◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK総合を常に実況し続けるスレ 161987 停電 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1567963613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
台風時にエアコン使ってるバカはいないよな?
今すぐクーラー止めろ❗
台風VSエアコン!実は相性は最悪なんです。
https://energy-navi.com/197993-2/ >>1 9月9日(月)に発売されるマンガ雑誌 …店頭に届くのかね?
週刊少年ジャンプ41号(集英社)
週刊ビッグコミックスピリッツ41号(小学館)『WILD PITCH!!!』『トクサツガガガ』ra
ヤングマガジン41号(講談社)
ヤングキング19号(少年画報社)
別冊少年マガジン10月号(講談社)
月刊ドラゴンエイジ10月号(KADOKAWA)
まんがタイムきらら10月号(芳文社)
…
イヤホンで音大きくして
環境音聞いて心落ち着かせようとしてるけど
それ以上に風が強くて、家が揺れてて
全く意味ない
これ風速で浮き上がったりしないの?
BSが映らなくなった(´・ω・`)
風でアンテナが曲がったか?
100年に1度の災害に備えるのは税金の無駄遣いだって騒いで事業仕分けした蓮舫は死刑で良いね (´・ω・`)
羽田の飛行機、一個ぐらいすっ飛んでったらいい絵になるのにな
台風で飛ばされたズラが朝になって大量に発見されるのか(´・ω・`)
ほらやっぱり、今から避難させたら、かえって危ないよ。
お腹空いたー
カップ焼きそば食いたーい(´・ω・`)
>>17 ガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタガタ
地鳴りがすごいな
地面が常に小刻みに震え続けている
めっちゃ上陸してるっぽいのに、
上陸する上陸する言うてるのは
なんなん?
東京北部また気圧低下してる
もう一回耳に来た (´・ω・`)
怪我人とか被害の状況は台風通りすぎないと確認無理でしょ
ご近所さんはみんな起きてるのかなぁ
同じく怯えてるかなぁ
横浜ピーク過ぎたっぽいが、その分なんか気温が急に上がってきた感じ
トイレ行ったら換気扇に溜まってたホコリが散乱して酷いことになってた(´;ω;`)
普段から掃除しとかなあ
ヤフートップの避難勧告は位置情報取得して表示してるのかな
3:59ごろPCだけ電源が飛んでやっとこさ帰還@東京府中
千葉と神奈川で大規模停電なのに間の東京が2000戸ってどういうこと…
台風の特別ニュース同じ内容ばっかりで基本手抜きだよな
こんだけ大荒れの天気でも結構普通に車走っててみんな大変だな~って思う
ベランダにプランター置きまくってるやつ
迷惑だよな
バス通勤だが神奈中は始発から動くみたいなんだよなあ(´・ω・`)
>>33 「世界が変わります」って言った気象庁の人のカツラがなくなってるのを期待してる(´・ω・`)
新聞屋一同 : 今日に休刊日を設定した奴、マジ神。 ま、いつも9月は第二月曜だが。
ようやく眠れそうと思ったらまた風邪(´・ω・`)外の排水管だかがゴボゴボいっとる
>>17 台風常連の沖縄のワイ鼻ほじで見てる(´・ω・`)
>>42 買いにいきたくなるよな
おれも牛乳切れた
外のカーシェアリングの車が途端の被害にあってそうな予感
徒歩や自転車や車通勤の人は遅れられないから大変だな
私鉄も、JRに追随してとまれーーーーーーーーーーーー!
千葉は波風強いからより酷いのかな
さいたま海ないのに、風で家飛びそう
うちの96才の祖母は公務員官舎に住んでいた時に屋根が飛んで家財道具が滅茶苦茶になった経験があるから台風が近づいてきたら鬼電してくる。
月曜は資源ゴミの日なんだが、横着な住民が既にゴミを出していて、ゴミが地面を舞っている
東京電力の停電東京全域だと5000軒なんだがなあ
もう復旧してるのか?
なんか一瞬電気がチラつくことが増えてきたから一旦PCスリープにしといた
>>860 京王線沿線多いし、それっぽい地名なのに
意外と 美少女アニメの舞台にならない百合ヶ丘
>>78 南さんのヅラも飛ばされるのかな(´・ω・`)
私鉄が動いてると、私鉄で会社来いって言われるからまじ困る、止めてよ!!!!
>>75 植物を育てる資格ないですね(´・ω・`)
なんかいきなりものすごいしずかになったw
目に入ったのかな?
>>1 停電に備えてスパゲッティ茹でるわ
(´・ω・`)
2時間後には停電しそうだし、電子レンジ使う食い物しかない
>>75 ラベンダーって文字が入ってるように見えた(´・ω・`)
>>35 同族零細に勤める
オレには無理そう
経営者に従業の安全を考慮する意識が決定的に欠如してる
避難所って
こんな時間に本当にあいてるの?(´・ω・`)
近所のコミュニティセンターがオープンしてるとは思えない
>>78 異世界なってファンタジーな鎧とか着て出てきても良いね
雨戸と窓がすごい音した後隙間風のピャーーーってのが怖えよ
人の悲鳴みたいな
おいおい 風と雨がさっきよりスゲェんだけど… (埼玉県東部
運休だけで済めばいいけど線路の点検してその後もすぐ動かせないとこも出るだろうね
990
川崎沖あたりで急減速しやがって
台風も嫌がるうんこ湾
>>98 飛ばされるの分かっててだしてるよね
最悪だ(´・ω・`)
風が強いのって地震と変わらんレベルの恐怖心があるからな
>>60 朝起きたら景色が変わってた的な(´・ω・`)
>>77 バス横転したらどーすんだよ
結構海沿いの路線も多いべ (´・ω・`)
>>66 Ipアドレス スマホだとスマホの位置情報
去年大阪府であってまた今年って事は毎年どっかでこれ級来んのかよ
停電すると冷蔵庫のものがだめになる。冷凍庫は時間にもよるけど
>>95 前にJR運休したときも、次の日木がボキボキに折れて
線路に倒れてたりしたからなそれと同じくらいの事ありそうだね
東京がああああああああああああ
東京が^-^^^^^^^^^^^^^^^^^^---------
大変ですううううううううう
>>28 新川橋向かいの貝塚商店街入り口が軽い浅瀬になってたぐらい
さすがに熊本ラーメン屋も閉まってた
>>95 架線に波板からコンビニ袋までいろいろ引っかかってそうだね
>>58 民放も全部映らなかったが、回復した
アンテナ曲がってなくて良かった(´・ω・`)
同じ映像の使い回しばかりじゃねーか!
NHKは受信料を徴収してるんだからちゃんと取材しろよ(´・ω・`)
気になるあの子に「大丈夫?」って今送ったら好感度上がる(´・ω・`)
架線が外れたり、倒木とか、土砂で鉄道止まらなきゃいいけどなぁ
>>5 通常、土曜くらいに届いてるんだけどね(´・ω・`)
>>82 沖縄だとこれぐらいはドライブ行くレベルだと思う
>>93 それどういう解釈だ? 海と台風関係ないでしょ
怖くて眠れないお
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>102 マンションの高層とかポンプ停止で水が出なくなるとこあるぞ
>>125 外部電源停電の影響を受けるところモデルかもね
台風とかいつも九州とかばっかり被害あるから
甘く見てたわ。
もう勘弁してほしい
テレビが突然映らなくなったわ
たぶん、アンテナが飛んで行ったと思われw
なんとか停電はせずにもってるけど、いま真っ暗になったら泣く…
>>114 コロッケ買いこまなかったの?(´・ω・`)
>>27 レンポウ : 1000年に2回じゃ、ダメなんでしょうか? 1回じゃなきゃだめなんでしょうか?
完全に停電して冷蔵庫のもん腐るわ!アイス溶けるわ!
隙間風?窓からピューーーーワっていっててうるさい(・ω・`)
>>152 ウチはCSBS共にドロップ多発中 (´・ω・`)
最近また、ありがとうございましたを言えないコンビニ店員増えてきたなあ
>>125 8時までっつってるけど動くのはもっと後になりそう
停電ではないけどテレビが信号エラーとかで映らんようになったんだが何これ?
20mぐらい支柱無しで引き込んでる光ケーブルが切れないか心配だったけど、どうやら持ち堪えたようだ
茨城県南なんか潮の香りがするぞ
本当に東京湾の海の水来てんのか
今日はグーグルの交通状況アプリ確認してから家出ようっと
この見たことないオッサンたちは普段は何の仕事してるの?
太陽系のどっかの惑星に降り立てばこんなの日常茶飯事なんだろ?
マンションの高層階ってどんな感じなんだろうね
特にタワマン
電気が瞬く事がある・・・停電しないでくれー
気圧?でトイレの封水が減っていってる
風によるすごい音と雨だ 強力な洗車機の中にいるようだ
これくらいの台風の状態で5時間くらい暴れてくれれば
千葉はわりと災害とか暑さとかいつも他と比べて軽く済んでるのに今回はやばいな
船橋だけど4時すぎてからギアが1段上がった感じになった
防災情報
台風15号 : このまんま、東京湾でちょ~~と停滞しちゃおうかなぁ~~ (ほくそ笑み
つべで渋谷ライブカメラみる限りはヤバイってほどではないな
風速60クラスの風になると電柱どころか送電線の鉄塔をへし折るからな
そのくらいとんでもない風
住んでる熊本でも実際あった
>>210 ちょっと新宿駅南口の様子を見に行こうかなと
>>129 もちろん止まる
通勤定時は不可能になった
>>195 アンテナが雨で妨害されてんだよ (´・ω・`)
>>134 そういう奴は、台風が来ることも知らないような奴なんだよ
ニュース見ない奴ってまじで見ないから何も知らなくて日常会話が滞る
伊豆の大島とおなじイントネーションでおおじまを言っちゃダメ
よし
電車が動き出して1時間後まで
自宅で様子を見る。
目覚まし設定OFFにした。w
西武線はどっちかつうと沿線の木が線路に倒れて
運行不能になる可能性が(´・ω・`)
JR動いてなきゃ私鉄なんかいみないんだから、足並み揃えて動かすな
>>216 タワマンってどうもタワシマンコを思い出す
ケーブルTVが停まったワンセグで見られるからいいけど
>>162 ねぇ、ってか家から出ないけどな基本w
鉄筋コンクリートだから鉄壁の守り。停電はたまにあるけど
>>201 考えてみりゃ五輪のウンコ水撒いてるようなもんだな…
疫病はやりそうwww
ソラシドエアってなんやねん
売れない関西の若手みたいな名前しやがって
もうずっとテレビ見られない
ケーブルテレビがわるいの?
>>195 ブロックノイズじゃないか うちもなってる
>>117 零細じゃなくても、未だに労基どころか労働基準法すら怪しい大企業まだまだあるわ
>>168 きのうも何処よりも先にドロップアウト決めてたし、無理じゃろ・・
くぼみにフィット
>>257 あんたがたタワマン
ってのが思い浮かぶ
>>219 うちの父ちゃん夜ゴミだした
最低最悪だよな 埼玉で今豪風雨なのに
これ被害が明らかになってないだけで相当ヤバそう(´・ω・`)
>>235 雨風ちょっと強いだけだからなんともないよ
>>207 うるせえだけだから。
単に楽器が多いだけだから。
ただ迷惑なだけだから。
停電する前にもう一回うんこしてきます(`・ω・´)ゞ
>>243 やっぱな
京葉線と武蔵野線は風に弱すぎだからな
始発が運休なのを知らずに駅に行っちゃう人も多そうやな(´・ω・`)
>>184 旧民主党員は全員死ぬまで福一廃炉作業に従事させる特別法を作るべきだね (´・ω・`)
逃げたら死刑で
>>284 みなとみらいとか、どうなってるの?
ランドマークのドッグとかプールかな?
>>208 NHKで待機
きっと四畳半ぐらいの部屋で待機してる
こんなひどいの久しぶりだわ!!! 近年稀に見る台風だ
>>186 溶けてからのまた凍らしたアイスは不味いよね
京王とか小田急とか、JRが止まってるのに動いたら混雑しそうだなあ
家はなんとも無いがなんかガチャガチャ音がしてるのが嫌
風だけでもとうにか止まってほしい
雨なんかいくらでも降っていいから
>>202 テレ東が台風特番やってないから、まだ大丈夫(震え声
またこの映像かよ
大阪の女ってみんなこんなうるさいバカ女ばかりなの?
>>202 京急が止まるのはよっぽどのときだからな(´・ω・`)
>>300 違う所に行ってるだろうな(´・ω・`)
本当に風が強くなると、風の音が変わるんだよな、ゴォォォーって
どのくらいの暴風かというとわくまゆが巨乳アナを発見したときくらい
外見ると停電してない所あるからうちのマンションだけかも(´・ω・`)
これボリューム落とせよ
うるせえよ (´・ω・`)
少し風弱くなったかも、ビュービューがヒューヒューだよに成ったかも
@@@
@(´・ω・)@<ここにいると台風来ているみたいだわ。ガンガれ関東!!
このトラック横転映像 よくみるとバイクいるんだよな どーなったんだろ?
>>364 中身出て個人情報書かれてるものがむき出しになってたら嫌だなあ
>>278 災害で線路とかやられると異常に復旧遅いイメージ
>>264 ヤシの木が折れるレベルだだとさすがにヤバいよね
昔ちょっと住んでたからわかる
知り合いが9日の夜に海外行くらしいけどやっぱりダメなのかな
横転した運転手のインタビュー見たことないけどないのかな
ほっらNHKもネタがないから
こないだの沖縄の台風映像とか
去年の大阪台風とか今のタイミングで流す必要なくね?
っていうバカ丸出しに
ネタが夜で映像なんも撮れてねーからと
>>225 今回はガラス割れるかもって思ってる
天気図見てると今のレベルのが過ぎてもう一回来る可能性あるんだよなー
>>316 おいおい、そんな重要作業にクオリティの低い作業員を投入するなよ
みんなしてエアコンつけるのいくないっていうから消した
明日37度とかいってんですけどマジカよ
今回は夜中だから衝撃映像は少なそうだな
去年の大阪のは真っ昼間だった
>>310 どういうわけだか、京成だけは根性があって
国鉄が全部止まっても京成はちゃんと走ってることが多い
台風だろうが地震だろうが
いまごろ屋外の物片づけろとか
もうそういうの呼び掛ける時点過ぎてるだろ
また風が強くなってきた
突風が何度もドンドン窓に叩きつけててサッシが割れそう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>316 フクイチ爆裂の主原因は津波絶対大丈夫っつった
安倍だがな
>>292 イヤァァァァァ…!! こっちこないでぇぇぇ(´;ω;`)
日本の大阪では台風を数体倒したらしいな(´・ω・`)
もっと昨年の21号の映像あるだろ
テレ朝はいっぱい持ってるのに
同じのばかり映さなくても
【キャスター】保里小百合【5時台キャスター】林田理沙【気象キャスター】福岡良子
2019年9月09日(月) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月10日(火) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月11日(水) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月12日(木) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
2019年9月13日(金) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】橋詰彩季
2019年9月09日(月) 18時10分~18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分~20時45分 オシばん
2019年9月10日(火) 18時10分~18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分~20時45分 オシばん
2019年9月11日(水) 18時10分~18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分~20時45分 オシばん
2019年9月12日(木) 18時10分~18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分~20時45分 オシばん
2019年9月13日(金) 18時10分~18時52分 首都圏ネットワーク 20時42分~20時45分 オシばん
トップとアンダーの差がないとか、和久田さんディスってるのか
新宿の中継 車ガンガン走ってる 大したことないんじゃない
>>359 停電でテレビみられてないけど
何が流れたかわかるw
なんかもうさ、気象庁とメディアが狼少年になっちゃって、
被害増えてねえか?w
ネコがさっきから落ち着かないみたいで
部屋の中をウロウロしてる…
と思ったらカリカリ食ってる音がするw
ニュース7でも流した去年の衝撃映像集
心臓に良くないー
うちの屋根がどうか無事でありますように
>>292 マジで都市排水で温かい海面からエネルギー補給してそう (´・ω・`)
>>186 近所のスーパー去年停電したからアイス捨て値で売ってたわ
ボロい店とか風でこうなっちゃったんだよね
ひやまんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
>>469 @@@
@(´・ω・)@<ケッコンできたも~ん。
>>464 作業員なんて低学歴が努力もせずに就職した先出しなww
>>27 クソ左翼政党が言うとなんか自然災害が起きるんだよな
>>479 京成は先頭車両が他の電車と違うって
この間の事故の時言ってたな
水は首都圏強いけど、風はちょっと予測外だな
豪雨は名古屋圏水没するけど、ああいうのはない
iPhoneのアプリ見たら、977hpaで標高290mと出てる(´・ω・`)
駐車場に置いている俺の愛車が心配だわ
屋根付き駐車場なんだけど、崩落なんかしてないよな…
>>466 テレ朝かフジでも見て気を落ち着かせてこいやw
異常気象の次の日ってゴキブリとかムカデがでやすいから嫌なんだよな
知り合いが九日の夜に海外行くらしいけどやっぱりダメなのかな
でも夜まで時間あるし大丈夫か
フジテレビなんかダイレクトで暴風受けて凄いんだろうな
(^・ω・)こんなに東京湾を北上する台風があっただろうか
>>527 みんな窓開けてるん?
階段と脱衣所の窓は0.5ミリくらい開けてる
さすがに23区でも停電出始めたか(´・ω・`)
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html 足立区 約1200軒
江戸川区 約200軒
大田区 約1500軒
江東区 100軒未満
中央区 約300軒
>>487 嘘つくなよ
ふくいちの使用延長許可したのはミンス
>>357 お客様混雑には最弱
トラックや土砂崩れよりも、JRの運休に弱い
>>347 ちゃんと扉みたいなのがあればなんともないよ
>>487 言ってないから、麻生さん古いから修理したいって提案したら
ミンスがその書類捨ててだでしょ?その場で
今朝のワイドショーは各局台風ネタで大騒ぎするんだろうな
>>464 防護服なしで燃料デブリ回収作業を (´・ω・`)
>>506 映像はあるよ。でもひともどき汚染のところには出したくない
大袈裟に言うことが責任逃れになると公務員が思いそうなことだな
>>579 時代劇の再放送なんて潰しても問題なさそうなのにw
>>605 さすが安倍の手下
全員揃って歴史修正主義者のクズだなw
クーラー止めて暑いので窓開けてる@板橋区集合住宅の3F部屋
2019年9月09日(月) 4時30分~8時00分 NHKニュース おはよう日本
【キャスター】高瀬耕造,保里小百合,岩野吉樹,【気象】檜山靖洋,福岡良子,【スポーツ】豊原謙二郎,【おはBiz】岸正浩,【4時台5時台キャスター】利根川真也,【5時台キャスター】林田理沙
足場組んでる家の周り覆ってるシートが大分はだけて、めっちゃはためいてる。。
__
|・∀・|ノ
./|__┐
/ 関東
""""""""""""""
明日の昼はこの台風特殊かぁ
恵真っ黒になってうざいだろうなぁ
>>608 嫌だわぁ…この時期に猛暑日はキツイわぁ…(´・ω・`;)
うおおおおおおお
今見たら玄関のドアの隙間から水が吹き込んできてる(´;ω;`)
タオル敷いた
今日は出社したら関西から南の人らに台風マウントされるお (´・ω・`)
>>619 そーいや俺は原子力のプロだって豪語したんだったなバ管はw (´・ω・`)
だいぶ治まってき始めてるな! あと30分まてばいいな
>>569 そう ネットかけるから平気だとか言って
普段はスーパーのレジ袋だけど流石にでかいゴミ袋にそれらをまとめて入れて密封したから重さはあるけどさ
古くなっちゃったキャベツ半身も捨てたしw
台風の目の正体はドラゴン
>>620 強風で布団が吹っ飛んできて電車の架線にきれいに干されたの思い出した(´・ω・`)
>>594 台風15号 : まだまだ行くよ。 荒川を遡るつもりだから、お楽しみに♪
都内某所だが
地響きがして、風がピューピュー
家が揺れる
部屋のガラス窓割れたらPCもTVもバックアップ取ってないシステムも一気に吹っ飛び終了
実際の現場は、こうやって取り上げてくれることに安心感を覚えるからいいけど
現代アートと檜山さん
>>670 デジモンにこんなやついなかった(´・ω・`)
>>654 通気口ある家は平気じゃないのかね
うちはないけど
>>671 エアコン効かなくなってきたね
室外機、濡れ濡れ
サッシから水が噴き出してくるからタオルでふさいでおきましょう
>>662 あ!!!!
玄関ドアの通気口、閉めてなかったあああああ(´・ω・`;)
おまえらは普段から外出を控えてるよね(´・ω・`)
>>184 1000年ちゃんより千眼ちゃんの方が可愛いよね(´・ω・`)
>>605 鳩山が二酸化炭素削減うち出したから原発重視に転換しちゃったんだっけな
あーベランダのBSアンテナがちょっと傾いてきた
はずれないか心配だー
>>640 ほう ありがと 千葉は通過になるんかな
ベランダの物がぐっしょり…
室内に入れるスペースも無く…
台所の換気扇のシャッターがバッタンバッタンうるせえ(´・ω・`)
>>658 そっちにいたか。
オレの隣には今、にゃら岡さんがいるけどな。
うちに台風が向かってきたなんて生まれて初めてや@市川市
ピーク終わって
虫の声がしてきた
でもまだ突風くるな
大相撲幕内の全取組今日ないんだ
見逃したから楽しみにしてたのに(´;ω;`)
>>696 さっき下降りたら静かでびっくりした
虫の声まで聞こえた 流石住宅超密集地
おはよう日本7時台の頃には
千葉県内の被害状況もっと出てきそう
>>756 富士山レーダーが復活して欲しい(´・ω・`)
>>662 ありがとう
うちもかすかにはいっていた…
下の階に迷惑かけたらやだわ…
気圧の中心じゃないと上陸と言わない概念は馬鹿げてるので変えた方がいい
風つよかったから、家でなかったっていえば、会社許してくれるかな??
サッシの下側から水入ってくるから電源タップに注意な、お前ら
(´・ω・`)
>>724 あーニュースでやってたやつ
大雨だと下水処理行かないんだってね
埼玉寄りの練馬だけど音が凄すぎて起きたわ
窓の外が魔界みたいになっててワロタww
>>764 ちょっと静かになってそう思うと
また突風が吹く@都下(´;ω;`)
わくわくし過ぎて寝る気しない。この後の晴天が気持ちいいんだよ
>>809 それは本当に人間なのか?(´・ω・`)
>>676 利根川で手を打たんか? (´・ω・`)
>>740 原発たてたのは全て自民
対策する時間も十分あったのにそれは無視
今頃フジのミタパンは箱根の高級旅館で夢の中かな・・・
なんか部屋にあるペットボトルか何かが軽くポコンッって言ってるような・・
>>809 こんなやつ
>>595 NHKには仮泊用の食料も常備してあって、大河の「龍馬伝」のとき大泉がそれ知って自分たちの
飲み会にカップヌードル拝借してきて後で返したからいいよね、って書いてたなあ
>>825 たいしたことあるわ。宇宙にでも住んでるのかおまえは
さっすが新宿ぅ。オッサレなビルが電気つけっぱなしwww
>>756 ギリギリ上陸してないぽい
あと数分でしょ
北朝鮮は千葉県狙って11日になんか予定してるみたいだけどミサイル?
10分あるんならみんなのうたやって?(´・ω・`)
>>837 電車は私鉄なので中途半端に動きそうで困る・・・
>>753 「半島は通過という」 これは正しくはない
「一度上陸して、再度海に出た場合」をつければまあ正しいけど
暴風 ぼうふー
暴風雨 ぼうふーー
ちゃんと発音してくれ
聴き分けができないよ
>>771 去年も台風来たのに東京歯科大学病院あるとこ?
まじでやばいわ 一段回上がった
今までのとは違う本能的な恐怖を感じる
都心破壊してくれんかなあ。そうすれば日本復活するよ
GDPマイナスな地域を流入でもたせてる
杉並区民、もしくはその近くの方いますか?大丈夫ですか?
東京湾にスポンとはまって動けない、とかいう現象が発生したらすごい
レーダーで見るとちょうど ネズミーランドの手前に目があるっぽいな
台風のおかげかな??下水管がくさくなくなったんだがw
>>842 清掃員とかお弁当屋さんとか朝一でやらないとダメなお仕事もあるんです (´・ω・`)
ひぃー
風向き変わって、ピーピーが鳴り止まないぃ(´・ω・`)
横浜
>>814 おまいはパンチラ見たさに外出するクチだろって言われそう
>>186 開けなければクーラーボックスみたいに何時間か持つのよ
台風って画面で見ると右下がヤバいんだよねぇ
つまり千葉が・・・(´・ω・`)
>>464 目分量のウラン燃料を市販のバケツで混ぜ混ぜしてたら緑色の光を見ちゃったレベルやで
>>921 (^・ω・)小手指はいまんところ無事やで
だいたいやね
東京民は台風なめすぎだから
たまには恐怖を味わえってことよ
多分、ウチの方はもうピークを越したと思う
なぜなら、ネコがエサ食って水飲んでうん◯して
スキップみたいな感じで寝床に帰って行ったから(´・ω・`)
>>849 気圧が下がってるんだよ
おれ耳抜き二回してるもん (´・ω・`)
ピーク過ぎたかも@横浜
これから千葉、東京東部、ちばらきだな
>>826 さっき傘さしてコンビニに来てた人いた(´・ω・`)
ヤフー天気の雨雲レーダー見てると
雨の区域が明らかに数時間前より大きくなってる
>>918 朝からこんな強風でスカートに生パンで外出する女がいたらそれはもう痴女
川崎、最後っ屁だな
寝るか、朝風呂まで起きてるか
寝ちまったら寝よう
>>666 毎回ピンチがチャンスでやってるんだよな
当日に発表したことより後になって実はもっと…(でも計測してない)と言い出す
洗濯でもしようかな
今まわしても聞こえないだろうし
風つおいとエアコン壊れる言うからエアコン止めたんだけど
暑いンゴね
千葉と東京どっちに上陸するか見届けたい(´・ω・`)
千葉市中央区停電んした
パソコンんぶっ壊れたら泣く
>>872 直ぐはそうだろうね。けど、数日単位では気温がぐっと下がって秋の訪れが好き
>>825 フィリピンとかはこれの10倍近くの風速の暴風が吹くんだろ?
恐れいるわ
これどう見ても台風東京湾でさっきから停滞してるよね?
雨戸がズレてたから窓開けて閉め直そうと思ったら
風圧で窓開かねぇ ほんとやばいなこれ
>>935 小手指とかどうでもいいんで(´・ω・`)
1階のシャッターの柱が壊れて雨風入ってくるけど柱がずれて動かなくなっちゃった
( ;∀;)
母ちゃんの汚れたおむつが溜まってるんだけど、朝ゴミ出せるかな(´・ω・`)
ピークは去った様子だけど、まだ時折強い風の音がする神奈川
>>958 だいぶ治まってきた 強風は過ぎたな!!
お陰で目が覚めた
>>962 東京の貸駐車場なんてほぼ青空駐車場だよ
おれんちもだw
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 57分 47秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250224050023caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livenhk/1567963613/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK総合を常に実況し続けるスレ 161987 停電 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152993 停電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162053 断水停電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149897 節電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149775 節電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155514 アポ電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151049 太陽光発電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 221105 江ノ電
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133338 駅弁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126706 化学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 157853 駅伝
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155613 ヘリ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134132 指挟み
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129993 大学入試
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124208 ジャニ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133245 SwitCH
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137412 新学期
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143407 三木駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 146719 延岡学園
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156493 万葉集
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155635 新橋駅
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 130380 創価学会
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155914 淡路島
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156997 夜間中学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 158622 婦女子
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135170 メジャー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149152 首都大学東京
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 135212 シジミ汁
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 136781 リベンジ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 163938 夫婦茶わん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128128 震災イジメ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129621 青山学院大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161872 ZOZOTOWN
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 162082 淡路牛乳
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155400 ムジン君
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133181 ヘラヘラすんな
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127872 侍ジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142003 Fラン大入学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154115 阪神淡路大震災
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 126469 ジェイソン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 142084 鹿屋体育大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 152314 理想の夫婦
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 150159 アジアごはん
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151781 レジェンド
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143378 侍ジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149151 東京都立大学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161334 ジュンサイ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128689 レンツィ退陣
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151739 マッサージ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 149500 台風でもヘラヘラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 128728 ジモンはミー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 124705 さくらジャパン
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 155472 ヘラヘラ決裂
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 154394 相席ラウンジ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 145755 中学生の性教育
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 134691 私立恵比寿中学
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133924 ジェスチャー
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 161554 日韓関係どうなる?
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 151139 ヘアスタイル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 148093 慰安婦蒸し返し
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 140935 千原ジュニア○ね
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 147443 ブラジル敗れる
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 153090 オヤジギャル
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 143332 デジタルカメラ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137884 高層マンション
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 137014 ブルジョア階級
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 156042 ゲノム編集食品
08:21:25 up 5 days, 21:32, 0 users, load average: 8.70, 8.64, 8.76
in 2.0747830867767 sec
@2.0747830867767@0b7 on 041321
|