◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【芸能】木梨憲武、最後は涙…とんねるず“生みの親”秦野氏の豪快伝説 [転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1440816675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :砂漠のマスカレード ★@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:51:15.76 ID:???*
あまり大きく報道されることはなかったが、10日に肝不全のため69歳で亡くなった芸能事務所「AtoZ」代表取締役社長の秦野嘉王(はたの・よしお)さんの通夜と告別式には、
多くの芸能界の重鎮が参列した。西城秀樹(60)や岩崎宏美(56)をプロデュースするなど、70年代以降の音楽界の中心人物で、
何より「とんねるず」を生み出した人物。結局、とんねるずとはケンカ別れのような形でたもとを分かったが、妻の安田成美(48)とともに通夜に参列した木梨憲武(53)の涙には、少しジンときた。

元々はミュージシャン。その経験を生かして、芸能事務所「芸映」に入社した。
その所属アーティストだった西城をデビューからプロデュース。
当時としては珍しかったコンサートでのダイナミックな演出など、すべて秦野さんが考え出したという。

一方で、元ミュージシャンということもあってか、関係者によると「感覚的で強引な部分も多分にあった」という。
自分が気に入らないと楽曲の書き直しや、歌い直しなどは突然言い出す。
そのため西城とつかみ合いのケンカをすることもあった。
当時を知る人は「だけど、男同士で感情をぶつけ合った後は、また同じ方向へ進んでいくいいチームでした」と語る。

先見の明もあった。80年代に入って「これからはお笑いの時代」と考えた秦野さんは、仕事のトラブルでくすぶっていたとんねるずに接近。
AtoZを立ち上げた。お笑いコンビとして着実に実績を積む2人に、さらに秦野さんは得意分野の音楽というアクセントもつける。
「雨の西麻布」をはじめとしたとんねるずのヒット曲は、秦野さんなしでは生み出されなかった。

ただ、ワンマンな部分は昔とほとんど同じで、次第にとんねるずと溝ができ始める。
関係者は「西城のときは直接ぶつかり合っていたから誤解もとけた。
でも、とんねるずの時は社長になって、自分の決定を部下に説明させる場合が多くなった。
それが関係をこじらせたんではないかな、と今となっては思います」と話す。

結局、94年にとんねるずは独立。秦野さんは大変なショックを受けたという。しかし、その後の行動が実にユニークだ。

「今からイタリアとスペインに行く!傷心旅行だ!と言ってね。
それだけならいいんですが、帰国する際に、スペインで入ったインテリア店の商品を1千万円くらい使って、ほとんど買い占めたんです。
ヤケ買いだ!とか言って。それが送られてきたんですけど、置く所がない。で、倉庫を借りたんですが、その賃貸料が毎月10万円くらいかかってしまって。
頭抱えてました。まったく、豪放だけど、どこかかわいらしいとこがあって」(同関係者)

とんねるずの2人とも、2000年代に入ってからはポツポツと近況を話し合えるくらい、関係は修復されたという。
ただ、通夜に参列した木梨は「一緒にごはんでも、と最近になって連絡してたんですが、それがかなわなかったのが残念」と話した。
付け加えて「なにしろ、とんねるずを作ってくれた人ですから」と言葉を絞り出し、涙を必死にこらえる姿が印象的だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000076-spnannex-ent
スポニチアネックス 8月29日(土)9時30分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150829-00000076-spnannex-ent.view-000
「とんねるず」の石橋貴明(左)と木梨憲武

2 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:52:51.87 ID:q2x1vB550
あーいあーいあーい

3 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:52:56.11 ID:ObnfOmGf0
くそっ!

4 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:53:56.97 ID:+Ss1DQc/O
広島と辛いさんみたいなもんか

5 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:54:12.79 ID:Me+CP6vU0
よし、みんなでかかってこい

ろっきー

6 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:54:43.81 ID:cAU9FR+M0
だから石橋は参列しなかったのか

7 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:59:38.76 ID:p8nDwWj00
とんねるずが稼いだ金を真璃子なんかに注ぎ込むから独立されるんだ

8 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 11:59:40.14 ID:DeYbWOPT0
なんで石橋はいないんだろ?

9 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:04:06.66 ID:Add64Oan0
木梨とは、そんないぶつかってなかったんじゃね
石橋なんだろうな

10 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:05:59.03 ID:2ZcYpnwE0
秦野さん亡くなったのか…

11 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:12:46.43 ID:76Hc1/nJ0
元々はピンでTVに出ていた石橋が木梨を誘ってとんねるずを結成した経緯があるからな
とんねるずに対する思い入れが強い分許せないんだろうな

12 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:22:09.39 ID:tJ4ADU7w0
豪快伝説。ただの馬鹿。

13 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:25:21.81 ID:HkLZAbXJ0
こんにちは

名前だけタレント先がけの真璃子です

14 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:26:19.78 ID:zaQqFv1h0
秦野がグレチキを何の相談も無く事務所に入れたのを石橋が怒って喧嘩別れしたんだろ。

15 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:39:04.19 ID:LzFw5tkr0
>>14
グレチキととんねるずは入れ違いで被ってない
事務所に半分ギャラ取られるのがアホらしいから独立したんでしょ

16 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:42:18.71 ID:Qek2ySPa0
とんねるずってまだAtoZだとばっかり思ってた
はるか昔にやめてたんだなw
終わり良ければじゃないけど、こうやって泣いてくれる人がいるって
トータルいい人生だったんだと思うよ

17 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:43:02.52 ID:RJo9BduA0
大手事務所みたいに力あればギャラ半分とか取られても仕方ないと思うけど
弱小事務所の力なんて0なのにギャラ半分なんてアホらしいよな

18 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:57:15.10 ID:itOPMAI40
カミさんの銀行口座の心配でもしておけw

19 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 12:57:20.43 ID:LIxH5qwZ0
なんちゅうかバブル周辺の日本人の金の使い方はおかしい

20 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:01:27.23 ID:eOxRoP9/0
ボブとかミヤジはとんねるずに付いてったの?

21 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:03:13.37 ID:Aa/0fzn40
ボブ市川やマサトメさんの話も聞きたかったな

22 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:04:39.02 ID:9mUpVmy20
石橋は行かなかったのか

23 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:06:03.32 ID:s9E5bGM40
石橋はニッポン放送の偉い奴のことも許してないし、縁切ったらそれまで
まあ、あの偉い奴は許さなくてもいいけど

24 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:06:13.22 ID:NeXEcbts0
石橋は仕事もないのに参列しなかったの?

25 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:07:50.97 ID:Aa/0fzn40
ボブはとんねるちゃんの事務所の取締役
マサトメは井上和香の事務所の社長

26 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:12:47.07 ID:g0Rnx9Ph0
>>1
木梨嫌いなのになあ。喧嘩別れしても葬式出るなんて日本人っぽいじゃねえかww
石橋はダメだな

27 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:43:35.84 ID:INDDwe2H0
ハタノ・ヨシオー死んだのか。
若い頃の不摂生が祟ったな。

28 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:48:21.62 ID:INDDwe2H0
>>7
マリコはとんねるちゃんも可愛がってた。
さらに後輩でボヴが担当していた美盛丸さくら子もね。
ギャラの取り分の問題だろう。

29 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:48:31.79 ID:pRNVAAeu0
吉野は?死んでたっけ

30 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:50:42.44 ID:pc+62l5N0
バシタカは行かなかったのか

31 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:52:56.42 ID:cdmBA6nN0
とんねるずの全盛期は
独立する前までだよね
アイドルみたいな路線がよかった

32 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:55:56.07 ID:c3KQCpzG0
>>29
とんねるずと同級生の吉野?
10年以上前に癌で亡くなってる

33 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:56:04.49 ID:N7fH7Lam0
葬式コントしたDQN

34 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 13:57:24.37 ID:w/07IbgN0
>>20
ついて行った

>>29
死んだ

35 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:03:41.06 ID:s6oAfVQk0
>>27
懐かしいね、ドン・ハターノ。ザギンのクラブから電話で「タカ〜 ノリ〜 どしたの〜」って。互いに良い時代だったんだね。

36 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:06:37.29 ID:PATth0cw0
とんねるず、好きでも嫌いでもなかったけど、内輪ネタはバブル期のTV界のパワーが垣間見えて面白い。

37 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:06:42.36 ID:QAZ7tERs0
西城秀樹の名は、東條英機からとった

38 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:15:25.24 ID:ip9nUqNJ0
とんねるずアンチっていじめられっ子ばっかりだよな
自分と重ねちゃうのかな?

39 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:23:49.05 ID:D8KErjtV0
とんねるずは神

40 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:26:40.50 ID:9M0MrRrL0
やっぱ石橋は人間性が糞だな

41 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:28:16.80 ID:/brMuVT90
安田 西城 なるへそ

42 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:31:58.17 ID:kSfTKAqX0
ハタノヨシオーな
よくオールナイトでネタになってたな

43 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:32:08.98 ID:s1huD5zz0
秋豚があの若さで異常な力を与えられた80年代から
日枝のクーデターを支えた勢力
秦氏、じゃなかった秦野?この珍しい名前の人物から

とんねるずが日本人を堕落させて
秋豚が日本人から恋愛する力を奪って

一つひとつピースが繋がっていくよね

44 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:44:21.17 ID:Tx5cB9KB0
>>43
すいません
秦野って名字は珍しいんですか?
変なとこ食いついてすいません

45 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 14:57:42.68 ID:B1DMP93Y0
とんねるずはオールナイトニッポンが最高に面白かったわ。
あれ以上のANNパーソナリティーはおらんだろ。

46 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 15:04:20.99 ID:0F2/SImf0
ワンフー

47 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 15:12:07.39 ID:7UVg36R70
盲腸の傷跡が深すぎたんだな

48 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 15:20:34.41 ID:ToEE+Q590
芸映が衰退してそのOBの秦野も影響力がすっかり無くなる
ナベプロが創業会長が死んで娘が二代目として力を付けるまでの権力空白期

バーニングケイダッシュが大きく台頭

とんねるず石橋はバーニングケイダッシュに鞍替え

49 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 15:27:16.96 ID:TTUqIDkK0
バイクのシートをジャックナイフで切られたみやじは元気でしょうか?

50 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 15:51:42.62 ID:MMkC3SHG0
石橋は冷たい、木梨は義理堅いっていうのは間違い。

石橋がブルドーザーのようにガンガン相手とやりあって、後で木梨が「うちの石橋は不躾で…」
ってフォロー。こういう分業化でとんねるずは時代の寵児になった。
お笑いコンビとしてはもちろん、海千山千相手のネゴにも長けてた。

51 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:02:52.11 ID:57ijLNN20
ANNの30周年記念とかも石橋不参加木梨参加だったんだよなあ
社長業として石橋の方が顔出しそうなもんだが

52 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:10:07.56 ID:MMkC3SHG0
木梨さえ不義理しなければ、相手も「石橋を憎んで、とんねるずを恨まず」で済む。

53 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:19:42.00 ID:snKUvybL0
なんだよ
やっぱ木梨の方がいい奴じゃねーか

54 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:20:09.98 ID:vYsdoC4q0
独立でついていかなかったトメ・マサトメはどうなったの?

55 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:23:11.40 ID:8WdP0ZQa0
>>23
あいつさんまとも伊集院とも揉めてるから石橋の問題じゃないな

56 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:29:11.99 ID:TMqbP6b40
秦野
吉野
ボブ
宮嶋
正留
石村

57 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 16:43:31.99 ID:0IwZEoE10
秦野さん、亡くなるまで赤い下着穿いてたのかな

58 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:18:27.45 ID:1gh2X1hv0
つながりだよなアノ

59 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:27:43.03 ID:Vo3SOXE80
とんねるずってナベプロだと思ってた

60 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:28:59.68 ID:s6oAfVQk0
>>56
ごっきー
プロペラ高橋
後藤喜ぶ男
石田D
港っち

61 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:41:43.19 ID:aSRumo9+0
ANNでパローレパローレコーナーでハガキ読まれたのはいい思い出
翌週からコーナーが無くなったのは苦い思い出

62 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:50:37.59 ID:5KWD+5sB0
石橋は死んだ吉野の葬式も行かないし人としておかしい奴

63 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 17:55:10.22 ID:JEOZoo950
>>60
もりやっち
吉野のかーちゃん

64 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:43:43.81 ID:1GOyw7pj0
>>9
M氏も原因は石橋とのやりとりだからな、石橋が休んだ次の週のANNも俺は関係ないって感じだったし

65 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:45:05.78 ID:xgqrAarD0
吉野は10年ぐらい前に死んだんだよな

66 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:48:39.43 ID:1GOyw7pj0
>>62
遺影でイエーイ!

67 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:49:32.72 ID:bK5jc3390
【芸能】木梨憲武、最後は涙…とんねるず“生みの親”秦野氏の豪快伝説 [転載禁止]©2ch.net

68 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:50:24.74 ID:KNsljBlB0
吉野さんって
テント張りしてたよね

69 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:52:19.59 ID:s0UCBxLR0
オールナイトニッポンで「ハタノヨシオーーーーウ!!」ってたまに叫んでたな、80年代だったが


ご冥福をお祈りします

70 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:52:23.92 ID:26/YpiZQ0
秦王嘉って実際にいそうだよな。

71 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:55:15.37 ID:FeSsxCXDO
太田から抜けて流れ着いたのがこの事務所だったんだね
まあ売れるひとは大概喧嘩しながらやってくからな。
吉本はある意味異端だと

72 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 18:57:48.37 ID:VS9Bah+e0
>>23
ニッポン放送の奴は色んな人とモメてるからな
確かさんまとも揉めたろ

73 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 19:03:04.42 ID:HD58xod90
>>37
とったんじゃなくて、揶揄したもの

74 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 19:44:45.89 ID:a0LWascf0
河口湖で石村と口喧嘩が忘れられない

75 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:09:20.73 ID:8WdP0ZQa0
>>61
いいなぁ
俺ばばあの知恵に一回送ったけどボツだったよw
面白いラジオは他にもいっぱいあるけどとんねるずのANNで採用されるのが一番嬉しいだろな

76 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:46:19.11 ID:7D9GsVyD0
マサトメ担いだ金太郎君はいくつになった?

77 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:48:33.41 ID:F81YmGj50
神奈川県秦野市?

78 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:50:42.02 ID:zJUt2utj0
木梨は禿隠しの帽子は被ってなかったんだろうなさすがに

79 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:53:25.77 ID:a5sv1oKJ0
>>1
全然豪快じゃなくて
チビでショボいオッサンだったらしいよ

コケオドシでフカしてるだけというか
とんねるず自体がドデカい威圧感だからね

>>70
セコさから見ても在日シナチョンっぽいもんな

80 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:56:58.77 ID:a5sv1oKJ0
>>19
アメリカに良いようにカネ使わされてたのがバカ丸出しだったわ

日本の伝統文化に寄与するよりも
欧米カブれ驀進

そういう消費志向(バブルのカネの力で日本文化破壊)に
誘導してたのがアメリカの手先走狗奴隷やってた在日チョン

81 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 22:59:25.04 ID:XLnMcfGl0
生みのもんたかと

82 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:00:54.21 ID:mr+SglMJ0
石橋は薄情な人間だな

83 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:04:57.96 ID:AoS18TBOO
ダウンタウンもウンナンも爆笑もピンでそれなりに活躍してるが
この木梨って奴だけはピンでやってる所をほとんど見たことがない
MCが出来ないのかピンでの活動に興味がないのか
いずれにしても現状で食うに困らない金があるから必要以上にがっつく必要ないのかもな

84 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:12:50.76 ID:rCyirm5C0
日本テレビはコラーとんねるずをCSで再放送するかVAPからDVD化するかして欲しい
あれを埋もれさせとくの勿体ない
ついでに真璃子とかBCG(美少女カラフルギャング)とかの映像も見たい

85 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:18:08.48 ID:xoSW0no80
ババァの知恵!

86 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:19:51.94 ID:26/YpiZQ0
>>79
いやまあ姓はともかく名前は変わってるよね。この人。
(春秋戦国時代を想起してほしかったのだがなあ)

87 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:25:22.33 ID:CmO6K/VV0
>>83
え?木梨サイクルやサッカーだ!とかピンでやってたけど?連ドラも昔出てたはず

88 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:27:47.15 ID:g8zz+V3d0
石橋貴明はとんねるずを立ち上げて、苦労してドサ周りしたり、
ライブ会場工面したりしたから、とんねるずブランドに対して思い入れが強い。
だからとんねるずブランドを蔑ろにした連中は許さない。
半面、木梨憲武はそこまでとんねるずブランドに拘ってない。

その温度差が、そのまま今のとんねるずになってて、
石橋貴明は、その愚直さが垣間見えるから、
面白い・つまらないの論争に関係なく一定の評価があるんだろうと。

89 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:30:34.04 ID:GrZHrjyA0
電報対決!

90 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:32:24.41 ID:zeGvyVOg0
西城秀樹司会の「モーニングサラダ」や篠ひろ子出演の「時間ですよ ふたたび」「〜たびたび」は
芸映時代の秦野さんのコネクションかな?

91 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:33:12.40 ID:X2DZU+lq0
秦野って、エドワーズのコロだろ
エドワーズの歌聴きたいが無いな

92 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:42:19.10 ID:IeiQbPI80
>>14
とんねるず「俺たちの稼いだ金どこいってんだよ!」
で金銭でもめてバーの後ろ盾で独立
稼ぎ頭に逃げられた事務所が、当時元気が出るテレビのお笑い甲子園で
つまらないのにキャーキャー言われてたグレチキに目をつけて
第二のとんねるずで売り出す

93 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:47:11.22 ID:aXY2dB9Q0
生きてるときは本当にクズ野郎だったよ
てめぇもクズの石橋が毎日のように「アイツ、ぶっ殺してやる!」ってわめいてたし
今は偉くなったフジのスタッフも暴行されなかった奴は一人もいなかった

94 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/29(土) 23:58:23.34 ID:52BQXMqD0
>>25
マサトメ、まじか?w

95 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 00:11:28.65 ID:hqfA3RNw0
>>72
伊集院もそうだね
そういやラジオで久々にニッポン放送行った話してたけど、
その人がまだ居て変わってない態度にキレてたわw

96 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:08:10.01 ID:2E0eAkz/0
未だに溝が出来たままだという事が理解できる記事だった

97 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:12:15.20 ID:d6V94Yu90
とんねるずネタを必死に作り出してる感じしかないわ
もう無視されてるもんな

98 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:15:14.74 ID:MrrOC8AF0
>>8
【石橋貴明いきなりトンズラ伝説】
同級生で作家の吉野さんのお見舞い・・・木梨のみ
名倉の結婚式・・・木梨のみ
AtoZ(とんねるずの元事務所)社長の通夜・・・木梨のみ


【芸能】とんねるずの解散報道に、ネット上で「石橋は残れ、木梨は不要」大合唱!★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1436909782/

世間の声「どうして?嫌われ者の石橋よりノリさんの方がいい人なのに・・・」

気付けば、AtoZ社長と同じクズになってしまった石橋社長ということか

99 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:33:54.00 ID:aAg7HNMJ0
>>98
吉野の葬式には来たけどな、石橋。
それより、吉野が死にそうになってるのに
見放した、師匠である秋元の方が最高のクズ。

100 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 01:40:52.49 ID:P2NSe46N0
まあ秋元の良い話しってありえなさそうだもんね

101 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 02:29:55.71 ID:WvEvrSg+0
タカさんは天下取る的な大言壮語の犠牲にしたものへの罪悪感ありそう
ノリさんはそういうのを背負わなくて済んだ分だけやらなきゃなって思ってることが有りそう

102 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 05:44:57.43 ID:jGUtEa9J0
>>94
インセントだよね?
社長交代の話は知らない。

103 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 10:53:32.65 ID:Mc00q7du0
とんねるずも95〜97年ぐらいはかなり消えそうだったよな
みなさんはリニューアル失敗で終わらせたのに急遽復活
石橋は離婚直後に保奈美とデキ婚
音楽活動も無くなり、あれ程出ていたCM契約もなくなりで・・
めちゃイケとか新世代も台頭してきて、自分たちがひょうきん族から奪った
バラエティーの頂点を奪われてって感じが当時見てて思った。

けどそこで消えずに野猿企画とかでしぶとく生き残ったから今も続いているのだと思う。
ウンナンとか40手前でウリナリ笑う犬終わって二人揃ってレギュラーが消滅しただろ。
とんねるずも完全にそうなりかけた90年代中盤

104 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2015/08/30(日) 13:40:37.33 ID:zVv2usPV0
【芸能】木梨憲武、最後は涙…とんねるず“生みの親”秦野氏の豪快伝説 [転載禁止]©2ch.net

gc
lud20190719055137
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1440816675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【芸能】木梨憲武、最後は涙…とんねるず“生みの親”秦野氏の豪快伝説 [転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【サッカー/芸能】4年前の「日本、すごいじゃん」を再び…木梨憲武さんが語るW杯 [伝説の田中c★]
【音楽】木梨憲武、とんねるずライブ予告 - 妻・安田成美へのラブソングも披露
【ラジオ】「とんねるずをやりながら…」木梨憲武が実家の自転車屋を継ぐとアピール
【ラジオ】<大竹まこと>とんねるずは「意味不明だった」木梨憲武に複雑な心境明かす...
【とんねるず】木梨憲武、「とんねるずのライブ」石橋貴明と計画中「東京ドームクラスやっちゃうから」
【芸能】とんねるず・木梨憲武がぶっちゃけた「テレビ芸人はもう無理」な生活習慣!
【芸能】<とんねるずの木梨憲武氏>DAZNアンバサダーに就任!Jリーグ開幕に合わせてCMに特別出演
【芸能】とんねるず・木梨憲武の“迷惑行為”に怒りの声 「本当に嫌い」「いい年した大人が…」 #さくら [jinjin★]
【テレビ】<とんねるずの石橋貴明>悪ノリ!水原希子にキス 木梨憲武から「何やってんだよ!」とたしなめられる一幕
【芸能】とんねるず・木梨憲武の“迷惑行為”に怒りの声 「本当に嫌い」「いい年した大人が…」 #さくら ★2 [鉄チーズ烏★]
とんねるずがオワコン 石橋貴明「YouTube急失速」木梨憲武「新番組視聴率コア0%台」で大爆死★2 [牛丼★]
【芸能】とんねるず・木梨憲武の新番組「木に梨はなる」始動、カンニング竹山の提案で実現 さまざまなものを“クリエイト”していく番組 [jinjin★]
【芸能】とんねるず木梨憲武の悪ノリにドン引き! 大御所俳優も餌食に… 「時代錯誤感やばい」「バブルのノリを抜け出せない哀れな男」 [jinjin★]
【芸能】『スッキリ』とんねるず・木梨憲武の乱入芸に苦情殺到 「その手法は昭和に置いてきて」「見事な老害っぷりで悲しい」 #はと ★2 [jinjin★]
【芸能】『Mステ』 とんねるず・木梨憲武の“暴走”が恥ずかしい? 「みんな無視」「見ててツラい」「さむい」 #さくら [jinjin★]
【ラジオ】「とんねるず」木梨憲武、腎細胞がんの「おぎやはぎ」小木へメッセージ…「ハワイ行くと全部治っちゃう。一緒に行こう」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】“チビノリダー”30年ぶり復活、木梨憲武と再会
【芸能】木梨憲武、スタバでイニエスタ遭遇「びっくりくーり!」
【芸能】木梨憲武、インスタ開設に反響「嬉しい!」「待ってましたー」
【芸能】木梨憲武、第二の久米宏となるか? 相方・石橋と対照的な活動の方向性
【芸能】木梨憲武、妻・安田成美が妖精見た「緑色」「笑わせる」…個展で妖精千匹
【芸能】木梨憲武、5年ぶりテレ東バラエティー MCさまぁ〜ずとの飲み会で出演決定
【テレビ】特番「細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」木梨憲武&関根勤不在のワケ
【芸能】木梨憲武が告白「野猿や矢島美容室も登場する」ライブ構想に大興奮
【芸能】木梨憲武「本職にしか見えない」インスタ“転職シリーズ”話題
【視聴率】年末風物詩「FNS歌謡祭」第2夜は10・8% 瞬間最高は木梨憲武の13・6%
【芸能】たけし 15年ぶり鬼瓦権造!石橋貴明は保毛尾田保毛男 木梨憲武はノリ子に
【芸能】石橋貴明もショック?「細かすぎモノマネ」に木梨憲武が出演しない理由
【芸能】木梨憲武、石橋の「貴ちゃんねるず」出演の可能性は? あの人が大きな壁に「面倒くせぇじゃん!」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】木梨憲武、生放送で水谷豊にストレート質問…「俺は次の相棒に選ばれるんでしょうか?」 [爆笑ゴリラ★]
【芸能】木梨憲武、セット破壊&後輩芸人に蹴り 大暴走にネット騒然「まじで豪快」「こういうのが見たい」 [尺アジ★]
【芸能】木梨憲武 路上でばったり会った大物ミュージシャンに「次の曲お願いします!」電撃オファー コラボ実現へ [爆笑ゴリラ★]
【イカ天】伝説の番組「イカ天」30周年で“平成最後のライブ”開催 萩原健太がウラ話を語る
【音楽】橋真梨子、“最後の全国コンサートツアー”開催決定 伝説ライヴ5作品のBlu-ray&CD発売も [湛然★]
【紅白】85歳・加山雄三「幸せいっぱいです」“伝説”残した大みそかに最後の歌唱…史上最高齢出場 [Ailuropoda melanoleuca★]
【テレビ】山口百恵さん最後のコンサートがNHKで一度限りの再放送 全国全世代の視聴者が「百恵伝説」を ★3 [砂漠のマスカレード★]
【アイドル】<NGT山口真帆と仲良しの「菅原りこ」>最後の握手会で涙 ソロコンサートの夢へ第一歩「今度は嬉し涙を」
【相撲】大相撲十一月場所千秋楽 白鵬今年最後の一番も万全投げ!完勝で締めくくる 39歳返り入幕安美錦勝ち越し涙の敢闘賞
【芸能】新田恵海!μ’sが帰ってきた! 伝説のグループ約4年ぶりの降臨にラブライバーもAqnursも感涙…ラブライブ!
【芸能】伝説の美少女ランキング★2
【テレビ】退任のフジ亀山社長、最後の定例会見「4年間、本当にお世話になりました」
【野球】巨人岩隈「近鉄最後の3人として」猛牛魂も届ける
【野球】ソフトバンク・工藤監督「最高の気分」V逸の屈辱晴らす日本一「最後は笑っていたいと」
【音楽】BOOWYの伝説のライブが完全版で復活!
【野球】長野「新夜王」伝説 宮崎・日南の街を沸かせた“男気
【芸能】斉藤由貴 人生最後の食事は「一人で桃を食べたい」
【テレビ】堺正章がSMAP“最後の晩餐”は無銭飲食と暴露
【野球】ロッテ観客増の要因?“伝説の応援歌”の復活事情に迫る
【芸能】小嶋陽菜がAKB卒業を示唆? 投稿写真に「最後の総選挙」
【芸能】<SMAP解散>最後まで埋まらなかった中居派とメリー喜多川の溝
【サッカー】今W杯最大のサプライズ成し遂げた韓国 ドイツに焦りが見えなかったのはGL敗退歴がなく「最後は何とかなる」と思っていたのでは
【音楽】森山良子が語る「泉谷しげると吉田拓郎のケンカ」伝説の真相
【野球】中日 森監督、まな娘と最後のお別れ…麗華さん告別式に300人参列
【芸能】ドラマ史に残る菅田将暉の“最後の授業”大団円の「3年A組」
【芸能】渡辺美奈代、40代最後の日を迎える 「50歳になるなんて信じられない」の声も
【映画】これが最後のサメ台風?「シャークネード」シリーズ第6弾で終了へ
【音楽】宇多田ヒカルの“5月限定”生番組、最後は粋な計らいも [湛然★]
【芸能】坂上忍 13匹の犬に加え保護猫が仲間入り「息子です、最後の子」と宣言
【小林麻央さん死去】市川海老蔵さん会見 会見詳報 最後の最後まで、愛してくれていた
【芸能】観月ありさ 25年ぶり「伝説の少女」歌った「そのまま歌うのはキツい」
【競馬】最後のサンデー産駒ビュレットライナー引退 ディープ世代の16歳
【テレビ】 NMB48須藤凜々花、『Mステ』最後の出演! “卒業”前に何語る?
【ジャニーズ】JUMP岡本圭人、大学の卒業式で最後まで名前呼ばれずまさかの3留か
【ゲーム】次世代PSとXbox、最後のゲーム機に? 迫るクラウドの影 [首都圏の虎★]
【ツイッター】 「平成最後の百姓一揆だ」 金足農、決勝進出にネット熱狂
【野球】<日ハム斎藤佑樹投手>“最後通告” 来季ノルマは「先発で5勝」 ★2
19:04:14 up 28 days, 20:07, 0 users, load average: 114.70, 114.41, 117.35

in 0.067074060440063 sec @0.067074060440063@0b7 on 021109