由ね
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:19:25.04 ID:8BlLNq9L0
なんだかんだ言っても猪木は持ってるな
ハンカチあたりとは比べ物にならん
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:22:10.97 ID:dddE99Fo0
試合中にセコンドが着ていたシャツに
SUNTORYなどの広告があり、武道館に広告看板がたくさんあるなんて
いまのボクシングじゃ有り得ない
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:23:02.39 ID:Wq300ijD0
試合後のエピソードが短いし簡単に省略されていて不満だったな
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:23:12.94 ID:WmdNM5Tl0
新間さん、お元気で何より。
猪木にしろ、新間にしろ、この世代は怪物だわ。生命力が違うというか。
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:26:47.52 ID:CtxX/9jE0
>>238 そのアリのビックマウスはプロレスラーだったフレッド・ブラッシーの影響なんだけどな
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:27:17.67 ID:vlcJo9MW0
ねらーってホントあれだなw
にくだんご顔面の
ネット限定人気(笑)落ち目寄生虫長澤ぶさみと被るわw
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:28:10.46 ID:jN6pDPrD0
ほとんど試合だったから途中で寝ちゃった(´・ω・`)
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:29:26.39 ID:pQu61wXp0
キンシャサ、キンシャサいう人多いけど
アリの凄さというか不思議さはリストン戦の方がよりわかると思う。
画像の悪い白黒フィルムで何が起こったのかわからないのに
リストンがダウンして有名なアリが上から挑発するシーンが見れる。
ボクシングにおける華である、いわゆるハンマーパンチによる一撃KOなんかとも違う
ビデオで見返すとこの場所このタイミングしかないところをピンポイントで打つと
人間はこうも簡単に沈むのかというのがよくわかるのは
このクレイ×リストン戦とハグラー×ハーンズ戦
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:29:37.61 ID:aSoiXLbj0
今と時代が違うのはあるが、猪木は大したもんだよ、全盛期を過ぎているとはいえ現役のヘビー級ボクシング世界王者の知名度人気はおそらく一番のアリを引っ張り出したわけやから。ただはアリ何でこんな試合受けたのか金なのか。
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:30:50.55 ID:+vyMGt/P0
初めて見たが案外猪木が攻め込んでたので面白かった。
ルールでがんじがらめだからあれ以上の事は出来ないだろうし。
当時は投げたり関節が無かったりで凡戦だと叩かれてたみたいだがこの試合が総合格闘技の黎明期の事だと思うとよく出来ていると思う。
また猪木のオーラが凄かったしカッコよかった。
リアルタイムのファンなら信者になると思うわ。
あとアリの『ペリカン野郎』は名言だと思う。
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:31:01.83 ID:jUee9aF4O
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:33:20.23 ID:8BlLNq9L0
>>345 猪木がウルサイから吹っ掛けたら、それでもOKしやがった…チッ引くに引けねぇー
みたいな感じだろ
勿論金も欲しいしな
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:34:47.39 ID:Ew8f/Zem0
人種差別と戦ったとか美談に仕立てあげてたけど、アリが東洋人をバカにしたのも人種差別にならないのか?
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:36:12.68 ID:QPorpVuA0
猪木のファイトマネーはいくらだったの?
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:36:35.65 ID:Vud4dR730
>>340 アリのマネージャーだったボブアラムもまだバリバリ
プロモーターやってるしな
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:36:47.61 ID:5iIZr3ic0
全盛期の猪木知らなかったけど めっちゃかっこよくてびっくりしたw まあアゴは長いけどw
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:39:11.55 ID:jUee9aF4O
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:41:34.26 ID:aofkSVHMO
8.5%ならこの枠だと普通って感じだね
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:42:02.98 ID:bz+If3Tq0
語りたい奴は多かれど観たい奴は少ないってことか、、
隠れた名勝負やね
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:44:56.32 ID:gXwLtpcG0
>>35 4オンスwww
アリ本気で殴る気ないやんw
当初はエキシビションのつもりだったし。
訳の分からない興行師を
今だ神格化するバカがいるのは面白いw
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:46:58.84 ID:346eCwfn0
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:47:58.36 ID:T/dQWZJI0
猪木色々卑怯だったのと
エキシビションと騙して連れてきたこと
普通にタックルありで
しかもフォールもありだったのがわかったこと
ゴッチが猪木の戦法にいらついてたの
色々わかってまあおもしろかった
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:48:50.60 ID:lW+nwVOWO
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:49:07.63 ID:T/dQWZJI0
しかしタックルとフォールありなら
寝て戦わず攻めなかった猪木は評価変わるわ
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:50:01.91 ID:bwq6jvj4O
差別と戦うと言いながらアジア人差別をしているアリ。矛盾してるよな。
される方は敏感だがする方は鈍感てことか。
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:52:43.54 ID:v/w+d1gK0
昭和ジジイが酷評するほど悪い試合じゃなかった
思ったより猪木は攻めていたし
MMAを通過した今なら理解出来る部分もあるんじゃないかね
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:52:50.61 ID:njIvxks20
>>333 オッサンはこんなのガチだって有難がってるんだなw
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:52:57.24 ID:f8G7cD3V0
>>208 そっちのほうは川口浩探検隊のようだった
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:53:07.32 ID:4UXwRbxU0
震えたよね…
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:54:04.34 ID:Zo3V0gfA0
>>225 猪木は素手だが殴れないぞ、最終ラウンド掴もうとして手出しただけで
アリに拳はノーノーってやられてたから、かなりルール縛りはあったな。
前に、猪木のほうが有利なルールだったなんて週刊誌に載ってたって
バカな奴がいたが、試合みたら一目瞭然じゃん。
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:54:17.58 ID:T/dQWZJI0
>>362 むしろ今こそ猪木十分戦える有利ルールてわかったわ
タックルとフォールありならむしろアリ不利
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:54:49.18 ID:8BlLNq9L0
ウイリー・ウィリアムズ戦やらないかな?
あの試合での猪木の切り返しは絶品だった
最後はグダグダに終わったがな
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:55:05.91 ID:rZwWwL8+0
ルスカの投げがやばかった
もしあの試合がガチだったら1Rで猪木は殺されてたかもしれん
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:55:43.65 ID:cZQrucYh0
そりゃまあ塩試合だからなw
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:56:36.04 ID:jaG4QFF70
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:57:06.08 ID:T/dQWZJI0
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 17:57:26.51 ID:o5/etlcT0
控室で佐々木アナが猪木にぶん殴られた時の試合かw
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:00:00.77 ID:qROlFW6g0
こういうスレは放送前に立てろや
完全に見逃したじゃねーかよ
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:00:50.00 ID:OGnz7Ku/0
当時見てる方は寝たまましか攻撃出来ないなんて良くしらなかったからなぁ
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:01:04.56 ID:7fKh18Uj0
試合前にアリにリングで花束贈呈した山本ゆか里は
王貞治の756号HRでも花を渡している
これ豆
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:06:43.98 ID:8BlLNq9L0
山本ゆか里は見る角度で色んな女優に似て見えると言われてた
豆な
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:06:53.31 ID:T/dQWZJI0
おっさん化してるとはいえキレは残っている
これも名前だけなら凄まじいボクサーとしてるのにガチ黒歴史化してメディアにはまず語られん
ただ終わりがくそ
レフェリーがグランド引き剥がそうとしてるのにゴング乱打
レフェリー空気呼んで急にストップ宣言して船木の勝ちに
高田がローなしルールで呼んでおいてロー蹴りまくったりと
プロレスラーVSボクサーは騙し討ちが伝統
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:07:16.36 ID:vbdXXjFv0
>>311 >>376 へーそうなんだ
こういうレスのほうがオモロイ
こういう話知ってたらもっと頼むよ
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:08:35.83 ID:Knkf2c4r0
>>8 お茶の間の人は内藤の入場の長さにイラついてチャンネル変えると思う
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:10:19.53 ID:05+tQGGg0
ネット上では盛り上がってたけどこんなもんか
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:13:07.31 ID:2phwsWBv0
猪木がよくチキン呼ばわりされるが、アリもそうだろ
猪木がスタンディングの時もあったんだから、そこにジャブで距離を詰めてストレートに持ち込む勇気もなかった
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:13:27.47 ID:z1rEwMIyO
録画組が多かったと思う
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:16:18.84 ID:oO5i582I0
一番の見所は、調印式で猪木が不利な糞ルールをぶち撒け、それを聞いてアリが暴れるところ
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:18:52.17 ID:Zo3V0gfA0
>>372 だから、最終ラウンドにあったって録画してないのか
それから、キックがあるって聞いてないぞって途中でアリが言ってたな。どう云う事かわからんが。
タックルありでタックルも後半してたんだな。アリがセコンドの指示で常にロープ近くにいたために
すぐロープブレイクなんで猪木が中央に来いって挑発するシーンもあったな。
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:21:14.44 ID:2phwsWBv0
今見たらアリの方がだいぶビビってるな
ロープに逃れてばっかり
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:21:38.93 ID:Mar92rQw0
>>43 知ったか発見
ペールワンはまさかのガチでびびったが腹くくって折ったんやんけ
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:22:27.92 ID:u269cJYS0
視聴率低いね
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:23:13.37 ID:btlh5jkB0
今ですらルールが曖昧で、人によって言う事が違って、どれが正しいとされてるかすらわからないって、
冷静にならずとも糞
戦術的な議論の全ては無意味
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:23:58.15 ID:Mar92rQw0
>>59 いつの時代かわかってんのか
UWFとかのはるか前やぞ
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:24:17.89 ID:kIiZ4x/V0
今年の1月4日東京ドームの視聴率と比べたら?
めっちゃ差がありますよw
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:25:29.93 ID:CGo9xdNO0
猪木アリですらこれだからなプロレスがゴールデンに帰ってくることは
まずありえないな。
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:26:53.17 ID:4kCH08+p0
見てたんだけど長くて13Rまでは覚えてるが、とうとう寝てしまって最後見てない
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:27:04.61 ID:TO3o8TLI0
実況は1000超えをしまくってたよね
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:29:03.52 ID:8BlLNq9L0
燃えよドラゴンがオープンフィンガーグローブの見始めだったな
リーの先見性は大したもんだ
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:29:31.62 ID:btlh5jkB0
>>392 コレはコレで良いんだが、
例えば具志堅が亡くなられたとした場合にバラエティ特集みたいなのされても違うだろうに
猪木が無くなった時にとっておくべきだった
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:30:17.90 ID:MSZ+lK0c0
>>6 実況スレ数が多いから視聴率がいいって考え方は間違ってるよ
一人が何回書き込んでると思ってるんだw
あと都民ばかりじゃないからな
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:30:58.02 ID:MP9JPhXAO
あまりの視聴率の低さにがっかり、やっぱり過去の人なんだな。
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:32:46.40 ID:eR3OpXYX0
みてたけどあれは深夜でいいよ 対象とする視聴者が限られすぎてる まあ追悼だったから視聴率なんて気にしないのかもだけど
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:33:25.41 ID:Zo3V0gfA0
>.>390
格闘技、そんなに詳しくはないが映画燃えよドラゴンでブルースリーがすでにOPフィンガー
グローブは使用してたから格闘技界ではすでに当たり前だったのかも。
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:33:25.59 ID:Qjz3PGb90
アリの追悼番組と言いつつテレ朝は猪木寄りの編集だったよな
エキシビションマッチ感覚で仕事受けたアリにしてみれば
猪木サイドが思った以上にガチだったから
怪我させられたり名誉傷つけられたくないからルール変更言ってきたのも当然だと思う
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:34:59.78 ID:7ARPuIkUO
試合のことを話には聞いてたけど実際に見てみたら
殴り合うわけでもなく、組み合うわけでもなく
格闘技が好きな人なら互いに踏み込めない駆け引きを楽しめたのかもしれないが
素人には退屈だった
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:35:04.43 ID:VsDZ5Gs10
>>369 その通り
完璧な腰投げの後に袈裟固めに行けばそれで終わり
投げた後に寝技にいかないなんて、ガチの柔道家の戦いではない
完璧な体勢で抑えて、圧倒的な筋力差があれば首を捻ってそれだけでギブアップ
腕絡みや十字固めも必要ない
あと十字固めの時もルスカは右脚をわざと使わずに逃がしている
十字固めをブリッジで逃れるとかお笑い
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:35:59.62 ID:KmQboJ1X0
>>395 ヌンチャク教えたの日本人だったと聞いたな
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:36:35.09 ID:+KSuYFGa0
ワールドプロレスリングがゴールデン生中継時代、猪木の試合で熱狂していた小学生時代。
時々エンディングは試合終了しても場外戦で終わったりとなかなかリアルタイムで楽しかった。
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:36:55.43 ID:1Aptq+FA0
猪木は女だ
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:37:08.65 ID:Ui7MAlGC0
普通に、アリのベスト試合集でもやった方が良かったのでは。
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:37:55.57 ID:KOZjTRoS0
>>403 プロレスなんだからそんなに真剣に語るなよ
ヤヲとか言いだしそうでイヤんなるわw
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:38:12.54 ID:16Q9HmKU0
猪木アリ状態ってずっとねっ転んでるのかと思ったら
意外と立ってたな
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:38:16.90 ID:b721QyOt0
なんちゃって異種格闘技戦だもんw
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:38:30.07 ID:0U/PzYgA0
>>403 あれはマジに投げられてるのか?
あの試合はどうせブックだろうと真剣に見てなかったよ
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:38:33.76 ID:0HBfe4ys0
>>384 猪木側のガンジガラメのプロパガンダを
まだ信じる馬鹿がいる
ルールは極めて公平
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:39:13.03 ID:5vKybTfJ0
まあそれでもあの試合の足の負傷でアリが引退に追い込まれたのは
事実だけどな
そんなんも知らずに見てたらそら退屈だわ
格闘マニアならぎりぎりの攻防とわかるけど
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:40:03.07 ID:0rE1D9DO0
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:40:27.05 ID:JKo7aMM70
会話の字幕は面白かった
416 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:42:00.08 ID:xYYyl2Xo0
昨日の特番で初めて猪木とアリの試合見たけど、当時生で見てた奴らはどう思ってたんやろ?
俺は退屈でしょうがなかったぞ
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:42:57.71 ID:0U/PzYgA0
>>404 倉田保昭が樹脂製のヌンチャクを自分が紹介したと言っている
テクニックはダニー・イノサントからとリーのアレンジだろう
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:43:32.37 ID:FzWUEhP20
途中全然CMいれなかったのは最近の番組にしては評価できる
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:45:12.61 ID:bHL6FNiq0
>>412 1976年のアントニオ猪木で暴露されてる
猪木側の最も卑劣なところだが、試合で寝そべって自分からテイクダウンを取りに行かなかった姿勢があまりにも酷評されたため、
「制限だらけのルールだから仕方なかった、アリ側に押し付けられた」とでっち上げた。
これが嘘であったことは、この試合についてのレフェリーの感想や、
この逸話仕掛け人、新間氏の証言及び猪木自身が巻末のインタビューで発言していることから明らかである。
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:45:25.55 ID:0U/PzYgA0
>>418 ションベン行くタイミングが難しかったw
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:46:18.49 ID:efO4xNz70
>>412 いやいや、あのルールは
どうやったらレスラーがボクサーに勝てるかっていう
勝つための選択肢を全て削ったものだよ
アリサイドの交渉役が勝ったという事だろう
ヒクソンだっていつもラウンドの時間などで
自分に有利なルールにしようと頑張るじゃん
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:47:35.36 ID:/x3ddtrA0
これ興味あるの30代40代でリアルタイムでは見てない
って世代だけじゃねw
50代以上はあーあのつまらなかった奴かって見なくてw
10代20代は猪木アリなんて特に興味ないだろうし
2ちゃんもリアルタイムだと子供すぎて見てない
とか生まれてないとか30代40代の狭い層がガンガンレスしてたんだなw
423 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:50:13.76 ID:ube2gXUB0
猪木はただ寝てるだけだったよな
こんな茶番に付き合わされたアリが可哀想
30万でチケット買った人も可哀想だし
新日が10億の借金が出来たのも可哀想だし
良い事ない試合だったな
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:50:16.74 ID:k1OFOp4o0
>>421 そいつは自演してるやつだから相手にしないほうがいいよ
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:50:30.83 ID:1pwtxcUY0
>>412 ルールが公平なら
試合中にいきなり
猪木のつま先にテープを何度も貼り直させる
なんてことありえないだろw
何の意味があったのかよく分からないけどw
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:51:48.24 ID:IAgIYNbj0
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:52:37.25 ID:pvztQwoh0
今年の新日ドームの視聴率1.1%あっさり超えたのかw
やはり今の新日はクソつまらんと言う事が証明されたな
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:53:39.86 ID:Pb5qOeQm0
お尻擦りながら近づいてく猪木は面白かった。高田がヒクソンと試合したとき、ずっとあの体勢で批判くらいまくってたな。
429 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:53:42.96 ID:8tszei9X0
追悼番組なのにタイトルが「蘇る」伝説の「死」闘ってダメだろ。
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:54:04.56 ID:NLrZSxlH0
試合自体も良かったが若手時代の猪木に稽古つけてるマス大山の写真とか
アリ陣営で吠えまくってるブラッシーとか昭和世代でも
目を見張る映像が多くて面白かったわ
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:54:14.51 ID:k1OFOp4o0
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:54:30.84 ID:dgQoSDPl0
アリ対猪木がエキシビジョン(ブックありの試合)として持ち込まれたのは、アリが付き人を用意してプロレスの練習までしていることや、アリ本人とアリ側関係者の証言から明らかである。
猪木は偽りで契約を結ばせ、騙し打ちを行った。
来日してからこの事態を知ったアリは帰国しても良かった。先に約束を破ったのは猪木なのだから、契約を破棄して裁判になったとしても確実に勝てただろう。
だが、アリは準備もままならなまま、それならリアルファイトやろう と受けてたった
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:55:07.39 ID:Zo3V0gfA0
>>425 昨日の試合見るまで、てっきり蹴る方の足に巻いてると思い込んでたよ。
本当に何の意味があったか分からんかった。
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:55:15.81 ID:pvztQwoh0
今年の新日ドームの視聴率は1時10分からの1時間放送で1.1%で実況スレも
パート2しか伸びなかったオワコンw
かたや40年前の猪木の試合はいまだにゴールデン扱いで実況スレもパート19まで伸びたw
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:56:14.68 ID:/x3ddtrA0
>>434 ゴールデンなのは猪木のおかげじゃなくてアリのおかげだろw
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:56:19.28 ID:KLek7uON0
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:57:15.50 ID:CtY/cfoO0
当時
川崎敬三のアフタヌーンショー
にアリが出たんだよなあ。
川崎に向かってお前は結構
いい顔してるって誉めてたな。
懐かしいね。
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:58:21.86 ID:CtY/cfoO0
猪木がチキンで驚いた。
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 18:59:39.11 ID:Zo3V0gfA0
>>432 しかし、本当にエキシのつもりで猪木に負けか引き分け」のブックで数億円のファイトマネー
要求なら騙し討ちも心情的にはわかる。
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:00:59.64 ID:pvztQwoh0
>>435 棚橋岡田等今の茶番学芸会連中じゃゴールデンで放送してもらえないだろw
今の連中なんて猪木の功績と新日の看板とネームバリューで商売させてもらって
猪木のおかげだろw
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:03:07.01 ID:k1OFOp4o0
なんだ結局は猪木ageかよw
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:03:07.54 ID:Wq300ijD0
>>345 20億円ってのは本当だったらしいし
アリもエキシビションと思ってたから楽で儲けられてラッキーとしか思ってなかったんでしょうね
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:03:44.78 ID:IfiAwSYUO
猪木…(*´艸`)ププッ
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:05:18.06 ID:xg3gipE40
異種格闘エキシビジョンがなんで死闘
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:05:36.78 ID:S/zKG8270
>>425 「猪木はパンチもキックも投げもタックルも関節技も禁止」というような理不尽なルールではない。
実際はプロレスとボクシングを合わせた公平なルールであり、
「ボクサーはボクサーらしく、レスラーはレスラーらしく正々堂々と闘う」という約束の下、
猪木には投げも関節技も許されていた。
むしろ交渉の場で理不尽な要求をして却下されたのは、猪木陣営である。爪先で蹴ったり喉元にチョップを認めろとか喚いたらしい
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:06:37.34 ID:k1OFOp4o0
太金が絡むから死闘なんだよw
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:07:16.64 ID:pvztQwoh0
ハッスル仮面オカダカズチカ(大爆笑)じゃ客呼べないなw
何が猪木鶴田は僕と同じ時代じゃなくてよかっただよw
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:08:40.15 ID:pQu61wXp0
まあ勝負云々は抜きにしても、
簡単に寝転がってってただけとかいうけど、
体重100sの巨漢が実際には常に半身で上半身起こしたまま
一定の距離を保って、その態勢を維持したところから
タイミングを計って何度となく飛び込んでキックを放ったうえで
キック後は素早くガードしながらまた距離をとるを15R繰り返したわけだからな。
スポーツやったことあるやつがちょっと想像すればこれ自体がすごいことではある。
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:10:40.20 ID:oFgixSXf0
録画してたのを見てるが、さすがにルスカや
モンスターマンとの試合は今見るとアレだなw
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:11:26.85 ID:sWjicmPA0
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:12:13.98 ID:BCNu6tEH0
>>402 俺的にはめっちゃ面白かった。
柔道と空手をやってたから感情移入し易いしね。
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:13:17.02 ID:oTwBoZ0o0
猪木なんて1000試合以上はインチキな試合をやった男
リアルファイトは2試合のみ
猪木新間コンビはホラ吹きだからさ
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:13:53.56 ID:LzRhO5s60
一発でもまともなパンチ食らったら即死も有り得るから、
真剣勝負の結果とも言えるな。
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:20:35.89 ID:KprRQp3f0
だけど11時半からの第2部はよかったよ
・83年IWGP決勝のホーガン戦
・84年蔵前最後の長州戦
・85年の藤波戦と見ごたえがあった
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:23:23.07 ID:gTYHESLB0
顔面エルボーとかキンテキ、インチキじゃんペリカン野郎
同じペリカン民俗として恥ずかしいは
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:23:47.94 ID:1pwtxcUY0
>>445 >「猪木はパンチもキックも投げもタックルも関節技も禁止」というような理不尽なルール
そんなことを言ってる奴はいないだろw
そんなルールじゃ試合自体が成り立たないw
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:26:13.58 ID:ujFn4xTF0
猪木が試合前のイベントで顔面付近にパンチで脅されてたが悠然としてた。
自分ならビクッと反応して格好悪そうだ。
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:28:15.40 ID:9P6rN3nh0
番組の構成がプロレスだった
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:31:32.35 ID:5zZTV1uu0
アントニオ、寝てばっかりだったじゃん
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:32:14.60 ID:efO4xNz70
>>456 だから試合が成り立ってなかったじゃんw
世紀の凡戦と呼ばれたアリ猪木戦はそうやって生まれた
だからそこに至る過程とセットで見ないとわけがわからない
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:35:20.27 ID:WHBvaP730
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:41:49.70 ID:f3tb+duq0
ニールセンだったらもう5%くらい高かったんだろうな
ビデオリサーチ(電通)は数字を操作しすぎ
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:42:11.95 ID:EORGqA+C0
キリトルTVやっていたほうが数字取れただろうに。
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:43:44.24 ID:8H/8mgQ/0
この頃の猪木ってカッコ良かったよなあ
体格もアリに見劣りしてないし。
番組の前半見逃しちゃったんだけど、
NYの記者会見に倍賞美津子と出席したときの映像は出てた?
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:44:08.43 ID:1pwtxcUY0
>>460 え?猪木はパンチもキックも禁止だったのか?
あの映像を見て、尚、そう思っているなら
格闘技なんか見ないほうが良いんじゃないか?
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:44:25.68 ID:pQu61wXp0
>>452 それマリックさんに「超魔術はインチキ、超能力者じゃない」っていってるようなもん
467 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:45:27.96 ID:ve8FQ4dG0
>>464 版権の関係で倍賞はカットや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
468 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:46:07.12 ID:ve8FQ4dG0
>>465 ルールやけど?゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:49:41.08 ID:c0Tb9nxt0
>>467 チラッと猪木の横には映ってたじゃん
DVDではボカシ入ってたけどさ
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:51:27.78 ID:Pdv+ZxOw0
野球より高いとか笑えるwww
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:56:22.13 ID:6G2slkDx0
>>61 試合前のドキュメント部分はかなりアリを称える内容だったぞ
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:57:12.53 ID:OeZulPcVO
>>462 ドン・ナカヤ・ニールセンがそんな知名度あるかよ
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 19:58:32.87 ID:pvztQwoh0
老害猪木ファンは去れ!今がプロレスブーム!岡田さんサイキョ!
とか言ってた今の新日連中の試合は深夜3時枠なのに、猪木にいいとこどりされて面目丸つぶれw
結局今のプロレスなんかステマばっかの嘘ブームじゃねーかw
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:00:27.87 ID:x43Jf6ZW0
トレーニングの形跡すらない
情けないアリの体を見て
そっと閉じた。
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:01:08.88 ID:r2ZI0Usy0
あの試合が「つまらない」とか言っている人は
ものの見方が浅い人だな。
あの試合は居合の達人と達人が対峙したようなもんだよ。
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:02:48.54 ID:iNNMnLxJ0
>>1 リアルタイムで見てなくても過去に動画で見てしょうもない塩試合だってばれてるからこんなもんだろな
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:03:17.32 ID:edVqSTa60
この試合で「八百長」って言葉知ったわ
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:04:00.41 ID:7KrU/4aB0
>>155 それ見てルールを大幅に縛られたらしいな
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:05:15.59 ID:hhbDJF/AO
ボクシングに足を防御する技術は求められていないのに
猪木がアリキックしても
アリは足の防御は素人だからつまらない
やはり凡戦だ
顔とかボディを狙うなら
ボクサーの技術を観れるけれど
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:06:45.97 ID:BiZpVn+PO
さすがに1発もらっても寝かすのは簡単だろうからなあ
膝がないから楽なんじゃないのかな
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:07:26.43 ID:2HFTAr1a0
昨日だったのかよ失敗した
試合はつまらんだろうが実況スレ見たかった
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:07:32.70 ID:z9o+Z8lV0
>>43 ミスター高橋の言う事は全て真実ですかwww
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:08:11.42 ID:OYBlTobf0
数十億積んでもアリ様に勝たせてもらえなかったんだから
「真剣勝負だった」ぐらい言わせてやれって
(どう見てもはじめっから試合結果が決まっていた八百長だが)
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:09:11.38 ID:pbS2qfA00
485 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:09:30.97 ID:ve8FQ4dG0
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:10:35.26 ID:e7gsYobn0
あーあれだ、
ペリカン
487 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:10:50.31 ID:ve8FQ4dG0
>>483 なーんも出来ん黒ンボボクサーに猪木圧勝やがな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:11:04.88 ID:W1dJpeMH0
結果も当然分かってるし、8Rぐらいで飽きたわw
まあガチ勝負っていう点では見れて良かった。
ルスカ戦見たけど、あんな裏投げで柔道家がKOされるかよw
頭打ってないし、畳のほうが痛いし
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:11:10.51 ID:JgjYaY3+O
棚橋弘至のIWGP11回防衛って 勝敗話し合って決めてたんだな
それでプロレスって台本ある事知ったわ
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:11:47.50 ID:efO4xNz70
>>465 アリ猪木戦は何度も何度も検証されてるし
多くの関係者が証言してるから、それを見て個人で判断するしかないよ
公式に発表されたルールは2つある
5月26日に発表された第一次ルールと
6月24日に発表された最終ルール
最終ルールで
「キックは通常のプロレスで使用されるキックは使用禁止とする
ただし、 膝をついたり、しゃがんでいる状態の時、足の甲、側を使って
相手の足払いをする事は認める」とある
猪木側をそれを拡大解釈させて、あの蹴りを打っていったと思う
あと、立った状態でのパンチは禁止されてない
というか、それは「普通にボクシング」となる
もしスタンディングで打ち合うのなら
猪木がアリに勝てるわけがない
細かい制約が付くのはグランドになってから
しかも、多くの関係者で微妙に食い違うのは
最終ルールに付加されたという禁止事項なんだよね・・・
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:14:58.52 ID:pbS2qfA00
今のプロレスファンはルール交渉の裏側とか全く興味なさそうだからな
むしろ猪木とストロングスタイルを古い価値観として嫌ってる
数字は昔を懐かしむ50代〜60代がメインなのかな
492 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:15:18.20 ID:ve8FQ4dG0
>>488 ルスカの見事な受け身を見るのや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
潰しがきかんボクサーとは大違いやがな
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:16:47.88 ID:jisvsGB60
20%いってほしかったな…
高視聴率とれば、テレビ局も上機嫌になって、来週は緊急でラジャライオンやったかもしれない
494 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:17:02.50 ID:ve8FQ4dG0
>>491 女子供相手の茶番に落ちた現実やろ(^o^)
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:17:21.03 ID:3U4Fq54p0
まあ八百長ではないよね
八百長とは台本有りなんだから台本有りで猪木があんな無様な闘い方するのはおかしいよね
アリがやる気無かったってのは分かるがミスター高橋とかの言ってる通り台本有りでは無かったってのは本当だろうね
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:18:49.19 ID:ELVT9qQB0
低いw
実況もTwitterも盛り上がったんだけどな〜
おっさんしか見てなかったのか
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:20:10.07 ID:kW0Em0TTO
実際何でもありなら猪木が勝つと思うよ
アリは先祖が奴隷かも知れんが
南米移民の猪木は奴隷そのもののハングリーな環境で育ってるから勝つ為には躊躇しなさそう
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:21:34.49 ID:6IFFK0Y/0
>>495 まあ、やるならもっとおもろい本書くわな
お互い受けないやらせないじゃ興行にならんもん
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:22:01.70 ID:U9d2HSJiO
>>465 正確には立ち技の素拳と蹴りがNG
だから寝ながら蹴ったのよ
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:22:24.78 ID:pvztQwoh0
>>496 視聴率1.1%。実況スレもパート2までしか伸びなかった
若者に人気がある設定の今のステマ嘘ブーム新日やハッスル仮面オレンジさんをバカにするな!w
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:22:42.43 ID:T1Y3uaCg0
どう見ても4オンスグローブに見えない
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:24:25.35 ID:D7JvBMMW0
経営者兼レスラーとして一大興行を企画して成功させる猪木はすごいなあ
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:25:22.73 ID:29I7rU570
>>28 猪木には凄いメリットあったけどな。
あれのお陰で海外どこ行っても「猪木ってアリと戦ったあの猪木か?」って感じでリスペクトされる。
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:25:47.89 ID:0jHwm3H00
アリって動きがノロいよね。
ヒョードルとかにもKOされそう。
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:26:51.23 ID:3U4Fq54p0
思ったより視聴率悪かったのは女性と若者が見なかったんだろうなとは思うな
あと2ちゃんが伸びたのは2ちゃんにおっさんが多いってのを表してるね
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:29:19.22 ID:NXVsBkDS0
凄い緊張感で面白かった。
結果的にアリは、プロレス技をいくつか認めるルールにしておけば勝てたんじゃないかな。
バックドロップとコブラツイストは認めるが、基本はボクシングルール、みたいな。
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:29:42.80 ID:0jHwm3H00
結果がわかってるからな リアルタイムなら20%は現代でもいったろうな。
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:34:04.31 ID:6IFFK0Y/0
オッサンはあれが糞試合で見る価値はないと知ってるからな。基本見ない
実況したい奴らは伝説の糞試合だから盛り上がるだろ
それだけだよ
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:35:37.08 ID:7flhoJXO0
最初は面白かったんで途中から録画したんだけど、猪木-アリ戦は下らな過ぎて早送りして視た。
アリの兵役拒否は知らなかったんで、骨のある奴だったんだと関心はした。
猪木-アリ戦はリングサイド30万買った奴は後悔しているのかなあ。
猪木側はガチとか言っていたけど、あまりにも噛み合わな過ぎて話にならん。
ただ猪木は当時は精悍で若かったなあ。
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:37:17.63 ID:w7DRvrsu0
記憶的に初めて観たのと同じだったけど、凄い試合じゃないか
あのルールであの戦い方されてラストまで戦ったアリが凄すぎるわ
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:37:22.92 ID:qlVsnGinO
猪木ガール!
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:38:04.76 ID:8g7ihiky0
>>508 いやいや、オッサンも記憶は薄れてるし当時はわからなかったことも色々わかってきて
改めてみてみようかという人が多かったはず
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:38:18.17 ID:f7l8DFsL0
見てたら当時思い出したわ
結構夢中になってた記憶がある
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:38:58.40 ID:7flhoJXO0
猪木ボンバイエはアリから貰った曲だとは昨日初めて知りました。
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:40:03.58 ID:lNT2i/6o0
ヘタレ試合
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:40:12.45 ID:qlVsnGinO
キンシャサの奇跡が見れてよかった
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:41:22.01 ID:ER24nCsR0
>>195 特にムタ戦なんか屈辱しかないだろうからね。
指決め腕ひじき決められて。
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:43:15.06 ID:ER24nCsR0
>>238 辰吉と亀田を並べるな。
辰吉は試合終わったら、相手に謝りに行ってたんだぞ。
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:44:19.27 ID:tJQIsNEQO
あまりにも卑怯な猪木の戦法。
客も視聴者もつまらない試合を見せられたって感じ。
レフェリーも寝そべってる猪木に注意するかダウンとしてカウントとれよ。
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:44:49.01 ID:0crqo9mb0
酷い試合だった。期待して期待してあんなん見せられた日には泣ける
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:44:59.33 ID:eYBuQW8z0
主婦層は見ないだろうし
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:46:01.29 ID:yvvnZaOw0
ボクシングでアリに勝つなら強いと思うが、異種格闘技で勝って何が嬉しいんだよ
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:46:09.30 ID:7flhoJXO0
>>518 辰吉が現役の頃は、リングサイドに堂々と怖いカタギじゃないお兄ちゃんが陣取ってたなあ。
辰吉が判定勝ちするとその怖いパンチパーマの兄ちゃんが上がってきて握手してた。
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:46:23.09 ID:p0Ic9Td40
今年30だけど誰だかしらないぞ
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:48:26.97 ID:iWjtHq1y0
試合始まってからの客席の変な空気が面白かった
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:49:20.72 ID:8g7ihiky0
今日のクロ現でアリ特集やるらしいぞ 22時NHK
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:50:19.29 ID:YvE1rxgZ0
猪木よりフレージャーやフォアマンをじっくり見たかった。
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:51:04.44 ID:CGo9xdNO0
毎回アリにありがとうって高等なギャグを入れてるのに
吉田豪にしか気づいてもらえない猪木さん
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:53:49.02 ID:7flhoJXO0
ぶっちゃけ猪木と馬場なら、猪木の方がパフォーマンスは高いと思う。
馬場は巨人病だし動きが緩慢だし身体が弱弱しいし、手加減して貰っている感じ。
こんなこと書くと喧嘩になりそう。
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:55:22.82 ID:5ncYQdej0
>>491 昭和プロレスはガチヤオがグレーゾーンだったから興味深いけど、今はブックありきをわかった上で楽しんでるからな
若い人はピンとこないだろう
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 20:55:47.71 ID:wfCJO5QL0
>>527 これ。
ボクシングの試合をメインに人物像やエピソードを掘り下げて欲しかった。
猪木戦はダイジェストで良かった。
532 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:04:10.47 ID:ve8FQ4dG0
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:04:25.06 ID:TR2UJrMQ0
気付いたら寝落ちしてたけど、気付いて起きても寝る前と同じことしてた
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:05:09.23 ID:dw61jR5T0
>>154 どこがだよ猪木にイエローとか人種差別発言しまくってただろw
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:06:09.12 ID:Vud4dR730
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:06:56.09 ID:sKmMZ4uT0
ずいぶん猪木寄りの内容だったそうだな
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:11:19.98 ID:Tm4qSS6a0
低い言うけど
過去の結果分かってるスポーツ映像を
ほぼ丸々ゴールデンで流して成立するコンテンツなんてこれの他にないだろ
W杯初出場決めたジョホールバルなんかでも無理だと思うぞ
猪木アリは裏事情含めてもうスポーツの枠超えて伝記的な存在になってるから出来た
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:12:33.97 ID:SDnvXMu20
裏番組にOUR HOUSEあったのにこの数字って…
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:13:02.94 ID:2jmSQ2mL0
>>537 なでしこのW杯優勝を去年NHKBSで再放送したよ
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:16:50.37 ID:T1Y3uaCg0
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:17:39.43 ID:dw61jR5T0
>>349 それ一番思うわ
完全に東洋人の人種差別用語使って猪木バカにしてたからな
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:18:19.72 ID:Tm4qSS6a0
>>539 BSなら色々できるだろう
でも地上波ゴールデンなら猪木アリくらいだと思う
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:19:52.48 ID:CO0tWM0y0
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:21:23.39 ID:pQu61wXp0
>>537 そういうこと。
これは健さんが亡くなった時の黄色いハンカチとかと同じで
ジャンルを超えたスーパースター伝説に対する追悼であり、
昭和のある一時代の大きな社会現象を切り取ったドキュメンタリーなんだよな。
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:22:14.02 ID:ZdLHW4Lx0
ただの反日クロンボ
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:27:05.44 ID:czQE4FqG0
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:32:39.38 ID:kP/PAe8Z0
思ったより低いなw
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:36:36.97 ID:mqdWxkUs0
当時は家庭にビデオ録画はまだ普及してないし録画しても画質悪いから、この放送は大変ありがたかった
最後はなんだか時間なくて急にはしょった感じがひどかったけどな
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:38:05.97 ID:3NpL2kpa0
これ、2chなどの実況民なら生で楽しんだろうけど、
見る層からして、みんな録画だろ。
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:38:48.65 ID:nxdQqjDW0
あれがガチだと感じない奴は、橋本vsトニーホームを見てみるがいいね
猪木vsアリがいかにガチだったか分かるよ
ガチなんて、そもそも面白いものではないからな
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:46:55.74 ID:A5rlBgVF0
仮に猪木が死んだ場合、追悼番組はどの試合流すんだろ?
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:47:33.97 ID:XW++gk+U0
猪木だけガチの方ヤオ
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:59:02.12 ID:8g7ihiky0
>>548 21時台のドラマとかぶらないようにしたのか
試合開始が22時前だったからなぁ
最後のほうが窮屈になるのは仕方ないのかも
俺も芦田愛菜ドラマからの移動だった
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 21:59:09.12 ID:Rfr1EXTa0
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:00:15.81 ID:FBHbTj9P0
>>551 猪木&坂口VS橋本&蝶野だろ。
『時は来た』
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:01:48.00 ID:or5aRPdd0
http://www.asahi.com/articles/ASJ684W9GJ68UTQP01M.html アリが猪木へ贈った「ボンバイエ」 互いに恐怖した死闘
「それぞれの技で戦える契約から、アリ側はプロレス技が使えないルール
変更を次々と要求してきた」。猪木さん側の交渉役だった新間寿さん
(81)は振り返る。最終段階で猪木さんは言った。「アリと戦うこと
に意義がある。どんなルールでも俺は戦う」
試合は大部分、猪木さんが寝転がって蹴りを繰り出し、アリさんも足
蹴りの応戦だけ。引き分けに終わり、観客の失望が日本武道館に沈殿す
る中、2人は抱き合った。「世紀の凡戦」は実は比類なき消耗戦だっ
た。精根尽き果てたアリさんは宿泊先のエレベーターに乗った途端、
倒れ込んだという。後日、新間さんは両者から同じ言葉を聞いた。
「怖かった」と。
http://news.livedoor.com/article/detail/9786889/ 意外と知らない知識「ボンバイエ→やっちまえという意味」
アントニオ猪木さんのプロレスの入場曲として知られる「炎のファイタ
ー 〜INOKI BOM-BA-YE〜」。この「ボンバイエ」とはリンガラ語の
「Boma ye」で「やっちまえ」という意味だそう。
もとはモハメド・アリの応援で使われていましたが、猪木さんと対戦
した際にアリが猪木さんに贈ったといわれています。
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:05:10.85 ID:9QMRE4Kg0
>>539 BSにNHKって
両方とも視聴率関係ないあれだろww
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:19:27.53 ID:hhbDJF/AO
>>514 だね
しかしアリの足の防御は素人だから
アリの足を狙っても全然つまらない
ボクサーとして防御の技術あるボディや顔を攻撃してダメージを与えないと
足にダメージを与えてもアリが弱い強いかは関係のないことだし
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:24:23.65 ID:nImuymIy0
>>558 それなら初めからそういうルールにすれば良かった
勝ちを狙うなら相手の防御が弱い部分を突くのは当然の行為だし
まあアリにも猪木にも立場も面子もあるからあんな結果になるのは仕方なかったのかも
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:36:41.69 ID:4Tn2dJp70
追悼番組作るのはいいんだが、猪木と絡め過ぎたのが失敗
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:40:37.93 ID:86lCMQan0
猪木の言い訳が、、、、、酷すぎる番組
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:43:47.12 ID:kW0Em0TTO
アリはアメリカの社会運動家としての位置付けが大きい人物
日本にはなじみのない人種差別問題だから猪木とでも絡めないと語れないだろうな
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:48:35.47 ID:ofodirsu0
猪木ガールワロタ
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:51:14.04 ID:WegPFWZ/0
素人にはつまらなく見えるだろう。
だがルールで雁字搦めに縛られた上に、負けられない猪木としてはあの戦い方しかなかった。
アリの心理的な変化、猪木の苛立ちと試合終了後の号泣エピソードといい、伝説の試合だよ
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:51:20.72 ID:7flhoJXO0
クローズアップ現代の方がアリ特集としては纏まっていたくさいな。
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:54:03.61 ID:EvkeLfUB0
>>521 多感な青春時代にあんなのを見た今のおっさん達だって見ないわ
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:55:01.11 ID:hhbDJF/AO
>>559 アリがキックボクシングの選手なら足狙いもありでしょうが
アリに限らずボクサー相手に足攻撃は起きて破りやら卑屈でしかない
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:57:42.18 ID:ea6EhZHn0
世紀の凡試合なんかおじさんたち見てたの?暇だね
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:58:16.89 ID:8g7ihiky0
お互いにメンツも立場もあるので負けられない
最初から結果(ドロー)ありきでルールを組み立てた感じがしないでもない
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:58:40.76 ID:dk1n+6Eb0
アリの追悼って感じしなかったな
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 22:59:04.22 ID:DktTiccZ0
アリは最初に「日本人は好きだが」とことわってから「猪木は嫌いだ」と言ってるから一定の配慮はしている
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:00:00.79 ID:NLNkW6Aa0
ってか足しか蹴ってはいけないルールだったと記憶してるが
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:00:02.39 ID:hhbDJF/AO
アリの左足のふくらはぎに紛瘤らしきものがあったのが汚かった
遠目には綺麗な足何だけれど
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:16:01.35 ID:bpVdK2ee0
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:16:51.88 ID:cEsHmdFP0
数字は取れなかったけど、こういう番組をやろうとした気概は嫌いじゃない
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:17:25.67 ID:mpqloCbe0
時間の無駄だった
立てよwww
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:18:08.02 ID:bpVdK2ee0
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:21:20.76 ID:or5aRPdd0
http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20160612/E1465708492218.html?_p=5 アリに良心の呵責はあったものの、プロフェッショナルとして最高のプ
ロレスを行うと決心していた。あとはシナリオを練り、入念なリハーサル
を行うだけだ。
日本にやってきたアリは、猪木側に「いつ試合の練習をするんだ」と伝え
たという。ところが、猪木側の返事はアリの予想もしないものだった。
「とんでもない。そんなものはやらない。これはエキシビションじゃない。
真剣勝負なんだ」
アリは驚いた。日本のプロレスラーが、なぜ自分とリアルファイトをする
つもりなのかと。しかし、猪木側は強硬だった。ヴィンス・マクマホン
は知らせを聞き、心配してアメリカから駆けつけたのだ。「ブラッシー
をつけてるにも関わらずなんでこんなヒートアップして、シュートマッチ
をやるっていう話になってるんだ?」。
ブラッシーはアリ陣営に助っ人として加わっていたが、どの現場でも芝居
がかったパフォーマンスを行って場を和ませようとしていたのだという。
ところが新日本プロレスの若手選手は「プロレスラーのくせにボクシング
のほうにつきやがって!」とブラッシーを目の敵にしていた。今から考
えれば無理もない話だが、ブラッシーが少し気の毒でもある。
「アリは、世界最高のプロレスを日本の観客に披露するつもりでやって
きたにもかかわらず、猪木の罠にはまり、訳のわからない異種格闘技戦
のリアルファイトを戦う羽目に陥った」
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:21:35.69 ID:8LvEDzr20
映像借りるのにバカ高いんだろうけどどうせなら散々こすられた猪木戦よりジョージフォアマン戦の方が見てみたかった
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:23:52.01 ID:RvlMLjzP0
>>551 猪木 「ハローゴッチさん!で、どんな顔ぶれの大物レスラーをよこしてくれますか?」
ゴッチ「それが………いいかイノキ冷静にきけよ
誰ひとりきみの新日本プロレスに参加するのをオーケーしない
テレビ中継もない新団体では不安だ
それに新日本プロレスにあがったら最後
もう二度と日本プロレスによんでもらえんという」
猪木 「ウ〜〜〜ヌ!!
日本プロレスのワル幹部どもが
アメリカのレスラーたちに手をまわし圧力をかけたな!」
ゴッチ「どうやらそのようだが、感情的になったら負けだぞイノキ
新日本プロレスの旗あげ興行は立派にやれるッ!
一人の超大物レスラーが日本へいき、きみと戦うからな!」
猪木 「エッ……そ その超大物とは!?
ゴッチ「わたしだよ。それともカール・ゴッチは超大物ではないかな?」
猪木 「ゴ……ゴッチさん!(感涙)」
このやりとりは再現して欲しい
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:27:39.81 ID:KUbVU7o30
↓寝ぼけながら一言
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:27:47.70 ID:utA8Fg9l0
面白かったよ。40年ぶりに見たオバサンの感想。
公開スパーリングのアリブチ切れとか、試合中の罵り合いとか面白い。
今どき、日曜ゴールデンに全ラウンド放送って強気だし、
小窓芸人や下手なお笑い司会も一切無し。
潔い作りのああゆう放送はいいと思うんだ。
長島が死んだら天覧試合ノーカットとか、
そんな感じの追悼番組もいいんじゃないかな。
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:31:25.65 ID:a2DblW0e0
今の猪木は北朝鮮のイメージがめちゃ強いから嫌い
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:36:50.16 ID:pvztQwoh0
今の新日はブシロードのステマのイメージがめちゃ強いから嫌い
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:37:53.71 ID:lsw8FHflO
面白かったけど最後が急ぎ足で終わったのが勿体なかった
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:39:25.45 ID:oNkNUHfu0
猪木の異種格闘技戦は、
ほとんどが、リアルファイトじゃない。
モンスターマンとかルスカのあの挙動は、
ショーの動き。
誰が見ても分かるわ。
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:44:37.01 ID:cEsHmdFP0
>>586 そんな無粋なツッコミしたらアカン
異種格闘技戦=プロレスなんだから
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:46:12.70 ID:o9monMPW0
普通にスタンディングからフォールできたのに
寝そべり終始は世紀の試合に味噌をつけたよな
多少の被弾してでも組み付きに行くような
相手の攻撃エリアに果敢に入っていく勇気が猪木になかったのが凡戦なった原因
カール・ゴッチの苛立ちが全てを語ってる
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:46:13.94 ID:bbBNqPCM0
>>363 じゃあ、お前の言うガチな試合を教えてくれよ
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:46:56.54 ID:VmsLM+8yO
半袖短パンで出来るオカマスポーツ()笑wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:47:07.55 ID:PsI/Kn3/0
今こういう狂ったことやる人いなくなった
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:48:16.37 ID:1s7fpZ6k0
ずっと寝てて驚いた
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:48:48.58 ID:bbBNqPCM0
>>353 ラストが衝撃的なんよ
ホーガンのアックスボンバーを食らってリング下で気絶した猪木とリング上でアピールするホーガン・・・
絶叫する古館・・・
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:50:23.97 ID:f1NA0/ug0
アリってかっこいいな
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:51:07.83 ID:UjksSCc40
昨日裏で古舘さんが日テレ出てたけど、 絶対にテレ朝を観てただろうな。
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:52:41.46 ID:nO3TePpN0
>>593 リアルタイムで見たときにはショックだったけどね
人は気絶した時に舌を出したりはしないらしいぜ
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:53:15.91 ID:qKljD3I40
2ちゃんだけでなくツイッターでも盛り上がってたけど
見たのは男性ばかりだから数字も伸びなかったんだろうな
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:53:57.17 ID:JD+0oHbj0
イランの国王の命で派遣されたコシテイの演武のシーンがカットされてたな。
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:54:39.04 ID:bbBNqPCM0
対アリ戦もそうだが、IWGPのホーガン戦もリアルタイムで見たら、絶対にプロレスファンになるって
事実、俺はこれがきっかけで毎週見るようになったし
あのキッチンマザーも見てしまうという被害にもあったけどw
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:55:01.21 ID:f1NA0/ug0
猪木の小物感が半端ない
アリもあんな試合に出ることなかったのに
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:55:13.82 ID:IMolbSKV0
>>588 エンターテイメントを全面に標榜する猪木としての戦い方ではなかったな
ビッグマウス挑発に演出の度合いで試合を盛り上げたアリのほうが役者が数段上だった
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:56:04.43 ID:bbBNqPCM0
>>597 男は感動しても内に秘めちゃうからな
女性だとすぐツイッターで話題にするんだろうけど
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:57:37.45 ID:f1NA0/ug0
なんとなくお互い仕留める気なかったんじゃないかな
特にアリは
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:57:56.61 ID:1tRfkP370
低いな…
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:59:22.15 ID:NMu53qqH0
グレイシー柔術が表舞台に出る20年前では
あの戦いが世紀の凡戦っていう評価になるのは仕方ないというか当然だけど
今の総合格闘技を知った上で見ると面白いんだよ
寝転がるグラウンドが得意な選手vs立てと挑発する打撃が得意な選手
これは研究が進んだ現代の総合格闘技でも起こることがある状況だから
ルールがあるとはいえあの二人が本気で戦ってたことがわかる
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/13(月) 23:59:52.82 ID:Bma/fsX90
inoki girl
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:04:27.78 ID:2H12yMh9O
>>589 横からすまんが、普通にボクシングの試合見れば?
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:06:52.82 ID:BX3xp/He0
>>605 それはよくわかるんだけど
プロレスって相手の技を受け切った上でってのが身上だろ?
だからボクサーのパンチが当たらないよう寝そべって
レスリング技からはかけ離れた
姑息に半端な蹴りで相手にチクチクとダメージ与えて削っていくスタイルは
プロレスラーとしてどうなのwって論議なるのも仕方ないと思うよ
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:07:50.58 ID:Al0oWW0W0
キンシャサの奇跡はリンかけで知ったなあ
まだリンかけがボクシング漫画だったころの話
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:09:16.80 ID:NrltJeCI0
>>609 途中から彼女と見つめ合うコマだらけになるのか?
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:12:41.54 ID:Al0oWW0W0
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:16:55.23 ID:h3ORvirg0
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:17:00.79 ID:6KtSF0uX0
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:18:31.91 ID:d7S16H4Z0
>>588 まあ、猪木はリアルファイト初めてだったしな。
怖くて踏み込めないのわかるわ。
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:19:21.10 ID:xkoJn5Uj0
被弾覚悟で間合い詰めてフォール狙いか固め技を決める気持ちを見せて欲しかったな
アリはあれ以上やれること無いんだから
凡戦なったのは猪木がアグレッシブに行かなかったせいだと思う
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:28:23.16 ID:TnfP1Bvn0
っていうか、判定は置いといて
猪木の完勝だったじゃん
あの戦法でよかったんだよ
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:29:44.84 ID:4G3SwJGZ0
>>22 そんだけ格闘技自体が終わってきてんだね、まあ俺は以前に何かで見たからスルーしちゃったけど。
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:32:01.19 ID:xkoJn5Uj0
>>614 カール・ゴッチがフォールフォール捕まえに行けって叫んでるのが悲しかった
1発2発殴られてもいいからプロレスラーとしての技をキメに前に行けよ
それで沈むならレスラーとしての敗北だと受け入れろ
つうか寝そべってポイント稼ぎはプロレスラーじゃねーわ
当時もあらためて見た今回もそう思ったな
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:36:53.56 ID:D917tMLi0
15%くらい行ったと思ってたわ
アリは手抜いてジャブすらもほとんど出してなかった
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:42:10.38 ID:2keW3jEO0
本気で戦うならアリにも素手認めろよ
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:43:22.26 ID:0HMBKxTt0
これ見なかった奴、人生半分損してる
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:48:19.58 ID:r7dtU2fR0
キンシャサのゆるゆるのロープはリングの設営業者に手でも回してたのかね
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:55:17.38 ID:43JUuM/q0
親日がゴールデンでやれたのはタイガーマスク人気のお陰だろうな
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:56:14.02 ID:xkoJn5Uj0
自分の普段スタイルでお互い勝負するのが異種格闘技だよな
アリは最初から最後までボクサーとして戦ったと思う
で、猪木は本当に普段どおりのスタイルでプロレスラーとして戦ったのだろうか?
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:56:55.76 ID:LE2rJSh50
キンシャサはな、アリももっさりで、
これまた消耗戦なんだよな。
フォアマンも打ちまくってヘロヘロだし、
アリが寄り掛かってるロープもヘナヘナだし、
あれ今やっても、それほどウケるとは思えん…
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:57:50.83 ID:Pr3vjez+0
>>588 以下のルールがアル側から提示されてたのでそんなの無理だよ
・タックル禁止
・立った状態での蹴り禁止
・グラウンドは5秒
・投げ技禁止
・ロープに触れた瞬間にブレイク
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 00:57:52.19 ID:cE/PP7ss0
アメリカ人にしたら名もないレスラーとアリの茶番劇にしか思えんわな。金だしてまで見せるなら、アメリカの著名なレスラーでやらないと。
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:00:15.73 ID:15X+eIK2O
スレも立ってなかったのか。観たかったな
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:01:34.50 ID:fFwe43hTO
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:03:21.11 ID:qfXsbXgv0
猪木はすごかった
1秒のスキもなかった
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:04:42.29 ID:xkoJn5Uj0
>>626 ところが猪木が被弾を覚悟すればの前提で
アリをリング中央で捕まえてロープならないよう倒してグランドで決めれる
というシチュエーションがあるんだよな
数発受けても倒れないってプロレスラーのタフさと鍛え具合を信用してのことだけどな
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:11:47.61 ID:d7S16H4Z0
>>631 谷津ならできたかもな。グッドリッジ戦見る限りでは。
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:15:18.81 ID:eJgOdYMFO
>>623 タイガーマスク登場以前から新日は金曜夜8時放映
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:15:35.98 ID:/u9i+sIN0
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:19:55.87 ID:OBjvq2AX0
>>616 アリは足壊して世界戦キャンセルしたしな
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:20:59.90 ID:yF2xxdTj0
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 01:24:51.70 ID:guIuBFLq0
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:02:48.90 ID:+iUyNFIq0
ペリカンとはアリも口が悪いなw
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:07:06.78 ID:1YGo3/500
>>633 金曜8時も昔は太陽にほえろ、金八、ワールドプロレスリングって
超激戦区だったんだよな
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:10:37.31 ID:Jjwq6UbO0
プロレス関連の番組でゴールデンタイム放送は
十数年ぶりになるんじゃないかな。
恐らく、蝶野と三沢のシングル対決の入場で
放送が終わった時以来だと思うよ。
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:17:51.83 ID:syVfQ1mk0
>>639 その当時フジは何を放送してたのか全く記憶にない。
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:18:50.30 ID:EJ0xttE+0
>>15 あの試合で友情が芽生えただの単なるオナニー番組だったな
猪木がオナニーして終われば騒然となったのに
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:24:53.47 ID:W29lz0WO0
この試合は日本のボクシングヲタには有りがたかっただろ?
あらゆる他流試合でボクサーは負けまくっててボクシングは最弱の格闘技と言われているのに猪木と引き分けたボクサーがいたんだからなw
あの猪木がパンチ1発でも食らったら危なかったとかアリのパンチは怖かったとか言ってくれてるんだぜ
今のMMAのトップ選手なんかはそんな発言しないだろ?
ボクサーなんか現役王者でもカモとしか思ってないんだから
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:38:15.69 ID:N+IEp5or0
猪木はプロレスラーとしてちゃんとプロレスで戦え!
↓
普通に組みに行って殴られて一瞬で終わり
↓
猪木何やってんだよ?考えて戦えよバカヤロー!
になるよなw
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:40:18.56 ID:ky2bsO3AO
やるならキンシャサの奇跡やれば良かったのに
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:42:13.21 ID:Q9eQ62t80
>>643 その前にモハメドアリとジョージフォアマン戦を衛星中継でやってたんだぜ
そして日本は世界チャンピオン具志堅、輪島、ガッツ、
もっと前には
小林と西城の世界チャンピオン同士の階級の違うワクワク対決
もうね亀田がぶちこわしちゃったけどね
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 02:52:52.24 ID:F0UhsV2Z0
爺様が好きでよく観てたわ金曜夜の新日日テレの全日もだけど
チャンネル選択権はなかったからなあのときはお願いしまくって水曜スペシャルの川口浩探検隊だけは観せてくれてたけど
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 03:21:30.79 ID:Zgcoe5+N0
>>445 猪木は嘘つきだから
坂口も人間不信に陥った
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 05:56:34.59 ID:RNU8ZtoI0
リアルプロレススーパースター列伝
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 06:01:09.56 ID:u0sRNtsY0
視聴率がとれなくて愕然とするテレビ局w
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:06:49.78 ID:WvXFkA3i0
行列と99.9をやってる時間帯でこれは健闘したほうだと思うな
変なタレントを呼ばなかったのも良かった
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:13:13.56 ID:dqcvEyoB0
やきうより数字とったな
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:15:53.70 ID:+9Y/YoSPO
世紀の茶番劇
日本の恥
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:23:40.04 ID:kflnMyHP0
試合できた時点で、その後アリが黒歴史にしてない時点で猪木の勝ちだよ。
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:27:34.48 ID:CBL5pKfk0
アリキックはのちの延髄切りの原型なんだろうな
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:41:29.81 ID:T60v2Dmq0
当時知らない世代だけど、思ってたより面白かったよ
登場人物中ガチで一番強いのはルスカだというのも分かった
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 07:47:55.60 ID:f5lIcdtk0
DVD発売(燃えろ!新日本プロレス)前だったら、もう少し視聴率上がった?
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:18:12.11 ID:QaWB8DD80
8・5%か。
そうだよな、アリの追悼番組でなんで猪木との試合を観なければならないのよ。
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:19:06.86 ID:sgosGK330
最初見てたけど試合始まったらバカバカしくてチャンネル変えたわ(´・ω・` )
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:26:26.08 ID:/o5B/DdF0
女受けしない番組は数字とれんね
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:31:42.99 ID:LIc4SXtx0
>>660 つ笑点
まさか女受けするとは言わないよなw
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:32:55.81 ID:Wzvp9AoS0
>>650 昔だったらそうだけど
今は只みたいな製作費で8.5%だったら
案外喜んでるんじゃないの
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:33:57.38 ID:B/ct8iUX0
俺の妹は40年前から歌丸師匠の頭はSEXYだと大ファンだぞ
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:35:25.91 ID:R+4AjzM2O
いま幾つなんだよw
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:35:48.72 ID:M7jSsHrJ0
>>662 テレ朝はなんだかんだ日テレと視聴率争いしてるから視聴率に対してはシビアだよ
まあ広告料が変わってくるからそれが当たり前なんだが
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:37:34.00 ID:1NWNcwx20
フジなら高視聴率だったのに
まあフジが放送したら5%くらいだったろうけど
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:47:20.41 ID:PAuhQhEm0
結構衝撃的でした。猪木ファンになった!!
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:55:33.92 ID:YWS+VY2o0
つまんない試合だってわかってるのに見る奴いない
アリvsフォアマンなら、録画もして永久保存にしたけど(あのとき放映したのはどの局だっけ?)
昔はヘビー級タイトルマッチは普通に地上波で放映してたよなぁ。ミドル級あたりでもビッグマッチなら放映してたし
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 08:59:07.69 ID:YWS+VY2o0
>>201 そういう噂はあったね
フォアマン自身が「いつもと体調が全然違った」とか、ほのめかしたんだっけ
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:01:08.36 ID:z33pBlcSO
>>622 >>625 キンシャサは今の東京五輪と一緒で興行の運営のノウハウを知らない素人が杜撰な計画を立てたり舞台裏でのリベートのボッタクリや中抜きが酷かったらしいからな
このキンシャサの現場で裏取引やピンハネの手法を覚えてその後のボクシング界に云わばモラルハザードを起こしたのがドン・キングだったりする
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:03:46.65 ID:IJdj4lLRO
>>668 今のヘビー級じゃそんなに需要はないからねぇ。
王者が誰かもわからんくらいだしw
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:06:07.83 ID:l4o+egGb0
>>32 その日の興行に前田日明対ドン中矢ニールセンはない。
時代が全く違う。
673 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:09:28.48 ID:3jr3I22p0
>>668 つまんない試合だってわかってるのに見る奴いない
アリvsフォアマンやな゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:15:55.76 ID:l4o+egGb0
>>567 なぜ、掟破りなのか。
相手の弱点を攻撃するのは、格闘技では当たり前。
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:16:20.82 ID:MUVq13Q80
>>239 >猪木が本能的に取った行動が猪木アリ状態として現代まで繋がることになる
この体勢自体は小説の「姿三四郎」でボクサーと戦うときにもやってるくらいだけど
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:27:09.37 ID:2tJMtqfH0
武藤VSドンフライのほうが
面白い
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:31:28.47 ID:Bp30cGJs0
8.5も取ったのかよ
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:33:15.43 ID:4NhJYsb7O
ドン・フライは山崎一夫戦がNo.1。
猪木引退日の小川戦もまぁまぁ
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:33:47.86 ID:XxtoX21o0
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 09:54:46.08 ID:abfOn2jo0
>>669 あの当時キンシャサのあるコンゴはジョンイル並みの独裁者の国だから話を通せばメディカルチェックとかでやりたい放題できる
素地はあったよ
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:07:01.65 ID:B/ct8iUX0
キンシャサの奇跡の裏に不正あり?
コンゴ道断だな
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:17:34.79 ID:OBjvq2AX0
>>637 マジな話だよ
猪木の蹴りを受けた部分に血栓ができて、その治療でキャンセルせざるを得なくなった
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:20:18.58 ID:ou/TmGop0
猪木叩いてるやつの正体が見えてきた
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:27:54.86 ID:4NhJYsb7O
ブックでもガチでもどーでもいいが、あの猪木の蹴り一回喰らってみろよ…
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:45:44.25 ID:JlwQQyC/0
死因はアリキックということを再認識した
686 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:47:45.24 ID:3jr3I22p0
>>684 よし
わいがアリみたくケツで受けたる(^o^)/
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:50:03.67 ID:fu0eLLMt0
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 10:53:58.21 ID:flOaVGx80
アリが一発だけでも
右を出していれば、
マジになった瞬間があったのかとなるが、
一発も右を出さなかった。空振りさえプライドが許さなかったのだろう
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:02:08.46 ID:EyX302Q50
>>688 ありゃ、捕まるの恐れて
下手に手出せなかったんじゃないか?
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:04:06.06 ID:+j0GEVLzO
>>674 まあアリの足の防御はボクサーだから素人同然何だし
技術の無い単なる足蹴り合いじゃ見所はないんじゃないかな
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:04:44.57 ID:El++tBi70
当たり前だろ
当時なぜか高校で見ていた記憶があるけど、見てた全員どっちらけの試合
その時の総意はアリは偉大で猪木はクソというものだったww
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:06:06.03 ID:6kLnqPLc0
アゴの特番だったしな
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:07:16.21 ID:ou/TmGop0
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:18:52.41 ID:MsMdu+Ui0
>>373 それは猪木、坂口対橋本、蝶野戦。
猪木は佐々木にビンタ、橋本は「時は来た!それだけだ!」で有名なやつ。
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:21:49.32 ID:KjO9D8O20
猪木はアリのパンチが見えてなかったっぽい動きだったから、もうちょっと前に出る
勇気があればアリのパンチ一発で決まってた試合だな。
まあ、足への攻撃を恐れてそれが出来なかったんだけど。
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:25:46.94 ID:HT+BVrQF0
>>586 ウイリー戦の当人たちは打ち合わせ済みなのに
ウイリーのセコンドは知らされていなくて
ガチだと思ってて殺伐としているのは好き
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:33:26.48 ID:4NhJYsb7O
新日本で異種格闘技戦が
最後にあったのいつ?
柴田と天田ヒロミ?が
ドームでやって記憶が
うっすらあるが。
武蔵だったかな?
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 11:56:48.65 ID:fFgbu0C3O
>>41 セコンド陣営見てるだけで面白かったな、アリ側のテープ貼れには笑った
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:12:03.57 ID:4NhJYsb7O
西村修みたいに裸足でやりゃよかったのに
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:38:48.07 ID:SKN844TO0
猪木がただ寝転がってるだけだったよな
百獣の王の前に青天井で腹を見せて屈服する猪木には苦笑いしたけど
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:41:55.52 ID:gulYAODL0
>>700 寝っ転がってるだけならお前と変わらんなw
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 12:45:20.86 ID:idGfDz880
見所はアリの見せた謎の関節技
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:00:44.78 ID:tLDnSXkQ0
>>701 流石の俺も仕事中は寝転がらないぞw
猪木はレスラーというよりお笑いタレントだろ
お笑いタレントVSボクシングチャンピオンじゃ格が違い過ぎる
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:18:13.34 ID:Am99qNvtO
関係ない馬場の悪口まで放送するなよ。
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:21:59.44 ID:4vEpZYVL0
>>691 おい還暦間際の年寄りが2chなんてやるもんじゃないぞ
孫が見たら泣くぞ
706 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:22:20.37 ID:3jr3I22p0
>>700 拳闘対柔術の
明治時代から続く古典的な戦いかたや゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
歴史のない朝鮮人にはわからん
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:28:12.17 ID:lrzeSiHnO
昔何の知識も無く見た人達はつまらなかったろう
改めて見ると非常に面白い
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:29:45.60 ID:eqVoQi/80
試合じたいは、つまんねーからな
猪木が寝転んでるイメージしかない
アリのパンチが猪木にクリーンヒットしたりしたら
見応えあったろうけど
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:31:23.71 ID:tLDnSXkQ0
>>706 なるほどな
一度は土下座で謝って相手が後ろを見せたら襲いかかるアレに似てるな
猪木らしいよ
鉄板仕込んだシューズも用意したけど使わなかったと
書いてあるけどそれを使わなければアリの足はあんなに腫れないよな
使ったなら使ったと公言すればいいのに何処かの都知事みたいに見苦しい噓をつかなければならなかったのかも疑問だね
ただアリは偉大なのは変わらない事実
710 :
k5@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:35:39.15 ID:3jr3I22p0
>>709 鉄板仕込んだシューズで蹴れるかバーカ゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○
蹴る方が痛いわ
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:37:50.86 ID:fsYkWUby0
猪木は北と仲良くやってるみたいだな
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:38:09.71 ID:lgdoI+qRO
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:41:10.73 ID:6SwjISdZ0
条件条件てプロレスラーが条件どおりやってんのがアホすぎだろ
当日いきなり組み付いて投げて腕折ればよかっただけの話なのに
やらなかった猪木はプロレスラーの風上にもおけないカスだよ
全プロレスラーに謝ってほしいもんだわ
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:41:11.94 ID:+j0GEVLzO
>>605 だけれどもアリはキックボクシングじゃないから
足を狙ってダメージを与えても
アリの防御が素人だからになる
猪木は素人相手に何してんだよになる
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:42:38.07 ID:/cxAM7fv0
ふざけんなよ
録画し忘れただろ
緊急なら1週間前から告知しとけや
もう一度放送しろ
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:42:40.03 ID:El++tBi70
やっぱプロレス好きは痛い奴が多いんだねw
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:45:38.53 ID:fsYkWUby0
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:46:51.69 ID:bKXEmfl00
99.9の数字が落ちてたのはこっちにプオタが流れてたからか
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 13:47:48.16 ID:oOHZVAtS0
ボクサーのパンチは伸びる。そして早い。
ましてやアリクラスなら、それにパワーもある。
タックルで、と考えるが、うかつに踏み込むとカウンター、もしくは後頭部を殴られる。
負けない為には、自分の土俵に引きずり込むしかない。
この試合は、ボクシングルールでも、プロレスでも無い、相手を信用出来ない、そういう試合だった。
この試合により、課題が生まれ、格闘技が進化した。
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:01:27.35 ID:oOHZVAtS0
ボクサーのパンチは伸びる。そして早い。
ましてやアリクラスなら、それにパワーもある。
タックルで、と考えるが、うかつに踏み込むとカウンター、もしくは後頭部を殴られる。
負けない為には、自分の土俵に引きずり込むしかない。
この試合は、ボクシングルールでも、プロレスでも無い、相手を信用出来ない、そういう試合だった。
この試合により、課題が生まれ、格闘技が進化した。
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:03:34.55 ID:XLVsaLYz0
動画見て回ったらウィリー戦も出てきたけどウィリーは空手家としても技の精度も何もかも全然ダメ。小さい日本人相手に体格差利用して勝ってただけ。ウィリーウィリアムスならアリを秒殺できるとか大山倍達が書いていたけど、ガチでやったら猪木にもアリにも秒殺されてたな。
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:14:13.83 ID:TiswV12/0
昨日やってたNHKのアリ特集よりは断然面白かったわ。
つーかNHKの方がゴミ番組すぎた。
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:22:05.13 ID:xrS6VUTg0
>>722 色んな人がいるんだね
世の中にはいい歳して漫画しか読めない人もいるしな
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:35:37.69 ID:kN55IZ/DO
>>723 いろんな人がいるんだね
世の中には匿名掲示板でだけ偉そうに語る人もいるしね
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:38:28.31 ID:+lJJb9Y10
>>722 その言い分は一理ある
クッセェ作家の共感もできんようなオナニーうんちく聞かされるのは御免だわな
ジュニアのギャグで通すか、
アリの功績を淡々と流すかにすりゃ良かった
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:41:39.95 ID:xrS6VUTg0
>>724 ガラケーで鸚鵡返しレスとはマメなジジイだ
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:41:48.01 ID:f2gQvWO70
>>722 だな。
俺も高橋源一郎が急に出て来たから録画消したわ。
アリ追悼番組の価値がなくたったと思う。
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:53:24.35 ID:kN55IZ/DO
>>726 お誉めにあずかり光栄です
なんかえぐっちゃったかな、俺、プッ
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 14:57:13.25 ID:ZsHXNDHN0
みんなイノキサイドからしか見てないが
アリは現役世界王者として始めてミックスドマッチのリングに上がったという意味で
もっとも勇気のあるボクサーじゃないだろうか?
しかも、よくわからん、信用できない、顎の長い東洋人が
ずーとペチペチ蹴ってくるし
いつ、一線越えてくるかわからない中で
考えようによっては、アリの勇敢さがわかるエピソードとして
イノキアリ戦を見るべきだと思う
そういう意味で、アリの追悼としても
意味があるものだと思うよ
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 15:05:30.93 ID:cYJYq9Cw0
足が腫れ上がってもリングから降りないところにはアリの勇気というか意地を感じたけど
基本的には有効な攻撃ができないのにメンツを守るためにただ立ってただけの試合だな
寝っぱなしの猪木ももう少しリスクを冒してほしかったとは思うが、
足を絡めてきた猪木に倒されまいとしてコーナーの上まで逃げ回るアリもお世辞にも
かっこよかったとは言えない
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 15:52:11.40 ID:tLDnSXkQ0
アリは偉大なチャンピオン
猪木はお笑い格闘家タレントの違いだな
猪木の試合より
お支払いは現金ですかー!?とか言ってた方が相対的に面白い
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 15:59:44.76 ID:cYJYq9Cw0
寝っ転がって蹴ってくるその「お笑いタレント」相手に
「偉大なチャンピオン」がまったく有効打を当てられず
一方的に蹴られて足を腫らすのみだったという事実
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:01:31.48 ID:FCJoNysR0
あれは酷い
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:05:24.23 ID:wDjff1Y50
いい試合だった。
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:13:34.46 ID:HthPeLgU0
>>732 その事実が余計にこの一戦を複雑怪奇なものにしている
まあ、ネタにマジレスして試合まで持って行った猪木の凄みともいえなくもない
アリ側から試合を受けるメリットを見いだせない
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:46:41.33 ID:S4BaMj6b0
関連スレからずっと眺めていたが、ここにも猪木とプロレスをコケにしたいヤツがID変えながら粘着してるから相手にしないほうがいいよ。
俺はプロレスや猪木に何のしがらみも無いけど、あまりにもしつこいから呆れたよ。
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 16:59:23.27 ID:fMQoRUAK0
>>732 本気で殴らないよと本人が最初から言ってるしね
アホなシチュエーションになってしまったにも関わらず、ぶれずに役割を全うしたと
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:10:12.25 ID:lYp0kOce0
>>736 そいつ、芸スポの色んなスレにRizinのリンク貼りまくってる基地外だと思う
異常に猪木を敵視してる偏執狂だ
ホントに迷惑な荒らしだから
誰か通報してくれ
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 17:37:59.86 ID:RVwrOMhY0
クローズアップ現代で見た、ライセンス停止時と猪木戦前のアリのシャドーボクシングはスピードが全然違うな。約10年経ってるからしょうがないか
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:13:53.79 ID:LE2rJSh50
本番前のスパーリングで、
猪木はアリの前で関節技披露してるんだよな。
相手は勘太郎だったかな?
転がって即腕ひしぎで極めてる。
あれ見せられたら、次のノートン戦だったか?
とにかくチャンプとしての防衛戦控えてるアリは、
腕は何がなんでも死守したいところだよな。
本番でも猪木は立っても前傾かつ腕眼前に出して構えるパンチ待ちの姿勢で、
グラブして打ち合いする前提のボクサー相手と違い、下手に手出せなかったんじゃなかろうか。
今のようにマウントからのパウンドとかの闘いが無かった時代に、両者ともよくやったもんだよ。
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:28:44.25 ID:W29lz0WO0
番組途中から観たけどアリはぐるぐる猪木の周りを回ってるだけで猪木に組み付かれたらロープに逃げてそんなに強い選手に思えなかった
アリのどこら辺が偉大なんだ?
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:30:07.22 ID:oCbQiEQd0
プロレスを一番冒涜しているのは猪木信者なんだな
正当なプオタが可哀想だ
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:34:09.12 ID:7b4TmKwJ0
アリは人種差別と戦う活動家みたいなこと言ってるくせに、日本人をペリカン野郎呼ばわりしてたんだな
ヘイトスピーチじゃねえか
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:37:50.10 ID:kWzTEaMR0
イケメンな上に面白い試合だった
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:38:35.54 ID:dzKAHrhr0
ペールワン戦も放送しろよ
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:55:48.52 ID:jPlA7U430
アリ弱いな
伝説のレスラー三沢さんと戦ったら
エルボー一発で秒殺されてたな。
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 18:57:50.10 ID:CDmyQPn+0
今の胡散臭い雰囲気の猪木しか知らなかったから
昔の猪木があんなカコイイ感じとは思わなかったは
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:50:46.42 ID:fFgbu0C3O
>>729 そうやって見てないのかな皆?アリ陣営からしたら凄いレスラーだと信じてるから警戒しまくってて面白いんだけど、猪木やゴッチの方が冷静で不気味
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 19:58:08.77 ID:WDOUwJct0
>>740 いや、猪木はアリのジャブに全然反応出来てないのですが。
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:12:52.76 ID:QXCN0z7B0
今見るとアリの判定負けだな
猪木が寝てばかりとは言えちゃんと攻めてるのに対してアリはロープブレイクばかり狙ってる
アリの当たったジャブが3発
猪木のキックは数十発当たってるし
判定の場合は積極性のある方が勝ちだし
でもアリに負けを付けることが出来ない大人の事情があるからあーなったんだろう
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:51:26.14 ID:0rcpKVtP0
当時つまらなかったけど解説付きは面白かった
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 20:53:12.43 ID:WG+zPRh00
猪木のアゴにアリのパンチがヒットするの見たかったな
やっぱ失神したかな?
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:12:35.91 ID:EUabAGj30
猪木が「このペリカン野郎!」とかディスられててワロタ
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:15:06.84 ID:EUabAGj30
>>743 日本人じゃなくてペリカンは猪木個人のことだろ
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:21:24.02 ID:HSks5Q4N0
アリのチョコチョコキックと足首ひねりがかわいかったな。
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:33:04.64 ID:PXU1GxKo0
合同記者会見場に松葉杖を持ってきて猪木に渡したり
猪木をつかんで持ち上げようとしたりアリはやっぱり
お茶目というかエンターティーナーだよな
リング外でも試合中でも猪木への罵声はひどいもんだったけど
決して黄色い野郎とか、日本人のくせにとか人種差別的なものは一つもなかった
むしろ、私は日本人を愛してるが一人だけ嫌いなヤツがいるとか
この卑怯者寝てないでかかってこい、これで日本人はお前が弱虫だとわかっただろうとか
ちゃんと計算した罵倒なんだよな
で、試合が終わったら彼と食事をしたいとか
ちゃんと相手を称えて試合後はノーサイドの精神だし
だからアリはあんだけビッグマウスでも
それはあくまでパフォーマンスだから誰からもリスペクトされたんだろうね
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:45:48.14 ID:fFgbu0C3O
ヘビー級のパンチを警戒して猪木が肩で顎を固定して脳が揺れない様にガードする間合いが緊張感を醸し出していてアリの凄さを伝えてた感じがする
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 21:47:17.43 ID:dzKAHrhr0
新間ってまだ生きてたんだな
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:07:06.79 ID:x8AjiPbA0
ボクサーとしてのアリをリアルタイムで知ってる世代って60以上ぐらいか?
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:14:55.12 ID:pZSWebgA0
リアル視聴者は、
「オレンジジュースを飲んだら生卵でがっかりした」心境だろうな。
ちょっと知識あるヒトでも、全ラウンド通してああなるとは思ってなかったと思う。
リング外・中でリスク冒した結果参議院議員アントニオ猪木がいるわけで、
結果オーライじゃね。
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:22:23.81 ID:ePEN/VaFO
>>752ああいう顎シャクレてる奴は打撃向いてないと思う。例外無く打たれ脆い。
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:26:34.70 ID:Q7sFRCPJ0
これとか昔の映像もっと見せてくれよ
去年くらいやってた読売TV50周年番組でやってた詐欺し殺しに入るやつとか火事現場の映像みたいなやつ
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:27:45.26 ID:fFgbu0C3O
>>761 だからカレリンやヴェラスケスは世界最強を目指したわけか
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:27:52.09 ID:PI0kAAGc0
あれならアリの試合動画放送したほうが面白いわなあ
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:48:49.54 ID:OLa+zZu70
>>63 まぎらわしかったのは
アントニオ猪木とストロング小林
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 22:49:59.21 ID:PHZEwrZm0
>>756 猪木を罵倒するだけで日本人を罵倒してるわけじゃない
って言葉をすごい選んでるところはやっぱり
頭のいい人だねえ
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:01:50.56 ID:mC/jtd9A0
今更ながらWWEのザ・ロックはモハメド・アリの影響を大きく受けているという事に気付いた
自らピープルズチャンピオンと名乗ってたのもモハメド・アリからだったんだね
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:02:46.75 ID:m6VNm0yw0
塩試合
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:04:40.37 ID:lwI2PRJT0
録画してるからな
お前ら勝敗ネタバレすんなよ
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:06:44.20 ID:ImCioNhK0
>>756 カットされてるだけで人種差別発言しまくりだよ
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:09:08.58 ID:kLEKJVcq0
で、8.5%って高いの? 低いの?
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:15:12.93 ID:OBjvq2AX0
>>762 昔はああいうのが平気で流れてたな
中には飛び降り自殺で地面に叩きつけられるところまでほぼノーカットとか
ただ、クレイマーとかが酷くなりすぎたんで止めたんじゃないかな
>>770 行列の裏でこの時間帯なら、こんなもんでしょ
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:20:18.22 ID:t2s+sPaMO
>>767 いやアイツはアリより武藤敬司から受けた影響の方がデカいから
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:21:40.43 ID:t2s+sPaMO
>>771 50年前の番組の再放送で8%だぞ
歴史的快挙以外言葉が見付からないわ
775 :
ヤマンバ@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:58.84 ID:CRCjaLhL0
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:22:59.20 ID:fFgbu0C3O
>>771 NHKと比較するとこんな感じ
【NHK】
18.9% 真田丸(23)「攻略」
13.4% NHKスペシャル 大アマゾン最後の秘境 第3集▽緑の魔境に幻の巨大ザルを追う
【テレビ朝日】
9.1% 大改造!!劇的ビフォーアフター
8.5% モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘「猪木VSアリ」
視聴率は前の番組次第だね
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:44:49.38 ID:Ny/HVIX/0
MMAを通過した目で見れば評価は変わるとかプロレスヲタはよく言ってたが
結局同じ感想しかないわ
死ぬほどつまらない試合
あんなもん見るために何十万も払ったら怒り狂うよ誰だって
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:55:13.97 ID:QBPsq0PPO
アリは金の為に嫌々やってる感が凄かった
でも途中棄権しなかったのは偉い
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/14(火) 23:57:20.19 ID:KGa/D+8n0
>>774 お前の中では1976年が50年前なのかw
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 00:20:39.53 ID:pJTqe4XN0
緑の魔境に幻の巨大ザルを追うより
猪木と格闘技最強の夢を追った方が面白いと思うけどなー
現実のみんなが見たがったのは巨大猿かよ!
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 01:03:05.52 ID:/JVAE1hI0
>>756>>766
アスホールとか吠えてる奴のどこに礼儀が?
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:26:33.27 ID:LS3G2/OK0
アリがさんざん猪木を挑発したあと
「日本人は好きだし日本の女性は美しいが猪木は醜くて嫌いだ
何故なら奴はビックマウスだからだ」
と言った発言を放送しなかったのは残念だわ
周りの記者達も爆笑してたのに
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:44:54.54 ID:/lBUotNz0
>>756 まあ、世界中に猪木みたいなバカは一杯いて、アリも心得てるんだろう。
なかなかのエンターテイナーだよw
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 06:56:30.14 ID:I5BExlzC0
トランキーロと騒いでる輩の痛いこと
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 07:03:36.46 ID:LsLZNUB80
アーリボンバイエッ
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:25:28.04 ID:D+SHSGjm0
アリの場合
ビッグマウスで悪口をまくしたてる役を演じてるの皆がわかってるから
そんな嫌な気にならない
男と一緒に寝る気はないから起きて戦えとか
試合の最中にもそういう軽口を叩けるのが一流のエンタメだよな
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:28:54.88 ID:QwI5Q2jl0
ほら吹き男
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:29:35.72 ID:rGYFIcFX0
>>694 最初佐々木アナが「闘う前から負ける事考えるバカいるかよ!」って叩かれたのがネタになってたけど
いつの間にやら橋本の話の方が有名に為ったな
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:37:08.54 ID:1i06tJuF0
>>756 あれだけで十数億もらえるんだから当たり前だろw
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:39:27.81 ID:uHe3nENW0
時は今 アリが下見る 水無月かな
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 09:51:56.94 ID:WfxOdbbc0
>>786 でも最初はそうじゃなかったんだぞ。
ソニー・リストンとの初戦をみたけど、完全にヒール。
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:02:38.04 ID:pNSqN5ce0
アリ側が猪木に理不尽なルールを押し付けたから猪木にはあんな戦い方しかできなかったというのは
まともに戦うと絶対勝てないからあのローリスクなチキン戦法に終始したことを批判された猪木が自分への批判をかわす為の嘘で
実際にはそんなルール制限はなかったという話も聴くが真実は何なんだろうな
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 12:08:54.13 ID:rGYFIcFX0
>>792 猪木が試合前の同席会見で「私は手足を縛られるようなルール、状態で戦うけどこの試合を実現させたいから呑んだ」って言ってるから何かしらの
制限はあったでしょ
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:01:53.06 ID:pNSqN5ce0
実際、裏ルールで使えないはずのタックルを試合中に仕掛けてる(失敗してたけど)し、
タックルを仕掛けたってことは成功していればその後はこれまた裏ルールで使えないはずの寝技か投げ技を使えたんだろうし、
猪木を縛っていたルールって何なんだろうか
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 13:24:30.03 ID:qK0Ro4xa0
>>794 どさくさまぎれでやるしかねぇ
ってな思惑だったんじゃないか?
まぁ、何やってもすぐロープブレイクで終了だろうけど。
実際、ロープに逃げられて顔面に肘打ちしてたけどな。
あんなんされてもアリは後でグズらなかったし、
アリにも、がんじがらめにされて闘ってる猪木がイラ付いて当然だわなって負い目があったんじゃなかろうか。
細かな裏ルールもアリ本人より、アリを守ろうとした取り巻きが迫ったってとこだろうし。
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:04:17.16 ID:13CoS4x30
>>781 調べたらお尻の穴かよw猪木は英語の意味わかったのかな?しごく冷静だったね
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:05:39.51 ID:HGWU+I2C0
本当に凡戦だったという
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:06:50.63 ID:13CoS4x30
イスラム教徒がお尻の穴とか全世界中継で発言して良いのでしょうか?ww
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:09:40.05 ID:4I9yq3Jj0
アスホール、ファック、サノバビッチは英語の罵倒語の定番で初歩の初歩
若い頃にアメリカ中西部や南部を悪役レスラーでサーキットしてアメリカ人妻(籍ははいってなかったともいうが)のいた猪木はその手の汚い英語は当然知ってるはず
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:13:49.61 ID:4I9yq3Jj0
>>793 その時にアリが血相変えて暴れそうになったけどね
それもいわゆるアングルでシナリオのうちなのか?
猪木が裏事情を暴露したから本気で焦ったのか?
猪木が根も葉もない嘘をついてアリを卑怯者呼ばわりするから本気で怒ったのか?
俺は最後のだと思う
猪木の戦い方や、レフェリーの注意やアリ側の抗議を見てもテレ朝がネットで公開した公式ルール通りに試合は進んでいる
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:17:06.56 ID:URdCHPmb0
あまり知られてないけど
猪木もアリの固いディフエンスで足の甲を骨折してるんだよね
だから正に痛み分け
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:17:47.41 ID:Igj7H/gsO
>>799 若い頃、力道山にさんざん罵倒され凹られてたから、
そんくらいの罵声は屁でもないんじゃねw
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:19:09.27 ID:iYLquyxY0
で、何がしたいの猪木?って思った
あのままグダグダ足蹴って寝技みたいな?
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:20:54.12 ID:FgxbuuBW0
猪木神凄すぎ
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 14:40:45.66 ID:fGinIhwj0
>>800 おいおい、根も葉もないウソならアリ側からクレーム来るんじゃない。
だいたい、アリ自身がキックがあるなて聞いてないとかリングでしゃべったり
掴みに行こうとして猪木が手出したらグーで殴るのはノーノーと言ったジェスチャー
したり、君はあの試合みてルールわかったの?おいらはわからんかったよ。
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:04:19.85 ID:FtWu39bm0
>>756 もろ「イエロー」って人種差別発言してるよ
カットされてたけど
それに日本について待ち構えていたマスコミにはなったアリの第一声が
「ノー、パールハーバー(真珠湾攻撃など無かった)」
だからな
それももちろんカットだ
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:09:06.59 ID:51PHOZP00
ドサクサに紛れて金玉をヒザで蹴りにいったり
顔面肘打ちしたり卑怯者じゃねーか。
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:36:29.12 ID:bsn1yaBOO
809 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:40:48.50 ID:13CoS4x30
リングに出て来てケツの穴とか女の子!とかおしゃべりしてるだけのアリに比べたらちゃんと攻撃してるだけ猪木は偉いよwww
810 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:58:57.72 ID:a/Gz7sGC0
811 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 15:59:18.17 ID:FtWu39bm0
ちなみにこの翌日にNHKのクローズアップ現代でもアリ特集が放送されたけど視聴率5.2%
結果論だけどアリ猪木で8.5%とったテレ朝の判断は正しかった
テレ朝の勝利
812 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:00:52.28 ID:MP3AjpiT0
今のプライドルールでやったら猪木が勝ってたな。
813 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:04:10.27 ID:bHTRK4Sh0
>>810 >ジャパニーズ・メディアはアントニオ猪木との試合を引き合いに出して彼を語るが
ここだよな
おかしいのは
他のニュースもそうだが日本のメディアは事実を国民に伝えないもんな
814 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:06:32.63 ID:FtWu39bm0
それは当たり前だろ
猪木アリが日本で一番注目されたアリの功績なんだから
815 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:08:34.76 ID:FtWu39bm0
だいたいこいつがブログでインタビューしてるティム・ウィザスプーンとアリの関係だってアメリカで全く報道されて無いだろうに
このブログ書いてるやつは言ってることとやってることが矛盾してる
816 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:20:58.45 ID:DTOjmsRe0
817 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:27:19.84 ID:t631zG8x0
アリVS猪木戦は当時
高校生の孫と観に行ったが
今の奴らは知らんだろう
818 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:41:16.14 ID:LS3G2/OK0
>>816 中井の出場したバリジャパ95の見所は
決勝でヒクソンが中井からマウントを取るシーンだろ
あのフェイント見事だったな
819 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 16:46:17.64 ID:XNDHzJiCO
>>813 それってなにか問題なの?
キンシャサの奇跡だって馬しか知らないで亡くなって初めてその由来を知った人も多いんだが。
820 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 17:02:47.55 ID:yPVMWS060
>>816 中井ゴルドーは格闘技史に残るけど、中井本人が言うとおりしょっぱい試合ではあるよな
821 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 21:44:19.34 ID:gCWVIJOVO
>>805 発表されたルールでは立った状態からのキックは禁止となってた
これをアリが「キックは全て反則」と勘違いしたんだろう
ノーノージェスチャーは「そんなパンチ当たらないぞ」って意味だと思う
822 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:40:48.18 ID:Dpjw/ZrO0
猪木がロープ際でテイクダウンとりかけてもブレークされてたな
あのまま続ければグラウンドで極めてたのに
823 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/15(水) 22:50:48.51 ID:FtWu39bm0
猪木の何よりの失敗はロープブレイクを認めたこと
あれで猪木は実質何も出来なくなった
その中で苦肉の策で出たのがアリキック
824 :
ヤマンバ@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 00:23:26.76 ID:w1Ilkc+q0
猪木が金的を仕掛けてブレイク。
再開する際にアリが膝を上げて「お前さぁ金的は駄目だぞ」みたいなジェスチャーにアリの素が見えた気がした。
825 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 05:40:41.07 ID:jxolREzm0
追悼番組で4オンスグローブとか防衛戦中止とかいうの垂れ流してたけど問題にはならんの?バラエティ番組だから?
826 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 08:00:29.78 ID:EZoVmH1J0
あげ
827 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:11:39.96 ID:ndsZbueL0
>>825 4オンスグローブ着用はアリが自分で言ってたこと
これは新聞の記事にもなっていたから間違いない
828 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:35:06.37 ID:ZHyr0zy10
細かい事を言えば、三年間のブランクの代償は大きかったと出された写真はホームズ戦の時の奴だね。アリの衰えを大袈裟に見せたかったんだろうね
829 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 09:36:21.21 ID:zn+IXDEE0
830 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:34:23.31 ID:Wj9/uYhQ0
ペリカン野郎はヘイトじゃねえ?
831 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:38:37.80 ID:V797ZxnMO
最初にペリカンと言ったのは記者な
832 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:43:21.10 ID:ndsZbueL0
ペリカン野朗はヘイトかわからんけど
イエローは完全な人種差別用語
アリは猪木になんどもイエローを使ってる
833 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 12:59:53.54 ID:V797ZxnMO
アリの言葉はプロレスというかラップバトルが目的だしジャップやらイエローなどは真珠湾もあるし言いまくってた世代だと思うから許せる範囲だな、それよりも英語分からない振りしてた猪木が最後に英語で不満をぶつけてたのが面白かった
834 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:03:04.46 ID:ndsZbueL0
それはおかしい
自分は黒人差別撤廃と騒いでいたくせに
黄色人種は差別していいのか
アリは自分の人種だけ差別されなければいいのか
835 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:05:33.29 ID:V797ZxnMO
836 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:39:55.08 ID:9WPjg0vR0
追悼にしてはイメージ悪すぎるだろw
837 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 13:48:03.38 ID:kLETzMVE0
結婚は4回
838 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:15:06.45 ID:V797ZxnMO
アリの記録映画を見るかぎり、人種差別問題を語ったり改宗した原因はアリの名声を利用したマルコムXの影響が大きいね
アリ自身は徴兵や黒人差別など自分が関連する範囲しか問題意識はなかったのではないか?、ベトナム人を殺したくないが日本人にはイエローと言う思考は案外稚拙でヤンキー気質なラッパーて感じもする
839 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:31:55.90 ID:p6XvSqJ00
猪木の「アリは日本語で言うと虫けら」発言にアリ激怒、イエロー等差別用語の
連発に爆笑ww
840 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 15:59:13.42 ID:ZHyr0zy10
>>838 ヤンキー気質は分かる。優等生ではない反逆児だったからカリスマ性があったのかも
841 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:00:26.17 ID:ByQYEHT20
クロじじいなんて知らんがなww
842 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:07:01.63 ID:kLETzMVE0
子供9人
843 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:08:12.83 ID:wUqM6TxU0
宣伝すくねーよ
知らんかったよ
知ってたら見たのに
844 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:18:04.35 ID:UitQL4bz0
>>121 猪木は悪だよ
自分で俺はレスラ−とプロモ−タ−の才能しかないって
プロモ−タ−って悪じゃないとできない仕事だし
プロモ−タ−には2種類の人間しかいないって 悪い人かもっと悪い人か
それぐらい悪じゃないと務まらない仕事
845 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:23:12.39 ID:UitQL4bz0
>>120 もうyoutubeで動画見れるし
2年前にこの試合の完全版DVDが出てるからな
そのdvdはリング外の映像も入ってる
燃えろ! 新日本プロレス エクストラ 猪木VSアリ 伝説の異種格闘技戦ってやつ
846 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:23:17.84 ID:eTfSrK1a0
>>833 会見を見ると言葉のやり取りでも猪木が上を行ってる感があって面白い
キャラとはいえアリは汚い言葉をまくしたてているだけの印象
847 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:24:10.12 ID:eTfSrK1a0
>>845 DVDは会見と試合の二枚組で値段以上の価値あったわ
848 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:24:36.58 ID:UitQL4bz0
849 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:26:38.96 ID:cUfUE8uk0
>>827 というのを日本のブロレス業界が流したという可能性もあるけど
脚の怪我もグローブもアリ側からだとして今となれば得意のリップサービスだと分かるだろう だいいちグローブなんて映像あるのに
試合中止か延期はスルーか
850 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:26:45.80 ID:UitQL4bz0
>>847 俺も買ったけど
この前の再放送より
DVDの方が価値あるよね
851 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:28:16.89 ID:JN+FdvoE0
>>833 アリは アメリカ的ショーのラり方
猪木は 日本的ショーのやりかた
向こうの人は あんな感じでだよ。
852 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:30:40.81 ID:0Pr04ATS0
怒り狂ってるアリに体を張ってブレイクを掛けるレフェリーが一番すごいと思いました
853 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:33:53.36 ID:cUfUE8uk0
追悼番組と称して放送してるのに、きちんとした現代的理解ではなくテレビでショック死する昭和の時代まんまの情報垂れ流してたテレ朝
川に金メダルとかもやってたなそう言えば
4オンスも脚切断大怪我も試合中止もバンテージに細工も大嘘
854 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:34:25.72 ID:UitQL4bz0
>>847 あのDVDなんであんな
値段で販売したんだろうね
安すぎるな
1600円って
855 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:48:07.05 ID:eTfSrK1a0
>>852 レフェリーやったジン・ラーベルはレスラー兼アメリカ柔道界の猛者だから
>>854 結構唐突に出てこりゃ買うしかないでしょって感じだったね
権利の関係で今後ソフト化されるか怪しかった物がいきなり手頃すぎる値段で
手に入るのには驚いたわ
勢いで他の異種格闘技関係の燃えろ!新日本プロレスも買っちゃったよ
856 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:49:14.58 ID:UitQL4bz0
857 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/06/16(木) 16:57:50.16 ID:jEfzIx820
猪木vsミルデンバーガー戦
猪木vsウエップナー戦は台本があったの?
2試合とも延髄切りから逆エビ固めだった。
当時の大衆のレベルでは大仁田vsスピンクス戦のようなプロレスだったら
満足したのかな?