1 :
砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:48:30.93 ID:CAP_USER*
人気アイドルグループ「AKB48」の45枚目のシングルの選抜メンバーを決める「第8回 AKB48選抜総選挙」が
6月18日に新潟市の「HARD OFF ECOスタジアム新潟」で開催されることが21日、発表された。
昨年の福岡・ヤフオクドームに続いて2年連続の地方開催。
今年1月に新潟市内に専用劇場をオープンさせ、本格始動したNGT48の本拠地だ。
注目度の高いイベントとあって全国から新潟にファンが集結することが予想されるが、心配なのは宿泊場所。
昨年は福岡で「ホテル不足」問題が発生した。
そのため全国のファンが早くも手を打ったのか、新潟開催発表から一夜明けた22日午前、宿泊予約サイト大手の楽天トラベルで
「新潟市内、6月18日」の条件で検索すると「空室ゼロ」。
新潟市以外に大規模な宿泊施設はなく、新発田、長岡、三条など周辺都市でも予約できるのは温泉旅館ばかりで空室が見つからない状態だ。
“遠征ファン”はどうする?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000003-tospoweb-ent 東スポWeb 3月22日(火)8時18分配信
2 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:49:39.69 ID:T5XPYkhW0
万景峰号に泊まらすのはどうか
遊んでるんだろあの船
3 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:50:00.12 ID:KJWYa7Jt0
どさ周り
4 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:51:07.62 ID:A7bQnQE2O
究極の馬鹿(笑)
5 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:51:26.27 ID:S2sB+ZEr0
そういえば、フェリーに泊まるっていう案がどこかにあったよな・・
オリンピックの練習でフェリー出せばww
宿もないところで開催しようなんてのも、つらいもんだな
まあオタが一人で100枚もCD買ってるだけで、人数は少ないから大丈夫だろう
6 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:52:13.22 ID:v7nFxDC/0
>>1 東京を地元としてた筈なのに、福岡だの新潟だのって、もう駄目だろAKB本店ってw
毎年武道館でやればいいだけなのに。
乃木坂の方が東京に拘ってる感じ。
7 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:52:27.22 ID:soxIorEw0
新潟みたいな日本海側最大の大都市でそんなことがあるの?
ビジネスホテルは多いだろうに
8 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:53:02.37 ID:9/YPE1Ln0
北陸新幹線の開業後関西から新潟まで恐ろしいぐらいいきづらくなったな。
サンダーバードは金沢泊まりだし。
9 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:54:57.74 ID:ISr/YnOj0
となりのビックスワン、エコスタジアムのキャパ2倍でミスチルとかがライブやってるので何とでもなる
これはステマの記事ですね
10 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:55:57.63 ID:S2sB+ZEr0
11 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:57:10.42 ID:3gKILPkB0
12 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:58:08.58 ID:soxIorEw0
あそこ駅からシャトルバスで行ったな
アルビの試合を見に1度行ったわ
しかもJ1昇格試合
13 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:58:39.52 ID:1/rCyZJ70
新潟は宿なさそうだな
14 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 08:59:44.05 ID:Zoh/IhZF0
楽天に載ってないような旅館を探すしかないね
去年ねミスチルのライブの時は俺はそれで前日でも確保出来た
15 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:00:09.78 ID:3gKILPkB0
第7回17位 43,985票
兒玉遥さん
↓
16 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:00:12.50 ID:LJXpOEam0
別にまだその日の予約を受け付けてないだけでは・・・
17 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:00:51.51 ID:QvlxhccSO
別に遠征する必要ないだろ
会場で投票したら有利になるわけでもないし
18 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:04:18.71 ID:soxIorEw0
有名どころの残党は
小嶋陽菜 横山 柏木 指原 北原 島崎 峯岸みなみ 渡辺麻友くらいしかいないよな
19 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:04:45.55 ID:v7nFxDC/0
20 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:06:09.95 ID:3gKILPkB0
AKB運営にありがちな展開
○スタッフ、メンバーの宿泊先が確保できず
○雨対策してなくて開催難航
○たかみな卒コン(三月末)が大雨で延期、新潟に充てたいが前後の日程を抑えてない
21 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:06:33.94 ID:/M8tGoeW0
6月の選挙がもう発表とな
選挙までが勝負(稼ぎ時)なんだろうな
誰が勝っても、ありえないほどのCDかうれるんだろ、投票券のために
22 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:07:07.37 ID:mg41wgqL0
AKB総選挙ってよくしらないんだけど
会場に来る人は順位の発表だけのために見に来るの?
23 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:09:36.18 ID:jr8AlN7Q0
24 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:09:42.54 ID:nDwvYqxc0
NGTの山田が圏外になってガラガラ声で号泣しそう
25 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:09:48.46 ID:FvEVDIC+0
コンサートの後総選挙発表だよ
26 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:09:49.02 ID:v7nFxDC/0
>>21 レコード会社とAKSにとっては夏のボーナスの稼ぐネタなんだろうなw
27 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:10:01.13 ID:VmujtkTb0
海水浴場近くに民宿なんかはないのか?新潟市から北に行くと温泉街なかったかな?
28 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:11:13.47 ID:soxIorEw0
新潟なんて高速バスで帰ればいい
29 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:15:00.91 ID:a4wFZJo40
嵐のライブと被らせて阿鼻叫喚になる様を傍から眺めてみたい。
30 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:15:31.25 ID:irDahU7r0
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビ 愛してるよ
31 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:16:26.07 ID:nA9DZmI30
地理的には去年の嵐よりはマシだけど、会場のキャパが小さいしホテルの数も仙台より少ない
32 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:16:33.72 ID:A+PF+/r30
貧乏神が取り憑いた家
1 玄関ドアや窓の開閉時にキーキー音がする。
2 玄関が靴で一杯で汚い
3 子供が30歳過ぎて未婚で独立しない
4 ベランダが洗濯物で一杯
5 家や会社の椅子を床に引きずる。
33 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:18:31.97 ID:YxRszL0t0
これって新潟でも民泊を推し進めようとする
ための工作だろ。わざと宿泊施設をパンクさせて
大阪みたいに民泊規制を緩和させて、どんどん
新潟に中国人をいる状態を作り出すのが狙い
なんだろ。
34 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:20.96 ID:k57jD7vh0
新潟出身の芸能人ているの?
35 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:33.05 ID:7gduOHRM0
きっちり21時に終わらせてしまえばJRに要請すれば帰れるだろ
新潟22時発くらいなら東京24時にはつくだろ
36 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:44.63 ID:+Iq285JJ0
37 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:50.56 ID:3gKILPkB0
38 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:53.22 ID:mopBLLSo0
省庁も見習って地方展開するべきだな
一極集中するから保育所も足りなくなる
39 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:19:54.73 ID:tB2+Q7uD0
40 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:21:23.02 ID:UALbut7KO
日帰りしかないな、スキー行く感覚で疲れるけどな。
41 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:21:32.82 ID:pgna+sKF0
新潟のホテル勤務だけどネットは全部手仕舞いかけてるから無理だけど、電話かければとれるところは結構ある
無論料金はかなりお高め設定ではあるが
42 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:23:01.31 ID:A9eZ+jlx0
新潟に遠征する金あったら、そのお金で数票入れてくれ
というのがメンバーの本音だろうな
43 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:25:19.91 ID:POkUpOM40
運営も良く考えているね
嵐の東北遠征もそうだけど
養分をいっぱい連れて地方に行けば
地方が瞬間潤う
運営は地方の過疎ってる施設をタダ同然で
安く借りられ暴利を出せるし
養分は何処だろうとアイドルに会えて満足だ
みんなが得をする良い企画だな
44 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:26:26.98 ID:VQi1Jp0O0
エコスタに何人収容するんだろうな
アリーナ入れて3万程度なら余裕で捌けそうだけど
45 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:26:34.86 ID:hjSESGUn0
最近ホテル不足って話題をよく聞くがそんなに需要あるもんなんだなー
46 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:27:08.69 ID:nK5wp/Sq0
画像見たが近くの畑みたいなところに臨時キャンプ場を設置すればいいと思う
47 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:27:47.85 ID:0xE+zEi2O
新潟駅って昭和だな
48 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:28:27.15 ID:JlZIESA30
キモヲタを一網打尽にするチャンスや
全部とっ捕まえて宇宙にでも飛ばしてやれキモいから
49 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:28:44.29 ID:hqKBf+OQ0
ここの周り新潟駅周辺まで行かないとビジネスホテル1件とラブホテルしかないよ
50 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:29:05.81 ID:soxIorEw0
>>47 繁華街じゃないほうの出口は近代的なんだよな
51 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:29:52.10 ID:UtFOswpF0
ラブライブもそうだけど、日本人って馬鹿が増えたんだな
52 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:31:25.87 ID:ytXEb3Dp0
>>7 発表会場で最初に聞いた人々にとられた!
ここに情報上がったときは手遅れ!
53 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:31:47.18 ID:ACG/r03q0
バスツアー、
バスホテルでもやればいいだろ。
54 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:32:56.69 ID:mg41wgqL0
駐車場いくらでもあるんだからどうにでもなるんじゃね?
55 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:33:50.19 ID:3gKILPkB0
>>45 よく考えたらおかしいよな
同じ場所でアーティストが何度もコンサートしててそれでも別にホテル不足には陥ってないのに。
なんで選挙だからとホテル不足?
器が同じで集客も変わらないのに
56 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:34:26.99 ID:1V0pLRBF0
いい迷惑だよ
よそ者が新潟の地に足を踏み入れるな
57 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:34:42.20 ID:soxIorEw0
>>52 そんな前から予約とかするものなのか
長岡とか手前の都市で泊まるという手段はあるわな
58 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:35:59.51 ID:KFUHiyro0
すぐ目の前に高速ICあるしね
59 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:36:25.49 ID:00SjHbye0
>>1 さすが田中角栄の新潟
箱物だけは立派だな
プロ野球チームもないのにw
で、普段使ってないからホテルはない、と
60 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:36:26.57 ID:3ITWYC0g0
ラブホテル予約しろお(・ε・` )
男同士じゃむりか
61 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:36:32.94 ID:ytXEb3Dp0
>>9 終了時間が違うんだろ!
フジテレビにとっては思わぬ高視聴率だったから
今年もプライムタイムに合わせるはず
62 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:38:17.97 ID:hqKBf+OQ0
スマップ、ミスチル、B’z、嵐がこの球場の隣のビッグスワンでライブやってるのに何言ってんだか
63 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:39:08.79 ID:Tt8Q/fEg0
64 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:39:18.60 ID:+zIhkQTL0
もう完全に落ち目やな
65 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:39:34.11 ID:H5/oN1WRO
>>59 プロ野球チームとやらがあっても不足するんだが?
>昨年は福岡で「ホテル不足」問題が発生した。
66 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:41:15.67 ID:UALbut7KO
まあ、冬じゃないから何とかなるだろ、何泊もするわけじゃないしな。
67 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:41:21.27 ID:ACG/r03q0
>>55 宿泊施設総数の問題ではなくて、
集まる連中が宿泊費として支出する金額に対応する宿泊施設数の問題なのかね。
68 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:41:27.90 ID:PrWkwqFF0
>>34 小林幸子
渡辺謙
高橋克実
高橋留美子など漫画家多数
69 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:42:06.21 ID:mg41wgqL0
>>55 18時スタートとして3時間でも21時には終了して日帰りできるけど
総選挙は22時まであると日帰りできないんじゃね?
70 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:42:22.77 ID:P22X0nh80
俺の実家の割と側だから泊めてあげても良いよ
71 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:42:24.95 ID:gaQUDj400
まず300人近いメンバーとさらに多くのスタッフの宿の確保も大変そう
マスコミ媒体も沢山来るだろうし
72 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:42:46.41 ID:O0ogJWYC0
新潟にこんな立派な野球場あるのかよ
73 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:43:11.24 ID:iqJb45+R0
以前より人気下火だし気にする必要はないと思うが。
74 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:44:19.31 ID:Tt8Q/fEg0
>>34 渡辺謙とか…
あそこの地域はみんな渡辺謙そっくりだからね。
75 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:44:19.27 ID:cOer4OIw0
行かなきゃいいんじゃね
76 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:44:53.64 ID:ACG/r03q0
77 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:45:38.91 ID:ACG/r03q0
夜行バス、ツアーバスなら、
臨時便とか、時刻調整とか動にでもなるだろうに。
78 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:46:17.88 ID:5qbHkAyr0
見栄だけで探したらこんな所になってしまったのか
ここまでオワコンなら普通に横アリとか武道館でやれよ
79 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:46:20.51 ID:soxIorEw0
長岡とか越後湯沢あたりまで移動して泊まるのはどうよ
80 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:47:24.42 ID:H5/oN1WRO
温泉旅館なら沢山あるでしょ。遠いけどそっちでゆっくりしなよ
81 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:48:29.33 ID:4yeJasTW0
>>65 福岡は根本的に常時観光客が来るからな。
韓国人や中国人がかなり来る。
土日は国内観光客も多いから、AKBのコンサートとか関係なく宿がないよ。
でも、新潟よりは交通網がいいから福岡市外の宿でもいけたんだよな。
新潟は新潟〜上越間という県内線路がローカル線ってのがあかん。
82 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:49:29.96 ID:hjSESGUn0
>>67 そうなんだ
自分は地元の幸みたいなものには特に興味ないがちゃんとした施設で泊まりたいなあ
83 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:49:57.33 ID:bbvQApJi0
すげーな…まだ養分になってる奴らおるんか
84 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:50:40.72 ID:3gKILPkB0
>>69 未成年メンバーが多いから21時には終わるんじゃね?
85 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:51:06.96 ID:DYc+nlEm0
都内でやっても都内は中国人のおかげで慢性的なホテル不足
86 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:52:05.13 ID:hqKBf+OQ0
車が無かったら温泉に行くことすらできないけどね
車で最低30分は走らないと温泉無いよ
87 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:52:09.55 ID:tQSOTqxm0
近くがないなら遠くの宿泊施設に泊まればいい
88 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:53:18.63 ID:PrWkwqFF0
>>47 あの駅舎、そして駅前ビルも取り壊される
>>62 W杯イングランド戦やサッカー日本代表戦をやっても問題にならないしな
89 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:53:18.92 ID:pf/84p780
>>72 思った
めっちゃいい球場じゃねえかと
普通に野球見てみたいわ
90 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:53:32.93 ID:H5/oN1WRO
地元バスが特別のバス出すんじゃないかな。都会より融通効かしそう
91 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:53:48.74 ID:6GWnT/1F0
@総選挙は一回だけで全国から集まり日帰りできない
Aライブは地元民が多いからその日に帰れる
この違い
92 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:56:50.83 ID:whKyFiKb0
いやいや万代ですら…
やっぱ万代シテイもオワコンったズね〜
国交省跡の廃墟っぷりw酷いネ〜〜[一等地なのに手つかず…どうしようもない…]
ボロボロバスセンタービルと[2階の広場] ブリヂストンw
手つかず負の遺産レインボータワー ←マジどうすんのよ?
バブルの頃にタイムスリップしたような錯覚を覚えちゃう外観の新潟伊勢丹!
シネウインド←えっ、映画館なの? フォーラム見習いましょう
よぐ見っどビルボもだいぶ古い、シルバーホテルもだいぶ古い もう総解体するしかないネッ!!
93 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 09:57:01.15 ID:3gKILPkB0
>>91 徹夜でやれ。あさまで400位まで発表してろ。
94 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:00:26.57 ID:KFUHiyro0
レインボータワーはもう稼働してない
色塗り直してそのまま残すってことになった
95 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:03:08.38 ID:lJIgX1yk0
>>24 案外、博多からのおこぼれ票入って80ぎりぎり入るかもよ
96 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:03:27.72 ID:P22X0nh80
万代シテイはもうバスセンターのそば屋とみかづきが
観光名所状態っぽいな。近くに原価率研究所があるけど
そこが新しい名所かな?
97 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:04:39.04 ID:soxIorEw0
98 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:05:02.91 ID:l+JancwJ0
嵐のときの旅館連合を思い出した
99 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:05:46.94 ID:soxIorEw0
100 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:07:39.19 ID:soxIorEw0
新潟市は10回くらい行ってるけど飯の美味いところを情報不足で知らないわ
名物はイタリアンしか知らない
101 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:09:56.57 ID:thq7fXlJ0
ネットカフェも駅周辺にはほとんどなかった気がする。
古町の方のラブホにでも止まれば?
102 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:12:17.14 ID:KFUHiyro0
去年プロ野球オールスターやった
103 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:12:51.87 ID:yVYe6hqf0
しょうがないだろ。新潟は公務員天下り天国で古町壊滅させて
おまけにビッグスワンの集客もあれだもの
でっかいイベントでもしないと増税されるから
104 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:13:42.14 ID:ZAieJPhA0
>>99 鳥屋野球場時代の近鉄戦は2試合だったっけ?
105 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:14:31.62 ID:H5/oN1WRO
>>100 B級グルメを名物なんて言わないでほしい
106 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:16:52.48 ID:U4aBeGvO0
107 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:16:59.83 ID:VQi1Jp0O0
>>100 とりあえず駅前の居酒屋にでも入っておけ
首都圏の7割くらいの値段ではるかに旨いのが食える
108 :
@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:19:45.87 ID:e9k/c5XfK
流石国民的グループAKB
発表して一瞬でうまっちゃったか
109 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:21:17.64 ID:XPiyr1Yn0
発表前にスタッフメンバー分とマスコミ用の宿はおさえてるんだよ 総勢軽く500人オーバー 昨日発表でヲタが早速おさえてもう近隣まで満室状態
110 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:22:47.56 ID:guML9eNP0
111 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:23:44.12 ID:LFq7zrp60
NGTメン「東京観光したかった・・・」
112 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:24:16.69 ID:be2CMSpc0
113 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:24:18.09 ID:guML9eNP0
>>109 って事は
博多→新潟
大阪→新潟
名古屋→新潟
の往復の便も満席か
114 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:26:52.52 ID:16yk3Ra+0
ぴょんやん48に売り飛ばされる子はそのまま船に乗せられるのか
115 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:27:39.95 ID:VducVvnR0
え、雨降ったらどうすんの?
116 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:29:40.26 ID:bbvQApJi0
>>98 あれは面白かったww
今回ので再結成したら笑う
117 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:29:56.50 ID:U4aBeGvO0
118 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:30:03.51 ID:MjchqIG2O
新潟なんか来るもんじゃねぇ
まともな天気な日が少ない
119 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:30:39.66 ID:OK124hiT0
開演時間を早くして20時には全部終わって22時には全員新潟に到着出来るスケジュールにして欲しいわ
120 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:31:12.19 ID:soxIorEw0
>>104 俺は新潟の野球のイメージは長岡悠久山球場での巨人戦
121 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:32:41.08 ID:JsXgD7wS0
毎度凄いよなw
122 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:32:56.83 ID:soxIorEw0
新潟交通の電車を廃止したのは失敗だよな
むかし白山前から乗ったことがあるよ
あれをJRの新潟駅前まで引いてきて沿線をニュータウンに宅地開発すればよかったんだ
123 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:33:24.28 ID:PD2ohX13O
温泉に泊まったら良い
あと敦賀秋田小樽苫小牧行きのフェリーもあるぞ
124 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:33:36.85 ID:PrWkwqFF0
125 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:33:41.41 ID:CKbXwrNW0
地方で金を使うひとがでるっていいことかもしれない、
地方から金を奪う消費税の逆だから経済にプラス。
126 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:34:03.62 ID:ytXEb3Dp0
ミスチルとか野球とか
終了時間違うし、1回切りだし、子供も多いし
宿需要がぜんぜん違うんだよな
127 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:34:34.57 ID:ObHjNw3W0
新潟48なんての知らなかった
128 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:34:41.95 ID:einMWthi0
2002年サッカーワールドカップで新潟が開催地になったけど、
観戦に来た外国人に「活気の無い街だ」って言われてたな
129 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:34:46.64 ID:PD2ohX13O
あとはネット予約の無い民宿に電話しまくることかな
130 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:35:03.63 ID:itmntkrP0
ヲタは発表された瞬間に近辺の宿確保しに行くからな
まあ、マメにチェックしてればキャンセルされて宿取れるようになるんだけども
131 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:35:19.67 ID:7X93LRD60
芸能事務所の自社買い組織票で決まるやらせ選挙をわざわざ見に行くとか
132 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:13.76 ID:soxIorEw0
>>128 俺からしてみたらまだ大都市な方だけどな
東日本だと東京 千葉 埼玉 神奈川を除いたら仙台 新潟くらいだろ
あの規模の都市は
133 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:29.50 ID:cXmTSP080
>>100 とんかつ政ちゃんとんかつ太郎のタレカツ丼
ピア万代の回転寿司 小嶋屋のへぎそば
ぽんしゅ館行って酒でも飲んでろ
134 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:33.87 ID:l+JancwJ0
135 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:36.43 ID:hqKBf+OQ0
まあ宿なきゃテレビ見てろって話だよなw
136 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:44.84 ID:0xE+zEi2O
だから新潟よりも大都会の金沢に作ればよかったんだよ
137 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:36:50.99 ID:o12D/xd/0
東京からなら新潟なんて日帰り圏だけど、どこから行くんだ?
138 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:37:23.71 ID:hjSESGUn0
最初に札幌の方作ると思ったんだがなー
今の秋元は何やってもいい方に転がるのかね
139 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:37:43.40 ID:Tt8Q/fEg0
140 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:38:10.63 ID:PD2ohX13O
レンタカーで車泊もあるか
新潟ふるさと村か道の駅豊栄あたりで
141 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:39:00.04 ID:NKlzO1gG0
新潟のアパホテルは結構広くてきれいだった。
今回どこまで釣り上げてくるやら。
142 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:39:36.23 ID:0UClpt8x0
ヲタクはタフだから野宿だってやるよ
143 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:39:39.47 ID:zZvdJRi+0
つーか東スポだから当にならん
ほんとに予約埋まってるのか確かめようと思ったけど
めんどくさいから止めた、誰かやっちぇくれ
144 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:39:40.61 ID:35xLDg7F0
145 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:40:00.88 ID:Tt8Q/fEg0
>>136 人口は新潟のほうがいるぞ?
都会の定義は城か?
146 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:41:44.26 ID:soxIorEw0
金沢なんて繁華街からしてないよ
3回行ったけどなにもないところだった
147 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:42:30.68 ID:9/lHz1U90
始発まで居酒屋で過ごすしかないな
148 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:42:36.58 ID:/EHnmJhQ0
お前らまだ飽きてないのか?
149 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:43:19.56 ID:Tt8Q/fEg0
150 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:43:22.20 ID:PD2ohX13O
>>89 これができるまで日本で唯一都道府県立野球場が無かったんだよ新潟は
外野は1・3塁が芝で繋がっていて行き来自由
廻りは田んぼだから22時過ぎても鳴り物OK
151 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:43:59.56 ID:Z559W9o80
152 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:44:21.14 ID:ytXEb3Dp0
>>144 嵐は女ヲタだからAKBヲタは譲ったりで
意外にうまくいったりするもんだぞ
153 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:44:44.22 ID:PkjqsZPZ0
普段は握手券、限定グッズだか収益が落ちてきていた。
新潟発表で即時180室確保。サイト調査、手順、
ホテルリストアップシミュレーション、
今回はうまくいった。
154 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:45:21.22 ID:WScqKfQi0
心配せずとも夜行バス大増発
155 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:46:29.95 ID:B5/35BAN0
156 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:46:46.50 ID:PD2ohX13O
ラーメン二郎も去年できた
157 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:46:51.24 ID:1CfC8sEq0
6月の新潟って寒い?
158 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:47:30.33 ID:VrznG7C00
嵐といいコイツらといい傍迷惑だ
159 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:47:37.70 ID:hjSESGUn0
160 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:48:23.89 ID:einMWthi0
161 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:48:38.23 ID:CTtapfsZ0
新潟みたいな糞田舎でやるなよ
生放送だし雨降ったらどうすんだよ?
大島優子卒業コンの味の素スタジアムみたいに雨で中止とかだったら悲惨だぞ
162 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:48:42.40 ID:guML9eNP0
>>119 若いメンバーが時間で退場するのが好きではないから8時半には第一位を発表してそこから感想やフィナーレをやって9時には終わりにして欲しい
できないなら嫌がらせで1位〜3位を17歳以下にして発表時に不在というマヌケパターンにしてやってみたい
163 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:48:46.38 ID:dZm4moq60
>>138 札幌はスポンサーが付かなかった
新潟は三井不動産がスポンサーになってくれた
164 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:49:39.53 ID:MjchqIG2O
街に行くと可愛いこ多いぞ新潟
人工のわりに
165 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:49:49.03 ID:B5/35BAN0
166 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:52:02.51 ID:CTtapfsZ0
そういえば去年も福岡で総選挙したときにホテル不足とか言ってたけどAKB48の運営のステマ記事だろ
嵐やSMAPなどはヤフードーム5DAYSしてるのにAKB48総選挙なんてたった1日だろ
167 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:52:53.24 ID:CTtapfsZ0
まぁ糞田舎の新潟なら本当にホテル不足かもしれんがw
168 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:53:51.94 ID:guML9eNP0
169 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:54:04.54 ID:dZm4moq60
>>161 逆にフジテレビが生放送するから
中止にできないw
台風クラスに天候が荒れたら別だがw
170 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:54:44.10 ID:ytXEb3Dp0
>>162 労基法には「芸能タレント通達」っていう例外条項があって
「ほかに代わりがいない」場合は15歳未満でも22時以降労働ができる
だから普段は引っ込んで15歳以下も、上位になったら出すはずだよ
171 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:55:19.12
新潟への経済効果ハンパないな
宿がなければマンガ喫茶でも泊まればいい
172 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:55:49.48 ID:ytXEb3Dp0
>>166 テレビの生中継に合わせるから終了時間が遅いんだよ
173 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:56:41.01 ID:I3e2mIQr0
174 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:57:25.83 ID:guML9eNP0
>>170 9時過ぎてまだ10位前なのに不自然に居残ってたらバレバレだな
175 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:57:29.73 ID:VQi1Jp0O0
>>169 新潟市に台風はほとんど来ない
これ豆な
176 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 10:59:24.68 ID:fhe38VT40
それなら電車で1時間の温海温泉に泊まればいいよ
177 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:04:27.93 ID:soxIorEw0
新潟の夏は高温多湿で糞暑いよ
178 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:04:55.81 ID:PrWkwqFF0
>>136 石川県立野球場(10,000人)
新潟県立野球場(30,000人)
石川県西部緑地公園陸上競技場(20,261人)
新潟スタジアム(42,300人)
179 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:05:55.63
新幹線使えば日帰り出来るんだろ
180 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:06:17.60 ID:0zhuFUc90
これがAKBグループの正体だ
181 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:06:24.17 ID:soxIorEw0
>>133 ありがとう
新潟はラーメンは名物だと聞くけど
新潟市内はどうなの?
名物ラーメンはあるの?
182 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:07:34.56 ID:xbhCgM5cO
無理して来なくていいですよ
迷惑です
183 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:08:27.31 ID:soxIorEw0
184 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:08:49.75 ID:AjnwYMQI0
>>171 たかだか3万人、時間によっては東京日帰り可能。
経済効果?なにそれ?だよ。宿不足とか煽りだな、AKBなのかテレビなのかしらんが。
185 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:09:55.76 ID:ytXEb3Dp0
>>183 規制退場でスタジアム出るのにもかなり時間がかかる
1位見ずに(2位が発表になったら)速攻で退場しないとダメだな
186 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:12:35.19 ID:RMwORwsA0
>>179 イベント終わりで客が一斉に帰り始めたら
会場から新潟駅までスムーズに辿りつけないから無理
東京行きの最終は間に合わない
187 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:13:37.74 ID:soxIorEw0
新幹線 最終21:33ってちょっと無理だな
188 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:13:45.61 ID:KcJ2yNnn0
公楽園でも泊まってけ
189 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:14:39.83 ID:soxIorEw0
俺なら在来線で長岡に移動して宿泊するわ
190 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:15:17.33 ID:E1ORiIKt0
民泊
まぁキモいアイドルヲタを泊めてくれる奇特な人がいればだけどね(笑)
191 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:16:24.34 ID:SA4l+rMK0
その遠征費とやらでCD買えってのが運営の思し召しなんでしょ
192 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:17:45.03 ID:bPzoUc1v0
他のコンサートと違うのは48グループのメンバーだけで300人、関係者入れて400人
これがすでに部屋が埋まってるわけだよ
193 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:18:42.51 ID:B/5+Lzst0
ファンなら野宿すりゃいい
嫌なら行かなきゃいいだけ
194 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:18:49.92 ID:c9KgIfX+0
>>33マジで言ってるとしたら入院した方がいいぞ!
誇大妄想もいいところ!
195 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:19:01.71 ID:nWdIMUnY0
新潟といえばいっちー
196 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:20:39.08 ID:y7k53zmA0
なるほど新潟県燕市に東南アジアからツバメが飛来してくるわけか
197 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:22:09.70 ID:QcMZ1a2C0
宿が取れないなら臨時列車に期待するしかないだろうな。
あとはツアーバスか。
198 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:28:13.47 ID:wWDIx4E70
地上波中継はまた不治TVでミヤネとかまだ出るんですか?
199 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:28:15.19 ID:0LCvehGt0
>>134 あのとき実際に鳴子に泊まった人いたのかな
200 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:29:44.28 ID:8TMzog8f0
201 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:31:15.79 ID:6abmQxCX0
例年のイベント終了時間なら
最終の新幹線で東京に帰ることは絶対にできない
202 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:31:52.94 ID:c9KgIfX+0
日本経済に大きく貢献しているAKB48
アンチはこの点に於いて完敗なんだから少しはAKBを尊敬すべきだなwww
203 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:33:18.73 ID:lQso7/eF0
スワンでやってもアルビの試合より埋まりそう
204 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:33:25.61 ID:iDTB8D0x0
205 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:33:59.07 ID:AR0SUVBXO
ネカフェとかでいいじゃん
ヲタ共なんて
206 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:35:43.28 ID:ytXEb3Dp0
ステマとか日帰りできるとか言ってるやからは終演時間+退場時間と自分家の沿線終電時間とか調べてみ
嵐の場合は女ヲタばっかだから終電間にあいそうでもリスク避けて宿確保に走るって事情もある
207 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:37:31.42 ID:+enmdXxn0
寝袋で十分
208 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:37:51.62 ID:2EVb7p9J0
秋元の追悼式はどうすんの
209 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:43:29.19 ID:PMUCVoEw0
これ夜とか宿無しヲタクがゾンビと化して駅周辺バイオハザード状態だろwネカフェもカプセルホテルも無いし。
210 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:44:11.73 ID:GIJzqtKy0
まあ6月なら雨ふらなければ野宿もできなくはないな
近隣住民は凄く嫌だろうけど
211 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:49:08.23 ID:guML9eNP0
212 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:51:38.27 ID:RjFcMSHC0
遠いけどホンマ健康ランドで耐えしのげ
213 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:53:21.13 ID:Zq6mr+QqO
田舎ってホテルにかわる宿泊施設も少ないよね
ネカフェとかもないし
214 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 11:53:47.66 ID:PkjqsZPZ0
可哀想だから予約権利で早めに出品することにしたわ。
こちらもリスク回避。
215 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:00:35.09 ID:RjFcMSHC0
田舎に来ないでくれよなぁ
都会でやってくれよなぁ
216 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:04:46.73 ID:Mpoexqa+0
217 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:08:19.12 ID:RjFcMSHC0
糞みたいな新潟に都会のハイカラさんたちは合わないよ
屋根ないショボい球場と無駄な広場が恥ずかしいね
218 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:10:18.37 ID:oAp9lPkCO
219 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:12:29.14 ID:F/9149iw0
220 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:13:06.58 ID:D5T82m+S0
つい先日にいがた酒の陣行ってきたばかりだが
2ヶ月以上前から予約したんだけど当日(3/12)の宿は割引対象外とかだった
当日はどこも満員だったんじゃないかな、ホテル少ないしね
221 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:15:24.70 ID:o12D/xd/0
>>137 そうなんだ
でも越後湯沢までなら22時過ぎでも行けるから、そっちならシーズンオフだしいくらでも宿がありそうだけどな
222 :
@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:15:26.01 ID:e9k/c5XfK
今や国民的行事だから発表して一瞬でうまっちゃったな
223 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:16:58.48 ID:j6oyfHzn0
6月中旬の新潟って結構雨降ってるイメージあるが
ここ数年はどうなんだろう?
224 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:19:57.13 ID:xLSgw4nX0
この時期の新潟って他が雨でも梅雨入り遅いから晴れている方が多い
225 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:21:15.44 ID:rUAlglmXO
車中泊ツアーを売り出す旅行会社くらい出てくるんでね。
226 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:21:48.05 ID:LiJeDMsD0
各都道府県知事は秋本の所に行って、誘致活動する価値あるな。
227 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:22:26.42 ID:XRm0vldB0
富士ロックとかみたいに外で寝泊まりさせればいいのに
228 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:27:30.69 ID:O/10odpP0
>>205 無理
普段の土日から、飽和気味だからね。
個室ビデオ店の金太郎だか桃太郎も、競争率高い。
229 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:27:54.89 ID:+KF/7UZmO
徒党を組んでコンビニ襲撃とかやるのかな
「ヒャッハー!おにぎり寄越せー」
230 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:28:51.63 ID:j6oyfHzn0
>>224 そうなんだ
じゃあ泊れれば一番良いけど何とかなりそうだね
231 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:29:06.50 ID:JN/fUjJs0
宮城では嵐の時に宿不足になったな
232 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:31:13.61 ID:rUAlglmXO
233 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:31:45.38 ID:kosOhodT0
234 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:35:16.64 ID:einMWthi0
梅雨時期に屋外
235 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:35:30.85 ID:MczmrfzW0
新潟駅近くのドンキが朝5時まで開いてるはず
236 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:35:57.52 ID:hqKBf+OQ0
エコスタから歩いていける範囲でネカフェ無いからね
駅まで行っても1件しかない
237 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:35:59.84 ID:D83Qqu5j0
柏木どうすんのwww
238 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:36:21.74 ID:7tsCEP04O
車の駐車場で車止めて車の中で寝れば? ホテルより安くおさえれるかも?
しかし新潟県まで行く信者すごいね(笑)
239 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:36:22.96 ID:SaPrfoDB0
鳥屋野潟周辺に無数にあるラブホにヲタ同士で泊まって
歩いて会場入りすればええねん
240 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:37:07.20 ID:einMWthi0
ラブホでいいじゃん
会場の近くにラブホあるじゃん
241 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:37:46.89 ID:cXmTSP080
>>181 ラーメンは人それぞれ好みがあるからなぁ
新潟ラーメン定番云々で古町や新潟駅周辺なら
三吉屋 東横 青島食堂 信吉屋とかかな
242 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:38:20.95 ID:PgM1Nt9S0
会場の近くのスケートリンクが貸切なら24時間営業してくれるはず
仲間内で借り切って前夜祭後夜祭でもやって夜通し滑ってろ
カーリングも出来るでよ
243 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:38:47.73 ID:AE2SnuQ70
>>104 鳥屋野で毎年公式戦やってたのは南海じゃないかな
土曜が長岡で日曜が新潟
始球式が水島御大(パ・リーグの6色のユニホームで)
ルーキーの清原がHR打ったの覚えてる
244 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:39:16.66 ID:m7E1BSfu0
養分という言葉しか浮かばない
245 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:39:23.24 ID:AR0taJEG0
ワールドカップでベッカム見に行った時の新潟の人のもてなしは最高だった
帰りも貸切の臨時新幹線で同料金でグリーン車乗れていい思い出になったわ
246 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:39:33.88 ID:Mpoexqa+0
体育館で有料雑魚寝でいいじゃん
247 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:42:29.96 ID:L83KkpA+0
車借りて車中泊でいいじゃん
248 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:43:26.38 ID:POkUpOM40
月岡温泉泊まってピンクコンパニオン呼んで宴会したら良い
249 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:43:30.31 ID:UALbut7KO
これはまた、新潟が少しでも活性化するために総選挙を誘致したのかもな?
250 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:43:38.77 ID:EvXQN1i70
大部屋雑魚寝 Akbファンスツア−組めよ
温泉は入りたいだろうし 前後夜におたどうしで盛り上がれ
251 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:45:13.44 ID:AQRstzf70
何時までやんの?
新幹線で日帰りしたらいんじゃね
後は夜行バスと
東京⇒新潟なら近いだろ
252 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:47:11.99 ID:YdDvR8u00
253 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:51:32.76 ID:bDZ38yjX0
飛行機、新幹線で来て
夜行で帰れや
254 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:54:33.68 ID:RWMyL5iP0
臨時夜行新幹線来るかなこれ
255 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:54:55.05 ID:yD54/dHn0
わざわざ現地に行ってまで見たいようなもんかよw
256 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 12:54:56.30 ID:cU7dW1M00
いちいち会場で順番に発表しないで
合格発表みたいに順位はり出せば
名前上がらないメンバーも長い時間座ってなくてすむのに。
257 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:00:15.29 ID:NvbItyWL0
>>150 本当はドームになる予定だったけど
中越地震で予算が減らされて
今の仕様になった
258 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:04:53.82 ID:/ESfTRjd0
2016年問題ってやつで首都圏で出来ないの?
259 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:07:37.85 ID:87jRRFNv0
なんでこんな立派な野球場があるんだよ
税金無駄遣いしやがって
クソバカ焼き豚ジジイが
260 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:09:38.04 ID:PsbRoOcy0
新潟にはネットカフェないの?
261 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:13:03.87 ID:vA5psU3mO
ちょっと教えて選挙当日、新潟・HARD OFF ECOスタジアムに入るには何か申し込まなきゃダメなの?
普通に行って入れる?
262 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:13:14.21 ID:ugF2TKaU0
ミスチル、EXILEが新潟のもっとデカイ会場で2daysとかやってるんだけどなw なぜか今回はわざわざ記事に
263 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:13:58.95 ID:fNnZ5ysn0
当日券あるから行けばー
264 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:15:08.22 ID:vzhfOpp50
東京、横浜、埼玉、千葉でやれば問題ない
265 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:16:46.68 ID:WKuN6T/D0
266 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:17:09.24 ID:+5H+i9eT0
中国人でうめつくされたら笑う。
267 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:17:45.34 ID:D1+xVm610
>>258 ライブ用の大箱がないだけで
この手のイベントならやろうと思えば
サッカー場野球場でできる
268 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:19:30.99 ID:AjnwYMQI0
まあ、ホントに3万も集まるのか疑問ではありますよ
269 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:23:47.69 ID:PrWkwqFF0
>>219 新潟で使うための品種を新潟で開発していて
福井の試験所で完成したのがコシヒカリ
病気に弱い品種だから採用したのは新潟と千葉だけ
270 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:25:00.08 ID:vA5psU3mO
>>265 ありがとう いつから申し込みなのかな?
271 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:25:07.56 ID:eUyLKy550
なんでこの程度のイベントで喜んでるのかわからん
嵐なんか4万×数日で新幹線の増便までやったから大騒ぎになったわけで
272 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:25:56.86 ID:dP7yHCWt0
>>28 もう予約いっぱいかもよ。行きは一日くらい余裕をみないと来た時は終わっているかも
273 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:29:05.98 ID:LIH7lzAw0
関東〜新潟だったら日帰りできるんじゃないの?
274 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:29:42.93 ID:AQRstzf70
>>271 あれは秋の行楽シーズンの連休にぶちあてたからだよ
シルバーウィークなんてどこも一杯だったのに
ただでさえ宮城に余裕がないのに無茶だよ
連休でもないならたいした問題ないだろ
275 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:34:55.92 ID:AqMptGVz0
>>202 全く考え方が俺と逆だ。レコード会社儲けさせてるだけで
その金でいろいろ買えるはず。車とかパソコンなど高価な物が買えるはず
全体的にお金を回さなきゃいけない時にCDのまとめ買い商法は俺は違うと思う
276 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:37:06.10 ID:StBY9dce0
そんなにキモオタがいるんだ
AKB人気なんて、ほとんど事務所のヤラセだと思ってたけど
277 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:39:14.66 ID:Hxi8kHwg0
寝袋付きCDも売ればいいんじゃない?
278 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:40:19.70 ID:VIPWqcVa0
>>262 地元の人間で埋まればなんら問題ない。AKBの開票イベントって投票したヲタ
しかいかないんじゃないのか。
279 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:40:20.97 ID:PrWkwqFF0
長岡花火なんか2日で100万人を動員するし
それと比べれば総選挙は大したことない
280 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:42:26.44 ID:CDABBP2E0
月岡温泉に来たまえキモオタさんども
281 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:43:06.57 ID:WKuN6T/D0
282 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:43:34.58 ID:W7wgC2eQ0
三連休とかにやって観光客と潰し合うよりはマシだと思うけど
気持ち悪いなファンの人達は
283 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:43:35.52 ID:2rdvVegO0
つーか最近こんなニュースばっかりだな
出張行くのにビジホも取れない事が増えて困るわ
都市部はポコポコビジホ作ってるが、今の中国人旅行ブーム去っても経営やってけるんだろうか
284 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:45:54.76 ID:dP7yHCWt0
>>264 埼玉なら本庄駅前に潰れたでかいパチンコ屋があるから会場にはうってつけだな。
285 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:46:59.42 ID:uGLBSkwR0
東京から片道二時間ちょいなら野宿すればいいんちゃう?
博多はともかく名古屋、大阪からもそんなに時間かからんだろ。
286 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:48:20.77 ID:SxNTpQEv0
当日に大雨が降りますように(-人-)
287 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:49:30.29 ID:8gaSTWXy0
ホテルで逢ってホテルで別れる
288 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:49:39.71 ID:BpRQtmQv0
100〜200万枚のCDを売るぐらいだから
ファンも100万人近くいないとおかしいよなw
289 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:49:57.22 ID:VIPWqcVa0
野郎が多いだろうから車で車中泊でいいだろ。月岡なり岩室なりの温泉宿とっても車無いといけないぞ。
あとは高速バスで即日Uターン
290 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:55:28.18 ID:WFrHE7yn0
関東圏はホテルいらんやろ。日帰りで余裕
後は温泉宿泊まればいい、あの辺はいくらでもある
291 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:55:54.71 ID:ovqHLza1O
まだやるのか
もう解散でいいじゃん
292 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:56:05.64 ID:hJmh8JDw0
FC東京の昇格試合のとき、鳥取に億単位の経済効果あったらしいね。
新潟からしたら、嬉しいだろうな。
293 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:56:48.06 ID:B5/35BAN0
>>288 全員集まるわけじゃないことくらい理解しよう
294 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:57:35.13 ID:9xhQI1lv0
瀬波温泉なら余裕で泊まれるよ
295 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:58:11.62 ID:RjFcMSHC0
ゴミ捨てんなよ
296 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:58:23.71 ID:CDABBP2E0
オラワクワクしてきたぞぅ!!
297 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 13:59:07.43 ID:UALbut7KO
新潟のお年寄り「新潟で総選挙あるんか?えらいこっちゃ」
298 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:02:12.41 ID:hjSESGUn0
田舎でやることが一つのニュースになるんだからもう一つのブランドになってんだろうね
299 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:02:44.00 ID:dP7yHCWt0
あきらめて温泉宿に泊まって地域に貢献しなさい。
300 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:05:40.47 ID:QcMZ1a2C0
温泉宿に泊まるって言っても、総選挙終わって真っ直ぐ宿に向かっても24時着とかになるぞ。
食事どころか下手したら風呂も終わっている時間だがそれでも良いのか?
301 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:06:44.89 ID:CDABBP2E0
302 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:09:01.80 ID:KEOGIQnw0
今時こんなんでホテル不足になるくらい人くるの?
akbがぁーとか言ってる人めっきり減ったよね
ももクロもここにほとんどスレ立たなくなったし
アイドル戦国時代とやらもいつの間にか終わったな
どういう天下かはわからんけど、儲けだけならakbはくっそ儲けたんだろが
303 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:10:20.89 ID:IAgjOaKE0
まだやるの?電通ゴキブリの出来レース
チョン指原とチョン宮脇の1.2フィニッシュかな
304 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:12:42.27 ID:Tkhp9oXY0
道路挟んで反対側のビッグスワンの周りは新潟県スポーツ公園
そこに寝袋かテント持ち込みで野宿しなよ
305 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:13:20.19 ID:dP7yHCWt0
>>254 6月じゃもうダイヤ組みおわって間に合わない。
306 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:13:26.79 ID:u8JtCx/H0
>>302 理由は既にAKB関係者が大量にとっていること
そしてチケットがあたるかわからないけど、とりあえずホテルだけは取っておこうとというオタが多いこと(チケット外れがわかる頃大量にキャンセルが出る)
そしておそらく転売目的で予約した人もいるかも
さらに新潟関連スレのレスによると学会か何かと重なっているという話も
307 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:13:33.27 ID:FQxjx4Rt0
なんか嵐の時もそんなん話題になってたな
でも嵐とは全然規模が違うし大丈夫では?
308 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:14:32.08 ID:u8JtCx/H0
>>305 JR東日本や地元バス会社が調整中らしいよ
せっかくの稼ぎ時とみすみす逃すわけないだろ
309 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:15:34.09 ID:jwMLDTzo0
夜の原信紫竹山が凄そうw
310 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:18:07.61 ID:u8JtCx/H0
ホテル客室数ランキング
順位 都道府県 客室数
総 数 人口1万人あたり
1 東京都 95,878室 72.47室
2 北海道 63,794室 116.84室
3 大阪府 55,367室 62.52室
4 福岡県 38,235室 75.19室
5 沖縄県 31,025室 220.19室
6 神奈川県 30,579室 33.73室
7 千葉県 28,242室 45.59室
8 静岡県 28,198室 75.50室
9 愛知県 27,344室 36.82室
10 長野県 26,842室 125.90室
11 兵庫県 26,774室 48.06室
12 京都府 22,254室 84.78室
13 新潟県 19,840室 84.53室
14 宮城県 19,270室 82.88室
15 広島県 16,748室 58.81室
>>307 20万人嵐コンサートで問題があった宮城よりは多いな
今回は3万人規模だし
311 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:18:32.51 ID:dB+vQ7rZ0
>>303 えーゲロブスと整形サイボーグの1,2はアカンやろ〜
かと言って新潟だから手コキってのは最低のブックだし
どうするよ?運営&秋元?
312 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:19:03.79 ID:CXKwVM750
嵐ヲタアラシックと同じだな┐('〜`;)┌
313 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:19:17.27 ID:vCJ2C4trO
314 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:19:41.63 ID:DRkRgpJf0
胡散臭いと思いつつ会場は熱気ムンムン
昭和のプロレスみたいだな
315 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:21:14.07 ID:pzPUhW2z0
316 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:22:35.15 ID:dB+vQ7rZ0
柏木由紀 1st Tour 〜寝ても覚めてもゆきりんワールド 日本縦断みーんな夢中にさせちゃうぞっ〜
完全に布石だろ、これ?
317 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:24:45.56 ID:7gduOHRM0
そもそも19時に終わらせればいいだけ
318 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:25:15.02 ID:1VvHDN/k0
AKBオタの大移動か?臭そう
319 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:25:40.57 ID:ieEv0CUI0
>>152 いや、ホテルの絶対数には限りがあるんでない?って事よ
譲ってくれるなんて優しいファンもいるもんだなぁ
当選報告が犯罪に等しいとか遠い昔のようだ
320 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:26:40.62 ID:QcMZ1a2C0
>>310 新潟県は湯沢や妙高などリゾート地も含む数字だから
新潟市近郊だとその3分の1ぐらいしかないよ。
321 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:27:45.83 ID:xcl6A+YY0
過去にも隣のビッグスワン、長岡の国営越後丘陵公園などで大きなイベントあったけど、宿不足なんて聞いたことないわ。総選挙、どんだけ来るんだよw
322 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:27:58.37 ID:q1ZadH0o0
323 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:29:45.25 ID:u8JtCx/H0
>>320 確かに
H26 ホテル客室数 政令指定都市
大阪市 48481
札幌市 25291
福岡市 23221
京都市 20593
横浜市 15304
仙台市 14022
神戸市 12690
広島市 10445
名古屋 *9351
北九州 *8557
新潟市 *8071
岡山市 *7293
千葉市 *6228
浜松市 *5780
静岡市 *4159
熊本市 *3796
埼玉市 *3337
川崎市 *2575
相模原 *2137
_堺市 **932
ちなみに新潟市の旅館は2000室弱で 合計1万弱
324 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:31:29.45 ID:soxIorEw0
>>241 ありがとう
長岡ラーメンみたいな名物はないのかな?
325 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:31:48.21 ID:VIPWqcVa0
>>307 嵐は公共交通機関にしか利用できない関東のBBAが大挙して移動するからな
326 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:34:44.25 ID:VIPWqcVa0
>>306 学会あったら大変だな。地方都市で週末宿取れなかったら原因は大抵学会。
327 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:39:04.36 ID:V+ZNWE4q0
>>317 フジテレビの中継が19:00〜
だから無理w
328 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:50:15.89 ID:CDABBP2E0
おらワクワクすんぞ!!
329 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:51:32.78 ID:I/0/IZxj0
メンバーのホテルに泊めてもらえよ
何万も払って投票してんだからそれくらいいいんだろ?
330 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:53:06.63 ID:OkhyHoJD0
総選挙今年もやるのか
331 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:54:24.09 ID:5gPiUXKy0
高速バスと自家用車がメインだろうな。結構デカイ駐車場があるし田舎だから他にも駐車場沢山あるだろうし。
332 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:54:35.60 ID:/D8F4A8p0
詳しくわからんけどこれって
チケットを取れる人が3万人ってことかな?
チケットの倍率ってどのくらいなの?
かなり倍率が高いのだとしたら
ホテルを予約しようとしている人の大半はチケット取れない可能性がある人ってことだよな
そうだとしたら
ホテルがたとえ3万人分泊まれるとしても
”ホテル不足”という状態になるってことだよね
333 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:56:29.59 ID:5gPiUXKy0
殆どが自家用車で行って駐車場確保して車内泊になる。
334 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:58:23.55 ID:5gPiUXKy0
次はレンタカー確保合戦と駐車場確保合戦になると見てる。
335 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 14:59:11.99 ID:ZKbHHEqe0
うちのばーちゃんちなら会場から車で15分かかるけど近くにでかい銭湯と御飯処あって、30人は泊められるんだけどなぁ
田舎は家が大きい人多いから、実家暮らしのオタと今から仲良くなって泊めてもらえばいいんじゃ
男同士なら大丈夫でしょ
336 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:02:14.49 ID:Tkhp9oXY0
エコスタにビッグスワンの催し物は駐車場は事前駐車券購入が必要
駐車場は開場時間が決まってるから夜間の車中泊は出来ないよ
337 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:03:31.41 ID:/D8F4A8p0
338 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:05:28.24 ID:MjchqIG2O
新潟市ってマジでなにもない
遊ぶところも買い物するところも
服買いに東京行くわ
秋葉オタは移動と宿泊だけで金節約できるぞ
339 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:05:51.81 ID:Tkhp9oXY0
>>337 近隣の商業施設の駐車場は警備員がプラカード持って入らないように立ってるよ
340 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:10:57.21 ID:Tkhp9oXY0
公園の駐車場に停めると夜間は出入口鍵掛けられて出れなくなるからな
341 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:11:22.74 ID:GIJzqtKy0
>>326 前学会とジャニコンサート重なって学会側が悲鳴上げてたよ
どこも取れないって
まあ今じゃジャニーズコンサートとぶつからないように組む場合もあるらしいね
足すらないんじゃ行けないからって
342 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:12:22.42 ID:1F6fNImwO
ついでに女遊びしたい人は古町にソープが数件あるよ。
あと駅前近くにポツンと一件ある。
343 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:16:50.00 ID:z6EExg4t0
先週の日曜にジャニーズのコンサートがあって最終の新幹線がギュウギュウ詰めだったらしい
344 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:22:54.24 ID:tWi4IE3l0
>>331 うちの会社が会場の近く、渋滞するんで車で来るのは勘弁してください
345 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:23:52.97 ID:NGifjGS80
>>341 タモリ主催のヨットレースも重なってたよね。
346 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:25:40.29 ID:z6EExg4t0
347 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:27:37.60 ID:CtgZuktW0
新潟駅の昭和初期感w昔から変わってないな
348 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:34:50.04 ID:nA9DZmI30
>>109 ていうか良いとこが複数埋まってるのに気付いてる人は発表前から押さえてた
昨日の朝もホテルが何ヵ所か満室だって書き込みがあって、それ見て動いた奴もいた
ただ残念ながら発表場所がそうだったように握手会があったから、そこに参加してる人達は出遅れた
349 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:35:15.18 ID:ytXEb3Dp0
350 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:38:20.76 ID:OMkboQ4A0
泊まらないで高速バスで帰ってくるのが正解だろ
351 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:40:46.57
>>350 高速バスなら東京から3000くらいか?
最近は個室みたいなスーパーデラックスシートもあるんだろ
352 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:44:01.55 ID:7h2uezDE0
去年の福岡もホテル不足って言われてなかったっけ
結局どうなったの?
まだ総選挙やるつもりなのかよ
353 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:51:39.49 ID:RRGzxcdD0
354 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:51:42.85 ID:Eh56eJo20
キャンプがいいね。
テント張ってさ。
355 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:53:36.87 ID:AQRstzf70
>>109 そっかw
AKB一族自体が大人数だものなwww
そりゃ宿ないわw
356 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:54:37.38 ID:ifqnkyMM0
>>324 長岡ラーメン(生姜醤油系ラーメン)=青島食堂
357 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:57:12.14 ID:Y9iU2nriO
>>1毎度お馴染みのアフィ記者のAKB無理やり話題作りスレ
書き込まずにさっさと落としてしまいましょう
358 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 15:58:13.08
一度新潟を観光してみたかったから良い機会
日帰りじゃ新潟グルメを堪能できない
359 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:00:53.55 ID:XvW2oo7g0
大阪ではなんでやらないの?
360 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:02:15.31 ID:AQRstzf70
>>359 大阪は今は中国人でいっぱいでホテルとれないから
過疎ってるところの方が待遇いいんだろうよ
361 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:10:06.62 ID:5AlHftYm0
つーか、関東圏から新潟なんて車で3〜4時間くらいだろ
新潟で泊まるほどの距離ではないな
名古屋や関西方面だったら日帰りがキツイが
362 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:19:00.36 ID:tZQ9g+BL0
まだそこまで盛り上がってるのは喜ばしいことだ
363 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:22:16.67 ID:hjSESGUn0
最強のアイドルグループだな
364 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:32:36.42 ID:+4ntH13E0
嵐は観光シーズンの連休にぶつけて一般観光客と他イベント軒並み潰したから騒がれたんでしょ
新潟3万人くらいなら全然イケる
チケット当落出たら落選者が抑えてるホテル放出するよ
てか1に『予約できるのは温泉旅館ばかりで』ってあるけど旅館じゃ駄目なの?
365 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:34:33.74 ID:7IzsDbX10
野球とAKBは地域活性に役立ってて偉いね
366 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:36:12.99 ID:2rdvVegO0
6月18日だっけ、キャンプ場にテントでも大丈夫だろう
それか帰りの深夜新潟発高速遠距離バスで帰るか
367 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:39:11.38 ID:iH/aVSvF0
朝、新宿着のムーンライトで帰ればいいじゃん。
368 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:41:52.48 ID:UALbut7KO
>>361 そうだよな、スキーに行く感じで、雪は無いんだし楽だろ?
369 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:42:33.84 ID:xMgPd+ah0
集団で来てるおたくなら、イベント終わり後カラオケでもいって、どんちゃん騒ぎして始発の新幹線で帰ればハッピーなんじゃないの?夜9時に終わるとして5時くらいまで飲みながらカラオケして、だらだらと駅に向かえば楽しそうやん。
俺は引きこもりだからわからんけど
370 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 16:53:40.48 ID:I2WMfn200
>>364 田舎舐めるな
自動車無きゃライブ後に旅館まで辿り着かないぞ
371 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:00:13.74 ID:CDABBP2E0
オラ ワクワクすんぞぅ!!
372 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:03:17.47 ID:1MewhKbh0
被害者確定その1
学会名
第36回 日本歯科薬物療法学会学術大会
会 期
2016年6月18日(土)・19日(日)
会 場
日本歯科大学新潟生命歯学部
〒951-8580 新潟市中央区浜浦町1-8
373 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:03:59.52 ID:G3K9JT0pO
ていうか関ジャニ∞の長野公演の時は女性が駅のロビーで泊まる羽目になったから問題だったけど
男なら野宿で別に問題なくないか?
374 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:04:04.68 ID:n56YeVdp0
>>1 田wwwwwwwんwwwwwwwぼwwwwwww
しかねーwwwwwww
375 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:06:57.21 ID:soxIorEw0
376 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:07:55.47 ID:1MewhKbh0
新潟なんて、24時間営業のファミレスとかネットカフェとかあるの?金沢でもないのに
377 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:08:30.30 ID:soxIorEw0
>>356 秋葉原にあってよく行くよ
生姜味で美味いね
378 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:10:01.52 ID:jWpO5ubV0
新潟でやるのか NGT頑張らないとな
379 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:13:09.98 ID:sioRAcK/0
>>152 AKBオタやってるキモ男となんかなにかあるわけないから
勘違いも甚だしい
380 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:16:59.24 ID:HwcnDiuT0
鳥屋野潟のラブホ、女池の花太郎、映劇大要、ふるさと村とかいくらでもあるw
381 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:27:29.15 ID:FQxjx4Rt0
>>369 ライブって終わると結構疲れるし自分ならその後朝までドンチャン騒ぎはきついわw
382 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:33:57.14 ID:pI168O9g0
ヲタはキセルとか犯罪予備軍だからな
あんな格好の奴等が駅に寝ていたりするのか
383 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:34:24.46 ID:iPfVYUXM0
去年の福岡開催はどんだけ客入ったんだ?
首都圏なら福岡より新潟の方がアクセスは良いが客入りの想定ができん
384 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:41:47.33 ID:fDOCyhIQ0
>>352 そもそもヤフオクドームとか日常的に何万規模のコンサートやイベントが行われてるのに、AKBの総選挙の時だけホテル不足が!って騒ぐのってなんか変だよね
それとも記事になっていないだけで他のコンサートの時も危機的にホテル不足なのか?
385 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:47:31.10 ID:pHwZqP3+0
新幹線の東京行きは最終2130くらいか?
386 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:52:34.92
臨時便は出せないのか?
387 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 17:53:56.21 ID:tVTGZgmx0
>>384 演者やスタッフだけでかなりの部屋数が取られるんじゃないか?
388 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:01:01.86 ID:l7HTdYzx0
これから売れるグループ
欅坂46「サイレントマジョリティー」
389 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:07:01.06 ID:ttMKYDNv0
>>41 今週末の都内みたいにAPAクラスでシングル素泊まり三万ふっかけてやればいいw
胸糞悪い馬鹿ヲタ相手によ(爆笑)
390 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:07:35.27 ID:NEykO5RN0
6月なら野宿でも死なないから大丈夫だな新潟でも
391 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:14:32.59 ID:smW64Z+70
昼間から帰れる時間にやればいい
392 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:16:35.91 ID:RJXYPKfXO
男なら車泊するだろどうせ
ジャニーズはガキと女が多いから発狂したけど
393 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:17:01.71 ID:9TtpPsntO
CDと宿泊券を10万で売れば解決
394 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:17:44.52 ID:50En3u1y0
そんなんももクロヲタはいつも宿無くて苦労してんのに
なにこの糞みたいなニュース
395 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:20:02.72 ID:CDABBP2E0
おら ワクワクしてきたぞ!
396 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:20:30.45 ID:soxIorEw0
>>72 .ヤクルトはもうダメだ、新潟に移転するしかないorz .
のレスの移転先候補の球場だよ
397 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:23:33.64 ID:CJgUS05K0
398 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:28:15.41 ID:0w2o5ldH0
.
べビメタのウェンブリー公演のツアー金額考えれば、キャンピングカー借りても知れてるだろ
どーでもえーわ、そいつらで考えるだろ
ホント糞みたいな記事だな
.
399 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:37:09.70 ID:MgMztPX30
400 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:43:26.33 ID:l93l76lI0
>>1 しかし新潟駅、未だに駅舎が国鉄管理局様式なのか。
味があって良いと捉えるか、古臭いから早く建てなおせと捉えるか…
401 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 18:56:45.28 ID:CJgUS05K0
>>400 南口(エコスタがある方)はこんな感じだけどね
高架化の工事してるからそのうち万代口も変わるんだろうけど
402 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:04:19.92 ID:8PW5QBmX0
地方都市としては
札幌福岡仙台広島 に次いでまともな街だと思うよ、新潟
403 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:06:58.36 ID:Fpl5jb/c0
404 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:07:50.44 ID:bUK+LoN50
>>2 深夜、そのまま出港しちゃってくれませんかね
405 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:15:02.93 ID:HDsppisA0
スタジアムは公園内にあるから野宿可能だろ
406 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:23:15.80 ID:0qHASQqQ0
車で行って車中泊。
スタジアムにテント宿泊施設を新潟市が対応。お金とればいいよ。
407 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:27:45.64 ID:kA0XkMvS0
去年の開票は17時スタートで21時半までやってなかったか?
408 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:32:35.87 ID:0N8XlkaN0
ふるさと村近くのアーバンインとかディアモントいいんじゃね?
タクシーで3000円くらいで行くし
ホテル寺尾なんかも狙い目だな
409 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 19:36:09.00 ID:gnD5vrrX0
2002年のW杯のとき、夜行急行で帰った記憶がある
行きは新幹線だった
泊まらず、JRが臨時列車出せばいいんじゃね
410 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:01:09.73 ID:xddg8e9P0
>>151>>253
気安く飛行機言うな
福岡とは事情が違い過ぎるぞ
411 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:28:43.01 ID:qmS6Sii50
>>410 一旦ウラジオストックに渡って
船で新潟入りするとかw
412 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:46:17.47 ID:8gaSTWXy0
AKBに新潟出身はいないようだな
413 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:47:34.90 ID:nUXUSaBT0
去年2位だった子はスキャンダルでどれくらいランクが落ちるんだろうな
見るのは可哀想だよな
414 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:48:03.74
415 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:49:38.05
>>413 それがソロで全国ツアーをやるほど人気が回復している
新潟開催は追い風だが指原には届かないだろう
416 :
青い人 ・:・( >д<):・. ◆Bleu39IVisBR @無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:51:47.33 ID:aiIO762cO
21:34発のMAXときに乗れば東京行けるらしいが
417 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:53:49.93 ID:WmQyBRgH0
そんな田舎でやるからよ。
ちな札幌
418 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:56:19.71 ID:DqSp+DjO0
温泉旅館でなぜ悪い?
俺なら温泉旅館の方がいい
419 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:57:21.44 ID:c/GJSc2s0
420 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:57:55.82 ID:/D8F4A8p0
>>372 むしろそのせいでホテル一部埋まったんじゃね
421 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 20:59:42.28 ID:/D8F4A8p0
>>384 チケット取れると見込んだ人10万人以上が予約したんじゃね
422 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:00:09.70 ID:8gaSTWXy0
佐藤栞里か
最近よく見かけるな
423 :
@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:00:22.90 ID:e9k/c5XfK
流石国民的グループAKB
発表して一瞬でうまっちゃったか
424 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:01:22.30 ID:lq8xJ2hY0
ホテルがないなら昼間から開催でするだろ。
425 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:03:52.70 ID:Yv8gqAw70
ここ屋根無いじゃんwwww
雨降ったら終わり
426 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:04:50.75 ID:/D8F4A8p0
427 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:05:18.21 ID:FI9gu1sD0
実家新潟市だけど 3,4人位泊まれるよ
古い家だから一泊2000円位なら人来るかな?
428 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:08:19.57 ID:pZYmYiJV0
挿入していいなら泊めてやるぞ
429 :
青い人 ・:・( >д<):・. ◆Bleu39IVisBR @無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:08:32.76 ID:aiIO762cO
>>384 確か福岡は都市の規模のわりには宿泊施設が足りないとか言ってた記憶がある
嵐のコンサートで溢れたらしい
430 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:09:30.94 ID:SRXWdN+sO
最後は、越後湯沢で宿確保だな。
431 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:10:22.54 ID:5rZPGn9j0
福岡市内いっぱいで北九州、久留米、佐賀まで埋まるんだよな。
432 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:10:37.58 ID:5xezAQBZ0
433 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:14:57.43 ID:I2pr9gmB0
なんで選挙を外でやるの?頭おかしいの?
434 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:15:26.25 ID:CnHeDG860
>>419 それはないわ
札幌は交通の便も宿泊場所も困らない
食うとこも風俗とか遊ぶ場所も困らない最強だよ
435 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:18:13.99
札幌は遠いから嫌だ
436 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:19:23.39 ID:NWx7cENl0
おまいら行くのかよ?w
437 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:21:36.37 ID:zKKhbD+80
燕三条は?
438 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:24:35.14 ID:COx+Non20
東京から日帰りで、どうかな。
439 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:25:43.18 ID:PrWkwqFF0
>>434 新潟はバスで帰れる
札幌はバスで帰れない
440 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:27:36.16 ID:Jp/+KaJ60
俺んち来いよ
マジな話、車中泊がいいと思う
441 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:28:27.48 ID:pZSbpzrF0
新潟はスノーピークやキャプテンスタッグなど
キャンプ商品のメーカーたくさんあるから
NGT出来て地元に貢献できるな!
442 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:30:57.47 ID:W6Qlrpmi0
新潟をAKB特区にしてやって塀で囲いたい。
ついでにパチンコ特区にして、パチンカスも一緒に囲いたい。
443 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:36:38.08
>>442 俺はお前を電話ボックスにでも隔離して糞馬鹿区として囲いたい
444 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:36:43.58 ID:C9xGDj4r0
445 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:40:40.96 ID:FN3FMJOg0
指原とそれ以外。
446 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:43:02.20 ID:EXe3DtMR0
車ならホンマ健康ランドがオススメ
24時間営業で風呂入って寝られるぞ
447 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 21:47:17.56 ID:pkhw6Jeu0
ラブホテル泊まってデリヘル呼べよ
新潟にもあんだろ
448 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:21:41.29 ID:Jp/+KaJ60
新津・加茂・東三条・見附の駅前に旅館があるからそこに泊まれば?
449 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:22:07.49 ID:whKyFiKb0
新潟は地価暴落のオワコン衰退都市w
450 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:22:26.04 ID:DfuWUU770
>>46 畑じゃなくて田圃だから埋まるぞ
あの周辺は全部公園だからキャンプできれば良いけど
梅雨時だから雨だろうな
451 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:25:46.36 ID:fMsTGNuo0
新潟のスポンサー群が金出した分、早速回収に来たか
なかなかエグさだな
452 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:28:22.53 ID:m7CICVOn0
越後湯沢穴場過ぎるだろ
22:48最終新幹線 新潟→越後湯沢
越後湯沢からガーラ湯沢方面に歩き30分
ゆざわ健康ランド24時間営業
453 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:29:41.77 ID:YPBpm/mVO
空室のリゾートマンションで民泊すればいいじゃん。
454 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:30:28.31 ID:Jp/+KaJ60
浦佐も穴場
浦佐の駅前にホテルあるよ
455 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:35:47.11 ID:DfuWUU770
456 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:37:29.83 ID:HapxMW2N0
>>241 三吉みたいな土人の食いもん勧めてんじゃねーよ
あのラーメン何故か新潟ラーメンの代名詞のごとく有名になっててガイドブックとかも先頭の方に載るようになってるから、県外人どころか市外人にすら「これの何が旨いのか解らないわ新潟ラーメンレベル低っ!」みたいイメージ植え付けるのに
457 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:43:30.34 ID:PJhflW2x0
http://my.auction.rakuten.co.jp/profile/?uno=ucZg30lDydR 楽天オク初めてやったけど、普通の女の子に5人のシェアリングには、
高速料金の片道分と、燃料代金のみ払ってくれるならの条件で、
1円のボールペン落札して頂ければ、楽天のフォーム使わず、
僕の携帯番号分かるから・・・で本当にCメール来て
「お金は頂けません。Amazonで欲しいものがあるので8万円分」送った
ヤフーメールに
末期がんで20代って早く寝るのかなぁ。
Amazonから「開封されました」までは早かったのに、
1日経過しても連絡ない、相手が携帯知ってるから連絡待つよ。
余命4ヶ月で19日東京の大学病院へ骨の癌の治療へ行くから白タクにならないとか・・・・
458 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:45:40.49 ID:xic/VMfuO
たかだかホテル不足でガタガタ言うな
オタクをなめんなよ
459 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:51:13.26 ID:BXCiC2Cr0
高知でやってくれ
460 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:52:48.22 ID:Jp/+KaJ60
461 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:53:24.62 ID:PJhflW2x0
よく考えたら、余命4ヶ月って事は、7/22に亡くなる可能性あるんだよな。
まゆゆで頭がいっぱいで、死ぬ日を計算するの忘れて8万円送ってしまった。
でも、楽天のプロフィールにも闘病生活と感性のある事が書いてあるし、
俺の考えすぎか。騙されるわけれないよね、
騙されてないとしても、よく考えたら 余命1ヶ月の20代の子が都内まで運転?
まゆゆの事しか頭になくて。まぁあれか。新潟の人が東京の人間を騙すはずがない。
462 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:56:11.13 ID:yhceNGVV0
宿泊サイトに出ていない、築50年位のボロ旅館なら、市内に結構あるぞ
463 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 22:59:28.71 ID:ISuRp9Ee0
>>457 100%騙されてるぞ。
5人のシェアリング引き受ける。車は6人乗りが必要になるし、
余命4ヶ月も嘘だよ
464 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:04:18.20 ID:ISuRp9Ee0
中学の県大会とかで使われる旅館とかないのか?
オタは、そんなに屋根のある場所が必要なのかね。
フジロックの方が忍耐力強い奴が多いな。
465 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:05:01.87 ID:K++OeFMt0
だんだん地方ドサ回りっぽくなってきた
来年はさらにキャパ小さいところで開催か
466 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:12:42.23 ID:m7CICVOn0
>>452 間違えた最終新潟発越後湯沢止まりは22:18だ
467 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:16:57.44 ID:0z//Nh/G0
>>8 きたぐにがあったころは夜行でホテル代が全然浮いたのにな
今はサンダーバード→北陸新幹線→特急しらゆきと恐ろしく不便になった
468 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:22:37.60 ID:DPgrDJJ9O
最終の新幹線で帰るとかではなく
最終の夜行バス調べてみては?行き先は多方面ある
宿泊すること、東京へ帰ることでなく
夜の雨を凌ぐことを最優先にするべきかと
それとも知り合いのお店に頼んであるから、雑魚寝でもよければ、どうぞ
469 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:27:41.55 ID:whKyFiKb0
>>1 東急ホテルが撤退したことからも分かるように、新潟は慢性的なホテル不足ではないな。
くだらないイベントを連発して一過性のピークを作っているだけであって、
それ以外のビジネス客や観光客は2014年問題以降激減している。
470 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:33:39.39 ID:/D8F4A8p0
ID:whKyFiKb0
471 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:35:22.78 ID:VcilDE/V0
アイドルとアイドルヲタは地域経済UPに貢献しているね
472 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:36:43.64 ID:OwZLTNKl0
梅雨時で観光シーズンでもないんだろうし、AKBラッピングの臨時高速バスをぼったくり価格で東名阪から出せば儲かるだろ
暇なメンバーに適当な車内アナウンスでも録音させて車中泊にさせときゃ文句もあるまい
スキー場とかも空いてるだろうからそこにキャンプ場作るとかスタジアムの駐車場に野宿スペース作ってキッチンカー出すとか
やりようによってはヲタから金巻あげるいいチャンスになりそう
473 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:38:37.35 ID:iTMyHk930
ちょっと遠いけど燕市に
公楽園ていう素敵なホテルが有るよ
474 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:40:38.66 ID:PrWkwqFF0
475 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:50:03.33 ID:XLW3RgFO0
>>410 ヲタは金なんか関係ないよw
いくらでも金注ぎ込んでどこからでもやってくる。
NGTの総選挙じゃないからなw
476 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:52:25.05 ID:jTS3hF8N0
>>1 全然ホテル不足してないじゃん
今調べてみたが、スタジアムから2q圏内のホテル空き室だらけだぞ
477 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/22(火) 23:57:55.94 ID:/D8F4A8p0
地元の新聞によると
>新潟市内にはホテルや旅館などの宿泊施設が約230軒あり、1日最大で2万8785人の宿泊が可能
だそうだ
478 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:00:23.35 ID:2Q1fSLev0
関東圏なら日帰りできるだろ
479 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:12:19.95 ID:a8nXVEZx0
あかん
どこも満室や
終わった
480 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:13:06.79 ID:a8nXVEZx0
新潟のホテル全滅やな
481 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:14:21.28 ID:Grul7jYYO
東京でやれよ、めんどくせーな
482 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:14:37.30 ID:a8nXVEZx0
もうこうなったら民泊しかないな
新潟大学の可愛い女子大生の子の部屋やったら1万出してもええわ
ゴム付けるし
483 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:15:10.18 ID:TZU2PDwp0
雨降らなければ野宿するわ
テント持ってく
484 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:15:44.05 ID:a8nXVEZx0
しかし今日みたいにANAシステム停止やったら怖いな
485 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:16:54.85 ID:a8nXVEZx0
夜行バスの時刻調べても万代?とかいうバスセンターを22時出発やから
全然無理
とにかく泊まるところ探すしかない
486 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:19:09.21 ID:6DFjIH+40
週末フリー切符ってないの?
新幹線も乗り放題なんだから終わったら新幹線で長岡まで行けばいいじゃん
487 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:19:40.08 ID:a8nXVEZx0
まあ、なんだかんだ言ってもチケット取れんかった奴らがホテルキャンセルするから
それを抑えんにゃけどな
488 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:20:15.81 ID:DluH8hq70
ドトールコーヒーの運営するエクセルシオールカフェ 赤羽東口店では、店員が、自分の事、「好きだ」と言い始めたので
優しくしたら他の店員のやっかみ 、最低の接客だ。
事実だから、捕まらない それは店側が不利で被害届けを出せない
店は誰が書いてるかわかっている 一部の客を含めた店ぐるみだ
チビ 愛してるよ
489 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:20:36.96 ID:a8nXVEZx0
新幹線?
1位発表終わる頃は22時半くらいで会場出たら23時回ってたような
490 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:21:56.12 ID:a8nXVEZx0
たしかフジテレビが22時まで生中継してて指原のコメントの途中で
終わったもんな
491 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:27:22.53 ID:dZJk0XSCO
オフィシャルツアーバスがあんじゃないの?
普通スタジアム規模のイベントなら割高の夜行バスツアー組むでしょ
492 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:28:04.31 ID:6DFjIH+40
>>376 8年くらい前にV6のコンサートで行ったがほとんどなかった
自分はホテル取ったが友達がとれなかったので私が新潟市内の
友達のとこに急きょ泊めてもらいホテルとれなかった友達に
私の予約したホテル譲った
その時に新潟市内の友達に聞いたがほとんどないと言われた
8年も前たがww
493 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:32:07.02 ID:pKeqOfSh0
もしかしたら行かなければいいのかもな
494 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:35:16.63 ID:gqgz4zPd0
新潟でG1のスプリンターズやっても
余裕でさばききったし
実は余裕だろ、
まったく東スポは適当なこと書くよな
495 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:40:31.15 ID:rDJWtCYN0
6月だったら余裕で車中泊できるじゃん
496 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:42:21.21 ID:t9wSsWyrO
中国領事館予定地にテント張ればいいじゃん。
497 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:44:17.16 ID:rfAGq4eR0
なんで嵐とかAKBとかはこういうので騒ぐのかね
ビッグスワンミスチル 朱鷺メッセB'z2DAYSとか新潟やってるだろ昨年
498 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:45:46.32 ID:6DFjIH+40
>>324 ラーメンではないが焼きそばの上にミートソースが乗った
イタリアンというのも機会があったら食べてみてくれ
意外に旨いぞ
499 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:46:12.70 ID:lCWT8Noa0
こういうキモい奴らが集中的に集まったところでテロが起きれば日本も変わるのに
500 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:47:03.84
>>498 へぎそばとイタリアンとタレかつは食べる予定
501 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:48:44.64 ID:P10GBphs0
新潟に童貞ロリコンが集結するのか…ホラーだな
502 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:50:15.48 ID:YsK9crTp0
新潟なんか駐車場が腐るほどあるから車で行けばいい
つーか今時AKBとか需要あるのか?
ぜんぜん興味ないのだが・・・
503 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:51:18.91
>>502 興味がない奴がなんでスレタイにAKBって入っているスレ開くんだ?
504 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:52:03.15 ID:EV9uxYcm0
>>497 「ミスチル」「肉フェス」「夕日コンサート」が重なったよな
505 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:53:58.23 ID:UFt/JY3l0
2016年問題もあって
どこもかしこもだからな・・・
506 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:54:02.97 ID:6DFjIH+40
>>223 新潟で生まれ育ったが6月はほとんど雨降らんぞww
自分天気予報オタクでもあり詳しいから間違いない
507 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:54:34.64 ID:f+FHdlC/0
握手グループの支店なんかに入っても
握手奴隷にされて使い潰されて捨てられるだけだぞ
秋葉ならブスでもテレビに出れるが
支店はゴリ押し数人以外は卒業後は
一般人に戻るしかないのに
508 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:56:15.90 ID:QqBphzW50
おっさんとSEXしまくってる売春婦追いかけて遠征www
509 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:56:41.22 ID:8VH+LAA+0
>>485 スタジアム→タクシ3800円ー→新潟大学前24:05発→ WEX新潟バス→東京駅日本橋口06:40着
注※ WEX新潟バスは運転手1人 運行会社任意保険/なし トイレ/なし
自遊空間 24時間営業
快活CLUB 24時間営業
で、始発までネット・漫画読んだりじゃダメなんかい?
510 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 00:59:45.44 ID:6DFjIH+40
>>157 全然寒くない
半袖で涼しいくらいじゃね?
まあ日によるがww
昔男とか飲んだとき男が酔い潰れて道路に寝てたが
特に風邪ひかなかったし
511 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:02:34.48 ID:6DFjIH+40
週末フリー切符ってないの?
新幹線も乗り放題なんだから終わったら新幹線で長岡まで行けばいいじゃん
512 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:02:35.01 ID:6DFjIH+40
週末フリー切符ってないの?
新幹線も乗り放題なんだから終わったら新幹線で長岡まで行けばいいじゃん
513 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:03:46.84 ID:6DFjIH+40
>>136 新潟市は政令指定都市
金沢はまだ政令指定都市じゃない
514 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:04:47.59 ID:6DFjIH+40
>>118 それは冬だけ
冬以外はちゃんと晴れるから
515 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:05:35.85 ID:8VH+LAA+0
ムーンライト越後・急行能登
やっぱり必要だな。復活して欲しい
フジロックの奴ら見たいに、ヒッチハイク成功してるじゃん
AKBオタは、ダンロップの服にパーカー 顔がみんな大きくて
ヒッチハイクは無理かなぁー
516 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:09:21.70 ID:8VH+LAA+0
つーか、東京からレンタカー借りて(5600円〜)運転するとか何でしないの?
517 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:14:59.20 ID:tyU+DtMB0
近隣の温泉旅館でいいじゃん
最近は素泊まりできるところも多いし
518 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:17:05.15 ID:+Pa5dzmA0
519 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:18:30.55 ID:5RahBcZl0
>>81 流石に上越まで入れたらあかんやろ
宮崎の外れから福岡まで来いって言ってる様なもんだぞ
520 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:22:08.95 ID:TMAlOwUD0
「海老ビンビン物語」のホテルは?
521 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:23:35.88 ID:ynCaYyUi0
522 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:44:20.62 ID:2Q1fSLev0
523 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:46:14.49 ID:JnIJhzaY0
新潟がキモオタだらけで臭くなるのか
524 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:47:10.21 ID:2SuZMnyh0
野宿してそのまま凍死すればいいんだよそんな奴ら
525 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:47:51.78 ID:9lAGnXgKO
>>136 金沢市の人口は45万人、新潟市の人口は80万人
金沢市はあれだけ観光資源があるのに観光客は800万人
観光資源がない新潟市の観光客は1700万人
526 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:49:23.51 ID:nsFp7AX20
経済効果半端ないな
今後の観光業にプラスになるし直接的に落す金以上に旨味大きい
527 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:50:48.15 ID:hufeZVl5O
>>523 体の脂が酸化したような強烈な臭いを漂わせてる人居るね
風呂入ってなくて臭いのか入ってるのに臭いのかわからんが
528 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 01:58:48.51 ID:b/RGtkGd0
ツッコミどころ多すぎw
みんなマスコミに刷り込まれたイメージでしか新潟を見ていない証拠だな
6月でも新潟が寒い、天気が悪いと思ってる奴
実際は6月は東京と2,3度しか変わらないし6月は新潟の方が晴れが多い
新潟市はそこらの県庁所在地レベルと思ってる奴
実際は政令指定都市もちろん福岡などに比べればはるかに小さいが
新潟に行くと北に拉致される危険があると思ってる奴
たまたま有名な拉致被害者が新潟に何人かいるだけで、実際の被害者は大都市や北海道、西日本の日本海側に比べたらはるかに少ない
マンビョンボン号は日本海側で一番大きな港で東京に近いから止まっていただけで元々北朝鮮船が来る数は日本海側の西日本の港が圧倒的に多い
新潟は地震が多いと思ってる奴
新潟は50年以上前の新潟地震以降最高でも震度4にしかなっていない
中越地震、中越沖地震は70km南で起きた地震
まあこんな糞田舎なんて今回のことでもなけりゃ気にすることなんてないから仕方ないか
529 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 02:23:53.42 ID:QE6b58Ef0
こいつら養分豚は永久に貢ぎ続けるのか
いい加減目覚ませよ
こいつらオタの貢いだ金でオタよりもずっとイケメンの男等とSEX三昧なのにw
530 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 02:35:10.58 ID:AXRieoic0
苗場スキー場とかにテントの宿設置すればいいんじゃね?
531 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 02:44:44.52 ID:VkV2wsSi0
どうのこうの言っても
凄いな
去年の福岡もホテル完売だらけだし
こんだけの実需をもたらすだけの力はまだあるんだな
532 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 02:52:45.24 ID:cJigADUb0
新潟民泊ブーム
533 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 03:02:12.94 ID:VoPkyyK+O
上越市より山形県が近いよね?
534 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 03:17:18.90 ID:d9hcbCoH0
どうせサクラだろ
新潟県民を雇えばすむだけじゃん
遠征ファンなんて100人もいないだろう
535 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 03:28:05.13 ID:LaQ38Hkd0
政治の世界の選挙が馬鹿馬鹿しいから、こんなふざけた事しても誰もなんも言わないんだろうが、
いい加減つきあう事もできん手の届かん女に金つぎ込むのはもうやめたら?
536 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 03:47:38.44 ID:HVitlYuI0
ここをキャンプ地とする
537 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 03:50:14.78 ID:yQi6d0Sj0
538 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 04:13:40.46 ID:NDd8eBL20
539 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 05:06:27.57 ID:+/5bwobs0
ID:whKyFiKb0
ID:PrWkwqFF0
地理板でやりなさい
540 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 06:00:52.72 ID:XNSq1w+R0
541 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 06:30:38.23 ID:SSShnvcJ0
無駄にお金使って
みんなクルマ持って無いんだね
542 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 06:52:10.20 ID:VQDFfgjM0
新潟県の主要駅は終電が発着すると始発まで一旦外に出されるのか
543 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 06:57:21.98 ID:DBgG+hZ00
>>542 どこの駅でも普通そういうもの
登山者多い長野の駅でも深夜は追い出される
駅前でビバークしても怒られないけどw
544 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 07:03:35.89 ID:xPVZwUsmO
545 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 07:07:44.80 ID:tsI9Tb2Y0
なら田中真紀子を通じて各駅長を説得すればいいと思う
546 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 08:15:40.59 ID:mTL81ysA0
547 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 08:17:22.46 ID:XNSq1w+R0
お勧めの店はどこですか
548 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 08:22:25.83 ID:6DFjIH+40
>>545 越後交通はJRとは商売敵だから説得なんて絶対無理
ソースは十日町へ行くバスの時刻表
越後湯沢から十日町へ行くバスは新幹線到着から良いとこ4分
乗り換え時間が2分ということもあったがこれはマシな方で
最悪なのは越後湯沢に新幹線が着く数分前にバスが出る
良くこんな儲けない時刻表を作ったなと毎年感心してた
549 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 08:33:30.57 ID:BnKT6AoO0
さすが大人気だねAKB。
550 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 09:00:58.49 ID:+sXIvSrX0
>>525 金沢なんてろくな観光資源ないよ
有名なのは兼六園だけで、実はそこも単なる公園だし
551 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 09:13:16.65 ID:6lRJNjni0
これ大丈夫なんか?
日本歯科薬物療法学会 第36回総会・学術大会
【開催期間】 6月18日(土)・19日(日)
【場所】 日本歯科大学新潟生命歯学部(新潟県)
552 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 10:33:06.33 ID:N1ws0dGK0
普通その手の集会は主催サイドで宿を抑えたうえで参加募集掛けるぞ。
だからその人達が泊まれなくなる心配ならしなくて良い。
553 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 12:01:10.24 ID:qCZjIFQO0
エコスタジアム???
ビッグスワンとは違うの?
554 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 12:14:31.72 ID:3H71WqKV0
ビッグスワンの隣
555 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:13:49.09 ID:ptyogALp0
いざとなったら市役所、県庁を開放
556 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:16:56.18 ID:qDYU18b30
557 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:24:11.90 ID:xQrymSHz0
おら〜ワクワクしてきたんぞ!!
558 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:25:57.16 ID:Re+LpUjN0
559 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:33:52.60 ID:xziEx3oW0
何時までやるんだ?
560 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:39:20.78 ID:b/RGtkGd0
>>551 むしろ大丈夫どころか
その学会の影響であっという間にホテルが埋まっちゃった
地元紙より
>新潟市内にはホテルや旅館などの宿泊施設が約230軒あり、1日最大で2万8785人の宿泊が可能だ。
>しかし、ある大手ホテル関係者によると、選抜総選挙開催日の6月18日は新潟市では学会などが予定されていた。このため、新潟市内のホテルは残室が少なかった事情もあるという。
561 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 13:40:36.61 ID:GxcM4osj0
将軍様、新潟です
562 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 15:40:44.31 ID:LXaAvSgj0
23時以降の夜バス沢山出てるし、わざわざ泊まらなくても
普通に日帰りでいいじゃん
563 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 16:51:30.22 ID:ptyogALp0
新潟交通、越後交通、西武の共同運行の池袋行き
最終が0時頃だったような
564 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 17:23:16.25 ID:udS934Gb0
歯科医の学会と被って大迷惑らしいよ
565 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 17:25:44.31 ID:Gw4X8kb60
毎年いろんな県でやればいい
566 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 17:42:14.45 ID:4q+DNPVx0
歯科大の事務なんだけど、宿の手配済ませてあってほっとしました。
迷惑なので地方開催とかやめてください。
567 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 19:16:20.59 ID:K2qMAbac0
ねえねえ、君たちは車持ってないの?
568 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 19:29:46.64 ID:3ZeQZdUR0
越後湯沢ならホテルだらけだよ。
駅周辺のホテルとか東映ホテルとか空いてるでしょ?
それに新潟からなら長岡及び越後湯沢なら新幹線は確実に止まるし。
569 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 転載ダメ©2ch.net
2016/03/23(水) 19:33:23.96 ID:yTkdT/OVO
>>1 毎度お馴染みアフィ記者のAKB無理やり話題作りスレ
書き込まずさっさと落としてしまいましょう
570 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 19:36:02.29 ID:eluN0TICO
去年が福岡で今年は新潟か
地方経済に貢献するとかなかなか味な真似をするんだなAKBも
571 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 19:38:02.28
>>567 東京に住んでいると維持費もかかるし車は邪魔
必要なときはレンタカーで十分
572 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 19:42:27.20 ID:l+9oDWav0
>>1 最近は外国人観光客の急増で名古屋や福岡など
どこの都市も激しいホテル不足が日常化してるから
この程度でホテル不足だー!と言われましても…
573 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 20:25:51.91 ID:86+CkASu0
>>571 じゃあ東京でレンタカー借りて、それで新潟に来て車内泊とか
んでネカフェとか健康ランドって手もありそうな
574 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 20:54:24.30 ID:p6Udjh2Y0
>>571 23区で駐車場借りると3万近くして更に自宅からかなり遠い
近場で立体駐車場が安かったので借りたことがあるがボタン押して車が降りてくるまで4分〜5分もかかる糞駐車場だった
575 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:08:19.34 ID:a8nXVEZx0
17日甲子園ソフトバンク戦
18日新潟で選挙
19日新日大阪城ホール
こりゃ過酷な日程になるわ
576 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:09:31.35 ID:tsI9Tb2Y0
関越トンネルを抜けるとそこは会場だった
577 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:14:58.03 ID:a8nXVEZx0
とにかく新潟のホテルが取れへんにゃからどうしようもないわ
578 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:19:03.16 ID:2LUBaH3oO
燕三条の駅前ホテルとれば
新潟の手前だよ新幹線10分くらい
579 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:30:48.36 ID:mrb50Rj10
周りもあんま話題にしないし自分も今日で一気に熱が冷めたな
しばらく遠巻きで様子見
580 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:38:56.83 ID:/Wvq9KLz0
夜行バスに間に合えばいいけどねー。
581 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:44:24.58 ID:whFsdCAL0
582 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 22:54:10.38 ID:JUdNm8KE0
か
ん
と
う
レンゴー48
583 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:02:36.77 ID:vtIWKgHD0
たまの機会なんだから、綺麗なホテルにすれば良いじゃん。祭りなんだからケチるなよ。アホみたいにCD買ってる金あんだからよ。
584 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:07:32.07 ID:3ueBIpg80
NGT発足当時から2016総選挙は新潟開催が濃厚って言われてたやん
あらかじめ予約しておかない方が悪い
まあ米沢からバスとかそんな手を使うんだな
585 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:10:03.64 ID:15cS4V0Z0
新潟スタジアムの収容人数1万ぐらいなんだろ
そんぐらいカバーできないわけないと思うけど
半分以上は日帰りだろうし
586 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:10:49.08 ID:m0RrsO510
都内と違って開場周辺に無料の駐車場が山ほどあるから車で来たらいいよ
587 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:11:49.96 ID:JsGTJ++R0
ファミレスとかカラオケの方がカオスになりそうな
588 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:13:53.52 ID:O4dDvxuI0
近くのムサシで仕事してんだけど、違法駐車ヒドいことになりそうだなー
ここと南イオンにどれだけ駐車する奴いるやら
589 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:18:21.11 ID:3ZeQZdUR0
>>585 時間によるけど東京組は日帰り可能だろう。
ただ、国8がえらい事にならないと良いどね。
そうじゃなくても夕方の燕三の石上大橋辺りから新潟方面が・・・
590 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:50:34.73 ID:7YWAEoplO
>>1 @xxxxxx
AKBの総選挙を何時間も放送するのだったらジャニーズの野球大会も放送してくれたっていいと思います
全国放送でお願いします
#ジャニーズ野球大会
#ジャニーズ野球大会完全全国生中継希望
お気に入り192 リツイート298
3/23 18:44
591 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:51:17.06 ID:RzakcHTgO
>>560 嵐のときは学会が延期したぐらいなのに…何の嫌がらせだよwww
いや学会が先でNGTが勝手に後付けしただけ?ならNGTが時期ずらせよwww
で、正解はどっちだwww
592 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:52:23.52 ID:RzakcHTgO
593 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/23(水) 23:59:28.86 ID:V01fvKN30
こうやってハードルが高い方が
疑似恋愛感が出てキモオタは喜んでブヒるって
594 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:05:05.85 ID:JaUNz7Pg0
かまくらでも作ればいいよ
595 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:21:22.16 ID:OdXWSMeu0
キャンプしたらええやん
596 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:41:18.62 ID:1DCbMSHd0
NGTの支配人はチャリンコで東京から新潟まで行った
597 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:42:24.17 ID:87KaL7Nj0
まだ総選挙とかやってんだ
598 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:46:11.52 ID:G+yMwiHEO
599 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 00:49:33.84 ID:ybnszY3B0
新潟発東京行きの最終が21:30あたりと考えると
去年のようなテレビ放送があるとすると乗れないだろう
やはり泊まる選択肢は必要だな
600 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 01:06:23.81 ID:z0oOgJL+0
>>585 はぁ?
新潟スタジアムってビッグスワンの正式名称で収容人数は4万2千250人だぞ。
2002年日韓ワールドカップ開催会場のひとつ。
今回の総選挙の会場は隣接のハードオフエコスタジアムで収容人数は3万人。
いくら何でもそこまで舐めちゃいかんぞ。
601 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 01:16:49.05 ID:mSxk4C7B0
キモオタは新潟に来るなよ迷惑だから
602 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 01:19:37.32 ID:k+bOT2sO0
大阪から行くのって飛行機しか手段ないわな
ホテルもまともなホテルないし
603 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 01:35:01.39 ID:6NUlKCgB0
ていうか、こんなのにまだ行く馬鹿なんているのか?
604 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 01:51:49.05 ID:k+bOT2sO0
行くだけやないで
去年は投票に15万くらいしか使わんかったけどそれまでは60万近く使った年もあったな
605 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 02:01:58.92 ID:k+bOT2sO0
まあ、峯岸に2千万注ぎ込んだかちょすや指原に900万使ったいちご農園の人の方が
一流企業のサラリーマンよりよっぽど人生充実してるわな
俺も人生楽しくて楽しくて仕方がないし
606 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 02:10:33.09 ID:H1NC8gZU0
天井ないけど大丈夫か?
6月の新潟ってそんなに天気よくないぞ
30パーで雨だ
東京人は日本海側の天気の悪さ分かってないな
607 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 04:02:37.42 ID:Js5IgsJm0
まあ、何に幸せを感じるかは自由だからなあ
608 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 05:11:44.24 ID:asYas42S0
>>8 新大阪→東京→新潟
乗り換え一回ですむよ。
609 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 05:51:22.80 ID:66MzbfQY0
>>606 よくデータを見ようよ
6月中旬の平年値
東京 降水量62.2mm 日照時間41.3h
新潟 降水量37.0mm 日照時間57.4h
4月から10月にかけては新潟のほうが日照時間長いんだし
もちろん梅雨入りも新潟のほうが遅いので
味の素スタジアムなどで開催するよりも天候の心配
はしなくていいんだよ
610 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 05:57:29.46 ID:K1jnXIsO0
>>568 長岡や越後湯沢に新幹線で行くならそのまま東京帰ればいいじゃん
611 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:07:27.69 ID:zo+87GVx0
本当にこいつらのファンって頭おかしい
612 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:17:29.70 ID:H1NC8gZU0
>>609 梅雨時期の味の素スタジアムなんかで卒業コンサート予定する馬鹿がいるわけないだろw
そんなアホなありえない例と比較してどうすんだよ
613 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:27:27.26 ID:+vPb4GFG0
何しに来るの?
野球場で何するの?
614 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:29:30.46 ID:+vPb4GFG0
で、帰れないから宿探してるのか?
駅で寝てるのがいいんじゃね?
新聞紙暖かいし
615 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:33:16.56 ID:DsThUEfH0
なぜ新潟がキモヲタの宿泊場所心配しなきゃいけないんだ?
野宿しろよ野宿
616 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:33:17.76 ID:oWQNGqU90
別にカフェとかでもいいんじゃないの?
617 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:38:19.16 ID:+vPb4GFG0
JRが臨時ムーンライト出すべきだな
長岡花火の時は臨時出るし
618 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:39:20.16 ID:SkInQG5H0
田上町が畳部屋があるふれあいセンターを雑魚寝で宿泊開放したら神
新潟市中心部から25キロ
619 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:40:25.69 ID:+vPb4GFG0
まあ、カラオケで朝まで寝てるのがいいかもね
駅前にスーパー銭湯ないから、ホンマ健康ランドまで
タクシーか歩くかだな
620 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:42:32.86 ID:Optm5sCV0
北海道とかじゃないんだから、泊まらなきゃいいじゃん?そのための新幹線じゃないの?最終にゃあ間に合うだろ。
621 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:46:06.10 ID:GfIIc1jEO
俺は車内泊
パーキングで寝ますよ
622 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:49:33.94 ID:koJA9Z9cO
やるなら冬にやれ。
623 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 06:49:46.74 ID:+vPb4GFG0
>>621 車で来れるならなんも心配無いわ
旨いもん食って帰れよ
栃尾のあぶらげ旨いよ
624 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:07:02.02 ID:spqUqTs4O
バスは臨時バスが南口から出ると思うが、多分人の列が万代口まで繋がる
南口バス停の長潟営業所行きに乗って山潟小学校前で降りてセブンイレブンの脇道から歩いて目指した方が多分早く着く
ホテル難民はプラーカの空いてる階に収容して雑魚寝させればいい
625 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:37:33.37 ID:spqUqTs4O
626 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:46:26.32 ID:t+f6zQmk0
帰りに会場からタクシーに乗れると思ってるおめでたいやつが大勢いるようだな
627 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:53:49.82 ID:/x3dAooi0
秋元とお友だちの安倍派と三井不動産がお台場カジノ計画仲間で
秋元と三井不動産は東京オリンピックの理事とゴールドパートナー
AKBが新潟に作れたのは三井不動産がスポンサーとして誘致したから。
あさが来たは三井家の広岡浅子のドラマで
主題歌もAKBにまわってきた
AKBの選挙も今年は新潟でやる(←今ココ)
628 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 07:56:02.24 ID:jEVZ5DeN0
河川敷か市営グラウンドでも借りてテント持参させりゃいいんじゃないの
629 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 08:16:40.32 ID:02OWvdW/0
>>626 こういうイベントって帰りが一気に混むんだよね。
会場の乗り場で何十分も待つよりは、駅南から真っ直ぐ続く大通りまで(長潟あたり)歩けばタクシーやバスが走ってるんじゃないかな
630 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 09:54:54.09 ID:MZ0I29w80
新潟が田舎だってことを分かっていない人に告ぐ。
ネカフェもカラオケもファミレスもどうせすぐ埋まるからあてにならんぞ。
今から寝床を確保するなら越後湯沢駅周辺の宿を取って最終の新幹線で向かうのが最善。
631 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 10:41:49.33 ID:t+f6zQmk0
>>630 その最終の新幹線に乗るのに会場から上手い具合にタクシーに乗れるとは限らないって話なんだが
632 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:07:19.62 ID:H8az73cf0
>>584 いくらそれがわかってっも
日付わからないのに予約できないだろw
>>585 自分の無能な頭でした予想を元に
勝手に話を進めて予想してんじゃねーよw
>>586 ねーよw
田舎をなんだと思ってんだよw
駐車場はタダで作れるわけない
金を取るかお店で買い物しないと使えない
まして何時間となるとお店の駐車場は使えない
633 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:09:44.97 ID:H8az73cf0
>>606 梅雨って知ってる?
新潟はその時期梅雨に入ったばかり
東京は梅雨の真っ最中で東京の方が雨多い時期だよ
634 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:12:02.05 ID:VRl/L8Oq0
>>630 本来の最善でいくのなら
地方都市開催の場合には
遠征もせず、参加しないことだろうね
人が集まるから地方都市開催になるわけで
地方にすると席が埋まらないって状況になってみ?
都心に戻ってくるよね
都心で開催してくれることになる
長期で考えると、そっちの方がファンにとっては得策
何回か我慢したらいいだけ
結束が大事
635 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:13:44.07 ID:H8az73cf0
まわりに田んぼが広くあるんだから
そこで野宿すれば良いってレス見たけど
泥水の中で野宿すんのかよwww
636 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:14:50.05 ID:GsvHFjBo0
まだファンがいるんだ?すげー
637 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:18:48.16 ID:eSnopJ0j0
長渕の富士山ライブのときも思ったけど
ファンのこと1ミリも考えてないな
ただ珍しい場所でやりたいだけ
638 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:30:41.45 ID:H8az73cf0
富士山は珍しいだろうけど
新潟は数万規模のライブやスポーツ何度も経験してる場所だぞ
639 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 11:32:21.17 ID:1F++K8HzO
なんで他府県からぞろぞろ行くんだよ気持ち悪いww
640 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:00:39.75 ID:7WzwM+f40
641 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:15:07.72 ID:pYzRTMoO0
新潟駅に行きたいだけならタクシーに乗る必要はない
自分の足で走っていけ
たぶん一番確実
体力ないならシャトルバスに乗れ
新潟交通がこのイベントにどれだけバス確保するかわからんけど
W杯のときは100台をぐるぐる回してスムーズに人を運搬し神扱いされた
642 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 12:18:16.12 ID:xTERsRJx0
スタジアムに1泊3000円くらいで泊めてやればいいのに
643 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 13:03:09.45 ID:MZ0I29w80
>>631 だから「今から寝床を確保するなら」だよ。
移動が無理と分かってからキャンセルしたら良いだけなんだから取っておいて損は無いと思うが。
>>632 道の駅とか公園とか無料の駐車場は結構あるよ。
ただ居心地が良いかどうかは・・・。
>>641 シャトルバスの運行はバス会社も慣れてるからね。
運営がよほどの下手を打たない限りスムーズに運んでくれるはずだが・・・。
644 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 14:18:31.58 ID:PcWLDFvy0
朝までやってる居酒屋でよくないか
和民とか
645 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 15:48:49.63 ID:QH0IgA7A0
646 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:15:00.75 ID:pFGKS6Al0
新潟市から30キロ圏内の温泉
月岡温泉
岩室温泉
村杉温泉
出湯温泉
咲花温泉
弥彦温泉
647 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:17:45.42 ID:LIenKgPf0
この日だけバスツアー組めば金になりそうだな
648 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:23:04.00 ID:k+bOT2sO0
観客の大半が飛行機で新潟に来るんでしょ?
なぜ新幹線とか訳の分からんこというの?
新幹線は金沢までしか通ってへんにゃろが
649 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:24:01.28 ID:V2+b8Tad0
>>646 石油臭い新津温泉や、日本最狂の西方の湯もいいぞ
650 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:24:01.67 ID:Qz80VuqE0
651 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:25:57.50 ID:pFGKS6Al0
>>648 大阪から?金沢まで出て
北陸新幹線で高崎下車
上越新幹線で新潟
652 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:27:25.70 ID:bR7P8NmE0
>>153だけど
本当に無いみたいなので来週からオクに放流するね。
権利だから入金して転売OKだお
653 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:27:35.52 ID:V2+b8Tad0
654 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:33:25.80 ID:Qz80VuqE0
>>651 北陸新幹線使うなら
妙高上越・糸魚川辺りから新潟行きは無かったっけ?
655 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:37:12.87 ID:V2+b8Tad0
大阪・京都からなら飛行機か夜行バスだな
どうしても新幹線使いたかったら東海道経由の方が速いし安いよ
656 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 20:37:15.17 ID:0BSpGOCE0
30万だせば泊めてやるよ
千葉でよければ
657 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 21:35:13.98 ID:Cl2OK85x0
アラシックVSAKBヲタ
上越新幹線は大混雑する?
658 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 21:55:50.24 ID:oJeOn5eE0
夜行バスで仙台へ一旦出て翌朝仙台から各地に…という手段もある
659 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:09:55.00 ID:0qg2QgqD0
>>658 新潟なんて都心から車で3時間かからんやん。
ハードオフスタジアムは車無いと不便よ。
660 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:12:26.00 ID:jMutDnra0
661 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:12:58.41 ID:1aib86ZF0
>>654 上越妙高で降りてそこから特急しらゆきに乗る
直江津に新幹線が止まらなかったから不便になった
662 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:13:15.13 ID:J9D8fD3Y0
首都圏発だったら、えきねっとで新幹線+宿泊プランに一軒まだ空きがあったよ。
663 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:16:22.25 ID:p6OvEcDv0
新潟みたいな糞僻地でやるから自業自得だろ
たった1回の公演でホテル不足とかどうしようもないな
連続公演する大物アーティストやプロ野球日本シリーズを開催してるような一流都市でやるべきだろ
生放送で雨天中止になったら笑えるな。キモヲタは暴れるだろw
664 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:20:41.03 ID:PodI+aKT0
ワールドカップのデンマーク-イングランド戦の時は
20時半開始で22時半くらいに試合終ってから
東京まで電車で帰ったわ
665 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 22:27:03.21 ID:nImReYAw0
シナ人おるけどウチの作業員寮貸したろか?
666 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 23:03:14.99 ID:H8az73cf0
>>648 残念ながら大阪から金沢には繋がってませんw
667 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 23:09:58.31 ID:YeotjeR80
要は新幹線最終便に合うよう総選挙終われば混乱ない訳よ
668 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/24(木) 23:23:27.20 ID:UriXndSC0
>>4 分からんよ
宿泊施設の予約をヤフオクで売りさばいて
簡単に何十万円も稼ぎ出す頭脳派が予約してるのかも知れんし
669 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:17:04.74 ID:s3II1pAu0
何億、何十億稼いだなら頭脳派だろうが、何十万なんて2歳か3歳レベルでしょ?
670 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:19:28.42 ID:ml7N577/0
>>668 宿泊施設の転売はリスクが高すぎるから頭脳派はやらないだろ
671 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:33:35.19 ID:niEue8pe0
キモオタは一般人に迷惑かけるなよ
野宿でもしてろや
672 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:36:32.76 ID:sQSCFltO0
オタは全員会場周りにテントをはって夜営しろよ
673 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:37:35.36 ID:9ESkkQ5y0
どうせキャンセルする馬鹿が続出するんだろ
死ねばいいのに
674 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:44:39.92 ID:s3II1pAu0
てか頭脳派て株やFXやCFDやって稼いでる人たちでしょ
675 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:47:52.59 ID:s3II1pAu0
まあ、選挙の後はヲタはテンション上がりまくってるからスカート捲ったり
抱きついたりする人結構見かけたから一般人は外出歩かない方が無難かと
道頓堀に集まった群衆から女性が体中触られまくってたあんな感じ
676 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 01:54:02.97 ID:LWflUEwz0
仙台に嵐が来たときは、女3人組泊めて美味しい思いしたが
新潟ではオタですかwww
677 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 02:07:06.11 ID:ILrx5u4X0
夕方ワイド新潟一番〜AKB48選抜総選挙 新潟開催へ【期待と心配されるホテル不足】
678 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 02:12:41.85 ID:7QTyHKFdO
そんなホテル不足になる様なオタク居るのかよ?
679 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 03:09:26.74 ID:c6dJT5770
新潟には寺とかお堂が多いだろ
680 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 04:07:07.17 ID:nlfb+McQ0
そういうのは全部東京でやってほしい
地元の人達に迷惑だよね
681 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 04:17:06.63 ID:KyE3O7da0
上越新幹線はえきねっとで早く買うと30〜35パーオフだよ
数に限定あるけど
682 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 05:22:41.13 ID:UJZDgROx0
田舎なら車中泊でもいいのでは?
683 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 09:47:15.41 ID:amLBdFNA0
フジロックも一瞬にして宿なくなるもんな
684 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 09:50:21.45 ID:amLBdFNA0
>>55 新潟でもやるコンサートを見に来るやつは地元民
新潟でしかやらないコンサート見に来るのは全国から
685 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:22:23.64 ID:kdg9E71W0
過去にサッカーW杯のイングランドの試合とかして4万人集めたが
その時はどうだったの?
夜遅くまでじゃなかったから日帰りが多かったのかな?
それと過去のミスチルコンサートの時とかはどうだったんだろう
686 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:28:32.71 ID:4b6YtdhP0
クリーチャーが新潟に押し寄せるのか
687 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:30:30.17 ID:/YivT0VZO
民泊でおっさんの囲われものになるヲタと二丁目に通うヲタの
激増で新宿は安保全盛期の争乱状態になるね(笑)
688 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 12:32:57.67 ID:tb42NOtw0
689 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 13:09:07.68 ID:qc7buwlJO
オールナイトでやればすべて解決
690 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 13:25:06.61 ID:gmJxO05B0
高級ホテルは残ってるんじゃないの?
691 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 14:42:17.16 ID:iy1xh6ZF0
>>685 2002.6.15 8時半キックオフ
私、それ観戦した新潟在住です
一週間前がら某掲示板で急遽新潟オフ会参加者の募集が始まり
私も地元ホストとして参加、会場手配とかしました
参加者は関東を中心としていろんな所から10人位
皆、宿は確保出来ていたんですが、かなりの穴場しかとれない者もいました
結局ビッグスワンから駅へのシャトルバスも渋滞で遅れ
古町の居酒屋で午前0時飲み会スタート、二次会にスポーツバーで勝利にわく
イングランドサポーターともお友達になり5時頃まで遊んでました
一部はホテルへも寄らず、新幹線始発待ち
別の開催日では宿無しアイルランドサポーターが市民ボランティアの御宅に泊
めてもらい、国際交流したそうです
皆さん宿探しご苦労様です。できるだけ私も皆さんのお手伝いがしたいです
質問があればどうぞ!
692 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 15:22:59.17 ID:3ImBXGh30
>>一部はホテルへも寄らず、新幹線始発待ち
無断キャンセル?
693 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 15:58:50.55 ID:iy1xh6ZF0
691キャンセル連絡入れていたかは不明です
694 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 16:14:12.54 ID:rf/ONdRF0
地方の大都市なら駅裏に必ず民宿があるからそこなら予約取れるだろう。
電話のみでネット予約できなかったり、風呂トイレは共同で小汚いなどが
我慢できればだが。
695 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 16:31:19.90 ID:kfXLq2570
696 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 16:48:14.29 ID:X9JbfKhW0
697 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 17:10:02.41 ID:vGqqvay50
燕市にある「公楽園」という豪華なホテルがあるじゃないか
698 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 17:11:44.32 ID:9i/PO2370
野宿でいいだろ
699 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 17:36:33.41 ID:kdg9E71W0
>>697 テレビで取り上げられたから
意外に有名になって埋まっちゃったんじゃね
700 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 18:59:26.40 ID:D/UDQjSu0
>>679 お寺より神社が多い。
多分国内トップクラス。
701 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 20:13:30.59 ID:s8o5Fhfx0
神社そんなに多いの?
一宮は三つくらいしかなかったような気が
702 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:02:12.71 ID:dRW1jpZ10
新潟は神社の数は日本一
2位の兵庫に大差をつけている
703 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:28:26.40 ID:cgUNfl+Y0
>>694 ヲタを甘くみてはいかん…その手の土方ホテルも埋まってる
704 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:35:23.24 ID:Amnm2K0p0
>>525 新潟市発表の観光客数は観光拠点(含む道の駅)の延べ人数で、実数は金沢の八割だったはずだ
705 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:44:35.38 ID:iy1xh6ZF0
金沢の延べ人数を教えてください
ソースも
706 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:46:59.82 ID:4YqO+FMU0
オタだけ一泊10万にしてやれ
707 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:50:27.57 ID:Cb3N4EHb0
東京組は大変でも新幹線でも車でも日帰り出来るでしょ?
708 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:52:31.17 ID:4vvPJ/dM0
まずは中国人観光客を排除しよう
709 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:52:35.88 ID:MatrYPH+0
学会があるから既に一杯なだけで、そんな日に総選挙なんかやれば、宿が足らなくなるのは当たり前。
成人式の日にNGT劇場のこけら落としやったり、顰蹙ばかりかってるよ。
710 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 21:56:38.80 ID:Amnm2K0p0
>>705 普通は実数を出すんだけど新潟市の意図は不明
たとえば奈良市の観光客数が1379万人なのに新潟市が1700万人っておかしいと思わないか?
711 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:00:49.14 ID:PJHot7N00
村上温泉にでも泊まれよ
712 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:32:05.90 ID:fbnBUnm70
713 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:34:55.94 ID:Cb3N4EHb0
>>712 そんな事は無い。
奈良は観るトコあるし十分魅力的だと思うよ。
ただし飯はまずいけど。
714 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:40:48.88 ID:fbnBUnm70
コンサート、イベント 、スポーツのどれをとっても糞だろ?
715 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:40:54.18 ID:gLWP+LZF0
新潟市は観光地というよりコンサートやスポーツイベントや学会や会議で人を集めているからな
金沢や奈良とは趣が全く違う
716 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:42:06.32 ID:fbnBUnm70
どちらかと言うとさいたま市に近い
717 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:42:59.01 ID:s7mrb/Px0
>>323 おいおい、去年の嵐で大問題になった仙台の半分かよ
物理的に新潟とか無理だろ
718 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:45:15.01 ID:Cb3N4EHb0
>>717 新潟市内はキツイかもしれんが
新幹線ルートにホテルは結構ある。
長岡とか越後湯沢とか。
719 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 22:47:56.29 ID:fbnBUnm70
720 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:16:22.04 ID:t/Zwz8ec0
中央タクシー 空港便
で、検索 9名集まればジャンボタクシーで新潟市内→羽田1人\11,900
羽田以外では降りる事は不可だが・・・
721 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:39:18.74 ID:s3II1pAu0
新潟てコンビニとかあるのかなあ?
11年前愛媛行った時コンビニが全然無かって驚愕したなあ
松山とかの都会じゃなくて香川に近い辺りな
722 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:40:01.63 ID:gK4QLQql0
3流バスまで値上がりしてるじゃないか
新潟駅万代口
23:40発
↓
東京駅 鍛冶橋駐車場
翌06:00着
正月より高い
楽天トラベルで残席1
8000円
723 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:42:23.08 ID:Cb3N4EHb0
>>721 いまコンビニが無いのは
青森・島根・鳥取くらいじゃなかった?
あったらごめんね。
724 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:46:13.04 ID:q8uKNKna0
725 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:49:27.06 ID:q8uKNKna0
>>697 ピンピンロク沿いか
分水は燕市になったんだな
726 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:51:00.33 ID:Cb3N4EHb0
>>724 確か濱田岳の嫁も
名前忘れたけど新潟出身のデカイ姉ちゃんだったな。
727 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/25(金) 23:59:09.76 ID:wX+2xAOn0
野宿!野宿!
728 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:13:09.60 ID:NSWEmtlR0
梅雨の時期
雨にあたったらマジで凍死からやめとくれ
729 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:17:00.64 ID:2NzCpW+x0
>>710 観光客数の意味からまず知るべき
”日本全国で有名な観光地に行って宿泊する人”だけが観光客じゃない
全国には無名な観光地なんてごまんとある
音楽ライブに行く人、海水浴に行く人、スポーツイベントに行く人などもすべて観光客だ
新潟市は三大都市圏+福岡札幌仙台広島に次ぐ音楽ライブ数
数万人規模のライブも何度もある
サッカーJ1クラブがあり2週間に一度のペースで3万ほど集まる
さらに海岸線が長くほとんどが砂浜のため海水浴客は夏中毎日何万になるだろう
さらに酒のイベントで15万、花火で50万、まんがのイベントで数万人など
奈良にはない分野での観光客がとても多い
単純に
奈良と言えば○○という観光地がある!しかし新潟と言ってもイメージわかない
だから観光客実際は少ないに決まってる!
なんて考えではだめ
730 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:18:36.14 ID:eQa5comjO
731 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:19:52.99 ID:s6TuAd4D0
トリバゴでも6/18新潟市の宿が4件のみ
732 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:21:47.22 ID:2NzCpW+x0
>>721>>723
新潟県はコンビニ791(セブン403)
愛媛545
青森や鳥取にないのはセブンイレブン
島根にはある
青森県はコンビニ508、島根192、鳥取175
田舎をなめちゃいかん
733 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:22:55.39 ID:M3zqr1ebO
新幹線の最終に乗れば、帰ってこれるだろ
734 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:23:24.62 ID:0biyKPLJ0
ホンマ健康ランド行けや
735 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:25:02.35 ID:s6TuAd4D0
>>732 青森はセブンか無いのに508もコンビニあるって
ローソン・ファミマ?
逆に凄い
736 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:25:35.21 ID:sNCJxPRo0
指原が1位になる選挙を見にいく阿保
737 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:25:48.39 ID:sNCJxPRo0
指原が1位になる選挙を見にいく阿保
738 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:30:01.05 ID:2NzCpW+x0
さっきのは大手7チェーンのみの統計だった
14チェーンまで増やすとセーブオンの影響で
新潟926
愛媛545
青森519
島根247
鳥取219
だ
>>735 青森多いのはローソン208 サークルK94 サンクス94 ファミマ59など
739 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:33:49.29 ID:J+/VCjke0
なんかコンプレックスが吹き出ててオモロイな。
740 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:36:23.38 ID:dEI6sFey0
741 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:42:17.43 ID:s6TuAd4D0
>>738 埼玉・群馬のセーブオンの数は異常
都内では見たことない
742 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:45:54.22 ID:WB4frNgC0
じゃらんでもダメだった。マジで野宿覚悟で行くしかない
743 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:49:30.16 ID:pdfT+Bmw0
ちなみに新潟市はネカフェやスパ銭も少ないからな
覚悟するように
744 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:52:42.41 ID:s6TuAd4D0
自遊空間 新潟にあるみたいだ。これは良い情報
745 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:53:01.07 ID:oZmkdWbNO
わしは車上泊するわ
746 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:54:34.55 ID:n7YK8Stu0
>>735 青森はサンクス&サークルKが天下を取ってるよ
747 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 00:57:53.55 ID:zzc7D37+0
新潟観光ナビ見たらキャンプ場が結構あるぞw
料金は無料からあるみたいだな。
まさかもう埋まってるとか?
748 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:04:09.60 ID:BVPGcP/X0
オタクパワーってスゲーな
嵐が東北でコンサートやったときもホテル不足になったし
日本中でやりまくって景気回復させい
749 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:04:21.35 ID:QpwfoSmY0
レンタカーでも借りて車上泊するかな
750 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:04:50.93 ID:wu3+Z8CP0
>>746 天下だったのは、ローソンもファミマもなかった時代だろ
751 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:06:45.65 ID:0TqWx47v0
免許はあるけど車はない
ゴールドだけど5年運転してない
752 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:07:01.88 ID:iKNK6XfX0
そんなに人が集まるイベントなのかね?
ほとんどサクラだろよw
753 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:07:02.82 ID:Ag1hWKEd0
コンビニあるかって街中とかにあるかって意味で聞いたんやけどな
そら駅構内や病院や学校内なら腐るほどあろうが
754 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:08:56.04 ID:iKNK6XfX0
755 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:10:16.70 ID:Ag1hWKEd0
田舎だから無いとか大都会ならあるとかそういう意味やないで
大阪城ホール行った時も人気のない方から出たらコンビニなんて全くなくて
30分近く探したことあったし、東京駅付近や武道館の近くもコンビニは
無かったな
756 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:11:51.82 ID:5t1MCGpFO
新潟市民だけど何か質問ある?
757 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:12:45.88 ID:Ag1hWKEd0
新潟出身のスーパースターゆうたらジャイアント馬場さんやろ
芸能人なら小川麻琴とか新垣とかハロプロは多いな
758 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:13:21.49 ID:Ag1hWKEd0
だからさー、会場の付近にコンビニあんのか?って
759 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:13:33.66 ID:ca6Kx33E0
760 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:15:33.48 ID:0TqWx47v0
>>756 ハードオフから燕三条駅って遠いの?
そこまで行けば、25:20分の新宿行き8000円に空席ああるんだけど予約しようか迷ってる?
761 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:16:01.08 ID:FkPdZg/70
ジャニーズの犯罪率
NEWSは9人中6人で6割6分(森内、内、草野、山下、錦戸、手越)
スマップは5人中3人で6割(稲垣、木村、草なぎ)
一番犯罪率が高いのはデビューしてから脱退者が5人もいて山下錦戸が半グレと付き合い、手越が柏木食ったNEWSな
762 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:19:07.07 ID:wlQ91lWD0
>>741 ベイシアだっけか
ザスパクサツの胸スポンサーだったような
ちなみに佐渡にはセーブオンが4つあるのみ
>>746 近々、ファミマにするっと入れ替わるよ
763 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:19:29.91 ID:nd4v1RIT0
>>175 昔に比べたら日本海に抜ける台風なぜか減ったからな
764 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:22:11.30 ID:Ag1hWKEd0
画像観た限りではハードコアの近辺はコンビニどころか飲食店も無さそうやな
765 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:24:56.46 ID:iKNK6XfX0
766 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:28:54.61 ID:0TqWx47v0
767 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:37:12.93 ID:YnbKBKHi0
>>760 上越新幹線の新潟の次の駅が燕三条。
新幹線なら約15分・高速バスなら約1時間。
ともに新潟駅から交通事情にもよるけどエコスタまで車で30分くらいか?
但し、燕三は比較的新幹線が止まるけど
止まらない新幹線もあるから時刻表に注意。
高速バスも良い時間が無い可能性もあるよ。
768 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:43:11.29 ID:0TqWx47v0
769 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:48:27.16 ID:5t1MCGpFO
>>760 日付がかわると新潟駅から燕三条駅への公共交通機関がなくなります
クルマでないなら新潟泊がおすすめです
770 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:53:47.85 ID:wlQ91lWD0
>>760 新幹線最終 新潟駅22:18→燕三条22:31
もしくは
信越線 新潟駅23:14→東三条00:03
東三条からタクシーで燕三条まで行く
夜中の東三条にタクがいるかどうかわからんけど
行ってみて影も形もなかったら電話で呼べばいい
それくらいの時間的余裕は充分
もしくは
越後線 新潟駅23:38→吉田00:28
吉田から燕三条まではタクシー以下同文
でもこっちはタクをあらかじめ呼びつけておかないと厳しいかも
771 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:57:08.24 ID:TcbQ9eIe0
>>760 新幹線で10分ぐらいじゃないかな
ハードオフから新潟駅まで歩くかバスかどっちにしろ時間かかる
新幹線が22時18分が最後だわ
それに乗らないと駄目だね
772 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:59:44.17 ID:0TqWx47v0
>>769 >>770 t
レンタカーも考えたけど、サカ板で「新潟バイパスは初心者は絶対走るな」と言われてヤメタ
773 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 01:59:46.67 ID:5t1MCGpFO
>>768 新潟市は何気に漫喫不毛の地ですのでご注意を
宿が確保できなければ最悪カラオケ店を選択肢に
会場最寄のコンビニはセーブオンです
バターフィールドという地産地消が売りのパスタ屋もありますがちょっとお高いです
クルマ組は近隣にいくつもスーパーがあり便利ですのでご安心を
公共交通機関組は新潟駅で買い出しをされたほうがいいかもしれません
駅南口ならファミマが至近距離になぜか2軒あります
774 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:02:49.31 ID:TcbQ9eIe0
新潟で電車はまじで危険だぞ
機能してるとはいい難い
無人駅もかなりある
現地で燕三条まで帰る車は絶対にあるはず
頼んで乗せてもらった方が早い
高速のインターから燕三条駅かなり近いんだよ
775 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:06:41.56 ID:oktYURgX0
776 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:07:09.03 ID:Ag1hWKEd0
新潟空港から会場まで行くにはどこで食料品買い物してどういう経路で
行けばいいですか?
777 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:07:13.56 ID:YnbKBKHi0
>>772 新潟市に住んでいない
新潟県民から言わせてもらえば
ビックスワンに行くつもりが何故か新発田・山形方面に向かっていた事があった。
標識が分かりにくいし混雑が尋常じゃない。県外者なら危険大だ。
778 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:11:14.24 ID:093PQFPhO
ていうか宿泊先悩むくらいなら行かなきゃいいんじゃね?
779 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:13:25.71 ID:TcbQ9eIe0
>>776 空港からはバスで新潟駅に行くことになると思う
新潟駅からスタジアムまではバスか歩き
歩きなら、飲食店やコンビニたくさんある
駅周辺には絶対に行くから問題ないでしょ
780 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:23:19.97 ID:vqaIt8YX0
楽天トラベルも、トリバゴも本当に新潟市に空室ないんだな
とは言え、村上・新発田・長岡のビジネスホテルまで埋まるのは異常
781 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:23:22.32 ID:p1XoLMuQ0
マンギョンボン号入港させてそこに宿泊&北朝鮮送りにすればゴミ掃除まで出来る
782 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:25:44.96 ID:vqaIt8YX0
>>777 俺も上越人だけど新潟バイパスの標識は苦手
会津若松・村上・県庁・その他同時に出されても理解出来ない
783 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 02:30:12.00 ID:TcbQ9eIe0
>>780 結構遅くに終わるんじゃなかった?
村上とか行けるの?
何にもないよ
村上市って去年熊が出たんだぞ
784 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 03:51:36.71 ID:sx6jmcdu0
キモオタは新潟から出て行け
785 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 04:47:45.79 ID:JkLhjtQa0
これ駅前に難民出るな
朝まで行くところない人達がわんさか
786 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 09:19:21.90 ID:wlQ91lWD0
新潟バイパスそんなに面倒かなあ
首都高走れるレベルなら普通にいけると思うけど
でもまあ亀田→新発田方面の紫竹山インターだけは絶対避けるけどw
787 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 10:56:30.42 ID:jnCEcXbd0
まあいいんじゃね
788 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 12:48:04.75 ID:9qr+8oc30
>>775 整形オバケだな
若いのにこんなに顔を整形して大丈夫なの?
すでに顔パーツのバランスが崩れてるじゃん
789 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 12:48:37.81 ID:qF67FBfi0
テント張るしかないな
790 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 16:36:00.94 ID:BUF0E6GT0
>>772 大学の頃によく走ってたけど走りやすかったけどな
高速みたいで
791 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 17:26:07.98 ID:47OxAU/a0
>>790 どこのバイパスかは覚えてないが新潟市在住の元カレが
飛ばし屋でバイパスで100キロ出してたの思い出したわww
792 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 17:30:29.46 ID:It5mNwUp0
793 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 18:56:42.00 ID:3yW6oWyN0
古町のキャバはおススメですよ〜
いや まじで
794 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 19:11:20.30 ID:9F1ms/W00
>>784 アイドルという生身の人間が好きな人をキモオタというなら
廃止される電車にありがと〜とかお疲れ様〜とか東京駅で号泣する奴や
好きな馬が死んだら北海道の牧場まで行って泣く奴とか
マンガやアニメの登場人物が死んだら葬式しようと泣く奴をなんと言えばいいんだよw
795 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 19:53:26.77 ID:XrXjO3HF0
長岡駅前にある寿屋旅館はまだ空いているんじゃない?
電話でしか受付できなさそうだからまだ残っていそう
796 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 19:59:52.69 ID:rmk7uO0DO
砂漠のマスカレード←この基地外は相変わらずAKB宣伝スレばっかり立てまくりだな
砂漠のマスカレード はこの世からいなくなればいいのに
797 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 20:27:41.02 ID:sNCJxPRo0
どうせ1位はアイツなのに遠征までする意味あるの?
798 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 20:53:32.42 ID:H6m1pDax0
>>551 これは、総選挙関係者も良い部屋取れてないかもな
799 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 21:32:25.50 ID:6bfDDh5+0
>>775 なんで顔全体のバランス考えずに外人並に鼻高くするかね
骨格が違うから似合わないっていうのに
800 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 21:43:30.43 ID:47OxAU/a0
>>791 一般道で100キロが飛ばしてないんだ?
801 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 22:42:07.66 ID:Ag1hWKEd0
>>779 了解です
ご丁寧な説明ありがとうございました
ただホテルが全く取れないんですよ
802 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 22:48:05.57 ID:Ag1hWKEd0
ただ、今年の会場は相当狭いのでチケット取れなかった人たちがホテルキャンセルして
キャンセル待ちで部屋を取れると読んでいる
どこのホテルか忘れたがキャンセル待ちが30件以上あると言ってたホテルもあったな
803 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/26(土) 23:20:08.64 ID:6bfDDh5+0
ビジホのキャンセル待ち→ラブホ→ビジホと称してるものの鄙びた民宿みたいなところ→ネットカフェとビデオボックス
804 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 01:39:16.81 ID:zMg24mgb0
新潟がキモオタ臭くなるのか
米不買しよ
805 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 01:42:39.05 ID:raZPxBwq0
またフジテレビが国民的行事みたいに生放送?
806 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 02:10:04.23 ID:irxhigHS0
AKBの総選挙は新日のG1や東京ドームみたいに完全に国民的行事になったなあ
807 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 08:39:22.56 ID:gs5G0aOP0
>>800 空いてる時間帯なら結構いるね
制限速度が70〜80km/hだし
808 :
名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止
2016/03/27(日) 08:42:38.76 ID:87ZKkWFV0
キモヲタが使ったホテルの部屋、カメムシみたく数日ぐらいは悪臭が取れなさそうw