1 :
Twilight Sparkle ★@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:32:40.16 ID:CAP_USER*
2016年3月7日 7時00分
白血病に侵された少女の願いが引き起こす悲劇を描く衝撃のスペイン映画『マジカル・ガール』のカルロス・ベルムト監督が、「魔法少女まどか☆マギカ」「美少女戦士セーラームーン」など本作のモチーフとなった日本の魔法少女アニメに対する愛を語った。
【写真】「魔法少女ユキコ」になりたくて……アリシアの願い事ノート
イラストレーター出身のカルロス監督はもともと日本の漫画やアニメが大好きで、かつて「ドラゴンボール」にオマージュを捧げたコミック「Comic Dragon」を出版したほど。
そんな彼が、劇場映画デビュー作『マジカル・ガール』に、日本の架空のアニメ「魔法少女ユキコ」のコスプレにあこがれる少女アリシアを登場させた。「『ドラゴンボール』に衝撃を受けてからいろんな日本のアニメを観たんだ。
その中でも『美少女戦士セーラームーン』が非常に心に残った。世界観はもちろん音楽もね。『魔法少女ユキコ』のドレスやステッキはあの作品から影響を受けていると思う」とカルロス監督はイメージ作りの参考にした日本アニメのタイトルを明かす。
来日した36歳の天才監督カルロス・ベルムト
白血病に侵され余命宣告を受けたアリシアの願いをかなえるため、失業中の父親ルイスが「魔法少女ユキコ」のコスチュームを手に入れようとするのだが、ドレスはどうやらかなりレアな商品らしく、インターネットで90万円もの高額の値段がつけられている。
その“子供のおもちゃ”にルイスは高い代償を支払うことになるのだが、そんな悲劇的な設定には「魔法少女まどか☆マギカ」に通じるものがあるという。
「(『まどマギ』)に登場するネコ(※キュゥべえのこと)は悪いやつで、魔法少女たちがネコに願い事をすると、それと引き換えに魔女と戦わなければならない。
『マジカル・ガール』の無垢な女の子の願い事が知らず知らずのうちに人を不幸にしてしまうという根底はそれと似ているかもしれない」。
(続きや関連情報はリンク先でご覧ください)
引用元:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0080911 ※関連板
http://yomogi.2ch.net/movie/ 映画一般・8mm
※関連板
http://yomogi.2ch.net/cinema/ 映画作品・人
※関連板
http://hope.2ch.net/endroll/ 映画人
※関連板
http://tamae.2ch.net/animovie/ アニメ映画
2 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:33:46.08 ID:ga3MncVu0
以降、岡村真美子禁止
3 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:34:52.19 ID:bde8HKTt0
魔法処女
4 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:35:52.10 ID:FfAATO130
無法少女
5 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:37:05.44 ID:I+c4z8b+0
6 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:37:38.54 ID:91Qp5eQN0
海外はオタを公言して大丈夫な雰囲気なの?市民権得てるの?
7 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:38:36.71 ID:egLP/KmR0
空気読まずにリリカルなのはヲタが発狂する流れ?
8 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:38:39.29 ID:owc/JYVI0
りりかSOSじゃねーか?
9 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:39:56.03 ID:ga1NlSh10
もういいですから
10 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:43:10.38 ID:HfE/bUMW0
魔術師化した童貞が
↓
11 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:45:15.64 ID:Xk64vLff0
単なるエキゾチックなモチーフだね
マヤの秘宝でも何でもよかった
12 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:46:12.84 ID:X7B/xAc70
なんとなくパンズラビリンスを思い出す
13 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:47:18.01 ID:nvfaTPpG0
円環の理
14 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:50:10.04 ID:SL1Dp/kF0
ごらんの有様だよ
15 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 21:54:16.83 ID:kZtKsqzP0
>>6 日本のオタクアニメなんかそんなに知られてないんだろ
知られてないものは見下しようがない
16 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:03:56.55 ID:kRxps8g70
>>1 アニメ、水木しげる、80-90年代アイドル、ATG
ただのオタクのレベル超えてるだろw
17 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:09:56.35 ID:TENQpBqH0
魔法少女なんてもういいですから
18 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:12:35.99 ID:oyfn4Qhw0
これ子供連れてったらトラウマもんのサイコホラーなんだり
19 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:13:40.86 ID:1KHi+uwR0
20 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:14:56.61 ID:CuKSPPDb0
なかなか痛そうな映画でwktkしちゃうw
21 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:15:25.88 ID:phniqupT0
なんでもボクのせいにするのはさすがにわけがわからないよ。
22 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:15:53.09 ID:zEi4T9Ld0
サイレント魔女
23 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:22:15.21 ID:0QHmqnTt0
24 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:36:57.76 ID:1KHi+uwR0
これだけ日本の漫画やアニメが大好きな監督でも日本のアイドル文化見て
キモいて感じたらしいぞw
25 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:41:02.49 ID:PbnvVBH+0
マクガフィンってやつですかね
26 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:45:17.53 ID:WZ4kyvTx0
>>24 子供っぽい服を着て中年男たちの前でしなを作る女性たちって、ちょっと不気味な存在だと思うよ
彼女たちにはそれなりの矜持があるのかも知れないけどさ
27 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:47:36.18 ID:qVGWsz780
キュアップ・ラパパ!
28 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:49:10.96 ID:U5GZlFDU0
29 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 22:55:56.60 ID:kH5VktRP0
アニヲタじゃないからよく分からないわ
まどマギて、主人公が村岡なんとかって子のアニメだっけ?
30 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:23:52.22 ID:NHieE8mG0
あらすじ見た感じ結構シリアスな展開なのにインパクト与えようとして
手当たり次第いろんなもんぶっ込んだみたいだけど
大丈夫か?
31 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:26:38.73 ID:OOBlkglq0
いろいろ画像が足りないんだよこのスレには
32 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:28:55.63 ID:LKGKuSdm0
スペイン人ってそういうの好きだね
33 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:30:31.94 ID:vrklnohV0
セーラームーンじゃなくてカードキャプターさくらだったら信用した
セーラームーンは市民権持ち過ぎ
34 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:30:37.65 ID:taUipkFh0
魔法少女プリティ☆ベル
35 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:32:33.01 ID:41VaASsW0
ここ数年のスペイン映画は大当たりが多いからな
>>1も大雑把なストーリー読んだだけでも何か面白そうだ
36 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:40:02.80 ID:byZTGL850
>>24 そんなの日本人でも少なくないだろ
俺もアニマ大好きだけど、アイドル全然興味ない
37 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:42:34.75 ID:Lmke2Faw0
>>36 興味ないのとキモいと思うのは全然違うやろw
38 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:44:46.11 ID:ZRRGwBbW0
39 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:52:01.00 ID:AXrwz/lu0
アニマ大好きとか言ってるヤツは底辺低学歴なんだろうなw
40 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:53:47.12 ID:ZRRGwBbW0
>>39 なんでアニメ専門チャンネルの名前知ってるんだよ
41 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:55:13.83 ID:NcnOrHwq0
42 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/07(月) 23:55:45.52 ID:blJAA+xg0
これ、先週のたまむすびで町山が紹介してたじゃん
43 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:05:20.22 ID:34k7qIXj0
パンチラ魔法少女というのもあったな。メグたん。
44 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:05:56.04 ID:tlCd42BM0
これ、映画館で予告編見たけどアニメモチーフに惹かれて見に行くと酷い目に会う
かなり精神的にキツ目の映画っぽいぞ。サイコものみたい
45 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:24:59.91 ID:slcHOy330
きんもーっ☆
46 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:30:11.70 ID:6fRaSRm60
まどかマギカもセーラームーンも魔法少女じゃないんだよなあ
いつから戦う女の子が魔法少女の代名詞になったのか
47 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:31:17.94 ID:YXYo8UtCO
キュウベエって悪いヤツだったのか
知らなかった
48 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:35:45.24 ID:SczZaPIm0
やだなぁ、ボクは悪くなんかないよ。
49 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:37:59.67 ID:IyYTrtc60
予告みたらトークトゥハーみたいな雰囲気だな。
あれもスペイン映画か
50 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:40:22.31 ID:AhEGUJ8E0
>>46 サリーちゃんとかマコちゃんも戦ってたイメージあるけど
51 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:41:49.36 ID:AzdfwHx30
ボクと契約して魔法少女になってよ
52 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 00:41:51.39 ID:J/YoJmgM0
日本のアニメの影響力
53 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:00:30.97 ID:P+FHcP9k0
ポスターが怖いんだが
54 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:02:17.77 ID:P+FHcP9k0
55 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:05:56.46 ID:iG/q31IN0
QB氏ね
56 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:09:59.08 ID:vv/Z6b3wO
アニメ版エンジェル・ウォーズの予感
57 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:12:59.03 ID:McBRplkuO
58 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 01:18:36.82 ID:KlUPzrOz0
>>56 あれ設定もモチーフも悪くないけどおもしろくないんだよなあ
脚本が悪いのか
59 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 02:45:06.24 ID:eTBN24ym0
60 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 02:49:53.10 ID:BoXNrA0l0
>>46 たしかに日本のアニメ史からいうとどちらも魔法少女というには異端的存在だよな
外部から見ているとあれが正当として理解しちゃうんだろうなビッグタイトルだから
キュゥべえをまずネコと言っちゃうあたりも何と無く感覚が違うね
61 :
三代目亀田勃起 ◆ExhJRH/Ga6 @転載は禁止
2016/03/08(火) 03:10:47.77 ID:+oHYJwrA0
62 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 03:18:11.29 ID:DbDY1p8O0
外国人は手塚治虫のマンガ知ってるのかな
63 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 04:36:44.54 ID:AhEGUJ8E0
>>62 外国のアニオタ漫画オタの方がよっぽど詳しいと思う
ツボは人それぞれ違うからそれでいいと思う
64 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 04:48:13.24 ID:EkGSl1Sp0
町山が娘連れて行って見に行ったら展開がすごくて出て行ったらしいな
先週たまむすびで言ってたわ
65 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 04:51:44.89 ID:3592E/TQ0
え・・。俺本物の魔法使いなんですが・・。
女は何になるんだっけ?
妖精?
66 :
奈々氏@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:26:47.86 ID:KorZ/aki0
67 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:29:03.88 ID:jb/KWBNO0
実写かよ
68 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:40:42.58 ID:JDM1Vavp0
>>64 町山のむすめて高校生だっけ?
ならあれだけ好き勝手にいろいろな作品を
批評してる親父見て何を思ってるんだろ?
69 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:48:40.52 ID:znQtUHut0
70 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:50:16.02 ID:bbLPbeeBO
女の子が鏡とかステッキとかのアイテム(薬じゃなくて)で華麗に変身して、いろいろ活躍する作品って
一番初めはなんなんだろ、やっぱ日本なのかな。
秘密のアッコちゃんとか?
71 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 07:51:52.75 ID:3xDj9wYO0
>>26 昔6歳にして複数回整形して全米美少女コンテストに優勝した
ジョン・ベネちゃんて言う子がいましてね
化粧してドレスを着たり水着姿でしなを作っていたんだか
72 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:09:18.48 ID:phSvCQVY0
73 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:17:49.12 ID:IUwMngMj0
唇にメロディ、何時しか刻む夕暮れ
街を見下ろせば君の姿見える
74 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:49:45.36 ID:vR6fNDZp0
>>70 漫画なら秘密のアッコちゃん
アニメ化なら魔法使いサリー
アッコちゃんサリーのモチーフは奥様は魔女(映画版)
コメットさんのモチーフはメリーポピンズ
ただ変身はするけど変装とか動物とかでお決まりの魔女モードは無い
かわいい魔女ジニーは魔女モードが普通だし
魔女先生のアンドロ仮面(戦闘服)は路線変更だし、あとキューティーハニー
ちゃんと魔法少女で毎回変身するのはクリィミーマミあたりからかも
その後 東映不思議コメディーシリーズとセーラームーンで恒常化する
75 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:53:57.25 ID:kQPE59AK0
>「(『まどマギ』)に登場するネコ(※キュゥべえのこと)は悪いやつで、魔法少女たちがネコに願い事をすると、それと引き換えに魔女と戦わなければならない。
まどマギは見たことがなかったんだが、そんな話なのか?こいつがまどかをスカウトするんだろ?それが実はラスボスだったとかなの?
76 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:57:49.28 ID:JDM1Vavp0
77 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:58:36.21 ID:L9Ew0ZMi0
でも鬱映画なんだろ?
78 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 10:59:54.77 ID:SczZaPIm0
ラスボスとかいいがかりだよ。ボクはいつでも魔法少女の味方だからね!
79 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:05:42.01 ID:Z1GMSRRB0
まどかは音楽に例えるとピンク・フロイドの狂気
80 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:22:26.28 ID:OznWx6X60
>>75 QBは宇宙人で、宇宙をエントロピーの崩壊から救うために
少女の絶望エネルギーを利用していた。
少女が絶望しようが宇宙が救われれば本望だろというスタンス。
81 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:23:38.39 ID:wLxDEySt0
82 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:32:58.42 ID:uTjEVmX10
でもマドマギって日本の昔からの魔法少女アニメ文化を逆手にとったから面白いのであって
そんな文化がない人にとって面白いと思えるの?
83 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:41:21.86 ID:RSRhy6kC0
勘違いしてるヤツ多いけど
漫画・アニメ要素なんて皆無だからな
魔法少女アニメ好きの娘が出てくるだけ
84 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:47:30.16 ID:32AE/dl10
首 チョン パ のアニメですよね???
85 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 11:53:38.53 ID:mJfb/rq+O
岡田由紀子の名を抱く魔法少女…
86 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 12:11:02.53 ID:xPvVi6GE0
>>81 キュウベエってローソンで中華まんで発売してたやつだよね?
見た目猫みたいで可愛かったのに…(´・ω・`)
87 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 13:18:38.20 ID:2jMhFE8m0
88 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 13:24:45.42 ID:Vz2mQhOo0
>>80 >宇宙をエントロピーの崩壊から救うために
>少女の絶望エネルギーを利用していた。
意味が分からん
89 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 13:25:12.49 ID:PLkN9U9P0
…ね…ねこ…?
90 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 15:46:42.03 ID:rXzTWV1E0
猫じゃなかった、ウサギだった
91 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 15:49:48.49 ID:iygAHQBH0
,彡⌒ ミ
(´・ω・`) 僕と契約して魔法少女になってよ!
/ ヽ
| | ・ ・ .| |
| | .,,;,. | |
{ii| .i.uj |リ
j / | |
| | | |
92 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 15:52:16.13 ID:oFPmXHyf0
93 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 16:17:27.39 ID:gmDe4b8f0
なんだこのまどまぎ
94 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 16:46:35.77 ID:PXgVrjmx0
まどマギってプリキュアみたいな可愛い話だと思ってたのに違うんか
怖いのか?
95 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 16:51:17.25 ID:mRP6TmNMO
96 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:06:06.88 ID:sVcH1ny/0
あらすじが結構面白そう
見に行ってみようかな
97 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:37:09.22 ID:wLxDEySt0
>>94 前知識なしに劇場版みたけど、唖然としたわw
一部熱狂的なファンがいる理由が判った
絵柄に釣られて子供が見たら、心に傷を残すレベルw
98 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:40:56.48 ID:SczZaPIm0
みんな酷いなぁ。ボクが少女に夢をかなえてあげて、ちょっとだけだけど
魔女退治等に協力してもらうというハートフルストーリーじゃないか。
99 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:44:06.22 ID:NHXtNSBZ0
100 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:44:30.11 ID:XUuTJs61O
101 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:47:11.25 ID:XUuTJs61O
>>72 魔法少女要素が皆無じゃねえかwwwwww
102 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:53:15.73 ID:paETwanZ0
>>82 そうそう。
まどマギ以前の戦う魔法少女って、必ず勝っていたからな。
負ける魔法少女は新鮮だった。
103 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 17:59:22.27 ID:sXeRzrUK0
>>94 作ったやつブッ56したくなるくらい出てくる子供がただ不幸なだけのアニメだょ
104 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 18:31:04.20 ID:l2lJ/Yoa0
105 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 18:46:07.06 ID:RSRhy6kC0
106 :
名無しさん@恐縮です@転載は禁止
2016/03/08(火) 18:51:58.30 ID:/Jk4LsT60
面白そうな映画だな