◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ボクシング】亀田興毅、バンタム級で3階級制覇挑戦へYouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1290132674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :THE FURYφ@けん引きφ ★:2010/11/19(金) 11:11:14 ID:???0
ボクシングの元世界2階級王者、亀田興毅(24)=亀田=が、WBAの最新ランキングでバンタム級2位に
ランクインしたことが18日、判明した。前回のSフライ級2位から1階級上のバンタム級で2位に入ったことで、
Sフライ級を飛び越してバンタム級での世界3階級制覇の可能性が出てきた。
最新ランキングでバンタム級1位は空位となっている。前回、同級1位にランクされていた長谷川穂積(真正)が、
今月26日にWBCフェザー級王座決定戦に出場するためランクから外れたもので、2位の興毅が事実上の
バンタム級1位となる。
一方で、同級王座を7度防衛している王者アンセルモ・モレノ(パナマ)がスーパー王者に昇格。これにより、
正規王座が空位となった。同王座の決定戦が行われる場合、ランク最上位者に出場の最優先権が与えられる。
ランク最上位の興毅がこれに該当し、最優先権を得たことになる。
興毅は今年3月、WBCフライ級暫定王者・ポンサクレック(タイ)との統一戦に敗れた。試合後は1階級上の
Sフライ級への転向を表明し、トレーニングを積んできた。現時点でSフライ級で世界戦に臨む選択肢もあるが、
通常の体重が60キロを超えており、減量を考慮してバンタム級で進出する可能性が高い。
ライトフライ級、フライ級を制し、バンタム級での世界戦が実現すれば一気に2階級アップとなる。長谷川も同じく
バンタム級から2階級上げて世界に挑むが、日本では異例だ。興毅は12月26日「亀田祭り」(デイリー後援)に
ノンタイトル戦を控えており、試運転としてバンタム級リミットでリングに上がる可能性もある。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/headlines/20101119-00000008-dal-fight.html

2 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:14:44 ID:az2u7c4gO
どうでもいいわ

3 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:15:22 ID:JtgvozYE0
まだボクシングしてたんだ・・・

4 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:16:01 ID:c8sJcahuO
いきなり2位か〜
恵まれとるな〜

5 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:16:02 ID:0Q00nqjG0
誰?

6 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:16:20 ID:gX2s4gnY0
こいつまだ生存していたんだ…


7 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:17:04 ID:ingA7dnjO
長谷川を避けるとか卑怯だな
亀田とKOはセットと自分で言ったんだから自分の発言には責任持たないと

8 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:17:06 ID:i58td9XQ0
コイツは何やってもインチキだし。

9 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:17:51 ID:vbnQ/M690
和製バッキャオやん







とは口が裂けても言えん

10 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:18:05 ID:xYBzhpJJO
いつまでこんな茶番続けるの?
見透かされて客全然入らんのにw

11 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:19:27 ID:BeOtYw2y0
八百長試合には金が掛かるだろ?
かめさん・・

12 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:19:59 ID:dJyaE5eO0
WBC WBA 階級は?全然思い出せない。何時チャンピオンになった?

13 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:22:12 ID:5wRegcESO
ライトフライ級の時と同じだな
いきなり上位にランクインして、決定戦狙いw

14 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:23:44 ID:IrEvmTTO0
ホントにこの一家はどうしようもないな

15 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:24:36 ID:xbs10eLqP
試合が劇的につまらなすぎるんだよな
KOで勝つ気とかまったくないんだもん

16 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:26:33 ID:g1YMB25UO
キョロキョロ・・・よし!長谷川いないな!

17 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:26:53 ID:CTefpqCK0
亀田でも勝てると思うとボクシング自体に萎える
内藤とか坂田とかフツーに負けてるし

18 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:26:59 ID:Nzk3xsvC0
スーパー王者ってなんですか?w

19 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:27:03 ID:gbBNAz1o0
スーパー王座
世界王座
暫定王座
世界ランク一位

何でこんなややこしいシステムにしてるんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:33:36 ID:HVVu3r160
世界で最も尊敬されない3階級王者になるのか

21 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:34:24 ID:jEq4nQ3AP
どうやってもインチキです

22 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:36:02 ID:vsG5D0C/0
心底どうでもいいけどこういう奴らを応援しているスポンサーには興味あるな。
腐ってる企業だろうから買わないようにしないと。

23 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:36:53 ID:sThYtxM10
もう無理だろ
プロレス以上の八百長試合反則試合ばれちゃってるんだから

さっさとラーメン屋でも開店したほうが儲かるんじゃない?

24 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:37:32 ID:IT11F5Uj0
亀田って世界ではどんな評価なんかな
ここまで実績と実力がかけ離れてる極端な選手って外人選手にもいるんだろうか

25 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:39:11 ID:Dn4JRFS60
亀田なら何回級でも制覇できる。

26 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:40:50 ID:HrZZT/RjO
もうとっくに飽きた
つまらんのだ こいつのボクシングは

27 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:41:32 ID:caP64HK60
亀田って2階級制覇なんてしてたっけ
強いイメージが全くないわ

28 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:43:19 ID:tLc+Dtdb0
メリケンパンチとインチキ判定があれば
そりゃ亀田でも勝てるだろ

29 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:44:11 ID:c8sJcahuO
>>24
普通に「日本のホープ」じゃないかな
実力の上限は見えないけど
下限は結構高いところに有ることは証明されてるからな

30 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:46:02 ID:yu3wLEMh0
スーパー王者?
正規王座?
ちゃんぴおんは1階級に1人じゃないのか?

31 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:47:31 ID:NS63wnJn0
>>23
プロレス以上の八百長試合

プロレスも知らんくせに語るなよw
プロレス以下だよw

32 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:47:38 ID:5c+zu2z3P
さすが在日   コリァひどい八百長www

33 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:47:52 ID:sWDAWBsg0
長谷川とやったら5R持たないだろう

34 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:48:10 ID:klT4SQ5hO
対戦相手まで用意して階級アップだからな・・・
これができるならもう何階級制覇でもできるな。
もうヘビー級まで勝手に買ってろよ

35 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:48:11 ID:jQ9dlxDC0
だがおまえらが言うほど弱くない。それは確かだ


36 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:49:15 ID:5c+zu2z3P
>>23
19世紀、ボクシングもプロレスもサーカス興行の一部。
いわゆる見世物だった。
20世紀前半に独立した興行形態を取り、乱立した地域タイトルを統合し
世界タイトルを設立したとは言え、所詮見世物。
八百長が宿命。

37 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:50:30 ID:5c+zu2z3P
フライで勝てなくなり、スーパーフライでも勝てそうも無いのでバンタム転向。
ということですよねぇ、ニヤニヤ。

38 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:50:35 ID:NLa6uSiw0
とりあえず日本ランカーでも亀田に勝てるとかいってた奴はいなくなったな
亀田は好きでも嫌いでもないが嘘ついてまで卑下する奴はうざかった

39 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:53:24 ID:PzCxl09T0
マニー・パッキャオとやれ

40 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:56:33 ID:Hf2Uesbm0
長谷川とかインチキ野郎はどうでもいいが、こいつには
頑張って貰いたい。
できれば、5階級制覇して貰いたいな。
そして、最後はパッキャオと。
パッキャオが印籠を渡す相手になれればベストだね。


41 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:56:42 ID:auc39ZprO
>>38
世界挑戦する前に大場とやってほしいなあ

42 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:59:46 ID:E8SLhMJU0
パッキャオとやって半殺しにされればいいのに

43 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 11:59:56 ID:QM0DaZpT0
長谷川 「ただいまぁーっす!」

44 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:01:17 ID:SQwN/gE+0
こいつは、ボクシングが抱える闇の部分を見せ付けてくれるな。
そういう意味で貴重

45 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:01:26 ID:ogf0mXfG0
バンタムはおろかSフライでも試合してないのに何故にバンタムの2位にランクインできるのか理解に苦しむな
まあWBAだからといえばそれまでだけれども、長谷川のWBCフェザーの件も含めて納得できないのは確か

46 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:01:28 ID:Hf2Uesbm0
まあ、ちょっと弟に抜かれた感じはあるから頑張って欲しい。
169cmのパッキャオがあれだけできるんだから、亀田もできるはず。


47 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:01:31 ID:uN7pjlwnO
ボクシングw

48 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:01:57 ID:7IY/AX5DO
盛り上がらなくなったな
2号が切腹詐欺がしちゃったからしょうがないか

49 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:03:05 ID:XVQqv3Dl0
>>40

つまんね。死ねよカスが

50 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:03:35 ID:k+foLhzp0
つーかポンサクに通用しなかったんだからこいつの底は見えたろ
内藤に勝ったといっても衰えきった内藤だったし。
4年前の内藤とやったら完全に負けてるレベル。

51 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:03:40 ID:j1ygiSu+0
実力で勝ってきたというより弱い奴らといいタイミングで戦ってきた印象しかない
世界的に評価されてるような強豪とやったことないでしょ
弱くは無いだろうが長谷川みたいに尊敬はされないね

52 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:03:41 ID:PzCxl09T0
>>40
最後はって、また老人相手かよ、そんなのばかりだよな。
今やれ、現役バリバリのやつと戦え。

53 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:03:57 ID:V6yxsOyRO
>>38
>>40
釣りはいいんだが、まず日本語を学ぶことから始めるべきだ。
卑下は他者を貶める意味じゃないし、印籠渡してどうすんだ。

54 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:06:09 ID:5R/dvgtO0
>>53
引導と印籠は釣り

55 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:06:28 ID:uoB+0TwGO
やっぱり何回か防衛してから階級変えないとな
最近の長男は負け試合しか印象ないわ

56 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:07:42 ID:Hf2Uesbm0
>>50
たられば乙
パッキャオも若い頃は、無名の相手に負けてるよ。
ポンサクどころか、何のタイトルもない無名相手に2敗もしてる。
そこへいけば、亀田はポンサクに負けただけで、将来有望だよ。
>>51
長谷川なんて雑魚とばかりやってたのは有名で、唯一、まともな対戦相手と
やったら、10秒でKOされてたじゃんw
打ちのボクシングジムでも、長谷川は全く尊敬されてないよw

57 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:08:21 ID:1sHOJ0an0
空き巣キター

58 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:08:25 ID:PGBiJ2PA0


このスレは伸びない




59 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:09:24 ID:Hf2Uesbm0
>>53
多田野打ち間違いにそこまで過剰反応する奴初めて見たw
童貞か?
ちょっと冷静になれよw

60 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:09:38 ID:osURpOxN0
Xパッキャオが印籠を渡す
○パッキャオに引導を渡す

TBSだけに水戸黄門か!

61 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:10:28 ID:osURpOxN0
これが現実なのだよ

62 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:11:07 ID:sBOm0dDU0
パッキャオの名前を出すのなら、せめてどっかの階級で
スーパー王者クラスに圧勝しとかないとな

63 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:11:21 ID:9fwzppIt0
ハニーバンタム

64 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:12:07 ID:Hf2Uesbm0
>>62
まあ、未だ若いからこれからだな。
パッキャオも2007年あたりからぐっと有名になったし、亀田も20代後半に
そのクラスを突き破って頂点に立てばラスベガスの人気者になれそうだ


65 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:12:35 ID:Erc/lDj6O
一回も試合してない階級で二位になれるならヘビー級の二位になっとけ

66 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:13:33 ID:uMoxP1Ha0
日本のボクシング界もさ、盛り上げたかったら、ファンが見たいカードを用意しないとな。

67 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:14:36 ID:0ApeHkdI0
パチ屋の八百資金が出来たのか
見ないけど

68 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:19:41 ID:A9uSou6yO
火事場泥棒

69 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:23:58 ID:i9js8sx50
本日一番要らないスレ発見
誰も興味ない


70 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:24:11 ID:TP36ez4x0
長男のボクシングも小さくまとまっちゃたし、
次男も「判定で勝つ」って 言っちゃったしなぁ

71 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:26:00 ID:i/GYWyWAO
まだいたんだw

72 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:26:54 ID:lz9yQbRpO
長谷川のフェザーの件や今回の亀田見るとWBAとWBCはもうダメだな

73 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:26:54 ID:g1YMB25UO
空位になった所しか狙ってないのかな
亀田って正規王者からベルト獲ったことあるっけ?

74 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:28:05 ID:gLQbWxN60
隙間産業チャンピオン

75 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:29:30 ID:m6AIlrar0
>>19
暫定もランク付けもややこしくねえだろ
「亀田」で条件反射的にスレ開くなよ糞素人w

76 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/19(金) 12:29:35 ID:hDHlWXpaO
>>73
お前は去年の試合を覚えてないのか?

77 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:29:57 ID:2nVLZJMkO
あのランダエタに連勝したのを見てアンチも一気に消え去ったよな

78 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:30:39 ID:5rWrgafe0
形だけの3階級制覇(笑)

79 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:30:52 ID:qqYR1N51O
そんな亀田に知名度で完敗の長谷川穂積

80 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:31:14 ID:pwgVh3xnO
スーパーフライでさえ無理だと思ってたのに、あのパンチ力でバンタムは無理だ。
亀田応援してる俺でさえ分かる。

81 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:31:17 ID:MethucsU0
何やってる人?

82 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:33:12 ID:s+GfW0J90
客入んねー数字取れねー話題にするの2ちゃんだけ

83 :名無しさん@十一周年:2010/11/19(金) 12:34:46 ID:6aOYMnac0
7度防衛のヤツには挑戦する気なかったの?

84 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:36:15 ID:5c+zu2z3P
亀田君はデカイクチ叩く前にチケット売れるようになろうねーw

85 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:36:57 ID:hitqCg3ZO
>>83
衰えが見えてる相手か階級下の選手以外とはやらないから

86 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:37:14 ID:zEQPgwUbO
まだボクシングやってたのか
タイ人に負けて引退したと思ってた

87 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:38:37 ID:TktXKCh3O
ドネアとやれよ

88 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:41:07 ID:iQACufUp0
負けても辰吉みたいな試合できればカリスマになる
この人には無理だわ試合がつまらん

89 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:42:12 ID:WqwrWxYjO
つーか大場、山中、岩佐、富山あたりより実力上かどうかも疑問。
32才パーラはヤオ飲む可能性あるし

90 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:43:14 ID:bwxL8UkC0
しかしまぁ毎度毎度うまい具合に強者が居ない時を狙うな
そういう所はある意味天才だよね

91 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:43:59 ID:DiqXpUpwO
バンタム!?
リンかけで言うとこのどの程度なの?

92 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:44:30 ID:Un8eyW2q0
なんか、井上高千穂のイメージとダブルわw

93 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:44:54 ID:nmCVi1AkO
亀田がプロとして出てきてから
世界ベルトより日本ベルトの方が価値あると思うようになった。

世界ベルトは何個も取れるが日本ベルトは取れないだろ。亀田は。

94 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:44:53 ID:hitqCg3ZO
そういえば今度の亀田祭りのチケット一番安いの500円らしいねw
どんだけ客入らないんだか

95 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:45:13 ID:KWe6MYjF0
>>75
ややこしいよ。今の暫定の基準説明出来んのか。
あとなんで正規王者と暫定王者がそれぞれ防衛戦やってるのか理由を説明出来んのか。

96 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:45:42 ID:WqwrWxYjO
いきなりバンタムで2位なるあたり、相当な政治力を感じるが
バックはどこなんだ?TBSはまだそんなに亀田にカネ使ってるのか?

97 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:46:09 ID:OjGKa8tg0
空位ハンター

98 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:46:57 ID:KAlM4N/UP
>>19
休養王者という謎のチャンプも増殖したから追加しといた方がいいw

>>87
A7位のドネアは同12位のシドレンコと来月頭に暫定王者決定戦が決まってる

99 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:47:29 ID:sTMr91Rp0
パンチだけのプロレスがボクシングなんだと亀田選手のおかげで知った

100 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:49:51 ID:MBK8ABemO
>>90
だよな
亀田が王座を狙う時はみんな穴だもんw

101 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:53:18 ID:KLOZIAob0
スーパー王者って何だよ
誰か教えてくれ

102 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:53:28 ID:JH5qHZtNO
ていうか過去に原田・井岡以外の日本人でこの試合に勝てば三階級制覇というタイトルマッチに挑んだ選手っていたっけ

103 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:54:56 ID:YuURP8HN0
兄弟対決やれよ

104 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:55:32 ID:dGE/sPyQO
ライトフライでは、謎の王者決定戦。フライでは、衰えた内藤に勝つものの、衰えたポンサクレックにボコボコ。スーパーフライは、カサレス、ロハスがこわいからやらない。バンタムが空いたから衰えたパーラーとやる。

105 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:55:46 ID:ogf0mXfG0
そもそもモレノがスーパー王者に昇格する意味がわからん
強いけど地味なモレノがいると金稼ぎできないWBAの小細工が露骨すぎる

106 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:56:43 ID:zpLqdEATO
早く失神KO負けが見たい

107 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:56:45 ID:vmIKZF1M0
綺麗に長谷川避けたなw

108 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:57:19 ID:IrEvmTTO0
パーラーもバンタムでは実績ないだろ
よくこんなランキングになったもんだな

109 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:59:15 ID:9Z+RmmI70
情けないなあ長谷川は亀田さんから逃げるためにフェザー級にいったんやろ?
ほんと女の腐ったような奴やわ

110 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 12:59:29 ID:jPFzaiaC0
なんか小さくまとまっちゃったもんだな
昔の勢いの有った亀田ならいきなりヘビー級に挑戦していたろうに

111 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:05:19 ID:WKywi9cA0
長谷川と一度やってほしかった

112 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:05:49 ID:5wRegcESO
WBA BANTAMWEIGHT (118 Lbs / 53.42 Kgs)
SUPER CHAMPION: ANSELMO MORENO PAN
World Champion: V A C A N T
*1.NOT RATED
*2.亀田興毅 JPN
*3.LORENZO PARRA VEN
*4.HUGO RUIZ MEX
*5.ALEXANDER MUNOZ VEN
*6.VIC DARCHINYAN AUS
*7.NONITO DONAIRE PHI
*8.ALEX JOHN BANAL PHI
*9.山中慎介 JPN
10.ERIC MOREL P.R.
11.亀田和毅 JPN
12.VOLODYMYR SYDORENKO UKR
13.CHRISTOPHER MARTIN USA
14.MALCOM TUNACAO PHI
15.NOULDY MANAKANE (PABA) IND

113 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:08:18 ID:flloq4qf0
>>104
まともに防衛してない2階級制覇って価値無いよな
ロートルに負けて階級上げるってなんだよw

114 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:13:15 ID:gTf8iUiX0
>>98
そのドネアとシドレンコの試合が正規王座決定戦になるって噂もあるな

115 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:14:09 ID:ItGhxmIn0
>>112
サーシャがランクしてないな

116 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:24:21 ID:kqopUpoA0
>>112
まだムニョスがいることにおどろいた
しかし、AもCも日本市場の独占に必死だな

117 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:25:06 ID:8OJMUZwt0
>>95
超大雑把に言うとタイトルマッチをやればやるだけ主催者に金が入るから


118 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:29:28 ID:5c+zu2z3P
常套句
亀田する=オミソにする
「見過ごす」が語源
子供同士で遊ぶ際に、年齢の低い幼児を加えて遊ぶと
身体能力の差で、幼児はおにごっこ等の遊びで年長者にかなわない為
多少見過ごしてあげる事で、子供全員が仲良く遊べるようにする知恵。

ボクシング界では能力的に劣る選手を、看板倒れにしないように
多少道義的にアンフェアな試合を行っても黙認している事を指す。
結果として客離れを起こすなど人気低迷の原因となっている。

119 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:47:20 ID:pFBMH4s90
バンタムはちょっと厳しいんじゃね?

120 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:48:01 ID:4u7KX+GrO
>>19
WBCには
ダイヤモンド王者
シルバー王者
名誉王者
もいるんだぜ?

121 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:50:19 ID:xlPb84PC0
パチもんは、もういいよ

122 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:55:04 ID:q56RCiNa0
亀田は言ってる事とやってる事にギャップがあるから嫌われる
口ででかい事ばっか言ってても実際はスキマ産業を生き抜いてきたかのような経歴
まだアンチが増える前、初めの頃応援してた層は、例え負けようとも地道に正々堂々と戦ってくれれば普通に応援するのにな
どうしても胡散臭さが付きまとうから嫌われる

123 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:55:31 ID:All0l95JO
ヤラセのちゃんぴおんいらねー

124 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:56:02 ID:SDwA1bnr0
長谷川が上行った途端これかいw
で弱いヤツとやって三階級制覇ですね
どこまで行けるんだろうな
強い奴の後釜狙った雑魚相手の世界戦で

125 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:56:47 ID:Dq/c72sVO
団体数も階級も昔より増えたし、もうボクシングのチャンピオンベルト自体には価値が無いだろ。
畑山や長谷川と亀田を同格に見てる奴なんかいない


126 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:58:38 ID:VP1MCuro0
>>59
>多田野
お前こそ、わざとじゃなきゃもうちょっと推敲しろww

127 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 13:59:40 ID:NLa6uSiw0
>>125
階級はここ20年くらい増えてないし
団体もタイソンのころから1団体増えただけだよ
同じチャンピオンだから同格だという見方が違うというのは同意だけど

128 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:01:39 ID:T8actMhR0
>>125
畑山自体が

シンに力負けで引退→フェザー級上がりの隙間王者発見→復帰戦でライト級制覇

という前代未聞のインチキをやらかしたわけだが・・・

129 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:05:46 ID:8OJMUZwt0
名前でみんな笑うがレパード玉熊は素晴らしい王者だった

130 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:08:54 ID:KbO7JK790


和製バッキャオだな

亀1もそうとう強いと思うが
もし長谷川とやったら
あのスピードについていけなくなりそ


131 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:09:32 ID:T8actMhR0
亀田って実力的には井岡より上だと思うんだが、何しろ井岡は柳に勝ってるからな

ボクシングみたいな競技では記録よりも誰に勝ったかの方が大きい

132 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:09:45 ID:fgsUkjKc0
そういやこいつ世界チャンピオンなんだよなあ

133 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:13:09 ID:0XqSoai50
また王座決定戦かよw
レオ・ガメスは散々ネタにされてたけど、それでも
挑戦者のときは相手のアゴ割るようなアッパーかましてきたりして、
素人目にも凄さが分かったんだが、
亀田さん、そういう点ではガメスを超えるレジェンドだなあ


134 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:14:44 ID:3URJvQWxO
亀田兄弟のタフさは本当にすごいよね

135 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:22:19 ID:NLa6uSiw0
>>133
ガメスがねたってどんな風にネタにされたんだ

136 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:28:31 ID:ogf0mXfG0
>>135
トランクスの位置がおかしいとか?

137 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:44:13 ID:T8actMhR0
>>135
名古屋のマスコミに元ドラゴンズのレオ・ゴメスと間違えられたり
ボクマガで「なんちゃって複数階級制覇王者」の第一位に選ばれたり
同国人のリナレスも四階級制覇していたことを知らなかったり

138 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:48:35 ID:2AdUEog/O
コイツ普段の体重60キロもあるの?
あんなチビガリなのに?
サバ読みじゃねーの

139 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 14:56:16 ID:yHLmRtuMO
さすが空き巣王者だな

140 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:05:03 ID:je5rAsd2i
>>40
印籠を渡すってなに

141 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:11:56 ID:dGE/sPyQO
ライトフライ、フライの世界戦で、48Rダウン奪ったことがない男のパンチが果たしてバンタムで通用するのか?

142 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:14:52 ID:bqkrlz9U0
亀田は長男だけ応援してる

143 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:15:00 ID:KWe6MYjF0
>>117
別にタイトルマッチじゃなくても試合やればやるほど主催者に金入るよ

144 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:15:07 ID:NLa6uSiw0
>>136
てっきり軽量級の多階級制覇をネタにされてたと思ったわw

145 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:15:45 ID:JaXAjij20
長谷川の真似をしてみたが、長谷川の数倍ひどい決定戦になりそうでござるの巻


@長谷川には10度防衛という実績があるが、亀はフライで1度も防衛できず
A決定戦の相手は元々はフライ級のパーラと予想。長谷川の相手はずっとフェザーで戦ってきた体格でかいランク1位
B最近SFから階級上げた元王者のダルチニアンやドネアを差し置いて、フライ級から階級上げた亀の方がなぜか上にランクイン


長谷川の決定戦でさえ、非難されてしかるべきなのに
亀のはとてもじゃないが擁護できん

146 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:16:24 ID:S3npG+uOO
もうどうでもいいね
勝手にフェードアウトしてくれと

147 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:19:52 ID:xR61IvU50
パッキャオだかパヤオだかの土人の階級制覇数超えるのなんか余裕やなw
ほんま亀田は日本の誇りやでw

148 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:21:38 ID:9k0hzULyO
ツニャカオと試合したらどうなるかな?

149 :卵の名無しさん :2010/11/19(金) 15:23:04 ID:vBnZIfKy0
test

150 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:24:16 ID:cgo0w+Br0
また八百長か

151 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:30:13 ID:auc39ZprO
>>112
ダルチが6位で亀が2位かよwww
ランキングの基準を教えて

152 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:31:18 ID:KAlM4N/UP
>>151
ランキングの基準は政治力だよ
決して強い者が上位という訳じゃない

153 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:31:47 ID:IrEvmTTO0
金と政治力

154 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:31:48 ID:H21wKzxP0
すげえじゃん

155 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:32:29 ID:3wNjwgVR0
>117

WBAは主催者じゃなくて認定団体な。


156 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:34:08 ID:uCMeKQXkO
内藤を3Rで仕留めるとか言ってあの戦い方はないわ。ダウン所か打ち合う所か自分の距離にならないとパンチすら打たなかったし

157 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:35:07 ID:NLa6uSiw0
>>156
あの発言は亀田いわく作戦だったそうだ

158 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:35:38 ID:qvYs7jol0
唯一評価対象となるのがポンサクレック戦。
ピークを過ぎたポンサクレック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>亀田
という評価からは逃れられない

159 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:36:16 ID:3wNjwgVR0
ドネアもダルチニアンもシドレンコもランキングとか気にしてないよ。
大物だしビッグマッチにはベルトはついてくるし。
逆に亀田みたいな小物はちゃんと貢ぎ物してランキングを買わないとどうにもならんと。

160 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:36:25 ID:ogf0mXfG0
しかも内藤戦はバンテージに異物しこんでただろ間違いなく
あんなバンデージが膨らむわけねーだろ

161 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:40:59 ID:Myd6NEoV0
一歩なんてまだ日本タイトル防衛戦やってるのに

162 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:49:58 ID:UC2rbRXO0
名誉王者(スーパー王者)って、金にならんから、どけといてくれよってことだろ
資金なんで困ってんだろうけど、こんな団体の王者になんの名誉があるのかわからん

163 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 15:55:40 ID:uCMeKQXkO
>>162金になるチャンプはスーパーでキープしておいて空位を小物同士で戦わせて更に稼ごうって魂胆だよ。

164 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:00:15 ID:UC2rbRXO0
クリス・ジョンは試合しないから、勝手に名誉王者(スーパー)に格上げされたけどな


165 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:00:34 ID:4OIawEPP0
お世辞にも才能あると言えないけどガキの頃から脇目もふらずボクシング漬けの生活送ってるだけあって
「負けないボクシング」は上手になったよね
魅力はぜんぜんないけど

166 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:00:58 ID:NLa6uSiw0
統一王者になったら試合数へるもんな

167 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:01:51 ID:dGE/sPyQO
しかし、あの東スポの記事は本当だったんだな…。

168 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:03:55 ID:nDv+EdINO
亀3は才能の塊やで

169 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:05:46 ID:0XqSoai50
>>136
>>144
両方正解でw


170 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:12:01 ID:rraUnmT8O
昔のウィラポンみたいなのに半殺しにされて頭冷やせばいいのに

171 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:16:37 ID:S1Kaazwy0
3階級制覇に成功したら、和製レオ・がメスの称号を与えよう。

172 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:18:14 ID:uCMeKQXkO
最近は不可解なスーパー王者昇格が増えてるな。スーパー王者自体他団体の王者との統一戦を制して昇格するのが原則なのに
統一戦してもいないのにスーパー王者に昇格してるし!ボクシングは好きだがWBAはマジで滅んで欲しい

173 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:19:35 ID:VER/UTu+0
>>170
相手がパーラならそうなるよ。
年取ってても、ボクサータイプには滅茶苦茶強いから。

174 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:22:53 ID:UC2rbRXO0
パーラってまだボクシングやってるのか、いったい何歳だよと・・・


175 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:26:11 ID:WKywi9cA0
>>173
パーラならうまくポイント稼いで勝てそうだけどな、亀ごとき相手なら

176 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:26:28 ID:hZpCrBnMP
スーパー王者?? スーパーサイヤ人みたいなノリだな

177 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:27:43 ID:xWxJRDkyO
何?スーパー王者って 
今後その上はスーパー王者2とかできるのかな 
統一王者とは違うんだよね?

178 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:29:05 ID:hZpCrBnMP
もう視聴率20%もとれなそうだから賞味期限が切れすぎ。

179 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:31:10 ID:43rY8jL80
軽量級は例え何階級制覇してもヘビー級以外無価値
そのヘビー級でさえNBA級の人材にまったく相手にされずひどい有様w
野蛮な格闘技自体この世からいらねってことかなw

180 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:31:29 ID:9gIRCv0F0
やるな。長男

181 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 16:33:05 ID:kqopUpoA0
WBAフェザーはスーパー王者が二人いるという状況になってるね
一応、ほかの団体との統一戦に勝ったらスーパーに繰り上げってのと
10回防衛したら繰上げってのもある。
しかし、最近のシュトルムとコット、んで今回のモレノさんのスーパー化はひどすぎる

182 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 18:10:31 ID:XEANS0LJ0
なんやかんや言うても結果出してる亀田は凄いな

183 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 18:11:51 ID:sjn0RgAWO
記録にも記憶にも残らないまま現役終えそう

184 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 18:13:52 ID:eG+XwhgY0
社長になって最初の仕事は空き巣泥棒や

185 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 18:22:38 ID:ub5k0LOA0
boxrecのバンタムトップもなかなか豪華だな
モンティエル、ダルチ、ドネア、ペレス、モレノ、マレス、セルメニョか
長谷川もまだバンタム扱いか

186 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:47:27 ID:ixTLzlHJ0
バンタム級だったら最近負けたが、まず大場と戦ってから
世界戦やれよと。
こんなので、3階級制覇しても誰も認めんって。

187 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:49:01 ID:43rY8jL80
ゴキローの内野安打の積み重ね200本みたいなもんだな
日本人ホームラン打たんかい

188 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:52:53 ID:RscaK7WsO
文句いっているやつは本当にくず
なんだかんだいって結果をだしている亀田家はすごい
18歳ぐらいで叩かれはじめて6年間ですごい差がついたよ

189 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:55:26 ID:8O9L9nP2O
これからまさかのパッキャオ越えの伝説を・・・

190 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:56:32 ID:s/0/Ow2R0
これで長谷川がバンタムに戻って亀とやってくれたら面白いのにな

191 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 19:56:56 ID:IrEvmTTO0
くずは亀田

192 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:00:35 ID:1sHOJ0an0
モレノ「俺はスーパーチャンピオンだ」

193 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:01:48 ID:jlCM5b5z0
そんな事より、弟の切腹はまだですか?

194 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:02:26 ID:yjBuJs560
>>129
おれも李を倒したショート連打に痺れた口だよ 素晴らしいボクサーだったな

195 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:02:42 ID:cqfWSmlwO
空き巣と隙間だけで6階級制覇して欲しいな。

196 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:03:15 ID:IV9QCNSn0
まずはツニャカオか大場とやらなきゃダメだろ

197 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:03:30 ID:gLmkjZH40
こいつには何の価値もないな

198 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:15:58 ID:H2gnXPWYO
えっパーラとバンタム級でやるの?
パーラって体重オーバーで途中棄権した八百長選手じゃん

199 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:17:06 ID:N8Z3ISueP
>>186
大場浩平って三男以下じゃん
WBC
9 亀田和毅
12 山中慎介
13 大場浩平
WBA
2 亀田興毅
9 山中慎介
11 亀田和毅

200 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:17:28 ID:JaXAjij20
なんでもかんでも八百長って言うのやめろよ

201 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:22:14 ID:xAvTirPt0
ID:Hf2Uesbm0

202 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:23:30 ID:Kq8PKhcX0
あれ?以前ポンのおっさんに負けたんだろ?
返上したわけではないよな?
よくわからんな

203 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:27:31 ID:jwFa24SQ0
パッキャオと正反対の路線

パックは強い王者狙い撃ち
一方の亀は・・・

204 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:29:29 ID:GLBSHrrgO
八百長すれば勝てるよ
5階級制覇が見たいからSフライも取ってくれ

205 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:31:38 ID:8Mwz/paC0
強い弱い以前に試合がつまらん
KOが売りのはずじゃなかったの?
素人目だけど、試合見てもガンガン行ってる様には見えないんだけど

206 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:33:09 ID:N8Z3ISueP
>>205
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2010111602000088.html
大毅はこれまでの「亀田とKOはセット」というフレーズを撤回。
「亀田と判定はセットやからな!」と自虐的に“判定宣言”した。

207 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:36:17 ID:8Mwz/paC0
>>206
なるほどね
どうりでたまに見る試合でもどれも判定ばかりなわけだw

208 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:37:25 ID:U20lWmmL0
次男はマジで強い
坂田と内藤のパンチが全く効かなかったアゴの強さは異常

209 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:41:52 ID:Ssv/bVGv0
好きなだけ制覇すりゃいいよ。

210 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:42:21 ID:cZdjMi910
バンタム級は今強い選手いないの?


211 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:44:00 ID:K3n0kzYiO
亀田がなりふり構わずやってるから目立つだけで似たようなことはだいたいのボクサーはやってるだろ

212 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:46:36 ID:iuMIAW3hO
アゴの強さ

213 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:47:09 ID:kqopUpoA0
>>210
長谷川を破ったモンティエルがトップでSフライ上がりのノニト・ドネアが次くらいか
そのほかにバンタム級トップクラスの選手のトーナメントが12月に開催予定

214 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:49:39 ID:dGE/sPyQO
>>210
ドネア シドレンコ アグベコ モンティエル ペレス モレノ モレル バナル ダルチニャン サーシャ ベチュカ

215 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:53:45 ID:8AwStlx4O
>>210
辰吉

216 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 20:56:25 ID:qVzIkcRp0
ダルチにゃんってかわいい名前だよな

217 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:02:24 ID:kqopUpoA0
>>216
でも超獰猛です



218 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:09:35 ID:uCMeKQXkO
てかこの長男は既に次男に抜かれてる気がするけど。
次男は何気に相手が選べなくて長男より強豪とやってるから対戦相手による柔軟性は次男のが上だろ。
ハートも長男より強いし

219 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:17:59 ID:5DqLo2jR0
不可解なランキングだ(棒)

220 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:19:06 ID:MUlxPRkU0
とりあえず階級上げればあげる程難易度は自然と上がるしその分痛い目見るさ

221 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:20:25 ID:5DqLo2jR0
>>218
2号は耐久力あるし根性あるし相手を塩漬けできる技術も
身につきつつあるな

222 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:21:36 ID:2jpH1ZICO
亀田も白鵬と同じで強すぎて叩かれるから大変だな

223 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:25:09 ID:C6Fvh8AcO
何このどんなやり方でも勝ちゃチャンピオンみたいな感じ

224 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/19(金) 21:25:14 ID:gRc05fxu0
( ´D`)ノ<亀兄弟は全員もともとファイタータイプじゃないだろ。
       どっちかと言えばアウトボクシングがうまいという印象しかない。

225 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:25:42 ID:ZxLErVleP
亀田の政治力があれば、人類史上初全階級制覇できそう

226 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:25:47 ID:06c7Umgd0
>>220
と言う事は
階級を上げて世界タイトル取った西岡は
異例中の異例か?

227 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:26:29 ID:OIH7tl1JO
いきなり二位浮上かよw
潜水艦みたいな奴だな

228 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:26:42 ID:aPk8+xaTO
>>218まぁ、実力は
三男>次男>長男
頭の程度は
長男>次男>三男
だけど
長男、掛け算、やや出来る
次男、掛け算、少し出来る
三男、掛け算、なにそれおいしい?



229 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:28:45 ID:06c7Umgd0
>>228
ついでに
長谷川、西岡、内山、粟生との比較もw

230 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:29:25 ID:LpxHxaAfO
ドネアに殺されるのを楽しみにしてたのだが

231 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:31:51 ID:LpxHxaAfO
と思ったらドネア上げたんか
>>214見たら誰とやっても勝ち目ないわ

232 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:32:03 ID:02EEg9es0
亀田がバンタムにランキングされてるのは
久高と名城がSフライ戦決まったからかな?


233 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:32:27 ID:mngZEiLiO
景気いい口ぶりに対して手堅いボクシングするんだよな
キャラに飽きられたとか以前に面白い試合しないから人気ないんだよ

234 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:34:12 ID:q/NXEmdTO
次男が一番弱いと思ってたけど一番強いっぽいよな。
幼少からスパルタ教育されてたんだろうけど、次男は試合後に歌う余力を残してるのが凄いと思った。


235 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:35:46 ID:dGE/sPyQO
>>232
興毅「ロハスは、サウスポーで足使うからあかん。カサレスは、パンチがあるからあかん。」



236 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:36:28 ID:ItGhxmIn0
>>214
ベチェカは強くはないだろ
そこは、マレスだろ


237 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:38:08 ID:SXmLtngyO
もう亀田家で適当な団体作って全階級制覇でも勝手にやれよ

もはやスポーツじゃないだろ

238 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:38:49 ID:jbYUR+0zO
穂積との対戦は避けたわけだw

239 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:44:11 ID:uCMeKQXkO
フライであのパンチ力なのにバンタムで通用する訳ねーじゃん。イバンカルデロンみたいな打たせず打つテクニックもないのに通用する訳ねーじゃん。

240 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:44:24 ID:kqopUpoA0
2号はタフさに物言わせての戦い方してるから結構厄介だけど
1号はリング上で臆病なのが致命的。ポンサクにポイントで負けてるのに前に出ないとか

Cのシルバー王座でも狙ったら?w

241 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:44:41 ID:5wRegcESO
大毅「コンセプシオンみたいに強いヤツとはスーパーフライ級じゃないと勝てない。
フライ級でやるなら体重を落としやすい夏限定で」
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/battle/news/CK2010111602000088.html

次男もなぁ

242 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:51:47 ID:uCMeKQXkO
バンタムでの決定戦の相手はWBAお気に入りのラファエル・コンセプションだろうな。亀より小さいし

243 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:54:14 ID:SXmLtngyO
ビックリパチンコ
CR亀田3兄弟

244 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:58:17 ID:uCMeKQXkO
一つの階級で西岡並の実績残さないと何階級制覇しても誰も評価しないよな。

245 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 21:58:25 ID:dGE/sPyQO
>>236
ごめん、忘れてました。ベチュカは、個人的に入れてみたかったけど、たしかにその面子の中じゃあ厳しいね。ソンソナは、バスケスに負けたけどどうするんだろ?Sバンタムでは、体が薄かったからバンタムで見てみたい。

246 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:08:41 ID:TgmX0zADO
亀田とか懐かしいな(笑)

247 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:12:54 ID:cBuNqbfHO
まあ西岡なんかより実際強そうだよな


248 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:14:07 ID:C93UFtyH0
ダルチニアンとやってくれれば尊敬はしたが、
まあ死んじゃうよなw


249 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:15:14 ID:Xot+SgrQO
内藤のカスはどこいった?w

250 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:20:21 ID:uCMeKQXkO
内藤さんはタイミングを見てもう引退だろ

251 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:20:55 ID:bu7QZ+Z0O
>>249
カスじゃねえよ。

252 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:21:42 ID:NiYGK/y2O
三男とカブってしまうがどうすんだ?
スーパーバンタムに移れって事なのか
モンティエルは任せたって事なのか


253 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:22:18 ID:vZxK+VAH0
何だこれ11月22日テレビ朝日放送「お試しかっスペシャル亀田大毅が参戦はなまるうどん当たるまで全メニュー食べつくす」、試合を控えているのに大食いとは考えられない、減量がきついと言っていたはずだが・・・。

254 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:22:21 ID:JkNO6IqDO
袖の下が少なくなった今、パーラがブック破りの大差「判定」勝利。
俺はそう考えてる。

255 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:22:31 ID:rbxbswzG0
判定だけで3階級制覇したら
日本ボクシング界の恥だと思う

256 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/11/19(金) 22:23:14 ID:gRc05fxu0
>>243
( ´D`)ノ<京樂はスポンサー降りてるだろとっくに

257 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:27:48 ID:LC/m1dE+P
また正規王者とやらないんだね

258 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:31:11 ID:001S01LZ0
つーか、亀どもは自分達みたいなのいるから、戦う相手の質が求められてる事にいい加減気づけよ。
トシオカさんがファンから評価されてるポイントは防衛回数5回より、ジョニゴン敵地撃破の方が大きいんだし。

259 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:31:18 ID:Q6hJlRF50
弱そうな相手は見つかったんか?

260 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:31:48 ID:uCMeKQXkO
>>255それどころかまだダウンすらも一度も奪えてないよ

261 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:34:36 ID:qhbbvRNR0
>>214
サーシャは今も沖縄にいるの?

262 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:39:35 ID:uCMeKQXkO
長谷川は西岡の倍防衛してるのに西岡の半分も評価されてないよな。やっぱり敵地やビッグネーム相手に結果残さないと王者になっても意味がないな

263 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:40:50 ID:c8sJcahuO
モレノとやれよ〜
世界基準の塩ボクシング教えてもらえ

しかし、フライでも非力なのにバンタムでやれるのかね?

264 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:42:30 ID:dGE/sPyQO
>>261
サーシャは、ロシアに帰りました。去年の試合で、対戦相手がリング渦に…。

265 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:43:40 ID:uCMeKQXkO
今思うと砂袋アッパーや砲丸投げストレートとか全く無意味なトレーニングだったな

266 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:48:25 ID:cqUsDhvmO
>>264マジで?ミスマッチでなぶり殺し状態だったんだろな・・・

267 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:50:44 ID:0JN5bEQ+0
つーかすっかり過去の人だよねこいつら

268 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:52:58 ID:GLBSHrrgO
ビックネームなんてTBSも金出さないだろ
勝ち目無いし、ファイトマネーとか高すぎで回収出来ないだろうし。

269 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:53:28 ID:oA0iCAN+0
この人って、何かが違うなぁ〜って思うんだけど、
実際に王者になったり、ランキング1位になったりしてるから
強いことは強いんだろうね。
ただ、俺みたいな素人目には、西岡や長谷川が本物で亀田は偽物に見える。

270 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:54:30 ID:uCMeKQXkO
長谷川も偽物だよ

271 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:55:29 ID:C93UFtyH0
ちょっとパンチだして、あとはガードばっかりやって
それを最後までやってなんか勝ってるように見えないんだけど
判定になると勝つっていうあの亀田さんか。

272 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 22:57:17 ID:kqopUpoA0
長谷川はブルコス、ジョニゴン、ロハスって勝たないと再評価されないし
夢のラスベガスまでは進出できないだろな

273 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:00:44 ID:uCMeKQXkO
亀が一発ストレートをノーモーションで内藤に当てた事が凄いみたいになってるけど、出すパンチが全てノーモーションでどんな相手も痛めつけてるパッキャオやドナイレは神って事だよね?

274 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:04:14 ID:C93UFtyH0
>>273
事実それ一発だけだもんな。
それでもなんでかポイントで勝つっていう摩訶不思議な試合だった。

275 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:06:01 ID:vLDtfiBp0
サーシャとやれやw

前哨戦としてはちょうどいいんじゃねw

276 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:08:10 ID:eKTq+ia30
>>269
デビューしたてのころは六回戦レベルだのボロクソだったけど、
今は、世界ランカーレベルはあるのだろう。それなりに強いと思う。
ただ、試合はツマラン。

277 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:10:47 ID:aEngd8dr0
空位になってる階級見つけるのは世界トップレベルだよなw

278 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:14:10 ID:uCMeKQXkO
KO宣言してあんな鬼つまらない試合するボクサーはかつていなかったな

279 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:14:20 ID:loPEC2xa0
スーパー王者wwwwwwwww
その下が正規王者とか馬鹿丸出しだろ
プロレス並の茶番になってきたな
くだらねえ

280 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:14:48 ID:CceM1bXTO
いや、これマジで意味わからんぞ
スーパーチャンピオンって複数団体のベルトを取った選手がなるもんだっただろ
いつからWBAは7回防衛したらスーパーチャンピオンなんてルールが出来たんだよ
なぜチャンピオンがスーパーチャンピオンと正規のチャンピオンの二人常設してるのかもわからんし
認定料目当てかよ
もう権威もくそもねーな

281 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:14:48 ID:VYaZ3F2W0
>>255>>260
それでも
もし小池百合子が総理になったら
亀田興毅に国民栄誉賞を贈ろうとするだろうな…。

282 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:20:26 ID:uCMeKQXkO
亀田ってよく在日って言われるけど何を根拠に在日って呼ばれてるの?

283 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:21:32 ID:IaGxr22X0
あんな試合やおかしな事して3階級制覇って
こいつどこまでドMやねん。

一生恥晒す事になるで。


あきべぇ見てみ、
こいつらの親父のせいであれで「日本連続KOレコードホルダー」だからなー。
浜さんの15連続KOとタイで肩並べてるんだからな。



284 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:22:21 ID:kqopUpoA0
勝っても減量苦を理由に指名挑戦者戦から逃げられないけどどうするんだろ?
即返上、即引退か?

285 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:24:07 ID:Xh1DV3Im0
すごーい

286 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:24:53 ID:loPEC2xa0
>>284
何度も負けてるんだから今更逃げる必要も無かろう
負けたら階級上げて4階級に挑戦で次の価値が作り出せる

287 :名無しさん@恐縮です:2010/11/19(金) 23:55:25 ID:5wlbgu8aO
大阪の恥

288 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 00:48:48 ID:NZsIEKQr0
久高と名城は、亀田と試合できねーでやんのw、ざまー
地味な試合でつぶれていくんだな


289 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 00:58:14 ID:s0gvALSAO
また空巣狙いかよ

290 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:01:30 ID:ndEqCO2q0
亀田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パッキオ

291 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:04:22 ID:sbIBLoJMO
ラス・ベガスのアウェイでボクシングしてアメリカのチャンピオンを倒し続けたら認めてあげるよ!マイクタイソンをKOしたら誉めてあげる!

292 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:11:07 ID:cFBevlp50
今更マイクタイソンとか脳にウジ湧いてんじゃね?

293 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:16:35 ID:x2reKi6N0
スルーしろ

294 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 01:34:41 ID:s0gvALSAO
鳩山「実は私スーパー総理大臣なんです」 

仙石「正規総理大臣です」 

菅「俺は暫定だったのか…」

295 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 02:23:57 ID:Js0+lBxJ0
亀1亀2合わせて世界戦で96ラウンド
288分間殴り合って
一度もダウン奪ったことなし

けいおん!で言うとワンクール12話全て見終わる時間
入学から2年生の学園祭までのゆったりした時間を全て
殴り合いに費やしても一度もダウンが取れない

296 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 02:36:02 ID:qzcou0aKO
アフリカではよくあること

297 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 02:38:42 ID:AZS/fOC80
ボクシングの権威を失墜させたね亀ちゃんは。
まあもともと権威なんてなかったのに気づかせてくれたのかもしれないが。
よのなか娯楽はたくさんあるから、ボクシングはもうどうでもよくなった

298 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:35:28 ID:pEyxKjOxO
>>288
亀田の試合以上に地味でつまらないない試合はないけど。正気で言ってる?


299 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:43:36 ID:1nE57A/hO
しかしこいつらダウンしないよな
あがりまくってキョドってた長男の一回だけ
クリームヒットもあんまもらわない
八百長とかのつまらんのはいらないから、技術的解説が聞きたい

300 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:45:47 ID:SCg6wj85O
こんな糞ボクサーはやく叩きのめせ。


301 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:54:49 ID:7Jk2sqBOO
TBSやらキャラがウザイとか以前にホント試合がつまらない
ボクシングは裸の男が抱き合うスポーツじゃないんだぜ

302 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:55:51 ID:q7q/+W6fO
>>19
そこに休養王者も入ったりする

303 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 03:57:08 ID:7rKL9Ha5O
八百長の金はどこからでるんだ?
亀田親子は金持ちじゃないよな
TBSなのか?


304 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:00:33 ID:eOvN/zjkO
ベルト奪われて違う階級で制覇って格好悪いな

305 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:01:49 ID:c9Wec3Yh0
お前らWBAは糞団体だっていうけど

WBCだと、名誉王者とダイヤモンド王者とシルバー王者と休養王者と正規王者と暫定王者だぞ。
冗談みたいだけど、本当だぞ。

306 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:02:36 ID:cP/NajUu0
八百長の金使ってペイ出来るの?
チケット売れたりしてるわけじゃないし

307 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:03:37 ID:YTSKssnR0
額に金魚すくいの紙みたいなのを付けて、
先にヒットしたら勝ちみたいなでかいグローブつけてるよね

308 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:05:59 ID:nfTWMz4mO
長谷川なんてチャンピオンいるのに、勝手に決定戦決行する。
亀田以下の八百長。

309 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:14:59 ID:WP4GX2Mq0
ボクシングを神聖視する事が無くなって気楽に見れるようになった。
感謝してる。

310 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:18:42 ID:U93ymBnKO
モンチとやれよ
泣かされるぞ

311 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 04:31:57 ID:sFcMZnNa0
興毅もバンタム転級ならツニャカオ、山中のどちらか(大場は負けたので一歩後退)とサバイバルマッチやれば認められるのにな
長谷川ですらこんだけ批判されてんのにナンチャッテ二階級制覇の興毅じゃ総スカン食らって当然
まあ毎度のことで誰も「ああまたか」ってくらいにしか思わないだろうけど

しかし内藤に勝った頃は「次はポンサクで、その次はソーサとやるで!それから3階級制覇や!」とか吹聴してて実現させたら大したもんだと思ったけどさ
内藤やポンサクと連戦したことでちょっとは変わったと思ったんだけどポンサクに完敗してからまた逃犬になっちゃったね
その内藤やポンサク戦も衰えが見られるまで対戦しなかったあたりからやっぱダメなんだろうな・・・

312 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 06:42:14 ID:3t3UWAqPO
亀よりも名城の試合のが一億倍面白い!

313 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:03:58 ID:/r6u0j6k0
名城のボクシングは、強いとかどうこう以前にとにかくカッコ悪い。
てか、あんな滅茶苦茶なフォームでよく勝てるよな。。
まあ、強いからいいんだけどさ・・・。

314 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:22:53 ID:2pMcwrqzO
徳山もブログでキレてるね。

315 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:28:11 ID:QJRPKN81O
長谷川がいなくなったタイミング狙ってきやがったなこの野郎
長谷川、戻ってこい

316 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 08:34:11 ID:gvfHjEpA0
チャンピオンのバーゲンセールやぁ〜

317 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:25:36 ID:YYmUtzO0i
そのスーパー王者と亀田がやればいいやん

318 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:48:16 ID:igE3duQaO
>>315
長谷川はWBCは裏切れないからWBAにはこないよ

319 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:49:09 ID:TcPImIKXO
>>317
ワンサイド過ぎて最後までみてられないと思う
モレノの魅惑の塩ボクシングで手も足も頭もでないw

320 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:49:20 ID:5lHtzyml0
空位のところしか狙わないのか

321 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:56:10 ID:3t3UWAqPO
徳山さんはアルセにキレてるかもしれないよ

322 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 09:58:38 ID:6RCFKuQaO
2年間も世界ランカーと試合もせず1位になってもイスバスが強いから避け
カバジェロさんからも逃げ
イスバスが休み暫定王座決定戦がきまるとよろこんでナパ(笑)とかいうザコ
と試合したハゲオカさんが本物とかw
老ペニャに泣かされたジョニゴン戦だけやん
ベルトの取り方は亀以下

323 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:03:29 ID:/3/L0p5F0
>>同級王座を7度防衛している王者アンセルモ・モレノ(パナマ)がスーパー王者に昇格。これにより、
>>正規王座が空位となった。同王座の決定戦が行われる場合、ランク最上位者に出場の最優先権が与えられる。

あいかわらずセコいw
空いた椅子狙い撃ち

324 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:17:51 ID:nS3QO2bE0
ID:uCMeKQXkO

325 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:38:20 ID:u2BWLGZL0
今はスーパーフライの方がチャンプになれる可能性高いのにな。
ドネアやダルチニャンクラスとやって欲しいね。

326 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:47:37 ID:2pMcwrqzO
>>325
長男さん曰く、「カサレスはパンチがあるからダメ。ロハスはサウスポーで足を使うからダメ。」だそうです。

327 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:56:51 ID:Xn0qYfcXO
興毅に優先権、バンタム級王座決定戦

 元2階級制覇王者亀田興毅(24=亀田)が「亀田祭り」(12月26日、埼玉・さいたまスー
パーアリーナ)で3階級制覇に挑む可能性が浮上した。WBA最新ランキングでこれまでのスーパー
フライ級でなく1階級上のバンタム級で2位となった興毅は19日、合宿先のフィリピンに出発。
今回で空位となった同級王座の決定戦が行われる場合、1位も空位のため、通常は最上位の興毅に
最優先権が与えられる。そのため、亀田ジムの嶋マネジャーは同級3位パーラ(ベネズエラ)と交
渉開始のために接触したと明かした。22日から開催のWBA総会(ニカラグア)で承認される可
能性もある。興毅は両階級を視野に入れつつ「オレは常に挑戦者。タイトルマッチでもノンタイトル
でも試合は試合。亀田祭りに備えてしっかり調整したい」と意気込みを語った。

http://www.nikkansports.com/battle/news/p-bt-tp1-20101120-704380.html

328 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 10:58:14 ID:cIdsI8OxO
パンチないのに階級あげちゃ余計通用しないだろ、そのうちKOで負けるよ。

329 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:02:37 ID:u2BWLGZL0
>>326

カサレス、ロハスレベルにビビっているようじゃドネア、ダルチニャン、モンティエル、ペレスとはやらないほうが身のためだな。隙間狙って挑戦する気か?

330 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:06:16 ID:CtmHMKsu0
こんな雑魚が3階級制覇狙えるんだからボクシングて糞なんだよ

331 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:07:30 ID:Gsu+414C0
ボク板のネタより現実の方がずっと斜め上だな

332 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:09:09 ID:S4eZkAS20
階級とかあんまり関係ないじゃん

333 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:12:36 ID:IE50ETikO
一度も防衛したことない3階級制覇が見れるのか
胸が熱くなるな

334 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:15:50 ID:PXX8jwP8O
いつからボクシングはこうなってしまったのか

335 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:20:25 ID:Chuhx0Yq0
>>225

ワロタ。

336 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:23:35 ID:WqeUvuJd0
フライ級最強の日本人二人倒してもケチつけられる亀田兄弟

337 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:27:33 ID:75pnMzF0O
パッキャオとどっちが強いだろうか
ライト級あたりで決着を付けてもらいたい

338 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:28:36 ID:PYBGHmPQO
>>284
トシオカさんとやって事故死するといいよね。

339 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:31:11 ID:kutvmIQF0
こんな調子じゃ何階級でも制覇出来るな。

340 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:33:38 ID:3t3UWAqPO
バレロとやればどっちが強いかな

341 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:37:00 ID:Av6q1o430
一度インチキボクサーの烙印を押されると、何をやっても八百長にしか見えない

342 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:37:05 ID:lIxPGn810
悲しいくらいパンチが無いよな

幼少の頃から親父のスパルタで筋トレみたいなこと
やらされていたのに

パンチは天性のモノって言うの聞いて
イマイチ信じられなかったけど、やっぱそういうもんなのか

343 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:40:31 ID:/r6u0j6k0
「みんな、フックあってて、このままやから倒れんへんのや。」
「当てた後、回転させなあかん(コークスクリューみたいなポーズ)、せえへんと倒れんのや。」

とか記者に講釈たれたけどなw

344 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:42:27 ID:cArzzdUfO
ヘビー級に挑戦したら例え負けても見直すわ

345 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:48:14 ID:xr421oP70
こないだの亀2の坂田戦でもう叩くの無理なんじゃねーのw
兄貴のほうが強いだろうし

346 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:51:18 ID:E2LlEvQn0
サーシャはどこにいったんだ?

347 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:51:57 ID:YGef7QlI0
>>342
パンチ力は下半身
一歩で証明してる。

348 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:55:26 ID:nS3QO2bE0
>>336

フライ級最強の二人って、坂田と内藤かよw
ボク板いってこいよ、内藤はピーク過ぎてたし
坂田なんて亀田同様、協栄のお陰でベルト取れただけ
そもそも実力なんて大したことない
軽量級で実力を伴った強い奴はいまは皆無

349 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:56:16 ID:PYBGHmPQO
パンチのなさでは世界ランカーか王者の日本人(?)では1、2を争うな。
タッチボクシングというのがまさに正しい。しかも逃げ腰。
本来あれはポイントにならないのだが、ジャッジ買収してるからねえ…本当にボクシング以外のなにかをやってる感じだ。

真逆が西岡とか内山。長谷川もブルゴス倒せばまた元の評価に戻るだろう。
ど素人が見ても彼らの強さが異常なのは一発で分かる。

350 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:57:57 ID:Gsu+414C0
>>341
いや今回のマッチメイクの方が悪質だからw

351 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:58:07 ID:wUG4L9K9O
いや、ほんとパンチ力は天性。
体のバネがない奴はいくらやっても無駄。

352 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 11:59:46 ID:pNuoe6azO
一歩対千堂の日本タイトルマッチみたいな試合 現実に ならないかな?

353 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:02:15 ID:Xjq+Ti9u0


長谷川戦みたいな!


354 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:04:52 ID:g8ue2cun0
またバックのヤクザにベルト買ってもらうのか(・∀・)ヨカッタデチュネー

355 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:06:37 ID:gQLph2bT0
亀田△

356 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:10:03 ID:/r6u0j6k0
>>348
ボク板住人だけど。
内藤と坂田は弱くはなかったよ。
特に内藤は。

ただ両者ともピークを過ぎてたのは確か。

内藤は序盤の鼻折れ、坂田も再三のカットが不運だったね。
どちもなければ、不通に内藤・坂田が勝ってたと思うよ。

てか、それだけのラッキーがあったけど、微妙な判定だし。

357 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:11:06 ID:pEyxKjOxO
長谷川の10度目の防衛戦の直後だったと思うんだけど。
長男が上から目線で「5年したらバンタムに転級する。その時に長谷川がいたら戦ってもいい。」というコメントをしていたんだよね。
まさか、1年でバンタムに転級してこんな悪質な事をするとは考えもつかなかったよ。

358 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:13:02 ID:ncA2U5SE0
形だけでも3階級制覇になるんだよな
もう日本のボクシングなんてどうでもいいよ

359 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/20(土) 12:14:41 ID:GwICzUh/O
>>356
完全な実力負けだろ馬鹿wwwww

何が序盤の鼻折れは不運だよ。
パンチ貰うなよwww

微妙な判定?
どこがだよwwww

360 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:17:30 ID:mElOxJeo0
サーシャかツニャカオと挑戦者決定戦しろや。

361 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:18:55 ID:2pMcwrqzO
>>356
いやさすがにそれは…。内藤は、もともとよくなかったディフェンスが、熊戦からさらにひどくなっていた。専門誌とかでも、衰えについても指摘されてた。

362 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/20(土) 12:19:27 ID:GwICzUh/O
ちなみに、亀田戦の内藤の出来は、防衛戦の中では過去最高だったからな。
序盤はかなり動きがキレてたし、
終盤もスタミナがキレなかったからな。

363 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:19:57 ID:pEyxKjOxO
>>359
それで? 亀田ファンとして、亀田を恥ずかしく思わないの?
衰えたポンサクレックに何も出来ない実力負けの惨敗を喫した亀田長男ほど恥ずかしいものはないな。

364 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:19:57 ID:zXju0Q4EO
ホントどうでもいいし、、、、、、、、

365 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:20:00 ID:yx1KVgM10
マニーに比べたらなんてしょぼいんだ・・・

366 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:20:21 ID:BjVySNi3P
スーパー王座って統一チャンピオンの事?


367 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:21:38 ID:/r6u0j6k0
>>359
鼻折れ状態のロートルに12ラウンドも使って、
判定にしかも持ち込めない、KOはセットの亀田家の方、レスありがとうございます。
すばらしい実力をお持ちですね。
亀田さんのキャリアの集大成として、語り継がれていくすばらしい試合なのでしょう。

368 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/20(土) 12:23:36 ID:GwICzUh/O
>>363
恥ずかしいのは嫉妬アンチだろタコwww

ポンサクの調子は良かったが、
興毅の調子は悪かったからな。
しかも完敗じゃねえしwww

369 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:24:46 ID:kutvmIQF0
ポンサクが最高?
あんなに衰えたポンサクは見ててショックだったけどな。

それに完敗だからやっぱ大したことない。

370 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:32:25 ID:xYXIGTzNO
つまりこのWBAバンタム級という階級は
もうすぐ3人のチャンピオンが存在するという事態になるんだな
そんなベルトの価値なんてまるで無いな

371 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:35:04 ID:pEyxKjOxO
>>368
はい、論点をずらさない。俺は亀田家の姑息な行動について亀田ファンとして恥ずかしく思わないのか聞いてるんだけど?
三舟さん、ボクシング板で「ランダエダ第1戦の長男は減量が失敗して調子が悪かった」とか言ってたよね?
亀田が負けた試合を「調子が悪かった、減量が失敗した」で逃げないように。
ポンサクレック戦は明らかな実力負けで完敗じゃなく惨敗だから。

372 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:36:09 ID:pEyxKjOxO
長文で改行なしの文章すまん。

373 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:38:44 ID:3DQh1MZsO
鉛で固めたバンテージ

374 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:40:50 ID:2pMcwrqzO
前から疑問に思ってたんだけど、三船伝助って名前は有名な芸能人の名前なんですかね?

375 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:41:54 ID:3DQh1MZsO
>>374
世界の三船

376 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:42:51 ID:pb4IdHz5O
さすがは無法地帯のWBAwww

377 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 12:45:29 ID:Js0+lBxJ0
365 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/20(土) 12:20:00 ID:yx1KVgM1
5年後の未来から来ますた
興毅は2階級制覇、大毅も世界王者になったよ

366 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2005/10/20(土) 12:20:21 ID:BjVySNi3
>>365
史郎乙

378 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/20(土) 12:55:43 ID:GwICzUh/O
>>374
某漫画のキャラからとった。
ちなみに、三船という名前から、高橋ジョージ氏を連想されて、学会信者扱いされるが、
俺は親子二代に渡って、敬えんな幸福の科学信者だからな。
間違えるなよ。

379 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:01:37 ID:hz59OUrG0
勝ったらブーイングの試合ももう飽きたから消えて欲しい

380 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:06:12 ID:6pWQzaLf0
亀田と空位はセットや!
ラクして6階級制覇したるでー!

381 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:09:52 ID:Gsu+414C0
敬虔はけいけんと読みます
もう間違えるなよ

382 :三船伝助 ◆ATjZF81rpU :2010/11/20(土) 13:14:23 ID:GwICzUh/O
>>381
マジで?
いやー恥かいたわ(笑)
まあ、いい勉強になったわ。
通りで変換しても出てこないわけだわ。
漢検でも受けて勉強しなおそう

383 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:18:17 ID:/PMbkWXn0
カメタとKOはワンセットとか言ってなかったっけ?
そろそろそのワンセットを観たいんですけど

384 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:18:36 ID:ep3Adq+UO
三男もバンタムじゃなかったか?

385 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:24:40 ID:Chuhx0Yq0
>>225

ワロタ!

386 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:24:44 ID:bCWTrt4NO
>>384
そうだよ
WBAでは11位にランクされているよ

387 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:26:32 ID:1Cwayzl10
ガード固めて最後まで立ってるだけで・・・・
バンタム級が限界かな

388 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:30:17 ID:FUVlldQ/O
>>1
賞味期限切れ

一度でも八百長のレッテル貼られたら一生ついて回る
それが一度や二度じゃなく本人にも改める様子は見られない

やめて別の道を探すか、一から出直さない限りまともな評価は一生もらえないと思う


389 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:39:36 ID:ynTsws97O
2階級制覇したなんて誰も思ってないのが惨め

390 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:52:17 ID:qms2gFZ50
だれにも認められてない3冠なんて、なんの価値もないわwww

391 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:55:39 ID:yeeTcMJM0
世間から完全に嫌われて
残ったのは負けるためにテレビを見るアンチだけ。

392 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 13:58:51 ID:bgjWfG1wO
またくそつまらないボクシングするのか


393 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:02:13 ID:BUj7cYGg0
完全にアウトボクサーだから 
相当の実力がないと 見せるボクシングは出来ん

394 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:07:31 ID:M8V74WWC0
>>1
>正規王座が空位となった。同王座の決定戦が行われる場合、ランク最上位者に出場の最優先権が与えられる。
>ランク最上位の興毅がこれに該当し、最優先権を得たことになる。

こんなのばっか。

395 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:11:17 ID:25mSBrSBO
八百長も極めるとすごいんだな・・・

ボクシング協会はどう思ってるんだろ



396 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:15:05 ID:YeQX311bO
日本人の三冠て初めて??

てかこの時代でも三冠がいないのは苦しいな… 早く他の団体も認めりゃえーがな。

397 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:45:24 ID:2e0gu3KK0
徳山懐かしいな〜
あの選手がいたころの軽量級は結構見応えあったよ

確か当時の亀田はあんなもん一発でKO出来るとかほざいてたよね



398 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:48:55 ID:igE3duQaO
>>397
亀田が徳山についてあのスタイルだと強いかもしれんが人気は出ないよと言ってたが、まさか自分がそのスタイルになるとはな

399 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 14:59:31 ID:4UQMaCiC0
>>360
亀田がサーシャとやるわけないじゃん
長谷川だって逃げた相手だし


400 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 15:12:37 ID:BGclsLFnO
でも結果を残すだけでも凄いだろ。
おまえらバカにしてるけど、そんなに簡単に二冠とれるわけないじゃんw

401 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:14:31 ID:/r6u0j6k0
>>400

何をもって結果とするかだよなぁ・・・。

これが亀田がデビューより一貫して誇ってた、強さ、であり、結果なの?
これが亀田が子供の頃から追い求めてた未来なの?
そして亀田は、これから5年後10年後の自分の未来が見えてるのかな??

ちなみに二冠ってなんじゃらほい?

402 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:50:57 ID:DtoVmM/s0
TBSが映画版あしたのジョーの宣伝のために亀田にバンタム級のベルトを取らせる算段で
お金も映画の宣伝費から奮発するから多少の無理はきくってマジ?

403 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:51:14 ID:CgZ+cbEIP
なにこれ空き巣狙いっすか

404 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:54:21 ID:Js0+lBxJ0
俺の中じゃ亀1がガチで勝ったのは
ランダエタとの2回目の試合のみだからな
あとの世界戦は全部負けの内容

405 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 16:58:55 ID:+rFlFneqO
亀田はともかく、西岡にはもっと光を浴びてもらいたい

406 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:04:33 ID:Df/y4czqO
長谷川と亀田興毅はどっちか゛強い?

407 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:04:49 ID:rvcJ3S9A0
ボクシングの仕組ってよくわからんけど、いきなり
戦った実績のない階級で世界2位とかおかしくね?

408 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:06:04 ID:gFGs0bRVO
熱狂的なボクシングファンの俺から言わせてもられば、何て名前か知らないが、五反田の何とかジムのヤツが強いほうなんじゃないかな。

409 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:06:50 ID:dHs1WSujO
何としても世界獲らしたいのは分かるけど、こんなのばっかりだと選手としての評価は出来んわ


410 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:08:37 ID:hqIFIMd90
プロ野球選手のほうが強そうだもん
何かこいつらはチビなだけ

411 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:21:56 ID:6DDUq6uM0
WBAバンタム級王座決定戦
亀田興毅 vs 亀田和毅

412 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:22:49 ID:T5ToGehnO
日本王座も環太平洋王座もとってない噛ませ犬いじめが3階級制覇とか
これじゃ真面目にボクシングやってる奴らがピエロだな
こんな茶番劇ばっかやってたら業界全体が腐れて潰れるぞ

413 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:38:35 ID:igE3duQaO
>>412
亀1は一応、東洋チャンピオンにはなってる

414 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:39:15 ID:Az4fRzcE0
はじめの一歩でいえばリアル宮田か…

415 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:39:50 ID:X24dnXLG0
>>404
それはいくらなんでも見る目無さ過ぎ

416 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:41:53 ID:cjHutV39O
試合は頭突きホールドローブローしながら逃げまくり
八百長判定で圧勝するという最低加減

417 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:44:47 ID:53FtAm2QO
ポンサクから逃げ出したわけか
浪速の逃犬が完全復活だ
しゃおらー!

418 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:31 ID:mElOxJeo0
>>399
ツニャカオ、サーシャに逃げてるんならモンチ、モレノには勝てねーぞw


419 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:45:54 ID:B6gGPJxCO
>>413そう言えばそうだけどカマセのイメージが強すぎて忘れてしまうな。それに東洋タイトルって後進国の奴多いから買収されやすいって聞いたな・・・

420 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:47:40 ID:chQQDtzXO
政治力なんて辰吉からの時代からあるしね。

421 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:52:49 ID:FEcR707iP
>>418
一号は高級カマセで前科持ち32才パーラさんと正規王者決定戦をやる
これはWBAと話が付いてる規定路線だよ

防衛戦?そんなもんやる訳ないし、やっても適当に用意してV1という記録をゲット
そして半分引退して社長(プロモーター)業に専念すると思う

422 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:54:45 ID:5AgGVC2A0
>>419
誰に聞いたんだよそんなことw
最近なんてフィリピン人に負けまくってるわ。

423 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:56:27 ID:6TWuui2tO
フライ級で一度も防衛できてない選手が
2階級上でダルチやドネアよりランク上位にくるんだもんな

長谷川みたく10回とは言わないが数回防衛してるならまだしも


424 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 17:57:48 ID:bhufDMCo0
ボクシング自体、プロレスと同じ目でしか見れなくなった。

425 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:05:44 ID:kLtTGnv70
>>404
その勝利ですら「どうしてランダエタは一戦目で多用したアッパーとフックを全く使わなかったんだ?」と訝しがる人もいるわけで・・・
手放しで評価されてんのは東洋とったときだな
もう5年も前か?

426 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:06:28 ID:X24dnXLG0
>>425
内藤戦を忘れてるよ

427 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:14:36 ID:dknmc7tmO
>>426
あれ以降、格闘マンガではグローブに詰め物するネタが流行ってるんだよな。

428 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:20:31 ID:IR/ATC15P
長谷川の二桁防衛を考慮に入れてもアレだったのに、亀が陥落後に2階級上で2位・・・
てか、相手はパーラか?
こっちはこっちでフライからいきなりSバンタムまで3つ上げて、いきなりカバジェロさんと
試合してたけど

429 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:24:40 ID:X24dnXLG0
>>427
格闘マンガって例えば何とか?

430 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:33:23 ID:arMQlx1gP
>>419
東洋でつまづいた大場さんの立場は

431 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:34:25 ID:QKMeY4h8O
内藤戦が手放しで評価されてるとは知らなかったなw

432 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:36:14 ID:FP92dGvP0
わかったからクリンチをやめてみてはどうだ?

433 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:37:59 ID:IR/ATC15P
俺が読んでるものだと空手小公子くらいかなぁ

434 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 18:40:21 ID:PvAIaKRC0
亀田への嫉妬多すぎだな

435 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:06:41 ID:KhTawdnU0
なによりパッキャオの名前出すことがムカつく
あっちは実質10階級だぞ

436 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:21:48 ID:kLtTGnv70
>>426
そりゃどっちの意味でだ?
勝った事自体は評価されてるが、試合はつまらなかったし内藤の戦術も一辺倒で釈然としない内容だったが

>>428
パーラは選択試合で戦う相手としてはそこそこだけど、決定戦だとなあ・・・
つまり指名試合みたいなもんでしょ?
どっちも完全に役不足だ

437 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:35:30 ID:2S4FpsY+O
>>408
熱狂的過ぎるだろ

438 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:43:48 ID:X24dnXLG0
>>436
試合が面白い面白くないはおいておいて
勝ちそのものに疑問があるような判定ではないってこと

439 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:45:02 ID:bCWTrt4NO
プロボクシングは興業だから政治力や資金力を
手に入れるのも実力のうちだとは思うけど
ここまでやりたい放題してはダメだろう

440 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:46:20 ID:chQQDtzXO
亀1が東洋取った相手はかなりの強豪だぞ?複数の日本ランカーが勝てなかったぐらいの。

441 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 19:47:10 ID:LnQuAZqg0
肩書きはスゲーなw

442 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:23:33 ID:kLtTGnv70
>>438
まあ俺は内藤にポイント振ってたんだけどね
亀田勝利の声の方が多かったし勝ちは妥当だけどそれで評価されたかどうかって言われると、うーんって感じ
戦術と作戦遂行能力も実力の内ではあるが、手放しで評価されたわけではないと思うが

443 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:26:34 ID:X24dnXLG0
>>442
うーん、あれで内藤にポイント降るってのは。。。ないと思うが
ちなみに何ポイント差?

444 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:31:22 ID:lYHwAMH7O
亀田って凄いよな、
これだけ不人気なのに
まったく懲りてない。

もう何をしても過去のようにはならないのに

445 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:33:43 ID:pGW+Xilm0
バンタムだったらさすがにそのうちKO負け食らうだろうな

446 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:33:49 ID:kLtTGnv70
>>443
もう忘れたw
手数では内藤が3倍くらい出してたからそっちとったわ
ちなみに大毅坂田戦も坂田に振った
亀田嫌いだからなのかもしれんが亀田戦は大きく採点外すわ

447 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:38:59 ID:/r6u0j6k0
>>440
ワンミーチョークがなんで強豪なんだよw

ポンサクが豚以下のクソ雑魚って言ってぞ。
実際、あの動きがどこが強豪なだよ。

奈須戦の事言ってのか?
ありゃ、奈須が弱かっただけだろ、てか奈須勝ってるじゃんww

448 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 20:44:16 ID:IR/ATC15P
ワンミー戦は亀の生涯最高、最初で最後の完璧なカウンターが
いきなり炸裂したんだよな
あの試合の後が亀の評価のピークだった

449 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:38:32 ID:1a5EAyVnO
プロモータ天職だろ
八百長のノウハウもあるしw

450 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:48:45 ID:X24dnXLG0
>>446
それはないわw
当てる気がないパンチだったし

451 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 21:58:08 ID:c9Wec3Yh0
>>449
ねえよ。
本当にやるんならボロ負けする。

452 :名無しさん@恐縮です:2010/11/20(土) 22:09:08 ID:4OFxI5Yp0
鼻で笑うってこういうことなんだな〜
乞食が

453 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 03:51:25 ID:gMIGGiH7P
パーラには楽勝みたいに思われてるのがすごいな。

454 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 07:10:48 ID:JneLHmmj0
>>453
亀田個人がパーラに楽勝だなんて事は誰も思ってない。
世界タイトルマッチで最後に勝ったのが5年も前のフライ級の
パーラと、フライ級の初防衛戦で陥落した亀田がバンタム級で
決定戦をやる事自体がおかしい。

455 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 08:09:38 ID:tX445yEI0
おお、亀田がんばってくれ。やってくれるとしんじてるぞ。

456 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:33:10 ID:pOyOIeDhO
まだ身長伸びてんの?

457 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:54:58 ID:wIurrT7+O
亀田がんばってくれ。やらかしてくれると信じてるぞw

458 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 09:58:42 ID:XOSuREWKP
おかあちゃん、生んでくれてありがと〜って泣いた時は引いたわw
なんだったのあれは

459 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:06:25 ID:LVGnLp0E0
>>457
やってくれるじゃなく、やらかしてってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

460 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:09:26 ID:0B/Yl46xO
ガチならパーラに勝てないが、ヤオ飲ますだろ

461 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:13:48 ID:NYvg7KbS0
この調子なら7階級くらい行きそうだな
さすが成ったもん勝ちの亀田さんや

462 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:34:02 ID:9iVQQFY5O
亀軍団の相手って見事に30歳オーバーばっかりだな
この戦法なら何階級でもいけそうだ

463 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:37:53 ID:cBKthWgwO
ルールをねじ曲げる、世界戦を私的に乱発する阿漕な政治力。亀田と辰吉はボクシング界の恥部。

464 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:40:37 ID:btSX9ajS0
辰吉?内藤の間違えだろ

465 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:42:06 ID:GflKAUjo0
試合見てガッカリするボクサーランキングがあったら殿堂入りしそうだな
KOする気ゼロで、亀になって頭突きをするだけだから

466 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 10:43:38 ID:Uo+quucCP
日本ランカーとは絶対にやらない
相当甘口に言って
亀田のボクシングはレベルが日本タイトルくらい


467 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:14:40 ID:J6JruN/MO
>>464
何を言ってるんだ?

468 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:18:21 ID:btSX9ajS0
>>463に対してだよ。
なんで辰吉?

469 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 11:20:57 ID:5P5oTBSD0
まだいたのか

470 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:25:13 ID:GFNcQ5h50
ID:btSX9ajS0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20101121/YnRTWDlhalMw.html

また、いつもの奴か

471 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 13:42:11 ID:Qyrd4y1SO
仮にバンタム級取ったとしてどうすんだろ?
バンタムで防衛し続けられるとは思えないし
スーパーバンタムは体格的に無理だろうし

472 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 14:27:17 ID:UmgzUUJOO
興毅「バンタムでは、ドネアに勝てないわ。スーパーフライならかてるんやけど…。っていうことでスーパーフライに戻るわ。そこで四階級制覇や!」


473 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:38:04 ID:J6JruN/MO
>>470
ありがとう。>>468はいつもの内藤に粘着している奴ね。


474 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 15:40:36 ID:sgmkEt5wO
真面目なはなし西岡より強いよな
西岡すぐバテるし
亀田がガード固めて足使ってフツーに判定勝ちだと思うよ


475 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:07:28 ID:FoLlh4G50
空き巣みたいなタイトルの取り方

476 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:30:36 ID:ldCc2XDd0
>>468
マルチネス勝ったねおめでとう!

477 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 16:56:25 ID:5YmS+PRw0
また火事場泥棒みたいなマネを…

478 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:11:26 ID:l7xlV8cG0
これ、長谷川のおかげであんまり叩けないよなw

479 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:14:11 ID:+ASitlzsO
亀1ってはじめの一歩で言えば誰なの?
カウンター上手いから宮田かな?

480 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:25:02 ID:1uT7VWfWO
>>479 判定ばっかだから小橋

481 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:29:30 ID:k/cNRZ3S0
鷹村だろ
階級あげていくし

482 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:30:25 ID:ynIz6sRA0
このまま行ったら、日本のパッキャオになれる?!

483 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 17:33:17 ID:aOZAec/WO
カウンターがうまい?
素人目に見たら後ろに下がりながらたまに腰の引けたパンチ当てるのがそう見えるのかもな

484 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:47:29 ID:BQqDt+NO0
まーた八百長朝鮮人か

485 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:48:33 ID:btSX9ajS0
>>476
マジでか?!

判定?

486 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 20:52:12 ID:qkqOWQOxO
>>479
ハンマー・ナオでいいだろ

487 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:02:19 ID:/WScK/SAO
このクズ共まだ居たのか

488 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:13:12 ID:1SK5YzC5O
カウンターがうまいだと?
語弊にもほどがある。

489 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:19:37 ID:xZR2yZBlO
バンタムにきやがったか このキチガイが
亀田てめえ バンタムは偽者ボクサーが入り込む階級じゃないぞ
てめえなんか雨と埃喰って辛うじて生きてろ!


490 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:32:25 ID:gMDV1MRM0
なんか当たり屋みたいな事ばかりしてるなw

491 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 21:37:59 ID:trk/Y0nZ0
                      ^^
     巛彡ミミミミミミ彡
     巛彡彡ミミ巛巛
    /::            \
   /::.  /"""  """\ ヽ
 ̄ ̄|::〉   ●"    ●" | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒ヽ             |) ザザザ〜〜〜
 ( __     ( ∩∩ )    |
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)   ちょ・・・・待っ・・・来るな!!!
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::

492 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:00:55 ID:gMIGGiH7P
>>466
日本ランカーとやるだけで世界ランク入りした大場のメッキのはがれっぷり

493 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 22:42:50 ID:RBvW6Hzq0
いっそのこと
亀田高貴と改名し、AKBとお泊り愛でも報じられるがいい

494 :名無しさん@恐縮です:2010/11/21(日) 23:19:09 ID:WtPuqGcVO
>>486
確かにハンマーナオを彷彿させるゲロ道フェイス
でももっと亀1の魅力は他のキャラでも言える

一撃必殺の破壊力を持つ千堂ばりのタンカ
天才板垣学を倒した牧野や沢村のテクニック
マルコメゲドー譲りの変幻自在グローブ
そして一歩を追い詰めた小橋健太のような体格とファイティングスタイル

はじめの一歩のキャラのいいとこ取りのようなやつだよ亀1は

495 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 01:21:30 ID:ekTzNOw2O
相変わらず空巣狙いかよ


496 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 08:57:20 ID:fQwOBG3SO
なんかこの一家は許せない許してはいけない気がする
八百長だとしても

497 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:33:22 ID:UP4F22CWO
>>495
ほんとそんなイメージしかないよなw

498 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:46:50 ID:sIgXN9TtO
亀田云々よりボクシング自体が胡散臭いスポーツだよな。
あと軽量級は無くして良いと思う。ガリガリの奴らのペチペチしたパンチの試合見て何が楽しいの?ヘヴィとミドルだけでいい。


499 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:49:42 ID:pmC5KDx10
うーん。
いいボクサーに成長したと思うけど、いきなり2位はないだろ・・・
WBCやIBFも怪しいところあるけど、WBAはやりすぎ。

500 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 09:54:41 ID:0+FoARKKO
よく考えたら亀田ってチャンピオンと戦ったことあるのか?何か空位ばっかりだろ。

501 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:01:44 ID:DkcK+EUR0
>>500
王者内藤と兄弟合わせて2回、ポンサクと1回、デンカオと2回

502 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:13:01 ID:AknxH11vO
>>498
ヘヴィとか言っちゃってるおまえのが胡散臭い

503 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:29:46 ID:PDibCWtT0
亀田兄弟は完全に売り出し方間違えたよな
TBSだからかカマセ相手に無敗より
負けまくっても強いヤツと戦いまくったほうが
一般にもボクシング浸透したと思うわ

504 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:33:28 ID:RkrRAlMT0
>>371
ワロタwww

505 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:34:44 ID:Rti3uUWZO
もうKBAとか亀田家で団体作って勝手にやってればいいのに。これでSB、Feまで階級あげてきたら、世界中の真面目にやってるボクサーや本当にボクシングが好きなボクシングファンに申し訳ない。

亀が王者になるんだろうけど、そうなったらダルチとの試合を義務付けてくれ。さすがにやりすぎだ。お仕置きが必要だ。

506 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:34:58 ID:oEXCX5910
バンタムでやるなら


大場とやれや

507 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:38:01 ID:kNAgj+ZG0
>>503
いや勝てなきゃテレビも使わないと思うよ
デラホーヤみたいにキャリア初期の保護されたマッチメイクでも世界王者クラスに勝てればいいんだよね
クラス階級の王者とは対戦を避けていただけで普通の王者ならきっちり勝てる実力はあったんだから
亀田は世界王者とやると勝てるかどうかわからん、だから決定戦狙い
それがランダエタのような結果になり、ボクシングスタイルも「KOとセット」とか言ってたのがいつの間にか「判定とセット」になっちゃった

一番の失敗は実像とかけ離れた宣伝でしょ、これが一般層の不興をかった
ボクシングファンには徹底的なかませ犬路線とそれに反するビッグマウス、挑発で嫌われた
まあなんていうか反面教師としてボクシング界は活かしてほしいな、現状無理っぽいけど・・・

508 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:40:12 ID:wKzRmRCYO
続けるなら
せめてお隣りに国籍を変えてくれ


509 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 10:51:32 ID:ct7pKOcI0
今回はただの空き巣狙いと違う
ムリヤリ立ち退きさせて空家にさせ、そこを乗っ取ろうという悪質なものだ

だが、やっかいなことに同じことを考えている奴がもう一組いるために
どちらが正当な空き巣狙いなのかで激しい攻防が行われているのが現状

そして、立ち退きさせられた被害者含め、全ての者から承認料を得ようとするのがWBA

510 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 11:01:30 ID:OOprMKXr0
勝ったらまた防衛戦はしないで返還なんだろ?

511 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:04:29 ID:oO53EbKR0
>>498
フライ級の亀田vs内藤の試合が去年のテレビ番組で
視聴率一位なんだから、とりあえずお前の意見が
どうでもいいのは確か。

512 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:08:16 ID:vUgAXkpM0
>>479
一歩が少し前までやってた東洋太平洋圏国内王者狩りは
亀田のやってる事と一緒。

513 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 12:17:56 ID:w+tRDdS6O
>>507
ポンサクレック戦で、パッキャオ真似た飛び込む左がポンサクレックにヒットしたけど、何事もなかったように左を返されてたのは、なぜか悲しくなった。

514 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:18:01 ID:0DfNBh3X0
バンタム級で通用するかは何にしても今度の亀田祭りの出来次第だな
それを判断材料にさせてもらう

515 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 15:36:18 ID:1XcR4hY00
>>466
2〜3年前ならいざ知らず、さすがに今はそんなレベル
ではない。


516 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:35:52 ID:x8QiAAg90
ボクシング界もこんなこと許してたら
色眼鏡で見られるだけだよ

タダでさえボクサーはプロレス同様弱いと思われてるんだから


517 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 17:38:31 ID:c6V+yFq60
こいつの○階級制覇ほど
価値のないものはないな

518 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 18:46:10 ID:7OcJvfnK0
>>509
今回はじゃなくて今回もだろ

519 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 19:48:46 ID:CjwtNRNs0
きっついのんが、今tvにでとるなwww。

520 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:11:28 ID:jOGQ4cVkO
これは戦争やで!殺したる!
とか言ってポンサク相手にカウンター狙いのただ下がり続けるボクシングを展開した人が三階級制覇か

521 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:25:45 ID:r7TUmoRa0
亀田兄弟がバンタムでやるなら、新進気鋭のセレスの岩佐とやれば、盛り上がるし、互いの力もわかるんじゃないの。

522 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 21:38:52 ID:89v5Pc9X0
>>521
岩佐はちょっと違う気がするな。岩佐トモキならいい組み合わせだと思うが。
興毅はやるなら山中かツニャでしょ。大場でもいいけどね。
国内のトップを倒せる実力があるならバンタム決定戦に進出しても文句ないよ。
ただパーラならケチがつくけどね

523 :名無しさん@恐縮です:2010/11/22(月) 23:33:04 ID:7TgfvTqL0
スーパーフライより層が厚い件
ガチメンバーばっかなのにヤオ飲んでくれなかったらどうやって勝つんだよwww

524 :名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 06:50:49 ID:YoKj85zcO
空き巣だな

525 :名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 11:32:47 ID:6+RX4bri0
がんがれ

526 :名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 11:33:17 ID:uVo2Dlq2O
やっぱキモヲタと違って甲斐性があるな

527 :名無しさん@恐縮です:2010/11/23(火) 11:36:31 ID:75IbOcHHO
サーシャ可哀想過ぎるだろ…

--realurl
lud20221219061618
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1290132674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ボクシング】亀田興毅、バンタム級で3階級制覇挑戦へYouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【朗報】元世界3階級王者の亀田興毅氏が現役復帰へ
【ボクシング】井上尚弥がWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルに初回TKO勝利で三階級制覇達成★3
【ボクシング】井上尚弥がWBA世界バンタム級王者ジェイミー・マクドネルに初回KO勝利で三階級制覇達成
【ボクシング】ユーチューバーが亀田興毅に挑戦状! 「俺に勝ったら1000万円やる!」★2 [無断転載禁止]
【ボクシング】亀田和毅、2階級制覇の先には怪物・井上尚弥戦も視野「一番強い選手とやりたい」竹原氏は「正直、不利だと思う」
【インタビュー】亀田興毅、那須川天心は「ほんまに強い」が「果たして当たるかどうかですけれどね。そう簡単には当たらない」
【ボクシング】4階級制覇の井岡、パートナーの女性と結婚へ 8月下旬に第1子男児が誕生予定 (ツーショット写真あり)
【ボクシング】WBO世界フライ級スーパー王者の田中恒成が王座返上 4階級制覇へ、最初の標的は井岡一翔
【ボクシング】亀田興毅が井上尚弥へ、軽量級でも稼げることを証明して欲しい
【亀田興毅氏】ボクシングの未来へ新たな取り組み、配信の“投げ銭”システムで収益化図る [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井上尚弥の弟・拓真、来年1月14日再起戦で 東洋太平洋バンタム級王者・栗原慶太に挑戦 [ばーど★]
■ 竹内朱莉 ■ AbemaTV 『独占生中継!亀田家大復活の日!和毅×メディナWBC世界Sバンタム級暫定王座決定戦』 ■ 17:00〜22:00 ■ 2
【ボクシング】<WBC世界スーパーバンタム級暫定王座決定戦>メディナ、亀田和毅の印象は「その辺の人と変わらない」
【芸能】亀田興毅氏の告白に中居正広「何が親子の絆だよ」
【速報】元プロボクサー亀田興毅さんらの裁判 JBC側に4550万円支払い命令 東京地裁
【ボクシング】リゴンドーが2階級制覇、井上尚弥との統一戦意欲「怪物狩りに臨みたい。どこでも戦う」
亀田興毅×内山高志「ボクシングは世界王者になっても食っていけない。バイトしたりチケットを手売りすることさえある」
【テレビ】<K‐1 WORLD GP-55kg初代チャンピオンの武尊>亀田興毅1000万円企画の「ヤラセ」疑惑について言及!
     亀田興毅=チンケで貧相なゴミ     
亀田興毅会長&大毅氏がユーチューブ新チャンネル テーマソングはASKA「PRIDE」 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】亀田興毅が言及!「ボクシング界はファイトマネーが安すぎる!」 ★2
【ボクシング】亀田興毅氏、教え子YouTuberジョーがボクシング・プロテストで不合格「自分の力不足です」 [無断転載禁止]
【ボクシング】現役復帰宣言の亀田興毅氏 「戦いたい相手は2人」[18/01/20]
【話題】元プロボクサー・亀田興毅さん、急性アルコール中毒で病院搬送
【ボクシング】亀田興毅氏、那須川天心をKOできず 史郎氏セコンドも1000万円獲得ならず
【ボクシング】亀田興毅氏 1千万円企画に提言「俺が天心選手とやってたら良かったな…笑」
炎上系ユーチューバー・ジェイクに元UFC2階級制覇王者マクレガーとの対戦を期待する声 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】井岡一翔「負ける気はしない。レベルの違いを見せる」 世界3階級制覇の田中恒成と大みそか防衛戦決定 [爆笑ゴリラ★]
【ボクシング】ボクシング元4階級制覇王者 ローマン・ゴンサレス(32)が復帰戦「彼がやる気なら私はオッケーだ」井岡戦にも意欲
【ボクシング】元4階級制覇王者ロマゴン復帰戦勝利「標的は井岡」
【ボクシング】亀田興毅「ボクシングのおかげで今がある」業界活動で恩返し 5月7日「亀田興毅に勝ったら1000万円」★4
【ボクシング】4階級制覇めざす井岡一翔 井上尚弥との「決定的な差」とは
【ボクシング】亀田興毅、ローマン・ゴンサレスに対戦迫る やらないのなら「亀田選手にビビりました」と言え!
なぜ広瀬すず、衛藤美彩、秋元真夏、亀田興毅は性格が悪いのか
【ボクシング】亀田興毅「ボクシングのおかげで今がある」業界活動で恩返し 「亀田興毅に勝ったら1000万円」★8
統一王者以外は階級制覇とは言わない
【ボクシング】那須川天心vs亀田興毅、天心が常に優位に試合を進め終了
亀田興毅が出てきたときイチローみたいになると思ってた
【ボクシング】“激闘王”元世界3階級制覇王者・八重樫東が引退表明 [THE FURYφ★]
亀田興毅氏「AbemaTV」を“KO” 記念番組、視聴者殺到でサーバーダウン
【リオ五輪】女子レスリング・土性沙羅も金メダル! 日本が3階級制覇!
【速報】Abema亀田興毅 1000万人が視聴 [無断転載禁止]
亀田興毅さんの偉大な記録と栄光を称えましょう7
亀田興毅さんの偉大な記録と栄光を称えましょう3
【ボクシング】亀田興毅氏「AbemaTV」を“KO” 記念番組、視聴者殺到でサーバダウン
【サッカー】海外挑戦の板倉滉、川崎Fに感謝のメッセージ「本当にフロンターレが大好きです!」マンチェスター・シティへ完全移籍
【戦後75年】空襲の記憶、継承への挑戦 東京大空襲センターが刷新 [ブギー★]
階級別どんぐりハンター対戦スレ
【RIZIN】「バンタム級4強」朝倉海、井上直樹、扇久保博正、瀧澤謙太が大みそか決戦へ [爆笑ゴリラ★]
【大河】「いだてん」新章突入! 明治から大正へ 金栗四三の新たな挑戦が始まる
【テニス】サッカー界の英雄マルディーニ、テニスでプロデビューへ! 49歳で超異例の挑戦
【サッカー】<韓国メディアもショック!>“衝撃の8強敗退”に落胆!「アブダビの悲劇」「59年ぶりの優勝への挑戦が水の泡」★5
【サッカー】<中島翔哉>プレミアリーグ挑戦が間近に!約26億円でウルブス加入へ…交渉は最終段階「膨大な量の嫌がらせがある」
【芸能】小倉優子、早大受験へ全国統一中学生テストに挑戦 猛勉強中の英語は52点 “合格点”の150点に程遠く… [jinjin★]
【サッカー】<クラブW杯>レアルへの挑戦権はクラブ・アメリカに…ロメロの2発で全北現代に逆転勝利
【将棋 竜王戦速報】 羽生善治二冠が松尾歩八段を破り、挑戦権獲得! 悲願の永世竜王位獲得に向け、秋最大の決戦へ!
【登山】三浦雄一郎さん(86)、出発は1月2日 南米最高峰アコンカグア(6961メートル)へ挑戦
【野球】山本由伸の来オフメジャー挑戦 成績次第で容認へ オリ・湊球団社長「理解できるのであれば、尊重したい」 [マングース★]
七冠制覇への歩み【井山祐太】
【北海道】変態性欲を満たすため、バレンタインデーに女の部屋へ侵入し、枕や下着にウンコを塗りつけた大学生を逮捕 ★2
【格闘技】RIZIN26 バンタム級タイトルマッチ 堀口恭司が朝倉海に1ラウンドTKO勝ち 王者に ★4 [砂漠のマスカレード★]
【外国・海外】地域限定のポケモン8(へラクロス、ケンタロス、ガルーラ、サニーゴ、バリヤード)【沖縄・鹿児島南部・東京(小笠原)】 [無断転載禁止]
【RIZIN】扇久保博正2【バンタム級トーナメント優勝】
【ボクシング】山中慎介がネリに2回KO負けで、王者返り咲きならず!WBC世界バンタム級タイトルマッチ★6
【競馬】京成杯オータムH(中山・G3) 善戦マン返上!中団後ろ追走グランシルク(田辺)直線外から強烈末脚!差し切って重賞初制覇
老後の大学受験再挑戦
21:26:53 up 33 days, 22:30, 0 users, load average: 11.18, 36.49, 54.40

in 0.046354055404663 sec @0.046354055404663@0b7 on 021611